2022/04/24 11:18
oimothi
面白い
2022/04/24 11:29
htnmiki
特定個人にはやってないけど某コミュニティでどこ行ったこれ食ったとやってしまっているので他人事ではないな……
2022/04/24 11:29
hilda_i
私は思いきってLINE垢消したけど、案外それで不都合はなかったわ。仕事で必要になって再度垢作ったけど、最初から誰にもいい顔しない。基本既読無視、返事は一行、スタンプ無し、うざいの未読無視の上ブロック。
2022/04/24 12:17
dusttrail
Twitterのアカウント作って1枚ずつ転載していって、ある程度転載したところでアカウントをお知らせして譲渡してあげたらどうかな。
2022/04/24 12:23
vkara
構ってほしい人同士でやりゃいいのにって本当に思う。食べ物の写真だけLINEでくるのもあるある。
2022/04/24 12:24
WinterMute
“どうして中年男性は俺通信をするのだろう”初めて聞いたし、やったこともないし、やってみたいとも思わないし、やってる人を見たこともないし、なんだかよくわからない/反応を求める時点でTwitterとは違うような
2022/04/24 12:29
Helfard
距離感がバグりがちなのと他のやり方を知らんとかの合わせ技なので、非通知・非表示にして未読のまま無視しておけば良い。
2022/04/24 12:31
sds-page
おっちゃんねるを教えてあげましょう
2022/04/24 12:36
iwiwtwy
電影老女…
2022/04/24 12:36
diabah_blue
いたずら電話と同じ。積極的にハラスメントをしたい人間は案外多い。
2022/04/24 12:36
omega314
他人様に共有できるような生活を送っていない。
2022/04/24 12:39
srgy
この増田が前後のエントリを「人生がクールポコ状態。」に挟まれてて、気の毒だけど笑ってしまった
2022/04/24 12:41
gm91
LINEやめたら
2022/04/24 12:43
xevra
スナックのママになってと甘えてるのだ。有料ですが?と返したらどうか?スナックは安くないわよって
2022/04/24 12:47
hazlitt
幼児にとって自分の排泄物は唯一独力で作り出したものなので他人に見せて自慢したくなるのだ、という話を思い出した。相手の土俵に下りて排泄物で返信するのはどうだろう
2022/04/24 12:48
frothmouth
へんなひとを引きつける
2022/04/24 12:49
roxburgh
ぼくは歳のせいにして、目がしょぼつくのでLINE見てないって言ってる。見てよーって言っても見ない人はいくらでもいるし、その中でなんだかんだ見てくれてるあなたは貴重な存在になっちゃってるんだよーたぶん
2022/04/24 12:51
wata_d
初めて知った概念だけど、Twitterがなければやってたかもしれない。送る相手いないけど
2022/04/24 12:52
gabill
これは駄目なケースだけど、「他人は自分に興味を持っている」と信じて疑わない人はちょっと羨ましくもある。これはたぶん育った環境とかが影響してて、後天的には得られない性質だと思う。
2022/04/24 12:52
narwhal
< 人生がクールポコ状態... | 人生がクールポコ状態... >
2022/04/24 12:53
straychef
なにを使ってるのかわからんがそのツールを使わないだけでいいだろう 他で困るなら新アカウントで移行するとか
2022/04/24 12:59
trashcan
はてなブックマークも「俺通信」に近い。これ面白かったからブックマークしたよ!みんな見て!って言ってるようなもの。
2022/04/24 13:01
nuara
一人飲みしてて寂しくなって、あるいはツレがいても間がもてず、自分には友達多いアピールしてるんではないか。誰にアピールしてるのかわからん。
2022/04/24 13:01
gfx
自分もtwitterやfbをやってなかったら同じことやってるかもしれん…。「人と繋がりたい欲」というのはあると思うのよね。
2022/04/24 13:02
zentarou
他人の俺通信には興味がないから相互グループは難しいんだろうな
2022/04/24 13:05
hoihoitea
お前もブクマカにならないか?
2022/04/24 13:06
ippeichangg
これは地獄だなあ。未読・既読無視についても、それをしている状態が一時的にストレスを感じるんだけど、頑張って無視していかないと減らないので、そうするしかないと割り切っている。
2022/04/24 13:07
tonanimora
おじさん同士で俺通信LINEグループ作ればいいのにな🤔なんで作らないんだろ/未読無視で良いと思う
2022/04/24 13:08
take-it
わかる。そういう返答に困る日記送ってくる人おるわ。面倒だからLINEは既読にすらしてない。けどひたすらくる。特定の人に見られてるっていう承認欲求だと思う。ホントTwitterかFBでやってほしい。
2022/04/24 13:10
mangakoji
単純接触効果が出てるな
2022/04/24 13:14
sugawara1991
LINE使わないしTwitterでもろくに呟かないので共感はできないがLINE使ってる人々はそういう繋がりを求めて日々やり取りしてるのかと思ってた。おっさんがというか主流がそういう傾向なのかと思ってたが違うのか
2022/04/24 13:15
imi-x
コミュニケーション取ってこなくても生きてこられた世代の人なんだよね。彼らにも送る意味なんかわからないよ。自分のやってることを女性に解説してほしいの。増田の人はいい人そうなので「見込まれて」いる。
2022/04/24 13:15
miyasakura
返信悩むLINEはしばらく寝かせて忘れてること多いので律儀に返すの偉いなと思う
2022/04/24 13:17
miyaken2582
寂しいんだよ、君もいつかそうなるかもしれない
2022/04/24 13:25
kotobuki_84
「他に、他者とのコミュニケーションの取り方を知らない」とかだったら、無闇に拒絶したり馬鹿にしていい話でも無いと思うけど、まあこっちにも面倒見てやる義理も無いしな。自分がこうならない様にだけ気をつけよう
2022/04/24 13:26
naopr
Twitterという合法俺通信サービスがあって本当によかった
2022/04/24 13:28
bokmal
“俺通信を定期発行している者に告ぐ。” インスタが壁新聞なら俺通信は恐怖新聞か。
2022/04/24 13:29
misomico
中年男性の謎の自己肯定感の高さ
2022/04/24 13:29
zeromoon0
増田の父親や兄弟その他増田と深く関係する男性の写真を毎回返信して「父もいいねと言っています」など添えるといいかもしれない。結婚しているなら旦那の笑顔の写真だ。
2022/04/24 13:30
kingate
既読無視でいいんじゃないかなー。人生短いからさ、ゴミは切断処理でいいんだよ。コミュニケーションうんこにはうんこを返すべき。ハムラビ法典が今や一番正しい。
2022/04/24 13:33
kamm
自分はそんな相手1人しかいないしお互いに送り付けあってるからむしろ嬉しいぐらいで
2022/04/24 13:34
Hamachiya2
フェイスブックはまさにそういうニーズ向けのSNSだと思う。リアルな知人とゆるくつながって半クローズドな場所でどうでもいい写真をのせていいねしてもらいたい的な。うまくそっちにいくと良いね
2022/04/24 13:34
yada-akira
私も結構やられる(男だが)。9割無視して1割気分が乗ったときに辛辣なこと返してるんだが、辛辣さが丁度いいらしい。嫌いなやり取りじゃないので続いてるが、俺通信おじさんの増長になっちゃってるかな。
2022/04/24 13:36
njgj
なんとなく「寂しい人を構ってあげてる」という大義名分のもと、自分の満たされなさを満たしてるって感じがするなあ。増田が本気で嫌がっていると思っていないのかも。
2022/04/24 13:37
redreborn
"育った環境とかが影響してて、後天的には得られない性質" ←後天的に得られてて草┃男に対する主語デカレッテル貼りは許される風潮すごいよな。吉牛の男に奢られる女は牛丼食べないに憤慨してたバカフェミは何処へ。
2022/04/24 13:37
suikax
自分も毎日ではないが俺通信もらってる。メルマガと同じで特に反応する必要はないと思ってるので、気が向いた時にスタンプ押しておしまい。
2022/04/24 13:38
shepherdspurse
既読無視で良いでしょ。ブロックは後々面倒だし、通知オフでもバッジonにしてたら届いた表示が出るし。「既読」表示が返事。何か言われたら「あー。見た」で終わらせよう。
2022/04/24 13:39
sophizm
俺通信の解約、面倒だよね。まずFAQにある解約ページへのURLを探すのが困難で、見つけても引き留めが何ページも続いて、最終の申し込み事項書いたあとだけ「はい」のボタンが逆位置なんだよな。ミスるとまた最初から。
2022/04/24 13:39
greenbow
誰かに話したくて写真を送るっていうのは増田で記事を書くのと同じようなものだと思うので、はてな匿名ダイアリーを紹介してあげれば良いのでは。
2022/04/24 13:39
y_noz
酔っ払い電話しちゃう男子大学生に通ずるものがあるかも?
