麻布競馬場 on Twitter: "6年4組のみんな、卒業おめでとう。最後に先生から話をします。イオンとドンキしかない国道沿いのこの街を捨てて東京に出て、早稲田大学教育学部からメーカーに入って、僻地工場勤務で鬱病になって、かつて唾を吐きかけたこの街に逃げるように戻ってきた先生の、あまりに惨めな人生の話をします。"
2022/03/26 16:09
t2wave
twitter文学。ビートルズのCDをキーメッセージに。
2022/03/26 18:49
mopin
私はこの話好きです。荒削りでみっともない自分の承認欲求を曝け出す感じがとてもヒリヒリしました。
2022/03/26 18:51
octa08
宇垣美里の、「あなたにはあなたの、私には私の地獄がある」っていう発言はほんと凄いなと思う。皆、何かしらの地獄があるんだよ。私にも、あなたにも。それを忘れないようにしたいね。
2022/03/26 18:52
lb501
辛い経験は人生の糧になるというけど、結果的には挫折したことが良かったのかもしれないね。
2022/03/26 18:56
underd
素晴らしい
2022/03/26 19:06
kirin_tokyo
“母の愛読書は花より男子”うっわ、わたし母親サイドの世代じゃん。
2022/03/26 19:08
hatayasan
30代で達観してるなと思ったら、フィクションでしたか。
2022/03/26 19:14
trace22
これは相手に届かんだろう
2022/03/26 19:20
xevra
心温まるエントリ。教科書に載せてほしい。彼がなぜ失敗したのかは簡単で、運動瞑想睡眠野菜を徹底していなかったからに尽きる。自分の心と調和してない者は鬱に堕ちてしまうのだ。
2022/03/26 19:21
shinobue679fbea
この人延々とこんな成り上がりと苦しみみたいな創作ばっかり投稿してて、最初は面白いなと思ったけど最近は狂気しか感じない。
2022/03/26 19:39
Galaxy42
6年生が4クラスもある学校、ロードサイドで朝日高校、いろいろと設定が不穏。
2022/03/26 19:41
mory2080
正直、自分の子供の担任がこの人だったら超絶嫌だわ。
2022/03/26 19:42
mats3003
これ、全くのフェイク私小説だからね。なんか、本当の話くらいに思ってる人いるみたいだけど。
2022/03/26 19:43
moodyzfcd
b.hatena.ne.jp 見たらAK男子の人か。え、あれ去年……? ←ツイート消えてるけどこれかな koku-byakunews.com mainichi.jp twilog.org
2022/03/26 19:45
udofukui
こういう人いるのかな?
2022/03/26 20:22
yogasa
国道143号ってどこじゃいなと思って調べたら長野しか走ってなくて、北陸の街で国道143号を見ることは不可能
2022/03/26 20:27
canadie
岡山は確かに田舎だが「イオンとドンキしかない国道沿い」は雑すぎないか?とおもって話が入って来なかった。/イオン含む繁華街は国道沿いじゃないしね
2022/03/26 20:31
inuinuimu
全是面白くない。
2022/03/26 20:39
hatebu_ai
それでもまだ、物書きとしては自分自身を特別だと思ってるんだから、そっとしておいてあげたい。
2022/03/26 20:40
orisaku
馬鹿にしすぎだろ。港区女子とかそういうのが異常に好きな奴が作ったんだろ。いずれにしても拗らせ過ぎ、お前が。
2022/03/26 20:47
pratto
東京から岡山まで夜行バスで行って、おかやまマラソンを走った。42.195kmの沿道ずっと応援してくれる方々いて、びっくらこいて、2回も走った。津山ではB'zのカーチャンがハグしてくれた。いい街、人たちじゃないか。
2022/03/26 20:49
plusqplusq
生徒に自分語りするような形なのがもうしんどい。主役は子供であってほしい。
2022/03/26 20:50
mugi-yama
リアリティねえわつまんねえわ、何よりこれで文学的と本人が思ってるっぽいのがキツくてもう
2022/03/26 20:53
akaaokiiro123
創作なのか
2022/03/26 21:00
bibicosa
教師の自己経験に基づく訓示はN数=1なので聞くに値しない。
2022/03/26 21:01
lanlanrooooo
タコピーの現在
2022/03/26 21:05
nowandzen
毎度毎度記号散りばめて全方位の人生嘲笑するこいつを文学()とか持て囃してる界隈のキツさ。こいつのクローゼットにもモンクレール /mobits いる。エモイエモイササルってたくさん鳴いてる
2022/03/26 21:05
