趣味・友達は配偶者・恋人の代替にはならない
2022/03/15 07:36
Tomosugi
そんな当たり前のことを今さら、というのは簡単。ちゃんと自分で言葉にして、一歩を踏み出そうとしているのは勇気ある。見習いたい
2022/03/15 08:27
yujimi-daifuku-2222
彼女や結婚というものに期待を抱きすぎじゃなかろうか。/皆と同じ様にできない人間は価値がないといった価値観を内面化してはいないか。普通の事ができない自分を、自分で呪ってはいないだろうか。
2022/03/15 09:00
wdnsdy
実際に手に入れたリアルの配偶者・恋人が、増田の頭の中にある理想化された配偶者・恋人として機能するかどうか分からないよ?実際、趣味や友達は自分の頭の中で考えたようには機能しなかったわけじゃん
2022/03/15 09:49
pptppc2
「配信者・恋人」に見えて配信者ガチ恋勢の悲哀かと思ったらそんなことはなかった。/ 冗談は置いといて、俺も配偶者も恋人もいたことないので、いたら幸せになれる確信もないから代替になるか否かとかわからんな…。
2022/03/15 09:58
zeromoon0
ちゃんと友達作れるなら彼女もその要領で作ればいいと思う。異性として見る前に人間として接することが出来れば後は大丈夫だと思う。
2022/03/15 09:59
TakamoriTarou
そうだね。VRエロゲも配偶者や恋人の代替ではないけど、別のもっと素晴らしい存在として支えになる。VRエロゲの開発者の皆様は、自分が人類を救うテクノロジを開発しているという自覚をもってがんばってほしい。
2022/03/15 10:00
neet_modi_ki
結局そうなるというのはわかる。コロナ禍で薄くゆるい繋がりみたいなのが消える中、良くも悪くもそこが強く意識されるようになったわな。
2022/03/15 10:06
iwiwtwy
肉欲満たす趣味・友達ならば代替になりますよ(イケオジアラフォーより)
2022/03/15 10:13
hatebu_ai
マッチングアプリでも使ってみては。少なくとも同じ悩みを抱える人同士なので、友達が増える硬貨はあるかも。
2022/03/15 10:18
maninthemiddle
40でも50でもなく30ならまだまだなんぼでも取り返しつく
2022/03/15 10:20
hakusai_chan
なんかすごいゼロ100思考なんで、勉強家みたいだし認知行動療法の本でも読んでみては…。あと配偶者がいても自分の全部を満たしてくれるわけじゃないから、孤独は感じるよ
2022/03/15 10:22
doroyamada
逆もまた真なり。
2022/03/15 10:24
kako-jun
この文章の最後に、全く同じ境遇の女の人がいたら連絡くださいと、捨て連絡先を貼ればいいと思う
2022/03/15 10:29
tomiyai
配偶者や恋人を自己肯定のために求めてもろくなことにならんぞ。
2022/03/15 10:34
kerokimu
もしかして宗教とかやると寂しくないのかも知れない。後は個人同士じゃない共同体(習い事とか)に入ってみるとか(アドバイスではなく感想)
2022/03/15 10:42
arvardan1984
自分の悩みに対して、具体的なアクションプランをいくつも出せるのは偉いと思った。
2022/03/15 10:46
warulaw
全然詰んでないよ。そのモチベーションで20代であれば、数年以内に絶対恋人作れるよ。まわりのモテない男友達たくさんみたけど、自分を改善しようと動いたやつは100%恋人作れてる。
2022/03/15 10:48
neniki
夫がほぼ無趣味で私に依存しかかってるので、配偶者見つけたとしても趣味は趣味で持ち続けて欲しいところ。正攻法で友達できてるならその友達たちに「誰か紹介して」と頼めば良さそう。
2022/03/15 10:48
hilda_i
配偶者や恋人が男性にとってそれほどのもんだとすれば、私ってそんなに夫からあてにされてるかなー? と思ったり。平日休の昼間なんか夫はスマホゲー、私は読書とめいめい違う事して、一言も話さないとかあるけど。
