高校の塀に車のスマートキーのようなものを見つけた…よく調べると偽装した小型カメラで、登校する生徒が写っていた
2022/03/18 17:27
cinefuk
トイレの隠しカメラも、設置してスイッチ入れた時点から録画が始まるから、犯人の顔が必ず映ってるんだよな『マイクロSDを確認すると登校する生徒がほとんど全員写っていて、なんと設置した人の映像もあった』
2022/03/18 18:04
develtaro
探偵ならOKの理屈がわからんな
2022/03/18 18:17
bokmal
“学校は「興信所などが離婚で別れた子を探す親からの依頼で調べている可能性もあるから」などと言って問題を小さく収めようとしていた”
2022/03/18 18:21
police5410
怖いな
2022/03/18 18:22
waseda1university
取り締まる法律があるかないな
2022/03/18 18:23
CardamomPowder
これを取り締まるなら定点カメラや防犯カメラみたいなものも取り締まり対象になる可能性が高いので、無理だと思う。
2022/03/18 18:24
kamiokando
SDカードを警察が勝手に処分するのおかしいと思うけど。
2022/03/18 18:24
hazardprofile
学校が生徒に事の顛末をいちいち詳らかにしないでしょ.自分は事の中心という意識があるかもしれんけどただの発見者.穏便に話から除外されただけじゃね //↑遺失物法35条 遺失物中のSDカードは処分が妥当
2022/03/18 18:25
otihateten3510
ストーカーかな?
2022/03/18 18:28
mur2
“公道をを撮影するのに違法性はなく” それなら撮影された映像を公表しても許されて然るべきなんじゃないのかなあ。
2022/03/18 18:30
timetosay
最悪だ……
2022/03/18 18:31
versatile
設置した人の映像もあったならその人に話を聞くのがいいと思うが、任意にしても弱いのか
2022/03/18 18:37
kkcibo
公道を撮影する事に違法性はなくとも、例えばこの高校が威力業務妨害で届け出る事は可能だと思われるので、安直に「罪に問われない」と解釈しない方がいいのでは。
2022/03/18 18:37
kako-jun
遺失物は3ヶ月後に拾い主のものになる、という理屈は分かるけど、SDカードの所有者が移行されない理屈がわからないわ。違法な映像でないのなら、勝手に消してもダメなのでは
2022/03/18 18:41
ashigaru
目に線いれて設置した人公開しちゃうとか
2022/03/18 18:42
yahihi
警察もやってるからだったりして
2022/03/18 18:53
timetrain
SDカードを警察が処分した。なるほどつまり(以下略
2022/03/18 18:55
togetter
これを怪しいと思えたのがすごいし、どこにいても気をつけないといけないね...。
2022/03/18 19:00
hobo_king
監視カメラはそこらに溢れてるけどそれらは怖くない。つまり「誰が何の為に設置したのか分からない、説明可能な者がいない稼働中の撮影機材」が怖いんだよな。そこに焦点を絞って違法化出来たりしないだろうか……。
2022/03/18 19:02
simabuta
法的に問題ない行為と用具なのに、なんでSDカードを勝手に警察が処分したの?おかしくない?
2022/03/18 19:02
y_as
「俺に任せろ」「学校を守りたい」SDカードバキバキ!!
2022/03/18 19:08
tadasukeneko
ダミーのスマートキーを戻しておいて、別の盗撮スマートキーで、取りに来る人物を撮影するとか
2022/03/18 19:09
mangakoji
これが違法だと思う甘ったれ感の方にイライラするよ、正直に言うと。バカ発見器twitterに引っかかったテロバイトみたい
2022/03/18 19:10
lejay4405
SDカード勝手に警察が処分していいの?