2022/04/24 13:40
king-zessan
Facebookを使っておじさん同士でそういうのを送り合っている。適切な手段に移行してもらえるといいですね。
2022/04/24 13:44
ntscp2020hat
ブコメの”幼児にとって自分の排泄物は唯一独力で作り出したものなので他人に見せて自慢したくなるのだ”に妙に納得してしまった
2022/04/24 13:45
planariastraw
そういうモノのためにストーリーという機能があるのを教えて差し上げたらどうか。自分のしょうもない写真や動画を何故か毎日見にくる人がいるのは何故なんだろうとちょっと謎だけどね。みんな暇なんだろう。
2022/04/24 13:45
tGsQqV
インスタやらせればいい気がする。すでにやってたらあれか。
2022/04/24 13:47
misarine3
うん、わかる。そういう人いる。一度でもリアクションすると縁を切るしかないレベルで寄ってくる人。絶対同性相手にはしないんだろうと思うから腹立つ。
2022/04/24 13:49
hanajibuu
男だがわかる!ほぼ会話のなかった緊急用の職場のLINEグループに春に異動してきたおじさんが俺通信しててそれに若手がいちいち反応してウザいから相手しなくていいよと若手に言ったら実はあの人義父ですって。
2022/04/24 13:54
hisamura75
わからーん。はじめて聞いた。Facebookやってるから、そっちに流れてるのかな。あとLINEは仕事仲間とはやらないし。
2022/04/24 13:54
kuzudokuzu
「自分の受ける不愉快には敏感なのに、自分が与える不愉快には鈍感」という、不愉快を表明しつつこれを見た人がどう思うか想像できない増田の限界が、1つの答えになるんじゃないかな。俺もお前も同じ穴の狢。
2022/04/24 13:57
cent16
こういうなんて言って良いかわからない時、スタンプが便利 適当なスタンプを送っておけばいい 適当なミッションをこなすと新しいのがもらえるので、定期的に仕入れとくとバリエーションも出せて吉
2022/04/24 13:58
hatebutabooboo
よく「女性の悩み相談は答えではなくて相槌を打って欲しい」みたいな事書かれてたりするけど、多分おじさんも似てて聞いてほしいんだと思う。
2022/04/24 14:00
kusigahama
"関係上、奴らをブロックすることは出来ない" という力関係を分かった上でやってるんだろうし、ハラスメントだよなぁ
2022/04/24 14:05
zubtz5grhc
近況報告を兼ねて他愛もない私信を送ってくる人はいるな。自分は全くできない人なので、その気遣いと行動力に感心はする。ただ、その距離感を間違えるとこんなことになるのでは。
2022/04/24 14:05
arket789
送るなって言われても続けるのはどういうメンタルなんだ… 俺通信は例えば創作飯にも「残飯かよ」みたいに雑に返信できる仲間内のグルチャが作れれば結構楽しい。
2022/04/24 14:06
KM202201
知らせたいというよりSNSアプリを使ってみたいだけかも。私も知り合い相手に練習して、結構色々な機能が使えるようになった。いつか本当の友達が出来た時に使う予定w
2022/04/24 14:09
shigure_00
朝の主婦が集まる時間帯にニコ生かツイキャスの生配信の枠を開いて、俺通信のLINEの内容を晒して差し上げる定時配信をやってみてはどうでしょうか?私は結構、見る人いると思うけどなー(笑)
2022/04/24 14:10
dadadaisuke
悪い奴らだ。 “それでも奴らはニヤリと笑ったスタンプを送ってまた続ける。”
2022/04/24 14:12
number917
いくらでもSNSがあるのにどうしてこうなるんだろう
2022/04/24 14:12
dal
やめて下さいとはっきり断った後未読無視で放置を何回か繰り返してやっとやめてくれた。私のLINEは日記帳じゃねえ。
2022/04/24 14:15
kamiokando
無視一択では?Facebookでもこういう人いるんだけどミュートしてる。
2022/04/24 14:16
pibg
50女のビックリ、ドッキリ、クリトリスじゃあ〜、ムシャムシャ
2022/04/24 14:20
kk255
通知オフにして未読スルーとか? もしかして、時々普通の要件を送ってくるのだろうか。
2022/04/24 14:20
neetfull
まあこのおっさんたちも、「私通信」という名の、妻の下らない話や愚痴、悪口を聞かされ続けてるんだろうなと思う。
2022/04/24 14:25
islejp
LINE botを作って自動返信するからそこに送ってください……というわけにはいかないか。「良かったですね」とか毎回同じ定型文で返してスルーするくらいが現実的な策か。
2022/04/24 14:26
ch1248
寂しいのだとは思うが、交流のやり方がそもそもおかしいな……。
2022/04/24 14:32
narukami
「関係上、奴らをブロックすることは出来ない」と思っているのを見透かされているので送られてくるたびにブロックして文句言われたら「来る筈ないものが来たので間違えました」とでも言っておけばいいのでは
2022/04/24 14:32
July1st2017
男は黙って俺通信
2022/04/24 14:34
xll
“もう辞めてと言っている人に、無理やり送り続けるな。マンション等の集合ポストにも書いてあるだろ、チラシ勧誘物の無断投函お断りって。私のポストに無断で俺通信入れてくんな。”
2022/04/24 14:35
ykktie
私も俺通信的なものに辟易していた。何故聞いてくれると思うのか?しかも、自分の秘密をもったいぶって「どうしようかなあ。話した方がいいのかなあ」とか。あと「文字より通話だよね!」といきなり電話するバカ。
2022/04/24 14:37
neetnin
俺26歳だけど、親友と呼べるたった一人の友達に俺通信してたわ。徐々に既読無視される様になり、終いにはリアルでの交遊も途絶えてしまった。何が悪かったんですかね。
2022/04/24 14:38
sRie
俺通信グループ良さそう。LINEなら勝手にグループ招待して勝手に話してくれるようにしたらいいのかな(その手間も面倒だし何でこんなこと私がしなきゃいけないのかとは思うが)
2022/04/24 14:41
maicou
あーなんかこういう引き寄せタイプの年配女性いるんですよ。知り合いにもいた。おっさんに人気で正にこういう私信たくさんくるらしい。なんかクールに反応キメてほしいらしいよ。
2022/04/24 14:42
iiefujii
送りたい人がいて、送られたくない人がいる。これって商売になりませんか?