2022/03/15 10:50
tetere
"やっと彼らに追い付けたかなと思ってたけども〜"の一文わかる。この考えだと結婚できた後も家とか子供とかで比べちゃって地獄だろうなと思う。そんなこと言われても解決策がわからないのもわかる…私もわからない…
2022/03/15 10:55
xevra
運動瞑想睡眠野菜が全ての基本。運動と言っても筋トレは運動に入らないので、ランニングをやりなさい。この基本ができてないと何やっても失敗する。
2022/03/15 11:04
octa08
結婚を考えるにあたってまず大事なのは、他人と生活を共に営めるかどうかを自分自身に確認することだぞ。
2022/03/15 11:04
zentarou
もっと歳を重ねれば同じ境遇の孤独な友達が増えるから大丈夫
2022/03/15 11:07
kurotsuraherasagi
自分は逆に「配偶者・恋人は趣味・友達の代替にならない」と思ったことがある。
2022/03/15 11:08
nimroder
見え隠れする誠実さみたいなのが良いなと思いました。がんばってほしい
2022/03/15 11:09
B2igwzEE
とりあえず、これだと「趣味と "配偶者・恋人のいる友達" は今のところ配偶者・恋人の代替にはなってない」ということしか示せてない
2022/03/15 11:09
saiusaruzzz
結婚のメリットは「予定を調整して会いにいくというハードルなしで、日常に自動的に人がいる」ことだと思うので、人付き合いのハードルが高い人間ほどしたほうがいいが、そういう人ほどしづらいという難しさは感じる
2022/03/15 11:10
hoihoitea
猫飼うとか。
2022/03/15 11:12
masakinihirota
謎のプライドがあって、それを捨てきれてないのが原因かと。配偶者や恋人が最初から完璧人間を求めている人こそ回避すべきでは?自分が背伸びしてそれに似合った完璧人間を求めたら後悔することになりそう。
2022/03/15 11:12
nanako-robi
彼女ってどうやったら出来るの〜?って友達に聞いてみる。
2022/03/15 11:12
yomichi47
とにかく人と会って回数を重ねる事と、機会が掴めそうな時に気後れしない事、かな。これだけいる人類から人生に1回、誰かの抽選に当たる事なんてわけないよ
2022/03/15 11:14
mtoy
「恋人を作る」と思うと理想とかけ離れていて長続きしない。「結果的に恋人になった」という状態こそが理想の恋人。
2022/03/15 11:16
kenzy_n
擬人化
2022/03/15 11:21
kotobuki_84
"全て徒労・失敗に終わったとしてもミソジニーだけには絶対ならないようにしなきゃ。それだけはあってはならない。そうなったらマジ人としておしまい。" えらい。なんならここが一番難しいと思う。男女問わず。
2022/03/15 11:22
hatsumoto
「正社員で家族を持つ」以外ない世界辛そう。昨今女性はお一人様のメリットが可視化されてるけど、男性は未だに家庭にしろ会社にしろ「長」を求められるのやだわね
2022/03/15 11:28
bigapple11
増田の言う通りミソジニーさえ患わなければ全然希望ある。ミソジニーは思想としては自由だけど、女性(しばしば男性や広義の「他人」も)と信頼築く上で硬すぎる障壁。全ての救いを跳ね除ける逆転不可能属性になる
2022/03/15 11:32
ivory105
人間関係に対してネガティブすぎるのがそのまま恋愛を難しくしそうな気がする…。自己肯定感が低いと一緒にいて疲れる。友達を自分を支える物扱いしているし愛されたいの欲が強そう。手放しで愛する気はあるのか?
2022/03/15 11:36
manamanaba
友達にいい人いたら紹介してって言っておいたら増田の友達ならちゃんといい人探してくれそう
2022/03/15 11:37
Japonism
行動する人は偉いよ。もし女性から嫌悪・嘲笑されたとしても、そんな人間とは付き合わなくていいと思う。女性多めの習い事もいいらしいよ!
