おっさんがメルカリで爆売れするためのクソみたいなライフハックを教えてくれた話。→「地獄的なライフハック過ぎて泣いちゃいそう…」
2022/03/27 12:37
akiat
「若い女性が一番危険性が少ない」だけな気がする。あとは、モノとの相性もありそう。工具や精密機器だったら、オイルの匂いは安心するけど、香水は不安になる。
2022/03/27 13:09
kkobayashi
嫌すぎるやろ
2022/03/27 13:18
capsxen
ブルセラ製造工場みたいなもんだな
2022/03/27 13:20
sangping
要素の錯誤(違
2022/03/27 13:20
nomitori
Win Winやな
2022/03/27 13:25
kenzy_n
釣りやすいのか
2022/03/27 13:33
waseda1university
創作。
2022/03/27 13:38
katsyoshi
よい
2022/03/27 13:42
mazmot
はてなスターを集めるためのライフハックみたいやな。いや、美少女アイコンに嘘はない…
2022/03/27 13:55
dreamzico
馬鹿を釣るのが一番楽に儲かるからね
2022/03/27 13:58
runeharst
こんな事に釣られないクマー
2022/03/27 14:00
Coolions
ほんの少しの気配りで全員が幸せになれる素晴らしい心遣いです
2022/03/27 14:12
kaerufrog0033
住所や名前探ってくるとか、女性のリスク感じて笑えないんだが…
2022/03/27 14:16
lvseven
別にいいとは思うけど、韓国産アサリを熊本産と言うこととの違いは何かと言われると明確には答えられない。
2022/03/27 14:20
i_ko10mi
私が買うのはマイナンバーとか免許証で本確済のアカウントだから性別が嘘ってことは一応無さそうだと思ってる。
2022/03/27 14:22
ninjaripaipan
魔法の言葉「代理出品です。妹が使っていました」
2022/03/27 14:24
bigapple11
勝手に他人の写真をアイコンに使ってるとかじゃないならいいんじゃないか。知らんけど
2022/03/27 14:25
y_as
埼玉のおっさん経済圏
2022/03/27 14:26
mayumayu_nimolove
ついフェミさん、出番ですよ。
2022/03/27 14:26
monotonus
ぶっちゃけ女性出品者の物は状態良い且つ丁寧な包装してくれる傾向があるから何か中古で買う時は同じ物なら女性っぽい人から選んでる
2022/03/27 14:29
ultimatebreak
何度見ても家宝にさせていただきますのやつ笑ってしまう
2022/03/27 14:29
sekiryo
メルカリに関わらずネットの自称女子高生って大体おっさんなのだが現実に現れない限りシュレディンガーの女子高生が維持されるので。
2022/03/27 14:36
catsnail
女キャラのフィギュアなんかだと切実な問題だから女性っぽい出品者を選ぶのは正直ある…。/ここまでせんでも可愛い柄の布でも背景に使えばいい
2022/03/27 14:44
richest21
まぁVtuberと変わらんし
2022/03/27 14:44
mur2
囮捜査に使えそう。
2022/03/27 14:45
ShimoritaKazuyo
いやこれは絶対ねーわ。そんなもん1ミリも求めてない。
2022/03/27 14:46
hizakabu
不用品が女子大生ぽくないから出来ない。
2022/03/27 14:55
rizenback000
女。女だ。メルカリにも山賊がたくさんいる
2022/03/27 15:00
soylent_green
ひでえ
2022/03/27 15:09
isrc
メルカリで不用品を売る際には、プロフィールを女子大生に設定して、物が売れたら段ボール箱の内側に“女の子の部屋から届いた演出をするため”に香水を綿棒でちょんと付ける。これでリピーターがまじ増える
2022/03/27 15:25
cinefuk
"プロフを女子大生に設定して、段ボール箱の内側に“女の子の部屋から届いた演出”に香水を綿棒でちょんと付ける。これでリピーターがまじ増えるし、普通便で送れって、明らかに住所と名前を探ろうとしてくる人も"
2022/03/27 15:31
T_Tachibana
オバちゃんも女子高生演出してみようかな? シーブリーズあたりだとリアリティ出る?
