2022/03/17 06:28
chintaro3
意味解らんし。むちゃくちゃやな
2022/03/17 07:09
tune_tuber
徴兵制は侵略の役に立たないが、防衛の役に立つってことなのかな
2022/03/17 07:12
sumomo-kun
これ、クーデターがこわいから、軍幹部をいつでも逮捕できるようにしとこ作戦の一環だろ。 戦後にすべての責任を軍部に押し付ける気だな。
2022/03/17 07:20
hirolog634
誰の母親か書かれてないから、プーチン氏の母親かと思ってフェイクニュースか、トンデモ記事かと思ってしまった
2022/03/17 07:33
mazmot
そういや彼の母親は存命なんだろうか。個人的なことはどうでもいいとはいえ、親のいうことなら聞いてはくれんだろうか。
2022/03/17 07:35
asrog
独裁国家が軍と敵対して保つのかなって
2022/03/17 07:48
kyo1man
ロシアかぁちゃんは(いろいろ)強そう…プーチンも敵にしたくないくらい…
2022/03/17 07:49
Ereni
これは2014侵攻時も問題化しかけた。権利意識の高い都会が拠点の部隊を使うと、何かあると家族が動き、世論に影響する為、露骨に極東地域からに切り替えている。今回は数が多すぎて対処しきれなかったんだろうが。
2022/03/17 08:10
cleome088
クオータ制や権力を分散、女権拡張はこういう損しか生まない独裁侵略をできるだけ防ぐ意味もある。毎月生理の痛みがあり腹を痛め手間をかけた子供を人殺しにしたくはないし殺されもしたくないからね。
2022/03/17 08:13
bigburn
プーチンのオカンが拳骨で殴るような釣りタイトルだ
2022/03/17 08:19
whoge
クーデター起こすしかないだろこれ。
2022/03/17 08:24
sajiwo
ロシア軍がクーデター起こして軍事政権になったとしてもプーチンよりはマシなのではないか。
2022/03/17 08:26
njamota
「情報統制が敷かれているロシアでも「徴兵された兵士がウクライナの戦争に参加していた問題」についてはメディアも取り上げ…母親も積極的に「軍の当局者に騙された」と叫んで…「手のつけられない母親の怒り」」
2022/03/17 08:27
y_r
失敗したら部下に責任を押し付ける。あるあるやね
2022/03/17 08:28
maruware
こんなことばかりしてると本当にクーデター起こされそう
2022/03/17 08:37
restroom
“ロシア国防省は今月2日に「手違いで徴兵された兵士がウクライナでの作戦に参加していた」と認めて”、おいおい……
2022/03/17 08:39
alt-native
国内に対してそんな説明してたのか。無理あるやろ..
2022/03/17 08:45
zenkamono
アメリカのイラク攻撃による死者、米兵7千人,イラク兵30万人,非武装の市民38万人,ジャーナリスト680人。彼らの母親の怒りを恐れるブッシュは、攻撃の責任を「イラクは大量破壊器を所有している」と捏造した自らでなく
2022/03/17 08:45
kiyo_hiko
ウクライナが耐え切れればいずれ内部からロシア瓦解の目もあるな…ロシアの膿(プーチン)はロシア人の手でギロチンに送ってくれよ。でウクライナにごめんなさいして壊した諸々の復興費用出してよねルーブル以外で
2022/03/17 08:46
azumi_s
命令に従ってプーチンを処罰しに来る軍事検察庁とかあるとよかったんだけれどもね。
2022/03/17 08:54
rci
プーチンの母です…この度はうちのウラジーミルがご迷惑おかけしてまことに申し訳ありませんでした…
2022/03/17 08:59
Yagokoro
これで納得するロシア人おるんか?