2022/03/15 11:38
jaguarsan
要は家族が欲しいという増田の悩みに、ウエメセで説教してる人らはさぞかし立派な生活を送ってらっしゃるのでしょうなあ
2022/03/15 11:39
yosiro
普通に趣味友達とか作ると、普通に女の人も多少は混ざると思うんだけど、混ざらないのかしら?男女問わず友達の紹介ってのは昔から定番だけどそういう伝手はないのかしら?
2022/03/15 11:40
shiroikona333
結婚後夫との仲が冷え切った女ですが趣味・友達があってよかったと心から思っています。一つのものに全フリせず複数居場所を作っておくことが大切だと思っています。良い人と出会えますように。
2022/03/15 11:43
savoy_truffle
ちゃんと努力して働いてて教養もあるようでミソジニーでもなく、友達が普通にいるのなら大丈夫だと思う。まずは性別で友達を選ぶのではなくて、異性でも可として友達を作ってみるのがいいと思う。
2022/03/15 11:53
xorzx
「 ちゃんと友達作れるなら」昔からの腐れ縁と趣味の付き合い以外友達出来たためしがない。
2022/03/15 12:01
kirakiranamevictim
2005年に「ニート支援マニュアル」を読んだ時に思った通りだ。やはりゆるやかなつながりは人を救わない。月刊「Will」はクソだけど、「習近平よ、世界に詫びの一つでも言ってみろ!」ってのはマジで正論だよな。
2022/03/15 12:02
molmolmine
応援する。仕事趣味社会情勢なんでも話せるのは勿論、映画見ながら横になってる相手の頭を撫でたり、通路でのすれ違いざまに毎回ハグしたり、眠りにつくまで手を繋いだり、まあ増田の言う通りだと思うよ。※10年目
2022/03/15 12:06
monacal
今までの試験系は自分を磨いて鍛えてハードルをクリアだったと思うけど、対人系は相手のあることなので、安直な必勝法はない。相手の反応をよく見て、嫌がることをせず、一緒に楽しめることを探す。それだけ。
2022/03/15 12:07
sekiryo_no_pg
最後にミソジニーについて言及されているのがはてなっぽい。他のサイトだったらこういう悩みの話でも出てこない単語だよな。
2022/03/15 12:08
shikiarai
増田は走って止まってを繰り返していてみんなはゆっくり歩いてるだけなのでまた走ればすぐに追いつくよ。大学生の時に非モテ童貞で悩んでたやつも結婚してるんだ。やる気が出たタイミングが早いか遅いかの違いだけよ
2022/03/15 12:11
repon
ペットはどうか
2022/03/15 12:12
mamiske
同性でも、他人と日常的にコミュニケーションとるというのはトレーニングになるだろうと思う。次は恋愛対象になりそうもなくても異性と関わるのが良さそう。
2022/03/15 12:12
khtokage
結婚してても真っ先に帰宅する人も少しでも粘って帰宅を遅らせる人も知ってるので、その時々で人それぞれじゃないかなと思う。そういう意味では趣味は振り幅は少くて安定してるのかも。
2022/03/15 12:13
nibo-c
趣味も家庭も充実しててよかった
2022/03/15 12:15
haruhino
気づけたのは偉い。悪いこと言わないから相談所に全賭けしよう。うちの同僚も童貞だけど相談所でばっちり結婚できたよ。
2022/03/15 12:18
sakuragaoka99
20代でこの危機感を持ててるならきっと大丈夫。まずは本気で恋人が欲しいとどんどん周りに話したらどうだろう。紹介が来るのではなかろうか。ドンピシャじゃなくても付き合ってみれば歯車が回り出す。
2022/03/15 12:19
dhaepax
立派だね 上手く行くと思う
2022/03/15 12:22
kou-qana
友達がいるなら恋人できる可能性は高い。友達ができるくらい、他人と感覚が近い=一般的ということだから、マッチングの間口が広いわけで。間口が狭くても結婚する人はいくらでもいるけど、広いに越したことはない。
2022/03/15 12:23
tsutsumikun
結婚相談所が一番欲しいターゲット層な気がする。登録したらさっさと成婚退会しそう。
2022/03/15 12:24
white_cake
え、まだ二十代なのでまったく詰んでない。正社員になったり筋トレしたり友達作ったり、努力してきっちりできてるもの。未来は明るいと思う。応援します。
2022/03/15 12:25
usausamode
片思いも失恋も恋だけど、そんなことを思えるのは歳をとってからだけど、経験しないとわからないことってのは多いよね。いい縁がありますように。
2022/03/15 12:28
tomoya_edw