doroyamada
岡山は大都会。
2022/03/26 21:10
arvenal
創作にも関わらず雑だし文章に深みも無いし面白くない。
2022/03/26 21:11
zeromoon0
どうでもよいが、小学生相手にこんな話はしない。するなら中学生だろうな。
2022/03/26 21:15
jmagp
「先生」の威を借りてまで自分語りせんでも…。そのわりにあけすけに他人馬鹿にしてるし。
2022/03/26 21:20
sierraromeo
人は少しずつしか変われない、みたいなテーマ性を感じる
2022/03/26 21:20
narwhal
やはり岡山出身私文は広島支社か福岡支社に配属して営業をやらせるべきだな
2022/03/26 21:20
Hige2323
"イオンとドンキしかない国道沿い"岡山県で岡山市以外のドンキは1店舗しかないし目の前にR2、イオンも付近にある、4組まである小学校も心当たりある、ピンポイントで地元だ/創作としても土地勘あって書いてるなこれ
2022/03/26 21:25
mobits
ツイッターで◯◯文学ってネタか蔑称でしょ?マジでこんなんが文学だと思って持て囃してる界隈があるの??
2022/03/26 21:31
neko_no_muzzle
タワマン文学と睡運瞑菜の相性良すぎてわろた
2022/03/26 21:38
kniphofia
わからない長い読まない
2022/03/26 21:39
tan1
センスないし、最後まで傲慢。
2022/03/26 21:41
sds-page
岡山は大都会だが?
2022/03/26 21:53
mori99
地方在住から見ると、結構、最初のあたりでリアリティーが足りない感がきつかったが、創作なら、まあ、そうか。ちょっと岡山が可哀想かも。なぜ、岡山。
2022/03/26 21:55
mohno
やけに具体的と思ったらフィクションなのか。普通に、こんな先生嫌だし、そこまで人手不足なのか、と思ってしまう。公務員に正規雇用だと辞めさせることも難しいしね。
2022/03/26 21:56
makopan
創作か、岡山なら天満屋にして欲しかったな。東京にそこまでの価値はないだろう。
2022/03/26 21:58
chantaclaus
これはめっちゃ好き。ノンフィクションやと思ってる人ピュアすぎんか。著者を思おう。
2022/03/26 22:03
KIKUKO
え、面白く読めました。この中間にいても地獄な感じ割とリアルに感じます
2022/03/26 22:17
y_as
創作かなって思いながら読んだ。ブコメによると創作らしい。
2022/03/26 22:17
beed
Twitterは13歳になってから!
2022/03/26 22:19
kerokimu
中国電力そんなメジャーな就職先だろうか…中国銀行なら分かる。駅前のドンキが出来たのは2016年だ。イオンモールが出来たのは2014だ。それまではイトヨとジョイポリスとドレミの街とマルナカそして天満屋しかなかった
2022/03/26 22:22
wuzuki
岡山に住んでいたのでブコメが懐かしいな。天満屋とか朝日高校とか。この人は創作実話系のアカウントとして楽しんでる。実在の組織や個人を貶めてない嘘なら別に良いのでは、と思う。
2022/03/26 22:27
flowing_chocolate
ブコメによると物語らしい
2022/03/26 22:37
cl-gaku
30じゃあだめだわ
2022/03/26 22:39
kruspemilano
35年前、熊本から岡大に行った自分には、岡山は十分大都会だった
2022/03/26 22:42
spark7
狙って入れてるであろう固有名詞の選び方がちょいちょい的外れで読んでてイラッとしてくる。そんだけオサレにかぶれてたら東京に居場所なくなることもないだろうし。ダメ人間は都会の方が向いてる。
2022/03/26 22:54
nowa_s
最初は母親が高卒だったのに、最後の方では短大卒になってる。国道143号線は北陸を走ってない。子供の卒業式の日にこんな長くて自己陶酔しかない話を聞かせる教師がなんかイイコト言ったふうになってんのが解せない。
2022/03/26 22:56
u_eichi
それではここでお聴きいただきましょう。玉置浩二さんで、田園。〜いきーてーいーくーんだーそーれーでーいーいーんだー♪〜きーみはどーこへもいけないー♪
2022/03/26 23:01
ewq
東京勤務がいいのならなんで全国転勤有りのメーカーに就職したのかようわからんな。と思ってその先が入ってこなかった。/Twitter見たら東京に住んでて高そうなメシの写真あげてるのでこれは創作ですね
2022/03/26 23:04
prophet2047
何者にもなれず世間を恨み日々苛立ちを募らせてるブクマカに効きすぎるからこの話はやめよう!
