2022/04/07 19:25
daydollarbotch
ファイアレッド・リーフグリーン・マリッジブルー
2022/04/07 19:33
srgy
いけっ、ピカチュウ! 120まんボルトだ! こうかはいまひとつのようだ……
2022/04/07 20:00
interferobserver
結婚指輪で挽回しよ。よく知らんけど、宝飾店でダイヤだけ抜いて作り直したりできるっしょ。しかしまーこれは企画した人がもし見たら悲しいよね。相談は大事。
2022/04/07 20:07
surumesan
地に足ついたじめんタイプの彼女だ
2022/04/07 20:07
IthacaChasma
サプライズは悪い文化。大抵の場合は事前にちゃんと相談した方がいい結果になる。
2022/04/07 20:11
saori-yamamura
ameblo.jp ピカチュウの指輪を喜んでくれる人も世の中にはいるみたい。十人十色だね🐭 ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ
2022/04/07 20:12
kenzy_n
末永く幸せに
2022/04/07 20:12
tafutanisu
サプライズが成功するのはフィクションの世界だけだぞ。やっぱり俺らはフィクションと現実の区別が付いていない。
2022/04/07 20:12
iinalabkojocho
まあ結婚して長く一緒に暮らすのならそんなこと日常茶メシなので、キャッチアップしていこうよ。相手を知り、こっちも教えましょ。高い勉強代だったけどいつか思い出になるさ。
2022/04/07 20:12
tapi423
想像するとめちゃくちゃキツい。相談大事。
2022/04/07 20:16
akanama
成人式の時に友達が親から、お値段はするけどクソダサいブローチをサプライズプレゼントされてた。気持ちは嬉しいけど、どうしても受け取れなくて、泣きながら断ったって。彼女の気持ちを大切にしてあげてほしい。
2022/04/07 20:17
dbfireball
多分彼女さんも「欲しいって言ってもうたしな」とは思ってるだろうし将来笑いのネタに出来るようになれば良いんじゃないかな。お幸せに。該当の指輪見たけどダイヤの両隣にピカチュウで縁起良さそうなデザインだった
2022/04/07 20:17
takun71
クソワロタww
2022/04/07 20:18
HanPanna
いつか笑い話になるさ
2022/04/07 20:19
pendamadura
正直に言ってくれるのがいいな
2022/04/07 20:20
MiG
不幸な事故だ…。一応サプライズ前に打診はしてるけど彼女もまさか120万のピカチュウ買ってくるとは思わないだろうし。ほとぼりが冷めたらその石持ち込みでリフォームしたら?
2022/04/07 20:20
hobbling
婚約指輪は前座で、結婚指輪が本番では?
2022/04/07 20:22
ameshonyan
貴金属の価値がある分だけ、ドケチな夫から5000円の婚約指輪貰った私よりマシに思うわ/彼女の言い分もわかる。120万はショックだな。義父が160万の仏像をお寺に寄付(半ば買わされた感じ)した話しようか?
2022/04/07 20:28
ranobe
フラッシュモブもやとっておけば2翻上乗せで裏ドラのるかもだった
2022/04/07 20:31
norinorisan42
自分も増田みたいなタイプを独善的と思ってしまう(サプライズのプレゼントを相手が喜ぶと思い込んでるタイプ)ので苦手/彼女はまだ「相談して欲しかった」と言ってくれるだけ優しいなと感じる/増田は善意とは思うが
2022/04/07 20:31
Panthera_uncia
"「こういうのがあるらしいよ」って伝えたら「可愛い!ほしい!」" からのコレはキツいな
2022/04/07 20:34
sys-cys
120万すご…ハリーウィンストン買える値段
2022/04/07 20:34
mujisoshina
うまく行かなかったのは残念だと思うけど、今後のことを考えると「買う前に相談してほしかった」は"ねちねち言われてキツい"とかで流さずにしっかり受け止めた方が良いと思う。かなり本気で言ってると思うから。
2022/04/07 20:35
crimsonstarroad
これか? ほとんど宝石代だと思えば、少し大人になった後、宝石持ち込んで指輪作り直したら良いかもねー。 www.pokemon.co.jp
2022/04/07 20:36
TakamoriTarou
こりゃ一生言われるやつや。何なら100を超えた後にもひ孫とかにも話される事になるやつやな。ひーばーちゃんはね、婚約指輪はピカチュウの指輪だったの えーなにそれみせてー みたいな。合掌。諦めることだわ
2022/04/07 20:38
kerokimu
😭ピカチュウの指輪も嫌がられるために生まれてきたわけではないと言うのに
2022/04/07 20:40
pikopikopan
石の持ち込みでリフォーム出来るから、何年か経ったら二人で一緒に行ったらいい。サプライズってまじで難しいので、何事も相談って痛感して勉強代だと思えば良いのでは
2022/04/07 20:43
kamei_rio
ピカチュウダイヤよりイーブイパールで亜空切断する派なのでは
2022/04/07 20:43
cheva
そりゃそうだとおもうよ
2022/04/07 20:45
jou2
これは増田の価値観に彼女が合わせてくれてたって事じゃねえかな。案外。増田が気付いてなかっただけで【追記】追記読んだ。増田が悪いわ。バカだろ
2022/04/07 20:45
BBQ_BBQ
相手のことを理解したつもりのサプライズよりも素直に聞いた方がいいこともあるよな…。増田は頑張った。
2022/04/07 20:48
srjspirits
かわいいほしい!と思ったのは本当だったと思うけど、多分それは遊びに行く時とかにつけていく指輪としてで婚約指輪としてではなかったのだと思うよ…婚約指輪とか結婚指輪ってアクセサリーの中でも別格だろうし
2022/04/07 20:48
viva_shanghai
120万もするのか
2022/04/07 20:48
haru-k
サプライズ→消えもの・低額・何度も買うもの(例 友人へ気軽な誕生日祝いに花と酒)、事前相談→消えない・高額・購入頻度が高くないもの(例 親友の結婚祝い)、みたいに分けてる
2022/04/07 20:48
ototohato
めちゃくちゃ高いオタグッズはゲーム版もプレイして選定もするレベルの廃人ユーザーにしかガチで喜ばれないのでは…良かったじゃん、相談してほしい人ってわかって。これからは高いもの大事なものは相談しなよ。
2022/04/07 20:48
no-cool
これは彼女に同情するよ
2022/04/07 20:52
xevra
120万というのはボッタクリだよな。場所選んで買えば同等品が10万とかで買えるだろう
2022/04/07 20:55
kou-qana
パカっ発言は忘れてたのかもね。落ち着いたら彼女も「パカってしてプロポーズ」と「事前相談してほしい」の両立が難しいとわかってくれるといいな。パカ用はファッションリングという手もあるけどね…/つ、追記ェ…
2022/04/07 20:56
Hamukoro
地面タイプだったのかな
2022/04/07 20:57
snow8-yuki
正直かなり好き、だけど扱いは難しいな…… / 数十年と言い続けるのはDVではあるけど、飲み込みさえ出来たら単にちょっと無神経なところもある惚気という言い方はできなくもない / 追記まとも過ぎて笑う
2022/04/07 20:58
zu-ra
金がなくて婚約指輪買えなかったな。結婚指輪は妻の指定の店に作りに行ったけど。
2022/04/07 20:59
sisya
「(グッズとして)ほしい」だったのだろうな。「他人に見せるもの」と「自分で見て楽しむもの」というのはベクトルが別で、婚約指輪は「他人に見せるもの」の方。対してピカチュウリングは「自分で見て楽しむもの」
2022/04/07 21:00
udachika
増田のいいやつ感すごい。 今後一生モノの鉄板ネタになるのでむしろ美味しいんじゃないかと思うのですが!
2022/04/07 21:01
spark7
1カラットはでかすぎるな。同じ値段で小さくてもブランドのやつにした方が女子受けは良さそう。 / レアリティつくとも思えん。 u-treasure.jp
2022/04/07 21:02
nakex1
実話でないか,実話ベースでもピカチュウのじゃないとかの脚色が施されててほしい。実話だとしたら珍しい事例が詳細に書かれていて,彼女さんが読んだら自分のことだとわかってしまうので。
2022/04/07 21:02
maneki22
おそらく極めて少量しか売れてないだろうし、これからもほぼ売れないだろうから、将来プレミアがつくかもね。激レア指輪として未来のポケモンコレクター垂涎のアイテムになる可能性は大いにある。
2022/04/07 21:02
powertank
釣りであってほしい
2022/04/07 21:04
kkkirikkk
相手もショックなのは分かるけど後からぐちぐち言うのもやだな。とは言えピカチュウはキツい。デザイン気に入らない程度ならまだしも…
2022/04/07 21:07
lifefucker
これは… dtimes.jp
2022/04/07 21:10
H_He_Li_Be
会うたびにネチネチ言う、欲しかったリングはいつか贈ると改善案を提示しても却下される、という精神的DV気質なので別れたほうがいい。というブコメを期待したけどなかった/こういうのは一回謝ったら許してほしい。
2022/04/07 21:11
sqrt
サプライズが100%ダメとは言わないけど99%は確実にダメ。残り1%の成功に賭けるギャンブラーは結婚に向いてない。結論として、結婚まわりのサプライズは100%ダメ。良い子の約束だぞ。
2022/04/07 21:12
teebeetee
今は失敗談でも、いつか増田夫妻にとって良い思い出になりますように……。
2022/04/07 21:12
imi-x
相手の持ち物になるんだから相談したらよかったのに。高額なら尚更。サプライズって結婚という「生活」には邪魔でしかない。現在地と予測地点は密に連絡取らないとどんどんどんどんずれていきます。
2022/04/07 21:14
jun1_1020
何故サプライズしてしまったのか / というかサプライズは先にほぼバレてて、それを阿吽の呼吸で見て見ぬふりしてもらうくらいでないと無理。ほぼサプライズでなくなるけど。
2022/04/07 21:15
houyhnhm
マジか?結婚前に、一応外面を整える事について考えた方がいいよ。なお、一般的に結婚指輪は日常つけることもあってわりと地味めにします。石とか付けてると取れたりするからね。
2022/04/07 21:15
triggerhappysundaymorning
サプライズは本当に悪.
2022/04/07 21:16
Pinon3s
サプライズプレゼントはエゴ youtu.be
2022/04/07 21:16
fusanosuke_n
ピカチュウ ソリティア リング プラチナ×K18イエローゴールド(ダイヤ込) ポケットモンスター|U-TREASURE | ユートレジャー u-treasure.jp
2022/04/07 21:17
aki9695
ほしくないならたとえお世辞でも「かわいい!ほしい!」なんて言っちゃだめだよ……真に受けるに決まってるのに
2022/04/07 21:17
osumimimi
この文章読んで『ピカチュウ 結婚指輪』でググった人は私だけじゃないはず。
2022/04/07 21:18
cinefuk
おもしろデザイン宝飾品はお金が余っている人が余興で買うもので、給料4ヶ月分を費やして買うものではありません
2022/04/07 21:18
diabah_blue
120万…サプライズはケーキぐらいにしとき。
2022/04/07 21:18
nattou_frappuccino
大切なことは話し合って決めるって言う教訓が得られたと思って。結婚したらこんなことばかりだよ(笑)
2022/04/07 21:19
peperon_brain
読んだ限りこれは「いける」と疑いなく思ってもしょうがないかなー。きっつー。擦り合わせが足りなかったと外野が言うのは簡単。
2022/04/07 21:19
y-pak
ピカカスは草
2022/04/07 21:20
snapchat
“相談して欲しがったな~” →せっかく東北弁仕込んだのに釣れなくて残念やったな
2022/04/07 21:21
seachikin
どんなシチュエーションでつけるの?ピカチュウの120万の指輪。ハイクラスおしゃれちょっとしたパーティーとやらで位しか活躍出来そうにないイメージ。数回着けて見せびらかしたら売り払う感じ。
2022/04/07 21:21
t_nkjm
事前に見せて打診までしてるから落ち目はないと思うな。自分は増田に同情する。
2022/04/07 21:23
kamezo
サプライズは悪い文化。重要なものは一緒に買いに行くのがベスト/人気ブコメのパクリみたいになってしまった💦/広告がみんな指輪になっちまった💦/続きが来てた。
2022/04/07 21:24
makou
えっ、結婚指輪じゃなく婚約指輪?
2022/04/07 21:25
frothmouth
婚約指輪は一つでなければならない、なんてない。プレ婚約指輪、アフター婚約指輪と何度も渡せば良い。
2022/04/07 21:26
maharada
こうかはいまひとつのようだ…
2022/04/07 21:26
kaloranka
あまりに高いものを勢いで買ってしまう人はちょっと危ういなと思わなくもない。家庭築くならなおさら。
2022/04/07 21:28
njsjn
120万のピカチュウの婚約指輪が存在するのか。すげー。てか婚約指輪ってピカチュウに限らず、いつつけるの?結婚記念日ぐらい?
2022/04/07 21:30
whoge
アクセサリとか化粧品を選ぶのはいくら妻相手でも気に入るものを選ぶのは無理だと思っている。婚約指輪じゃなくてカルティエの時計が欲しいというのでそれ買った。
2022/04/07 21:30
uxlayman
増田の凹み具合わかるわあ、と思ったけどブコメはサプライズなんてするやつが悪い、結婚は生活だ、とか並んでてそうなのか…。ええ…かわいそすぎるだろ🥺
2022/04/07 21:31
sushinama
結局別れず結婚はするんかい!