2022/03/17 09:03
memoryalpha
えー!そうだったのかよ(´・ω・`) “プーチン大統領はウクライナでの軍事作戦は契約軍人のみで行い「徴兵された兵士や予備役は本作戦に関与させない」と国民に約束していた”
2022/03/17 09:04
getcha
プーチン自身が「演習」だ。ってずって言ってたよな。逮捕しないと。
2022/03/17 09:06
kohgethu
なんやねんこいつ、責任逃ればっかりだな。化けの皮が剥がれてばっかりだ(さすがにガチで呆れた)/今までの「横暴」を許したロシア人こそがプーチンをこうしてしまった責任を取らないといけないのかもな。
2022/03/17 09:07
www6
プーチンが(独裁者が)畏れるのは隣の軍事大国ではなく民衆の蜂起であるという当然の話。今のロシアは軍事よりも情報統制と世論誘導に先鋭化されている。しかし子どもを失った親まで騙しきれるのか。
2022/03/17 09:08
ryusso
母ちゃんのちからは強い。母ちゃんが人目もはばからず泣きわめいて叫んでいる様は男を怯ませるのだ。
2022/03/17 09:09
pado3
おかんor娘に叱られて発言撤回する日本の保守仕草かとタイトルで勘違い。ロシアにとって不都合な内容を記したソースがruドメインなのもあり気になる情報 #StopPutin
2022/03/17 09:12
Tamemaru
つまりは『ウクライナ情報戦めっちゃうまい』ってコト
2022/03/17 09:17
shaokuz
プーチンの母を名乗るYoutuberはよ
2022/03/17 09:18
otoan52
ええぇ……
2022/03/17 09:18
BIFF
やっぱり現場の責任にされて処罰なのかぁ。まぁ処罰されたのが誰か分からないからなんとも。。
2022/03/17 09:19
toronei
あーもう無茶苦茶だよ。
2022/03/17 09:23
sumika_09
母ちゃん許して m.youtube.com
2022/03/17 09:23
izumiya1948
【プーチン大統領は「徴兵された兵士をウクライナでの特別な軍事作戦に関与させるなという命令に背いた責任者を処罰せよ」と軍事検察庁に命令】プーチンが処罰されないかな
2022/03/17 09:24
tsutsumikun
これ、現場のロシア軍もテンション上がらないやろな……私がウクライナを攻める将官ならば「苦戦してます」と適当に部下も死なない程度に戦うな……
2022/03/17 09:27
takanq
「ロシア兵士の母の委員会連合」という火の玉ストレートな政治団体があり、ここから本格的に抗議されると弱いのです。
2022/03/17 09:32
dazz_2001
まぁ、その軍指導部を任命したのはプーチンなので、結局ブーメランでしかない。戦死者の報が続々と届いたら、如何にプーチンでも失脚するのではないかなぁ
2022/03/17 09:33
grdgs
美しい国民と違って、痛感するだけで許してくれるわけではないからな。日帝脳の者達は、実際同じことやられても許してしまいそうで恐ろしい。
2022/03/17 09:33
cha49
侵攻前に全ロシア将校協会が出した書簡が味わい深い。ロシア軍将校らは長期的には絶対に負けることを理解していた。
2022/03/17 09:34
kaorun
件の命令はともかく、国内に向けて発信してきた虚偽や隠蔽の数々も前線に出た兵士たちが国に戻ったら、送り出した息子たちが遺体や傷だらけになって帰国し戦場の事実を語り始めたら、この国はどうなるんだろうな…。
2022/03/17 09:36
ikebukuro3
もうこれクーデターだろ。
2022/03/17 09:38
quwachy
tsutsumikun 第二次世界大戦でお互いに死にたくないから適当に撃ち合って膠着状態という体の実質停戦状態だったことがあるけど、結局上にばれて突撃させられた。あんまりグズグズしてるとロシア兵ごと核ミサイル撃ち込む
2022/03/17 09:40
tsumanne30
ロシアが何とかなる未来で一番現実的なのが軍によるストライキとクーデターなんだよなあ でもそれは一番プーチンが分かってるし対策してんだろうなって
2022/03/17 09:42
usomegane
『厳しい情報統制が敷かれているロシアでも「徴兵された兵士がウクライナの戦争に参加していた問題」についてはメディアも取り上げており、徴兵に息子を送り出した母親も積極的に「軍の当局者に騙された」と叫んで』
2022/03/17 09:43
RIP-1202
プーチンもおかんは怖いんやなと思ったら、よその子のおかんだった。なんであれ、怒りは怒りとして表明するの大事やな。