2022/03/26 23:20
miyauchi_it
エンタメとして消費しました
2022/03/26 23:23
Iridium
やめてくれ。そのフィクションはオレに効く
2022/03/26 23:28
moqojiy
初担任が6年生なんてあるわけないし、駅前にHMVがあるのは田舎じゃない。
2022/03/26 23:30
chinachang
独身バリキャリ女性が流山に住んでる家族持ちの後輩♂を羨んで泣く話書いた人?/ありそうで実在しない施設名考えるのも地味にすごいね。前は「○○警察署」って名前だったような…。
2022/03/26 23:32
kkinkkinkkin
創作なのか、安心した。小学校の先生がTwitterで公然とこんな病んでる自分語りしてたら同僚も保護者も気が気じゃないだろう。
2022/03/26 23:35
GROOVY
初担任6年生はなくね?と思いつつふむふむ読んでブコメきたら創作と見てずっこけた。こんな担任子供の担任だったらキツイなーと思ってたからまあいいか
2022/03/26 23:36
ochahahoujicha
創作かもしれないけどこういう人けっこういるよね。
2022/03/26 23:39
sextremely
こんな創作するのに国道の設定がガバガバなの不思議だ
2022/03/26 23:45
tnkmr0801
なんだよ、作り話かよ! 本当の話だと思って息苦しくなった気持ちを返してほしい。
2022/03/26 23:48
HMT_EG
母親は高卒なのか短大卒なのか、はっきりしろ。
2022/03/26 23:51
fkick
創作でもなんでもいいが、岡山と北陸の人にちょっと失礼かなとおもた。
2022/03/26 23:51
kei_ex
ここでは運動瞑想野菜というはてな文学が展開されていてにっこりした
2022/03/26 23:52
Jasmine356
フェイクか。なんかリアリティないし全く同意できないなと思った。自分を不幸に仕立て上げる思い込みが強いのだろうなというのは分かった。
2022/03/26 23:56
dekasasaki
承認欲求の塊にしか見えない。
2022/03/27 00:01
hidea
なんか話がちぐはぐ
2022/03/27 00:01
simabuta
いい読み物だ。『でも、それでも言いたいのです。母が母なりに私の未来を思い、ビートルズを聴かせたように。』
2022/03/27 00:02
takeishi
もうちょっと生まれ育った場所を肯定して育たないといい大人にはならないよなー
2022/03/27 00:02
andonuts
成人式あたりで読むのを止めてブコメを眺めたら宇垣美里の発言に何となく納得した土曜の夜。膝には猫を乗せており不自然な体制で腰が痛い。
2022/03/27 00:03
tbsmcd
睡眠瞑想野菜信者の他人の人生を軽々しく断じる姿勢はもう「病気」だから仕方ないとして、スター付けて甘やかすヤツらは犯罪的だと思ってる。
2022/03/27 00:19
kobito19
岡大のがええとこやろ
2022/03/27 00:26
atoh
真に受けるとして、この人、もし受験したとして岡山大学入れたんだろうか。
2022/03/27 00:26
ma-fuyu
最初で母親は地元の高校を卒業して中国電力と書いているのに後のほうでは短大卒になってて、おや嘘松の人なのかしらと思ったら案の定
2022/03/27 00:28
goodbadnotevil-syamo
誰これ?と思って読んだけど馬鹿らしくなってくる文章。時間返して。
2022/03/27 00:40
mayumayu_nimolove
ついポエはまずブコメを読んでから見ることにしてる。でもこの一投稿目でダメだった。
2022/03/27 00:48
lochtext
「卒業式の後でクラスの生徒に最後の話をする担任」っていうフォーマット、クソみたいな創作自分語りでもなんとなくきれいなオチに持っていける感があってずるい。
2022/03/27 00:51
tsubame_nanami
増田にこの文章が少し違う文体で乗っていたら(増田文学)、同じ評価を下せたか?と自省したくなる読み味
2022/03/27 00:51
