「普通の人はベッドの上に物を置きませんから」というメンタルクリニック初診日の医師からの衝撃の一言に集まる様々な声
    2022/04/05 15:00
  
  
    hedgehogx
  
  
    猫がのってる。
  
    2022/04/05 15:08
  
  
    togetter
  
  
    寝る時以外は常に物を置いちゃってるかも…!気をつけよう…。
  
    2022/04/05 15:44
  
  
    TakamoriTarou
  
  
    ベッドがないのですが
  
    2022/04/05 15:46
  
  
    causeless
  
  
    "@togetter_jp 寝る時以外は常に物を置いちゃってるかも…!気をつけよう…。 / 2件のコメント “「普通の人はベッドの上に物を置きませんから」というメンタルクリニック初診日…" from twitter.com
  
    2022/04/05 16:04
  
  
    shidho
  
  
    以前のかかりつけ医の診察室にあったベッドは書類とパンフレットと本で埋まってたな。
  
    2022/04/05 16:14
  
  
    mobanama
  
  
    中間。
  
    2022/04/05 16:16
  
  
    tasknow
  
  
    メンタル落ちてる時にこんなこと言われたくないな。
  
    2022/04/05 16:28
  
  
    pikopikopan
  
  
    枕回りにいろいろある。エアコンのリモコン・シーリングライトのリモコン・メガネ・寝る前に見るためのダブレット。・・・服とかは椅子とかにひっかけてあるからってのもあるけど・・
  
    2022/04/05 16:29
  
  
    ao-no
  
  
    眼鏡ケースとスマホとiPadと本があるな。これらは元は枕元のサイドボードに置いてたんだけど頭を打つので撤去して枕の脇にものを移動させた
  
    2022/04/05 16:32
  
  
    nora-memo
  
  
    普通の人…とは?
  
    2022/04/05 16:43
  
  
    dusttrail
  
  
    今脱いだ服を一時的に置くとかはあるけど、布もの以外は布団の上には置かないな。でも性格によるんじゃない?自分はやわらかい布の上に紙物を置くのがダメ(座布団の上に新聞紙とか)。ソファでもちょっと嫌。
  
    2022/04/05 16:46
  
  
    trashcan
  
  
    日本の部屋が狭いのが諸悪の根源
  
    2022/04/05 16:55
  
  
    yujilabo
  
  
    スマホや充電器、本や漫画など寝る時のお供がベッドの上にあると思うのだけど、普通の人だとそれもないのかしら?
  
    2022/04/05 17:03
  
  
    kisiritooru
  
  
    水曜日のダウンタウンのクロちゃんのベッドはどういう風な解説になるんだろう。
  
    2022/04/05 17:04
  
  
    spark7
  
  
    物を置くと睡眠の質が下がる気がする。寝てる間も無意識に物を避けてるぽいのよね
  
    2022/04/05 17:07
  
  
    ooblog
  
  
    #チラカシスト 「震災以降~枕元~懐中電灯に水のペットボトルに充電器~ベッドに置いておくしかないくらい他も散らかって」洗濯物食べ散らかしは別ジャンルなのになぜ物と曖昧な(スマホなど常識の範囲の錯覚許す)表現。
  
    2022/04/05 17:11
  
  
    sangping
  
  
    ベッドの上には何もないが、ベッドから手の届く範囲にあらゆるものが存在している。トイレと飲食だけなんとかしてくれれば、一週間でも二週間でもベッドから一歩も下りずに生活できるよ。
  
    2022/04/05 17:12
  
  
    nmcli
  
  
    やはりそうか
  
    2022/04/05 17:18
  
  
    totoronoki
  
  
    ベッド以外一切ない部屋で寝ることだけに集中してみたい。
  
    2022/04/05 17:18
  
  
    shikiarai
  
  
    普通はベッドの横にサイドテーブルを置いてそこに全部置くんですよ。普通というのが何かは分かりません。
  
    2022/04/05 17:19
  
  
    n_231
  
  
    物をどかさないと寝れない状態の寝床を知らない人がゴチャゴチャ抜かすな。枕元に漫画2〜3冊とかそういう問題じゃないんだよ
  
    2022/04/05 17:22
  
  
    lnimroder
  
  
    5畳ワンルーム住みのとき共用キッチンで作った炒めものフライパンの置き場はベッド上の鍋敷きだった
  
    2022/04/05 17:23
  
  
    onnanokom
  
  
    最大で25冊ほど本を積んでるし、ルルド(背中マッサージ)とペットポトルと…。他に置く場所が無いんだよなぁ。起きたくて置いてるというより置かざるを得ない状態
  
    2022/04/05 17:25
  
  
    sjn
  
  
    邪魔だから布団の上に座ってて、とは言われる。いや、言ってくれる人はいなかったな…頭が……。
  
    2022/04/05 17:28
  
  
    dada_love
  
  
    パソコンとかの電熱系は万が一、火が出ると怖いので直接置くのは止めといた方がいい。
  
    2022/04/05 17:29
  
  
    gnta
  
  
    ここでいう「ベッドの上の物」は枕元に置いてある文庫本や充電ケーブルのことじゃなく就寝の邪魔になる服や荷物のことだと思う
  
    2022/04/05 17:32
  
  
    surumesan
  
  
    飲み掛けのペットボトルが発掘されたんだけど、イオンウォーターだったからお茶と違って真っ白ですごく綺麗なカビができてて感動した。みんなも試してみて。ベッドには物があります。
  
