2022/03/19 21:53
Noralemontan
インパクトがあったので。謎多き味の素。でも味の素からの冷凍食品は買ってしまうんだ。きっと掛けられてるよね。
2022/03/19 22:45
narwhal
「加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」
2022/03/19 23:33
Re-KAm
おいしいかもー
2022/03/19 23:38
mutinomuti
“加熱すると味の素本来のうまさが失われる”楽しい(´・_・`)/単一物質をってブコメがあるけど炭水化物の白米を毎日あれだけ摂取するのに比べたら味の素のアミノ酸摂取なんて大したことなくね
2022/03/19 23:47
ko_kanagawa
タイの屋台とかでも味の素おいてあってわりとバサバサかけてるよね、そしてみんなあなたの家のおばあちゃんみたいな使い方してるよ
2022/03/19 23:51
oteguro
“ガクンと脳に来る感じもあった。” 今もやってるラーメン店でびっくりするくらい化学調味料入れてるの見た事もあったけど未だそれに関する健康被害聞いた事ないから脳にくるような刺激はないんじゃないかな。
2022/03/19 23:52
kokorosha
「加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」←最高
2022/03/19 23:53
ameshonyan
なんか美味しそうに思えてくるのが困る
2022/03/19 23:56
nmcli
たぶんいい話
2022/03/20 00:02
amnesia4646
『味の素本来のうまさ』
2022/03/20 00:03
gui1
ばあちゃん、なかなかの通だ。直前にかけるとグルタミンナトリウムが直接味蕾に付着するから少量で濃い味に感じられてよいんよ。グルタミンナトリウムの結晶のサクサクした食感も楽しめるし(´・ω・`)
2022/03/20 00:06
kuzumimizuku
「加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」は狂信者だ(;´Д`)/量の問題はあるけど、人工物だから身体に悪い/自然物だから良い、というわけではないよね(味の素は自然の安全と認められてる物質から生産)
2022/03/20 00:16
RRD
昭和30年代に、味の素を食べると頭が良くなる、という噂があったと聞く。恐らくは科学信仰の一種なんだろうけど、その影響を受けてたんじゃないかな。
2022/03/20 00:27
gm91
グルタミン酸が体に悪いとかじゃなくて、味付けのバランスが崩れると美味しくないだろ、てことなのでは。
2022/03/20 00:28
sangping
まあ健康リスクはある。なんであれ単一の物質を度を越して大量かつ長期に摂取した場合のエビデンスはそれほど潤沢には存在しない。
2022/03/20 00:33
ranobe
ハッピーターンの粉がうめえと言っている人は才能あるで bit.ly
2022/03/20 00:33
zapa
見事な味覚障害
2022/03/20 00:34
ko2inte8cu
グルタミン酸を大量に含む昆布。その出汁をおでんで大量に摂取しつづけた増田徹の今は!?
2022/03/20 00:35
cj3029412
すばらしい(^^)大正末年くらいのお生まれでしょうか。僕の祖母(1923生)も味の素がわりと好きでした。いい味になった漬けものに最後にひと振り、確かにおいしい。その下の世代の母(戦後生まれ)は一切かけませんでした。
2022/03/20 00:49
Junji_Suzuki_JBOYSOFT
東京の調布市というところに行くと、熱狂した人々が次々とスタジアムに吸い込まれていく光景がみられるのだけどあれは。
2022/03/20 00:51
AKIMOTO
長生きに効くー
2022/03/20 00:55
taiyousunsun
料理中味見をして塩が足りないなと感じたら塩を足すように、旨味が足りないと感じた時に味の素を使うといい。適正量を超えると味がくどくなる。仕上げの微調整に使うと便利。
2022/03/20 00:58
fraction
小学校の頃似たような量使って、あまりのまずさに二度と味の素単体では使わなくなった。
2022/03/20 00:58
Betty999
世帯なら、その程度の消費量は許容範囲な気がする。味の素の単品買ったことないけど、粉末出汁やコンソメや鶏ガラスープの素とかの合計で換算すると。
2022/03/20 01:00
you0925you
すき
2022/03/20 01:02
stairwell
確かに最後にふりかけると直接舐めるのに近い味だろうが、普通にナトリウム入ってるので塩味整った料理に更にかけると過剰摂取なのと、調理法によっては最中に塩入れないと必要な作用がなくなって不味くなるので注意
2022/03/20 01:07
midnight-railgun
チャイニーズ・レストラン・シンドロームにはならなかったの?
2022/03/20 01:09
OKP
ぬか漬けには醤油と味の素を振りかける家で育った。恐らく祖母経由
2022/03/20 01:13
misomico
ジャンキーだ
2022/03/20 01:22
tawake000
おばあちゃんの味の素…
2022/03/20 01:27
moandsa
外食ではかなりの頻度で入ってるし、いやいや言いながら摂取はしてるし、人体にそこまで悪くもない。おばあちゃんの思い切りの良さはすてき。
2022/03/20 01:27
nomitori
婆さんがバーサーカー(それは狂戦士)
2022/03/20 01:46
kjin
増田の印象では、という気になるので、ぜひ料理の検証してもらいたい。“見た目のインパクトも絶大だったし”
2022/03/20 01:51
amunku
amzn.to 1キロなんて売ってるの?!と思ったらあった。ごつい…コメント欄もすごい。食べる直前にスプーンでごっそり入れろというのは味の素ファンの共通認識なのか?お風呂に入れると塩素薄めるってまじ?