AKIT
最初のツイートから設定ガバガバの創作って丸わかりで、これを嘘松とか言ってプンスカしてる人のリテラシーがポンコツ。
2022/03/27 00:53
jsbmrr
そう、北陸に143号線は存在しないのである。でも俺の人生おおよそこんな感じだわ。田舎は文化的じゃないんだよな。プライベートは付き合う人間選べても職場で死ぬ。
2022/03/27 01:02
valinst
個人的には「配られたカードで勝負するしかない」って言ってるやつは良いカードが配られたやつだと思ってるし、「私には私の地獄がある」って言ってるやつは地獄にはいないと思ってる。
2022/03/27 01:03
kigyourengou
何だよ全部読んで損した
2022/03/27 01:06
ranobe
花粉のないところに行きてえ
2022/03/27 01:07
regularexception
小説の登場人物にも、運動睡眠野菜瞑想とか言ってるのか。きっと何かが足りないんだろうな。
2022/03/27 01:11
sakuragaoka99
故郷の教師をやってるのに何もないとか何も残らなかったとか、いい話作ったつもりなら真逆で、何も変われてない人物を描きたかったならいいけど、描いて何なのかは分からん。
2022/03/27 01:26
LawNeet
ツカミ=1ツイート目は面白かったんだが、続きは余り読む価値なかった。発想は良いのに設定を活かしきれないタイプ。
2022/03/27 01:28
hit-the-light1326
何事も二極化すると話って通りやすいな、って再確認。そう!That's 人を騙す手口!
2022/03/27 01:44
kingate
6年生クラスが4クラスもあるのは、不穏というブコメを読んで膝を叩いた。なるほどね。田舎は今は2クラスもあればまずまずなんだった。きっと90年代なのだろう。俺は70~80年代だから6組あった。
2022/03/27 01:52
cu6gane
イオンとドンキのある地域ならそれ以外の店もそこそこあるだろうから初手から頭の中で噛み合わなかった、まあ創作ならためになる話もないからほっといていいか
2022/03/27 02:12
jinkaishitsu
共感されやすい記号と固有名詞をまぶしてコンプレックスを刺激するこの人の創作スタイル苦手だわ
2022/03/27 02:23
hyos1-2otuk1-8sytd372
私には私の、他人には他人の地獄がある。最高な話だよ。
2022/03/27 02:23
ancock
キモ
2022/03/27 02:28
umamichang
「缶コーヒーを拒否してキツネカフェを飲んでいたとか、事務所でNujabesを流していた」きっつ。こんなしょうもないフィクションにNujabes登場させるなよ。頼むわ。
2022/03/27 02:33
mventura
創作なのか...ビートルズ回収のところでわりと胸にくるものがあったが...脚本家の卵でどんな設定が当たるかなと投稿しているとかならいいような気がするけど、評価が良くないのは投球が一種類しかないとかだからかな。
2022/03/27 02:40
blueeyedpenguin
エア岡山すぎでは……。岡大と張り合いたいならせめて国公立設定にしなよ。
2022/03/27 02:48
rag_en
国道143号で検索したら長野だった。
2022/03/27 02:55
totoronoki
6年生の子供にこんなこと言ってる時点でストーリーに無理がある。
2022/03/27 03:03
stk132
これ創作ネタツイでしょ?この人以前年収1000万で都内で生活余裕ないとか言ってるツイート見たよ。それもネタツイかもしれないけど
2022/03/27 03:40
kukky
設定ガバガバ過ぎる
2022/03/27 04:01
arapro
固有名詞が多すぎて胃もたれする
2022/03/27 04:07
hiroyuki1983
東京なんて地方でうだつの上がらなかった人間が敗者復活を求めて逃げ込む負け犬の町。地方で成功するより格段に難易度低いぞ
2022/03/27 04:11
nekoluna
文学か
2022/03/27 04:30