2022/04/07 21:31
strange
婚約指輪 って結婚指輪と違って、今は買わない人がかなり多いと思ってたが、検索結果によるとだいたい半数らしい。
2022/04/07 21:31
yabuinuinu30
婚約指輪っておばさんになってもつけるものって感じするけどこのピカチュウは若い時しかできないよなあ。同じデザインの小さいダイヤで20万以下のやつでよかったんじゃないかね。価格と使い道のバランス的に。
2022/04/07 21:31
napsucks
120万使うサプライズで失敗したこと考えてなかったのかよ。銀座のハリーウィンストン行って「ここにあるの何を買ってもいいぞ」って言い放ってやるのが誰も傷つかないサプライズ。喜んで超高いの選び始めたら別れろ。
2022/04/07 21:32
sangping
ブコメは民事不介入。二人でよく話し合ってください。
2022/04/07 21:33
ueno_neco
しばらくは彼女も本気でショックだろうし、それは増田にもキツいことだと思う。でも、おじいちゃんとおばあちゃんになったら一緒に笑えるんじゃないかな。婚約、おめでとー。
2022/04/07 21:35
ryun_ryun
"プラチナ950×K18イエローゴールドに1.032ct・Hカラー・SI2・EXカットのダイヤモンドを留めた場合の税込価格:1,169,400円" 検索したらマジであるやつやった
2022/04/07 21:36
J_J_R
買取に出したらいくらになるの?
2022/04/07 21:36
ho4416
さすがにネタやろと思いつつ読んだらマジそうなのでこちらまで悲しくなった。ともあれ結婚おめでとう。老後に笑って話せるといいね。
2022/04/07 21:37
hanajibuu
結婚後のことも考えてお金を残したかったんだろ。めちゃくちゃ良い奥さん。
2022/04/07 21:38
mrgw02
仲人Tさんがことある毎に男1人で選ぶなとツイートしてるので、失敗してる人多いんだろうなあと twitter.com
2022/04/07 21:38
overkitten
若いときにしか着けられなさそうなピカチュウモチーフ、だが二人の関係に思い入れのあるもの。そういう金の使い方は個人的に好きだ。でも同意されないと元も子もないな…
2022/04/07 21:39
maxk1
120万のリング検索したら出てきたけどあのポケモンボールをパカッと開けてプロポーズしたのか…
2022/04/07 21:39
HDPE
事前に相談もしないでこういうことを実行する神経が理解できない
2022/04/07 21:40
luege_traum
モンスターボールのケースだけなら、良いサプライズになっただろうにな。まぁでも120万のうちの110万以上はダイヤの値段だろうから、リングだけ作り直せば良いんじゃね?ピカチュウのには黄色い天然石でも載せときな
2022/04/07 21:40
miyauchi_it
増田お疲れ……
2022/04/07 21:40
locust0138
ピカチュウ現金でちゅう
2022/04/07 21:41
UKIBORI
一応事前に見せて相談してるのに泣かれるまで行くってのは辛いなぁ。相手はまさか本当に買うとは思ってなかったんだろうけどさ。コミュニケーションって難しいね。
2022/04/07 21:41
narukami
増田の月収が推測できるからこそ4ヶ月分もの無理をするような買い物(それも彼女がつけるもの)を一人で決めてほしくはなかったんでしょうね/追記内容を言われて把握して書ける人間が追記内容の失敗する?
2022/04/07 21:44
monacal
120万の指輪を贈ろうという気持ちは嬉しいけど絶望的にセンスがなかったのね…。ピカチュウの指輪、数千円〜高くても2万くらいと思って、可愛いって言ったんだろうね。サプライズで値段言わないだろうし。
2022/04/07 21:44
n3922
増田が不憫だけど、素直に嬉しくなかったことを教えてくれる彼女でよかったじゃん。大事なことを話し合って決められる夫婦になったら婚約指輪も笑い話になるよ
2022/04/07 21:46
korimakio
クリスマスプレゼントを笑顔で受け取ってもらえたが、翌日から箱ごと床に転がってて一週間後に自主回収した事がある。翌年から回収し易いようにアマギフカードにしたらぱったり落とさなくなった
2022/04/07 21:47
maruX
自分が身につけるものを120万円でサプライズプレゼントされたらどう思うか増田もじっくり考えてみよう。婚約指輪これにして良い?まで聞いとけば良かったね。
2022/04/07 21:48
takilog
サプライズするのは本当に頭おかしい
2022/04/07 21:50
dakarane
ネットで買ったのか。実店舗だと店員さんが気使って相談勧めてきそう。
2022/04/07 21:51
dadabreton
婚約指輪だけはサプライズだめ。仮に本人に不満を言わなくても友達には不満ぶちまけてる。/何年経っても笑い話にはならない。触れてはいけない話になるだけ。
2022/04/07 21:53
yorunosuke
婚約指輪にダメ出しせざるを得ないとか相当なレベルやね
2022/04/07 21:54
politru
どうもこんばんわ。今までお付き合いさせていただいた方たちへのプレゼントを100%の割合でがっかりさせてきたマンです。このワタクシめになにかご質問等ございますでしょうか?
2022/04/07 21:55
mozuyanniarazu
うちの夫に甲斐性があったらこうなってたな…。
2022/04/07 21:56
dekasasaki
これはしゃーない。
2022/04/07 21:58
ivory105
いつも4℃でないわって言ってる側だけど、かわいい!欲しい!って言ったじゃんよ…そりゃないよ…120万だよって話した?婚約指輪これにしようかって言った?やっぱりサプライズはダメだな…。デザイン微妙だし…
2022/04/07 21:58
yokoichi-7th
事前に相談もなしに購入した増田がわるいし、彼女がInstagramに指輪アップしたら多分笑いものにされる予感しかしない。。
2022/04/07 21:58
cocoronia
彼女察して系ですらなくちゃんと言ってるのに彼が聞いていないか忘れてるかだねぇ。これは酷い。サプライズは嫌だって言ってた、貯金しようと話してた、指輪屋に行こうと話してた、借金がある、金銭感覚!
2022/04/07 21:59
akiat
「サプライズはして欲しいけど、事前に相談して欲しい」んだよ。覚えておいてね?
2022/04/07 22:00
AQM
タイトルだけ見て「あーピカチュウ好きの彼女が感動の嬉し泣きなんだ 変なの」と思いつつ脳内のホイットニー・ヒューストンが「えんだああああああ いあああああああああ」と熱唱する中で中身読んだら真逆だった
2022/04/07 22:00
terashimaWataru
名前掘った?返品できないかな/一緒になれるだけ、とても幸せなことだよ、と思う
2022/04/07 22:01
repon
よーし、ダイヤに電撃だ!
2022/04/07 22:01
aaasukaaa
ジェンダー平等とかいいつつ、指輪買ってプロポーズするのは何で今でも男性で、それに対する無言の女の期待とかってどうして批判されないんだろう。
2022/04/07 22:02
jun_cham
別れたら…?
2022/04/07 22:06
megmama
今後は大きな買い物をするときは相談しないと、その都度ピカチューが出て来る。
2022/04/07 22:07
LonePoppy
それでもプロポーズは受けてくれたようなので、まあよかった。何か大物買う時は事前に相談する習慣つけようね。とりあえず次は結婚式のオプションかな。
2022/04/07 22:10
peccho
廃人レベルにやり込んで人生賭けてるとかならまだしも、まともな大人がピカチュウの婚約指輪もらって喜ぶと思うほうがどうかしてるだろ。
2022/04/07 22:11
octa08
「プロポーズ用 指輪」で検索すれば腐るほど売ってるのに、なぜ本番リングを買ってしまったんだ……/高額商品を相談なく買ってくると思われてるから、家とか買うときも勝手に買うと警戒されるのでは??
2022/04/07 22:11
enjoymoon2
サプライズの効果に目が眩んで、失敗するリスクを考慮しないとこうなる。恋は盲目とも言うけどね。ちゃんと相談できるようになり、しっかり彼女を理解できるようになれば、後でいい思い出になるよ。
2022/04/07 22:11
airj12
120万のピカチュウ指輪とかあんのかよw と思ったらありやんの u-treasure.jp
2022/04/07 22:11
risekityu
金額が大きいので同情する…でもこれ乗り越えないと後々離婚とかもありそうです
2022/04/07 22:12
GROOVY
ピカチュウは私も好きだが、この指輪に120万はキツイな、うん、きつい
2022/04/07 22:12
b4takashi
それでプロポーズ自体は成功しているんだからいい嫁さんだ。
2022/04/07 22:12
ykktie
普通、婚約指輪とは別に結婚指輪も贈るんだっけ?そっちでいいやつを買えばいいんじゃ?と思うけど、最近は2つは贈らないのかな。
2022/04/07 22:13
doas1999
ホントにあるのか。u-treasure.jp
2022/04/07 22:13
mayumayu_nimolove
そんなの売ってるのか
2022/04/07 22:15
adjja
サプライズもそうかもしれないけどさ、こんな高い指輪を贈る文化のほうが良くない文化だよ…
2022/04/07 22:16
neko_no_muzzle
不幸な事故だ…1ctのダイヤ単体はありゃ欲しいけど。私も猫好きで彼氏に猫のシルバーピアスもらったことあるけどあれは心の底からいらなかったし欲しい物決めなかったのも悪かった/追記見たら歩行者と車の事故だった
2022/04/07 22:19
circled
バブルの時なんて相談せずにマンション買ってきてたりしてたのにな(雑
2022/04/07 22:20
mortal_sun
ピカチュウ ソリティア リング プラチナ×K18イエローゴールド u-treasure.jp わー可愛い。でも大人が着けるデザインとしてはキツいな。時間が経ってから笑い話にして貰えたら良いね。
2022/04/07 22:20
kanicrap
大丈夫、一生使えるネタができたよ!お幸せに
2022/04/07 22:22
aeka
サプライズで自分が身につける物もらうって考えたらどう?ピカチュウ形の腕時計とか。増田の悲しいのも婚約者さんの気持ちもわかる(気がする)うまくやってって10年目とかに改めて相談して贈り物し合えるといいすね
2022/04/07 22:25
ackey1973
“「欲しかった27万の指輪はいつかプレゼントで買うよ」とLINEをしても「婚約指輪は2つもいらない(笑)」と返される”。なんだ、うまくいってんじゃん、このカップル。
2022/04/07 22:26
brightsoda
prtimes.jp こっちならそこそこ使いようがありそう
2022/04/07 22:28
chinachang
まず値段にびっくりだよ。指輪もマジで実在したのもびっくりだよ。/追記みた。まさか奨学金が出てくるとは…。指輪代の内、100万位繰り上げ返済に充ててくれた方がよっぽど嬉しいよ。
2022/04/07 22:28
Ni-nja
実際の値段が高くても高そうに見えない、換金価値もない(石には値段がつかないと聞くので)となるとね…冠婚葬祭に使えないというのも一生ものとしての役割が果たせない
2022/04/07 22:29
kyasarin123
これが120万だとしたら。。。(ミタ)うん。やっぱし買う前に相談して欲しかったと思う。彼女的には27万の指輪💍が欲しかったわけだし…でも「可愛い欲しい」と彼女は言ったんだな?つつくならソコだぞ
2022/04/07 22:30
togusa5
ホラー
2022/04/07 22:30
ewq
悪いけどサプライズしたいなら、それで嫌われたり受け取ることを断られたりする可能性も込みでやればって思ってしまった。相談もなく勝手な思い込みで120万も使って、あげく喜んでくれないってすねてるの子どもすぎる
2022/04/07 22:30
bohemian916
次回「増田に書いたのがバレて泣かれた」
2022/04/07 22:33
solidstatesociety
いいこと教えてあげよう、ダイヤモンドを渡したんなら次は「パール」です
2022/04/07 22:34
take-it
120もするピカチュウ指輪があるの初めて知ったし、なんならピカチュウにメスがいるのも初めて知った。何にせよ、120万かけたプレゼントを拒絶されるものするのも不幸だわな。プレゼントは相談すべき。
2022/04/07 22:38
minaminoani
良かれと思ってやったことが、大抵ハズして新婚当初から嫁さんに怒られている俺からすると、事前に聞くのがベスト。でもずっと聞いてたら「何でも聞くな」と怒られるので、それはそれで難しい。
2022/04/07 22:39
layback
高価でかつ一回きりのものならなおさらだろうな…
2022/04/07 22:39
xll
“あれから会うたびに「婚約指輪、事前に相談して欲しがったな~」とねちねち言われてキツい。” どうほぐの彼女さんでしたか。
2022/04/07 22:39
y-wood
御徒町でリフォームすればいい。高い買い物を独善的に決めて良いことはゼロだと理解すべきだな。しかも反応が期待通りでないと不満があるとかアホやん、安物でやるべきだった。
2022/04/07 22:40
zeromoon0
多分ずっとネチネチ言われてことある度に笑われて子供の結婚式までネチネチ言われるし、死ぬまでネチネチ言われてると思う。
2022/04/07 22:41
blueboy
本人は何が悪かったか、いまだに気がついていない模様。女心に無知だ。私が彼女だったら、ぶんなぐっているところだ。/きみは女心がまるで理解できていないのだから、何かやるときは、彼女の親友に相談しろ。
2022/04/07 22:42
xxxxxeeeee
ん、120万もする1カラットの広告に出てくるポケモンの指輪ってのはどれなん?リンク貼って頼む/相手の方が詳しいネタはサプライズしないほうがいいよ「欲しがってた〇〇買ってきたよ」ってえってなることあるよね。
2022/04/07 22:43
quality1
指輪にプロポーズ保険ってないよな。
2022/04/07 22:46
anklelab
「可愛い!ほしい!」とまで言われちゃあ仕方ないよなぁ…。それだけサプライズは難しいってこと。「おいしいケーキ買ってきたよ!」くらいにしておこう。
2022/04/07 22:48
htnmiki
いつか笑える思い出になりそうな気もするけど泣かれた原因がまだわかっていないようなのでそんな未来は来ない気もするし末永くお幸せに……