2022/03/27 15:32
lbtmplz
エフェクターを注文すると高確率でお部屋の匂いも封入されてくるな
2022/03/27 15:34
evans7
この間押し入れに眠ってた昔の遊戯王カードとHDD抜いたノートPC(ジャンク扱い)メルカリに出したけどこのライフハック使えるかな…。
2022/03/27 15:34
ivory105
使用済みのリップとか爆買いされてるんだろうか
2022/03/27 15:35
sippo_des
キモハック
2022/03/27 15:36
quh
メルカリで売りに出されるかわいそうなおっさんがいなくて本当によかった……
2022/03/27 15:37
six13
「梱包には丸めた某宗教新聞を緩衝材に使うとクレームが来ない」 これのほうが強いと思った
2022/03/27 15:42
colorless4
ライフハックの誤用のような
2022/03/27 15:45
saori-yamamura
私は逆に、身元が特定される恐れのあるニッチなものをメルカリに出すときは、いかにも男っぽいニックネームとアイコンにしてる👨
2022/03/27 15:46
trade_heaven
家宝にさせていただきますを連想したら見事にトップブコメだったわ笑
2022/03/27 15:48
kotobuki_84
店のレジ打ち店員とか、オフィスの受付とか、電話番とか、男より女の方が基本的に無難だよね~的なやつよね。ジェンダーロール的なものと、現実問題としての感情論・本能論との鬩ぎ合いの最前線がココだと思う。
2022/03/27 15:56
hiroomi
東日本橋でタオル買って販売する人出てきそう。
2022/03/27 16:07
pptp
なるほど。ブコメも含めて総合すると、某宗教新聞に香水染み込ませて緩衝材にすれば最強ってことか
2022/03/27 16:10
mionosuke
中古は、コレクターっぽい人から譲ってもらうのが一番きれいな状態の品だと思ってる。
2022/03/27 16:18
hunglysheep1
Win-Winだ。
2022/03/27 16:26
t_nkjm
商品写真の中でさりげなく出品者が部屋着で写り込んでたりすると心配になったりする。メルカリ側で写り込みの自動検知とかやってくれても良さそう。
2022/03/27 16:38
tigercaffe
「女子大生に擬装…グヘヘ」「女子大生の私物…グヘヘ」やさしい世界。
2022/03/27 16:50
kortsuyoshi
俺がメルカリで出したフィギュアと漫画よく買うオッサン。ありがてぇと思ってたらヤツはそれをまた転売して、俺より儲けてた。腹立つ。
2022/03/27 16:51
adjja
嘘くさ…女子大生だかOLだか知らないけど300円で古着売ってる人がこれだけ沢山いるのに??
2022/03/27 16:52
timetosay
これ、2回目だな… 既視感ある…香水綿棒に。
2022/03/27 17:08
tocet
ハハハ騙されるわけないだろう? 夢を買ってるんだよ(白目)
2022/03/27 17:10
tasknow
こういう行為が回り回って男性への余計な抑圧を再生産してる事に気付かない民。男性が常識的にサービス精神を付与すれば正当に評価される筈。
2022/03/27 17:12
TriQ
欲しいものが安く変えたら買うみたいな発想だったから同じ人からリピートするみたいな発想が全然なくて色々凄い世界だった。人で買うって欲しいものなくてもその人の出品見てなんでも良いから買うのかな、こわ
2022/03/27 17:23
raccoonhat
自分のメルカリ観測範囲だと出品本文やプロフィール欄で「ペット飼育有無/喫煙者の有無」書いてる人多いので、無臭かどうかの開示とか、無臭であることに価値ある傾向を感じる。香水臭は嫌がられそうだけどな
2022/03/27 17:26
j_naito
勉強になる
2022/03/27 17:27
chokocake13
住所を探ってくるやつがいるのか・・・
2022/03/27 17:32
hearthewindsing
かわいいマスキングテープで包装されたりするとイカニモって感じする
2022/03/27 17:34
imakita_corp
>>俺が使ってた何度洗っても汗臭さが抜けない帽子まで売れたよ。もちろん香水をまぶしたけど。それでもまたリピートしてくれる。
2022/03/27 17:38
Angelhealing
私は2021年2月27日にシナモンに一目惚れしたのでシナモン歴は浅い。昔のシナモロールグッズ(ベビーシナモン時代含む)を高すぎない金額で売ってくださると助かりますので、よろしくお願いいたします。
2022/03/27 17:39
togetter
本物の女子大生の方が身バレ気にしそうだから、もしかしたら香水の匂いがする荷物は全部中身男性だったりして…。
2022/03/27 17:40
maedashi
売る側も買う側も誰も不幸にならないのでこれは有意義なライフハック。
2022/03/27 17:45
y-wood
クソみたいなライフハックだな。まぁ誰も損しないし。
2022/03/27 18:04
naoto_moroboshi
昔のネトゲも女キャラ使ってたら装備品もらえるしな。
2022/03/27 18:07
opnihc
ネカマがネットと現実の境界線を跨いできてる。どっちもどっち。
2022/03/27 18:07
seachel
こんにちは!美少女です!!!スターください!!
