建築設計10年にして一級建築士・1級建築施工管理技士の資格を持つ有名なエロ漫画家「鬼ノ仁」さんがついに建築マンガ「一級建築士矩子の設計思考」を発売!
    2022/03/23 06:07
  
  
    thirty206
  
  
    名建築の共通点は何か→雨漏りするにワロタw出雲大社の庁の舎もそうだった。izumooyashiro.or.jp
  
    2022/03/23 07:52
  
  
    IGA-OS
  
  
    自分と違う専門分野というのは面白そうです
  
    2022/03/23 08:06
  
  
    cotbormi
  
  
    一級建築士持ちだったのか!とりあえず買いだな。
  
    2022/03/23 08:13
  
  
    lalupin4
  
  
    近くで売ってるかな。
  
    2022/03/23 08:18
  
  
    yahihi
  
  
    買ってみる
  
    2022/03/23 08:25
  
  
    kenzy_n
  
  
    以前の作品でも建物描写が凄かったが納得した。
  
    2022/03/23 08:36
  
  
    ywdc
  
  
    建築士の資格をお持ちなのは知っていたが凄い人だよなあ。建築士、一般商業誌、エロ漫画、どれか一つでやってくのでも大変だろうに
  
    2022/03/23 08:45
  
  
    six13
  
  
    一級建築士で漫画家というのがすごいなあ。読んでみたい。
  
    2022/03/23 08:52
  
  
    kei_mi
  
  
    TIMESの解体屋ゲンみたいに長く続いてほしい
  
    2022/03/23 08:58
  
  
    ext3
  
  
    エロ漫画家が一般誌に行くことはままあれどまさかこの人が
  
    2022/03/23 09:00
  
  
    mutinomuti
  
  
    男性建築士版も描いてほしい(´・_・`)
  
    2022/03/23 09:06
  
  
    airj12
  
  
    買った
  
    2022/03/23 09:14
  
  
    timetrain
  
  
    「おにのじん」だとずっと思ってましたごめんなさい。紙で買うか電子で買うか悩んでる
  
    2022/03/23 09:29
  
  
    pikopikopan
  
  
    職場の人が1級施工管理技士持ってるので気になる
  
    2022/03/23 09:31
  
  
    hobo_king
  
  
    なんで一級建築士なんて大層な資格持ってる人があんな変態めいたエロ漫画をゴリゴリ量産して(その節はお世話になりました)一定の成功を収めているのか……なんか改めて人間って奥深くてスゲーって思った。
  
    2022/03/23 09:31
  
  
    tsubo1
  
  
    Twitterでバズる→ピッコマで無料部分読んでみる→気に入ったら買う、っていうサイクルがこの一年ぐらいで自分の中で確立した。
  
    2022/03/23 09:34
  
  
    anmin7
  
  
    オジサンとアレする漫画の時の背景がまあねぇ、まさに、って感じだったなあ。
  
    2022/03/23 09:42
  
  
    n-styles
  
  
    おっ。打放しコンクリートに見えるけど、セパ穴が中央にないから作画ミスと思わせといて、打放し風壁紙か、打放し風ボードだな。 ameblo.jp pikayoshi7.exblog.jp
  
    2022/03/23 09:46
  
  
    vndn
  
  
    たべ・こーじ先生といい、ゴラクはベテランを連れてくるなあ。
  
    2022/03/23 09:47
  
  
    otihateten3510
  
  
    エロくないの?
  
