2022/03/28 15:07
the48
無理にでも懲戒歴をつけたかったんだろうな。
2022/03/28 15:16
srgy
去年10月にも「自衛官がパンと納豆を多めにとったら停職10日」というニュースがあったが、自衛隊は食べ物に関するルール違反に厳しいんだろうか…? news.yahoo.co.jp
2022/03/28 15:20
ponpon_qonqon
ちょっと意味がわからなかったが、まあ軍隊だから綱紀に厳しいほうがいい気もする・・・自衛隊好きじゃないけどね、マシなほうがいいよね
2022/03/28 15:22
kenzy_n
一昔前は営倉入りというものかしら
2022/03/28 15:28
ad2217
人間関係とかが原因の密告じゃないのか。
2022/03/28 15:32
getcha
ルール守らない人は、どこまでルール守らないみたいなのが基本ないからな。自衛隊なら特に危険だろう。
2022/03/28 15:33
mangakoji
普通に、多分この国滅びるわ。という印象しか持てなかった。
2022/03/28 15:40
nomitori
これはやってしまいそう…
2022/03/28 15:42
inforeg
しょうもないことで罰せられるんだな・・・。
2022/03/28 15:43
buu
個人的にはこのくらい支給してやれよと思う。
2022/03/28 15:44
t_f_m
"一部の部下隊員が支給対象でないと認識しながら、毎週金曜日の昼に食堂でカレーライスを食べていることを黙認。さらに自らも食べていたという。隊員5人も停職処分を受けた"
2022/03/28 15:45
otokinoki
厳しすぎる気もするけど、この延長線上に「ロシアの軍用食料、Amazonで買える」みたいな話になるからなぁ……
2022/03/28 15:46
kuborie
同じ釜の飯を食う、という概念がないのか?哀しくないか?隊員も事務官も一緒にやっていこうぜと思わないのか?
2022/03/28 15:47
razokulover
こういう訳分からんルールにも従えないと命がかかってるような戦地での命令に万が一背かれて大事故みたいなことにもなりかねないから些細なことでも遵守意識が求められてるのかね。
2022/03/28 15:50
princo_matsuri
支給ということは無銭飲食みたいなもん?
2022/03/28 15:51
sekiu
レーション横流しロシア軍と地続きだからな。
2022/03/28 15:54
dc42jk
処分は当然としても停職は重すぎないか?
2022/03/28 15:56
w_bonbon
食べられないのが厳密化しすぎるとなんか自分達のチームだけハブられてる気分になって悲しくなっちゃいそう。
2022/03/28 16:01
strawberryhunter
「軍隊とは組織、組織に必要なのは規則」というセリフを最近聞いた。普通の職場なら金払って済むところだけど、軍紀違反はカレー停職もやむなしか。
2022/03/28 16:01
burnoutdog
レトルトの写真はおかしいだろ!
2022/03/28 16:03
aaasukaaa
食べられちゃう状況と運用なの謎。良心により秩序が保たれていたんだろうか。カレー用IDカード的なの作るのだめなの?またはお金とればいいんでないの?実態が謎すぎて処分も謎。見せしめ処分なのかな
2022/03/28 16:04
Kurilyn
厳しいけど、軍人は融通きかないぐらいが丁度いいとは思う。
2022/03/28 16:06
yas-mal
「防衛省の職員の給与等に関する法律施行令」の第14条で食事の支給対象が明文化されてるのね。ちなみに、第15条で他の人も給与天引きで食べれる(場合もある?)とある。
2022/03/28 16:07
c_shiika
一方ロシアはレーションを横流ししてamazonで売った
2022/03/28 16:13
sgo2
海では数少ない娯楽だから、食事に対する拘りが強いらしいので、この位厳しくやらないと血を見る事になるのでは。(要は私刑を防ぐ為の厳罰)
2022/03/28 16:15
kamm
有償でいいから食堂に海軍カレー置いてあったら良かったのかなあ?