2022/03/20 02:05
t-oblate
wawawa氏みたいな使い方…。
2022/03/20 02:05
punkgame
“曰く、「加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」という、やべー奴としか思えない理由” 吹いたw
2022/03/20 02:06
bicpomera
味の素のおかげで何でも美味しく食べられてしっかり栄養が取れ、うまみを強くすることで塩分を減らせた結果長生きできた説
2022/03/20 02:06
m9z9m
課長マシマシで
2022/03/20 02:07
ssids
「加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」グルタミン酸が熱変性するのは本当だけど、100度程度じゃびくともしなかったような
2022/03/20 02:09
wa_oga
フェイントw
2022/03/20 02:19
upran
いやーこれは勘弁して欲しい。体に悪いとは思ってないけど、あの味で染まった料理はちょっとなあ。
2022/03/20 02:21
hazeyoshida
塩分、糖分は取り過ぎ注意だが、旨味成分はどうなんだろ。苦味や酸っぱさは取り過ぎるのは難しいだろうけど
2022/03/20 02:22
hazardprofile
「買ってはいけない」の記述から推定するにおばあちゃんは数か月ごとに死んでいたであろう
2022/03/20 02:24
fellfield
味の素を一度も買ったことがなく、だから味の素の風味も知らないのだけど、それゆえに外食で味の素がたっぷり入っていてもきっと分からない。
2022/03/20 02:26
anatadehanai
地域によっては街の食堂のテーブルに塩等と並んで味の素がどんと置いてあり、各自料理にかけて食べるというのがあるらしい。案外広くある食文化なのかも。
2022/03/20 02:40
aratety
塩の代わりに味の素使うと減塩になっていいよ 追い味の素は塩分過多で体壊すよ
2022/03/20 02:41
koyuman
声出して笑ってしまった
2022/03/20 02:54
odakaho
“料理をぜんぶ味の素ナシで作ってから、食べる直前にスプーンでがばがばっとかけてた” “加熱すると味の素本来のうまさが失われる” “使用法は受け継いでいて、今日も出来立てチャーハンに味の素をパラパラっと”
2022/03/20 02:57
lbtmplz
“加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする”
2022/03/20 03:00
niwaradi
白色粉末を奇異に思う人もいるみたいだけど、純粋な低分子の微結晶で砂糖や塩みたいなものだから。ちゃんと栄養ある料理にかける分には問題ない。
2022/03/20 03:03
mawhata
味の素、親は漬物を食べる時にかけてたなぁと思うけど、それぐらいしか印象に残ってない。自分は基本使わない(漬物をそれほど頻繁に食べないし、味の素を買って使い切れる気がしないし、特に必要も感じないので)。
2022/03/20 03:15
karukaru7
あつあつのご飯に卵の黄身だけ混ぜて醤油と味の素の卵かけご飯が一番うまい。あと納豆にも大さじぶち込む。ハナマサのコクミがワイにはちょうど良い。
2022/03/20 03:29
behuckleberry02
まあなんだかんだ言っても美味しいですよね味の素。身体に害があるとは思わんけども、使い続けると舌が慣れてしまって一回の量が増えていくというのは麻薬的ではある。
2022/03/20 03:31
tetsuya_m
多分健康に影響があるとしたら塩分摂りすぎと同じなんじゃないかな(ナトリウムが問題)
2022/03/20 03:38
opnihc
鶏皮揚げたやつとかポークソテーとかステーキなんかはパラッと最後にかけるとグレードめちゃくちゃ上がるのでおばあちゃんの言い分わかるわ。
2022/03/20 03:53
spark7
ピュアな味の素ってひとつまみ以上入れると妙な後味になって食後も変な具合になる事があるけど。ちょっと入れる分にはうまいし、ほんだしとかでも気にならんのだけど不思議。
2022/03/20 04:11
o_mega
次郎再現勢よりは順当な量のグルタミン酸Naを使ってると思ったw dailyportalz.jp
2022/03/20 04:19
monster-energy-zx14
炊きたてご飯に味の素かけて食べるとうまいよ
2022/03/20 04:22
anigoka