2022/03/17 09:46
mayumayu_nimolove
プーチンの母親かと思った。ジャイアンの唯一の天敵はかーちゃんみたいな
2022/03/17 10:03
raitu
“因みに厳しい情報統制が敷かれているロシアでも「徴兵された兵士がウクライナの戦争に参加していた問題」についてはメディアも取り上げており”
2022/03/17 10:08
wiz7
日々、滅茶苦茶な情報ばかり入ってくるけどこれはクーデター待ちやね
2022/03/17 10:10
hamigakiniku
ひどすぎて…
2022/03/17 10:15
cnln
日本語が若干怪しい
2022/03/17 10:21
coolantwater
いくら情報統制しようが兵士が死んだ事まではごまかせないらしい・・・
2022/03/17 10:21
LonePoppy
このニュース、本当?ってききたくなるくらい、意外な展開。これで戦争が終わったらいいなあ。
2022/03/17 10:23
nEpsilon
プーチンはマザコンという話かと思ったらなるほど深刻だ。
2022/03/17 10:23
pmint
そこを踏み外したら、ロシア人とは見なされなくなるんだろう。でも、ロシア軍は兵士の遺体を跡形もなく焼却してるそうな。戦死ではなく行方不明になるんだろう。/ そろそろはてブユーザーも分かってきたのでは。
2022/03/17 10:26
Euterpe2
プーチンが最高権力者になってから今まで最も恐れているのは身内に裏切られることだからな 御師さんがいないサウザーみたいなもん
2022/03/17 10:33
hapicome
「とどめおきて誰を哀れと思ふらむ 子はまさるらむ 子はまさりけり」たまたま先日来和泉式部の残した句を読んでいたので。母親の、子を思う気持ちの強さを思い知るがいい。
2022/03/17 10:39
planariastraw
兵士の親世代は国営テレビを見てプーチン信じてそうな層ぽい気がするので、ここがプーチンに反旗を翻すと戦争継続できなくなる可能性あるよなぁ。何とかそこにメッセージを届けられないものか。
2022/03/17 10:39
death6coin
中国も一人っ子政策で子供の死が重くなっているから戦争しにくいことを期待するのだが・・・
2022/03/17 10:45
warp9
歪な歴史観というのか、私怨というのか、利己主義というのか、国民すら騙す政治のトップは責任を取らないとな。日本の元首相もな。
2022/03/17 10:46
perl-o-pal
プーチン「責任者を逮捕しろ!」部下「ではあなたを逮捕します」
2022/03/17 10:50
fordebby
プーチンママのことかと思った
2022/03/17 10:51
natu3kan
選挙制度をプーチンに有利にしてるとはいえ世論で国や政権が大きく揺れるのは、なんだかんだ民主主義国家だなって思った。不満を持つ人が増えて大統領支持率が落ちたら、さすがに政権持たないもんな。
2022/03/17 10:57
ochahahoujicha
何から何までしょうもないプーチンだなぁ。
2022/03/17 11:06
aliliput
クー起きてくれ頼む
2022/03/17 11:09
ardarim
命令に従っても理不尽に怒られトカゲの尻尾切りされるロシア軍、早くクーデターを起こした方が良いのでは?
2022/03/17 11:15
yuzuk45
内圧にどこまで耐え切れるもんなのか
2022/03/17 11:19
nankichi
大川 隆法氏は今、プーチンの母親の守護霊との対話本を執筆しているのでは。来週には出版されるのか。国内の印刷物で一番機動力があるので
2022/03/17 11:23
lady_joker
全く情けない老人だな。こういう臆病なネズミほどやるときには歯止めが利かずにやってしまうので手に負えない
2022/03/17 11:23
goldhead
"誰が吊るし上げられるのかは不明が、侵攻すれば直ぐにウクライナは降伏するからと騙され今度は命令に違反したと「背中から撃たれる」のだから悲劇としか言いようがない"
2022/03/17 11:31
obsv
“「徴兵された兵士がウクライナの戦争に参加していた問題」についてはメディアも取り上げており、徴兵に息子を送り出した母親も積極的に「軍の当局者に騙された」と叫んでいるのが印象的”
2022/03/17 11:32
sny22015
J( 'ー`)し うらじーみるへ げんきですか わるいことしてませんか
2022/03/17 11:35
Cunliffe
アベノチンパンジーとそっくりのクソムーブかましてくるんだな
2022/03/17 11:39
whirl
J( 'ー`)し
