2022/03/21 12:36
sukoyakacha
黒塗りでもいいんですよね!?
2022/03/21 13:26
hemon
そもそも領収書をデータで貰える仕組みを作ってくれませんかね。
2022/03/21 13:31
comitlog
わからん。レシートとかどうしたらいいの?
2022/03/21 14:36
kanicrap
ちょっと前に調べたが分からなさすぎて、心を無にしてfreeeのプランをスタンダードに上げた
2022/03/21 15:32
chiguhagu-chan
義務化は既に、だよ
2022/03/21 15:33
ultimatebreak
タイムスタンプがだるい。要件緩和されたけど。緩和するくらいならそもそも要らん
2022/03/21 15:38
mike47
真面目な話、全くわからん。もっとわかりやすくしてくれ
2022/03/21 16:42
moromoro
検索だけネックなんだよな。金額の範囲検索するにはインデックス作らざるを得ない。。
2022/03/21 17:07
yarumato
“真実性の要件。コストのかからない選択肢は、電子取引に関する事務処理規定を定め運用すること。国税庁サイトのサイトでサンプルを提供。”
2022/03/21 19:40
waot209
↓印刷のプリンタ選択でPDF保存を選べばいいよ。
2022/03/21 19:41
smileheart555
スキャンするのが手間になりませんかね… レシートのデータを携帯にもらう仕組みとかあれば良いのに
2022/03/21 20:48
hearthewindsing
電子帳簿の様式とか統一せなあかんのちゃう?知らんけど。
2022/03/21 20:55
chiroruxx
個人事業主的には単純に「紙に印刷する必要がなくなった」だと思ってる。
2022/03/21 21:27
programmablekinoko
これ規定作って改ざんしてないという証明だけすりゃええんやで。
2022/03/21 21:30
pqw
領収書の電子保存義務化(紙はスキャンしてタイムスタンプ打て)じゃなくて領収書の電子発行義務化すりゃ解決なのになんでこの国は年寄りにばかり配慮するんだろうか。もっと現役優遇してよ。
2022/03/21 21:42
bookkeeper2012
この法律は、ハナからPDFで来る請求書とかと、紙で来たやつをスキャンしたので、取り扱いがぜんぜん異なるところに問題がある。紙と電子の二重管理を避けようとするとタイムスタンプが必須になってハードルが高い
2022/03/21 23:10
yoshi-na
タイムスタンプ要件が緩和されたとはいえやっぱり面倒だよなあ、自炊は実質できないので対応サービス(ソフト)を使うしかないのが
2022/03/22 01:39
ogawa0071
つまりGoogle Driveに保存しておけばOKってこと? “時刻証明機能を備えているシステムに保存すれば、タイムスタンプが不要になりました。”
2022/03/22 02:35
minimalgreen
基本は電子的に受け取った領収書請求書は電子的に保存しとけってこと。検索出来る規則性のあるファイル名で保存。紙の請求書レシートはそのまま紙でOK。承認取らずに帳簿類証憑などの電子化がOKになった。
2022/03/22 03:36
summoned
安く、あるいは楽にこなしたい人は事務処理規定作ってやればいいよって税理士さんの記事や動画を見よう
2022/03/22 06:54
wdoomer
サービス選定は一生もので、他社サービスへのデータ移行は無理だがら、利用は計画的に。
2022/03/22 08:07
lli
経理から泣きつかれてるのでなんとかしないとな(遠い目)
2022/03/23 20:36
kamezo
あかん、長い。こんなに読む気力がない……。