2022/03/28 16:23
kakaku01
他の組織ならいざ知らず、いつでも食糧が手に入るところで活動するとは限らない自衛隊において食糧の着服は処罰されて当然。
2022/03/28 16:24
ryun_ryun
“海上幕僚監部によると、艦艇の乗組員や学生らには食事を無料で支給すると法令で定める” ここを読まずに反射的にコメントしてる人多くないか。
2022/03/28 16:25
mutinomuti
食べてた方も懲戒歴つける方もギャグかよ(´・_・`)幕僚長が責任とって2ヶ月毎日3食カレーの刑でいいだろう。自己意志で事務官も付き合う刑
2022/03/28 16:26
crosscrow
いや、でも毎週毎週職場で海軍カレーを飯テロされ続ければ食べたくもなるわ。気持ちはわかる。
2022/03/28 16:26
ginga0118
虚構新聞ではなかった
2022/03/28 16:29
rindenlab
しょうもなく聞こえるけど、2年間毎週…100食くらいの無銭飲食ってそこそこでは
2022/03/28 16:32
hiroyuki1983
ボンカレー持ち込んで食ってればよかったのに
2022/03/28 16:32
napsucks
切ないな。給料や手当を調整して物品的にはもう少し潤沢にすることはできないものだろうか。
2022/03/28 16:33
hisamura75
(飯)テロの脅威をしっかり認識してもらわねば困る。
2022/03/28 16:34
nami-hey75
金曜日はカレー曜日
2022/03/28 16:35
politru
『彼女と分け合ったカレー1皿 ココイチの手紙で人生一変』ってニュースが間に挟まれて(えっ?一つのカレーを二人で食べたの?自衛隊の食堂で???ココイチのカレーを?)って大変混乱した。
2022/03/28 16:37
runeharst
食べ物の恨み、か…(そうじゃない
2022/03/28 16:42
toshiyam
別件逮捕みたいなもんじゃ?
2022/03/28 16:43
kuroyagi-x
ここまで「キレンジャー」なし。事務官だからかな?
2022/03/28 16:51
muro_ktu
海軍刑務所にて反省房とかじゃないんだな(をい
2022/03/28 16:55
nowww
自衛隊の場合、食事に限らずルールを無視すると、その延長に自分や部隊・国家の危機に直面するから厳しいのだろうか。
2022/03/28 16:56
mayumayu_nimolove
これ場合によってはPRの一環のように聞こえるんだけど。
2022/03/28 16:56
mujisoshina
2年間にわたり毎週というのはかなり多いけど、懲戒処分にするならまず注意した上でそれを無視した場合じゃないのかな。違反ではあっても慣例的に見過ごされているという認識だったのだろうし。
2022/03/28 16:57
yogasa
"2年間にわたり毎週金曜日にカレーライスを食べ続けたとして"
2022/03/28 17:02
Yoshiori
え!? じゃぁ毎週金曜日昼は正しくは何を食べてたの!?!?
2022/03/28 17:04
aminisi
「えっ 毎週カレーライス食っていいのか!!」「おかわりもいいぞ」
2022/03/28 17:05
dotrikun
自分の場合は最終的に金曜カレーに飽きて有料の食堂で親子丼食べるようになった。毎週食べ続けるの結構苦痛だよ
2022/03/28 17:07
notepc-5522
「停職4日」はいくらなんでも軽すぎ。身内に甘い体質は相変わらず。せめて1ヶ月は停職処分にすべき。
2022/03/28 17:08
aox
ごめんで済む問題では
2022/03/28 17:11
gpx-monya
“2017年4月~19年3月ごろ”いつの話してんだ。食べものの恨みって怖いね
2022/03/28 17:14
imash
ペロッ...これは、海自カリー!