2022/03/17 11:43
otihateten3510
いや無理だろ流石に
2022/03/17 11:56
hisamura75
エリア88みたいに女の力でひっくり返ったりしないかね……それにしても適当というか杜撰極まりないね。
2022/03/17 11:57
asagarei
ロシア軍、いい加減そろそろクーデター起こしてプーチン抹殺しろよ
2022/03/17 12:00
maturi
○徴兵された兵士動員の責任を軍に押し付ける △軍に徴兵された兵士動員の責任を押し付ける
2022/03/17 12:04
plutonium
ロシアの若い兵士が「演習だと思っていた。騙された」と言っているのはこういうことだったのか。
2022/03/17 12:08
sykuma
FSBに加えて軍の上から下まで敵に回して政権維持できるほど地盤安定ではないと思うんだけど…
2022/03/17 12:14
nilab
「ウクライナでの軍事作戦は契約軍人のみで行い「徴兵された兵士や予備役は本作戦に関与させない」と国民に約束していたが、戦死した兵士の身分証や捕虜になった兵士をウクライナ側がネット上で公開を始めたため」
2022/03/17 12:17
theta
ウクライナ当局は、戦死したり投降したロシア兵のことを、ロシア兵士の母の委員会連合を通じて親に連絡させてるらしいって聞いた。効果上がってるのかな
2022/03/17 12:18
h5dhn9k
そこを責任転嫁すると軍が指揮に従わなくなるぞ……。
2022/03/17 12:23
otchy210
ここまでくると軍将校の中にクーデターを頭の中で考える人がいないとする方にもはや違和感があるレベルだな。実行に移すかどうかはまた別の話だろうけど。将校どうしが秘密裏に連絡を取る方法は当然絶たれてそう。
2022/03/17 12:23
aaaa_a4
ウクライナよりロシアの母親に兵器供与した方が早かったりして
2022/03/17 12:24
ext3
″プーチン大統領は「徴兵された兵士をウクライナでの特別な軍事作戦に関与させるなという命令に背いた責任者を処罰せよ」と軍事検察庁に命令″「ではプーチン大統領あなたを逮捕します」ってならなきゃおかしいよね
2022/03/17 12:24
stoolpigeonn173
この方面からこの戦争が早く終わればいい
2022/03/17 12:27
orangehalf
チェチェン紛争終結のきっかけにもなったロシア兵士の母の会が反対運動を始めるのを恐れているということだろうけど、このタイトルだとプーチンママおそロシアみたいな感じよね。
2022/03/17 12:28
shag
スラブ人の文化的に母親の声は無視出来ない。ってどこかで見たけど、本当っぽいな。
2022/03/17 12:28
dfk3
トップ米のプーチンの母が面白いんだけど、戦争をきっかけに秩序崩壊に向かう国際情勢が先が読めないので、あまりふざけたコメントをする気分にはなれないな。
2022/03/17 12:29
evans7
結局情報統制と独裁体制が揺らがない限り大きな問題にはならなそうだけどな。適当なスケープゴートを吊し上げて終わりでしょ。幹部である必要性すらない。/人気のある記事軒並みロシア関連だけどこれはひどいな…。
2022/03/17 12:31
junk6
軍が忖度して勝手にやったことだから。 官僚が忖度して勝手にやったことだから。 やっぱりアベと同じ未来を見ていたね。
2022/03/17 12:36
hihi01
プーチンのお母さんが出てきたわけじゃないのですね?にしても、ウクライナの情報戦すごい効いてる感じですね。
2022/03/17 12:37
mido1903
ほんまもんのぐう畜やないか。
2022/03/17 12:37
kenjou
母親の影響力が強いから、ウクライナは死亡したロシア兵士の情報を、ロシアから問い合わせできる電話窓口を用意しているらしい。ロシアの士気をそぐための方策だね。
2022/03/17 12:39
n_y_a_n_t_a
タイトルは釣り
2022/03/17 12:49
kxkx5150
プーチンのお母さん「ウラジミール!明日の朝までコサックダンスよ!早くしなさい!膝がしっかり曲がってないわよ!!もっと早く!キレイに!」
2022/03/17 12:53
tdam
タイトルは「(兵士の)母親の怒り〜」、とすべき。
2022/03/17 12:56
daij1n
2014年でも同じことやってたな。「ロシアはウクライナ紛争に関わっていない」と言っておきながら、演習中の訓練で死んだはずの兵士の遺品に「国境通行許可書」があり……というのをviceメディアがやってたわ。
2022/03/17 13:06