ナチュラリストから程遠い食生活だけど味の素自体の必要性を感じたことないなぁ つか現況の調味料のダシ粉やめんつゆ、味噌にグルタミン酸や他の旨味成分しょっぱから入れてあるしあんな粉振り掛けんでも充分旨い
2022/03/20 04:50
urashimasan
ちなみにグルタミン酸ナトリウムは、約1/3の重量の食塩と同量のナトリウムを含みます。
2022/03/20 05:17
hajimaritoowarini
生存者バイアス
2022/03/20 05:19
mouseion
身体に悪いとすれば味の素に原因はない。普段の食生活とか生活習慣は特に問題にはならんと思う。死亡時の急激な生活習慣の変化が重要だから味の素を日常的に摂取してる時点で原因はそこじゃない。原因は別にある。
2022/03/20 05:26
monbobori
「数独とかクロスワードとか自分より解くの速かったし、その年代にしては珍しいことに英語もできた。」何者なんだ…
2022/03/20 05:30
ustam
うちの祖父がそうだったな。「味覚が麻痺する」って書くと自称理系(科学思考に乏しい)が絡んでくるから、言葉を選ぶなら「味に対する価値観が崩壊する」かな。祖父母の家で食べるメシは幼稚な味付けで不味かった。
2022/03/20 05:43
daysleeeper
真相は謎だけど昔NYのチャイナタウンであれ使いすぎてみんな体調壊すMSG症候群が流行った。それにつけても原料さとうぎびなのに当時「未来的調味料」という意味で「化学調味料」とネーミングしたのが最大の失敗。
2022/03/20 05:56
inforeg
味の素スタジアムに墓を移設したいレベル
2022/03/20 06:04
m_yanagisawa
これほど多量でないにしても昔は食べる前に味の素かける人いたな!久しぶりに私もかけてみたい。
2022/03/20 06:09
mustelidae
味の素はわるくないよ味が味の素すぎるだけで
2022/03/20 06:18
TETOS
「通は生」理論
2022/03/20 06:22
grisella
暮しの手帖社の『おそうざい十二ヶ月』、頻繁に「いの一番か味の素をふりかけ」と書いてあって時代を感じる。吉兆創業者監修の料理本。家庭で毎回出汁をひくのは手間、高くつく、味がばらつく…ってことかな。
2022/03/20 06:22
segawashin
「大川端探偵社」で見たやつだ!!!/むしろ味の素信仰は古い世代の方が強い感じがするけどどうなんだろ?昭和の頃だと、食堂のテーブルに塩胡椒醤油とかと一緒に味の素のボトルがあったりしたよね。
2022/03/20 06:22
kkobayashi
おばあちゃんの味の素
2022/03/20 06:33
youichirou
グルタミン酸ナトリウムだからいわゆる塩分取りすぎ状態になってたはずなのになぁ…。
2022/03/20 06:37
SasakiTakahiro
おばあちゃんの思い出。
2022/03/20 06:38
morita_non
同じ感覚で塩を入れたりしてるとすぐ死ぬしな…
2022/03/20 06:43
ext3
何にでも唐辛子かける奴も居るしな
2022/03/20 06:45
circled
科学的に考えると、食べ物の旨味とされる主成分が「味の素」こそグルタミン酸ナトリウムなので、その量が多少増えたところで何の問題がある?という話である。味噌汁に少量足すだけで、どんな味噌汁も旨さUPですよ?
2022/03/20 06:46
beed
味の素を否定する気はまったくないのだけど、昔から使う習慣がなくレシピを調べてもほとんど登場しないから買わないんだよな。外食とかではガンガン食べてるんだろうけど。
2022/03/20 06:51
mobits
むしろ味の素を否定する方が狂信者みあるわ
2022/03/20 06:56
kuzudokuzu
俺の最大限想像できる味の素狂信者は「『米に見立てた味の素』に溶かした味の素をかけた『味の素茶漬け』を啜り喰う」とか「味の素を鼻から吸う」とかだったので、おばあちゃんはまだ狂っていなかったのかも。
2022/03/20 07:01
osaan
太宰治はシャケ缶に味の素てんこ盛りにして食ってたそうな。どんな料理よりも「味の素を信じる」とか。
2022/03/20 07:02
asamaru
ベジタリアン 多いインドでは、味の素は必須になる。
2022/03/20 07:04
tecepe
味の素の素をかけたジャイアンシチュー食いたい。
2022/03/20 07:10
cl-gaku
“味の素本来のうまさ”
2022/03/20 07:13
knowledge7p
おばあちゃんの遺灰と称される粉だからな!