2022/03/28 17:14
dd369
まあ無銭飲食していいかと言われたらダメという事だろ。
2022/03/28 17:19
kobak
偏見で言うけど、こういうのに寛容な人って会社の消耗品とか少額備品とか平気で持って帰りそう。
2022/03/28 17:29
operator
事務官も300円くらいで食べられるようにしてあげてほしい
2022/03/28 17:30
pongeponge
虚構新聞って書いてないか探したわ/規律は規律だから処罰はやむなしだなぁ
2022/03/28 17:32
buhoho
人生を狂わせる食べ物
2022/03/28 17:42
katariya0116
戦場における「食」の補給は生命線で、戦闘の士気に直結するものであり、そこに対して平時ですら違反をする人間を軍は厳しく罰しないと、戦場でもっとひどいことをするしな……現地の食料を奪うとかも含めて
2022/03/28 17:42
hate_flag
この一歩を許してしまうとそのうちAmazonでレーションが横流しされるロシア軍みたいになっちゃうんだ
2022/03/28 17:43
steel_eel
こういうのでちょこちょこ抜いていくのが積み重なると「現地には予定の半分も届いてません!!」な事態になるから残当だけど、最初から数に含めといて合法に食えるようにしてあげてとも思う。
2022/03/28 17:44
no-cool
確かに規律に従わない軍隊はありえないからな。小さなことでもルールは守らないと。
2022/03/28 17:44
yetch
だいぶ古い話で証拠が残る物でも無い。恣意的な感じはするけど全然わからん
2022/03/28 17:47
paradisemaker
一見厳しい対応だけど、まぁメシも原資は税金だからね...
2022/03/28 17:49
tettekete37564
これは慣習があったって事だから本来であれば遡らないとダメよね。幹部や幹部候補は金払えって事なんだろうけど
2022/03/28 17:49
repon
ジャパンルーレット
2022/03/28 17:52
notio
慣習化していたのが発覚してそれを引き締めようとしたら慣習だったのでそのまま継続したってのは、まあ懲罰対象だろうなぁ。
2022/03/28 17:56
blueboy
 ルーを食うのはルール違反だと。 処分はちょっと、かれえ(辛)ぞ。 / id:razokulover  今回のは、戦闘員ではなく事務官なので、厳しい規律遵守は関係ありません。
2022/03/28 17:56
minboo
「味見してるのに何も意見を言ってくれない」ってところから出た告発では?
2022/03/28 17:57
xxxxxxxxlarge
ロシア軍のことを見ているとやはり軍隊の補給は大事ってのが分かるから謹慎4日は納得できる
2022/03/28 17:59
unlostable
他の飯は食ってないのにカレーだけは毎回食べてたってやっぱ海自のカレーそんなに美味しいのかな
2022/03/28 18:06
pitti2210
よくわからんけど停職5日だし週刊ほのぼのニュースってことで良いんじゃない?
2022/03/28 18:08
synopses
深夜残業して帰り、ようやく食堂に着いた時、金を払っているはずの夕食が残っていない… なんてことを経験したことがある。ぶっ○してやる位は思うよね(自衛官ではありません)
2022/03/28 18:12
aceraceae
ルール違反が処罰されるのはしかたないけれどそもそも対象者と非対象者を別けていることが問題だと思うので事務官も含んだ自衛隊関係者は全員無料で食べられるようにすればいいのに。
2022/03/28 18:14
irose
なお「28日、この事務官を停職4日」なら4月1日金曜日には間に合う模様…なあなあで常態化していたのを罰した、て感じだなあ。金払えば食えるようにするとか、味見を正式に採用するとか、なんらかの計らいは欲しい所。
2022/03/28 18:16
spark7
タダ食いしてたんなら問題しかないだろう。自腹で食える仕組みはなかったのかね
2022/03/28 18:16
confuru
ルー違反
2022/03/28 18:22
hazardprofile
習慣になってることが実は駄目だと気づいたので取り締まったって感じきゃ?
2022/03/28 18:23
sink_kanpf
しかし、「法律は法律」の激怒勢が「しょうもない」とか流してたり、なにか左翼のクレームが…という陰謀論を語ってたりと、あの辺界隈色々わかり易すぎる件m9(^Д^)プギャー
2022/03/28 18:26
maemuki
虚構新聞かと(´ε`)
2022/03/28 18:34
sangping
おかわりもだめだぞ。
2022/03/28 18:34
opnihc
まあ当然。原資税金だし規律が求められる組織だし。
2022/03/28 18:43
tana_bata
まぁ軍隊なので。
2022/03/28 18:49
rakugoman
ルールの逸脱が軍に綻びを生み、生命の危機にも関わるので、厳しくしてるんやろな
2022/03/28 18:51
astefalcon
軍隊では兵士は食糧が国から支給され、士官(自衛隊で言う幹部)は自己負担。今回処分された人は士官待遇の文官なので明確に違法です。
2022/03/28 18:53
henno
これは法令の方を変えるべき。艦艇の乗組員や学生のみを優遇する合理的な理由がない。合理的でないリールは変えるべきである。PTAの問題でもそうだが、この国はルールは変えてはいけないという思い込みが強すぎる。
2022/03/28 18:55
shimokiyo
一般人ならこの程度と思うかもしれないが、自衛隊員は有事での行動が基本だから厳正さが必要。他にもやらかしてて累積で定職の可能性ありそう。
2022/03/28 18:57
nack1024
余ったら食っていいことにしない?