2022/04/07 22:49
pandafire
u-treasure.jp これか。かわいいけど…120万ならたしかに普通の指輪が欲しい…
2022/04/07 22:49
differential
“120万の指輪”ピカチュウ、指輪で検索したけど、100万円のものが見当たらず10万円程度。オーダーですごい石とかつけたのかしら。であればリメイクしてあげたら?/1ctを1石でも120万はかなり割高な気が
2022/04/07 22:50
hiyagohann
デザイン見たが、ピカチュウ部分切り取ったら普通の指輪になるな。リメイク業者に頼んでやってもらえばええねん。
2022/04/07 22:50
sakusaku-happy
欲しいと言ったのは価格を見てないからでは? 今後車や家をサプライズで奥様に無断購入しないなら高いけどよい授業料であったと思う。 自分は好みでないもの貰っても嬉しくないので絶対やるなと夫に伝えてます。
2022/04/07 22:52
kaerucircus
ピカチュウだとここぞっていう華やかな場所に付けていけないじゃん。セレブのハズしファッションならともかく、一般人は良いものはオーソドックスが1番いいよ。。。
2022/04/07 22:53
smura0
なにが悪いって、ピカチュウなのに、マスターボールに入っていることではなかろうか。
2022/04/07 22:53
new3
"プロポーズの婚約指輪をどこで買おうか迷ってたら"のくだり婚約指輪の相談で話していると思いきや違うんかい。"「可愛い!ほしい!」"って言われた後「え?買っちゃう?」ぐらいジャブしておくべきだった。
2022/04/07 22:53
masabossa
婚約指輪をあげるのって「嫁入り」「専業主婦」が全盛期の旧時代的な世代のイベントでは?婚約ごっこ的に安価にやるならまだしも給料数ヶ月分の120万ってガチ過ぎるから価値観をアップデートした方がいいと思う。
2022/04/07 22:54
Andrion
アクセサリーと、ファッションと、結婚式については女性に決めさせないといけない。
2022/04/07 22:55
sisopt
これはキツい。増田は何も悪くないよ。ブコメははてならしくサプライズ嫌悪してる人で溢れてるけど一般的には婚約指輪を一緒に選ばないことの方がずっと多いし、彼女本人がサプライズを望むような発言だってしてる
2022/04/07 22:56
yunotanoro
サプライズは男の自己満足。プロポーズに指輪のサプライズは、成功率は上がるどころか下がる可能性がある。驚かせるって行為はそもそも悪戯的なものであることを忘れてはいけない。悪戯が過ぎると嫌われる。
2022/04/07 22:57
greenbow
これか。おっさんだけどこの指輪でプロポーズされるのはちょっと憧れる。まあ人によるだろうしもう少し慎重になるべきでしたね。。 u-treasure.jp
2022/04/07 22:58
nakab
恐らく現品と思われるものをグーグル検索して見つけたけれど、思ったよりもピカチュウの存在感が薄くて可愛かった。
2022/04/07 23:00
higutti3
頑張る方向を間違えると報われないという典型例であるな
2022/04/07 23:01
toribard
ツラかったな増田。ロマンはギャンブル。大損 or 最高の笑顔。でも勝負した増田の勝ち。笑顔だけのために大金注ぐ理学療法士クソカッコええ。相手の気持ち?自分以外にどう思われたかなんか○ぬ時思い出さない
2022/04/07 23:03
blueeyedpenguin
プロポーズと同時に指輪をプレゼントするフィクションが定番になり過ぎてるんだよね。ああいうの良くない。
2022/04/07 23:06
nami-hey75
石のついてる指輪って普段使いしづらいし、120万円も使うならもっと将来の自分達の為に使いたかったのかもね。とても堅実な頼れる妻になると思う。お幸せに。
2022/04/07 23:06
villoxu
もちろん指輪が嫌なんだろうが、それよりも自分への理解が足りなかったことに失望してそう。
2022/04/07 23:12
tienoti
中二病とおなじで、サプライズで彼女が心から感動すると思って微妙な結果を引き起こすやつって何か命名出来ないかな。恥ずかしくてやらかす人の抑止力になり、助かる人増えそう。なんか良いのないかな?
2022/04/07 23:14
u_eichi
サプライズで指輪用意する人って、相手の指のサイズ覚えてるもんなの?(ピカチュウ以前)
2022/04/07 23:14
mawhata
これかー。 u-treasure.jp
2022/04/07 23:15
chabooooo
"ファイアレッド・リーフグリーン・マリッジブルー" 天才すぎるw
2022/04/07 23:18
mizuumi17
ビットコインと同じ投資だと思えば大丈夫じゃよ。いずれマンションを買う時に頭金の足しに売ればええんじゃよ。落ち込むな元気出せ
2022/04/07 23:20
fb001870
うう、悲しいな。しかし120万円て…。
2022/04/07 23:20
akm7160
一生に一度の婚約指輪にピカチュウの120万の指輪は色々しんどい。同じデザインでも誕生日プレゼントに10万円くらいだったら普通に彼女も喜んだんじゃないか。
2022/04/07 23:21
seitenugetsu
こういう性格は直らないだろうな。たぶん繰り返す。
2022/04/07 23:22
unfallen_castle
サプライズなんてやろうとせず事前に相談しましょう、というのは割とどんなタイミングでもいえると思う
2022/04/07 23:22
kanehama
難しい…可愛いし(安いなら)欲しいけど、婚約指輪としては嫌だったということか。ちなみにワイなら絶対買い直す
2022/04/07 23:24
dubdubchinchin
サプライズを嫌う私たちは、お互いが欲しいものが欲しい、いらないものはいらない、渡したいものは欲しいものではないという話し合いをしたよ。現実的だけどいろんなロスと気持ちのすれ違いがないのは大事よ。
2022/04/07 23:29
HEXAR
このデザインは無理すぎる…価値観とセンスが合わないのに結婚を承諾してくれる女性きっと良い人なんだろうな
2022/04/07 23:30
igni3
かなしみ。まあ期待過度でスタートするより長続きするかもね。元気出せ。
2022/04/07 23:30
junglejungle
婚約指輪か。前の世代で終わらせたと思ったのにまだそんな風習残ってたのか。
2022/04/07 23:31
ku-kai27
PTさんにはお世話になったのでこういうのを見ると悲しい。自分の担当だったらと思うとキツい。時間が経って笑い話になることを願う。
2022/04/07 23:31
lavandin
あら可愛い。(もし私が歌姫で、ラッパーの彼氏とノリで結婚するなら)超欲しい。最初にやらかしたのだからもう伸び代しかないよね。お幸せに。
2022/04/07 23:31
softstone
「思い出を振り切るために婚約指輪を川に投げ捨てるみたいなの、いつかああいうのされたい」
2022/04/07 23:31
kyo1man
知り合いの自称『宝石商』の男に(二人で)相談したら親身になって素材からデザイン、石の大きさや質まで事細かに金額と合わせて思い通りの指輪を作ってくれた…リーズナブルに…納得と満足は大切
2022/04/07 23:33
oreuji
新たなコピペが生まれたな今後5chのコピペやTwitter、棘で定期的に浮上してくる内容だわ
2022/04/07 23:35
yuno001
でもOK貰えたって事は、気持ちは伝わったんだよね。それが成功だよ。あとはより喜んで貰えるようにするだけ。
2022/04/07 23:35
mrescape
妊娠顔面ブルーレイwwwww
2022/04/07 23:36
ustam
とりあえず、ピカチュウの指輪は海に捨てな。
2022/04/07 23:37
natu3kan
現代のオープンハートはピカチュウだった? サプライズって相当なリサーチやセンスあっても難しいし、失敗したり後でネチネチ言われる覚悟は必要かもね。フラッシュモブやドッキリで別れるケースもあるし。
2022/04/07 23:39
K-Ono
もうこれだけ読んでおなかいっぱい。おれには結婚とか絶対ムリだ(基本的にこういうの読むととっとと別れちまえという感想しか出ないマン)。まあそんな心配する必要ないのでいいんだけど。
2022/04/07 23:41
zzzzaass
好きな物や興味ある物、ほしがってた物が常にどんな時/場所でもその人が喜ぶとは限らん。やはり、人それぞれその時にふさわしい物があるんだよ。勿論ピカチュウの婚約指輪を喜ぶ人もいるだろう。
2022/04/07 23:43
dondoriyama
ブコメで見たけど指輪のデザインが...w 入ってる箱もマスターボールなのもなんの隠喩なの?美術館とか行って工芸品を鑑賞して審美眼をどうにかしたほうが...。販売したポケモン関係者もどうかしてる。
2022/04/07 23:43
akioq
わたしおっさんだけどこういう独りよがりな人を人生の伴侶にはできないな
2022/04/07 23:44
katte
HPにダイアのランクが書いてない…
2022/04/07 23:44
cleome088
サプライズは難しいよね…。でもこれは実際女性の方がうっかりやっちまったな感あるかも。結婚式とかマリッジリングとかで別のところでちゃんと話し合ってフォローしよ。/値段の問題が一番ヤバかったやつか…。
2022/04/07 23:44
octet08
婚約指輪、結婚指輪って、特別な物でさらに長く使う物だと思うと、やっぱり自分の気に入った物が欲しいかな。ファッションでつける指輪は、サプライズでも高くなくても嬉しいと思う。
2022/04/07 23:48
SENAKA
断られてても欲しかった指輪はプレゼントするのがいいと思う。
2022/04/07 23:53
radioscript
いつかこれもいい思い出になる日がくるんじゃない?笑
2022/04/07 23:53
gomaberry
サプライズは上限一万円までってことにしない?
2022/04/07 23:54
syabazochang
増田のサプライズはよくなかったけど女も感謝一つなくて無理だな
2022/04/07 23:56
multipleminorityidentities
自分の謎の思いを押し付けたらそりゃあきませんわ
2022/04/07 23:57
sytkm
タイトルから嬉し泣きかな?とおもったけどホッテントリに入ってるから嬉し泣きのわけがなかった…
2022/04/07 23:57
yoiIT
これだけやたらと高いな。 u-treasure.jp
2022/04/07 23:58
kk255
ピカチュウが好きなことと、欲しい指輪(ファッション的に)は別だからなぁ。 ダイヤだけ先に買うサプライズもあるけど、相手が四角とかのカットが欲しいとかなら詰む。
2022/04/07 23:59
hdwdgfva
一時の物ではないから、流行りすたりのないデザインのほうが無難・・・サプライズ文化は諸悪の根源/金額のことを言ってる人は金額を聞く前、見た瞬間に彼女が固まってることはどう解釈してるんだろうか。
2022/04/08 00:00
geerpm
彼女が追い指輪買えばいいのでは?なぜ男が買う前提なんだろ?
2022/04/08 00:03
oktnzm
断られる覚悟があったのなら自分で選んで買うで良かったのでは?(男が買って当然みたいな文化も謎だが)/何度も言われるようならいらないって言ってるのに引きずるなボケ!と言っておけ。納得しないなら秒で別れろ
2022/04/08 00:05
yo2012
俺が思い込んでいるストーリーと彼女の理想的な感覚が違うんだよねー😭😭😭😭😭
2022/04/08 00:08
travel_jarna
正直女性の方の性格に難ありな気がして、大丈夫だろうか? 医療「系」資格で120万はめちゃくちゃ大変で、この増田に釣り合うような人だとは思えないが。。
2022/04/08 00:08
bnckmnj
「こんな値段でこんなデザインでも、死ぬほど喜ぶに決まっている」という思い込みに泣かれたんだよ。サプライズって、仕掛ける側の人間の中の成功妄想が凄まじいよね。引きつり笑い我慢する側なったことないのかな。
2022/04/08 00:10
yarimoku
タダで貰ったもんに文句をつける意味がわからない。いらないなら返せばいいのに。
2022/04/08 00:11
gesyo
うちの場合はイミテーションリングでパカーして、婚約成立後に本物が欲しいか相談するスタイルだった。(結局断って結婚指輪と旅行代に充てることにした。)
2022/04/08 00:12
nomono_pp
だーかーらー、一緒に買いに行けって何度言われたらわかるんだ//追記が酷過ぎる。彼女の言い分に正しさしかない
2022/04/08 00:13
koinobori
商品ページ見てみたけれど、思ったほど悪くはなかった。なんかガーゴイルがついてるのかな?だと思われればちゃんとしたとこでも使えそう/婚約指輪は買ってない。そもそも普段使う機会なんてまずないよねとは思う
2022/04/08 00:13
uehaj
120万ボルトのピカチュウなら良いけど、120万円はねえ....。
2022/04/08 00:14
waihasaruya
そんなにピカチュウ好き感出てないやないか!良くそれでピカチュウでいけると思ったな
2022/04/08 00:15
tori29san
検索したらかわいい! でもピカチュウじゃなくても120万の一生モノを独断で買われてたら私も泣く。身に付ける機会も見せる機会も意外とあるものだし…ダイヤが100万だろうから5年目とかに作り直すかな。
2022/04/08 00:17
ounce
結婚するということは基本的に家計を共にするということなので、120万円を独断で使うのは不信に繋がると思う。
2022/04/08 00:19
srng
サプライズは消え物に限る
2022/04/08 00:22
h5dhn9k
マジだとして。コレを売ったり、作ったりしている人は何を思うのか?…… 仕事だから普通なのか?……
2022/04/08 00:27
syoa_be
コミュ症の一種だと思う。懐広い奥さんでよかったね。
2022/04/08 00:30
furry
理学療法士ごときが看護師と結婚できるって本当にありがたいことなんだぞ。もったいないことしたな
2022/04/08 00:30
dekamassive
婚約指輪は誰のためにあなたは買ったの?彼女に渡すためなんじゃないの?で、当の彼女が喜んでないんだよ?結婚自体はあなたとしたい、と今でも思っているのに、だよ。その意味をもう一度よく考えたほうがいいよ。
2022/04/08 00:36
about42
たっかっっっ!!!!エンゲージ用(契約/見積)とプロポーズ(提案/見積)はわけとこうという…。なお、おめでとうございます。よければ一緒に選びに行きませんかがスマートなのか、勉強になる(?)