ならんけど、そこまで依存するもんじゃない。配偶者/恋人も、茶飲み友達と同じで気まぐれでいつかなくなるかもしれないただの人間とよくわかるだけじゃないかな。
2022/03/15 12:28
yamiyami27
できた友達って女性も含まれてるんだろうな。周りと比較して男と見られないのは辛いと思うけど、割り切るしかないと思う。競争率の低いコミュニティに入るのがいいかもしれないけど、難しいよね…。
2022/03/15 12:30
RIP-1202
自称ブスの大半が個人の思い込みなので、自己否定は一旦捨てて、本当は自分でもわかってるいいところを信じて押し出した方が良いと思う。趣味友と楽しく話してたことを女性で繰り返せばなんとかならんかな。
2022/03/15 12:30
kimaya
え、なってるよ!…って言えちゃうのは私はバツイチだからかもしれません。老後は怖い。
2022/03/15 12:31
washburn1975
友達ってそういうものだよ。家族や恋人より優先すべき相手ではなく、お互いを一番後回しにしあえるのが本当の友達だよ。
2022/03/15 12:34
giovannna
職場で恋人探しは迷惑になるからやめた方がいい。趣味とか習い事を始めて、人と交流していれば友だちもさらに増えるし、同性や目上にアピールすれば紹介してもらえるかも?
2022/03/15 12:35
ushigyu
傷つくこともあるかもだけど、やっぱりマッチングアプリで異性とのコミュニケーションを磨いていくのがいいと思う。例えアプリにいい人がいなくても、場数を踏んでおけばいざ本命が現れたときの成功率がだいぶ違う
2022/03/15 12:37
miyaken2582
気持ちは結構わかる 自分は恋人がいないから人生がうまく行かないんだ的な思考を辞めたらめっちゃ楽になった 思い通りにいかないから鬱気味になるんだよ
2022/03/15 12:39
shields-pikes
友人も、恋人や家族も、趣味も、仕事も、全部大事だし代わりはない。もちろん、人生のフェーズによって使う時間の配分や優先順位が前後することはある。「人付き合いは苦手だけど寂しがり屋」は結婚した方がいい。
2022/03/15 12:40
cleome088
学歴がトホホといいつつ高卒以上でお勤めが正規従業員なら、アラサーなら結婚相談所で結婚いけると思うけど。ていうか多分「恋愛」がしたいんだろうけどそれは10代に知り合わんとむりよー。
2022/03/15 12:41
dobaddy
犬 > 恋人
2022/03/15 12:41
cl-gaku
代替にはならないけどそもそもなくてはならないものではないからな。趣味・友達と同じく必要に応じてトッピングするオプションだ
2022/03/15 12:41
z-heaven
友達作れるなら恋人作れる?? 距離感とか前提として必要な知識が全く違うと思うんだけど……
2022/03/15 12:44
hiro_curry
“俺に残されている救済の道は、「彼女を作る≒結婚する」。もうこの一点しか残されていないんだろうな。” 経験無いとこの思考に陥りがち。「結婚は人生の墓場」の伝承は途絶えたのだなあ。
2022/03/15 12:44
valinst
何かパートナーがいたらすべてが解決するみたいな認識持ってそうだけどダメだよ。自分でコントロールできない幸不幸の要素が増えるだけ。自分の機嫌は自分で取れるようになろう。
2022/03/15 12:44
teisi
うーん友達作れるコミュ力あるなら普通に恋人できるんじゃないの?と思ってしまう。「自分なんか駄目だ」って思い込みが悪いのかも。動機が自己肯定でもいいじゃん!良い出会いがあるといいね
2022/03/15 12:45
BBQ_BBQ
配偶者や恋人も友達の代替にはならない。よい友人は得難いものだ。人間関係は恋人だろうが配偶者だろうが友人だろうがメンテナンスは大事だし、友人関係が構築できるなら恋人や配偶者とも関係を築けると思うぞ。
2022/03/15 12:45
mm-nakamuraya
趣味や友人は 配偶者・恋人 とは別の物だろ。代替もクソもねーよ。そんなに結婚したければ、さっさと結婚相談所にでも登録しろ。
2022/03/15 12:46
mirai28724
寂しいから、家族が欲しいから、という理由で十分すぎるくらい十分だと思う。頑張ろうね。
2022/03/15 12:48
Pinon3s
逆に自分だけ結婚したら友人と遊ぶ機会が減った。自分から誘うタイプではないし、趣味の優先度も変わったので仕方ないがSNSで楽しそうに小旅行してる独身の友人達が眩しく見える時がある
2022/03/15 12:50
chiguhagu-chan
出、出〜wブクマカ大好き異性を人間として見てない論w 異性を人間として見てたはずのかれぴっぴから不倫にDVにやりたい方題されてる気分はどう?
