2022/04/23 02:58
gui1
最近のシューズ。縫いが減って貼り仕上げが多いからなあ。軽量化したいというのはわかるけど(´・ω・`)
2022/04/23 09:05
aa_R_waiwai
6000円くらいのニューバランスを買ったことがあるけど、同じ価格帯の他の靴より、履き心地に違いがあるとは思わなかったな。1万を超えるクラスなら、履き心地も上がるだろうが、それは他のメーカーも同じだろうし。
2022/04/23 09:25
yunotanoro
スニーカーの流行は、ナイキとアディダスが飽和状態になると必ずプーマやコンバースやニューバランスなど第3のブランドが台頭してくる。その結果、リーボックやアシックスが目立ち、ナイキやアディダスに駆逐される
2022/04/23 09:27
trashcan
今はもうムーンスター(月星化成)製じゃないの?
2022/04/23 09:28
Fuggi
最近? zozo.jp
2022/04/23 09:34
fai_fx
踵を痛めてスリッパ生活してた時でもニューバランスの靴は履けたので、内部の形状が良いのかなと思った。
2022/04/23 09:47
doksensei
幅広甲高のうちの子はadidasは履けず、靴屋さんで相談したらニューバランス勧めてくれた。非常によろしい
2022/04/23 09:53
hir_o
最近?/ニューバランスインソールを取り外して交換できるしソールのクッションも良かったけど、最近はどこも同じような性能になってきたよね。それでも990とか1000番台とかは流石だなとは思うけど。
2022/04/23 09:59
K-Ono
996買ったら足の爪が痛くて痛くてたまらなかったんだがなにが悪かったんだろ……。
2022/04/23 10:13
muradown
学生の頃、再現度が低いと不評だったM1300の復刻第一弾が靴屋で半額(定価27,000→14,000くらい)で売ってたので買ったが、余りの履き心地の良さにもう一足買い足したことがある。
2022/04/23 10:20
twwgot
990はじめ歩きやすいし品があるし、履きつぶしても購入しやすい安心感がある。でも油断してると廃番になる
2022/04/23 10:26
nori__3
10年以上前からニューバランスオンリーだよ。甲高なのかナイキとかアディダスとか入らんし歩きやすくてよい。
2022/04/23 10:27
nowandzen
最近も何もド定番。コンバースもスタンスミスもコルテッツもAFもAJ1も /コモンプロジェクトみたいなシンプルスニーカーもっと選択肢あっていいはず。Cole Haanの某モデルがクソ軽くておすすめだけど3倍おま値やめーや
2022/04/23 10:33
atori07
勝手な偏見だけど、ニューバランスってキモヲタ御用達なイメージが強すぎて。。
2022/04/23 10:40
pikopikopan
うちの親が下半身痛めた時に、ニューバランスなら少し歩けたので、歩きやすいのは確かだと思う。
2022/04/23 10:40
hazlitt
足が楽なのはもともと整形外科用の矯正靴の考案者が起こしたメーカーだから(20年以上前に聞かされた蘊蓄)
2022/04/23 10:43
tokidokidj
スニーカー好きとしてはNew Balanceは周りからダサいダサい言われ続けてたのに急に掌返された存在でめちゃくちゃ腹立つ。たしかに結構な数のモデルはダサかったが576や1300、1400、1500なんて昔からずっとかっこよかったよ。
2022/04/23 10:43
miyauchi_it
ワイズ4Eの幅広な足してるからなかなか合う靴がなかったけど、ニューバランスなら靴擦れしないのでずっとリピートしてる。
2022/04/23 10:45
adjja
ちょっとオシャレなナードのイメージ
2022/04/23 10:46
wapa
最近…?一巡してそうなってるのかな。自分はナイキ派でペガサスとか普段履きに使ってるけど、ニューバランスも一時検討した。結局ラインナップ的にちょうどのがなくてやめてたな。ウォーキング系は良さそう
2022/04/23 10:48
mayumayu_nimolove
靴のユニクロ
2022/04/23 10:50
hanajibuu
ファッション興味ないけど履き心地が好きで30年前からニューバランスだけど、流行ると後でダサくなるだろうから流行って欲しくない。
2022/04/23 10:54
underd
ニューバランスは色も形もデザインもロゴも全く響かないんだけど、履き心地がいいならランニング用に試してみようかな
2022/04/23 10:56
togetter
なるほど〜履き心地のよさが人気の理由なんだね!
2022/04/23 10:56
fujikiseki21
ニューバランス
2022/04/23 11:02
satoimo310
最近…最近? いま主流のTシャツタックインをはじめとする90年代コーデだって10年程前からスナップではチラホラ見かけてたし、SNSの時代でも末端まで浸透するまでにはこれくらいの時間かかるんだな
2022/04/23 11:05
lanlanrooooo
高いシリーズの履き心地は凄いいいんだよね
2022/04/23 11:08
Panthera_uncia
モノは変わらないのに21世紀に入ったあたりから徐々に徐々に人気出てきた感じ。ノースフェイスも似たような盛り上がり方してる気が
2022/04/23 11:09
debriel
ダッドシューズブームが落ち着いたかと思ったけどニューバランスだけ継続して人気になっている印象。
2022/04/23 11:16
yomichi47
最近?若い頃はコンバースで余裕だったけど、おっさんになるとニューバランスは履きやすくて疲れないのでほぼこれ
2022/04/23 11:24
nekokauinu
アジア製と本国製の値段差がものすごいイメージ。履き心地的にはどうなんでしょ?(特に996)
2022/04/23 11:24
gomer-pyle
幅広が多いので助かってる。
2022/04/23 11:25
shun_shun
最近?昔からずっと履く人多いのでは?/タイトルが「また、よく見るようになった」に直されてるな
2022/04/23 11:27
zzzbbb
時代は繰り返すっていう、いつものやつだから。
2022/04/23 11:28
gachapining
正直、巡り巡ってパンツインが流行っても抵抗があるのと同じ理由でニューバランスとかスポルディング苦手なんだよなぁ
2022/04/23 11:29
triceratoppo
最近に含まれるか別として、10年前のニューバランスの流行は異常だった。電車で半数以上がニューバランス履いてるみたいな。しかもかなり急に来たし、出所がいまいち不明なので、企業が狙ったとしたらすごい。
2022/04/23 11:31
duedio
Nってでっかく書かれてるのがダサくて嫌
2022/04/23 11:39
Caerleon0327
7~10年前に異常なブームになったけど?今?