2022/04/24 14:42
yukari1107
SNSとはちょっと違うような。俺通信は他人に個別に送りつけるから迷惑だという話で、おじさん的にも多分そこに意味がある/殆どの女性は雑談スキル鍛えてきてるからそこ狙いなのかな…男友達は聞いてくれないのかも。
2022/04/24 14:43
nine009
そんな奴おるの?としか言えない。
2022/04/24 14:43
miyauchi_it
俺通信送ってくる人同士を一つの部屋に集めて「みなさんここに投稿してくださいね」って言って自分だけ抜けたい。
2022/04/24 14:43
rakugoman
楽天のメルマガと同じ。
2022/04/24 14:45
chibicoro0148
観測したことがあるのは写真だけ送ってくる奴、家族や恋人でもないのに「明日休日出勤になりました」とか自分の予定を知らせてくる奴(だから何?としか)。俺通信にもバリエーションがある
2022/04/24 14:45
daruyanagi
わいは Twitter でやってるぞ
2022/04/24 14:49
m7g6s
インスタでもやればいいのにな
2022/04/24 14:49
tk_musik
インスタやればいいのにね。みんなバンバンアップしてて凄いなって思う。俺は年に一枚上げればもういいやってなるな。
2022/04/24 14:52
Grc3paZ
同じく俺通信を何人かから受け取っているからわかる。みんな寂しいのかなと思ってそのままにしてるけど結構な時間もとられるししんどいよね
2022/04/24 14:52
adjja
私通信を貰うけど異性だと甘えやすいってのはあるよね
2022/04/24 14:53
terasawa_bo
微妙な表情の写真から始まる「私の子供通信」なら仲良く無い中年女性からたまに送られてくる
2022/04/24 14:54
nowa_s
寂しい増田を構ってあげてるつもりとか?「やめて」は素直になれない増田の強がりで。それか、増田をおもちゃ扱いしてる奴。「あはは、なんか怒ってる」的な。/ぎりぎりハラスメント認定されないハラスメント感ある
2022/04/24 14:56
notr85
関係性が分からん
2022/04/24 14:58
doksensei
それこそインスタでつながれば楽なのでは。フォロワーを増やす方法も教えてあげれば簡単にハマりそう。そして陰謀論とか信じそう。俺さんが
2022/04/24 14:58
ext3
女にもコレ言いたいよな、お前どんな反応欲しくてそれ送ってんの?って。多分グループで投稿してるとかだからグループから抜ければいいのでは?
2022/04/24 14:59
valinst
そういう人少なからずいるし、増田はそういう人ホイホイなんだろうね。なんか逆上されてもめんどいから、一括既読にして放置がいいと思う。反応なくて飽きたらやめるんじゃない?
2022/04/24 14:59
RIP-1202
取引先のリーマンおじさんに絡まれて辛い。こちらは自営だから夜も仕事してるし日曜も仕事してるしおっさん相手してる暇はないのに理解してくれない。しょーもない画像送ってくるし時々通話してくる時まである。
2022/04/24 15:00
Baybridge
俺(ンジ)通信
2022/04/24 15:01
mayumayu_nimolove
増田がそう言うとこに踏み込んでるからだぞ。自分で踏み込んでおいて何言ってるんだ。嫌ならNGしろ。アンフォローしろ。
2022/04/24 15:02
monacal
スナックのママ代わりにされてるな〜。オッサンは話聞いてくれる人がいなくて寂しいから誰かに投げたいんだよ。若い女の子に行くと問題になるから無難な女がいい。失礼な奴らだ。
2022/04/24 15:05
kagerou_ts
コメにある「スナックのママになってと甘えてる」がいちばん近い気がする。バーやスナックは有料俺通信受け取りサービスなのかもしれん…
2022/04/24 15:05
Jasmine356
本当にグループ作ってこれからはここに投稿して下さいねって増田が抜けたら面白そう
2022/04/24 15:06
canadie
これの踏み込んだ話をしたいんだけどこのブクマも前職の人が読んでる可能性もあるので躊躇われる(辞めてもついてくるのよね)
2022/04/24 15:08
junnishikaw
するのはいいんだけど増田の書く通りこういう人って高確率で自分の状況の前提説明なしにいきなり思ったことだけ書くので何が何かわからないの。それさえクリアするならまだありなんだけど。
2022/04/24 15:13
gkmond
これはマジでストレスだよねえ。俺の場合、送りつけてこられたのは謎ポエムだったが何言ってもやめずキレにキレてようやく収まったことがあったの思い出した。ゴミ箱じゃねえんだと思ったものだった。
2022/04/24 15:14
triceratoppo
逆に俺通信、私通信を除くとコミュニケーションとして何が残るんだろう。
2022/04/24 15:14
yogasa
アマチュア無線か何かの俗称かと思った
2022/04/24 15:14
k_ume75
昔やってた個人サイトの掲示板や問い合わせ経由などで私通信してくる女の子やたらいたな...あれ何だったんだろう?俺通信と同じなのかな?
2022/04/24 15:16
color-hiyoko
俺通信・・おじさん構文添えで ✍️ 🐤。。
2022/04/24 15:16
mutinomuti
マウント取れると思っているのでは(´・_・`)
2022/04/24 15:17
KariumNitrate
一瞬、俺のスマホからの私心かと思った。これまで通り写真は撮ろう(GoogleフォトやDropboxフォトアップロード以外には基本的に送ってない)。
2022/04/24 15:21
mobile_neko
LINEオープンチャットとかはそんな感じでは?