    2022/04/05 17:40
  
  
    yogasa
  
  
    じゃあ置き場のなくなった段ボール箱はどこに置けばいいんだ……
  
    2022/04/05 17:43
  
  
    sora_h
  
  
    5割くらい物が積まれててどかすのも不可能でめっちゃ困ってる
  
    2022/04/05 17:45
  
  
    azumi_s
  
  
    知らんけど、ベッドの上がもので埋まって、床で寝るようになったことならあるよ!(あるよ!/なお、引っ越すまで数年続いた
  
    2022/04/05 17:47
  
  
    yas-mal
  
  
    サムネの写真、布団の上に直にノートPCを置くと、高温になって壊れるぞ。ちなみに僕は金属トレイを使ってた。
  
    2022/04/05 17:48
  
  
    butujo
  
  
    「普通の人」って言い方が嫌だわ。差別意識の強い医師だね。わたしならそのメンクリ通うのやめるけど…。(ふだんはベッドに物置かないけど、私も病むとベッドの上めちゃくちゃになるタイプ)
  
    2022/04/05 17:49
  
  
    blueboy
  
  
     枕元の棚に本が置きっぱなしになっているので、反省した。本をどかそう。寝る前に読もうかとも思ったが、読むわけないよね。
  
    2022/04/05 17:52
  
  
    shirontan
  
  
    頭のまわりに気にいったものをいっぱい置いて結界を作っているんだよ。よく眠れるよ。あと便利だよ。
  
    2022/04/05 17:54
  
  
    aobon700
  
  
    よくダンボールとかのってるよ
  
    2022/04/05 17:55
  
  
    hisamura75
  
  
    洋服は載せてるねえ。寝るときはどかす(どこへ?)
  
    2022/04/05 17:58
  
  
    sds-page
  
  
    クッションとかキャラがプリントされた長いクッションとか基本的に柔らかい物しか乗ってない
  
    2022/04/05 18:02
  
  
    kotowaza1033
  
  
    置かないかな
  
    2022/04/05 18:02
  
  
    rider250
  
  
    言われてみれば生まれてこの方ベッドに物を置いたことはないなあ、布団で寝ていた時も寝具に物を置いたことはない。id:yujilabo氏、置いたことないですねえ、サイドテーブルに時計とかサイドランプとかは置きますけど。
  
    2022/04/05 18:05
  
  
    kura-2
  
  
    普通を定義しろ。話はそれからだ
  
    2022/04/05 18:07
  
  
    hiromo2
  
  
    置きません。
  
    2022/04/05 18:07
  
  
    lone-dog
  
  
    シングルベッドで悪夢(ゆめ)と荷物抱いてた頃 くだらないことだって独りで鬱ったね
  
    2022/04/05 18:11
  
  
    yetch
  
  
    取り込んだ洗濯物をベッドの上に放っておけば寝る前の自分が片付けてくれる。寝る前の自分は放り投げた自分を恨むけど
  
    2022/04/05 18:11
  
  
    osya3
  
  
    何言ってんだ、普通の人はベッドの上に物を置くだろ
  
    2022/04/05 18:13
  
  
    nitino
  
  
    昔、家族が本を床にミッシリ積んで人型の床の空白で寝てたのでまるで押し出すオモチャみたいで器用だなーと思ってた
  
    2022/04/05 18:18
  
  
    Betty999
  
  
    ベットの脇に、物入れがある。テーブルにもなるやつ。そこに加湿器置いたりしてるので、ベッドの近くにないと困る。あと、懐中電灯とかも停電時に備えておいてある。
  
    2022/04/05 18:19
  
  
    hobbiel55
  
  
    メンタル的に追い詰められてる人は物を整理する余裕が無くて、ついつい空いてるベッドの上に物を放り出したままにしてしまうということかな。
  
    2022/04/05 18:25
  
  
    hiroomi
  
  
    優先順位と目的意識がもろ出てる質問。
  
    2022/04/05 18:28
  
  
    Lian
  
  
    大学生の頃はベッドの上を物置にして、ベッドの下で寝てたな。今は段ボール1つくらいしか置いてないのでセーフ?
  
    2022/04/05 18:32
  
  
    Nobeee
  
  
    え!!
  
    2022/04/05 18:34
  
  
    akagiharu
  
  
    布団で寝る時以外はあげてるが・・・
  
    2022/04/05 18:34
  
  
    GROOVY
  
  
    寝るとこに置いてるのは大量のぬいぐるみくらいかなぁ。抱き枕代わりに3人とも使ってるし、子供はもちもち素材ぬいぐるみは普通に枕にしてるし。
  
    2022/04/05 18:41
  
  
    ponponhanahana
  
  
    確かにメンタルやばかった時期、ベッドにいろいろ置いてあった…
  
    2022/04/05 18:43
  
  
    baroclinic
  
  
    オフトゥンのすぐ脇になら、たくさんの本とタブレットが置いてあるよ?
  