2022/03/20 07:19
taguch1
小さい頃直接舐めたら吐き気がした記憶があってそれ以来加熱してしか食べてない。そのままの味の素を使うことはあまりなくてと本だしとかコンソメとかフレーバー付きの旨味調味料を使うことが多いかも。
2022/03/20 07:19
sds-page
食欲があるうちはまだ大丈夫だけど現代人は食いすぎでも体壊すから難しい所
2022/03/20 07:19
htnmiki
父が漬物にふりかけて食ってたので真似してみたけど味の素の有無で違いがわからなかったなあ
2022/03/20 07:19
lex010
小学生の頃、晩飯までの時間飢えてたので、なめてた砂糖と味の素
2022/03/20 07:22
homarara
摂取してなければ120歳まで生きたかもな。
2022/03/20 07:23
srgy
「大正処女御伽話」に味の素が出てきて「そんな前から普通に使われてたのかよ!?」ってなった(明治42年発売らしい) shonenjumpplus.com (P8)
2022/03/20 07:28
hit-the-light1326
ボケと関係ないのは説じゃねぇだろそもそもw/「化調不使用」って声高に謳うラーメン屋があるってことは、逆に言えば…ということなのです。
2022/03/20 07:33
udofukui
「加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」、専門家来てくれー!これ知りたい。軽くググってもわからなかった…。
2022/03/20 07:36
minboo
おばあちゃんの世代にしてみれば、味の素をドサッとかけるのって、ある種の「贅沢」だったんじゃないかなぁ。自分もなんとなくその感覚がわかる。
2022/03/20 07:40
kareha98
うちのじいちゃんとばあちゃんもよく使ってた事を思い出した。主に炒飯と野菜炒め。あとじいちゃんの作る炒飯が美味しかったの思い出した。炒飯ってより焼き飯って雰囲気だったけど
2022/03/20 07:42
Kenju
塩分が怖いな、と思ったけど意外とそうでもないのか?調べたら味の素 1g あたり塩分 0.3g 相当らしい。1kgを2.5ヵ月で消費したとすれば1日の塩分相当量は4g。推奨量は6.5g未満なので他に取ってなければちょうどいいくらいか
2022/03/20 07:47
GARAPON
二郎好きそう
2022/03/20 07:48
kou-qana
あ、塩分摂取が少なかった説に星つけたけど、グルタミン酸ナトリウムじゃん。塩分控えめお塩は塩化カリウムだから、控えるべきはナトリウムであって、味の素ドバドバではナトリウム控えられてないねぇ
2022/03/20 07:50
sanagi_abc
あさげ(味噌汁)にたくさん味の素が入ってて、それ飲むと舌が痺れるというか、舌のうま味センサーがカンストしてるみたいな感覚になるんだけど自分だけ?
2022/03/20 07:51
Japonism
A社の人と打ち上げで鍋を食べた時ポケットから小瓶を取り出しトンスイにパラリとかけてくれたんだけど、味がグッと変わって衝撃を受けた思い出…自然食志向の我が家だけど台所には棗に入れたAがあるのを家族は知らな
2022/03/20 07:54
atahara
わたしも子供の頃、きゅうりのぬか漬けに味の素をふりかけて食べてたの、思い出すわ…。
2022/03/20 07:55
sugimo2
“料理をぜんぶ味の素ナシで作ってから、食べる直前にスプーンでがばがばっとかけてたのよな” 100歳で死んだ父方の爺さんも山盛りでかけてたなあ
2022/03/20 07:58
ipinkcat
父も味の素好きで、冷奴の薬味(ねぎ、すりおろした生姜、かつおぶし)と共に大量の味の素かけてから醤油たらしてたわ。旨味がブーストされるような味だった。
2022/03/20 08:09
programmablekinoko
自分は入れすぎると頭がくらくらするんだよな。なぜかはよく分からぬ
2022/03/20 08:14
Nehan
味の素使用で平均点は取れるけど満点は無理
2022/03/20 08:14
hiro-okawari
人によってはアレルギーがある気がする。私は摂りすぎるとちょっと頭痛する。
2022/03/20 08:19
rrringress
味の素もアレルゲンになるのか。
2022/03/20 08:21
Cunliffe
グルタミン酸摂取すると頭が良くなるなんて話が昔あった/吉兆の先代の湯木さんは暮しの手帖の連載の中で「ご家庭では吸い物などに少量味の素を用いてもよろしいです」って書いてる。味わいを劇的に直してくれるとか
2022/03/20 08:21
n_231
味の素1kgの袋ってどこで売ってるの??
2022/03/20 08:22
weezwu
グルタミン酸ナトリウムの分子は結構でかくて、分子量に占めるNaの割合はわりと小さい。使い方次第だとは思うが、減塩効果はあると言っていいのでは。/1日あたりの味の素摂取量を10gと見積ると、食塩相当量は3g/日。
2022/03/20 08:23
shields-pikes
味の素、使ってみたいんだけど、使う習慣がないから普段の使い道が思いつかないんだよな……。ハイカラな祖父は、当時よく使ってたな。卓上に常備してて、漬物にかけたり、刺身醤油に混ぜたりしてたのを思い出す。
2022/03/20 08:30
substance_abuse
味の素を摂取する信者って何教の人だよ?
2022/03/20 08:31
retronics
昔は頭が良くなると言われていた、と聞いた気がする。そんな時代もあったのだろう。
2022/03/20 08:32
chantaclaus
なんかパンチ足りねえなあと思ったらかける、という使い方してる。効いてるかどうかは知らん
2022/03/20 08:33
quality1
因果はどちらかわからんが長生きしてる人は年取ってもたくさんめし食ってるよな。
2022/03/20 08:33
pendamadura
同じおばあちゃんを用意して味の素ありとなしで実験してくれ
2022/03/20 08:33
perl-o-pal
二郎も丼にカエシとスプーン1の化調いれてから出汁注ぐけど、そういう理由!?