2022/03/18 19:11
pechiyon
SDカードのデータ消すことに何の意味があろうか。取得人がその気なら、取得時点でデータをコピーするでしょうに。
2022/03/18 19:21
notio
合法かどうかの問題もあるけど、これを警察が捜査して良いとなったら、かなり危険で、私的なカメラやドライブレコーダー、スマホをどこまで勝手に捜査して良いかという問題になり得たりするからかなり難しい。
2022/03/18 19:22
o_mega
遺失物扱いで遺失物届け書かせてくれ、と返せる知識がすごい
2022/03/18 19:24
Panthera_uncia
普通にプライバシー権の侵害でしょ。警察の怠慢
2022/03/18 19:25
blueboy
盗撮カメラを撮影するためのカメラを、向かい合わせで設置しておけば、盗撮カメラを回収する人を撮影できる。いったん撮影したら、身なりから追跡できるので、通学経路上にある監視カメラをたどることで、特定可能。
2022/03/18 19:25
Helfard
校内新聞にでも全部ぶちまけたったら良い感じに話題になるのではないか、と思ったが己の個人情報がバキバキになるな。
2022/03/18 19:27
akahmys
「じゃあ僕が元のところに設置してもいいですか?」って聞いてみればよかったのに。
2022/03/18 19:33
pikopikopan
警察SDカード処分するってどういうこと・・。こういうの見ると警察に渡す前にSDカードからデータ抜いて、ネットに流した方がいいのかな
2022/03/18 19:39
ank0u
電池寿命は約80分で防水でもないから、設置しっぱなしにはできず設置したその日に回収ってことになる。でも2台見つけて調べたらカメラだったからその後追加で探したら更に見つかったと。不思議。業者の雑な仕事?
2022/03/18 19:41
anigoka
これで動かないどころか勝手に盗撮の証拠消去する警察とかアタマ神奈川県警かよ…
2022/03/18 19:47
brusky
“ターゲットになる可能性のある生徒が在籍してる”芸能人でもおるんかね。これくらい周到な高校生なら警察に届ける前にSDカードコピーしてそう。
2022/03/18 19:49
napsucks
なんで警察が勝手にSDカードを処分してるんだろう。
2022/03/18 19:54
saketomass
"学校は「興信所などが離婚で別れた子を探す親からの依頼で調べている可能性もあるから」など"なぜそんなに具体的に知っているのか…。そんなに手間にやるやり方するのか。
2022/03/18 19:59
kaz_the_scum
ATOM2は安くて優秀なので、ATOM2をモバイルバッテリーに繋いで、回収しに来た不審者を記憶に残すとかいいかも。
2022/03/18 20:22
spark7
かなり小さいのね。電池寿命80分じゃ撮影者と遭遇する可能性も高いから大人呼んで処理しないとまずいだろう。
2022/03/18 20:26
wildhog
公道撮影するのがダメならドラレコ付けてる車はダメと言うことになる
2022/03/18 20:29
canadie
犯人を稚拙と断ずるのは危ない。犯人は違法性がないことを確信してやっているかも(バレたら捕まる前提なら自身を映さないようにするかと)塀を細工したのなら器物破損だが、塀の上なら立ち入っていないし問題ない
2022/03/18 20:29
toruhjp
「スキル」と呼ぶべきか迷うのだけど、なんというか、人として高スキルな方がこのようにおかしいことはおかしいと感じて発信されることがお見事だと思う
2022/03/18 20:30
wakuwakuojisan
これを違法化しても誰も幸せにならんのだよ。自宅の前に公道に向けて防犯カメラ設置するのもダメだし、車載ドラレコもダメ、風景撮影もダメ、ましてやそれらを回避して恣意的に運用されるような条文はもっとダメ。
2022/03/18 20:32
civicpg
安いドラマなら警察が犯人のパターン
2022/03/18 20:37
ROYGB
学校ダメ、警察ダメ、とすると、文春はどうだろう。
2022/03/18 20:37
YokoChan
WI-FI機能付きなら近くの車の中に犯人がいてスマホに録画していた可能性が高い。SDカードに録画が残っていても誰かがカメラに気付いた時にはWI-経由で削除すれば分からない。(厳密には復旧できるけど)
2022/03/18 20:38
makou
人生5周目くらいの高校生だ。
2022/03/18 20:41
misarine3
なんで警察がSDカード処分したんだろう?
2022/03/18 20:41
false_alarm
個人として届け出ていると思われるのに学校を通じて連絡というところに違和感
2022/03/18 20:57
waihasaruya
警察「この学校を守りたい!」
2022/03/18 21:03
razik
id:simabuta 遺失物法35条でいう「所有権を取得することができない物件」(個人情報関係)に該当するからではないでしょうか。elaws.e-gov.go.jp
2022/03/18 21:06
erya
もう最初から文春に持ち込んだほうが早いのでは
2022/03/18 21:10
nakamura-kenichi
判断が早い!w
2022/03/18 21:14
lbtmplz
不祥事か
2022/03/18 21:19
xorzx
カメラの撮影データは撮影者の個人情報。どんなカメラを拾っても持ち主の撮影した撮影データまで貰えないのは当たり前でしょ?