2022/03/28 18:57
world24
「味見」って言って誤魔化してるとこは悪質だと思う。こんな人金ちらつかせればすぐスパイになっちゃいそう。
2022/03/28 18:57
kagobon
慣例でカレー、ダジャレでは?
2022/03/28 18:57
kaionji
慣例的なら他にもいそうだが処分は一人だけなのか
2022/03/28 18:58
osakana110
食事は給料の現物支給であるから、不正喫食は横領になる為、処分が重い。
2022/03/28 19:04
nenesan0102
珍ニュースやな
2022/03/28 19:04
Wafer
ただ食いは怒られる。ロシア軍に包囲されている都市で配給のパンを一個余計に受け取ったらその場で銃殺されるやろし。また軍隊では遅刻は太古の昔から極刑が妥当とされている
2022/03/28 19:06
AnimeCulture
戦争中に勝手に自分たちだけ好きなもん食ってたら、やばい気はする。頻発すれば食糧管理ミスって餓死する人が出てきてもおかしくないのでは?正直平時ならまぁ全く問題にならんとは思うが。
2022/03/28 19:12
bean_hero
停職4日が妥当なのか分からんけど、次は定食食べて停職に期待
2022/03/28 19:13
mabots
カレー食べさせてやれよ..
2022/03/28 19:15
whole-grain
まあ、この人は事務官だけど、海外(どこ?)では軍人さんってもっと敬意を表される印象あるのに、日本は厳しいね。
2022/03/28 19:16
slkby
食べ物の恨み
2022/03/28 19:19
tetzl
「味見」理論、法令でガチガチのルールが適用される上に労働者に労働三権が認められない職場の「なあなあにする運用」という感じがすごい
2022/03/28 19:21
coppieee
普通に支給対象に入れてやれよ
2022/03/28 19:24
blue_wave
マスク50万枚紛失した政治家や役人もこれくらい厳正に処分してほしいものよ
2022/03/28 19:24
nmcli
週1で2年間ということは100回食べてやっとアウト的な。停職が月曜日なら復職もまた金曜日になるわけでなかなか厳しい。
2022/03/28 19:30
equilibrista
皆が食べるならルールの方を変えてもいいと思うんだよ
2022/03/28 19:31
m50747
ちょっと笑ったけど厳しくしないと兵站が狂ってしまうよな。
2022/03/28 19:43
masudatarou
虛構かと思った
2022/03/28 19:49
monotonus
公務員だしダメなもんはダメとして処分されるのは仕方ないとしてカレー食う権利くらい全職員に福利厚生としてつけたれよ・・・
2022/03/28 19:54
Unimmo
断じて許せぬ。
2022/03/28 19:56
nakag0711
これで停職は重すぎると思う
2022/03/28 19:56
binbocchama
食事で差をつけるのは士気に影響しないか?