2022/04/08 00:36
jessica_s3
彼女がそんなにピカチュウが好きとも思えないのだが…。指輪じゃなくてぬいぐるみでも困りそう。
2022/04/08 00:39
nowandzen
「ピカチュウ 指輪」って打つと「120万」ってサジェストされて見るとこの増田でアフィブログがこぞって記事あげてた/なんでみんなネタと思ってないんや…
2022/04/08 00:40
shields-pikes
この問題を根本的に解決する画期的な新サービスを開発中。バックエンド実装済みで、今はフロントエンドをじっくり磨いてるとこなので、今年中には出します。ちなみにグラフィーではないよ。/追記彼女正論すぎる。
2022/04/08 00:40
pikoyuta
婚約指輪は家計のお金からじゃないのでは(お返し文化はあるけど)/結婚への憧れが多い方だったのかな。気持ちは嬉しく、そこに日常のカワイイが入ってきて困惑するのもわかる
2022/04/08 00:43
hit-the-light1326
「断られた!?それは寺井一択ちゃうな〜」
2022/04/08 00:44
yo4ma3
おれも20歳の時に親が無理して中古のブランド時計を買ってきてブチ切れたことを思い出した。本気で。何考えてんだと。そんな金あるなら…嫁とは相談して買いました。
2022/04/08 00:48
koimaiko1024
つらい…
2022/04/08 00:48
sbiw0829
商品ページ見た。ピカチュウはともかく、セーラームーンとかカードキャプター さくらとかは結構いい感じ。エヴァあるのウケる
2022/04/08 00:52
hatsan8
いくらピカチュウ好きでも、フォーマルな場で使えないデザインでは困る。その後の人生で、10万超える指輪を買い足す機会もなかなかないし。
2022/04/08 00:55
pixmap
一生連れそうであろう思い出の品にピカチュウを選ぶセンス。そりゃ泣くと思うので、それが後日の笑い話にできるくらい大事にしてあげてください。
2022/04/08 00:57
todomadrid
商品ページみたけど可愛かった。Instagram載せてたらまわりにリング込みで祝福されて、それはそれで彼女の評価も変わったかもしれない、とも思うどどうだろう。ついったならバズりそう。
2022/04/08 01:01
otoan52
「金銭感覚とかは君から学ぶから、もう言わないで(チョットツライ)」と伝えるのが良いんじゃないかな。本来は結構大きなズレだと思う。そこを受け入れてくれてるのはいい相手。うちも凸凹夫婦長いからそう思う
2022/04/08 01:02
dagjmpd
「こういう時、どんな顔をすればいいかわからないの」
2022/04/08 01:03
hisamura75
若いんだからまあ失敗もするさ。お幸せに!!/サプライズは受け入れられる人と受け入れられない人がいるね。
2022/04/08 01:04
lady_joker
秒で5chに転載されて大炎上しているのでこの増田の火力は素晴らしい。今後長らく語られるネットミームとなる可能性すらある。偉業といってよかろう
2022/04/08 01:06
manamanaba
記念品と高級品のサプライズは危険物だけど、これから二人のことは相談するのと、次ねちねち?言われたら彼女がピカチュウをどうしたいか聞く&あんま言われると悲しいって伝えるのがいいんじゃないかな。お幸せに。
2022/04/08 01:06
mtk_inrs
サプライズとかいう巨悪 この世から滅さなきゃ
2022/04/08 01:11
dubdisco1966
そんなことより、指輪がどーたらこーたら。って、訳の解らん文化を駆逐しましょうよ。何なの指輪って、キモっ。。ジェンダーフリーを推し進めたいオレからしたら、男が女に指輪を贈るって、それ完全にアウトじゃん。
2022/04/08 01:12
clucklucklucky
商品ページ見て、デザインめちゃくちゃダサくてびびった。日常使いのオタクアイテムならいいんだけど婚約指輪はそもそも日常使わない…。この件はむしろ、この商品を生み出した企業側のセンスのなさに憤りを感じる。
2022/04/08 01:13
PeterFukuda
金かけるプレゼントにサプライズはないわ。ピカチュウの指輪に120万かける相手なら将来に不安あると思われても仕方ない。
2022/04/08 01:13
pandacopanda27
マーケティングの失敗例として大変参考になる。ユーザーが欲しいと言ったものが本当に欲しいとは限らない(戒め)
2022/04/08 01:14
narwhal
やはり婚姻は悪い文明!!粉砕する!!
2022/04/08 01:15
hitujyuhin
自分が同じような物を貰って嬉しいかと考えた時、120万だときつい。1200円なら笑って流せるけど、似たような稼ぎの恋人から軽自動車の値段するパーティーグッズでプロポーズされたら、様々な感情で「待って」となる
2022/04/08 01:16
yutairabbit
20年後くらいに振り返ったら笑い話になって良いと思うけどな。って気持ちでネタにしてしまえ。あと女性の言う「可愛い」は最も信用できない言葉だと女性の先輩が仰っていた。
2022/04/08 01:17
world24
喜ぶのが当たり前ってのもエゴなのよ
2022/04/08 01:18
rna
事前に相談しろとか言われてるけどこういうのって気持ちを伝える手段なんじゃないかなー。自分の気持ちの形を伝える相手に事前に相談ってのもよくわからない… まあ結婚したことないんで知らんけど。
2022/04/08 01:19
naunk
思い切りのいいヤツだな
2022/04/08 01:20
kanimaster
だから指輪のサプライズは止めておけとあれほど
2022/04/08 01:21
paperclipsquare
自分なら相手がピカチュウ好きでピカチュウの婚約指輪をカワイイと言っていても「婚約するならこの指輪でもいいな」とでも言われない限りはピカチュウの指輪をチョイスしないなーとは思った。
2022/04/08 01:24
neofreudian
返品できないのか…ってなった。ここで筆者の傷も彼女の憤りもきっちり解消しておかなければ結婚なんてしたら暴力沙汰になりかねない。に5万票
2022/04/08 01:25
WinterMute
「ねちねち言われてきつい」それはDVなので苦痛を訴えても改善しないなら別れましょう/(追記見た)言い分は全部彼女の方が正しいが(それはDVを正当化しない)、そもそも彼女の方が書いてそう
2022/04/08 01:25
snailcat
サイトで商品見てきた。なんとなくだけど、これ入れ物がマスターボールじゃなくて普通の箱なら印象違ったんじゃないかな…まあピカチュウの指輪自体も1ミリも良いと思わないしなんなら安易にほしい!とかほざいた女
2022/04/08 01:25
cxal
プロポーズリングっていうのがあってだな。
2022/04/08 01:29
iiko_1115
一生持つものなのに相談しないのも何だかな…という感じ
2022/04/08 01:33
shepherdspurse
創作感あるが真面目にコメント。プラチナの指輪の台が10万円。石代は110万円。120万円無駄にしたのではなく、無駄にしたのは10万円。彼女と御徒町に行って、欲しかった指輪に似せたデザインの指輪を作り直してもらおう
2022/04/08 01:36
Angelhealing
シナモンの白い顔の部分をホワイトムーンストーン系の白色宝石にして目をブルーダイヤモンドにしてチーク部分をピンクダイヤモンドにすれば、きっと高級感出る♥もちろんシナモンの顔は超大きめで。
2022/04/08 01:49
gremor
サプライズが重要等とほざく輩が多いが、それリスク高すぎるんだよね
2022/04/08 01:51
teto2645
サプライズってなんか空気を読まなきゃいけない感もあるしね。
2022/04/08 01:54
legnum
年収に対してぶち込む額が多すぎて今後の人生リスクも踏まえての苦言じゃ無いかな。正直これ一撃で人生を共に出来ないと思われても仕方ないレベルなのによく許されてるな?
2022/04/08 01:59
jsbmrr
サプライズって日常にあるといいよね。何でもない日にケーキとか花のプレゼントとか。ちょっといいお酒とか。
2022/04/08 02:00
popopoyyy
デザイン費が上乗せされているとはいえモノはいいのでは…ネチネチ言うのはやだな…
2022/04/08 02:03
isayo
ピカチュウの指輪か…ポケモンカードが投資対象になってる昨今、意外と十数年後、資産価値が高騰してるかもね。
2022/04/08 02:05
potsunento
これが本当の話だとして、その話を匿名とは言えすぐに特定されそうなことを書いてるのは大丈夫なの?バレたら120万じゃ済まないかもしれないけど
2022/04/08 02:07
kaz_the_scum
金額がでか過ぎる…ピカチュウの指輪が冗談で、その後に本命の指輪がだとしてギリ許されるかどうか…他人の感情を無駄に揺さぶるのって楽しいのかね。
2022/04/08 02:10
PikaCycling
これは彼女の方がキッツいわ。1.2万円ならサプライズも全然ありだけど、120万円を自分一人の判断でドブにしちゃう人間とは今後の関係性まで見直したくなるレベル。
2022/04/08 02:12
technocutzero
人間万事塞翁馬 好転することを望むよ
2022/04/08 02:20
yamaisan
給与4ヶ月分は頑張りすぎ。自分は1ヶ月分だった。増田の愛は凄いが、頑張りすぎるとミスった時のカウンターが致命的なので今後は少しゆるめに過ごすように。
2022/04/08 02:25
tonaxi
結婚指輪はわかるとして、それよりも高額になりがちな婚約指輪のような刹那的なものがよくこの時代まで残ってると思う。若い子今そんなにお金あんの?
2022/04/08 02:27
neniki
仲人Tさんが口酸っぱく「婚約指輪は自分で決めるな」と言ってるやつだ… twitter.com
2022/04/08 02:38
bodibod
センスのなさにつきる。センスのある人間は事前調査は怠らず、対象が本当は何を求めているのかを推測できるし、だからこそサプライズも外さない。センスのない人間は洒落たことをしようとしない方がよい。
2022/04/08 02:41
wwweeebbb
ネチネチ言うというか彼女なりに昇華しようとしてるのかなと思う。喜ばせたい気持ちは伝わってるからこそ、お互い触れないタブーな存在にしたら辛いでしょ。(体験談)
2022/04/08 02:47
workingmanisdead
これかなー u-treasure.jp
2022/04/08 02:49
torajan
宝石は石の価格よりも、デザインとブランド代で高くなる。1カラットのダイヤモンド単品なら20-30万円程度が相場。 ピカチュウ指輪はリフォーム代10万円+?で別物に進化するから、後日ライチュウにすれば良い。
2022/04/08 02:55
kidspong
増田には少し同情しつつも、相手に相談せず事を進めるサプライズというものは、逆に言えば相手との対話の拒絶や放棄でもあるのだなと。増田と彼女に本当に必要だったのは驚きの演出ではなく対話だったんだろうね…
2022/04/08 03:01
ifttt
ピカチュウマリッジブルーでちゅう
2022/04/08 03:02
monotonus
アホだな
2022/04/08 03:04
murlock
何でもかんでも最適が最善じゃないしサプライズを悪しき文化扱いするのは正直つまんないやつって感じ。自分じゃ絶対買わないけど貰ったら嬉しいものなんてクソほどたくさんあるよ
2022/04/08 03:09
poponponpon
サプライズは日常の出来事の金のかからない事でやれ。なんの相談もなく車とか買ってきそうで怖い
2022/04/08 03:11
nine009
そこは凹むことじゃない。こんな高い買い物を相談なしは、まずかったかも、それに気づいただけでいいではないか!!
2022/04/08 03:15
alivekanade
婚約指輪って二人で選びに行くものなの?結婚指輪ならわかるけど婚約指輪でしょ??選ぶなら自分で買えよって話じゃない??