hisa_ino
それで何で「岡山に戻る」という選択になるのか謎。岡山だと何かいいことあるの?もっと分かるように説明して。そのまま東京にいればいいと思うが。俺は別に成功してないけど東京で快適だし石川に戻る気ゼロだよ。
2022/03/27 04:36
tetsuya_m
今どき地方の小学校に4クラスもあるか?と初手から引っかかったけど創作との事😟
2022/03/27 04:43
white_rose
散りばめられる固有名詞が嘘感を増している。まあ失礼だよね。感動しているのは縁遠い人かと思う。
2022/03/27 04:44
a_ako
全然良い話じゃない、こんな自己満聞かせられた小6はたまったもんじゃない、と思ったら創作なのか。良かったこんな話聞かせられた小学生はいなかったのか。
2022/03/27 04:51
solidstatesociety
人生
2022/03/27 04:56
roirrawedoc
フィクションって実話だと思って読むと俄然面白くなるんだよ。写真の才能無い奴が子供や猫撮って手っ取り早く評価されんのと同じ。SNSで実話風創作垂れ流してる奴はゴミ。
2022/03/27 05:26
tweakk
増田文学よんでるのかと思っちゃった。技巧派。
2022/03/27 05:27
nakamurataisuke
この人のtweetおもしろいと思ったことないんだけど、おもしろいって評価してる人だいたいサイコパスか精神異常者のイメージある。基本他人を馬鹿にしている人格破綻してる人しかいない感じ。
2022/03/27 05:29
aktkro
フィクションだけどオシャレのとこだけ笑ってしまった。
2022/03/27 06:02
mithril_flower
母の愛読書が「花より男子」で、なんとなく何歳設定なの?って思ってしまいそれ以上読めなかった。
2022/03/27 06:15
ueshin
読ませるなと思ったら創作だったのね。地元ヤンキーの生活を高学歴エリートの目線で見下して、地方の工場勤務でやられる。学歴エリートの見下しは、ヤンキーとどう融和できるのか。
2022/03/27 06:18
ShimoritaKazuyo
これにリアリティを感じない人が多数なことにリアリティがある。地方の名もない進学校から上京した人たちはグループを形成しないので、東京ではマイノリティ。故にその存在すら気づいてもらえてないんだよ。
2022/03/27 06:25
ipinkcat
ネタツイに真面目に噛み付いたらかあかんやろ。でも大企業に就職して工場配属ってあるあるだと思うが。みんな東京で働けるわけではないんよ。
2022/03/27 06:31
natsume_sanshir
6年4組←田舎にしては大きすぎ。30歳初任で6年担任←絶対ない。
2022/03/27 06:38
honya_neko
岡山に住んだことあるけどイオンとドンキがあるのは国道沿いでもなんでもないのでそこからもうダメだった、リアリティ云々の前に設定が雑過ぎる上によその地域を創作のネタのためだけにディスるのはあまりに失礼だろ
2022/03/27 06:40
brendon
国道143号は長野にあって長野県は北陸ではない。校閲が必要だ。
2022/03/27 06:43
kagobon
イオンとドンキと国立大があって、HMVがかつてあった中国地方の都市は広島市と岡山市しかない。新幹線も通ってる政令指定都市を田舎と思ってる筆者は東京生まれ東京育ちなのかな。
2022/03/27 06:50
takaimonogasuki
前もこの人の作文は話題だったけど、はてなのユーザーが入れ替わったのか鳥頭なのかどっちなんだ
2022/03/27 06:54
morimoriplanet
同級生が怪盗ロワイヤルで盛り上がるのが今30歳ってちょっと無理あるだろ。35くらいなじゃねえの?
2022/03/27 06:54
undercurrent88
祝のことばで呪いをかけるなよ…
2022/03/27 06:55
misarine3
こういう話を創作するのが趣味の人かな。前にもこの人の書いた別の人生漫談読んだ記憶があるよ。
2022/03/27 07:04
tomoya_edw
え?フェイクなの!?