2022/03/15 12:51
maketexlsr
そんなにセックスしなくてもいいもんなのか。そこが俺には理解できないところ。
2022/03/15 12:52
chambersan
メガネは棄てるな
2022/03/15 12:53
dekamassive
トップコメのとおり。愚痴るのも時には良いが、苦労して苦痛を感じて血反吐はいてでも自分の目標に邁進しよう。配偶者恋人が欲しいなら、頑張って目指そう。勝手なこというけどあなたならやれると思う
2022/03/15 12:54
aqi2501
30手前ならもっと素直に生きていい。わからないことは聞けばいいし、恥ずかしがることも何もない。自分が思ってるより人って優しいよ。マウント取られても利用してやるくらいの気持ちで臨めば楽かもね。
2022/03/15 12:54
toro-chan
代替にならないのは全くその通り。まずは、他人を巻き込める、自分が好きな趣味があった方が。読書/筋トレは他人を巻き込みにくい。後は女性とは普通に話せるかも必要。練習として知り合いになる訓練も有効
2022/03/15 12:55
eggheadoscar
これを書くには20年早い
2022/03/15 12:56
Flume
増田と同じくらいの年齢の時、一人で街コンに行きまくって、女の子と上手く話せなかったり、ネットワークビジネスの人に出会ったりしながら、なんとか初彼女作ったのは良い思い出
2022/03/15 12:56
wacok
一年後くらいにどうなったのか教えてほしい
2022/03/15 12:57
victoriaxxx
ブコメの「私に依存する夫」の妻版が私なのでしんどみを感じた(´・ω・`) 無趣味でプライベートで遊ぶ友人もおらず…老後が怖いわ…
2022/03/15 13:00
taitoku
この人全然大丈夫だと思う。メンタリティは彼女出来るメンタリティだよ。
2022/03/15 13:02
ntscp2020hat
別の増田にあったブコメの再引用「メジャーな感性を持ってる人は結局、結婚して家族を作るというメジャーな人生を歩むのが幸せ」
2022/03/15 13:05
saiyu99sp
そのスペックだと婚活はきつい。趣味仲間・友達から彼女に昇格みたいな感じが現実的。女性も多いところに行くべきかな。
2022/03/15 13:06
pachikorz
”この歳だと恥ずかしくて友達にもこんな話できない。” 信頼できる友達に相談してみてもいいんじゃないかしら。紹介で良縁に恵まれることもあるし、増田の友達ならきっと増田の良いところもよく知っているよ。
2022/03/15 13:10
KIKUKO
配偶者・恋人が、趣味や友達の代替えにならないときはどーすりゃいいのかなぉ
2022/03/15 13:17
agnusdei28
この増田は恋人や配偶者できると思う
2022/03/15 13:19
kuzudokuzu
30前後で「底の下には別の底がある」ということを知らないようだと、いよいよ悲惨なので、俺はこの文章を「アンチ・ミソジニーとしての、あんまり上手くないレッテル貼り」だと読むかな。
2022/03/15 13:22
nao-bt
友達にしろ恋人にしろ、なんか他人に期待しすぎてないか…。恋人ができたとて、この人は満たされるのだろうか?