    2022/03/23 09:47
  
  
    whirl
  
  
    買わなきゃ
  
    2022/03/23 10:06
  
  
    babelap
  
  
    建物描写とファッション描写は漫画家は避けて通れない、って前に言われてたっけなぁ
  
    2022/03/23 10:23
  
  
    steel_eel
  
  
    仙禽飲みたいなぁ……。
  
    2022/03/23 10:25
  
  
    NEXTAltair
  
  
    絵はきれいだけどいまいち抜けないって印象
  
    2022/03/23 10:27
  
  
    dreamzico
  
  
    とりあえず建築士に言いたいのは「自分の"芸術作品"を客のカネで作るな」「打ちっ放しコンクリートにこだわるのやめろ」「お前、自分でその家に1年住んでみろ、そんで住み心地のリポート書け」。以上です。
  
    2022/03/23 10:28
  
  
    richest21
  
  
    デビューした頃のきのひとし、絵はすっごく綺麗ですごく好みなんだけどエロ漫画としてはちょっと無いかな…て印象があってそれがずっと続いてる。今はどうなんだろう。もうエロ漫画を買う歳でも無くなったけど
  
    2022/03/23 10:32
  
  
    destination_list
  
  
    お名前は「きのひとし」読みだけどTwitterのIDはoninojinなのね
  
    2022/03/23 10:36
  
  
    shoh8
  
  
    きのひとしoninojin
  
    2022/03/23 10:40
  
  
    naoto_moroboshi
  
  
    1級建築士難しいのに、金にならんって聞いてつれえなぁって思ってる
  
    2022/03/23 10:43
  
  
    surume000
  
  
    こういう自分が知らないプロの世界を覗ける作品好き
  
    2022/03/23 10:51
  
  
    kuzumaji
  
  
    漫画家さんが専門分野をしっかり履修してレポにするの、その業種に関心を向けるきっかけになるからとても良いよね。
  
    2022/03/23 10:52
  
  
    outalaw
  
  
    皆さん漫画家について詳しいなぁ。それはともかく面白そうなので買ってみる。/買ってみた。
  
    2022/03/23 10:58
  
  
    azumi_s
  
  
    成年漫画家廃業を発表したのが3年前で、それ以降は一般誌なので今驚かれると微妙にモヤッとするが…。
  
    2022/03/23 11:06
  
  
    kamm
  
  
    とりあえずKindle買った。Amazonでは売り切れちゃってるね。あとで時間作って読みます
  
    2022/03/23 11:10
  
  
    u-li
  
  
    気になる
  
    2022/03/23 11:15
  
  
    Gka
  
  
    一般的に建築設計といえば工学部のイメージだけど…美術学部にもあるんだよ。後者はアトリエ系と呼ばれ機能や構造を度外視したデザイナー物件に従事する…そこから漫画家はそれ程かけ離れてもいないと思う。
  
    2022/03/23 11:17
  
  
    halpica
  
  
    知らなかったけど、本作とエロの両方を読んでみたくなった。一流の技術者でありながら、ダークサイドも持ち合わせた鬼才が、一体どんな作品を作り出したのだろう。
  
    2022/03/23 11:29
  
  
    Gelsy
  
  
    一級建築士で1級施工管理技士であるのは信用できる。1級建築士で一級施工管理技師であるのは信用できない。
  
    2022/03/23 11:32
  
  
    Galaxy42
  
  
    矩計の矩子さん。
  
    2022/03/23 11:34
  
  
    togetter
  
  
    建築と日本酒がテーマの作品って珍しいよね…!読んでみたい…!
  
    2022/03/23 11:39
  
  
    inuinumandx
  
  
    1級…すご過ぎる。漫画家も凄い…施工管も…。本当にすごいなぁ…。グフゥ
  
    2022/03/23 11:50
  
  
    takilog
  
  
    これ面白い
  
    2022/03/23 11:53
  
  
    ultimatebreak
  
  
    タイトルの情報量が多すぎて混乱した
  
    2022/03/23 11:55
  
  
    yo4raw
  
  
    一級建築士って試験対策している先生でも、改めて対策しないと取れないくらいの難関資格って何処かで聞いたことがある。 大体何かを極めた人って複数の凄いスキル持ってるけど、あれなんなんですかね。
  
    2022/03/23 12:05
  
  
    natu3kan
  
  
    一級建築士だけの斬新な設計って知識ある建築施工管理者のサポートあっても防水が厳しく雨漏りしやすい設計になりがち。1級建築施工管理技士も兼ねてると、電気と管施工を専門の人に任せればほぼ十全だから強い。
  