2022/04/08 03:22
kusigahama
120万で消費社会的な幻想を捨てられたと思えば安いものかも / 彼女が頼もしい。追記で急にいい話っぽくなったな。これを機に口座を預けてお小遣い制にすると良さそう。/ 消えた。遠くまで届きすぎたか。
2022/04/08 03:24
mamimp
たしかにちょっとださ・・・いやせっかく喜んでもらえると思ったのに残念だったよな
2022/04/08 03:32
i_ko10mi
サプライズって「相手の」為に念入りなリサーチとセッティングが必要なのに、仕掛ける側の満足の為にやる失敗例が多過ぎる。/結婚は話し合いとすり合わせの繰り返しなので、今からきちんと向き合ってほしい。
2022/04/08 03:35
tyosuke2011
金持ちか
2022/04/08 03:39
tahaji0117
どっちもどっちな気が。すぐ別れそう
2022/04/08 03:57
jabberokkie
婚約指輪120万泣くほど嫌ならプロポーズ断るべきでは?価値観の断絶に目を瞑ったままの結婚?失敗したパートナーにどう接する相手なのかってのがよく分かるからいいか。子供作る前によく考えて下さいよ。
2022/04/08 04:39
ext3
コレだからゲームオタクはヨォ〜
2022/04/08 04:49
wiz7
はいはい惚気、惚気。(周りのブコメの空気を見て)あれ、実は深刻??
2022/04/08 04:57
ya_yohei
値段的に失敗が許されないものについては相談した方が無難かな。10万未満ならまだ買い足しで許されるけど、結婚したら女性は現実的になるから指輪に夢を見続けないだろうからね。挽回は可能なのでドンマイ
2022/04/08 05:01
kuranco108
気持ちはわかる。俺も同じ立場だったら俺が悪いのか?という気持ちになっただろう。でもブコメを読むに増田も悪く、リカバリー作も書いてるので参考にし、気持ちを切り替えて仲良く暮らしてほしい。
2022/04/08 05:04
SndOp
サトシ君・・・。/(つうか、他人の財布からのプレゼントを自分のもののように扱う彼女に違和感があり私だとうまくいかないパターンだ)
2022/04/08 05:14
FUmanma
気になり過ぎてピカチュウの婚約指輪でググっちゃいましたwww
2022/04/08 05:21
July1st2017
ピカチュウ、10万ボルトだ
2022/04/08 05:27
Flume
結構皆手厳しいな…普段から身につけるもんでもなし、宝石自体にも価値あるんだから、普通に喜んでおけば良くない?/以前にもカルティエプレゼントとかしてたみたいだし、ハードル上がってたってのもあるかもね
2022/04/08 05:27
kosuke392
「サプライズは悪い文化」祭りになってるけど婚約指輪の方が滅ぶべき文化だと思うんです
2022/04/08 05:47
aceraceae
結婚指輪と違って婚約指輪って普段遣いしないものだと思うんで価値があればピカチュウでいいんじゃないのかなあ? ランクは1.032ct/Hカラー・SI2・EXカット以上って書いてあるよ?
2022/04/08 05:54
adchange
あーあ、どっちもかわいそう…100万あれば新婚旅行どこでも行けたね…
2022/04/08 05:59
corydalis
常時つけとく結婚指輪ならともかく、事前に反応見て可愛い欲しいとまでいってるのに、ネチネチいう彼女とは結婚しない方が良い。自分のお気持ちだけが優先のフェミ。増田のチョイスのセンスの無さも含めお互いが不幸
2022/04/08 06:01
gohan108
指輪を友達に自慢できないからね
2022/04/08 06:04
agnusdei28
不幸な事故だ
2022/04/08 06:07
alt-native
笑えない。彼氏が痛いやつだと分かって 彼女にとっては良かったな。
2022/04/08 06:08
pIed
プロポーズの品だし、超高級品だし、無碍にできない。でも気に入らないし、別で欲しい婚約指輪は買うし…結果、ピカチュウリングは増田家における特級呪物的な何かになりそう。封印。
2022/04/08 06:12
masahiro1977
サプライズであげるときこそ有名ブランドの定番デザインを選ぶべき。
2022/04/08 06:15
knym_a
(リサーチしなかったわけじゃないから悲しいねって書いたけど、追記読んで訂正)奨学金あるのに相談なしで120万使うのはないわ。
2022/04/08 06:18
cia62872
事前に確認した上で購入してるから全くのサプライズってことでもないのに、120万払った側が悪いと言われ、なぜか女性には全く非難が行かず、挙句それを選んだ気持ちも汲まずリフォームしろとか、女性上位万歳過ぎ。
2022/04/08 06:18
hiro-okawari
ドンマイ笑 このエピソードもきっといつか、あなたたちの幸せにまつわる笑い話になるよ。
2022/04/08 06:19
popotan555
Google広告に出てくるってまあまあアレだからな…と後の祭り的なことを言ってみる。気になってHP見たけど推しと結婚したい的な強オタク向け感が凄かった。彼女も婚約指輪とは思わず欲しい!って言ったんじゃないかな。
2022/04/08 06:21
lejay4405
1カラットダイヤリング120万で買えるのか/写真見せてOKだったらしいけど、それっておもちゃだと思われてないか…絶対おもちゃだと思うわ…
2022/04/08 06:25
opnihc
これ、男が悪い流れになってるのか。思いやりがないのはどっち?
2022/04/08 06:25
homarara
んー。相手が考えて選んで、自分が喜んでくれるだろうと贈ってくれた婚約指輪なのに、よくネチネチ言えるな。自分が言われたらどういう気持ちになるかとか考えないのかね。DVの気質があるんじゃないのか?
2022/04/08 06:26
mutinomuti
永遠に言われるから、嫌なら別れるしかない(´・_・`)籍入れた後だとめんどくさくなるよ。子どもが生まれたら子どもにも、さらには孫にも言う。遺言にも入れる。
2022/04/08 06:28
tpircs
増田は「自分はあなたのこれこれこういう反応を見てサプライズを喜んでもらえると思ってた、それは勘違いだった、ごめん。けれど頑張ったのであまり否定されると悲しいです」って真正面から会話したほうがいいよ。
2022/04/08 06:29
hatebooon
おそらくポケモンは2人が仲良くなれる合言葉のようなもので、増田と仲良くしたいがために多少盛って「ポケモン大好き!」って感じだったんじゃ無いかな。ポケモン好きなのは本当だけど「ほしい」はその場のノリだと
2022/04/08 06:31
yabu_kyu
形を変えたニシンのパイだろうか…
2022/04/08 06:35
negi_a
いくら好きなキャラだとしても婚約指輪となると別だったんじゃないかな。サプライズのためのリサーチって往々にして自分がしたいサプライズの方へ歪んでしまいがち
2022/04/08 06:36
yamamoto-h
結婚しなければ発生しない問題
2022/04/08 06:40
gadie_8107
いつか笑い話になると良いね
2022/04/08 06:45
hisa_ino
ウザっ。そもそも婚約指輪って貰う側が事前に指定するものなの?だから結婚なんか糞なんだよな。
2022/04/08 06:45
kiyusada
父が自分の趣味丸出しのサプライズプレゼントで母を困らせるのを散々見てきたので、自分はやるとしても数百円〜二千円規模のちっちゃいもの、記念日やイベントの場合はサブ的な要素にとどめるようにしている
2022/04/08 06:46
juicyfragrance
120万とか、ピカチュウが向き合ってるとか、フェイクかと思いきや本当にそんな指輪が存在するんだ…知らなかった
2022/04/08 06:47
Betty999
一般的な婚約指輪で良くて、差分は、二人の将来のために取っておきたかったのでは。結婚ってそういうことだよね。生活を共同運営するのに、サプライズとかいらない。安定第一。
2022/04/08 06:49
chocolatedisco1053
調べたら確かにオモチャに見えるなw
2022/04/08 06:50
YokoChan
身に着けるプレゼントは絶対本人に聞いた方が良い。本人と一緒に買いに行った方が良い。
2022/04/08 06:54
tableturning
アニメゲーム系の貴金属って値段と素材が見合わないことが多いんだよね。人工石なのに数十万したりダイヤが小さいのにやたら高いっていう。120万っていうけど実際の価値は数十万しかしないと思うよあれ
2022/04/08 07:05
kagobon
彼女が愛情よりもお金タイプの人間だと判って良かったね。一生言われ続けるネチネチとかかる投資額から見たら120万円は安い勉強代。
2022/04/08 07:05
memoryalpha
伏線回収型ブービートラップ(´・ω・`) "彼女が「いつかああいうのされたい」と言ってたから、サプライズで同じことをやると決めた""「可愛い!ほしい!」ってはしゃいだ。その日の夜、ピカチュウの指輪を注文した"
2022/04/08 07:11
Nacl
婚約指輪には夢があるからなぁ、あのおもちゃのピカチュウっぽい指輪がでてきて泣いてしまうのは分かる。でもまぁ頑張って贈ったのにがっかりされると悲しいのも分かる。不幸な事故※追記みたら彼女正論だな…
2022/04/08 07:15
kerari
事前に相談して欲しいという気持ちは分かるけど、婚約指輪にそんなにこだわりあるなら指輪の情報見せられて気軽に同意すべきじゃなかったと思っちゃうね。増田は相当頑張ったし相手を思って歩み寄ったと思う
2022/04/08 07:16
smallpalace
見てきたけどこれは全然要らねえなという感想。聞くときに婚約指輪で貰ったらどう思うかの確認が必要だったやつ。リング裏の刻印で主張くらいならいいが。悪目立ちすぎピカチュウ。
2022/04/08 07:18
poppo-george
サプライズは遠回しにリサーチにリサーチを重ねてようやく成功するものだよ...。彼女が欲しかった指輪の価格をわざわざ書いていたり釣りっぽくはあるがブコメ見るに本当にピカチュウ指輪あるのね。
2022/04/08 07:19
iwentoutf
これか。ほしい。u-treasure.jp
2022/04/08 07:22
meisoT
ものすごい金持ちでもないのに120万のもの独断で買うのすごいな。おれ恐ろしくてそんなことできない。
2022/04/08 07:22
cozyconemotel
サプライズ自体が悪いわけじゃなくて相手のことをしっかり理解せずにサプライズを試みるのが良くなかっただけ
2022/04/08 07:28
dreamzico
モテない男の典型的な独善思考。こんなもん女は欲しくないよ。しかも稼ぎもないくせに高価な「変化球」を買うとか頭が悪すぎる。女は斬新なものや変化球が嫌いなんだよ。特にこういう重要な場面ではコンサバにせよ。
2022/04/08 07:28
heaco65
ヴァンドーム青山は、プロポーズリング(可愛いけどおもちゃみたいな外見で、will you marry me?と書いてある)というものがあり、受け取ってもらえたら店頭で彼女が好きなデザインと交換してもらえる うまい商売だと思う
2022/04/08 07:30
grisella
ピカチュウの約120万の指輪って本当にあるんだな。
2022/04/08 07:30
Kenju
嬉し泣きかな、と思ったら普通に嫌で泣いてた。悲しみが深い。
2022/04/08 07:32
onesplat
アホや。猛省せよ。愛想尽かされないことに感謝しながらな
2022/04/08 07:33
crockskun
これはこんなもん作ってるポケモン側も悪いわ笑 ポケモン好きの人口に対して、120万円の婚約指輪を欲しがるレベルで好きな女性が少なすぎて、こういう勘違いからのミスマッチが起こる。
2022/04/08 07:34
az1za
サプライズは彼女の親友なども協力を得て確実に成功させる緻密な計画性が必要。人生一度きりのイベントで実行するには計画性が無さすぎたな。。これだろうなって実物見つけたが、これで喜ぶ女性は少ないと思う。。
2022/04/08 07:37
asatti
本人たちは笑いごとじゃないんだろうけど、笑ってしまう。10年もしたらいい思い出になると思いますよ。
2022/04/08 07:41
plutonium
誰も彼も一生サプライズはやらんでいいと思う
2022/04/08 07:42
Galaxy42
巧妙なステマ。
2022/04/08 08:01
iasna
これはきつい……120万円て……/追記で奨学金の残高あるのに120万使ったってあってもう絶望
2022/04/08 08:01
vanish_l2
息子にメガドライブプレゼントしたら泣かれた
2022/04/08 08:02
sionsou
120万もするピカチュウの指輪があることに驚いた。いやーまぁどんまい。一緒に宝石店行って事前リサーチが必要だよ。ペアリングとかもそうだけどワイはそうした。あとサイズ問題もあるし。
2022/04/08 08:02
ryu39
婚約指輪は一人一人理想が全然違うからなー。事前にそれとなくリサーチしておきたかった。ピカチュウは別で用意できれば最高のプロポーズになったと思うだけにおしい。10年後にリベンジや!何はともあれおめでとう!