2022/03/27 07:07
alt-native
人それぞれに地獄があるというのは義務教育で教えてもいいことだと思う。
2022/03/27 07:08
junnishikaw
全方位にネタを仕込んでどこにツッコミを入れるかでその人のタイプがわかる的なやつに感じた。個人的ツッコミどころは母の学歴が途中で変わる件。
2022/03/27 07:16
inmysoul
はてなーによく効く文章だなw いつもシニカルなのにキレ散らかしてるからよくわかるw
2022/03/27 07:33
haha64
小説を書くのに向かないタイプの才能だけど「歪んだ人間の体験談」という体裁で他人を釣って遊ぶのにはぴったりだと思う。note見ると内容よりテーマの偏りが怖い。劣等感とモテの話しかしてない。note.com
2022/03/27 07:34
pbnc
この人有名なの?チラッと読んだけど…村上トーコー的な?w
2022/03/27 07:37
gadie_8107
引用RTをざっと見てみたら、わりと好評だった。そういうものなのか…
2022/03/27 07:40
udukishin
はてな界隈が好きそうな文章だなと思いました。
2022/03/27 07:41
cyber_bob
勉強ができても仕事ができない、人間関係ができないと社会ではほんとどうしようもない。早稲田でテニスサークルではなく、バイトをすべきだった。
2022/03/27 07:42
skt244
岡山ってのがピンとこないな
2022/03/27 07:55
hisamura75
麻布競馬場さん、たまにチラチラ見るけど、今回まとめて読んだ。いやあすごいなあ。
2022/03/27 07:59
koinobori
両親中電、岡大入学後中電(京山学区か?)でイオンとドンキしかない(ドンキある時点で都会なので、しかないが考えにくい)、かつ国道沿い(県道沿いでないのか)という街がまず思い浮かばないんだよな。
2022/03/27 08:00
hearthewindsing
割と近い経験をしたのもあって、面白く読めた。創作と知ってたら違ってたのかもだけど。
2022/03/27 08:12
baroclinic
この先生が地方を出た時点で少なくともイオンとドンキはあった訳だ。だいぶ若いなあ(遠い目) | スレッド読んだら30歳と書いてあった。ごめん、そりゃ若いね
2022/03/27 08:14
tkm3000
田舎人が田舎に戻っただけじゃん 都会にいたいなら都会で教師やれよ
2022/03/27 08:29
peccho
岡山は日照時間が長いので、無闇に明るくて陰鬱な気持ちにはならないですよ。面白い仕事がしたかったらストライプもあるし、スタートアップならオーディオストックも岡山に本社があります。
2022/03/27 08:36
keys250
早稲田大学生って、めんどくさい方々が多いんですね。
2022/03/27 08:42
sekiryo
何個か読んで「この人前も何かこう言う人生ポエム連投してなかったっけ?けどその時と設定が違う気がする」とぼんやりした記憶でブコメ見たらやっぱり。碌でもない記憶に脳の容量を使ってしまっている。
2022/03/27 08:44
monotonus
まあ言っちゃ悪いが早稲田教育は早稲田だと思われてないっす。名前だけで受験する人は多いから受験産業では評判良い(偏差値は高い)けど学芸とかの方が上です。
2022/03/27 08:50
morimarii
両親が中国電力入れるような家庭はこうはなりません。残念ながらネタが尽きて解像度低いですね。。。
2022/03/27 08:59
nanako-robi
ブコメを読んで良かった
2022/03/27 09:02
dreamzico
「LET IT BE」ってことだね。『「ぼくの考えた愚かな地方民」があまりに現実と乖離』というブコメあるが、いやこれ完璧な最大公約数の設定になってると思うが。
2022/03/27 09:03
gm91
瀬戸ジャイアンツ食いたい
2022/03/27 09:06
bokkou
朝日高校に通える場所でロードサイドがイオンとドンキって岡山のどこだ?駅前のマックはもう大昔に移転してる。中国電力は簡単には入れない。地元民からすると設定が雑
2022/03/27 09:07
fujikiseki21