2022/03/18 21:23
houyhnhm
落とし物から勝手にデータ抜いてネットに放出するとかは犯罪です。
2022/03/18 21:24
chaz_21
警官の同僚か家族が仕掛けた人として映ってたからSDカード処分したんじゃないのー?
2022/03/18 21:26
nowandzen
この理屈なら靴の先にカメラ仕込んでても「空を撮るため」で逃げられそう “興信所などが離婚で別れた子を探す親からの依頼で調べている可能性もあるから” こんな胡散臭い言い訳が出てくる奴怪し過ぎでしょw
2022/03/18 21:28
circled
ひょっとしてSDカードを処分したと言って来たのは、今をときめく「神奈川県警」?
2022/03/18 21:42
takeishi
盗撮よりは校内全員の外見写真を集める目的に見えるが動機がわからない
2022/03/18 21:43
cl-gaku
学生やからと舐められとるな
2022/03/18 21:55
shiraishigento
自分は男だから「きめぇなぁ…」とか思うくらいだけど、実際に狙われる学生とかからすると吐き気がするくらいおぞましい代物だろうな…。
2022/03/18 22:09
nomitori
警察も捜査で似たようなことしてそうだな(張り込みするより捜査員に優しそう)、学校側に言った方がまだよかったのかもね
2022/03/18 22:14
tea053
そういえば、事件に巻き込まれて押収されたちょっといいブランドの家族所有の雑貨…返ってこなかったな…。夫が持ち出したせいで押収されてしまったので、結局新品購入で弁償したなー…無駄な出費…。
2022/03/18 22:17
kitamati
ポリスが無能なことから、ツイート主が神奈川県在住なのがわかる。
2022/03/18 22:19
tettekete37564
なーんかあやしいなあ
2022/03/18 22:22
programmablekinoko
秋葉原で昔っからこんなん売ってましたで
2022/03/18 22:26
y-pak
俺なら黙ってメルカリだな
2022/03/18 22:42
ftq
42900円のカメラが4台だから171600円。それほどのコストを掛けて何かを調べようとしたことに事件性を感じる。
2022/03/18 22:45
lb501
他の学校もあるなら盗撮だろ。「設置した人の映像もあった」これを処分したってのが怪しい。学校関係者に話しても解決しないし。この件も警察は事件性がないということで処分なし。新聞社に持っていったほうが
2022/03/18 22:49
wdnsdy
撮影することは法律に触れなくても他人所有の敷地内に勝手にカメラ設置はダメじゃないのかなあ。しかもモバイルバッテリーは航空機へ持ち込み制限があるような危険物…って方向でこれを違法化できないだろうか
2022/03/18 22:58
pqw
みなさんが感心している遺失物届のくだりが全然わかんないんだけどどういうこと?拾った人が僅か3ヶ月でもらえます?自分のだと主張したの?全然わからんけどなぜ皆普通に理解してるんだろう。どういうこと?
2022/03/18 23:00
samu_i
“SDカードはデータ消去に自信がないらしく、警察で処分した” その場でザクザクに切り刻んだ方が良かった。
2022/03/18 23:14
chinu48cm
設置者も映ってるのに何もできないとはね
2022/03/18 23:15
surume000
お金ある人の道楽かな(よくない)
2022/03/18 23:23
zzzzaass
うーんなんか話に変な点が多いんで、一旦保留の方がいいような内容だな。
2022/03/18 23:30
kmaebashi
カメラを拾って警察に届けたら3か月たっても持ち主が現れないのでカメラをもらえました、という場合、さすがにデータは警察が消すべきなんじゃないの? そのまま渡してたら怖いよ。
2022/03/18 23:34
dubdisco1966
それを言い出した、街中に設置されてる防犯カメラはどうなるの?って、話になるよね。
2022/03/18 23:52
ustar
3か月過ぎても落とした人が分からない場合や落とした人が取りに来なかった場合には拾った人のものになります。ただし携帯電話やカード類など個人情報が入った物については拾った人にお渡しすることはできません云々
2022/03/18 23:53
duedio
後半妄想でしょ?って言われればそれまでだな。youtuberに教えて、カメラ回収しにきた犯人に突撃させるってのがいいんじゃない?