    2022/03/23 12:05
  
  
    aceraceae
  
  
    これは読みたい
  
    2022/03/23 12:11
  
  
    zakinco
  
  
    懐かしい
  
    2022/03/23 12:11
  
  
    raitu
  
  
    買ったけど読み応えあったよ。やっぱプロの積み重ねは迫力があるね
  
    2022/03/23 12:15
  
  
    masa_w
  
  
    我が町亀戸やないか、ということで速攻購入。面白かった
  
    2022/03/23 12:20
  
  
    hisawooo
  
  
    なんか懐かしいと思ったら活動休止期間があったんだな…
  
    2022/03/23 12:25
  
  
    tzk2106
  
  
    弘前の人なのかー
  
    2022/03/23 12:32
  
  
    mu_hal
  
  
    エロ漫画の方は存じ上げないけど亀戸舞台と聞いたので買います
  
    2022/03/23 12:34
  
  
    pitti2210
  
  
    気になってきた。
  
    2022/03/23 12:34
  
  
    sendai
  
  
    細い線を描く人だなぁと思ってたんだけど、建築士の資格持ちだったとはびっくり。
  
    2022/03/23 12:39
  
  
    shields-pikes
  
  
    面白そうなので読みたい。不動産業界がザワついた正直不動産の建築設計業界版みたいな感じになりそう。/家族で読みたいので紙で買うかなー。Amazonは、早く書籍単位で限定してのファミリー共有機能をつけてくれ。
  
    2022/03/23 12:41
  
  
    booobooo
  
  
    多彩なお方だ
  
    2022/03/23 12:43
  
  
    spark7
  
  
    エロじゃないのね
  
    2022/03/23 12:44
  
  
    Re-birth
  
  
    エロ漫画家なのスカートの皺で納得する それはそれで中身が気になります
  
    2022/03/23 12:47
  
  
    ledsun
  
  
    一級エロ建築マンガか、面白そうだ(何か違う
  
    2022/03/23 12:55
  
  
    jzhphy
  
  
    掲載誌に比して内容がインテリに過ぎたせいかは知らないがこの間最終回を迎えていたと記憶しており、それについて言及がほぼ無く「今知った。読んでみる」で占められる反応にちょっと物寂しさを覚える。いい漫画だよ
  
    2022/03/23 13:09
  
  
    dominion525
  
  
    日本文芸社というかゴラクはこういう復活技がうまいのだよなあ。
  
    2022/03/23 13:10
  
  
    kash06
  
  
    あ、これ亀戸が舞台だから亀戸でゴリゴリに推されてた! 鬼ノ仁先生のプロフィールは、特に触れられず……。そういえば日本文芸社も錦糸町にやって来たね。
  
    2022/03/23 13:17
  
  
    heavenward
  
  
    鬼ノ仁先生の漫画はデザイナー物件みたいなカッコいい部屋でゴリゴリなエロが展開されるエッジさがあったけど、それがついに一般誌に横転されるとは。でもおまけ漫画とかでも結構ギャグやってたし特に違和感ないな
  
    2022/03/23 13:25
  
  
    yarumato
  
  
    “小難しい建築学を平易に落とし込むのは並の漫画家では描けない凄さを感じた。1級建築施工管理技士は専門学科の大学出ても5年くらい実務積まないと取れん……そんな凄い人とは”
  
    2022/03/23 13:26
  
  
    kamezo
  
  
    インタビューero.manga-studies.com を読むと、設計事務所勤務→資格取って独立開業→仕事ない→借金返済のためにマンガ描くって順番なのね(そんなことある?)。
  
    2022/03/23 13:28
  
  
    kaz256
  
  
    おもしろかった。こんな語り口があるんだな。建築ネタは3次元情報の上に法律が絡むのに整理されてプレゼンのされ方がいい。立ち飲み屋の設定からくる間口の広さがすごい。エピソード間に挟まれる小ネタの質も高い
  