2022/04/08 08:09
panoramaafro
女性の気持ちが分からなかった俺も同じ。結局、一緒にいればいつか失敗が積み重なるものだから、相手に寄り添うんじゃなくて自分の信念を突き通す方が後々いい。
2022/04/08 08:14
pernodoom
まぁ彼女は複雑な気分だと思うよ。嬉しい様で悲しい。
2022/04/08 08:15
tameruhakida
120万円の買い物を相談なくしないで欲しいっていう至極真っ当な訴えを「ねちねち言う」とか言っちゃうのか。彼女さん逃げてー
2022/04/08 08:15
chinu48cm
そらそうやろと。これからはちゃんと相談しような。結婚は了承してくれて今後の反省点の話だけしてくれるなんて優しい彼女やんか。
2022/04/08 08:25
muradown
婚約指輪はフォーマルなところ(結婚式とか)でしか着けない人もいるからピカチュウデザインはきついかもね。不幸な事故だけどその後のやり取り見る限りではそのうち笑い話で済みそう
2022/04/08 08:26
mkotatsu
結婚相手が、身の丈に合わない120万円を相談せず、その…とても身につけて歩けないものにポンと使う人だと、家計を担う感覚の人なら辛い。自分なら別れるまでいけるので、彼女さんは愛情深い人なのだろう
2022/04/08 08:29
stilo
指輪の選択をミスったみたいな書き方だけど、この認識の甘さだと、プロポーズ自体も成功しているかどうかあやしい
2022/04/08 08:39
dokuco
フラれなくてよかったね
2022/04/08 08:40
A-NA
自分もリフォームしたらいいと思った。貰い物の古いジュエリーをリフォームしたことあるけど凄く楽しかった。指輪に拘る必要もないと思う。ペンダントにしたら普段もわりと使える。
2022/04/08 08:41
hilda_i
要らないなら欲しいって言うなと思うし、結婚前の財産は結婚相手との共有ではないので口出し不要だと思うし、婚約指輪なんて長く着けるもんじゃないし、後でねちねち言うなと思う。
2022/04/08 08:45
go_kuma
サプライズはおもちゃで、本物はその後の相談で、ってのが一番堅いと思う。
2022/04/08 08:46
kei_0000
サプライズは結局自己満足のことが多いからなあ。サプライズをするのは勝手だが、それに対して不満を含めて何を言われても素直に受け止めるべき。受け止められないのなら、今後やっていくのは難しいかも。
2022/04/08 08:52
yoshi-na
すごい嬉し泣きしてくれたというフェイントだと思って読んだら悪い方だったでござる
2022/04/08 08:54
nishik-t
逆に会う度にあの時は相談しなくてゴメンって言ってればネチネチ言われなくて済んだのに、2回も間違ったな。あ、子供の名前を勝手に光宙にするのだけはやめてあげてな。
2022/04/08 08:55
moandsa
金額が彼女の望んでいたものより高かっただけにお互いにダメージ大だね。サプライズは本当にいらない。祝いモノも「贈り手の気持ちだから受け取る側に相談するのは失礼」とかやめてほしい。使うのは受け取り側
2022/04/08 08:55
KenKens
女性は友達、知り合いからの目線とか気にするから。ピカチュウ好きでも周りの人に引かれるようなのは好まない場合もあるので相談は大事。
2022/04/08 08:56
mohno
これか→ u-treasure.jp www.pokemon.co.jp ネチネチ言われるくらいで済んで(破談にならなくて)よかったね。「買う前に相談してほしかった」「婚約指輪は2つもいらない(笑)」
2022/04/08 09:02
afurikamaimai
増田はどうでもいい。ピカチュウって性別あるんですか?
2022/04/08 09:03
otihateten3510
あんまいいカップルじゃないな、まあこんなもんだよね
2022/04/08 09:05
kuzumaji
知人はフラッシュモブ流行ってた頃に、彼氏にこれやられたら即別れる、と言ってた。サプライズは失敗のほうが多そう。
2022/04/08 09:10
yamaimo_san
サプライズするなら、仮に失敗してドブに捨ててもダメージ喰らわない範囲内でやるのが良い
2022/04/08 09:12
kei_mi
高い指輪は結婚後もフォーマルな場面で使うと思うので、ピカチュウだとその用途にはちょっと。 1ctの指輪は普段使いにはできないので(高価すぎ、邪魔)、10万未満のものにすべきだったような
2022/04/08 09:13
Vudda
まぁサプライズってただのオナニーだしな、オナニー見せられて喜ぶのはほんの一握りの変態だけ
2022/04/08 09:18
versatile
売ってしまえ。そして27万のを買え。
2022/04/08 09:20
rh-kimata
破断になったわけじゃなし婚約指輪は2個いらないなら結婚指輪は相談すればいいのでは。というか今後は笑って捨てられないものは自分用でも生活空間共有するんだから相談
2022/04/08 09:21
honeybe
なんとも言えぬ。双方の気持ちを察するに余りある。 / プリントアウトして自分の気持ちとか何考えてたとかは彼女にきちんと話して。彼女の気持ちもちゃんと聞いてあげて。
2022/04/08 09:21
hyphenkorosi
相手の欲しくないものをあげて失敗、まぁよくある話よね。それが意味と値段が高かっただけで。
2022/04/08 09:29
fu_kak
ピカチュウの結婚指輪ってなんかの比喩かと思ったらそのまんま存在するんだな、すごいなピカチュウ120万
2022/04/08 09:32
KazuoLv1
どの家庭も婚約指輪なんてタンスにしまったままで年1で身につけることもないぜ気にすんな元気出せよ俺は好きだぜピカチュウ
2022/04/08 09:33
kniphofia
コミュニケーション不足。思い込み。理解不足。
2022/04/08 09:33
vlxst1224
後からデザインを選べるプレ婚約指輪としてのプロポーズリングなるものがあるとここで知ったが、これはこれでパカッしたときに「しょぼくない?」ってなる恐れが。やはり人類に必要なのはガイドレーザーだよ
2022/04/08 09:36
aquarickn
押し付けの悪い例。プレゼントなんて一緒に買いに行くのが一番だわ。あほらしい
2022/04/08 09:37
puyop
サプライズって、かなり高等な技なのよ。迂闊にフラッシュモブなんてやると、全てぶち壊しだからね。/あと、ブランドとか関係なく、女性は結婚に対してシビアな価値観持っている人も多いので要注意!
2022/04/08 09:39
whkr
増田の顔もシワシワになってそう。
2022/04/08 09:44
hatest
相談なしに120万円使う人と、これから一生一緒にやっていけるか不安になるだろ。好きならいくらでも金使っていいってのはひとりものの考え方やで
2022/04/08 09:46
yuyumomo999
"プロポーズはOK だったんだけど、" お幸せにな!!!! 婚約指輪と結婚指輪の違いがよくわからなくて婚約指輪は買わなかったぜ
2022/04/08 09:49
kettkett
凄い話
2022/04/08 09:50
pokonyon
普段から身につける物にピカチュウが入ってないあたりで指輪は違うって分かりそうなのに。 結婚指輪は女の夢だったりするし、娯楽や愛玩対象とは違うセンスで見てる。同じ人もいるけど、よっぽどのポケモン好きよ。
2022/04/08 09:50
beed
ポケモンデザインの婚約・結婚指輪、けっこういろいろあるんだな。新しい知見を得た。ありがとう増田。
2022/04/08 09:51
charleyMan
経験上、サプライズは相手から欲しいと聞いていたものを、タイミングだけ「サプライズ」にするくらいまでが許容される範囲な印象。メッセージカードをプレゼントの中にこっそり仕込むくらいがちょうどいい。
2022/04/08 09:53
btoy
ねちねち言ってくるとか無いわ。自分だったらその婚約指輪は売っぱらうしひとまず婚約延期する。結婚したらこういうすれ違いってサプライズ抜きでも何度も経験する。相手ばかり責めるパートナーはしんどいよ。
2022/04/08 09:54
pcmaster
ネタバレ消費か。昔らサプライズが良かったけど、若い世代はSNSでどう見せるようにするかが重視されているので事前に相談した方が良いという話。
2022/04/08 09:56
chikoshoot
かな℃
2022/04/08 09:56
umarukun
彼女も欲しい婚約指輪を伝えてなかったし、相談してない問題を増田だけ背負うのは、婚約を男からしなければならないのと同じくらい不均衡だと思うので、互いの笑い話にして仲良くしていくのがいいと思います。
2022/04/08 09:56
osugi828
女性にサプライズは絶対にしちゃいけないやつだね。女性にはサプライズよりも予定の方が喜ばれる
2022/04/08 09:57
Byucky
あのねぇ…ってみんなに言われちゃうやつ。俺の人生訓だけど「サプライズは冗談にしかならない」。成功例は良い方に転んだ冗談。冗談でいいことでやるべきで、一生の二択が掛かることではネタバレに近い根回しが必須
2022/04/08 09:58
tsumanne30
上手な業者さん見つけてピカチュウ取っちゃってもらえばシンプルなデザインのリングとして使えるからOKOK/追記・彼女の言い分が火の玉ストレートなド正論で笑うしかない
2022/04/08 09:58
a_ako
サイト見に行って確かに婚約指輪にこれはないな…と思った。彼女はアクセサリーや洋服でもキャラものを身に着けてたのか?120万あればハリーも買えたよなー。お互いずっと引きずるなら結婚しないのも1つの選択肢だよ
2022/04/08 10:01
door-s-dev
ほしいって言ってたもの買って泣かれるのつらみ
2022/04/08 10:03
soreso
結婚の話もしてる相手が見せた、理想と違う指輪画像に「可愛い!ほしい!」と言わないで……とは思ってしまう。言うても語り手バイアスあるんだろうけど
2022/04/08 10:03
gui1
奥さまがまともそうでよかった。「ぴかちゅう」と名付けられるこどもはひとりでも少ないほうがいい(´・ω・`)
2022/04/08 10:06
eliot3
ピカチュウじゃなかったとしても相談なしで1カラットの婚約指輪買うのは結婚相手としてちょっと不安になるよ
2022/04/08 10:11
kamayan1980
まあ、でも「ほしい!」って言葉を信じて頑張ってしまう気持ちはすげーわかる。婚約指輪の悶着はずっと言われるだろうけど、鉄板の笑い話にできる日がくるといいな。お大事にどうぞ。
2022/04/08 10:13
sabinezu
自分のためにやってるからそうなる。
2022/04/08 10:14
wdnsdy
婚約指輪って正装してフォーマルな場につけていけるようなアクセサリーじゃなかったっけ。フォーマルな場にピカチュウリングはアリかナシかと考えたら、ナシなんじゃないかな…
2022/04/08 10:15
princo_matsuri
相談しなかったとはいえはっきりと「欲しい」と言ってしまったのだし、なにより彼女は何も損をしていない。120万円の損をした時点でそれ以上責め立てる必要はない
2022/04/08 10:15
suicha
結婚指輪のサプライズはあかんと思う…一生物やし。120万のサプライズはキツイし、グチグチ言われるもの仕方ないような…そこが納得できないなら先行き不安な気がする。冠婚葬祭につけていけるかというと無理やわ…
2022/04/08 10:17
yuichi0613
「自分の気持ちが通じなくて悲しい」っていう気持ちと相手の「大事なものは私の気持ちも聞いてから買って欲しかった」のどちらが強い弱い/大事不要の話でもないので、怒りを使わずにふんわり話せるようになるといい
2022/04/08 10:17
kentabookmark
30年後にピカチュウの指輪にプレミアついて500万ぐらいになって大逆転コースになると予言してみる
2022/04/08 10:18
sugiyama0621
将来に不安感じて泣いたんだろうな・・
2022/04/08 10:20
hamamuratakuo
サプライズ失敗の事例?ドンマイ😇「言葉によるコミュニケーションは大事」という教訓にしよう。今回の失敗が、今後は「何でもよく相談する」ように改善するきっかけに利用できればプラスに転化できるはず。Good luck🤗
2022/04/08 10:21
roikokun
まあ結婚したら共有財産だからね。堅実かつ優しい彼女で増田は幸せもんだよ。もしOKもらえなかったら、ピカチュウを憎みながら布かぶって生きるミミッキュになってたところだ……って笑い話になるさ、いずれ。
2022/04/08 10:23
nuu_n
プロポーズが成功したらなら良かったじゃん。結婚おめでとう。/これか。想像より悪くなかった。u-treasure.jp
2022/04/08 10:24
hagugah
彼女は具体的に婚約指輪を決めていたくらい真剣に結婚を考えてたってことだし、彼女側も言っておくべきだったかと。私は身につけるものは自分で選びたいと何度も言ったのでプロポーズはおもちゃの指輪でしてくれた
2022/04/08 10:27
zuiji_zuisho
「欲しいって言ってたじゃん」という増田の気持ちはわかるが、高い買い物を相談なしに一人でしてプレゼントする慣習自体が経済力で男らしさをアピールしなくちゃならない古い価値観なんだろうなと思った。
2022/04/08 10:29
xev
石が大きすぎると下品な感じするのよね。大きければ良いってもんじゃ無いと思ってる。
2022/04/08 10:39
nina19
自分語り:私も婚約指輪サプライズされて日ごろから好きだと言っていたブランドのだったけど婚約指輪として貰うならこのブランドじゃない方が嬉しかった…とは口が裂けてもいわないが、そういうことです。するな
2022/04/08 10:40
AKIMOTO
結婚指輪で再チャレンジだ増田。次は何チュウにしようか
2022/04/08 10:42
CardamomPowder
結婚前の財産は共有財産じゃないので、増田が120万使おうが夫婦としては本来プラマイ0なんだよな。ブコメもその辺の認識がガバで不安になるわ。
2022/04/08 10:43
mmuuishikawa
サプライズとフラッシュモブは勘弁してほしい
2022/04/08 10:45
kkobayashi
サプライズ失敗はつらい
2022/04/08 10:45
shiketanotsuna
Tiffanyのネックレスとピカチュウのチョコレートの組み合わせを喜んでたからピカチュウの結婚指輪にしたとしたら普通に空気読めないって女は思いそうだな。
2022/04/08 10:46
lovely
事前に画像を見せて「欲しい」と言われちゃったら勘違いするのもわかるしコレを出されて泣いちゃった気持ちもわかる / 好きなキャラを壁紙にとかは私もやるんだけどそれを身につけたいかどうかは別なのよ
2022/04/08 10:47
frantic87
検索してみたらTwitterでも話題になりつつある
2022/04/08 10:51
shea
殆ど石の値段でしょ?付け直して作ったら良い。それが嫌だとしたら、付けるのは彼女なのに、増田は自分の好みのデザイン(しかも非常に特徴的)の方が良いと思って押しつけようとしているのに気付いて欲しい
2022/04/08 10:54
kakikae
欲しいにはグラデーションがあって、ガチャガチャの景品としてなら欲しいぐらいの欲しさだった気がする
2022/04/08 10:55
hanyA
頑張ったね。許してくれてはいるみたいだし、若さゆえの過ちとして消化してください。#これを反省してサプライズとかはもうやめときましょうね。そしたらきっとうまくやっていけるよ。お幸せに。
2022/04/08 10:55
kkcibo
まあ、120万のサプライズミスなら老後までネタにされる覚悟は要るだろう。孫に話す時にどうすればカッコつけられるか考える時間はたっぷるある。心配するな。
2022/04/08 11:00
natzmi
ケースがマスターボールじゃなかったらプロポーズも受けてもらえなかったかもしれない。 u-treasure.jp
2022/04/08 11:02
sd-craft
ピカチュウのやつでももうちょっと安いやつあるから2個目としてそういうの買えばよかったんや…キャラもので120万サプライズは博打
2022/04/08 11:02
raitu
サプライズはギャンブル。負けるのも覚悟で仕掛けるべき。いやならサプライズやめるべき。
2022/04/08 11:03
p-2yan
その広告何種類か見たことあるけど、この指輪で幸せになるカップルがいるのか…と思いながら見ていたので、GOきっかけだったりピカチュウ好きだったりする人が駄目なら他に誰がいるの?だいすきクラブ?