2022/03/27 18:07
strawberryhunter
世の中、変態が多いんだなと思ったけど、それ以外の理由もあるんだな。
2022/03/27 18:07
tpxyid45i
「若い女」っていう属性つよすぎな
2022/03/27 18:08
anigoka
偽ブルセラノウハウ ビジホの電気ケトル尿沸話より嫌な話だ
2022/03/27 18:11
perfectspell
今日の感染呪術。
2022/03/27 18:15
bonogurashi
砂漠いって馬乗ろう!
2022/03/27 18:19
mohno
売るとしても、どう考えても女子大生の持ち物っぽくないものしか持っていないので、役に立たないな。
2022/03/27 18:28
iinalabkojocho
おじさんによるおじさん搾取案件なので無限ループに陥って独自の経済圏を作り出してもらえばいいんじゃなかろうかね。むしろフェイクを楽しめるようになってからが文化への道じゃないかな。ファンタジーなんだから。
2022/03/27 18:33
popotan555
私はにおいや経年劣化が気になる書籍とかを買うときは出品者の他出品物見て、性別や几帳面レベルとかを判断しがちかも。几帳面じゃなさそうな人は写真にもやっぱり出るので、「出品者」は結構重視しがちだな。
2022/03/27 18:45
nakamura-kenichi
勝手に購入者に誤解させるのは商売の基本。
2022/03/27 18:47
Andrion
これやるためには女性っぽい出品物・出品履歴にする必要があるわけだが?
2022/03/27 18:52
minamihiroharu
「元女子高生の兄が使用しました」 っていうスマホが出品されてるのを見たことがあるw
2022/03/27 18:52
shimokiyo
人間の邪な気持ちを金に変えるビジネス、経済を回すこともできるから必要悪かな。
2022/03/27 18:56
politru
バ美肉vtuberが出てくるんだからこれが許されてもいいじゃないか!という気持ちとアサリ熊本偽装事件との板挟みが頭の中で起こっている。
2022/03/27 19:00
nowa_s
女子大学生はフリマアプリで「女子大生です」と名乗るか問題。/手放したものが誰にどう使われようが関係ないはずなのに、キモい事に使われると思うと厭な気がするの、何なんだろうな。呪術的思考のしっぽかなあ…
2022/03/27 19:20
retronics
基本的に対になる需要がある気がしてならない。おっさん→若い女性 おばさん→若い男性 みたいにさ。
2022/03/27 19:29
waihasaruya
夢が覚めないならいいだろ。そんな奴には
2022/03/27 19:36
masasia0807
ああ、寝具や家具の出品で「高校生の娘が使っていました」って説明はそういう……。
2022/03/27 19:37
umamichang
私は女性だが、必ず「女性が使用してました。」という一文を入れるようにしている。ボロボロのiQOSもすぐ売れた。
2022/03/27 19:46
nenesan0102
メルカリで洋服買うと柔軟剤臭くて気持ち悪くなるからもう買わなくなっちゃった。。あまりの激臭に捨てたことがある
2022/03/27 19:55
njsjn
そうか。俺もアイコンを美少女にすればスターが
2022/03/27 20:02
ywdc
なるほどなあ素直に関心してしまった。まあ商品に偽りなければ優しい嘘って事にはなるか…変な輩も通報できるしな
2022/03/27 20:37
hamamuratakuo
メルカリのヤバさが凝縮したライフハック?(メルカリを使ったら負け)😇 "プロフィールを女子大生に設定" "メルカリ便でなく普通便で送ってくれって、明らかに住所と名前を探ろうとしてくる人もいる"
2022/03/27 20:39
muryan_tap3
おばさんに若い男の物が売れるのでは?ってブコメがあるが、それは…アイドルとかの持ち物なら欲しい人はいても属性しかわからない人のにおいに期待する女性はあまりにレアなのではないかな…?自分なら絶対やだ
2022/03/27 20:42
srng
ネットでナンパ避けに男の振りをする女との裏表だなあ
2022/03/27 20:44
mobits
品性下劣
2022/03/27 20:58
chintaro3
ゆめのあるはなしだ・・・w
2022/03/27 21:03
xinsg
なるほど、その発想は無かった。
2022/03/27 21:04
kobito19
アイコン写真とニックネームは女性が付けそうな感じにしてるわ。中性的、って言った方が正確かも知らんけど
2022/03/27 21:05
blueboy
使用済みブラジャーやブラウス(洗濯済み)を売れば、定価の2倍で売れるのでは?