2022/04/23 11:40
paradisecircus69
バレンシアガ辺りから始まった一時期のダッドシューズ流行りが近年のNB人気の追い風になった。Nがダサいって意見を入れて小さくした4桁はファンから不評で、最近は逆にNロゴが大きくなって、ついにはみ出したのがM5740
2022/04/23 11:41
kingpin3000
990〜993だけがオシャレだと思ってる
2022/04/23 11:41
charleyMan
足が幅広&甲高なのでニューバランスは3E以上のラインナップが豊富で助かる。
2022/04/23 11:43
doroyamada
履き心地いいよね。最近人生の大先輩方が履いてるのもよく見かける。ブランド側に歓迎されているかどうかは別として。
2022/04/23 11:44
RIP-1202
外反母趾や足首の回内とかで足が痛くなって、整形外科でニューバランス勧められた。びっくりするほど楽だった。もっと早く履きたかった。
2022/04/23 11:45
hagane
頭文字Dの主人公が履いてるイメージ
2022/04/23 11:46
orange_putting
996前よりダサくなった気がする。NIKE派。
2022/04/23 11:47
tettekete37564
NBがオタク御用達のイメージ?スポーツ方面では adidasあたりと同じくらいには人気あったと思うが
2022/04/23 11:49
blackwatch
「NB=ダサい」とされていた時代をいまの若い人は知らないのだろう。ちなみにダサかったピークは00年代(2000年代)前半くらいで、イタリア服とモード服が強かった時代。確かにあの手の服との相性は悪い。
2022/04/23 11:51
kusttstm
正直これ履くと他が履けない。徒歩、電車移動が多いと大変重宝する。ただ車社会の地方ではあまり意味を成さないかもな。あとオタクは・・って書いてる人いるけどそれダンロップじゃない?
2022/04/23 11:52
gnta
New Balanceは頑丈で壊れない。NIKEを履いてた頃は1年で壊れてたけどNew Balanceは全然壊れないから買い替え時がわからなくて困る
2022/04/23 11:53
zakochan
イメージ戦略に金かけたからと思われ
2022/04/23 11:55
mealtime
普通の人はスニーカーに考えなんてある訳ないのでこういう広告みたいなマトメに影響されたり周りに合わせてニューバランスを買うのだな。値段も安いものが多いしね。もはや明らかに最大派閥
2022/04/23 11:55
powertank
よかった、10年前にめちゃくちゃ流行ってたでは?と思ったが、記憶違いじゃなかった。
2022/04/23 11:56
mmuuishikawa
ニューバランスの880をリピートしてる。疲れないよ
2022/04/23 11:56
jessica_s3
他のスニーカーはコンバースくらいしか買ったことないけどニューバランスは履きやすいし歩きやすい。軽くてびっくりした。
2022/04/23 11:56
uzusayuu
ニューバランス、幅が広いのが選べて良い。最近ニューバランスの幅広モデルばかりはいている。
2022/04/23 11:56
yurikago12
みんな「ダサい」って言葉を気軽に使い過ぎなんだよな…全体のコーデだったり流行だったり、いろんな要因で合う/合わないだけ
2022/04/23 12:00
sangping
合わせて読みたい togetter.com
2022/04/23 12:00
nerimarina
ビッグNが可愛すぎてこの春327買っちゃった
2022/04/23 12:01
ipinkcat
履き心地がいいんよ。
2022/04/23 12:02
ono_matope
履き心地いいのか
2022/04/23 12:03
puppints
デザインはNIKEとかが好きなんだけど足はニューバランスしか履きとうないって言ってる
2022/04/23 12:04
smoothfoxxx
昔からスニーカーは真っ黒が好きで、黒のスタンスミス派だったのだけど、ググったらNBにも真っ黒モデルあるのね。
2022/04/23 12:05
arearekorekore
高いねん
2022/04/23 12:07
kumonoko
いろんなメーカーを履いてきたけど、new balanceは履いていて疲れないのに長持ちしてコスパがいいと思う。
2022/04/23 12:10
otihateten3510
ダサさとイケてるさが交互に来るから酔うよね
2022/04/23 12:12
watashinooinari
たまにダンロップの事も思い出してください
2022/04/23 12:12
zuzunkinki
ハーレムビート読んだ人たちが大人になったんだよ
2022/04/23 12:13
You-me
履き心地がいいというか歩いて楽というか。デザインで選んだことは一度も<ないです>
2022/04/23 12:14
tanahata
N はダサいでしょ。そのダサさ込みで選ぶもの。
2022/04/23 12:15
no-cool
少なくとも四半世紀前には定番だったよ
2022/04/23 12:16
oshishosan
バッタもんのZ-balance履いてたなあ、閉店するする詐欺の店で500円、Nのロゴが90度回転
2022/04/23 12:17
snowmann129
見た目は好きだけど自分の足に合わなくて残念。
2022/04/23 12:19
spark7
ナイキとニューバランスだけは絶対履かないようにしてるが、年取って膝悪くしたら態度翻して履いてそうだ。/ つい5年くらい前にも流行ったよね
2022/04/23 12:21
rider250
1980年頃、初めてNew Balance見たときには「何だこのクソダサいNマークは!」と愕然、子供向けのおフザケブランドかと思ってた(90年代まで)。ちなみに当時はasics TIGERやadidas、PUMAが大人気。NIKEすら二流品扱いだった。
2022/04/23 12:21
makou
幼少以来履いてないかも。上と正面の形状は好きなんだけど横が好きになれないんだよなあ。好みについてのみの話だけど。
2022/04/23 12:24
id777
甲高で幅広の足型をしてる日本人にはニューバランスは合ってるって昔から言われてたね。改めて意識するようになてきたのかな。ナイキは幅が細くて自分も合わない。かっこいいけどね