2022/03/28 20:00
wapa
停職4日というのは金額的にはそのぐらいなのかな。でも懲戒がつくのは結構重いな。この判断に至った経緯も知りたいところ。
2022/03/28 20:00
saiyu99sp
一応軍隊に準じる規律はあるんだろうね。
2022/03/28 20:03
securecat
黙認したら自らも食べるのがお作法なのかしら
2022/03/28 20:05
kobito19
世知カレー世の中 / 写真がイメージ画像やんけレトルト無関係やろ
2022/03/28 20:05
rt24
規律が厳しいことで知られる海上自衛隊ですが、今回の処分は流石に辛口だったと言えるかも知れませんね。続いてはこちらのニュースです。
2022/03/28 20:08
nekokone1999
マスクに無駄に税金ぶっこんで罪に問われないのにこれが罪に問われるのはどうかとも思う 腐ってるがる
2022/03/28 20:21
Shinwiki
これさしたやつもまともに取り合って処分決めたやつも器じゃないからやめさした方がいいよ
2022/03/28 20:23
memoryalpha
海上自衛隊でもカレー食えるのは艦艇の乗組員だけだったんだ。知らなかった(´・ω・`)
2022/03/28 20:29
nanamino
支給対象となる基準って何なんだろ
2022/03/28 20:37
kowa
食べたいならルールを変えればいいのに、曖昧にするからいかん
2022/03/28 20:38
greenbuddha138
表に出て報道されてるのが救いなのかなあ?
2022/03/28 20:39
natu3kan
食べ物とはいえ公金の着服には変わりないもんな。
2022/03/28 20:46
dadadaisuke
自衛隊基地に職場見学行った時は実費払って昼飯食べさせてもらった。もう20年以上前の事だが、279円とか妙に細かい金額だったと記憶。そんな感じで事務官にも食わせてあげれば良いのに。
2022/03/28 20:47
technocutzero
カレーくいたい
2022/03/28 20:47
takeishi
海上勤務者の給料から食費は引かれているか、それが問題かな/都度現金精算なら起きない問題だなー
2022/03/28 20:48
praty559
一般人にはそのくらいという感じもするが、戦時に物資の横領や横流しは深刻な問題だから厳しくする必要があるんだろう。
2022/03/28 20:49
kabayakin
「2年間毎週食べても飽きない美味しさ!」というPOP展開する所が出てきそう
2022/03/28 20:51
mamimp
セコい感性してる人っていざ戦争になったら略奪とか平気でしそうだな
2022/03/28 20:52
zzteralin
“資格のない部下がカレーを食べるのを黙認し、自分も食べた。” いや、多分そうなんだろうけど、俺はお前にカレーを食う資格は無い、って言われたらショックだ
2022/03/28 21:05
whiteshirt
宣伝記事ならPR表記を。
2022/03/28 21:05
queeuq
非常勤とかその日だけいるとかそういう雇用形態とかによる差があるのに食ってたってことなんかな。まぁそれならなぁ。/"食事の支給対象外なのに、2年間にわたり毎週金曜日にカレーライスを食べ続けた"/
2022/03/28 21:12
iww
この事件を機に、誰でも毎日食べても良いように法改正されるといいね
2022/03/28 21:14
carl_b
高専生だった時、寮生の人が欠食届出しつつ寮の食堂でご飯食べたら「盗食」で処分を受けてて、結構厳しいんだなーと当時、思ったことを思い出した
2022/03/28 21:18
Japonism
金曜日はカレー曜日だから仕方ないだろ!!というブコメがあるかと思ったらなかったのではてなもユーザの若年化が進んでいるのだろうか?(若者よ、昔そういうCMがあったのじゃよ)
2022/03/28 21:19
dreamzico
なんだかしみったれた話だなぁ。自衛隊を含め、官公庁では他にもっと壮大な無駄や税金浪費がたくさんあるのに、こんなところを厳格にしてどうすんのよ。自衛隊はむしろ全員に食事くらい支給するルールにしろ。
2022/03/28 21:21
FUKAMACHI
自分がレトルト海事カレーを売るスーパーの担当者なら、明日にでも「対象外の事務官さえも2年間毎週食べ続ける飽きない美味しさ!」とアピールして陳列するかな。
2022/03/28 21:24
duedio
こういう軽い気持ちでルール無視する人間は積極的に排除した方がいいんだろうな。命かかってる現場だし。
2022/03/28 21:28
throwS
ワスは警察や自衛隊の不祥事には厳しい意見を持つ傾向にある方だと思うケド、これは、良いじゃんかぁ…だってカレーでしょ…これはしょうがないよ…そんなに怒らないであげて…だってカレーなんだぜ!
2022/03/28 21:34
Hiro0138
しかしなぜ金曜カレーだけ?