2022/04/24 15:22
securecat
すべてTwitterに転載しよう
2022/04/24 15:22
yosiro
おれは送る友達も送ってくる友達もいないな…。
2022/04/24 15:22
HDPE
高度に発達したSNSはスパムと区別がつかない
2022/04/24 15:24
Ni-nja
俺通信じゃなくてはけ口・ゴミ箱扱いされてるんだよ。切ったらあのババアとか陰口叩かれるだけなのになんで通信パスとっといてるの。怒るなら怒らせておけばいい増田とプライベートで関わらせる必要ない
2022/04/24 15:24
localhost0
これが彼氏だったり旦那だと逆に"いつも連絡くれて安心する"になるんだよな
2022/04/24 15:25
lemonjiru
よその異性に甘えて寄りかかるな。内だけにしろ。こんなん読むだけでもイライラするぐらい不愉快なのに増田さんは本当に気の毒。
2022/04/24 15:28
tea053
俺通信、本当に辛い。なぜ女性に送るのか。心底どうでも良い。私をLINE漫画の次話解放に利用してくるやつがいて、何ヶ月も我慢してたけどブロックしたらスッキリしたわ。
2022/04/24 15:29
i_ko10mi
いるいる!と思ってたけど、本当にこういう人って相手が誰でもいいんでしょうね。壁打ちしたいなら人じゃなく壁に当てて欲しい。
2022/04/24 15:30
tanority
そこから盛り上がってのワンちゃん狙いもある。 男の性欲をなめてはいけない
2022/04/24 15:31
A-NA
単に増田の周りにおかしな人が多いだけだと思う。属性関係なく普通そんなことしない。そもそも自分は友達の旦那のLINEなんか知らないというのもあるけど。仕事関係か友達までかな。
2022/04/24 15:34
lcwin
話したい人と話したい時、日常の取り掛かりと会話のきっかけなんて、好きなことや天気のことや日常のことだと思うのでなんでみんな叩くのか割と理解できないし、職場で話したくないなら適当に聞き流せばいいかと。
2022/04/24 15:34
ledsun
Facebookが、本当にこれ用なんだよね。でも、1対1じゃないとダメなんだろうなあ。なら「別の誰々さんからは今日はこんな写真をいただきました。」って共有して、特別感を消したらいいのかな?(煽りになる?
2022/04/24 15:37
localnavi
「俺通信」という言葉を初めて知ったが、実に鬱陶しい代物なのね。ロクに反応もないのに延々と送り続けられるあたりストーカーの素質がありそうで難儀そう。
2022/04/24 15:39
ajic0n
わたしは職場の休憩時間に対面俺通信されてる。職場のオジサンが週末に撮った写真を一枚ずつ解説されながら見せられてめちゃくちゃ苦行。これってよくある現象なのか。てっきりその人だけの奇行かと思ってた。
2022/04/24 15:40
huusen20
同じように、どうでもいい写真を返すとどうなるんだろう。
2022/04/24 15:40
natu3kan
SNSやタレントのブログな一方通行さはある。でも災害とかでデータロスト時に友人に送ってた写真や年賀状の家族写真によって思い出がバックアップされるケースもあるから、すべからくゴミであるべきとも言い難い。
2022/04/24 15:44
Galaxy42
SNSなど人類には早すぎる。facebookなぞ絶対近寄らないぞ。
2022/04/24 15:46
saori-yamamura
好きな人からの俺通信は嬉しいんだけどなぁ… コイツ、私にアピールしたくてたまらんくて俺通信送ってきてる…どう返事していいか分からんけど可愛すぎ…💕って萌える
2022/04/24 15:50
caonashi
これって中年男性にありがちな現象なんだろうか。若い男女、中年女性だとあまりやる人はいないのだろうか。
2022/04/24 15:52
nomono_pp
多分、おっさんたちは「映え」してる画像を送ってるつもりなんだよ……
2022/04/24 15:54
Andrion
その方法で特別な関係に発展することもあるからね。若い人は同じ方法をインスタのDMでやってたりする。
2022/04/24 15:58
nakab
ブログを始めることを勧めてみてはどうか。
2022/04/24 15:58
washi-mizok
グーグル1ページ目で最古の「俺通信」記述は2017だった。「おじさんLINE」といいLINEはおっさんに罪作りね。
2022/04/24 16:01
totoronoki
「送りつけ」の部分は問題だけど、「俺日記」をネットの海に流す行為は男女問わずやってるから誰しも欲求がどこかにあるのだろう。結局は適切なサービスが利用できないことが「送りつけ」に至るのかな。
2022/04/24 16:02
Mirunayo
やはりSNSには「どうでもいいね」ボタンが必要だ
2022/04/24 16:04
rain-tree
人気ブコメにあるようなFacebook流のをLINEでやりたい人なんだろうかな。何にしろやめてといわれてやめない時点でコミュニケーションとしては破綻している| 俺通信のためのサービスができたらそれなりに需要ありそう
2022/04/24 16:04
s5r
俺通信をやってるおじさんたちを同じグループに集めてお互いに交流してもらおう
2022/04/24 16:06
kaishaku01
最高に気持ち悪いのにしがらみがあってブロックできないの辛いな…
2022/04/24 16:06
aktkro
俺通信ってなんだろって思ったらなるほど俺通信と呼ぶにふさわしい内容だった。
2022/04/24 16:10
aratety
適当にスタンプでも1つ送って返とけば?目に入れるのも嫌なら無視するしかないが
2022/04/24 16:13
multipleminorityidentities
ゴミレベルの作品しか作れない卑しい自分を高貴な女王様に罵られたいのでは。嫌でも即ブロックできない関係ってことはやっぱり罵られたいんじゃね?それかLINE Botで応戦
2022/04/24 16:14
strawberryhunter
定型文を用意して返せばいいのではないだろうか。
2022/04/24 16:15
ET777
トラバに男性の強制加入者も。すごいな、本人めっちゃイヤだろうけどある種の人徳ではなかろうか…/ストーカー発展のブコメ有。重篤な感じなのだろうか。Twitterではリプでやるなるほど
2022/04/24 16:16
ikanosuke
うちの両親もLINEで送ってくるので男性に限らない。本当に煩わしい。インスタやFBなどSNSでやってくれれば暇なときにイイねくらいつけてやるけども、何度もメールやLINEで送ってくるので辟易している。
2022/04/24 16:18
civic800
❌中年男性は ⭕️増田の知り合いは
2022/04/24 16:19
kura-2
反応する必要はない。何か返さないといけないと、とらわれているのはむしろ増田。華麗にスルーすべき。だって分かっているように向こうのしてることもコミュニケーションではないのだから。無理に双方向でなくていい
2022/04/24 16:20
qrucifix
いい感じに返事を返してくれるAIの登場が待たれる。
2022/04/24 16:23
hetoheto
自分の周りにはそんな中年男性はいないのでかなり特殊なケースだと思う。ただ増田が人付き合いが良い人か、話しやすいオーラ出てるんだろうな
2022/04/24 16:24