2022/03/15 13:24
sisui_ro
トンカツ食ったこともないのにトンカツ食いてぇよぉ!!食わないと死ぬんだよぉ!!って思ってる人が本当に多くて私は不思議です。他に十分美味い物あったらそれで良くない?
2022/03/15 13:25
longroof
”言って俺ももう30手前”おっそうだな(´・ω・`)…おじさん気づいたら43になってたんだけどさ、30になるなんてもう人生終わるって俺も思ったなぁ…
2022/03/15 13:28
aox
物心つく前に子宮を男性に移植しましょう
2022/03/15 13:32
jrjrjp
人間ないものねだりで隣の芝は青いってだけだから増田にはもっと気楽に生きて欲しい
2022/03/15 13:32
tetsuya_m
配偶者、子供ありだけど友達もすごく大事だぞ。んで、友達づきあいが普通に出来るなら彼女も配偶者もいけるとは思うよ
2022/03/15 13:33
kiyo_hiko
当方アラフォー童貞非モテだが適性ないって骨髄から知れててそっちの努力はしない事にした。自己救済?も考えてはみたが、大怪我大病せんし、金も余って旅行も行くしフィギュアも買うし、何一つ困ってないのが現実
2022/03/15 13:37
yn3n
「人の心はどうしても何か足りないけれど、そこんとこ埋めるべきなのは恋人じゃない親でもない、ねえそうでしょう?」なんて歌、30手前じゃ流石に知らないか。
2022/03/15 13:39
nuu_n
その友達の中に異性の友達はいないの?恋人を作るという鼻息荒いやつは気持ち悪いから,まずは異性の友達をたくさん作ることから始めたほうが良いと思う。どうしても結婚したいなら女性受刑者や風俗嬢がおすすめ
2022/03/15 13:40
rocoroco3310
30なんてぜんぜん若いっていうか、結婚考えるなら適齢期なんだから、配偶者もちの友人いるなら「いい人いたら紹介して」って言っても全く問題ないと思うなあ
2022/03/15 13:45
natu3kan
配偶者は良くも悪くも友達よりも深い運命共同体だし。孤独に対して赤の他人の励ましや綺麗事はあんま役に立たない。恋人が欲しければ、マッチングアプリなり趣味のサークルとかで出会いの試行回数を増やすしかない。
2022/03/15 13:46
masa-66
逆もまた然り、とは言える。/ “また知らぬ間に置いていかれてたわけだ。"→人生には「標準」の工程があって周囲に比して自分はそれを満たせてない、みたいな感覚を持っちゃうと辛い
2022/03/15 13:48
lady_joker
要するにある程度パーマネントな人間関係を作れればいいので、キリスト教やらなんやらの穏当めな宗教に入るのがオススメ。マッチングアプリは修羅の世界なので、増田の経歴なら相談所のほうがいいと思う
2022/03/15 13:50
meganeya3
"ニートとフリーターの三交代制" もうひとつが気になって先が読めないだろ
2022/03/15 13:56
spark7
ヤバそうな動機で相手を求めてるな... / 逆に離婚の解放感てのもあるのよ
2022/03/15 13:59
kaishaku01
家庭があっても友達は大切だよ。ただ毎日一緒に暮らしてるひとを優先した方が日常生活がスムーズになるから、そこはしょうがないと思う…。病気になっても友達がお金を出したりするわけじゃないしね。
2022/03/15 13:59
mawhata
パートナー探しは最終的に一人からOKして貰えれば良いので、有利なスペックをあまり気にしてもしょうがない。あまり高望みせず、相手の良いところを見るようにして、良縁が来るまで頑張れば良いのでは。
2022/03/15 14:01
Ayrtonism
配偶者は家族なので人生の他の要素と別枠の位置にいるのはたしかなんだけど、一方でいつ他人になってもおかしくないという微妙な存在でもあるんだぜ。
2022/03/15 14:04
nandenandechan
ざっとしか読んでないけど、アラサーで恋愛経験ないなら、さっさと結婚相談所とアプリに登録だ。アラフォーになるとキツイ。まだまだ、いける。女に対してこじれる前に、愚痴愚痴言ってないで、さっさと前に進め。
2022/03/15 14:12
antonian
恋人・配偶者がいると解決すると思っているうちはますますそれらは遠くなる。恋人/配偶者は友人よりめんどくさいのでその覚悟がないとダメ。別れた時の清々とした開放感ときたら・・・
2022/03/15 14:13
miruna
犬や猫はなるってよ
2022/03/15 14:20
oguratesu
ほんと犬飼ったらいいと思うよ。癒し効果も人生への責任感も増すから。
2022/03/15 14:20
cocoasynn
友達すらいない俺よりだいぶましで頭抱えてる
2022/03/15 14:21
yoshi-na
いやー拗らせてるなぁ
2022/03/15 14:26
rider250
俺が結婚したのは35歳の時だ。まあそれまでに彼女は数人いたけど一生結婚しないと思ってたよ。更に書くとプロポーズは嫁の方からだ。結婚の1年前にはまさか結婚するとは思ってなかった。人生何が起こるかわからんぞ?