2022/04/23 12:24
bleut
最近M996買ったけど快適。3万近くしたけど値段だけのことはある。
2022/04/23 12:28
saiyu99sp
574とか996、1300、1400、CT/CRT系統はカジュアルな服に合わせ やすくて好き。それ以外はNが嫌にアクセント強かったりゴテゴテしすぎる。
2022/04/23 12:28
an-hima
学生の頃からずっとNBばかり履いてるけどNの細いやつはなんか見た目が嫌で買ったことがない
2022/04/23 12:29
ledsun
はじめて買った陸上スパイクがニューバランスだった。見た目がダサくて売れ残ってたので安く買えた。検索してみたら、今のニューバランスの陸上スパイクってめっちゃかっこいいね。
2022/04/23 12:32
hagakuress
しかし、キモオタ御用達とかってコメントと、それに星並べてる人々の貧相さ凄いな。 好きなスニーカーブランドランキング:女性1位New Balance、男性1位NIKE prtimes.jp
2022/04/23 12:32
kingate
大丈夫です。今でもダサいと思ってます。なので真っ先に候補から外す。つーか紐靴いらん。年寄りなので手間の掛からない靴だけで余生を過ごす。
2022/04/23 12:32
drunkghost
昔履いてたけど踵が合わなくてなぁ。
2022/04/23 12:33
misomico
"外し"でわざとおしゃれな人が履いてて、ノームコア言い出したくらいから普通になった感。
2022/04/23 12:36
razik
ランナーだった頃RC150に憧れててそれ以来ずっと好き。
2022/04/23 12:39
tyuke
以前は大きめサイズの展開がなかったと記憶してる。店頭カタログも見せてもらったけど、28.5cmまでだったんだよね。最近は大きめサイズの扱ってる店なら見つかるようになった。履きやすいと言われていたので憧れてた。
2022/04/23 12:40
ibisyouta
M1700を履け。トぶぞ
2022/04/23 12:42
tanakamak
日本人の足の形に合っているからでしょ
2022/04/23 12:44
njgj
前から人気なかったっけ?履き心地には定評があって、デザインが野暮ったい割に評価高かった印象。最近はデザインもかっこいいなって思えるのが増えてきたし人気なのは不思議でもないなと。
2022/04/23 12:45
dagama
機能ならアシックスの方がいいぞ
2022/04/23 12:46
fv_bass
おしゃれな人が履いてるとおしゃれに見える
2022/04/23 12:46
kohgethu
むしろ最近のnew balanceの方がデザインダサいし、なんなら足が細い人向けの足形になってしまってるので買いにくくなっちゃったよね。
2022/04/23 12:47
flookswing
逆に最近までアウトなスニーカーだったのか
2022/04/23 12:48
dekamassive
最近て。何年前の話ししてんだよ……
2022/04/23 12:48
manamanaba
ニューバランス、レディースは別にダサ扱いされることもなくずっと定番の気がする
2022/04/23 12:50
htnmiki
私が中学生の頃(平成初期)はニューバランス?なにそれ?みたいな反応が多かったけど今思うとおしゃれ偏差値高めの奴が履いてた気がする
2022/04/23 12:51
sayuririx
幅広、甲高、外反母趾なりかけなのでアディダス、ナイキは痛い。
2022/04/23 12:52
ozp
足の楽さで言えばリカバリー系のランニングシューズの方が上だし、ファッション性なら他の靴があるしで中途半端な感じがしちゃうんだよなあ
2022/04/23 12:55
zzzzaass
履いてたから他と比べスニーカーがダサいとは別に思わなかったけど、個人的にはロゴが凄くダサく感じるんだよな。あと悪いわけではないが「ニュー○○」って響きも野暮ったさを感じる。それが好きな人もいるだろうが
2022/04/23 12:57
thbx
履き心地が良いんだよなぁ
2022/04/23 13:00
fut573
月間歩行が300km越えたあたりからニューバランスを選択から外してるな。
2022/04/23 13:01
izure
スケートシューズ選んでた時の癖でスニーカーはステッチカップソウル以外信用できない。20年くらい前は耐久性に難ありという評判だったけど、今調べたらNB#なんてラインが出来てるのか。
2022/04/23 13:03
sextremely
2000年前後も藤原ヒロシが履いたりしてて裏原ではお洒落な存在だったよ
2022/04/23 13:03
electrolite
厚底全盛前はレースの定番だったなあ。薄くて足運びが良く、いいタイムが出た。そのかわり足のダメージもでかかった。
2022/04/23 13:07
smoothtooth
Wikipediaで見たNBのマスコットデザインに驚いた。なんか凄い。
2022/04/23 13:09
seiyakengo
早くスケッチャーズが流行って欲しい。色が無さすぎる。GO RUN MAXROAD5を買いに行ったらグレーしかなくて断念した。ニューバランスだとFresh Foam X 1080 v12が気になってる。
2022/04/23 13:10
you1
横幅広めの靴だとNBかアシックスになるよね。幅広族にはありがたし。
2022/04/23 13:14
butujo
なんか、自分の若い頃はニューバランスはダサい!というイメージだったから、流行っていても絶対履きたくない。
2022/04/23 13:15
hard_core
意外とビジネスでも行けなくもないカジュアルさがちょうど良くて幅広い年代層にうけるんだろうなあ。個人的には月星来て欲しい。 ちなみにNB割と早くペローンとソールが捲れる印象ある。
2022/04/23 13:16
Euterpe2
最近はランで距離潰したHOKAとかOnクラウドとか履いてるな
2022/04/23 13:18
rissack
幼児用のスニーカーではニューバランスは一番高級なブランドになってる感じ。
2022/04/23 13:20
somei2012
3E4Eばかり履いてたからミズノかニューバランスだったなあ
2022/04/23 13:21
edechang