ogawat1968
“権威主義的なロシア軍が最高司令官であるプーチンの命令を勝手に無視する訳がないので”
2022/03/17 13:08
lacucaracha
市民のデモもオリガルヒの反抗も意味がない。軍事クーデターでないと止まらない。って聞いたけど、こんなところに突破につながる可能性のある糸口があったとは。
2022/03/17 13:08
honeybe
当初の予定の通りに推移して勝利した時は「偉大なる指導者のおかげ」だっただろう。
2022/03/17 13:24
xevra
クーデターとか起こんねーかなぁ
2022/03/17 13:24
k-holy
よほど思想統制が行き届いている国は例外として、インターネットがある現代においては、防衛戦争ではない侵略戦争に動員された兵士家族の支持を保ち続けるのは難しいんだろう。これが失脚への希望になるといいけど…
2022/03/17 13:28
nuu_n
なんで母親だけなんだろう。父親は息子が亡くなっても怒らないのだろうか。
2022/03/17 13:30
Crone
ロシア兵に対するウクライナの動きはロシア国内の厭戦感情を煽るためとは思ってたけど、予想以上に具体的な背景を踏まえた上での作戦だったんだね。
2022/03/17 13:54
nishi1231chang
もうスターリン化するのも間近だな。すでにだいぶ近づいているが。
2022/03/17 14:07
pitti2210
これ、軍はキレてもいいと思う……
2022/03/17 14:11
zu-ra
戦争が始まってから、昔はウラジミールじゃなかったっけ?って思ってたんだけど、英語だとウラジミールに近い発音でロシア語だとウラジーミルに近い発音なんだね。
2022/03/17 14:13
ribot
ママに怒ってもらえば、プーチンもウクライナへの侵攻をやめるかもしれない。
2022/03/17 14:28
BigHopeClasic
スターリンは「母親の怒り」など蚊の羽音ほどにも感じていなかっただろうから、たとえ形式的であっても「普通選挙による公選大統領制」という制度それ自体は意味があるのだろう。
2022/03/17 14:33
mini_big_foo
プーチン「かあちゃんごめん!店番ちゃんとすっからよー」
2022/03/17 14:40
adatom
これを取り上げないと中高年コミュニティ(ロシア兵士の母の委員会)で息子の死亡負傷を通して政府の嘘が広まるので先手を打ってる “「徴兵された兵士がウクライナの戦争に参加していた問題」はメディアも取り上げ”
2022/03/17 14:40
J_J_R
タイトルを省略しているのでブコメにプーチンの母が出てきてしまって笑う。しかしこれは重要な情報で、プーチンに騙されて徴兵された国民の怒りが事態の打開に向かえばいいが。
2022/03/17 14:55
rarirurero9999
見出しが分かりにくい。「兵士の母親の怒りを恐れるプーチン、徴兵動員の責任を軍部に押し付ける」にした方がいい。誰の母親かわからないのもアレだが、長い修飾語の前に短い修飾語が来てるのもわかりにくい要因。
2022/03/17 15:06
ryotarox
記事タイトルは複数形にすれば誤解がないかも。「母親たちの怒りを恐れるプーチン」みたいに。or「兵士の母たちの怒りを恐れるプーチン、軍に動員の責任を転嫁」とか。/ ロシア兵士の母の委員会連合 w.wiki
2022/03/17 15:16
kamezo
「ウラジミール! あんたって子は!」と怒るプーチン母を思い描く人が多発。せめて「母親たち」にすれば避けられた誤解。
2022/03/17 15:21
regularexception
本当に「徴兵された兵士をウクライナでの特別な軍事作戦に関与させるなという命令に背いた」んならシビリアンコントロールが外れてるやろ。
2022/03/17 15:23
sukekyo
ロシアのジャイアンか。CVは木村昴さんか。
2022/03/17 15:37
Gl17
「かご…いけ…さんですか?」後の詐欺罪摘発を思い出した。独裁志向の権力者は小心と昔から言われるが、ともかく人間が小さい。
2022/03/17 15:41
ginga0118
中間管理職はどこでもしっぽ切り。
2022/03/17 15:58
crosscrow
軍の将校も元々今回の軍事攻撃前に侵攻反対って声明出してたはずだし、こんなことやってたらマジで軍のクーデター起きるぞ…。
2022/03/17 16:15
erya
母はペン(プロパガンダ)よりも強し
2022/03/17 16:33
anus3710223
プーチンの実母かと思った/マジでクーデター起きるかもしれん。ロシアの富豪が軍部を買収したら……KGBいるから無理か