    2022/04/05 18:47
  
  
    surume000
  
  
    確かに
  
    2022/04/05 18:48
  
  
    gwmp0000
  
  
    !?
  
    2022/04/05 18:49
  
  
    porquetevas
  
  
    普通の人とか言ってくる医者やばすぎでしょ
  
    2022/04/05 18:51
  
  
    sirobu
  
  
    ベッドの上のモノを椅子の上に除けてから寝てるし、仕事の前には逆のことしてる。なお机の上は物で一杯だし、本棚やラックは以下同文
  
    2022/04/05 18:52
  
  
    amebacore
  
  
    部屋の広さとかで変わると思うけど。極論ベットしかない部屋ならその上にものを置かざるを得ない。
  
    2022/04/05 18:53
  
  
    vkara
  
  
    ベッドには何もないけどサイドテーブルの上はいつもごちゃつく。
  
    2022/04/05 18:56
  
  
    mochiameya
  
  
    メンタルクリニックの医師が普通の人とか大雑把なこと言っちゃうのか。
  
    2022/04/05 19:01
  
  
    preciar
  
  
    部屋には物が多いオタクだが、ベッドの上には布団と枕とぬいぐるみしか置かんやろ…… 手足伸ばして寝れないと睡眠の質が下がって良くないぞ
  
    2022/04/05 19:03
  
  
    restroom
  
  
    普通の人とは
  
    2022/04/05 19:05
  
  
    kkcibo
  
  
    スマホやタブレットを持ち込むと確実に睡眠時間が不足するので手の届く範囲には時計しか置いてない。
  
    2022/04/05 19:05
  
  
    roja123
  
  
    仮にもメンタルクリニックの人間が「普通」なんて曖昧な言葉を使うのが信じれん。行っちゃいかんとこだな( ・ω・)ガチレスダゾ
  
    2022/04/05 19:08
  
  
    kylemranderson
  
  
    そもそも「普通の人」などというものが存在していると仮定するメンクリ医師はクズだから気にするな
  
    2022/04/05 19:09
  
  
    nowandzen
  
  
    「普通の人」ってなんやろな?/この人は当たり引いたか知らんがメンタルの医者ガチャほんと苦しい
  
    2022/04/05 19:10
  
  
    ysync
  
  
    スマホは有りなんだね?ならタブレットもいいよね?kindleが7つと、ダイソーのバスケットに沢山のスマホが詰まっておいてある。あと大物としてアケコンが。
  
    2022/04/05 19:10
  
  
    otation
  
  
    ワイロフトベッド、高みの見物。なお下はグチャグチャの模様
  
    2022/04/05 19:15
  
  
    fluoride
  
  
    これ反語表現で、あなたは通常の状態じゃないから治療しましょうねってことでしょ?字義通りとって怒る話ではないような
  
    2022/04/05 19:17
  
  
    kumpote
  
  
    猫が置かれてますね
  
    2022/04/05 19:18
  
  
    raebchen
  
  
    ベッドの上?😳折り畳み机も薬もコップも体温計もハサミも乗ってるし、猫のレトルトも櫛もカリカリも散らばってるし、下手すると吐いたもの気づかず乾いてたり😓寝る時はそれらを手で押しやるだけだ😳不便はないぞ😳
  
    2022/04/05 19:20
  
  
    tea053
  
  
    これやると本当片付かなくなるし安眠妨げると思うので、こういうタイプは宮棚付きかサイドテーブル 使って、それに収まる範囲にしよう。服はランドリーバスケットに投げ入れる。ホームポジション大事。
  