NEW BALANCE も履いてみたいけど幅狭甲薄なので NIKE AIR MAXを履き続けるしかない
2022/04/23 13:23
the108simulacra
20年前は古着屋とかにいるオシャレおじさん(リリーフランキー的な)だけ履いてたな。レザーのやつを10年単位で履いてた。USメイドで高いやつしかなくてキッズは買えなかった。
2022/04/23 13:26
akiat
スケッチャーズの底はめちゃ気持ちいい。硬いの苦手な人はぜひ! ⇒ www.jp.skechers.com
2022/04/23 13:29
sgtnk
まぁナイキのバッシュ全盛の時代はNBは見向きもされなかったよ
2022/04/23 13:31
kenpee
10年前のvipでダサいと言われていたので敬遠してたが、もはや定番でダサくないという噂を聞き一昨年cm996を履いたら最高の履き心地で今まで履かなかったの後悔した。
2022/04/23 13:31
nobujirou
ワシはオールデンしか履かないけど、たまにM1300は履くな
2022/04/23 13:32
oakbow
読んでないけど前から履いてる人めちゃ多くないかな?気になるメーカーなんだけどスニーカー買おうとしたときはイマイチ気に入る奴がなく、なかなか縁がない
2022/04/23 13:37
seto116
M990v3の発売から完全に潮目が変わった気がする。しかし、「ニューバランスはダサいオタクが履いてるイメージ」って長年言われてるけど、そういう人は言うほどニューバランス履いてないよな。
2022/04/23 13:38
dreamzico
ニューバランスってかつてはダサい扱いじゃなかったっけ? いつだったかな。90年代後半だったかな? でも最近はキッズ用の靴とかでオサレ高級ブランド扱いだよね。大人でもそうなん? 靴に興味ないからわからん。
2022/04/23 13:38
sho420
履いて他より楽だから自分に合うんだろうな。 996より880がどっしりしてて好き。 いつか1000番台ほしいなあ
2022/04/23 13:47
atsuskp
クッション性がいい997ばっかり履いている。履き心地がいいからもうNB以外のスニーカー買わんな
2022/04/23 13:51
Junji_Suzuki_JBOYSOFT
とにかく靴は「ブランド」で選ぶんじゃなくて「自分の足にきくこと」。採寸オーダーメードでなく量産品なんだから、自分の足の形に合う合わないは、実際に はいてみなくちゃわからないですよね。
2022/04/23 13:52
flyingpenguin
無印の通気性のいいシューズもオススメですよ。安いし軽いし弾力あるし。夏場はこればっかり履いてる。
2022/04/23 13:56
raxphx
増えたかな!?そんなに変わってない印象だけど。 スケートシューズは増えてる印象ある。
2022/04/23 13:57
BLOGatBENJAMIN
なんかダサいって扱いの時代あったよね、いつ頃だろう。
2022/04/23 14:00
mole-studio
どうでもいいけど村上春樹の小説の登場人物の私服は全員ニューバランスのイメージある
2022/04/23 14:01
masara092
ニューバランス買うならワークマンがいい
2022/04/23 14:01
chiyomarco
今流行りのコレクター的に高騰するスニーカーブランドではないのは確か。本当に歩き心地が違いすぎて普段履きはNBがローテの中で大きく占めてしまうくらい違う。
2022/04/23 14:06
arvenal
30年くらい前は1300とか996とか渋カジオシャレスニーカーの代名詞だったよ。以降もUSメイドか576、1500とかUKメイドはずっと流行ってない?まあ高いから大人しか履いてないからなあ
2022/04/23 14:07
villoxu
さ、さいきん?2014年くらいにスタンスミスとかと一緒にめちゃくちゃ流行って、それ以降定番化してる印象
2022/04/23 14:09
TakamoriTarou
するとさらに時代が巡ればワークマンで一足1980円で販売されている安全靴が最先端になる日も近いということか(違います
2022/04/23 14:10
ishikawake
ダサいと言われてた昔から二十年以上履き続けてるに、「流行ってるから履いてるの?」的なことを言われると、何なの?って気分になる
2022/04/23 14:13
Chisei
1400は好んで履いている。996も履くがちょっと私の足には合わない
2022/04/23 14:15
lllIl
ニューバランスってプロケッズと同じくらいの位置づけだった気がする。
2022/04/23 14:18
hiruhikoando
373履いたときの「こんなんでいいんよ」感と会計をした後の「こんなんでいいんよ」感。/しかしゴルフ中継見るとニューバランスが順調にシェアを伸ばしつつあり内心やめてくれえ感。
2022/04/23 14:18
sachi_pop
高校の体育用の靴の指定がたしかニューバランスだったな。あれ、卒業後もしばらく履いてた。そして幅広のうちの子供たちの足にはニューバランスが合ってたな。デザイン好きじゃないみたいで最近は履いてくれないけど
2022/04/23 14:21
daishi_n
4Eのウォーキングシューズで、目立たないのがNBしかないんだよ
2022/04/23 14:22
aosiro
少し前に流行って例の紐を配布したのはニューバランスだった
2022/04/23 14:23
cpw
ダサいと言われるのは相当に流行った実績があったからなのかな?であればまた流行り始めるのも一巡したからなのだろうか。つまり、マイナーなものをはき続けていればOK?
2022/04/23 14:25
okesagaki
欲しいのはあるけどずっと高いのでアシックスタイガーに切り替えた。履き心地良いし地方だとあんまり人と被らないのも良い。
2022/04/23 14:27
takilog
最近も何も昔からの定番スニーカーでは?
2022/04/23 14:32
beerbeerkun
996あたりのクラシックスニーカーとNIKEの今のハイテクスニーカーでは比較にならんよ。もともとUS/UK製がスーツとかの外しで流行ってたとこにダッドスニーカーの流行にのってさらに拡大した印象。
2022/04/23 14:32
takanq
最近は一時期のブームより陰りが出てきてる感じでは?