人生。誰もが同じ人間
2022/03/27 09:07
room661
「それでは、聴いてください。ザ・ビートルズで『Get back』」
2022/03/27 09:11
wildhog
岡山大学→中国電力って普通にエリートじゃないの?中国電力の社宅なんて東大京大出の親沢山いるから子供も賢いと思うが早慶より阪大神大のほうが好きだとは思う
2022/03/27 09:15
tecepe
この文章嫌い。
2022/03/27 09:19
smallpalace
岡山に観光行ったけど別に駅周辺は大都会で吉備津神社と夢二郷土美術館と刀剣博物館と岡山城面白かったよ。交通の便はレンタカーで地元民ウィンカー直前に出すはガチだったので車間距離をとった。
2022/03/27 09:21
becolorful
下らない男女論や反ワク、もっと言えば他人の怒りや言論的投石よりはこういうネタであふれて欲しい。粋も余裕もない世の中になった。
2022/03/27 09:39
Yuta_Eno
漱石や内田百閒の弟子にも、功なく名も上げず、でも腐らず故郷で冴えない教師や偏屈な変人をこなしながら、窒息してる若者に「外にも世界はあるよ」ってそっと伝えてきたと思うんだ。そしてそれは素晴らしいことだ。
2022/03/27 09:42
unticrice
岡山大→中国電に知性がない設定は雑だろと思ったけど岡山大→中国電の愛読書がスピリッツって描写はすんなり来るわ
2022/03/27 09:50
furseal
この作者みたいな田舎への的外れな偏見と憎悪ってどこからくるんだろうね?
2022/03/27 09:50
hiruhikoando
岡山知らないでしょこの人。そもそも麻布で競馬場だぜ。
2022/03/27 09:50
buu
こういう作品にするなら大学は東大か京大じゃないと「早稲田ぐらいで何言ってるんだ」となる。設定ミス。
2022/03/27 10:15
flirt774
"事務所でNujabesを流していたとか" 笑った。一時期どこのカフェでもNujabes流していた。大好きだけど消費されていた音楽
2022/03/27 10:18
gomaberry
これは創作だ、フィクションだとキーってなってるコメントはどうしてそういう心情になっちゃうのか想像しているところ。結構あるけど嫉妬なのかシンパシーなのか。。。
2022/03/27 10:21
sonogi
ツイッターだからだと思うけど、次に読み進める度に短い文章にぶち当たってとにかくテンポ悪いの。
2022/03/27 10:22
onesplat
何これきっつ
2022/03/27 10:32
dubdubchinchin
麻布競馬場、窓際三等兵など、Twitterを歩く際には記憶しておくべき名前が増えつつあるな(窓際氏はタワマンネタ創作で有名)
2022/03/27 10:37
fai_fx
創作でも面白く読めた。
2022/03/27 10:37
rax_2
...(門出の日にこんな自己憐憫にまみれた話する奴がいたら糞すぎる。関心が自分にしか向いていない"性格の悪さ、頭の悪さ"てのがそっくりそのまま話者の自己紹介文)
2022/03/27 10:47
mamemaki
これはイマイチの出来だな
2022/03/27 10:47
mamimu_memo
高校時代の文芸部の顧問の先生はMARCHの某大を出て地元に帰ってきた人だった。当時、自意識過剰と神経質でグチャグチャになっていた私に「東京がきっと合うよ」と言ってくれたんだよな。(現実はさておき)救われた
2022/03/27 10:53
nreleariv
中国電力は世間一般から見たら圧倒的に良い方でしょ 設定に無理あるね
2022/03/27 10:57
nao_cw2
その他諸々はともかく地場メジャーな岡山大学-中国電力をチョイスが効いてるかもね/
2022/03/27 11:00
dbfsi
嘲笑とかヘイトとか言ってるブコメ見てると、はてな民ってやっぱ上流家庭出身が多いんだなと思う。他人事だからそんなこと言えんだよ/両親中国電力は恵まれすぎてるから成り上がり文学的には弱い
2022/03/27 11:10
sawaglico
生徒の卒業式に突然自分語りを長々とし始めるとか、そういうとこやぞ、と思ってしまった。創作でよかった。
2022/03/27 11:15