2022/03/19 00:01
poponponpon
「学校の為だ!」って言ってカメラ破壊したどこかの教員を思い出すな
2022/03/19 00:09
kamezo
〈後日学校を通じて「公道をを撮影するのに違法性はなく、遺失物として処理する」との連絡があった ならば、と警察に行って「遺失物として処理するするのであれば遺失物届を書かせてくれ」〉すごい高3@@
2022/03/19 00:24
mohno
規制が難しいのは分かるが、「SDカードはデータ消去に自信がないらしく、警察で処分した」←“違法性のない遺失物”ならば、なぜ勝手に処分できるんだろう。/わりと高いんだな。
2022/03/19 00:40
dreamzico
おいおい警察おかしいだろ。違法性がないなら、なぜSDカードを処分した? 遺失物なのに勝手に処分していいの? この警察署がどこなのか公表してほしい。
2022/03/19 00:44
htnmiki
設置箇所がカメラ所有者の私有地でなければ勝手に設置したこと自体を罪に問えないのかね。他人の家の塀にカメラ置いてもいいんか。
2022/03/19 01:17
inferio
犯人が警察関係者か上級国民
2022/03/19 01:24
jinjin442
「幼稚で素人っぽい」ということで子供がやった可能性もあるが、普通に考えれば、これは初犯じゃないだろう。いきなり4万円4台は投下しないだろうということでそう思いました。
2022/03/19 01:26
asa_ca3
カメラを撮りに来るやつを追跡して他の罪で捕まえるとか?一般人にはつらい。職質かけてもらうしかなく怖すぎる
2022/03/19 01:30
wa_oga
警察がSDカード真っ二つにしたのを渡してきたなら、まあ……。と思ったけど同じ商品用意することもできるからだめだな。立ち会いで削除して真っ二つだ
2022/03/19 01:38
srng
塀だからこの手の罪状によく使う建造物侵入に問えないのか
2022/03/19 01:40
zakusun
何が気持ち悪い?自宅の前が通学路の家は防犯カメラ付けたら気持ち悪い家ってことになるのか?勿論意図は全く異なるが、映ってる映像は全く同じだろうな。あと、最近歩道に防犯カメラ増えたよね。気持ち悪い?
2022/03/19 01:51
preciar
監視カメラはそこら中にあり、設置主体も多様で好き放題。プライバシークソ喰らえの社会を作っておいて、通学路の撮影だけ違法化できるわけがない。お前らの望んだ社会だぞ(監視カメラの設置は規制すべきだった)
2022/03/19 02:08
strawberryhunter
「学校に話しても対応が遅いと思ったので直接警察に持ち込んだ」Good jobと思いきや、公道なので問題無い、と。せめて設置したのが誰か特定してもらいたいものだ。/映像を確認したのだからコピーしたのでは?
2022/03/19 02:17
takuzo1213
警察がデータ消す法的権限は何もないと思うけど。被写体となった人たちに被害届を出されたら面倒と判断したとか、何か法の埒外の理由がありそう。
2022/03/19 02:41
rizenback000
警察絶対SDカードパクっとるやろ。内部の人間がやっとるんちゃうんか?って話になるよなあ
2022/03/19 03:18
sisya
ツイート主は自分の考察に予断が入りすぎていることに気づいていない。例えば、別の物を撮影するつもりが誰かの手によって塀の上に移動させられたという可能性もある。限りなく黒だが疑わしきを私刑にしてはいけない
2022/03/19 03:20
odakaho
近所の学校のそば通る時にちょっと防犯意識を高めてみるか(メルカリ的な意味で) “42,900円”
2022/03/19 03:34
internetkun
遺失物を警察に届けたことがあれば三ヶ月で所有権が得られるって常識的なことでみんな認識していると思った。警察に落とし物を届けたらその辺説明してもらえるよね。落とし物を見つけても無視する人が多いって事かね
2022/03/19 03:35
gairasu
警察に持ち込むのではなく、設置場所に呼んで他にもないか捜索させ、業務妨害として扱ってもらえるよう根回ししないと駄目か
2022/03/19 04:29
m_yanagisawa
直接警察に持ち込んで、遺失物届を書いた流れは素晴らしいと思った。
2022/03/19 05:25
hirata_yasuyuki
気持ち悪い・気に入らないことと、犯罪であること・実際に罪に問えることにはかなりの乖離がある。
2022/03/19 05:49
luthyphen
『モバイルバッテリーの繋がった車のスマートキーのようなもの(略)車のキーに偽装したカメラだった(略)入っていたマイクロSDを確認すると登校する生徒がほとんど全員写っていて他の学校(女子校)の生徒の映像も』