2022/03/28 21:40
shun_libra
自衛隊は食い物の恨みに敏感なイメージあるわ。食料は命をつなぐものなので、常に襟を正すことを求められるみたいな。
2022/03/28 21:45
theta
食べたら自動的に給料から天引きされるようにしておけば良いのに……
2022/03/28 21:50
sushisashimisushisashimi
ああ… 口頭注意くらいにしといたれよこんなん
2022/03/28 22:00
wdoomer
好きなだけカレーが食べれる組織を作りたい
2022/03/28 22:12
tobalno1
これぐらいいいじゃんという意見が大勢なのは分かるけど、こういうのがどんどんグダグダになって最終的にロシア軍みたいにレーション横流しとかまで行くんだと思うから形だけでも処分は必要だと思う。
2022/03/28 22:18
theNULLPO
毎週味見で草
2022/03/28 22:21
yasuhiro1212
ダメなことしてるから停職はわかるけどニュースにされるのもきついよね。
2022/03/28 22:22
vkara
ダメなんだったらダメだな。
2022/03/28 22:23
q_9
停職4日って月曜日から処分されても金曜日にはまたカレー味見できるじゃん!よかったね!
2022/03/28 22:28
privates
と、東郷元帥。か、カレーが食べたいです。
2022/03/28 22:29
georgew
食べ物の恨みは怖い!
2022/03/28 22:30
Andrion
「えっ!今日は全員カレーライス食っていいのか!?」
2022/03/28 22:38
uefi
決まりは守りましょうよ。こんなの、税金泥棒じゃないですか。しかも、ダメと知ってて続けていただなんて、ダメダメでしょう。食べた日数分停職にするくらいにしないと示しがつかないと思いますよ。
2022/03/28 22:40
shibainu46
船員法の流れで海自の船乗りに食事が出るのかな。そこの予算で運営されてる食堂でタダで食べたら横領なので処分は当然だと思う。
2022/03/28 22:44
frontline
40代って事は海自に行った友人じゃないよね?ww 幹部らにも含まれてないよね?ww 心配。
2022/03/28 22:46
masaruyokoi
賄い飯に対する所得税で査察に行くべき国税庁。
2022/03/28 23:00
hiroomi
”自ら食事の調達が難しい海上勤務の艦艇の乗組員らには食事を無料で支給すると法令で定める。”
2022/03/28 23:16
t_mori
無銭飲食100回500円として50000円
2022/03/28 23:18
ext3
うん?読んでて虚構新聞かよと思った
2022/03/29 00:11
sippo_des
俺らは問題ないから、ていう謎慣習、あると思います。
2022/03/29 00:14
Junji_Suzuki_JBOYSOFT
「フーム、においますね。 かいじけん ですね」
2022/03/29 00:20
snow8-yuki
「曜日違反」ではなくて、「食事不支給」なのに食べてたってこと。懲罰なのか訓練なのか対象外になる理由が良く分からんが……。/ 乗員じゃないけど(無償で)食べに来てた、か
2022/03/29 00:27
oshishosan
味見していたのはカレー定食でした、と
2022/03/29 00:41
yarukimedesu
乙カレーの加齢臭。
2022/03/29 00:46
komachiyo
こんなことでと思うがそういうルール遵守が大事な組織だし有事の際に自分達だけでなく国民の命に関わるからな……
2022/03/29 00:46
Helfard
要するに船に乗ってないのにタダで食っていたということか。食堂側がこれを無銭飲食と認識していたのか聞きたいが、見た目だけで船に乗ってる人なのかどうか分かるものなのだろうか。
2022/03/29 00:53
gohantaberucom
ルールがあるのはいいとして、これをわざわざ報じる朝日新聞のレベルの低さな。一方イギリスはウクライナの最前線に報道に行ってるのに。
2022/03/29 01:14
someoneinthisworld
報道するほどの話なんだろうか…。
2022/03/29 01:15
tadasukeneko
ルールに抵触 カレー食べて停職 事務官超ショック
2022/03/29 01:16
ttrr
決まりは決まり。命令やルールの軽重を各々が判断し出したら官僚制は成り立たない。これをニュースで取り上げた朝日新聞の判断については議論の余地があると思う。
2022/03/29 01:19
regularexception
こういうのはさ、来期(来年・次の大臣)から厳しくとるようにします。みたいな内示がなかったのかね。
2022/03/29 02:17
hatomugicha
目に見える紛争が少なかった二月までならおかしいって思っていたかもしれないけどウクライナが攻撃され他人事ではない今の世情では規律を守る事による統一された緊張感が大事と思てしまう
2022/03/29 02:29
takeshiketa
ええやんけ…
2022/03/29 02:40
kanimaster
見せしめ懲罰じゃないのかな?