    2022/04/05 19:20
  
  
    natu3kan
  
  
    テレワークとか出来る身分で、ベットに日用品や仕事道具を置いておくと、そのままシームレスに仕事に移行できるけど、休みと仕事の区別がつかなくなる問題はあるのよね。
  
    2022/04/05 19:21
  
  
    pongeponge
  
  
    枕元に本かスマホがあるくらいかな
  
    2022/04/05 19:21
  
  
    kusigahama
  
  
    洗濯物を畳むときとか使っちゃうことはあるが、普段は寝心地が悪化しそうだし置きたくないな。/ 「普通の人」はこの人が意訳しただけじゃないかな。
  
    2022/04/05 19:21
  
  
    lejay4405
  
  
    フートンとマクラとマッサージクッション
  
    2022/04/05 19:24
  
  
    nenesan0102
  
  
    このツイ主はADHDのようだけど、病棟実習を乗り切ったのはすごいな。そのあたりで発覚してそうだけど。
  
    2022/04/05 19:26
  
  
    ak248
  
  
    取り返しのつかないゴミ屋敷一歩手前のよくある症状なんじゃと片付け動画を見ると思う
  
    2022/04/05 19:29
  
  
    strawberryhunter
  
  
    私は物を捨てられない病で一人暮らしの時は部屋には大量に物があったけど、すべてがあるべき場所に収まってた。メンタルの可能性もあるけど、性格じゃないかしら。
  
    2022/04/05 19:29
  
  
    FN2199_traitor
  
  
    服とか置くやろ???え?うそ
  
    2022/04/05 19:30
  
  
    overkitten
  
  
    物置くということはシーツ替えないということだよね
  
    2022/04/05 19:31
  
  
    Andrion
  
  
    メンタル病んでる人は片付けられない・部屋が汚いという話を聞いたことがある。
  
    2022/04/05 19:34
  
  
    maketexlsr
  
  
    ベッドのいいところは、どれだけ部屋が荒れても寝場所だけは確保できるところだろうに。ベッドの上だけは死守だよ死守
  
    2022/04/05 19:35
  
  
    xxxnobodyxxx
  
  
    枕元にメモ帳とKindleは置いてるけど、布団に違和感があると気になって寝れない
  
    2022/04/05 19:36
  
  
    mozuyanniarazu
  
  
    毒親には「お前は病気じゃ無い」言われてたけど、自分では病んでると思ってたあの時、ベッドの上が物だらけやったな。精神科の先生も今思えばヤバい先生で、診断つかんかったんよな。今は普通に潔癖生活。
  
    2022/04/05 19:38
  
  
    odakaho
  
  
    そりゃ医者の家は広いかもしれんけどさー
  
    2022/04/05 19:43
  
  
    htnmiki
  
  
    サイドテーブル的なものが無いので小さな籠を置いてる。体温計、目薬、リップクリーム、点鼻薬、耳かき、液体ムヒなどが入ってる。
  
    2022/04/05 19:44
  
  
    sachi_pop
  
  
    うつだったけどベッドの上は物は置いてなかったな
  
    2022/04/05 19:45
  
  
    mohno
  
  
    パソコン、スマホ、タブレット、充電器くらいは持ち込むよね。入院中の病室(定期)→ twitter.com なお、自室は和室で、そもそもベッドがないけど、布団を平らに敷く余地がない。
  
    2022/04/05 19:48
  
  
    dame_maru
  
  
    「枕がありますね」って答えそう
  
    2022/04/05 19:49
  
  
    kingate
  
  
    全くその通り。ベッドサイドやベッドのボードに置くことはあってもそれ以外に置かないのが筋なのだよ、我が妻よ。だから寝室で食事をするなと言っている!
  
    2022/04/05 19:51
  
  
    tomoya_edw
  
  
    スマホタブレット、クッションくらい?抱き枕はちょい邪魔。ふかふかは多い方が好きだけど狭いんだよなあ。
  
    2022/04/05 19:55
  
  
    kigurumiz
  
  
    置くこと自体よりも置いたことでシーツの洗濯・交換が億劫になるのが一番の問題なんだと思う
  
    2022/04/05 19:56
  
  
    perl-o-pal
  
  
    布団派だが、物が載っていたら布団が畳めなくなるからな。湿気とかヤバいし。
  
    2022/04/05 19:59
  
  
    hukushishokuin
  
  
    ふつうの人
  
    2022/04/05 19:59
  
  
    gkmond
  
  
    メンタルクリニックの医師が「普通の人」なんて言い方するのかよと地獄みを感じた(今見たらベッドに置いてあるのは本と猫とポメラだった)
  
    2022/04/05 20:00
  
  
    pendamadura
  
  
    掛け布団と枕を置くだろ…
  
    2022/04/05 20:01
  
  
    HDPE
  
  
    学生の頃の友人に、雑誌を高く積んだ上にマットを敷いてベッドにしているやつがいたなあ
  
    2022/04/05 20:01
  
  
    delta-ja
  
  
    これ分かる。自室であっ参ったなって時にいつでも倒れこめる場所がないと精神衛生も通常衛生も大幅に低下する気がする。
  
    2022/04/05 20:01
  
  
    poponponpon
  
  
    都内で1L暮らしだったりすると狭さ的にそうなっちゃう気がするけどどうなんだろう
  
    2022/04/05 20:02
  
  
    chambersan
  
  
    え?布団の上に物があったら翌朝には下に落ちてないか?みんなそんなパッケージングされたみたいに寝れるものなの?
  
    2022/04/05 20:02
  
  
    solidstatesociety
  
  
    普通じゃないのか
  
    2022/04/05 20:03
  
  
    osakana110
  
  
    部屋の狭さにもよると思うんよね…
  
    2022/04/05 20:04
  
  
    mutinomuti
  
  
    普通と言ったので、それが普通であるエビデンスを出して欲しい(´・_・`)
  
    2022/04/05 20:05
  
  
    albertus
  
  
    その医者もう少し勉強したほうがいい。
  
    2022/04/05 20:13
  
  
    kawabata100
  
  
    寝る前という意味ならスマホ(目覚まし)と本(夜の読書)、アイマスク(コレないと寝れない)が置いてあるな。
  
    2022/04/05 20:16
  
  
    grisella
  
  
    ベッド上や周辺に物を置きまくりな高齢者は多い。家の中の移動すらキツいから。気持ちは分かるが不衛生だし体も弱る。人間、なかなかポックリとは逝けないので寿命がくるまで気力を振り絞って体調を整えるしかない。
  
