梅酒を「なんとなく」選んでいるあなたへ。梅酒マニアが全国各地の「最高の梅酒」をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ
2022/03/23 11:28
RakutenIchiba_soredoko
“これまでに300種以上の梅酒を飲んでいる、無類の梅酒マニア。(中略)梅酒界では知らない人がいないほどの存在。本職はがん治療を専門とする医師。”どういうことなんだ…
2022/03/23 12:02
Panthera_uncia
これいいな。楽天以外でも教えてほしい
2022/03/23 12:10
thirty206
梅酒は結局自作に行き着く気がする。気が済むまで漬け込めるし。
2022/03/23 12:28
time1204
読んでるだけで涎でてきた
2022/03/23 12:46
kingate
情報量が多い人だった。下戸のワイでも旨さは分かる(味は好きなんだよ酒の)。酔わなければ最高なんだがね(酩酊感が嫌い)。
2022/03/23 12:57
ornith
噂の「全国梅酒まつり」や「全国梅酒品評会」の主催団体の代表さん! もう1本目の説明を読んでいるだけで飲みたくなってきた。どれもこれも気になるんだけど、「ブラッドオレンジ梅酒」は試してみたいな……!
2022/03/23 13:28
htnmiki
紅茶梅酒きになる
2022/03/23 14:15
versatile
つまり、梅酒を飲めば、ガン予防?(違いました)
2022/03/23 14:57
notepc-5522
梅酒の糖質(炭水化物)はビールの7倍。飲みすぎには注意しましょう。
2022/03/23 15:08
n-yasuyo
“バニラアイスにちょっとかけても、格段においしくなります”なんてうまそうなんだ
2022/03/23 15:08
hamigakiniku
全部一杯ずつください
2022/03/23 15:20
imaginaration
梅酒好きなので「梅花爛漫プレミアム」を注文した!楽しみ!!
2022/03/23 15:58
keren71
紅茶梅酒気になる
2022/03/23 16:10
sampoya
あとで飲む。百年梅酒が素晴らしく良かったので他も期待
2022/03/23 16:21
hiby
百年梅酒うまいよなあ。
2022/03/23 16:33
masatomo-m
梅香 百年梅酒は完成度高く、嫌いな人の少ないタイプのおいしさなので、安梅酒しか飲んでなかった人に一度はお勧めできる。ソーダ割とかも良い。プレミアムエディションは飲んだことなかったので買ってみるかな
2022/03/23 16:54
dreamzico
ハッキリ言うとどれも大差ないよ。梅酒は梅酒。ある程度以上になってくると、もう目を瞑って飲んだらよく分からない。百年梅酒のスタンダード版を買っておけばまず間違いない。てかアルコールは癌に良くないのでは?
2022/03/23 17:16
K-Ono
人生の選択も「なんとなく」選んでるんだから梅酒だっていいじゃん、。
2022/03/23 18:17
wuzuki
生活圏内に梅酒専門店があるので、参考にして色々チェックしたい。佐賀の紅茶を使った梅酒も紹介されていて嬉しい。このまえ和歌山行ったとき、梅酒も買えばよかったなー。昔飲んだ、いちご梅酒も美味しかった。
2022/03/23 18:28
catan_coton
後で飲む
2022/03/23 18:33
shaokuz
梅酒は三ツ矢サイダーで割るのが一番好き
2022/03/23 19:20
kkkirikkk
糖質がビールの七倍って、割ったり氷入れてチビチビ飲んだりするもんなんだからそりゃ糖質も高いでしょ
2022/03/23 19:37
matakeno
茨城の「木内梅酒」が好きだけど「百年梅酒」気になる。大分も強いのな。ジンジャーエール割りを試したい。
2022/03/23 19:50
yosu64
良いまとめだ!これは注文せざるをえない
2022/03/23 20:12
spook7
百年梅酒はプレミアムじゃない普通のやつも美味しー
2022/03/23 20:31
tama3333
サッポロの赤梅酒が安くてうまいぜ
2022/03/23 20:53
guinshaly
南部美人の糖類無添加梅酒すこ
2022/03/23 21:12
wazpk6no
メモ
2022/03/23 21:24
catryoshka
百年梅酒飲んでみたいな〜。今うちにあるのは三河みりんで有名な角谷文治郎商店の梅酒。みりんで作ってあって甘くて優しい。
2022/03/23 22:03
world24
沖縄の請福が出してる梅酒も美味しいよ
2022/03/23 22:56
HMT_EG
酒を酒で割るのはアル中の第一歩。さて、ビールと梅酒でも買ってくるかな…。
2022/03/24 00:13
shikiarai
梅酒は瓶で買うほどの量はいらないんだよなぁ
2022/03/24 00:35
by-king
まあ僕は鍛高譚の梅酒の信者ですけどね
2022/03/24 00:38
haruru604
「小鼓 梅申春秋」これ好きー!
2022/03/24 01:03
Re-birth
八海山の梅酒好きだったな 他も気になるからあとで
2022/03/24 01:17
blueboy
自宅の梅の木の実で、毎年大量に作っている。7リットルぐらい。普通の市販品よりは濃い。高級品には負けるが、とてもおいしいし、価格は激安だし、コスパで言うなら 10倍ぐらいで圧勝だ。 ジュースに入れてもいい。
2022/03/24 03:04
mustelidae
みりん梅酒おいしいね(買って飲んだ)
2022/03/24 05:59
hanywany
ワイは徳長梅酒製造所の梅酒を飲んでただの甘い酒というイメージが変わった。美味しいのはもちろん、確かに酔うんだけど結構スッキリ酔いが醒めるんだよね。
2022/03/24 06:50
miyauchi_it
『天神天満梅酒大会』でスタッフやってたけど見覚えあるラベル嬉しくて懐かしくなった。私は山口酒造場の『うぐいす』シリーズが好き。梅酒、奥深くて大好きよ。
2022/03/24 08:49
neko_no_muzzle
度数高い日本酒で仕込んだうちの梅酒がうまい
2022/03/24 11:26
katte
自作したことあるが、手間を考えたら買ったほうが安かった。
2022/03/24 16:16
y-hanako
バラエティの豊かさとは
2022/03/24 16:30
bellonieta
萬歳楽 加賀梅酒がベストと思ってたけど、梅香がそれを超えそう。試してみよ。
2022/03/24 17:09
Mist
月ヶ瀬の梅原酒はホントうまい。The CHOYA 梅プレッソ(350ml缶) は値段の割にレベル高いと思う。ゴクゴク飲めちゃう。
2022/03/25 04:46
kiyoworlds
これ読んで早速最上位の梅香の梅酒をAmazonで購入し飲んでみた。濃厚な味と香り、飲み干した後に来る独特の熱さは初体験。これは沼にハマりそう。。