warulaw
俺、逆におばさんバージョンで食らったことあるよ。なんだか知らないけど毎日のように日報来てて、適当にあしらってたけど、最後はストーカーに発展して警察沙汰までいった。気をつけたほうがいいかもしれない。
2022/04/24 16:25
rt24
身近にもそういうおじさんいたけどLINEとかでつながってる女性に手当り次第送りつけてたからブロックしても問題ないよ
2022/04/24 16:25
hazardprofile
twitterでみんなやってる
2022/04/24 16:29
pikopikopan
その年代でも被害にあうのきつい・・インスタとかFacebookでやって欲しいね・・
2022/04/24 16:31
spark7
リアルもネットもボッチの俺、増田の話が全然わからない。
2022/04/24 16:34
open_your_eyes
男女関係無く、リアクションしてくれる相手を人は求める。退屈な人、稚拙な人ほど相手を求める。あなたは自分の時間を奪われても社交辞令でなく彼等の承認欲求を満たし程よい距離間で気遣いのできる人なのです。
2022/04/24 16:35
xlc
たぶんTwitterだと反応がないので反応してくれそうな人に送り付けてるのだろう。
2022/04/24 16:35
didididigda
自動(見ました的な)スタンプ返信機能が待たれる。もしくは個人のやりとりはせずグループのみにするか。なんにせよ本当にお疲れ様です。
2022/04/24 16:36
AzuLitchi
そういった中年男性はSNSであっても自分の発信でなく女性へのリプで俺通信を元の投稿と関係なく貼りつける。本人たちは何が悪いのわからないどころか褒めてもらって当然と思っている。そういう母親に育てられたから。
2022/04/24 16:37
puruhime
俺通信って言葉初めて知った
2022/04/24 16:38
cl-gaku
そんなのと知り合い続けてなんかええことあるんか
2022/04/24 16:40
ak248
嬉しくないだろうけどある種のモテなんだろうな。私なら怒られても既読スルーしつづけるだろうし。私もあなたに送ってもいいですか。
2022/04/24 16:45
mozuyanniarazu
同姓の若い女子にされたことある。めちゃくちゃ寂しがりやだった。
2022/04/24 16:50
d0i
そんな世界があるんだとびっくりした。facebookにすら自分のつまらない日常書く気にならんのに(鍵つきのtwitterには書いてしまうのなんでだろうな)
2022/04/24 16:50
hatebooon
うちはオカン通信だけど、オカンは1人だし増田と比べたら全然楽だな(嫌だけど)。ご苦労様です。
2022/04/24 16:52
carl_b
中年男性と俺通信でなんか浜村通信を思い出した/コミュニケーション欲に男女差はあまりないけどコミュニケーション力は差がつきやすいのかな
2022/04/24 16:52
noki_e
人の飯見るの自体は好きなんだけど1on1で送りつけられるとなんか圧がきつそう… 全員同じDiscord鯖に招待してみてほしいな
2022/04/24 16:53
dada_love
あたし男だけど60代のおっさんから「チラっ」っていうスタンプが来るから気持ちはよくわかる。あれはもう介護の一種だと思ってやって欲しい。
2022/04/24 16:55
spmilk
認識機能低下して誰でもいいから聞いて欲しいバブちゃんになってるんだろうか でも聞いてもららって嫌な思いする相手には送らないから少なくとも増田の存在がこの既婚のおっさん達にはプラスなんだろう多分 謎
2022/04/24 16:58
mellhine
これだけブコメあるのに俺通信やってるというブクマカはいないのか!?
2022/04/24 17:00
unasuiyu
夫もLINEグループで中年男性の俺通信に困っていた。悩んだ末、利害関係の無い相手だったのでやめてほしいと伝えられた。他メンバーにも言われていた様子。強メンタルすぎ/夫に確認したら俺通信再開してるらしい…
2022/04/24 17:01
pavlocat
こういうのまじでFacebookとかで完結させといてほしいよね。勝手に送りつけてくるのは何かしらのハラスメントに該当するんじゃないの
2022/04/24 17:02
hrmsjp
LINEは個々人でオフィシャルアカウント作って業務用連絡はそっちでやれば良いのではないか。
2022/04/24 17:06
rax_2
寂しさからは逃れられぬか…
2022/04/24 17:08
sn_1054
わかる。LINEならその人の通知を個別にOFF出来る。なにか送られてきたら読まずに即非表示。ブロックしなければ結局読むことになるけどその頻度を徐々に広げて行く。そのうち相手も飽きる。
2022/04/24 17:08
ryotarox
しまった。「> 「90年代の鬱屈とした曲教えて」に釣られまくっているおじさんも同じようなものだよね」b.hatena.ne.jp /b:id:entry:4718577969795989826
2022/04/24 17:10
technocutzero
サトラれたい症候群
2022/04/24 17:12
sierraromeo
俺通信A<===(増田)===>俺通信B、みたいな感じでパススルーしよう
2022/04/24 17:13
inuinumandx
ごめん…オレかな?だって孤独なんだもん。ごめんね。今度、おごるから!ちょっといいお酒もつけるよ!ゆるしてくんろ〜
2022/04/24 17:13
boomerangj
確かに動機が全然分からないが、Facebookと言われて納得した。
2022/04/24 17:15
lungta
冷たいと言われようが放っときゃ良いとは思うが、無理なら他の方も書いてるようにLINEやめました、がいいかも。後日必要な人だけでリスタート。
2022/04/24 17:16
gairasu
私たまにやる。ご飯とかじゃなくてここに行ったよ!って方。これは、私を見て!ではなくて、送ったときの反応を試して次は誘ってもいいかどうかを測っている。
2022/04/24 17:19
yykh
通知オフは必須。トーク一覧画面で左スワイプして読まずに削除。いらん写真で通信量食うのもむかつくよね…/↓「奢るから許して」こんな翁との酒なんて許しの材料どころか更なる苦痛。キャバクラかスナック行け
2022/04/24 17:20
augsUK
Facebookはそういうサービスで、投稿した人は上げて満足、フォローしてても反応しなくていいのがいいところかと。まあ敢えてLINEで送ってくるのだろうけど
2022/04/24 17:23
minamihiroharu
その昔DTPが時代の先端だった頃のオダジマさんの文章に「月刊田中」(だったかな?)ってのがあって、自分のことだけ書かれた自費出版パンフを読み合わないといけない社会、って筋だったがSNSで現実化したよなw
2022/04/24 17:23
sumika_09
知らない地獄が。
2022/04/24 17:26
linus_peanuts
その点インスタとかTwitterってすげーよな。(っても反応ないとしょんぼりしちゃうんだろうなあ、おじさんは)
2022/04/24 17:28
fonigiri
複数人からそういうことされるなら、スクショ画面をそれぞれに送ってみてこれってどういう意味?って聞いてみてほしい…リアクションが知りたい…!