2022/03/20 08:34
ponponhanahana
使い方よくわかんないんだよね、、
2022/03/20 08:34
hachi09
昔実家で出てくる白菜漬けは味の素振ってから出された。サクサクジャリジャリして不思議と美味だった
2022/03/20 08:37
Wafer
グルタミン酸ナトリウムは熱に弱かったはずなのでやり方はあってると思う。ただ塩分ひかえめになったかどうかはわからない。味の素には塩化ナトリウムも含まれてるからね
2022/03/20 08:42
senbuu
おばあちゃんが大国の独裁者でなくて良かった。
2022/03/20 08:43
ryusso
野菜のぬか漬けによくふりかけて食べていた。確かに旨い。
2022/03/20 08:53
umaway
キンキンに冷やしたキュウリに味の素(焼鳥の秋吉スタイル)
2022/03/20 08:56
confetticherry
アル中カラカラ以外に見たことなかったけど意外とやってる人いるのかもしれないな…
2022/03/20 09:02
aceraceae
子供の頃亡くなった祖母もいつも食卓でおひたしに大量に味の素かけてたのを思い出した。さすがにここまで大量には使ってなかったけど。
2022/03/20 09:05
dada_love
味の素素人の自分としては、ブコメもネタなのかマジなのかが分からなくてカオスw
2022/03/20 09:12
vanillayeti
自分も味の素は使った事ないのでそれそのものの味を認識したことはないけど、たまに食べる外食のおいしさ=味の素のおいしさだと思ってる
2022/03/20 09:17
kobak
日本うまみ調味料協会曰く「食塩のナトリウム含量は39.3%、グルタミン酸ナトリウムのそれは12.3%です。」「一般にうま味調味料の使用の目安は食塩量の1/10~1/20程度です。」だそう。婆様の使い方だとどうか
2022/03/20 09:23
kamocyc
実際味の素を大量に入れると大抵何でも美味くなるんだよな(味噌汁とか)。食塩を大量に入れるよりは健康にいいと思ってる。
2022/03/20 09:23
dpdp
塩分の過剰摂取よりはよほど良いのかも
2022/03/20 09:25
kouna0601
味の素だけなめると後味だけの味がして気持ち悪くなったことがあるので未だに苦手
2022/03/20 09:27
Ni-nja
塩代わりに使ってみるかな
2022/03/20 09:27
ginga0118
それはサンプル数が1でしかないからな。
2022/03/20 09:27
Shinwiki
“味の素本来のうまさが失われる”
2022/03/20 09:30
hatahata_chan
味の素嫌がる人いるけど、安めの外食だと結構入ってたりするのであんまり気にしてもしょうがないよなと思っている派
2022/03/20 09:32
taruhachi
ずるい気がして直接は使ってないが、他の調味料の中にてんこ盛りなんだろうなぁ。マキシマムうめぇ。
2022/03/20 09:36
mayumayu_nimolove
七味どばー入れたり、紅しょうがこんもり入れるやつとかと変わらないよ
2022/03/20 09:43
takanagi1225
味の素とおばあちゃん...アル中カラカラかな?
2022/03/20 09:48
hetarechiraura
結局味の素もナトリウム塩だから同量の食塩かけてるのと一緒というのはお忘れなく
2022/03/20 09:52
CDG
味の素よく分からん親の元に育ったから子の私もよく分からん。振りかけるだけでいいの?すごい
2022/03/20 09:54
pilpilpil
いの一番も忘れずに。
2022/03/20 09:55
kisiritooru
白い結晶の虜になっていると。
2022/03/20 09:55
kamm
料理配信をやったら人気が出たかもしれないw
2022/03/20 09:55
warulaw
動物系の時はグルタミン酸多めの味の素、野菜系にぶっかける場合は、イノシン酸とグアニル酸多めのハイミーにするのが良いよ。旬を外した時期の野菜の下茹でに味の素入れると味がグッと上がるのでおすすめ。
2022/03/20 10:00
mory2080
「どうした?急に頭良くなって。味の素でも舐めたんか」みたいな台詞が昔の漫画であったんだよなぁ。大友だったかな?
2022/03/20 10:05
timetosay
餃子を家で作るとき、何度も何度もあらゆるレシピで作って、何年も挑戦して、最終的に味の素を入れたときの、あまみ、うまみ、苦労の絶望、そして到達感は忘れられない。
2022/03/20 10:06
dusttrail
そもそも食に対する情熱やこだわりを年取っても失わない時点で相当長生きの素養があるんだと思う。未だにトンカツ揚げて食ってるうちの95歳の祖母見るとそう思う。
2022/03/20 10:08
dssgfg
うま味調味料はジェッソ塗るようなものだと思ってる。うまく使えば効果はてきめん。
2022/03/20 10:09
shachi01
何でも適量がいいのよ。ばーちゃんの適量がそれならば幸せな人生だよね、ズート好きなだけガバッてかけられたんだもん
2022/03/20 10:09
mike47
つまり味の素をストーローで鼻から吸えばええんやな?