    2022/03/23 13:31
  
  
    tetsuya_m
  
  
    面白そうなのでKindleで即買い
  
    2022/03/23 13:33
  
  
    takeishi
  
  
    もともと絵は精緻だったが建築系の方だったのか
  
    2022/03/23 13:44
  
  
    kaitoster
  
  
    Twitterで先生の方からリプしてくれて気さくな人だなと思ったことはある。
  
    2022/03/23 13:45
  
  
    placeinsuns
  
  
    ええええこれは買うわ。…なお愉快なお隣さん案件のアレは文京区だが後楽園じゃないぞ!
  
    2022/03/23 13:46
  
  
    daishi_n
  
  
    建築士なのは25年以上前のプロフィールで知ってたけど、エロマンガ業の方が有名だからね。板場広志さんは元アニメーターだっけ
  
    2022/03/23 14:12
  
  
    haruyato
  
  
    昼休み時点ではヨドバシにはまだあった。(買った)
  
    2022/03/23 14:29
  
  
    Hagalaz
  
  
    面白そう
  
    2022/03/23 14:35
  
  
    dirtjapan
  
  
    面白かった。とても読むのに時間がかかる情報密度。
  
    2022/03/23 14:39
  
  
    maemuki
  
  
    史上最も「一級建築士」という言葉が発せられた作品は「渡る世間は鬼ばかり」です。岡倉家の4女葉子(野村真美)が一級建築士を目指し取得して旦那も取得。「一級建築士の資格が〜」のセリフを連呼していたのです!
  
    2022/03/23 14:49
  
  
    hatehate16
  
  
    昼休みに秋葉のとらのあなで購入(まだあった)。すごい情報量で全然読み進まない。こういうの読みたかった。漫画の単行本買うの、多分小学校の時に買ったキン肉マン以来。
  
    2022/03/23 14:59
  
  
    tettekete37564
  
  
    矩形の矩は「かな」と読むんだ
  
    2022/03/23 15:04
  
  
    interferobserver
  
  
    TwitterIDはオニノジンなんやな。
  
    2022/03/23 16:01
  
  
    kobito19
  
  
    存じてなかったけど、エロ漫画としては残念ながら自分の好みの絵では無いな...
  
    2022/03/23 16:02
  
  
    h5dhn9k
  
  
    あれ? 一般用のペンネームを使うのは止めたのか?…… こっちの方がネームバリューがあるから?
  
    2022/03/23 16:16
  
  
    uunfo
  
  
    もう少し、絵はなんとかならなかったのかな…
  
    2022/03/23 16:23
  
  
    ysync
  
  
    この作家、雑誌連載ではそこそこ読んだ記憶はあるが、コミック欲しいとはならないn4m案件。
  
    2022/03/23 16:39
  
  
    kingate
  
  
    誰だっけ?士業の家業継ぐために漫画家だかエロ漫画家辞めた人、他にもいたような。鬼ノ仁、絵柄変わったなぁ。
  
    2022/03/23 16:40
  
  
    dollarss
  
  
    面白そうなので買いました。読み始めたけどしっかり読まないと中身が入ってこないね
  
    2022/03/23 16:54
  
  
    t_trad
  
  
    一般向け絵柄というか、週刊連載用に全体的に作画カロリーを上手く落としているのが流石漫画家キャリア20年超
  
    2022/03/23 17:29
  
  
    dame_maru
  
  
    買う
  
    2022/03/23 17:32
  
  
    PikaCycling
  
  
    だからこーゆー名作がリアル書店ですぐ見つけられるかって話だよ。
  
    2022/03/23 17:56
  
  
    tigercaffe
  
  
    田亀源五郎、小梅けいと、また一人何も知らない中高生がググってはいけない漫画家が誕生してしまった(敬称略です)。
  
    2022/03/23 17:57
  
  
    guldeen
  
  
    以前から建築士資格持ちな方である事は知られてたが、その本領発揮となる作品:-) これは読み応えがありそう。
  
    2022/03/23 18:09
  
  
    zaikabou
  
  
    単行本になるのを楽しみにしていました
  
    2022/03/23 19:23
  
  
    soorce
  
  
    この作品、昨年末のゴラク掲載で最終回ってなってたが、ナンバリング付いてるって事はまた新シリーズやるのかな。/亀戸が舞台なの、日本文芸社が神保町から錦糸町に移転した影響もある?
  