2022/04/24 17:28
call_me_nots
なんでそんなに文章うまいのよ
2022/04/24 17:31
udonoisii
職場にそういう人居るけど、無秩序に雑情報を飛ばしまくる強心臓はむしろ羨ましいかもしれん
2022/04/24 17:34
lein4921
それで好意的な反応が帰ってきた経験から行動を学習し習慣化したのだろう。元モテ男の成れの果てなのかも
2022/04/24 17:39
takashi1211
かわいそう
2022/04/24 17:40
nnn06
友達がこれだったけど都度「Twitterでやれ」て返してた。友達間でもウゼーのに気の毒すぎる
2022/04/24 17:41
nyokkori
FacebookとかTwitterはその為にあるからな。暇な俺が温泉に行った事やパフェの写真を載せる。ビール缶の写真は何が楽しいのかわからん。酔っ払いは相手しなくていい。就業時間以外はLINEも電話も無視しとけ。
2022/04/24 17:42
Akech_ergo
単に無視、というのができないのであれば難儀だな。適当なチャットボットにリダイレクトしたい。
2022/04/24 17:43
iroha2_hohe
自分語り好きな人ってオッサンに多いんだよな。家庭にも職場にも居場所がなくて友達もいないから、手近な知人女性を無料ホステス代わりか。醜悪すぎる
2022/04/24 17:47
kyo1man
俺通信フィルタ実装間近だな…
2022/04/24 17:49
yamada_k
そういう人って SNS もしているのかな。SNS でやれば人気者ですよ、とか言って移行してもらうことはできないだろうか。SNS では最初のうちだけ反応して、徐々に疎な関係に。
2022/04/24 17:59
bluesura
野郎は理論的に説明しないと理解できないタイプが多い。あなた達の対応で私生活の時間が取られて迷惑しています。これってハラスメントですよねって送る。あと周りの人間にもジワリとグチって外堀も埋めておく。
2022/04/24 18:01
iteau
相手のレベルに合わせているだけでは。
2022/04/24 18:02
macplus2
既読付けるのが悪い。なぜ読むのかそれが不思議。発信するジジイVs読むババア。
2022/04/24 18:03
cooking911
何言われても無視するしかないんじゃないか
2022/04/24 18:03
polala
中年リーマンに必要なのは距離感という言葉をかみしめる。
2022/04/24 18:06
sippo_des
全部ブロックしていいんじゃないかな あとインスタにいけってね!
2022/04/24 18:08
ancock
男だけどたしかに中年の先輩はそういうの送りつけてくる方が多い。どういう心理なのか正直わからん。
2022/04/24 18:11
out5963
困るよなぁ。
2022/04/24 18:12
mennmabacon
LINEじゃなくてFacebookやTwitter、Instagramでやってくれ案件。
2022/04/24 18:16
haruten
無料のスナックママとして利用されてるだけじゃん。下手すればパワハラ案件。何とか断って欲しい
2022/04/24 18:19
shikiarai
全くそんなことがない。普段から塩対応なせいだろう。
2022/04/24 18:30
fromdusktildawn
僕がフェイスブックを大嫌いな理由。
2022/04/24 18:34
gums
無視だよ。無視一択。それしかない。何か聞かれたらLINEなら「調子悪いみたいで」っていう。メールなら「届いてない」一択。それしかない。
2022/04/24 18:42
tarako3016
無料スナックママ案件な…私もターゲットなったことあるよ。かなりの塩対応繰り返してたらなくなったけど。
2022/04/24 18:43
cinefuk
知人にコンビニ飯や半額総菜などマズ飯を毎日上げるTwitterアカウントいるけど、あれLINEで毎日届いたらキッツーって思うわ『そんなに寂しくて話をただ聞いてもらいたいだけなら、俺通信同士でグループでも作ってくれ』
2022/04/24 18:47
ardarim
俺通信、勝手に送り付けてくるし応答しないと再送してくるとか迷惑なプロトコルだな
2022/04/24 18:47
manotch
俺通信って用語?を最近知った。まだSNSがなかった頃、友達ではない同世代女子から鬼のように私通信が届いて辟易したことがある。今はFB、Twitter、インスタなど色々あるのにそれらじゃダメなのかね? 不思議だ。
2022/04/24 18:48
k4izka
俺通信って本文読むまで不思議系な話かと思った。ファッション通信の俺バージョンか
2022/04/24 18:49
dekawo
FBの投稿が俺通信風味のおじさんもいる。ミュート機能欲しい。フォロー解除より穏便
2022/04/24 18:58
u_eichi
自分はしない(する相手もいない)けど、自分が生きてるって言いたいんだと思う。増田が女性だからではなく、ただ誰かに訴えたいんじゃなかろうか。家に居場所がないんだよ。
2022/04/24 18:59
Kenju
ブコメ読んで知った。スナックママってこういう仕事なんだ…。思ってたより大変な仕事なんだな。
2022/04/24 18:59
interferobserver
俺通信っていうんだ。初めて知った。俺からしたらお前の俺通信はお前通信であって、俺通信ではないんだわ。他人からしたら他人通信でしかないんだわ。っていうすれ違いを感じさせるネーミングだね。
2022/04/24 19:04
udukishin
Twitterのミュート機能って素晴らしいと思うの
2022/04/24 19:12
madooka
これ思い出した tsumami-gui.hatenablog.com
2022/04/24 19:14
kiyusada
“俺通信同士でグループでも作ってくれ” 本当これに尽きる。どうも、仲のいい同性の友人より大して仲良くない女友達に話を聞いてもらいたがる男性は多いらしい。下心がなくても。勘弁してほしいね…
2022/04/24 19:19
roulette0424
父親から来る俺通信は一言云って止めてもらった。ただ他の親族が被害者になってるのが申し訳ないと思ってる(思ってるだけ)。
2022/04/24 19:20
alivekanade
これねぇ、私自身毎日何十通もそういうラインもらうから好きな人にも『今日こんなん食べたよー』とかってラインしてたらこの間ブチギレられて、脈ないなと思った同時に普通じゃないんだって知った。
2022/04/24 19:23
antonian
だからLINEはやらない。 FBも。SNS界におけるもっとも殺伐としたTwitterとブクマでいい。
2022/04/24 19:29
legnum
今の40〜50代女性ってかなり昭和女だからどうやっても包容力がはみ出ちゃってて甘えられてる気がする。AおじさんにBおじさんの通信届けてその逆もやれば俺通信中継サービスのローンチ
2022/04/24 19:37
toshiyam
人生がクールポコ状態が気になって本文忘れた
2022/04/24 19:41
horaix
場末のスナックはホントにこんなおっさん(老人も)の溜まり場になっている。話を聞くと奢ってくれたりする。お寺の持論解説おじさんもそうだが、50代以上の自己顕示欲の発散ルートが必要
2022/04/24 19:44
ysync
「俺通信」言うのか、興味ない、ツイッターにつぶやいてろと返してるけど。
2022/04/24 19:46
listeningsuicidal
自己肯定感低い構ってちゃんだと思ってる。私通信で返す、てきとーなスタンプ、未読スルーで対応してる。
2022/04/24 19:49
emmie714
俺通信を出す人は、SNSには上げない説
2022/04/24 19:50
hedachi
うざいってわからずやってるんじゃなくて、うざいと思われてでも反応してほしいみたいな感じなのかなあ
2022/04/24 19:52
Caerleon0327
自分に興味持ってほしいんだろうな。
2022/04/24 19:52
n4klsio43ks
こういう人こそインスタをやればいいじゃん!ぴったりなのに!て思うんだけど使ってる女のことバカにしてそうだからやりたくないのかなあ…最近中川家の二人もそれぞれ始めたんだよ!赤の他人に承認して貰えば平和
2022/04/24 19:53
Pandasista
「ママ見て〜!」 人間が生まれながらに持つシェア願望。 転じてシェ赤ん坊。
2022/04/24 19:53
tsubo1
文中の語で説明するなら、あなたは否定するけど、それは「モテてる」状態だと思う。
2022/04/24 19:56
akulog
暇か
2022/04/24 19:57
sand_land
「迷惑だ、辞めて」と言われても延々送りつけて来るのは辛いな。言葉が通じていない。ブロック出来ないのも辛い。仕事用兼ねているのかな。
2022/04/24 19:59
mventura
フェイスブックとかインスタとかのそういう空気が苦手... 人種が違うんだろうな
2022/04/24 19:59
kkkirikkk
ミュートにして放置で良いんじゃない?文句言ってくるのもミュートなら会った時にしか届かないわけだし。こういう悩みイマイチ良く分からない…
2022/04/24 20:00
aox
ツイッター世代なのでは
2022/04/24 20:02
erya
インスタってまさに全部俺通信だと思ってるけど違うのかな
2022/04/24 20:05
srng
自分のことを話すのがコミュニケーションって教わった世代があるっぽい
2022/04/24 20:06
YUKI14
グロ画像送り返したら?