2022/03/27 21:06
natu3kan
普通の市販品でやると立派な産地偽装なんだけども。システマチックな技法という意味じゃ偽のブランディングも恋愛工学よね。
2022/03/27 21:12
t1mvverr
割と肯定的なブコメ多いね。買うときはAmazon等の通販で購入し、売るときは女性の振りしてメルカリで流すのがベターってことか。
2022/03/27 21:17
programmablekinoko
こういうのがあるから個人間のフリマって気持ち悪いんだよな。一回流通通ってて欲しい。
2022/03/27 21:19
mike47
なるほどねえ
2022/03/27 21:30
otihateten3510
win-winじゃん
2022/03/27 22:02
gengesa
需要がある話題だ(togetterやはてブはメルカリを嘘でも叩ければなんでもいいので盛り上がるという意味)
2022/03/27 22:04
ranfinity
賢い。
2022/03/27 22:06
yunotanoro
メルカリで購入する際は相手が他に出品しているものを確認する事によって素性をプロファイリングする事が出来る。若い女性らしき痕跡を残すには服とか美容系も売らなくちゃいけないから案外難しい。
2022/03/27 22:11
anguilla
いろいろ考える人がいるんだなぁ
2022/03/27 22:15
nabecho
アサリの件とは明示的かどうかで全然違うと思うのだけれど
2022/03/27 22:27
nowandzen
なぜか使用済みの「吸う奴」が軒並み売り切れてる。なんでだろうなー
2022/03/27 22:32
rrringress
緩衝材で女性誌とかにすると匂わせに使えそう。宗教新聞にしてクレーム牽制力を高めるのはマジで怖そう。
2022/03/27 22:41
annindofu
オフハウスで買ったレディース服を「高校生の娘が数回着ていました」って書いてフリマアプリで売り出してるネカマが居るという話を聞いたことがある
2022/03/27 22:50
localnavi
松戸市在住のソ連系全裸中年男性が「コスメ女子」とか「丸の内OL(27)」とか名乗るようなものかと思ったが、ブルセラブームの頃の「染みつきパンツを家庭内手工業で量産するオッサン」の方が近かった。
2022/03/27 22:51
GOD_tomato
ネカマ激増案件
2022/03/27 22:52
koartist
これさ、若い女性が作ってたものだから安心(または欲しい)って考えるやつのほうがクソじゃね?
2022/03/27 23:02
modal_soul
"付加価値を作り出している"、と言えるのかもしれない
2022/03/27 23:46
iroha2_hohe
ひたすらキモイし誰も変態を否定しないあたり、どれだけ女性が危険に晒されてるかわかる
2022/03/28 00:43
mventura
宗教系新聞を捨てずにおいておくかという気持ちになった。
2022/03/28 00:58
nande_nande_boy
自称リピーターが増えたおじさん 「リピーターが増えた!」
2022/03/28 02:31
oriak
これが笑い話に思える人は権力を持っているのだろう
2022/03/28 03:06
nine009
おっさんの逆襲やんな〜
2022/03/28 03:12
incubator
トップブコメめちゃくちゃ懐かしいなぁw
2022/03/28 03:17
yoh596
笑い話にしてはいけないのが含まれてる。特に「明らかに住所と名前を探ろうと…」これ運営側の「個人取引だから」は詭弁で販売経路の提供してる立場から監視を行い、利用者にプライベート空間は無く監視を公表すべき
2022/03/28 03:27
inferio
キモいし登場人物全員タヒねとしか思わん。きっしょ!!
2022/03/28 03:50
atsuououo
こんな事で金稼げるんだから、世の中っていいよな
2022/03/28 04:10
tetere
付加価値だ…
2022/03/28 04:31
urtz
つまり、女性であることを匂わせれば物が売れやすくなる。女性が使っていた、というだけで価値を感じる人がいるらしい…。女性ブランドの強さよ
2022/03/28 04:33
tianbale-battle
プロだ
2022/03/28 05:27
msk46
これは売れそうだなー笑 変態の多さにビックリ笑
2022/03/28 06:51
ext3
俺が買ったときはうんこ臭い臭いしかしなかったがなぁ。まあ買うモンが買うもんだったからな。汗臭さや煙草の臭い消すのにはいい
2022/03/28 08:01
lazy-planet
メルカリ本名でやってる人は少そう。
2022/03/28 08:21
hatomugicha
商品に嘘はないんだろうけど身元を偽ることは詐欺にならんのかな
2022/03/28 08:37
wildhog
それで顧客が満足するなら良いのかも。ECでも「私が担当しました」写真入りカードを同梱するとかやってみては
2022/03/28 14:38
yamada_k
人を騙すのはよくない。
2022/03/28 19:24
dlive1
プロフィールを女子大生に設定して、物が売れたら段ボール箱の内側に“女の子の部屋から届いた演出をするため”に香水を綿棒でちょんと付ける