2022/04/23 14:32
N0TBUT
幅狭界隈ではNBをおすすめされがちだけど、幅広でもNBなのか。対応範囲が広くてすごいな。ありがたい
2022/04/23 14:36
lifefucker
20年前から別注のモデル履いてたわ。あほくさまとめ。
2022/04/23 14:40
ayuco1103
ニューバランスは中学の時の靴のイメージが強いのと未だにかっこいいと思えないので買えない。ニューバランス履きつつオシャレな人になりたかった。
2022/04/23 14:41
short13
確かに90年代にママンが買ってきたNBは履きたくなかったな。あと「最近」の捉え方がブコメで違って面白い。自分の感覚では10年前は余裕で最近。ジジイになったもんだ。
2022/04/23 14:42
hatebu_ai
ネットニュースに見出しで多用される「増えてきた」は具体的根拠ない事が多いので、そういうときは箱の裏に書いてあるちっちゃな文字みたいなところに「そんな気がしただけです」って書いておいてほしい
2022/04/23 14:44
aceraceae
やけに細めのスニーカーだらけななかでニューバランスはわりと甲高幅広のがあって履きやすいと思う。
2022/04/23 14:44
ranobe
自転車メインだと紐がピョーン出てる靴は避けるようになります。ニューバランスはスリッポン分類でも紐ありなので bit.ly 自転車乗りもさすがに、「ニューバランスさん……あっ察し」となります。
2022/04/23 14:45
w84_yuto
HOKA ONEONE とか ON のような近年創業されたブランドのスニーカーを履いている人も都内では結構増えてきてる
2022/04/23 14:45
sagami_n
NB(の特に高級ライン)って日本では80年代からお洒落な靴として定着してる印象。スタンスミスやビルケンみたいなもんで、一般層で流行したり下火になったりはあるけど靴好きや服好きの間で消えたことはないのでは。
2022/04/23 14:45
yasoya
浮き沈みあれど20年くらい前からずっと定位置にいるイメージだわ
2022/04/23 14:49
Waspkissing
最近のNBはカラーリングが洗練されて流行の服に取り入れやすくなってると思う。それに元来の履きやすさがプラスされて通勤用にも選ばれるようになってるのかも。
2022/04/23 14:50
satovivi
どのシューズもタイトで足が疲れる。New Balanceは履くとホッとする。
2022/04/23 14:58
ntstn
ワークマンの安全靴が良い。鉄板も入ってるのであんしん!三千円しない。
2022/04/23 15:00
tyhe
ニューバランス、普通の靴はデザインが野暮ったい感じがして好きじゃないけどランニングシューズはあまり気にならない。
2022/04/23 15:04
tomex-beta
New Balanceはデザインでなくて、靴自体の質にコスト掛けてる感じが好きです。
2022/04/23 15:23
gohki
いやー、ださくない?品物単体で見るとカッコイイのに履いてる写真だと途端にやぼったく見える。というかこのニューバランスにこの足元、顔はチー牛なんだろうなって想像してしまう
2022/04/23 15:26
yoiIT
デザインはPATRICKが好きだけどPATRICKは足幅がものすごく狭いので痛い。ついニューバランス履いてしまう。
2022/04/23 15:28
Nobeee
最近コラボもの含めて頑張ってるしな!! 安定の991のカラーもいい感じの増えてきてるし
2022/04/23 15:44
goadbin
既に書き込まれているようにダサいというイメージがずっとあり多分これからも選択肢に入ることはないと思う。
2022/04/23 15:45
me69bo32
いつでも履きやすいのがNB。足を捻挫してるときも腰が痛い時も長歩きするときも。コンバースは先が細くて長歩きには向かないよね。あとVANSのオールドスクールも履きやすい。
2022/04/23 15:47
sugachannel
雲の上を歩いているような気分になってみたいものだ。
2022/04/23 15:49
kamezo
いろいろ突っ込まれて、タイトルが〈近頃履く人をまた、よく見るようになったニューバランス→何でなの???〉に変わったようだ/引きこもり&貧乏なのであまり関係ない。
2022/04/23 15:53
kaitoster
全人類秋から春までは静電気帯電防止シューズ履くべきだと思っている。
2022/04/23 15:54
chiguhagu-chan
今でもダサいとは思ってるがなぜかと言われるとわからない
2022/04/23 16:01
njsjn
最近というかここ何年もずっとじゃない?
2022/04/23 16:07
colorless4
オニツカタイガーもちょいちょい話題に出るけど、ニューバランス同様どっちも定番よな。最近は子育て中なのでナイキゴーフライイーズ履いてます。
2022/04/23 16:09
kk23
痛風やら外反母趾やらでダサいとかより足をいたわるのを優先モードなので以前ホッテントリで見たブログで紹介されてた880買ってみたけど良い気がする、996は痛くなってきてダメだった。
2022/04/23 16:10
bventi
1300,1400,996を履き回してる人ですが、服がアメカジで変わらないので靴も変わらない。
2022/04/23 16:12
hiby
ダサい→いやいや→やっぱダサい→いやいやの繰り返しでは。未来永劫たぶんそう。知らんけど。
2022/04/23 16:14
denqueue
10年ほど前にM1400がアホほど流行った印象。その頃買ったJ crew別注のネイビースウェードのM1400を愛用してきたが、ついに加水分解でソールが潰れてしまった。/今買い直すならTDSのモデルが欲しいな~。
2022/04/23 16:17
holyshared
履き心地はいいのだけど、サイドにダサイNが必ず付くのが美的センスに合わない ASAHIのスニカーが一番満足度が高い
2022/04/23 16:17
circled
日本ではニューバランスがダサいって言われてたのだけどSteve Jobsが履いてたのがニューバランス。ちなみにTim CookはNike派です。ここはやはり、日本人だからアシックスで行っとくべきか。
2022/04/23 16:18
kokko3