2022/03/20 10:17
Andrion
味の素は、ほんだしや、味覇などの他のうま味調味料と違って、塩が入ってないから入れすぎに気づきにくいんだろうな。
2022/03/20 10:17
babi1234567890
よくわからないけれど、物凄いパワーを感じる😅「加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」
2022/03/20 10:20
ROYGB
カツオ節でダシをとるときにも加熱しすぎると雑味が出るという考え方もあるから、味の素でもそうなのかも。
2022/03/20 10:22
nenesan0102
おばあちゃん聞くからに身体が強そうな人だなー。
2022/03/20 10:25
ardarim
単位がスプーンなのがちょっと自分の理解を超えてた。隠し味程度にパラパラッと振りかけるもんじゃないのか
2022/03/20 10:29
seiyuDB
みそ汁に出汁の変わりに入れる以外に使いどころが分からない。
2022/03/20 10:35
qtamaki
二郎も完成直前に入れるし、グルタミン酸が直接舌に触れるほうが良いのだろうな
2022/03/20 10:40
kei_1010
味の素って、ほんのすこーしだけかけるのが正義って聞いたけど。。。
2022/03/20 10:40
plutonium
自分ではアジシオ以外使わないんだけど、1番お気に入りの中華料理店は今思うと大量に使ってるんだろうな。でも美味いからOK
2022/03/20 10:45
nowandzen
「旨味」って戒名に入ってそう
2022/03/20 10:45
strawberryhunter
「食材本来のうまみ」だと思って読んだら「味の素本来のうまさ」だった。
2022/03/20 10:45
elsheep
「加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」ジャンキー感が半端ない!笑
2022/03/20 10:50
versatile
海外だと MSG って言われて蛇蝎のように嫌われてるけど、マイケルシェンカーグループ可哀想に・・・としか思えない。あるいはマッコリーシェンカーグループ
2022/03/20 10:57
wildhog
二郎に積んである協和キリン製ジェネリック味の素「グルエース」が欲しい。よりキマる気がする
2022/03/20 11:02
kaputte
食塩(というかナトリウム)が減らせるなら、それだけで病気リスクがガツンと下がるなと一瞬思ったけど、味の素ってグルタミン酸ナトリウムだよね。ナトリウム減らせて無いな……?
2022/03/20 11:03
nowa_s
おばあちゃん世代、生命力強い人が多い気がする。戦争と戦後の窮乏を乗り越えてきた人たちだからか?祖母も酒も飲むし80歳過ぎてもウナギやトンカツ、天ぷらが好物だったわりに、健康診断の数値はよかったと聞く。
2022/03/20 11:05
A-NA
その量はともかく加熱時には入れず食べる直前にというのはなるほどって思った。
2022/03/20 11:07
fatpapa
加熱せず最後にかけるってのはその通りかと。ラーメンに最初から入れてはダメで最後に入れて溶かすとか漬物和え物にパッとかけるとかね。体に悪いとは思わんけどウェイパーやめんつゆ同様同じ様な味になりそう
2022/03/20 11:10
kusigahama
塩だけで味を出すよりは旨み全力よなぁ
2022/03/20 11:12
amakanata
俺の祖母も味の素が嫌いで60代で死んだが、親戚の婆さんは味の素をかなり摂っているが90代まで元気。味の素を摂る方が長生きなんじゃなかろうか。
2022/03/20 11:18
rgfx
(あーたしかに減塩大事っすな
2022/03/20 11:19
ShimoritaKazuyo
日本は昆布、中国はネギ、韓国は白菜、イタリア、インドはトマト、フランス、スイスはチーズ。これ全部味の素と同じグルタミン酸摂取のための必須食材。これらと肉魚などのイノシン酸との組み合わせが料理の基本。
2022/03/20 11:19
hotelsekininsya
こうした話に接すると現代人の多くは「科学的にどうなのか?」と考えがちだが、何十年か前に亡くなってる祖母は毎日セブンスターを3箱吸って、八十過ぎで老衰で死んだのを思い出す。
2022/03/20 11:23
fuxufuxu
うちの父親、刺身をつける醤油に味の素を振り入れてたな。自分も子供の頃真似してやってたのをこの文章読んで思い出せた。寿司屋とかでやったら大将に殴られそうだけど、美味しいんだよね。
2022/03/20 11:24
shun_libra
味の素は某酒飲み料理研究家のTKGで初めて触れた。次に陳建一の麻婆豆腐。旨味が補充できれば創味シャンタンでも白だしでもいいんだけど、素材の味だけで食べるとか、仕上げの味調整だと味の素は結構万能。
2022/03/20 11:33
sippo_des
新たなストーリーが爆誕した気持ちになったよ。
2022/03/20 11:39
multipleminorityidentities
ナトリウムwwwww
2022/03/20 11:40
lejay4405
なんか味の素って甘い気がしてそんなに使ったことないんだよな〜
2022/03/20 11:41
ArcCosine
二郎系の組み合わせは、この動画の研究結果が面白い。混ぜ物なしが一番旨いんやな……。www.youtube.com
2022/03/20 12:00
charleyMan
塩をふりかけるかわりに味の素をふりかけると、塩分量が半分未満で済むので健康的だよ。出汁をとるのはめんどいし。
2022/03/20 12:11
heroyoukey
出来上がり直前にバサッとかけるとかもはやラーメン二郎じゃん
2022/03/20 12:13
mortal_sun
普通に塩分摂りすぎにならんのかね
2022/03/20 12:14
dambiyori
プロテイン・味の素・油・砂糖をシェーカーで混ぜて飲むとBエンドルフィンが大量に出て多幸感を得られるみたいなの昔に見たな。
2022/03/20 12:23
nekopunch222
アル中カラカラ?