    2022/03/23 19:38
  
  
    NOV1975
  
  
    建築漫画を期待して買ったら酒漫画じゃないか!(ちゃんと読め)7話がエロい(か?)。2巻に向けてネーム作成中ということで楽しみですな
  
    2022/03/23 19:48
  
  
    c_shiika
  
  
    「姉は一級建築士」がついに漫画化される日が?
  
    2022/03/23 19:53
  
  
    rohizuya
  
  
    キンドルで読んでみました。面白かったですよ。
  
    2022/03/23 19:55
  
  
    kangiren
  
  
    ドラマ化されるのは既定路線かな?NHK・テレ東のどちらかで希望。
  
    2022/03/23 20:43
  
  
    tikuwa_ore
  
  
    オレの知ってる鬼ノ仁先生と絵柄が違いすぎて戸惑う。ヱロ漫画の最新単行本は「新人女教師 新條優子(上下)」だけど、そこからこの漫画まで間がないので、意識して変えてるのならマジですげえ。
  
    2022/03/23 21:14
  
  
    EurekaEureka
  
  
    買った|ものすごく面白かった! 亀戸の飲み情報も満載w
  
    2022/03/23 21:16
  
  
    yuyans
  
  
    めちゃくちゃ(息子が)世話になった作家さんの一人
  
    2022/03/23 21:52
  
  
    napsucks
  
  
    多才過ぎる。エロ漫画家が建築の本を出したのか、それとも一級建築士がエロ漫画を出してたのか。
  
    2022/03/23 21:59
  
  
    whoge
  
  
    姉は一級建築士って思い出した。
  
    2022/03/23 22:04
  
  
    boshi
  
  
    読んだ。有名な方だったとは知らず、、、すみません。
  
    2022/03/23 22:16
  
  
    daruism
  
  
    マジで鬼ノ仁なの?画風変わりすぎてて別人の作品にしか見えない。一昨年ぐらいに引退してた気がするけど復活したんだな
  
    2022/03/23 22:18
  
  
    bluescreen
  
  
    皆さん、この方の作品でお薦めがあれば教えてください。
  
    2022/03/23 22:34
  
  
    tokidokidj
  
  
    ebookjapanの一巻無料こっちにすればよかった......(対象だったのか知らないが)(僕は『吸血鬼すぐ死ぬ』にしました)
  
    2022/03/23 22:46
  
  
    migurin
  
  
    エロ漫画歴長いのでわかるが、昔から絵柄と内容がマッチしてない印象はあったのだが、そのチグハグ感は人生そのものか、という感じ(褒めてる)しかし画風変わったなぁ
  
    2022/03/23 23:13
  
  
    dpdp
  
  
    電子書籍で購入。情報量が多いが、だからこそ面白い。
  
    2022/03/23 23:19
  
  
    monotonus
  
  
    へー凄い
  
    2022/03/23 23:20
  
  
    simabuta
  
  
    まだ建物ができてない設計図を見て、主人公が頭の中で完成後の建物を想像して住んでみてる描写がすごくリアルで、漫画の底力感じた。変なパースよりよっぽどリアリティあるで。
  
    2022/03/24 00:41
  
  
    yugioh-hack
  
  
    買いました。いつ主人公が酷い目にあうかハラハラしますが安心して最後まで読めます。普通省略される建物を中心にすると大変そう
  
    2022/03/27 04:12
  
  
    brimley3
  
  
    へー