2022/04/24 20:10
maemuki
自分も中年男性だけどそんな事しませんよ😂
2022/04/24 20:10
BLOGatBENJAMIN
一人いるのだけど、あれって俺通信っていうのか。
2022/04/24 20:12
ivory105
未読スルーでいいんじゃない?フェイスブックやインスタだといいね付かない(既読アイコンない)から人に送ってるんだと思う。じわじわ腹立つよね
2022/04/24 20:20
wushi
中年男性相手だとみんなほんと容赦ないな
2022/04/24 20:22
hatechan09
自分ならInstagramに送られてきた写真都度アップしてアカウント教えてあげるかな。
2022/04/24 20:33
kaionji
ランダムでスタンプ送ってればいいよ
2022/04/24 20:34
guldeen
別にブログやツイートとかでいいのに、他人から反応をもらいたいのか『(頼みもしてないのに)送りつけてくる』スタイルの個人間メディア、私も苦手だ(-_-;)
2022/04/24 20:37
yukkuriiba
いまいちのものは、「そうきましたか」と定型文を毎度変えずに返す by まいうー石塚
2022/04/24 20:37
fncl
一度構ってもらえると分かったら性別はそんなに関係無いよ。俺は中年男性だけど年上の独身中年男性と年上の既婚中年男性からそういうの来る。
2022/04/24 20:38
ayumun
私なんかにいちいち送るよりインスタに上げれば大人気だよーって誘動するか、通知切って未読スルーでどうぞ。
2022/04/24 20:39
ewq
ツリーにぶら下がってる「〜日刊俺通信vol.0424〜」の完成度が高すぎてすごい
2022/04/24 20:41
xorzx
「俺通信」初めて知った。何それ?そんな流行ってるの?/ググってみたら闇だった。こんなのあるんだ。
2022/04/24 20:42
muryan_tap3
そいつの家族に転送する/特に友達の旦那、舐めてるむかつくよな…友達の旦那のは止めての辺りのやり取り友達に相談してから毎回ノーコメントで友達に転送して良いと思うが/送ってくる人達全員に毎回転送はどうだろう
2022/04/24 20:48
enhanky
無視で良いのでは? 「冷たい奴と言われたくない欲」を諦める必要はあるけど、これはしゃあない。
2022/04/24 20:50
koinobori
ツイッターがあるおかげでこの手から救われている人(送る人も)は多いと思う
2022/04/24 20:55
letitbomb78
なんでそんなに中年男性の知り合いが沢山いるんだ。
2022/04/24 20:57
tonza_dopeness
スマホなど常時連絡がつくものから解放されたい的な意味かと思ったけど違った。
2022/04/24 20:59
tetsuya_m
TwitterかFBでやればいいんじゃないですかね?
2022/04/24 21:01
anguilla
俺通信っていうのか。初めて聞いた
2022/04/24 21:01
kiri371
イイねボタンは偉大
2022/04/24 21:03
catsnail
怒られようが嫌われようがブロック一択。それで何か支障生まれたらそっちを対処。
2022/04/24 21:04
doko
ごめんなさい
2022/04/24 21:07
hello-you
最後の、私の自宅ポストに無断でチラシ入れてくるな、素敵な例えに笑った。 ほんと、優しい人なんだろうなと思う。私は俺通信貰わないので…
2022/04/24 21:18
hate_flag
反応するから送ってくるのでは?ブロックしようぜ
2022/04/24 21:27
kkobayashi
既読の意味でのスタンプ送るくらいかなあ
2022/04/24 21:29
sionsou
俺はFBでくっそどうでもいいBBAの愚痴と写真にいいねが集まっていて、めちゃくちゃ可愛い犬や猫、綺麗な景色の写真のいいねがなくてあぁ地獄だなここって思ってFBは更新やめた。やはりツイッターが最強よ
2022/04/24 21:30
bigapple11
スルーしたらキレるとか辞めてと言っても止めないのは、それ以前に人間的に問題あると思うけど…
2022/04/24 21:31
popopoyyy
男にもそういうのいるんだなぁ。
2022/04/24 21:42
Suddenly-I-See
優しすぎるなぁ。無償でやることじゃ無いので、冷静に切り捨てればよろし.
2022/04/24 21:46
kamezo
そういう感じの友人(みんなアラカン)はいるなぁ。のべつ来るわけではないが、娘に送るのはやめさせた。SNSと相性が悪くて馴染めない人の振るまい、というイメージがある。
2022/04/24 21:48
avictors
数日前から土曜まで「Tokyo通信」という16年前のJPOPの動画を、ボカロも含めて7、8本見た。視聴履歴との一致は何なんだろう。注目記事に載せるために重複してブクマしてる者がいるのか。不思議なシンクロニシティ。
2022/04/24 21:52
eririchan3031
キャバクラがどうりで需要あるわけだ
2022/04/24 21:55
irimo
Twitterにあげろって感じですな。恋人ならともかく…
2022/04/24 21:58
plutonium
俺通信、新たな語彙だ
2022/04/24 21:58
sc_watcher
ふとこういうのも結局ステレオタイプを助長してるよなと思った。
2022/04/24 22:03
aqwer
かわいそうすぎるし腹が立つ…
2022/04/24 22:04
yakudatsujoho
受信する毎に送信者が課金する仕組みがあればいいのにね
2022/04/24 22:12
hyphenkorosi
理解できね~~って思ったけど、自分もツイッターでメシ写真をあげてるし、性質さほどかわらんな
2022/04/24 22:30
shiju_kago
リアルを知られてる中年男相手だとブロックすると暴力で加害してくるから難しいな……
2022/04/24 22:34
tpxyid45i
ネットで見る限り基本型は男→女の方向だよね。やっぱ性的な興味があるんだと思う。
2022/04/24 22:35
UKIBORI
反応しないとキレられたりブロックできないのキツすぎる。返信代行サービスとかないのかな。アカウント譲渡みたいになって規約的に微妙なのかな。
2022/04/24 22:37
i196
俺の俺通信はブコメくらいだな…発行間隔は控えめだぞ
2022/04/24 22:41
junjun777
xevra先生が「スナックのママ」と書いてたけど、「スナック」不要の「ママ」案件じゃないかな。/おーよちよち、さびしいのね、でも私はお前のママじゃねぇ。って言えたらスッキリするだろうねぇ。
2022/04/24 22:47
alpes
ブロックせえよ
2022/04/24 22:49
supopopopopo
俺通信以外の発信ってそもそも何があるっていうの?