主な所で996 1300cl 1400 1600 1700 991 992 990v5を履いたけど、履き心地では990v5が一番良かった。最新モデルだから当たり前なんだけどね。デザイン含めると1400をオススメしたい。流行りの992は重いのよね。/990v6楽しみ。
2022/04/23 16:19
dirtjapan
超超幅広足のG(6E)なのでニューバランスしか選択肢がない。あって助かる。なかなか手に入らないけど。
2022/04/23 16:22
super_pyramid_power
ファッションの話題で「最近」は遠くても半年以内でしょ
2022/04/23 16:23
monotonus
特別良いとも悪いとも思わないので流行るのもよく分からない。ナイキは安定してる。悪く言うと飽きる。
2022/04/23 16:27
hiro_curry
俺はMW880。インソールを柔らかいやつに変えてる。雨に弱いので防水のMW880Gと併用してる。
2022/04/23 16:28
pcmaster
流行の20年周期か。NB900番台はスティーブ・ジョブズが愛用してたシューズ。
2022/04/23 16:31
sRie
子供靴に関しては、幼児でも履きやすく、サイズが0.5cm刻みで存在するのでNB一択になってる
2022/04/23 16:31
chou381
ワイズが狭い(B)スニーカー売ってるのはニューバランスだけなので消去法で選択してる。
2022/04/23 16:38
seikenn
クッションでかくて履きやすいよね
2022/04/23 16:38
kazokmr
種類が豊富で値段も手頃だったからたまには買おうか思ったんだけど、昔からあのNのロゴがどうしても好きになれず買わなかった
2022/04/23 16:38
hukushishokuin
二十年以上おんなじシリーズ履いとる、色違い3足
2022/04/23 16:43
eririchan3031
陸上部の靴みたいなイメージからオシャレになった印象
2022/04/23 16:45
kiwiandapple
スポーツ・アウトドア系がタウンユース化してきたから、ハイテク系スニーカーのNBが合わせやすくなった。そのくらいの話。NBがどうこうというよりハイテクかローテクかで合わせないと
2022/04/23 16:47
pino164
単純に履きやすいし疲れないんよな。最高。
2022/04/23 16:53
hisawooo
へぇ
2022/04/23 16:56
ripple_zzz
アシックス1択ワイ、低見の見物
2022/04/23 16:56
omega314
自分の服や靴のメーカー、把握していない。
2022/04/23 17:02
nabe1121sir
ワイ捻くれ者、プーマを選択。
2022/04/23 17:08
kettkett
わからん。若い頃にNIKE買えなかったからナイキ選びがちなんだけど、機能としては踵部分さえ分厚くけれは良しとも思っている。
2022/04/23 17:11
pertamahouse
学生の頃、ニューバランスはメチャダサって印象だったが、今は変わったのかしら。
2022/04/23 17:18
tanakatowel
ダサいからこそハズしとして取り入れられて流行ってるんよ。流行りだからってイモっぽい服にイモっぽいNB履いててもただのイモだよ。
2022/04/23 17:19
REV
靴で長さと幅と足囲を合わせずに買うの、つるしのズボンで長さだけ合わせてウエストガバガバ(ピチピチ)で履くようなものだと思ってる。旗艦店だと測定して合わせてくれるよNBだと青山ね。
2022/04/23 17:20
annindofu
ステマ感
2022/04/23 17:34
n4klsio43ks
pumaはあかん?私ビビッドなのが好きなので長いことpuma派なんだけど…/NBは機能性の他に少し前のくすみカラートレンドに合ったし、ロングスカートに合わせやすいのもある気がする
2022/04/23 17:34
kamm
最近??と思ったらタイトル変更されてた。歩きやすくて歩きすぎてすぐへたっちゃう
2022/04/23 17:37
mustelidae
996って中国でウケそうな名前だ
2022/04/23 17:39
osugi828
これ、広告?
2022/04/23 17:39
Lagenaria
この間スケッチャーズを初めて買ったけど良い感じ
2022/04/23 17:44
door-s-dev
あのデカいNが苦手でどうしても買う気になれない
2022/04/23 17:46
malein
adidasとプーマが瀕死らしい
2022/04/23 17:46
m_yanagisawa
私もしばらくニューバランス履いていた。今はコスパを重視してアシックスにしたのだが自分的にはこれが意外と良い。
2022/04/23 17:47
ywdc
価格帯的には何履いても個人の好みだからなあ。足の形に合ってればいいんじゃ。ぼかあPUMAの細身感が好きです
2022/04/23 17:52
birds9328
長いことコンバースしか履いてないマン
2022/04/23 17:56
bml
シューズもユニクロとGUで済ませるように。
2022/04/23 18:02
GOD_tomato
いまの服の雰囲気だとNBは気軽に合わせやすいかもな。服を選ばずに何着てもいい。
2022/04/23 18:02
crarent
いやビビるぐらいダサいやん…。え?どの層がおしゃれって言ってんの?
2022/04/23 18:05
Hidemonster
アウトレット買ったばかりやけどまあまあの履き心地。
2022/04/23 18:09
harsh88
数十年前の高校の部活でシューズを選ぶ時にNBはめっちゃ憧れだったが買えなかった。その感情が未だに大人になった自分にNB以外のブランドを履かせないでいる。買ってるのは一万以下のばかりだけど愛用してる。
2022/04/23 18:19
redreborn
ビビるくらいダサいと吠えているオシャレ()ブクマカに自分が履いているダサくない靴を教えてほしいですね
2022/04/23 18:23
kenzy_n
NBO(ニュー・バランス・オーダー)
2022/04/23 18:27
homarara
俺はジャングルモックをローテーション。足の疲れ方が全然違って他へ移れない。
2022/04/23 18:32
lejay4405
ウーン。なんかゴツくてあんま好きじゃない
2022/04/23 18:35