2022/03/17 17:33
tigercaffe
戦争が女の顔をしていない理由だな。
2022/03/17 17:36
scorelessdraw
なんか、この先ロシア軍人皇帝時代とならないんだろうか
2022/03/17 17:38
tetsuya_m
プーチンの今回の戦争の弱みは国内でもきちんとコンセンサスが取れてないという点が一番大きいんだよね。そういう状態で長期間戦い続けるのは厳しいと思う
2022/03/17 18:01
Sometako
かつての潜水艦事故会見では抗議する乗組員の母親に注射打って黙らせてたと記憶してるが/追)2000年クルスクの事故
2022/03/17 18:38
tach
「プーチン大統領は自身の命令に背いて「ウクライナでの軍事作戦」に徴兵された兵士を動員した責任者を処罰するよう軍事検察庁に命令した」←プーチンこそ「屑」で「裏切り者」だよな本当に感心するほど完璧に…
2022/03/17 18:58
kitayama
「コラぁ、たけしー」「ごめんよかぁちゃん」って感じじゃないのか。そんな平和な世界ならよかったな。
2022/03/17 19:42
takeim
ドラえもんのジャイアンかとおもったよ
2022/03/17 20:36
filinion
そんなことしてたら、財界に続いて軍関係者からも愛想を尽かされるのでは…。/「兵士の母親が怖い」というのは、バイデン政権が「軍は出さない」って真っ先に言った理由でもあるよな。
2022/03/17 20:40
marshi
仮にクーデターが怖いから先に攻撃しとこという話だと、まさにNATO加盟が怖いから先に攻撃しとこうと同じで結局他国でNATO加盟熱が上がったのと同様にクーデター熱あがるんじゃない?
2022/03/17 21:18
gayou
この見出しで「”プーチン氏が自分のお母さんに叱られるのが怖い”ってプーチン氏の母親はどんだけ怖い人なんだろうか」と勘違いした。
2022/03/17 21:22
nakamura-kenichi
いやほんまこれボケてんやろw。捕虜の若いロシア兵が「訓練だと思ってた」って侵攻当初から言うてた事やからな。まあそういうのを国の代表に選んだっていう不幸でしかないし、プロパガンダが重罪っていう事案やで。
2022/03/17 21:23
Shin-Fedor
こういう事もあって、シリア傭兵をかき集めたりベラルーシに参戦圧力をかけたりしてるんだろうな。どこの国でもそうだが、自国兵を損耗すると世論が悪化していく。しかしもはや取り繕える被害規模を超えているのでは
2022/03/17 21:23
Changeoneself_Lifehack
自国の軍を吊るし上げるとか自殺行為にしか思えない。軍がクーデター起こしたらどうなるか安易に想像つくでしょ。
2022/03/17 23:14
Betty999
スラブ民族にとっては、伝統的に、兵士の母親が一番怖い(権力がある)ものらしいよ。民族主義っぽいプーチンのアキレス腱かもしれない。
2022/03/17 23:15
semimaru
プーチン、身内を敵にまわす愚行。
2022/03/18 00:20
napsucks
いかな独裁者とはいえども子を失った母親の捨て身の抗議は封じれないよな。まさか片っ端から捕まえて処刑するわけにもいくまいし、処刑したところで人心は離れてしまう。
2022/03/18 02:03
lelele_shot
プーチンの母ちゃんブクマカやったんか
2022/03/18 14:53
nots-18
ヴォロージャ!戦争なんか仕掛けちゃだめでしょ!69にもなって中学生みたいな誇大妄想に取り憑かれて!自分で冷徹なリアリストと言ってたくせに何やってるのよ!ママ情けなくて泣けてくるわよ。
2022/03/18 15:12
mohno
なんか「残業はすべてなくして、サービス残業もせず、コンプライアンスを維持した上で、今まで通り売り上げを達成せよ。できなきゃ処分する」って言ってるブラック企業みたいな話だな。
2022/03/18 19:20
maidcure
母は強しってやつ?
2022/03/18 21:58
segawashin
プーチンですら怖れる母親の怒りだが、逆に日本ではこのような「母の怒り」は無力化されてきたよなあと思う。歴史的にもそうだったし、今の日本でも「弁えない女のヒステリー」扱いされて終わるんじゃないか。
2022/03/19 07:54
Imamura
語順が悪く読点もないため複数の意味にとれる文:「軍に徴兵された兵士動員の責任を押し付ける」「手違いで徴兵された兵士がウクライナでの作戦に参加していた」/「母親の怒り」も「母親たちの怒り」がよい
2022/03/20 10:26
PAPUPO
軍を敵に回せば本当にクーデターが起きるで