    2022/04/05 20:19
  
  
    buhoho
  
  
    布団の上には何もおいてないと言うか、おいたら万年床になってしまう
  
    2022/04/05 20:20
  
  
    cloverstudioceo
  
  
     どこに置くかわからない服がおいてあるわ
  
    2022/04/05 20:21
  
  
    popopoyyy
  
  
    精神科医が普通押し付けてくるの嫌すぎる…
  
    2022/04/05 20:21
  
  
    NikugaTabetainoyo
  
  
    川尻こだまが私物バッキバキに背中で潰して寝る回好きw
  
    2022/04/05 20:24
  
  
    layback
  
  
    部屋はひどい有様だがベッドの上には何もない。
  
    2022/04/05 20:26
  
  
    mangakoji
  
  
    いや、医者は「ベッドの上にものが あることで、病状が悪化してるんだから、どかせ!」って言ってるんじゃないの?毎日ホテル住まいするより、リーズナブルで
  
    2022/04/05 20:28
  
  
    PJ_purejam
  
  
    ええと、寮暮らしとか、ふつうにおくけど
  
    2022/04/05 20:32
  
  
    zzzzaass
  
  
    メンタルクリニックの事詳しく知らんけど、初診日に患者相手に「普通の人」みたいな表現は割と一般的なのかね?
  
    2022/04/05 20:33
  
  
    doycuesalgoza
  
  
    普通かどうかはおいといて、寝床に何やかんや持ち込まない方がいいに決まってる。寝床では寝ろや!てことですよね、先生。そうしよ。
  
    2022/04/05 20:37
  
  
    chiguhagu-chan
  
  
    「読みかけの本やスマホ、寝転びながら食べるお菓子がおいてある」と「散らかっててどかさないと寝れない」の間には結構な差があると思うのですが
  
    2022/04/05 20:38
  
  
    opnihc
  
  
    普通の人はベッドの下に隠すよ
  
    2022/04/05 20:38
  
  
    babandoned
  
  
    ベッドクッキングというベッドの上でめちゃくちゃ汚い料理・食べ方をするTikTokerを思い出した。あれはメンタルやられる
  
    2022/04/05 20:41
  
  
    muramurax
  
  
    救急24時間で突入すると高確率で通路とか物が散乱してるよね。
  
    2022/04/05 20:42
  
  
    miyauchi_it
  
  
    普通の人ではないのでソファの上はえらいことになってる
  
    2022/04/05 20:45
  
  
    tettekete37564
  
  
    「物をどかさないと寝れない状態の寝床」< どういう状態?経緯を含めて。パジャマ以外だとタブレットは枕元に置きっぱなしかも
  
    2022/04/05 20:47
  
  
    xorzx
  
  
    枕元にUSB充電器、タブと目薬、テッシュこれくらいは普通でしょ?
  
    2022/04/05 20:49
  
  
    dekasasaki
  
  
    確かに何も置いてないな。
  
    2022/04/05 20:53
  
  
    McCart
  
  
    普通の人難易度高すぎ
  
    2022/04/05 20:54
  
  
    yomo_w5_3
  
  
    棘※がまとも。整理整頓ができなかったり生活のメリハリが無いせいでベッド周りが汚い人はメンタルも病んでるはずとする意見が大勢/一方はてブは、医者の言い方が気に入らないから信用できないみたいな※がチラホラ
  
    2022/04/05 20:56
  
  
    kogumatan
  
  
    ワンルームなら置くでしょ、子供部屋でも置く。リビングがあってそこが居心地の良い場所なら置かない。
  
    2022/04/05 20:59
  
  
    ginga0118
  
  
    ものの位置を決める。それだけ
  
    2022/04/05 21:00
  
  
    gohankun
  
  
    「普通の人」って、メンタルに問題がある患者に対して一番避けるべき言葉では?初回からそれは結構きついね。
  
    2022/04/05 21:00
  
  
    kenta555
  
  
    取り込んだ洗濯物が積みあがっていることがよくあります。
  
    2022/04/05 21:04
  
  
    don_ikura
  
  
    普通じゃない人のツイートを真にうけたくはない
  
    2022/04/05 21:09
  
  
    kidspong
  
  
    逆にベッドの上には風呂上がりの清潔な自分の体以外のものは一切置きたくなくて、潔癖症でもないのに風呂入らずにベッドに入ったり上がったりすることに異様な嫌悪感があるけど、これはこれでどうなの?という気は
  
    2022/04/05 21:10
  
  
    hz21s8
  
  
    部屋の構造によるんじゃないかな? 自分は家でもオフィスでもイスに服を着せてしまう…
  
    2022/04/05 21:19
  
  
    otihateten3510
  
  
    お、やんのか?
  