2022/03/20 12:27
matsui
"時々フェイントで入れてくるのはあった"
2022/03/20 12:29
shira0211tama
正直味の素のあとがけって味の違いよく分からんのだけどかけてる量が足りんのか…?良し悪しはおいて簡単後乗せ効果抜群!の効果の程を感じてみたいんだがいまいちわからん…
2022/03/20 12:38
tzk2106
うちの奥さんは味の素反対派なんだよなー、悲しい。
2022/03/20 12:40
moumaiko
ご長寿県で知られる長野の高齢者には、お茶のお供の野沢菜にたっぷり味の素をかけて食べる習慣がある。まさか…
2022/03/20 12:42
LawNeet
もやしもん思い出した imgur.com imgur.com
2022/03/20 12:45
uzu64
8歳のとき興味本位で味の素舐めた事あるんだけど、舐めた瞬間強烈なエグ味?痛み?みたいなやつ来て気持ち悪くなった記憶ずっとあるので今でも怖くて使えない調味料だ…子供の舌だったから敏感に反応したのかもなぁ
2022/03/20 12:48
g-25
味の素って書くからダメで、めんつゆやウェイパーにすると許される。
2022/03/20 12:53
havanap
沖縄とかMSG摂取量飛び抜けて日本一だったけど長らく長寿県だったしな
2022/03/20 12:55
saikorohausu
卵かけごはんにかけると旨いと聞いて買ってみたもののいまいち違いがわからず 今度思い切ってばばっとかけてみるか
2022/03/20 13:05
peketamin
もやしもんでも、失敗した鍋に大量の味の素を入れることでうまく整えてたシーンがあった
2022/03/20 13:07
seitenugetsu
味の素を大量摂取すると、多幸感をもたらす合法的ナチュラルハイを実感できる
2022/03/20 13:10
tea053
開発の仕事では、基本の量は決まってたよ。国の厳密な基準はないが、入れ過ぎると原材料費の無駄だし味も逆に悪くなるんだ。口の中に後味でもやっと残る感じ。カルビーコンソメパンチ3倍なんかわかりやすい。
2022/03/20 13:13
frothmouth
うま味
2022/03/20 13:14
lavandin
うちの祖母もだ…。おにぎり握るときに塩と一緒にパッパふりかけて握ってる…。お漬物にもパッパふりかけて食べる。で長生きしてる。やっぱり塩分控えめだからかな?
2022/03/20 13:37
sakahashi
細かいこと気にしすぎて窮屈になって幸せなら味の素なぞ摂取しなければいいのでしょう
2022/03/20 13:52
sisya
真似したいとは全く思わないのだが、あながち間違っているとも言えない使い方なのが面白い。味の素があれだけ悪者扱いされていた時代に、よくこんなスタイルを確立できたものだ。そちらの意味でもおもしろい。
2022/03/20 14:01
mozuyanniarazu
“曰く、「加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」という、やべー奴としか思えない理由だった。”実家の近所の中華料理屋が味の素ドサっと入れる系だったの思い出した。
2022/03/20 14:05
HDPE
アミノ酸の摂りすぎで健康被害が出るのは考えにくいし、おばあちゃんの表に出ている隠し味だね
2022/03/20 14:05
nicht-sein
"味の素に賞味期限はない"まじで!?今日一ためになった記事だわ
2022/03/20 14:07
osumimimi
美味しい町中華は大体味の素の味がする
2022/03/20 14:10
maicou
ワシラがこどものころ添加物死ねだのコーラは猛毒だの批判本が大流行してたがそれを知ってる世代が今オーガニックとかに走って早死してる説。
2022/03/20 14:10
ch1248
その世代だと味の素は「科学力を結集した最高の製品」のイメージがあって、化学調味料を喜んで使う人が多い。その下の戦中世代や団塊世代だと逆に化学調味料を嫌う人が多い(海原雄山をイメージするとわかりやすい)
2022/03/20 14:12
hdkINO33
“ただ袋の下のほうに小さく「これは業務用です。家庭用とは配合が異なります」とか不穏なことが書いてる。けど味の違いは正直わかんない。”
2022/03/20 14:23
natu3kan
味の素は塩と違って入れすぎが分かりにくいから多く入れすぎてナトリウム過多になりがち。
2022/03/20 14:27
keren71
味の素の製品は使うことあるけど、味の素単体は使うことないな。無くても全く困ったことない。
2022/03/20 14:52
djsouchou
高木完さんの「ヒップ・ヒップ・フォーク( youtu.be )」が欧米で反MSG華やかりし頃に作られた曲なので、そういう内容のヴァースがあるのを思い出した
2022/03/20 15:02
skythief
溶かすより粒子がある程度大きいままの方が味覚に刺激があっておいしく感じるよね。塩とかも。/鰹とかの特定の香りを避けて旨味をつけたい時には味の素便利。
2022/03/20 15:37
gomaberry
インド料理に味の素使うと意外とイケる