esodov
はてなーってこういうの馬鹿にしてマウント取るよなぁ。気をつけよ。
2022/03/27 11:17
kouna0601
タワマン文学はやがて悲しな滑稽さがあって嫌いじゃないけど御作は俺俺俺の自意識連打で辟易した。お仲間様たちと叢で楽しくやっててください。
2022/03/27 11:20
ac3
田舎に住みたくないのに住んでいる者の鬱屈した空気感をよく表していた。
2022/03/27 11:24
Futaro99
「自分は何者にも成れなかった」って長文ツラツラ書いてるあたり、まだ自分は特別だって思ってそう。
2022/03/27 11:38
ktakeda47
あ、なに?フェイクなの?それにしても読みやすい。
2022/03/27 12:13
remwegc
主張したいことに対して何でこのストーリーなんだろう。あとベンチャーだとしても試用期間で切られるってよほどのことだし、企業側が経理事務にバリューを求めてるのもなんか変。
2022/03/27 12:20
kurokuma810
江戸っ子になるには東京に3代住まないといけないのですが、このほど規約が改定されまして、3ヶ月住めば江戸っ子になれるそうです。ナニイッテヤンデイ、ビラボウメ‼︎
2022/03/27 12:27
kyoto117
そこまでやって、なお子どもに威張り散らしてるの、狂気でしかない。誰もうれしくない、何のためにもならない、なろうのポルノ小説読んでた方が、よっぽど人生マシになる文章。
2022/03/27 13:08
pendamadura
プライドが高すぎる
2022/03/27 13:14
tensyoku11
母親は高卒なのか短大卒なのかどっちなんだ。なんか全体的に設定が甘いなあ。
2022/03/27 13:36
villoxu
Nujabesは悪くないだろ
2022/03/27 13:46
osugi3y
令和版デモシカ教師乙
2022/03/27 13:57
i_ko10mi
東京ってそんなに特別な所なのかが逆によく分からない。方言も土着行事も郷土料理もない東京郊外なんて、文化的なものが全然無くてコンプレックスですらあった。
2022/03/27 14:11
mangabon
これに共鳴してるのって、ちょっとおかしいヤツしかいないだろ(あと性格悪い年寄り)。悪意と下品さを煮詰めた文字列でしかない。
2022/03/27 14:30
chiroruxx
なんでついったでやってるん?
2022/03/27 14:30
torajan
国道143号線は北陸ではねえべ。上田から松本だろうがぃ!
2022/03/27 14:34
washburn1975
こういう地方DISネタの舞台で岡山が選ばれがちなのはなぜだろう。横溝正史と岩井志麻子の影響だろうか。
2022/03/27 14:55
ayumun
“母は地元の高校を出て中国電力に就職しました” なのにお母さん途中から短大卒になってるよ。あと岡山のHMVってまだあるよね。タワレコなら。ブコメ校正
2022/03/27 18:14
chousuke7
はてなーは冷笑してるんだろうなとブクマ見に来たらやっぱり冷笑してた。こういうのを冷笑したくてはてなーやってるんだろうなとしみじみ。ここは意識だけは高いネット世界のバーチャル岡山、はてなブックマーク。
2022/03/27 18:43
mmuuishikawa
岡山と早稲田大学を他の地名と大学にしたら無限に話が作れそう
2022/03/27 18:47
gohki
コイツ高卒か?岡山大学めっちゃいい大学。岡山朝日なら旧帝または医学部以外だとコンプ持ちなんじゃない?岡山朝日から早稲田ってその時点で天狗の鼻折れてんだろ
2022/03/27 19:49
hamamuratakuo
Q:マイルドヤンキーはなぜ知性が低いのか?→A:土地に縛られているから。人類が誰でも宇宙旅行に行ける時代が来たら、重力に縛られた思考から解放される。地面にへばりつくのは貧乏人の証→狭い土地に依存するな!
2022/03/27 20:52
srng
解像度が低すぎ
2022/03/28 00:08
warulaw
この創作話の共感ポイントが1個もわからなくて、うーんってなった。田舎ディティールの稚拙さはおいておいても、地獄は別に万人に訪れるものじゃないし、こんなネガを小6年に吐露する意味もわからん。