2022/03/19 06:59
yoiIT
SDカード捨てられたあたりで嘘っぽさがあるけど、警察のアホ対応は散々ニュースにもなってるので、ないとは言えないか。
2022/03/19 06:59
travel_jarna
何が気持ち悪い?よくあること。との意見があるが、学校では自分の通っている学校を特定させてはいけないと教えている(ストーキング、連れ去り対策)。すると生徒が設置者を疑うのは当然。
2022/03/19 07:13
nandenandechan
「気持ち悪い」というブコメに過剰に反発してる人が居るけど、どんな立ち位置で怒ってるんだろう。防犯意識高められたら嫌なのだろうか。
2022/03/19 07:48
scorelessdraw
なんとなく叙述トリックっぽい語り口だな。“なんと設置した人の映像もあった”←違法性を疑っていてこんな書き方か?この人だったりして
2022/03/19 07:57
rissack
目的がわかっている監視カメラは怖くない、のか?目的外に使われる可能性もいくらでもあるのに。
2022/03/19 08:19
masudatarou
監視カメラぶっ壊したらいかんやろ 拾得物でも情報モノはもらえなくなったよSスマホ拾っても貰えなくなった
2022/03/19 08:20
dusttrail
遺失物届(「失くしました」)じゃなく拾得届(「拾いました」)だよね?多分。犯人映ってるっていうのもすごいな…
2022/03/19 08:32
duckt
「普通に売ってること事態怖い」「的確な行動力」何でとげったんで纏められるツイートって日本語終わってんの多いの?
2022/03/19 08:41
You-me
これはこの手の盗撮は建造物侵入で対応することが多いのを知ってる人種の犯行ですね……やっかいな/高校側が訴える気なら迷惑行為防止条例で対応することも可能だと思うんですがどうでしょう>法クラ
2022/03/19 09:08
emushi36
入学式の後で元親からどこに居るかわからなかったけど写真を撮ったと入学式の写真が何枚か送られてきたことがあるので犯罪ではない範囲で何か確認したかっただけという可能性が否定できないのがなんとも。
2022/03/19 09:23
sasanori-0126
神奈川か?
2022/03/19 09:45
minamihiroharu
「公道を撮影するのに違法性はなく、遺失物として処理する」 そもそも自治体や警察が全国的にやっている事だしなあ。
2022/03/19 10:00
kaishaku01
興信所が子供を探す目的で設置してしたとしても、子供へのリスクが高そうだけど。学校は何言ってんの…?
2022/03/19 10:07
sippo_des
犯人が写ってるってこわ
2022/03/19 10:10
enkagin
こんな高いものをいくつも置いた奴が近所にいるってことなんだよなあ。こわ
2022/03/19 10:11
tohima
結構な金額をかけてやってるし、目的はなんなんだろう。さっぱりわからん。
2022/03/19 10:20
NOV1975
「データ消去に自信がないらしく」は理由としては十分だよ(それとは別の懸念はあるが
2022/03/19 10:22
koebishaku460
「あまりにも幼稚で素人っぽい 単純に趣味で女子高生を撮影しているか、特定の生徒の帰宅方向を特定することが目的だと思う」ツイート主の想像力もなかなか。
2022/03/19 11:14
stealthinu
これ設置者の映像も映ってたのにうやむやにするのね。というか逆に設置者がわかったからうやむやにされたんだろうか…
2022/03/19 12:24
arguediscuss
物体としての物は拾った人がもらえるけど、中の情報はもらえないということなんだろうか(それなら少なくとも同等のSDカードを拾った人に渡すべきだけど)
2022/03/19 19:11
toyoben
コレって公道にカメラを設置する時は設置者、設置目的、撮影期間を警察に届けるを義務化する事で犯罪目的のものをだいぶ抑えられないかなぁ🤔
2022/03/19 21:55
Masabe
なんでも規制しろって言ってる奴らはいつか自分が規制される側になることなど想像できないアホ
2022/03/20 03:10
gryphon
「公道を撮影するのに違法性はなく、遺失物として処理する」理屈ではそうなるだろうね。定点観測カメラと同様でのう。/やる気になれば顔認識やそのデータベース化もやれるし、違法性はない…
2022/03/20 10:08
spiral
仕掛けたやつがこれ見て逆恨みの末に…ってのが無いといいけどな。
2022/03/22 17:30
brimley3
なんか怖いな。