superabbit
ニューバランスはファッションブランドとコラボしているイメージが強い。
2022/04/23 18:37
nekoashicable
高校ん時ニューバランスだった。駅からわりと歩く学校だったからローファーは興味なし、最初コンバースで幅広の足がすぐ痛くなり、憧れの先輩(18にして老成した雰囲気)と似たグレーのNBが快適でお気にだった
2022/04/23 18:39
sekiyado
N!!!って強い主張があんまり好きじゃないのよ俺は…。でもNIKEは抵抗無いので好みなんやろな。
2022/04/23 18:45
syabazochang
うーん でもダサい
2022/04/23 18:45
macha101000
足が3Eの自分には574がありがたい、というか幅広対応の靴が少なすぎる
2022/04/23 18:49
butyricacid
4Eなのでニューバランス助かる。もう20年くらいニューバランスしか履いてない
2022/04/23 18:54
zenkamono
うちの子はニューバランスのパチもんであるミューバランスを愛用してます。イオンとか西松屋で安くて手軽なんよ…
2022/04/23 18:55
kkkirikkk
実際の利用者数とか知らないけどnike>adidas>nb>puma等くらいのイメージで定番スニーカーくらいに思ってるので「何で?」とか聞かれると逆にビックリする
2022/04/23 18:56
versatile
山岡「ダサいメーカーは履きやい、は鉄則ですよ」。ブリジストンとかもいい。
2022/04/23 19:00
schoollife
本革のやつもっと増えてほしいな。
2022/04/23 19:01
ken530000
自分は外反母趾予防で幅広タイプが良いし、足の甲が高いのでそういう形のスニーカーが良い。となると、リーズナブルに買えるスニーカーで選択肢多いのがニューバランスなので愛用してます。
2022/04/23 19:01
hib3
ニューバランスが流行ったのって2013年辺りでしょ
2022/04/23 19:05
daruyanagi
学校指定の運動靴だったので、その印象がずっとある
2022/04/23 19:11
u_eichi
M1500がうちに4足ある。履き潰さないようにローテで履いてる。東日本大震災のとき、6時間早足で歩いても靴擦れひとつもなかったから。|面白い色使いとかあって、2年に1足は買ってしまう…。
2022/04/23 19:12
masutaka26
574 は医療用インソール付けられるし、ソールが厚いので、足悪くしている人にはとても良い
2022/04/23 19:14
taiyousunsun
足の形の関係で昔からよく履いてる。他のメーカーのは自分の足に合うモデルを探すのにかなり骨が折れる。コンバース履ける足の人が羨ましい。/NB以外だとブランドストーンが足にあうので、幅広足さんにおすすめ。
2022/04/23 19:16
taka_zyawa
ニューバランスのデザインは今でもダサいと思うけど、世の中のファッションに多様性が出てきて機能重視のものも取り入れられるようになったんだと思うよ
2022/04/23 19:26
ch416
996も1300もmade in アメリカで昔ながらのラインだったら高いのも仕方ないんだけどさー。直近買ったのがすぐボロボロになるからコスパ悪いんだよね。
2022/04/23 19:31
ivory105
バレンシアガがおじさんスニーカーを流行らせたので野暮ったさが逆に有り!きれいめの外しになる!ってなっただけ。オールスターが定番になったようにハイテク系も流行から定着してくれたらいいな。楽なので。
2022/04/23 19:32
minorleague
はてなーはブコメからオシャレじゃない感が滲み出てるのであんまりファッション語らない方がいいと思う。
2022/04/23 19:34
xxxxxeeeee
村上春樹フォロワーとしてはNB好き。最近安いの履いてるけど疲れないし履き心地がいいのはほんと間違いない。
2022/04/23 19:36
MIT_tri
30年以上前の90年代の時点で、アメカジブームで普通に流行ってたと思うけど「ダサいダサいと言われてた」と証言してる人達っていつの話をしてるんだろう?少なくともアラフィフまではそんなイメージは持ってないと思
2022/04/23 19:40
nokihd
最近だとギャルソンの57/40がよかった
2022/04/23 19:43
inforeg
他の海外メーカーのものよりも履いてて楽なんだよ
2022/04/23 19:51
umamichang
ショップやネットで「お!珍しくニューバランスの割にオシャレやん!」と思う型は2万超え。まぁそんなもんよな。
2022/04/23 19:52
byafohemei
ポルシェについて調べてると出てきて鬱陶しいしはてなのトップにも出てきて尚のこと鬱陶しい
2022/04/23 19:52
anguilla
昔はダサいって言われてたよねぇ。履き心地いいからずっと履いてたけど。
2022/04/23 19:52
komachiyo
履き心地ならメレル一択なんですよ(空気を読まない自分語りコメ)
2022/04/23 19:53
aki_minori
90年代に靴チェーンで働いてた(ファッションよりは実用よりの店)。スニーカーで一番売れたのはNB。実際履き心地も良い。
2022/04/23 19:57
mannin
ナイキもアディダスも履けるものなら履いてみたい人生でした(でか足で幅広なのでそもそも合う靴の選択肢がない)
2022/04/23 20:04
Utasinai
5年以上前から流行ってた気がするけど今は少し落ち着いてきたような
2022/04/23 20:07
kkzy9
ニューバランスのグレーが定番になったのは、アメリカでドラッグディーラーが履いてたからっていう話がおもしろかった
2022/04/23 20:11
wa_oga
もうスニーカー自体の流行り終わりそうな感じあるけど
2022/04/23 20:12
tama3333
ダサいけどみんなが履いてるからセーフ感はある。他の特徴ある靴履くとファッションチェック魔に叩かれるし無難な靴になる
2022/04/23 20:15
harvestsignal
ニューバランスのスニーカーは雨の日にツルツルの地面とか階段を歩くと滑るという経験が刷り込まれていて、それ以来あまり食指が動かない。今はもう改善されているのだろうか?