2022/03/29 02:41
itochan
政治家さん達はちゃんと総て自費で食べてるよね? などと思った。 / 海上勤務「中の」乗組員かどうかわかりにくい >自ら食事の調達が難しい海上勤務の艦艇の乗組員らには食事を無料で支給すると法令で定める。
2022/03/29 03:34
isshiki0022
海自カレーうまいらしいな。レトルトのも高いし。
2022/03/29 04:07
pmint
ダメ記事。この事務官自身が食べてはいけないのかを書かないと意味をなさない。記述できてない。何か取材できなかったのか。
2022/03/29 04:17
for-my-internet-demo
飯テロですね
2022/03/29 04:22
t_trad
まさにタダ飯喰らい
2022/03/29 04:54
lex010
よかった、カレーに罪はない
2022/03/29 05:14
estragon
理由があって一部に許されてる特権を、カジュアルにネコババしてたって構図だから、一定の処分は必要なことでしょうね。「仕組みを作ってカジュアルに着服できないようにしよう」ってなったらコスト掛かるし
2022/03/29 05:23
I_L_S
これ、陸上勤務で居住地が隊内に制限されてる人達向けの食事なんだよね。それを無料で食べてたわけで、食事ぐらい……と思うかもしれないが税金の横領と同等の事例だよ。軽くみてはいけない。
2022/03/29 05:36
degucho
擁護ブクマカはカジュアルに規則破るタイプなんやろな。
2022/03/29 05:51
Cru
なんだろ。昭和なら絶対見過ごされてたね。経済縮小の余波か、昨今の過剰ポリコレ故の現象か?
2022/03/29 06:46
solidstatesociety
おかわりもあるぞ?
2022/03/29 06:48
homarara
書かれてない経緯が結構ありそう。注意なしでいきなり停職にはならんやろ。
2022/03/29 06:48
hikari53
まだこんなのかわいいもんだと思うけど
2022/03/29 07:20
urtz
カレーくらい自由に食べさせてあげたいものだ…
2022/03/29 07:20
adjja
これもうCMだろ、うまそう
2022/03/29 08:14
iasna
つい最近カレー食べたのにまた食べたくなってしまったじゃないかどうしてくれる
2022/03/29 08:25
tanority
なんだかな〜
2022/03/29 08:45
minorleague
軍隊には質実剛健みたいな文化いらんと思うのよね。アメリカ軍とか裕福だけど強いじゃん。戦争になれば死ぬかもしれない軍人さんたちには好きなだけ腹一杯食べれる環境与えて欲しいなぁと思う。
2022/03/29 09:00
takehikom
この慣例は辛ぇ
2022/03/29 09:00
unfiled-jp
ぜひ制度化して合法にしてもらいたい
2022/03/29 09:34
mkotatsu
ブコメ見て納得。カレーなら盗み食いを許すなら、じゃあどこまでなら規則破りを許すのかの問題になってしまう。見つけたら規則に従い粛々とやるしかない、と
2022/03/29 09:35
dada_love
タイトルだけだと虚構新聞みたいだ
2022/03/29 10:16
k-holy
同じ海上自衛隊でも陸上部隊と艦艇部隊では食費の予算も異なるので、建前としても例外を認める訳にはいかないのは確か。なんでこの職場にそれが混在している(?)のかは知らないけど。
2022/03/29 13:31
toaruR
許したげたいけどなオツカレー( ´∀`)σ)∀`)
2022/03/29 14:19
cha49
コンプラ的には、食事を支給したら、その食費分、給与として計上しないと。