    2022/04/05 21:19
  
  
    ad2217
  
  
    フリッツ・ライバーの「闇の聖母」がベッドの上に物を置く話だったような気がする。
  
    2022/04/05 21:31
  
  
    jsbmrr
  
  
    ベッドの上は置かないな。メンタル病んでた時も置かなかったわ。周りは足の踏み場無かったけど。
  
    2022/04/05 21:34
  
  
    u_mid
  
  
    ベッドのヘッドボードの棚の上に置くとかではなく、医師に言われたこの人自身 "それ除けないと寝ること出来ないから結構ストレスです" と言ってるように寝る時邪魔になるレベルでベッドの上に物置くのはね。
  
    2022/04/05 21:38
  
  
    mame_3
  
  
    マジでか……普通の人はベッドの壁側に本積まんのか……
  
    2022/04/05 21:41
  
  
    taguch1
  
  
    多そうだけどベットにスマホは置かない方がいいよ。ちゃんとベットに入ったら寝ろ。
  
    2022/04/05 21:42
  
  
    nandenandechan
  
  
    頭の横に丸めたカレンダー、粗品のタオル、宮崎夏次系の漫画、戦メリ本、雑想ノート等の山、足元はジョージポットマンの平成史1、2、エヴァTVverDVDセット、ポカリの粉、開けてない12GBUSBメモリー、宅配サービスちらし等
  
    2022/04/05 21:45
  
  
    everybodyelse
  
  
    うちのベッドには物はないが カワイイネコチャン!!は居ます。おかげでベッドが毛だらけでね…。毎日コロコロしてもすぐ毛まみれになるんよ…。
  
    2022/04/05 21:58
  
  
    N0TBUT
  
  
    自分、普通じゃないマウント、いいっすか?
  
    2022/04/05 22:08
  
  
    taiyousunsun
  
  
    類例に物がいっぱいで座れないソファがある。/ブコメにある〇〇置いてます系の大半はここで言う「普通の人は置かない」の域には達してない。ベッド全面積の半分以上モノがある位の状態を言ってる。
  
    2022/04/05 22:09
  
  
    differential
  
  
    文庫本とか、なくなったなーと思うと布団の中から出てくるんだよ、たまになんだけどさ。夫から「出てきたぞ」って言われて恥ずかしかったりとかさ。
  
    2022/04/05 22:09
  
  
    villoxu
  
  
    読みかけの本は1冊だけ置いてるな……いやね、枕元に置いて寝ると、内容が頭にはいるんだよ。
  
    2022/04/05 22:20
  
  
    butter_curry
  
  
    えっ
  
    2022/04/05 22:22
  
  
    kaloranka
  
  
    出先でホテルに泊まると置くかもしれない。
  
    2022/04/05 22:26
  
  
    waaaatsuko
  
  
    自分はベッドに物置いて、だんだんベッドで寝るスペース無くなって、床とかソファとかで寝るってよくある。よくあるっていうか、もはや日常茶飯事。
  
    2022/04/05 22:27
  
  
    shoot_c_na
  
  
    枕周りに本やらiPadやら置いてるが、退けなきゃ寝れない・・・は無いけどなぁ。見ながら寝落ちして起きたら枕と首の間に挟まってたり、前のChromebookは寝返りでヒンジ壊したりしたけど!
  
    2022/04/05 22:28
  
  
    mze
  
  
    毛むくじゃらの動物がずっと俺のベッドで寝ていて、撫でると顔を擦り付けてくるんですがどうしたら良いでしょうか
  
    2022/04/05 22:30
  
  
    Hate6752na774
  
  
    1K8畳のときはベッドまで物に侵食されていた。単独でベッドルームを確保できると寝具だけになった。
  
    2022/04/05 22:41
  
  
    kyo_ju
  
  
    日本ではこの程度の診断基準で家族や周囲の厄介者を“精神病質"とか診断して閉鎖病棟にブチ込んでた時代もあった訳で到底笑えない
  
    2022/04/05 22:43
  
  
    mventura
  
  
    去年一年しぬほど忙しかったので部屋がすごいことになったままなんだけど、ベットだけは聖域。だから取り込んだ洗濯物とかはとりあえずそこに置いてる。
  
    2022/04/05 22:43
  
  
    sainokami
  
  
    部屋が狭いんじゃない?
  
    2022/04/05 22:46
  
  
    abababababababa
  
  
    結論は~?💦ベッドに物を置いてる→メンタルやられる→その仕組みはね…って続くのかと思った。オチと救いをください…!朝から汚部屋見る→だめ人間自覚して朝が始まる。とか、かと思った。寝床から片そう。
  
    2022/04/05 22:47
  
  
    mur2
  
  
    何度ビールで毛布やシーツ代わりのタオルケットを濡らしたことか…(血涙
  
    2022/04/05 22:51
  
  
    kjin
  
  
    ベッドの場合と違うかもだけど昔万年床にしてた時はなんか色々あった気がするけど下の畳変色した事あるので毎朝布団上げる癖つけたなあ。それで多分上げる時邪魔なのでもう置かない気がする。
  