2022/03/20 15:41
gcyn
今の「高齢者」くらいまではわりと普通に漬け物やおひたしは広くその食べ方だったのを経験してて、その子くらいまではそれを見てると思う。そんで他の料理にもというのと、醤油塩味の素、関西はソースで卓上(文字数
2022/03/20 16:02
baboocon19820419
何がおばあちゃんをしてそれほどまでに味の素へと駆り立てていたのか。その謎を突き止めるべく、我々はタイムマシンで過去の増田の実家へと向かった。
2022/03/20 16:26
inuinumandx
タイの屋台は、マジで信じられないくらい使うと聞いて。家で塩焼きそば作る時にちょっと多めに入れたら美味しかった。
2022/03/20 16:34
dreamzico
どんな成分であれ摂り過ぎは良くない。過ぎたるは猶及ばざるが如し。水だって一度に大量摂取すれば死ぬ。何事もほどほどにすべし。
2022/03/20 16:38
tor4kichi
旨味による幸福感は抑うつ気分を減らす意味で脳に良いんじゃないかなと思う
2022/03/20 16:53
emushi36
自分のばあちゃんは味の素で頭が良くなると言っておじさんの食べる物に大量投入していたらしい。何かと貯める人なので当時の物がいっぱい残っていて賞味期限無いし使ったら問題なさそうだったので自分で使ってる。
2022/03/20 16:57
nikoli
海原雄山と戦ってほしい
2022/03/20 17:02
toyoben
そういや味の素をそのままなめるのが好きな人もいたっけな。そういう人たちはその後どうなったんだろう🤔
2022/03/20 17:08
wideangle
べつにおかしいというほどの量ではないと思うけどなあ。うまみで満足感でて塩や醤油を減らせるのでいいような気がする。
2022/03/20 17:10
chambersan
町中華なんかお玉で味の素を掬い上げ振りかけるものねぇ。最初見た時は塩かと思ってギョッとした。
2022/03/20 17:12
bn2islander
“加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」という、やべー奴としか思えない理由だった”いいパワーワードだ(味の素の正しい使い方かも知れない)
2022/03/20 17:16
mujisoshina
こういう堂々と入れているのは「隠し味」とは言わないのかな。
2022/03/20 17:32
monoshirihanako
味の素食べたことないんだけど塩減らせるのなら買ってみようかな
2022/03/20 17:47
kylemranderson
タバスコを1日1本摂取していた祖母は自分が産まれる前にクモ膜下で亡くなったので、調味料を後からかければ塩分を減らせるかは謎である(N=1)
2022/03/20 17:57
tobibako24
賞味期限ないのか
2022/03/20 18:12
maketexlsr
“味の素本来のうまさ” パワーワードっすね
2022/03/20 18:21
mfigure
うん、筋トレ直後にはグルタミンをビルダー飲みだよねー
2022/03/20 18:27
ishiwadaharu
納豆に味の素を掛けないと気がすまないから、納豆用だけに味の素を買ってるでよ。
2022/03/20 18:43
akiat
健康については体質や遺伝、生活習慣とかいろいろ要因があるのに、人は理由をつけて安心したがる。
2022/03/20 19:19
jun_cham
使いたいんだけど食塩相当量が割と高いので使いづらいのよねー
2022/03/20 19:21
graynora
味の素は使っていないが、ほんだし、コンソメ、鍋キューブの派生三兄弟を使っているのでグルタミン酸ナトリウムはコンスタントに使っている自信がある。
2022/03/20 20:01
isayo
子供の頃に味の素の工場に社会科見学行ったとき、出汁なしの味噌汁と味の素を少量入れた味噌汁で味比較するイベントがあった。したらめっちゃ美味しくなって、味の素すげー&量は入れなくていいんだなと学んだ
2022/03/20 22:23
nyokkori
そうか、味の素が直接かけてあると塩気が少なくても済む可能性あるな、一人暮らしで味の素常備してないと調味料、塩とかドバーッて使ってる気がする。味の素買おう。
2022/03/20 23:01
takeshiketa
なんか好き
2022/03/20 23:54
adsty
おばあちゃんの使い方は食べる直前の仕上げ。
2022/03/22 16:24
yom-amota
ダイレクトに舌に届くしな、“曰く、「加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」”
2022/03/22 20:50
Toteknon
110年前に作られた味の素の使い方を教えたパンフが残っている。「味の素雑煮」があったとか、安い茶が玉露の味になるとか書いてあるので、おばあちゃんの大量消費も納得。 www.ajinomoto.co.jp
2022/03/23 17:25
Dersu
「加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」