2022/04/24 22:51
keys250
Facebook!
2022/04/24 23:02
okami-no-sacchan
それ、中年じゃなくて壮年老念じゃない?
2022/04/24 23:10
kogumatan
自分にも俺通信欲は多少あるけど、snsでコメント来たら来たで返信するのだるいなって。
2022/04/24 23:44
bladebone
既読無視でもいいと思う。反応があるから送りつけてくるんでしょ。なら反応しなけりゃやめるんじゃない?
2022/04/25 00:29
kaz_the_scum
一対一送られるのは本当に迷惑だろうな(笑)せめて、一対多で、そして、相手からの反応を期待しないで送って欲しい。
2022/04/25 00:31
tawake000
外部との接続が欲しいのだと思うから、既読さえ付けば良いのだと思う。つまり既読無視で良い。
2022/04/25 01:44
neniki
こういうタイプにTwitterをやんわり勧めたけど断られた。一方的に俺通信を投下するのではなく、特定の気に入った人から反応もらわないと意味がないらしい。
2022/04/25 02:09
sukekyo
俺通信を笑うひとは「更年期のしわわ」を笑うひとに一定の理解を示せよとは思う。ところで俺通信は更年期のしわわよりはおもしろくはあるな(一定の理解)
2022/04/25 03:15
gameloser
たぶん軽い鬱なんだと思う。普通に生きてたらチヤホヤもされなければ怒られもしないから、透明な自分を誰かに見て欲しいんだろう。
2022/04/25 03:30
dokuhunt
そんなのTwitterで良いはずなのでは?LINEですら呑みのお誘いぐらいしか使わんよ!?ネタ貯めとかないと呑みのとき話すの困るし(笑)呑みはリモートマンより
2022/04/25 04:34
estragon
ムカってするのは分かるけどスルー一択ですかね。実務的に用のない人なら開く必要すらないでしょうし。来なくなったら死んだかな、みたいな / 頻度によるか
2022/04/25 04:59
mebious
どう考えても個別のやべえやつの話だとおもうが
2022/04/25 06:01
hiro-okawari
怒ってきても無視しーや。怒ったら構うから送ってきよんねん。既読つけんと「忙しくてまだ見てない」とか言いーや。私は両親や子供からの通信は好きよ。
2022/04/25 06:33
yuokawaf91
よくわからずに、Facebookに登録したら、外人がフォローされたのでフォロバを返したら1日1000人以上スパムアカウントからフォローされるようになった。通知がウザすぎる。助けてくれ!
2022/04/25 06:54
differential
仕事関係だと知らんぷりも決め込めないから、私はFBは冬眠してる。仕事で会う時に「こないだ上げたの見た?」とかも聞かれるから、冬眠する以外の選択肢がないのよね笑
2022/04/25 07:35
hitoyasu
写真送られてくるような関係にならなきゃいいのでは?
2022/04/25 07:47
hazeyoshida
それ、「俺通信」じゃなくて「俺送信」じゃない?(受信してない)
2022/04/25 07:50
yP0hKHY1zj
ウチの親父は何度説明しても「Facebookでみんなわざわざ俺に写真を送ってくる」との誤解から抜け出せないので、それじゃないことを祈りたい。
2022/04/25 08:51
kazoo_oo
何をしているのか一言で言うなら「甘えてる」のだろうねやはり。
2022/04/25 08:57
yasushiito
みんなおっさんには厳しいな。性別関係なく社会との接点がないとこうなるよ。今日の出来事をまくし立てて旦那を辟易させる奥さんの話は耳にするから。
2022/04/25 09:03
wktk_msum
"俺通信を定期発行している者に告ぐ。お前らのそれはコミュニケーションではない"強いメッセージでなんかワロタ
2022/04/25 09:15
leeyuu
参考になるかわからないが…私の場合は上司に報告、返信するとしても勤務時間中のみ、仕事に無関係なことは「ご遠慮ください」と機械的に対応した。誰か周りに理解してくれる人がいると良いが…
2022/04/25 10:23
gakusi
俺通信者たちは何故Twitterやらないのか。個人同士の距離が近いSNSだとまだ俺通信のニュアンスが残ってしまうがTwitterならほんとに自由に通信できる。どんな誰得ツイートでも物好きな人がリプしてくれるから寂しくない!
2022/04/25 10:31
pptppc2
Twitterのいいねやはてなではてなスターを独力で稼ぐ才能が無くて可哀そうだと思ってあげよう。
2022/04/25 11:04
amjpjdmtgj
悪いけど「あなたが寂しそうだから構ってあげてる」んだと思うよ。 だから断ってもニヤついてまた送ってくる。 「本当は俺に構ってもらえて嬉しいんだろ?」くらいに思ってるよ。
2022/04/25 11:13
shea
私は相手が数人+頻度が少ないのでそこまで負担に思ってなかったが、人数や頻度が増えたら普通にうざいよな。ああいう人って、複数の人に送ってるのか、特定の一人に送ってるのかどっちなんだろう。
2022/04/25 11:49
shimael
ここまでイヤがっているのはたぶん伝わってないんやろうね。優しい人そう。
2022/04/25 12:04
tsutsumi154
俺通AtoZ
2022/04/25 12:40
atoh
たまらんな。
2022/04/25 12:46
morimarii
SNSとは人の承認欲求のおぞましさを可視化してるよなあ
2022/04/25 15:59
njamota
これも一種のマウントなのではないか。嫌がっているけど避けられないのを見て喜んでいる。若い子相手で返事がないと傷つくけど、年増だと軽く扱っても相手をしてくれるだろうとみくびっているのでは。
2022/04/25 16:33
shoG3
"Twitterという合法俺通信サービス" 人生がクールポコ状態... >というのも気になる
2022/04/26 13:46
nuu_n
LINEグループに誘導したら?誰も返信しなくても責任が人数分分散されるので少し気が楽になりそう。知り合いにも誰からも返信来なくても延々俺通信を発信し続ける人がいるけどメンタル強いなと思う。
2022/04/27 12:29
ranra8200
少し地味な八方美人は俺でもイケると思った男が寄ってくるけど年齢は関係ないんだなと。 この手のかまってちゃんは冷たくあしらえば他にターゲット見つけるのでLINEシカトで顔合わす時だけ普通に接しておけば良いと思