    2022/04/05 22:55
  
  
    kamezo
  
  
    ベッドはなくて万年床がありますが、精神科医が万年床をどう評価するのか気になって不眠症になりそう(万年床、布団の下は今のところ無事)。
  
    2022/04/05 23:12
  
  
    kagehiens
  
  
    大量のカバンや書籍を置いてなかった時期の方が短いのですが(白目
  
    2022/04/05 23:15
  
  
    kts56
  
  
    寝る前にベッドの上の物を床に置いて、起きたら床の上の物をベッドに置いてる
  
    2022/04/05 23:28
  
  
    xqu
  
  
    開き直って逆ギレしている人がいて笑った。その調子では一生治らないと思うのですが。
  
    2022/04/05 23:32
  
  
    tourism55
  
  
    これって「メンタルやられると片付けできず部屋が荒れがち」というのが先にあって、そこに家が狭くて寝室と生活スペースが一緒or実家暮らしで個人のスペースが自室にしかないというだけって気がする
  
    2022/04/05 23:34
  
  
    dreamzico
  
  
    精神を病んでるからベッドの上に物を置くのか。それとも物を置くから精神を病んでいくのか。いずれにせよベッドは快適に眠るためのものなので、物置や作業スペース等として使うのはあまり頭が良くない。
  
    2022/04/05 23:38
  
  
    iwiwtwy
  
  
    おかしなことを言うメンタル系スタッフは多い。《高圧精神科看護師:テレカなら使い切ってから購入してください!》→(入院患者:残数僅かなテレカで通話の途中で切れたら嫌だから買い増ししたいのに…)みたいな。
  
    2022/04/05 23:50
  
  
    mythm
  
  
    ベッドの上には寝具しかないなー。ヘッドボードに充電器とスマホとティッシュボックスと目覚まし時計。でも部屋は汚い
  
    2022/04/05 23:56
  
  
    LuneC
  
  
    布団万年床物置き組に告ぐ!カビたから動かせ!それかすのこ引いとき
  
    2022/04/06 00:13
  
  
    hagane
  
  
    充電器、ケーブルくらいかな。あとは、アイマスクと寝巻きが乗ってることが多い
  
    2022/04/06 00:17
  
  
    Saucy_girl2
  
  
    まじかいつも絶対本が積んであるよ枕元に
  
    2022/04/06 00:19
  
  
    kortsuyoshi
  
  
    ベッド横に毎日布団を敷いて寝てる。ベッドには色んな物が置いてあるから寝れない。広い世界で俺だけではないだろう。
  
    2022/04/06 00:27
  
  
    linus_peanuts
  
  
    たぶんベッドの上が汚部屋状態にありとあらゆるものがてんこ盛りなんだろうね……調子悪いからそうなるのかそうなったから調子悪いのかまではわからんけど
  
    2022/04/06 00:35
  
  
    i_ko10mi
  
  
    スマホとぬいぐるみと、起き上がる元気がない時は体温計。ごくたまに読みかけの本かな。ぬいぐるみは気がつくとあちこちに増えていく。
  
    2022/04/06 00:40
  
  
    inductor
  
  
    ??????????
  
    2022/04/06 00:41
  
  
    fu-wa
  
  
    片付けられない人ってとにかくそのへんの床や目についた場所に持ってたものを置いてしまい、「いろんな物置き場」が家のいろんなところにある、みたいになりがち。これたぶん情報を統合・整理できない疾患なのかも。
  
    2022/04/06 00:54
  
  
    zeromoon0
  
  
    ゴミ屋敷系の動画など見ると「どこで寝てるんだ」と気になる部屋は多い。
  
    2022/04/06 00:56
  
  
    theatrical
  
  
    不眠症への対処としてベッドを睡眠のみに利用する。と言うのがあるので、逆説的に言うと、ベッドを寝るため以外の道具として使っている人は、睡眠が不十分な可能性が高く、結果メンタルが弱るリスクが高いとかな
  
    2022/04/06 01:12
  
  
    kassi67
  
  
    え、置くやろ
  
    2022/04/06 01:21
  
  
    momonga1123
  
  
    物を置くためにセミダブルへの変更を考えてるまである
  
    2022/04/06 01:27
  
  
    cowbee
  
  
    ツイ主が誇張して言ってるかもだが、普通の人という括りを軽々しく言う医者なんか信用できない
  
    2022/04/06 01:28
  
  
    KAN3
  
  
    今見たらマッサージ機と時計と充電器と目薬と携帯ゲーム機とタブレットとモニタアームと参考書があった。色々と物が置けるようにセミダブルにしてる。ベッドの横に台とプラスチックケースもある。
  
    2022/04/06 01:45
  
  
    argame
  
  
    なん…だと…!?(衣替え前の寝具・座布団・ガウン・靴下・折り畳み傘・レジ袋・資格テキスト)
  
    2022/04/06 02:09
  
  
    akioq
  
  
    こんな「つかみ」話法使う医者がもし実在するならどうしようもないカスだぞ
  
    2022/04/06 02:28
  
  
    gui1
  
  
    ベット置けないです(´・ω・`)
  