2022/04/08 11:04
hukushishokuin
新婚さんいらっしゃいでエピソードトークできる
2022/04/08 11:06
noki_e
事前リサーチも一応やってるのがおつらい…。相談されたら欲しくなくなったりもするからややこしいし。まあ何事もうまく行かないのが当たり前なんですよねエスパー同士でもないので。幸せいっぱいプロポーズが欺瞞
2022/04/08 11:12
catan_coton
自分自身サプライズされまくって「合計金額で別のモン欲しかった」って思ってしまったなあ。これ彼女悪くないでしょ。120万出すなら他の事に使ってやれよ。欲しいと好きの度合いを考えろ。/追記、そらそうよって感じ
2022/04/08 11:17
momonga_dash
電撃結婚だったってワケね・・・
2022/04/08 11:19
akainan
たしかにかわいい、120万じゃなければ…まぁ個人の金だからいいのかもね。こんだけブコメ集めたのだから、ある程度はペイ出来た…?
2022/04/08 11:22
iiefujii
全部相談して合意点を見出していかないと。特に金銭が絡むものはなおさら。こんな数出ないものを詳細に書いたらばれそうだけど大丈夫かしら。心配。
2022/04/08 11:27
Shin-Fedor
全ての「プレゼント」は相手の希望をしっかり聞いた上で行うのが良いと思う。探りを入れるとかじゃなく、プロポーズをした上で「婚約指輪を買おうと思うが、何が良いだろうか?」と明確に伝える必要があったな。
2022/04/08 11:29
augsUK
サプライズで結婚指輪は、仲良くなる前に告白と同じくらいのフィクション映え。せめてそれとなく確認しとくものでは
2022/04/08 11:34
fumikef
実物のURL踏むと広告がそればかりになる罠にハマった。
2022/04/08 11:43
tribird
サプライズには気をつけろ!こういう人のために、パカッと空けたら指輪のカタログとかノギスが入ってるプロポーズが一般的になって欲しい。アクセサリメーカーはもうちょっと考えろや
2022/04/08 11:43
nankichi
“Googleの広告にピカチュウの婚約指輪が出てきた。”結婚指輪、Adsenseで選ぶなよ
2022/04/08 11:44
camellow
思い込みで突っ走って勝手に給料4ヶ月分も突っ込んでしまう人間と生活を共にするのは超不安だろうな。これでフられると増田は「ピカチュウのせいで…たった一度の失敗で…」と考えるだろうけどそういう事じゃないぞ
2022/04/08 11:47
ShigeakiYazaki
ピカァ………
2022/04/08 11:48
mng_dog
どっちが良い悪いの話じゃない。一緒に人生を歩むなら、これからも無限にあるすれ違いのうちの一つ。これをお互いに歩み寄って感情をすり合わせることが大事だし、それが結婚とも言える。
2022/04/08 11:51
yowie
私はサプライズの婚約申込の時と婚約指輪は別にして,婚約指輪は結婚指輪と合わせて一緒に選びに行った。婚約指輪付けるときは毎回数日前から嬉しそうにしてくれてるよ。
2022/04/08 12:04
blackrook368
サプライズってはまるとすごく感動するけどはずすと地獄だから、これはもう過ぎたものとして今後の結婚生活ではサプライズは控える方向にしましょう。特に一生に一度のものは。
2022/04/08 12:04
sun330
おつかれ。ずっと言われ続けるだろうけど一生のいい思い出だと思うよ。
2022/04/08 12:12
Akkiesoft
トップネタコメのセンスよ/俺らにはサプライズに失敗して泣かす相手すらいないというのに
2022/04/08 12:13
francaisfran
婚約指輪は買うかどうかも含めて2人での話し合い必要だし、お店は複数まわって見積もりした方がいいやつ。 一生の記念品がピカチュウって本人が望んでない限りは相当きついし、わたしだって泣くぞ。
2022/04/08 12:13
seachel
リフォームしたらと簡単に言うけど、人生でも指折りで大事な瞬間に本当に欲しかったあの指輪というイデアは決して満たされないので、人によっちゃマジで永遠に忘れられない酷い思い出になるやつだ……。
2022/04/08 12:15
tomono39
自分がプレゼントされた立場ならひとしきり笑った後ピカチュウの指輪は売って、欲しい指輪買って、余った分で旅行にでも行くけど友達に泣きながらこの話聞かされたらどうコメントしていいか悩むな…。
2022/04/08 12:18
nenesan0102
だからサプライズって嫌いだしだめだと思う。 見てきたけどこれか store.shopping.yahoo.co.jp
2022/04/08 12:26
komurasakihokori
これ彼女が結婚資金貯めてるとかだとより複雑な気持ちだよな…
2022/04/08 12:27
djk0133
サプライズに120万も出せない
2022/04/08 12:33
inforeg
そういうのは一緒に選ぶのがいいんだろ!めちゃくちゃ高い勉強代だったね。。。次は気合で月に行って、つきのいし取ってきな。
2022/04/08 12:34
yu_kawa
家とか勝手に契約して揉めそう
2022/04/08 12:36
caonashi
インスタやっててデートの写真を逐一載せてる女性が「そこまでファッションに興味があるタイプじゃない」ってレアケースだと思う…。男性から見て派手じゃないってだけで、本当はけっこうこだわりあるのでは。
2022/04/08 12:36
otation
でも彼女が欲しかった指輪ってどう渡すのが正解なんだろう?一緒に買いに行く?それって結婚指輪じゃないの?
2022/04/08 12:43
masa_rst
高い買い物なのに流石に迂闊すぎないか。
2022/04/08 12:48
aw91
うーむ
2022/04/08 12:53
takeshi1479
婚約指輪は結構つけていたい人はいるんだよね。だから尖りすぎたデザインだとキツイってのはあるとおもう。まあ、うちの奥さんはもう婚約指輪も結婚指輪もしてくれないけどね。
2022/04/08 13:02
gohan_tou
気遣いの出来ない女と結婚すべきではない
2022/04/08 13:06
spmilk
彼女「(普段付けのアクセサリーとして)欲しい〜!(婚約指輪としてはいらんけど)」 格好内を読み取る・理解するのは男には難しいのでサプライズはほんとやめた方がいい
2022/04/08 13:23
gwmp0000
120万円 プロポーズ用指輪1万円なら違ったかな 婚約指輪用は別に買えば違ったかなあ 双方とも気の毒だが彼女さんの方が気の毒に思った サプライズが悪いかな 高額商品は相談必須
2022/04/08 13:27
savoy_truffle
高い買い物に該当しないものだけ、つまり気に入らなかったら好きじゃないやって素直に言える負担の少ないものだけ、サプライズしてもいいと思ってる。気に入らないと困るものは話し合うべき。
2022/04/08 13:32
uniR
気の毒だけれど、私はもらったもののことずっと揶揄する人と一緒にいるの辛いし、どちらが悪いというか、ふたりともあんまり価値観合わないんだと思う。とはいえ幸あれかし
2022/04/08 13:33
urtz
その涙は「嫌の涙」なのかは一考の余地がありそう。本音をちゃんと聞いたの?もし指輪に過度な期待をしちゃうような人なら万事が万事そうだろうし、しんどそうだな
2022/04/08 13:38
dusttrail
えっ、ピカチュウってメスとかオスとかあんの?固有名詞じゃないの!?品種の名前なの?えっ、えっ!
2022/04/08 13:47
m8a8m4i
「可愛い!欲しい!」のトーンによると思ったけど値段知らずに見たら「可愛い」程度の相槌は打っちゃうのかな〜私の性格だと「まあ私は要らん」とつけちゃうけど。/ニエカワって何?と思ったらニワカのこと?
2022/04/08 13:51
N0TBUT
いつか笑い話になりますように。しかし婚約指輪でその価格帯って、結婚指輪はどんなの買うつもりなんだろう!?