2022/04/23 20:21
ginga0118
ん?昔っからnew balanceなんだが。
2022/04/23 20:24
ak248
油断してるとコンバースばっかり買うからそして歩きすぎて疲れるから他のスニーカーにも手を出したい。ブコメ参考にする。
2022/04/23 20:28
underhill
車社会地域でもNB履いているピープル本当に多い。実際、ちょっとした山菜採りならNBでいけるから
2022/04/23 20:33
m7g6s
定番じゃん。急に増えたなと思ったのは20年くらい前な気がする
2022/04/23 20:52
atsushingo
読んでないけど、私はアシックス派
2022/04/23 21:00
y_u_s_u_k_e
10年前くらいから574流行って市民権得だしたよね 1400派です
2022/04/23 21:06
pernodoom
最近では無いな。もうニューバランスブームは去ってきた感じ。今はHOKA ONEとかデニムに合わせやすいコンバースオールスターとかかな。
2022/04/23 21:08
migurin
本題とは関係ないが本邦オールスターではなく欧米で売られているチャックテイラーを海外サイトで買い続けてるので円安がきつい。CT70一度履くと日本企画のペラッペラのオールスターで我慢できなくなるよ。。。
2022/04/23 21:12
koreyonda
家族が揃って996履いているので俺が履くとかぶせてくるなって言われてなあ。
2022/04/23 21:15
uotocs
布っぽい質感が苦手なんだけどガラスレザーでパープルのやつがめっっっっちゃカッコよくて長年履いてた。また再販して欲しい。
2022/04/23 21:28
emj1025
クロスカントリーとかu520とか好きなモデルはすぐ生産停止になっちゃう
2022/04/23 21:30
studymonster
NBは最近というか10年前くらいに流行って、そこから定番として落ち着いた気が。ずっと昔はダサい扱いだった。人気ブコメのTHE NORTH FACEも25年前はダサい扱いされてた記憶。
2022/04/23 21:31
smicho
一生とは言わんが10年くらい履けるスニーカーってないものか。踵踏んでも大丈夫なやつ。
2022/04/23 21:33
mohno
長距離散歩するようになったとき、色々条件絞った結果が New Balance で、それ以来、同じ靴を履いてる。長距離歩いても割と大丈夫なのがインソールを入れ替えてるからなのかどうかが分からない。
2022/04/23 21:35
purfaitsuki
MADE IN USA/UKのニューバランス 、何であんなに高いんだよ、と思いながら今日偶然買ってた。 990v3のネイビー格好いいよ。
2022/04/23 21:36
undercurrent88
リラックスシルエットの流行が定番かしたことと関係があると思ってる。たしかに昔はNマークダサいって言われてたよ。
2022/04/23 21:38
tetonkun
ずっとadidasだったんだけど、軽い靴が流行り出してからすぐに靴がつぶれるようになってニュースバランスしか選択肢が無くなったんだよ。
2022/04/23 22:12
jojo800
まぁ昔から変わらないけどダサい(好みではない)と思ってます
2022/04/23 22:26
miulunch
評判いいの知ってるけどどうしてもエヌの圧が強くて購入に至らない民です 主張強すぎるよエヌ〜!!
2022/04/23 22:28
hanninyasu
関係ないけど20年くらい前は「リュックサックはオタクのカバン」ってイメージだった。オシャレなカバンといえばトートバッグだった。
2022/04/23 22:34
aktkro
個人的にはNBの靴のデザインが生理的に無理で今も昔もダサいと思ってしまう。
2022/04/23 22:35
vkara
靴は全然わからないけどそんなに楽なら一度見てみようかな。
2022/04/23 22:42
kensetu
広告を貼れ 購買意欲をそそる系まとめにはアフィ入れていいから広告を貼れ
2022/04/23 22:55
cafeen
とても面白い
2022/04/23 23:00
sisopt
ダサい、カッコいいの流行が単に循環しているように見える。今ダサいとか言われてるポールスミスとか4℃だってそのうちまた流行するかもしれない。結局みんな自分のおしゃれの基準なくてなくて流行に流されてるだけ
2022/04/23 23:10
ShimoritaKazuyo
ニューバランスはもう数十年も定番。日本の経済は30年停滞しファッションも目新しいものは全くないよ。ダウンとかトレンチコートとかもう何週目だよって感じ。
2022/04/23 23:15
keren71
イギリスでNB履いてるのはだいたい日本人と言われてるのを聞いたけど今はどうなんだろ。
2022/04/23 23:15
frq440
エアマックスからジョーダンへ、パンツもワイドかブーツカットって感じやから全体的に2000年前後の雰囲気なんでしょ。そのうちまた黒のジャケットにトンガリ靴とかになるんじゃないの。丸いメガネもそろそろ終わり。
2022/04/23 23:21
kanimaster
996と574を履いてます。流行に左右されない定番のスニーカーだと思う。
2022/04/23 23:24
ameshonyan
なんでか知らんがうちの娘はニューバランス履くとめちゃくちゃ足速くなる。幅広なので合うのだろう。
2022/04/23 23:29
kamiokando
踵部分にある出っ張りがなんだか当たって痛そうという印象だった。店員さんに聞いたら「そんなことないですよ」と言うので試着した上で信じて買ったら踵が吸い付いてくるようでとても歩きやすかった。
2022/04/23 23:49
sodapop444
30年くらいずっと履いてる。昔は加水分解がひどかったな。
2022/04/23 23:50
y384
Nバランスが地道に頑張ってきただけ…インディーズバンドが売れる前からファンやってます売れたら悲しいみたいなのいらんから
2022/04/23 23:56
adsty
定番商品を履いてるけど確かに履き心地が良い。
2022/04/24 00:08
shimokiyo
流行りは変化するけど、NBの歩きやすさはずっと変わらないからね。4E幅広も用意されてるし日本人の足に合ってるメーカーだよ。ナイキアやディダスは白人の足用でそもそも日本人の足にあってないけど人気だよね。
2022/04/24 01:33
yauaa
MT/MRT580が好き。574のカラバリ激しくなった頃からよく見かけるようになったかな
2022/04/24 01:33
zigzag1900
バブル世代の親と同じファッション感覚になってるのは偶々ではなく、広告屋に乗せられてるんだと思う。
2022/04/24 01:36
kxkx5150
自分的には靴はパトリックがすごい良かった。特に皮の奴の耐久性はヤバくて全然へたらなかった。
2022/04/24 01:39
vosne_romanee
〇十年前に初めてUSAモデル買ったらどこまでも歩いて行けそうな快適さに感動してそれ以来信者になってる
2022/04/24 02:07
taitoku
ダサいと言われてた時期に美人の友達が愛用していてオシャレな人は何着ても違うなと思った記憶。
2022/04/24 03:31
scipio1031
NIKEとかadidasが刺繍無しのコストカット重視の一体成型みたいなスニーカー増えたからかな?New Balanceにもそういうのあるけど。
2022/04/24 09:00
warulaw
ダサいと言われながら、20年履いてきた身としては最近の持ち上げは謎。履き心地と歩き心地でニューバラ最高よ。
2022/04/24 10:47
surume000
ダサいから服をキレイにしたときのハズしに使われてるのかな
2022/04/24 16:47
jkltf
この6年くらいは4EなMW880をずっと履いてる。僕の足との相性がよくて、他の靴に挑戦できなくなった。
2022/04/26 07:36
gachakku0131
足幅が狭い人用のシューズを探していたので次はNBにしてみよう
2022/04/26 18:06
dlive1
幅広なら576.1300.1400系統で 細長なら996.1500.1700系統.めっちゃ履き心地良く