    2022/04/06 02:40
  
  
    monotonus
  
  
    荒れてた頃は確かに色々とあったな
  
    2022/04/06 03:57
  
  
    seiyuDB
  
  
    また猫自慢が始まった
  
    2022/04/06 04:22
  
  
    wdnsdy
  
  
    ベッドの上にミニテーブル置いてるわ(時々食事場所になる)寝る時は折り畳むとか面倒なので隅に寄せとく
  
    2022/04/06 05:14
  
  
    Kurilyn
  
  
    ベッドの上には布団と枕とぬいぐるみがあるのは物があると言うのだろうか?子供の頃ははみごを作るのが申し訳なくて、寝るときには部屋中の人形をベッドに入れて寝ていた。
  
    2022/04/06 05:33
  
  
    mamimp
  
  
    スマホの充電ケーブルと筆記具とティッシュが枕元にあるな
  
    2022/04/06 05:38
  
  
    alivekanade
  
  
    ぬいぐるみが大量にあるけど奴らが居ないと寝れません。
  
    2022/04/06 05:55
  
  
    Josui_Do
  
  
    布団・ベッドは食卓でも仕事机でも読書台でもゲーム機でもクローゼットでもない。まずは片付けて寝ることだけに集中しないと、精神的な体力は改善しない
  
    2022/04/06 06:05
  
  
    RIP-1202
  
  
    回復への道はそういうところから始まるのかな。私はベッドとこたつを捨てて、昼間に自由に横になれないようにして夜寝て朝起きる生活にシフトさせたら回復した。寝る環境とメンタルは割と深いのかもしれん。
  
    2022/04/06 06:53
  
  
    neogratche
  
  
    メンタルクリニックの医師から実質面と向かって「あなたは異常だ」って言われたら壊れる人多そうだけど
  
    2022/04/06 07:27
  
  
    yosu64
  
  
    「普通の人は」←少し配慮に欠けた医者からの言葉がけに思える
  
    2022/04/06 07:41
  
  
    imash
  
  
    ベッドの上に置いとけば寝るまでには片付けられるというライフハック的に使ってる
  
    2022/04/06 07:43
  
  
    nakamura-kenichi
  
  
    部屋の狭さとライフスタイルに原因がある場合もあるんじゃ無いか。ワンルームの狭小とか、仕事終わりで帰るのが22時以降とかなら寝床がプライベート空間ってのもあるやろ。そしてそんな暮らしがメンタルを壊すw。
  
    2022/04/06 07:45
  
  
    jinjin442
  
  
    クロちゃん宅のベッドを思い出した。あれはいかんよね。
  
    2022/04/06 08:05
  
  
    n_y_a_n_t_a
  
  
    ベットの上に寝具以外のものを置かない人でもソファがあると物置き場になるだろ?だろ……?
  
    2022/04/06 08:41
  
  
    muryan_tap3
  
  
    昔、田丸浩史先生の巻末漫画で寝具を干さないと恐ろしい事になるのに心底震え上がりすごくよく布団を干すようになった。確かアルプス伝説。思い出すだけで鳥肌/言い方はあれだけど寝る環境は大事だよね
  
    2022/04/06 09:26
  
  
    multipleminorityidentities
  
  
    普通のハードル高すぎて草
  
    2022/04/06 10:01
  
  
    straychef
  
  
    普通とはなにか
  
    2022/04/06 10:09
  
  
    happydust
  
  
    以前の住まい(1K)では寝室とリビングが分かれてなかったし本読みながら寝落ちすることが多く、ベッドの上に常に何冊か本が散らばっていた。今はベッドの上には寝具しかないけど、前の家のほうが熟睡してたなーと思う
  
    2022/04/06 11:03
  
  
    honeybe
  
  
    寝るのが比較的優先度高いのでベッドの上に退けないと寝れない程物を置くことはない。一時的に物を置くことはあっても。 / とは言え枕元は完全にスマホ置き場とか完成されているのでアレですけどね!(ぇ
  
    2022/04/06 11:15
  
  
    deep_one
  
  
    分かる。普通に人は床の上にも物を置かない。分かってる。
  
    2022/04/06 12:52
  
  
    frothmouth
  
  
    布団派の優越性がまた証明されてしまった、敗北を知りたい
  
    2022/04/06 16:30
  
  
    quick_past
  
  
    ものを置くってのも、どういうレベルの話かは説明受けてると思うんだけど、そのへんどうなってるの?確かに片付ける余裕もない状態だと、ゴミ屋敷化してベッドの上も悲惨な事になるしさ。
  
    2022/04/06 20:22
  
  
    kaz_the_scum
  
  
    ゴミ箱がいっぱいになったので、ゴミ箱付近の床にゴミを置くというのもあると思う。私は疲れているときにこれをやりがち・・・
  
    2022/04/06 20:35
  
  
    susahadeth52623
  
  
    ベッドがモノ置く場所の最後の砦となってる人と、最前線になってる人と2種類いるだけでは?
  
    2022/04/06 22:13
  
  
    takeishi
  
  
    物有るよー。