2022/04/08 14:11
tome_zoh
奮発すればいいってもんじゃないからねえ、しかも収入に不相応なものをサプライズで、ってなかなか怖い行為だし。お互いの金銭感覚に折り合いがつく頃には笑い話になるんじゃないかな。
2022/04/08 14:12
KIKUKO
どんまいやで。勉強勉強や😞
2022/04/08 14:14
hoihoitea
パルキアが欲しかったんだろ。
2022/04/08 14:28
hedachi
数千円ぐらいまでのものしかサプライズ的なことはやらないな
2022/04/08 14:38
yukari_gohan
これが12万なら笑い話で済むけど120万はなあ。ファッションに興味のない人ほど、婚約指輪等のここぞというときにベーシックな良いものを買って長く使いたいと考えるものなのよね…/追記ド正論すぎて全部釣りと思いたい
2022/04/08 15:07
yingze
自分なら結婚躊躇する
2022/04/08 15:18
ultimatebreak
値段スンゴイ
2022/04/08 15:27
Domino-R
大変だなw ただ自分が彼女の態度に傷ついたことは必ず伝えろ。彼女の態度は褒められたもんじゃない。事前に相談してほしいのはわかるが、ならばそれこそ事前にそれを言っておくべきだ。
2022/04/08 15:29
zzteralin
イワークの指輪の方が良かったのかな
2022/04/08 15:36
drylemon
相手のことを熟知して、良かれと思って、というのがすれ違うのは結婚したり同棲するとあるあるで、そうしてお互いの連携を確立していくので、この機会にお互い素直に話し合うのはいかがでしょう
2022/04/08 15:52
eerga
“「欲しかった27万の指輪はいつかプレゼントで買うよ」とLINEをしても「婚約指輪は2つもいらない(笑)」と返される。” なかよし
2022/04/08 15:57
Windfola
頑張れ。時々かみさんから『前これが良いって言ってたよね、ホントにこっちでいいの』とか、軽く言った『いいね、ほしいね』を細かく拾ってて確認されてしまう。言葉に注意はしないといけないよね(のろけ)
2022/04/08 16:00
yamiyami27
増田よ…ツイッターでも拡散されてさらに取り返しがつかないことになったな…
2022/04/08 16:07
eiki_okuma
サプライズ成功>欲しいものを相談してプレゼント>>>>>>>サプライズ失敗ですからね。延々サプライズに期待されると辛い思いしかしないとおもう。
2022/04/08 16:38
torish
でも受け入れてくれてるんだからいんじゃね
2022/04/08 17:04
ytRino
無理して嬉しいと言われて胸のうちにためて置かれるよりはましなのではなかろうか/指輪は(120万の婚約指輪という情報なしでみたら)かわいかった
2022/04/08 17:04
hetoheto
こりゃ離婚待ったなしかな…
2022/04/08 17:07
antonian
やらかした話。微笑ましい。
2022/04/08 17:53
adatom
ピカチュウどうこうより「120万」という高額過ぎる指輪だったことこそ問題ってやつだろうね
2022/04/08 17:57
nerimarina
ピカチュウ売って27万の指輪さっさと買おう
2022/04/08 18:19
yuma_0211
結婚物語でやってた「男が1人で指輪を買わない!」ってやつだな。「数十万の指輪を買うのに、実際にそれをつける女の人の意見を一切聞かずに購入は無しでしょ!」ameblo.jp
2022/04/08 18:28
sippo_des
これはお気の毒だ。。
2022/04/08 18:30
zubtz5grhc
相談は大事だが、時にはビシッと決断して相手を導くことも求められる。その塩梅が上手くできない私の周囲には、誰もいない。
2022/04/08 18:37
stella_nf
サプライズしたら今でもネチネチ言われている話。120万円か…
2022/04/08 18:43
vndn
『彼女が「いつかああいうのされたい」と言ってた』『「こういうのがあるらしいよ」って伝えたら「可愛い!ほしい!」ってはしゃいだ。』『ほしい婚約指輪があったことに驚いた。』回避不能ですね…
2022/04/08 19:02
and_hyphen
でもここまで相手の反応見た後で買ってこれだからサプライズはって言われちゃう増田切なくないか、と思った。まあ高いとは思うけど(資産価値はありそうといえばありそう
2022/04/08 19:14
himako13
追記見たら彼女がかわいそうで。。増田、悪い奴ではないんだろうけどちょっと金銭感覚とか考えなしな危ういとこあるから今後は彼女と相談して幸せに。10年後に笑い話にできるといいね。。
2022/04/08 20:00
booobooo
サプライズにかける金は少ない方がいい
2022/04/08 20:19
marmot1123
なるほど……どんまい……
2022/04/08 22:22
toaruR
まー、そうなるよな(´-`)とはいえ『ノリだった』とか怖いよね。なんつか、多少損しても、真っ直ぐ返品するのが一番音便だった気がする
2022/04/08 23:14
MIchimura
彼女さんかわいそう。婚約指輪は2個もいらない、冗談めかしてるけど取り返しつかないんだよ…。/指輪は可愛かった、婚約指輪じゃなければポケモンものすごく好きだったら欲しいな。
2022/04/08 23:39
kazuya030
追記がガチ正論で笑えない “奨学金の返済が残ってるのに120万のピカチュウの指輪を買う金銭感覚が怖い。結婚後お金の管理は任せられない。” 100%同意
2022/04/08 23:52
chuunenh
おもしろすぎて泣きそう。これがオーヘンリーになってもドシーになってもネタにできればうまくやっていけそう。
2022/04/09 01:59
otchy210
彼女の言い分が正論過ぎてぐうの音も出ないね。でもそれを今ここに書けるならきっと修正は出来る。きちんとそれを伝えてくれたことに感謝しよう。
2022/04/09 13:41
serio
追記見ると、女性側が書いてそう
2022/04/09 14:03
kiyo_hiko
"プロポーズはOK だったんだけど、あれから会うたびに「婚約指輪、事前に相談して欲しがったな~」とねちねち言われ" なんだ、惚気か
2022/04/09 14:13
zkq
これを機になんでも相談できる男になれば、高い買い物ではなかったと思うよ
2022/04/09 14:27
yyg8m
アフィリエイターの養分になる人の特徴
2022/04/09 14:39
atoh
昭和ですら“給料3ヶ月分”なのに何やってんねん。 「今後は相談なく3万円以上のものを買わないで欲しい。」言いつけ守ろうね。
2022/04/09 15:28
HtandJING
『反応見てからやったのに批判されるのかわいそう』と言っている人もいるけど、その反応も増田の主観だからな~
2022/04/09 16:41
qz80_53z0
指輪売り払って手切れ金として叩きつけてやれ
2022/04/09 19:28
Gold178
婚約指輪にピカチュウはないな・・・
2022/04/09 20:03
filinion
これはお互いにつらい展開…。追記を見るに、デザインというより金銭感覚の違いの問題になってるのかな。まあ確かに…。
2022/04/09 23:35
tnakamura
追記がガチ正論すぎて泣ける…彼女優秀
2022/04/09 23:43
securecat
男、サプライズやりがちな気がするけど、プレゼントはまじで一緒に買いに行くのが一番喜ばれるんだよ。サプライズは最も避けるべき。
2022/04/10 00:13
neetfull
続きも読んだけど、この増田また懲りずにやらかしそうだし、婚約者の方もそんな増田にネチネチ言い続けそうな人なので、結局お似合いなのでは。
2022/04/10 09:23
udofukui
追記見た。3万以上の物を自分で買えないとかもう自由ないやん。あと一生奥さんにネタにされてグチグチ言われる。結婚辞めたほうがいいで!(個人の感想)/まぁ縛りがあった方が幸せな人もいるし人それぞれだけど。
2022/04/10 10:07
KoshianX
これはピカチュウが悪かったんじゃなくて相談なく120万もの買い物をしたことが悪かったんじゃないのか……。結婚って2人の財布が一つになることだからねえ。だからしたくないんだけど俺は。
2022/04/10 11:35
nowa_s
"相談なく120万のものを買う感覚が怖い。ピカチュウの指輪は8000円くらいなら嬉しかった。" いちおうピカチュウ指輪のフォローもしとく彼女、優しいな。
2022/04/10 13:10
tinpoppo
極めて平均的な脳内お花畑の男と現実的な女のカップルだな。大体のカップルがこんななのに婚活の話題では女の方が現実見てない扱いだからおもしろい
2022/04/10 13:39
anoncom
ここでピカチュウは何も悪くない。/互いの金銭感覚が異なると、もつれたときドンドンギスギスしていくから、今回が最後だといいね。
2022/04/10 13:48
TERRAZI
追記の彼女の言い分も読んだ。「言ったよね?」ってのが案外伝わらないものだね。お互い伝わってると思い込まないで、しっかり話し合う方が良い。でも阿吽の呼吸とかツーカーの仲とかへの理想や憧れはある。
2022/04/10 13:49
sakura_123
追記を見て、オタク婚活で「FGOが好きで、無記名霊基を7個持ってるんですよ(笑)」って言ってた人のことを思い出した。友達なら楽しいかもしれないけれど同じ家庭は怖い。
2022/04/10 13:52
wacok
続きの彼女の言い分が一ミリも間違いなく正しくて辛い
2022/04/10 14:05
kits
サプライズは危険。/ 認識の共有は大事。
2022/04/10 15:33
steel_eel
ピカチュウ云々を抜きにして120万は流石にビビるでしょ。好きな漫画とかゲームとかいくらでもあるしそれのグッズを貰ったら嬉しいけど、家族に「120万円で○○の痛車作ってきました!」とか言われたらクソビビるぞ。
2022/04/10 15:51
escape_artist
彼女さんの言い分がまとも
2022/04/10 16:21
FTTH
赤の他人のサプライズ失敗事例からしか接種できない栄養素もあると思うが、そんなことを云うと愉悦部扱いされると思う(名推理)
2022/04/10 16:47
kz78
"相談なく120万のものを買う感覚が怖い" "奨学金の返済が残ってるのに120万のピカチュウの指輪を買う金銭感覚が怖い。結婚後お金の管理は任せられない"/家族ゲーム(電撃PSでやってた4コマ漫画)で見たやつ。
2022/04/10 16:47
miruna
追記読んだら増田がゴミすぎて泣いた
2022/04/10 21:36
okemos
婚約指輪の話は読むたびに、「男と女の間には暗くて深い川がある」という言葉を思いだす。誰も悪意はないのに、誰もが不幸になる。
2022/04/10 22:25
ftq
察して(察しろ)女と思い込み男の典型的ダメカップル。 ここから先、お互いに地雷を踏みまくって長続きはせんだろうよ。 ピカチュウにオスとメスがいるとは知らんかった。
2022/04/10 22:33
shijimi2021
婚約指輪どころか結婚指輪すら「いる?」って聞かれた私が通りますよ。聞かれたから「いる」って答えて結婚指輪は貰ったけど、それすら今はしてないからなぁ…(指が太くなって買い替えました////)
2022/04/10 22:46
tramega
金額より、ファッションアイテムは相手に合わせよう
2022/04/10 23:21
oguratesu
怖いわ(・・;)
2022/04/10 23:27
bt-shouichi
まぁこれでも婚約破棄とかにならなくてよかった。今後は彼女に何事も相談して
2022/04/10 23:47
a_dogs
悲しいすれ違いの話と思ってたのに追記読んだらホラーだった 「この先お金がかかるから一緒に貯金しようねって話してたのに。前から無駄遣いが多すぎる。相談なく120万のものを買う感覚が怖い」
2022/04/11 00:15
seven_cz
追記読んだ。彼女の言い分は凄くよく分かるし、その良く分かる言い分をきちんと記述できる増田は、今回の事から既に学んだことと思う。共に暮らせば軋轢は生じるものだけど、こうしてお互い話し合って、幸せにね。
2022/04/11 00:32
G68KU553
めっちゃ彼女の言い分わかるけど、これをすべてくみ取れる男性は多くない気もする
2022/04/11 01:37
takeishi
「婚約指輪を一緒に選ぶ」感覚はよくわからんが
2022/04/11 03:19
hate_flag
グウの音も出ないほどの彼女の正論。サプライズは暴力なのでやめるべき。男女問わず
2022/04/11 03:34
Gl17
独断で高額出費するなという話なのに、ネチネチ云々とか女性側を責める※が不条理。「売れ」との声もあるが宝飾品買取価格は「売価の1割」程度と言われ、同サイズの石の平価はずっと安いという※も考え併せると…。
2022/04/11 04:46
heavenward
すげーなー作家性が炸裂してるわ。いっそ映画を撮ってみたらどうなるんだろう、ということを思った
2022/04/11 07:55
amsfish
これ読むと確かにサプライズって暴力だなと思ってしまった。喜べない時にしんどい
2022/04/11 08:14
sakidatsumono
彼女の話をろくろく聞いていなかった
2022/04/11 08:22
gomer-pyle
これ、指輪を自分の好きなものに変えるとよく分かるんだよね。仮に車好きだとして、配偶者の人が勝手に貯金はたいて好きでもないメーカーの車買ってきたら嬉しいかと。
2022/04/11 09:09
nordc77
まだ新しいうちにメルカリで定価近くで売れないかな。でも商品作ってる方も、何でこんな高額商品作ってるんだろ、どの層が買うの??ポケモンマニアの富豪の外国人とか?
2022/04/11 09:15
Helfard
うーん、まあ6:4で彼女に分があるかな。
2022/04/11 10:00
lastline
120万円あったら、結婚式とか同居の資金とか、色々回せるもんね・・・・・・
2022/04/11 10:06
temtan
追記を見て彼女は良く結婚する気になったな。人の話を聞かない・聞いても禄に覚えてない男だろうに。
2022/04/11 10:06
taitoku
これで愛想を尽かされないとか良い彼女さんだよ。合わせるべきは君の方なので相談する文化を上手く自分の中に作ってくれ。独りよがりにならないのが共同生活で一番大事だよ。
2022/04/11 10:07
tetsuya_m
大事故。追記部分を見ると彼女側の正しさにぐうの音も出ない感ある。正しいことがいいこととはかぎらないけど、サプライズはすべると本当に最悪の結果を生み出す
2022/04/11 10:46
dagama
これを全部飲み込んで結婚できるってことはちんこが相当でっかいとかかな
2022/04/11 11:13
zorio
追記を読んで、アフロ田中で車のパーツ買って彼女に切れられてる人を思い出した。
2022/04/11 12:00
lifehackcat
追記を読んだ。完全試合だった。
2022/04/11 12:19
shimakoo
続きのインパクトやばい…
2022/04/11 12:48
alchemy-k
返品できないの?
2022/04/11 13:09
oriak
追記見たら彼女さんがんばって関係改善しようとしててすごい。そして増田は「自分の興味範囲でやったこととその反応」を通してしか彼女さん見てなくて怖い。
2022/04/11 13:11
frinks
これは婚約解消されても仕方ないレベル。婚約者の懐の深さに感謝しないとな。
2022/04/11 14:25
localnavi
…続きを読んだ結果、どこをどう考えても彼女は増田との結婚を撤回すべき。100万円以上のピカチュウの婚約指輪を勝手に買ってしまうような独断専行癖はたぶん一生治らん。4/11 20時27分:増田が消えた
2022/04/11 14:39
hara_boon
続きを読んでなんていうかこういろんな物事は片側だけの意見だけで信用できないってことだな!
2022/04/11 14:51
pigeonblood
「奨学金の返済が残ってるのに120万のピカチュウの指輪を買う金銭感覚が怖い。結婚後お金の管理は任せられない。」これも含めて何から何まで彼女正論
2022/04/11 15:30
tailtame
昨日ツイで話題になってたけど増田か togetter.com 「可愛い!ほしい!」と思っても買わないことはよくある。奨学金あるのに120万円をポンと払うのは危うい…。最初から子なし同意ならともかく育児あるしな…
2022/04/11 15:37
kudoku
奨学金って利子もある借金だろ?そんな立場でキャラクターものの指輪一個に120万円払うという金銭感覚がヤバいわ。
2022/04/11 15:55
chikayours
この追記を見るに、この増田自体彼女が書いたのではないかと思ってしまう。理解できてないことをここまで書けないでしょ、心理的に色々邪魔して。
2022/04/11 16:28
bluepost69
(ノ∀`)アチャー、お幸せに
2022/04/11 16:59
d-ff
アクセサリー、宝飾類はたとえ女性店員のお勧めでも鬼門。キティの軽自動車ぐらいの衝撃と考えたほうが良い。
2022/04/11 17:34
Lumin
追記読んで「これ相当ちんこおっきいんやろな」と思ったらブコメに既にあった
2022/04/11 17:40
justfit01
婚約指輪って人に自慢するためにあるの? なんでもよくない? 童貞だからわかりません 女の反応怖すぎて結婚できる気まじで無くなりました…