2022/03/15 14:31
hiduki001
魔法使いだけど安定してるし人それぞれだとは思う。はまれる趣味が複数ないとしんどそう。ペットもいいんじゃないかな
2022/03/15 14:33
ykana
欲しいのは、生涯にわたって一緒に暇を潰してくれるものなのでは。
2022/03/15 14:34
charleyMan
男性も婚活市場における若さの価値はめちゃくちゃ高いので、30前の年収400万は40前の年収600万とかに匹敵する競争力あるよ。
2022/03/15 14:42
unnmo
みなそれぞれの悩み、苦しみがあるんだな。これだけ言語明瞭で暗黒面に堕ちてない増田ならそう難しくはなさそう。人見知りで配偶者しか話し相手がおらず友達が欲しい私としてはなんだか眩しい。友達ほしい!!
2022/03/15 14:44
mellowfellow
全然詰んでない。趣味と友達獲得できたのすごいししっかり前向きなプランも立てれてるし最後の一文も誠実。きっと大丈夫。
2022/03/15 14:44
sierraromeo
なぜ自分の人生に他者が必要かというのが自分の中で消化できてるのかな。パートナーを探すのと、劣等感を解消する(し合う)ための相手を探すのとではやり方も変わりそうだけど
2022/03/15 14:44
legnum
友達じゃダメな理由もっと掘り下げた方がいい気がする。裏を返すと「恋人なら自分の好きな時にいつでも会える!」みたいな自己中感が出ててそんな感じで求められたらスペック以前に敬遠されるでしょ。友達作りと同じ
2022/03/15 14:48
hetarechiraura
結婚相談所いけ
2022/03/15 14:49
ryosukeke
盛り場に行っても素敵な女性との出会いはない気がする。なので、友達に紹介してもらうのがよい(友達の彼女or妻の友人とかね)。あと、文章からユーモアが感じられず、ルサンチマンが臭うので、そこは改善すべきよ
2022/03/15 14:49
kidspong
今の私なら増田の30歳手前なんて全然大丈夫!と本気で思えるのだけど、自分が30歳の頃、周りの年上が言う「若いから大丈夫」は何の希望にもならなかったのも同時に思い出す。今の苦しみから今救われたいんだよね。
2022/03/15 14:55
neko_no_muzzle
出会う前の夫にタイムマシンで会いに行ったみたいな増田だ
2022/03/15 14:57
Dryad
弱者男性論、存在しない敵を指弾して男女平等社会の実現を阻害するだけでなく、男の側にも「男女関係こそ至高で救済の道」的な思想を植え付けて意味のない精神的苦痛を与えるという意味でも本当に有害な言説だな。
2022/03/15 15:00
programmablekinoko
荒んだ内容かと思ったら割りと普通の人だった
2022/03/15 15:01
producerkun
異性を別の生き物として捉えてる人間、よく見る せいぜい同性間で許容されていたことが許容されにくいぐらいの違いしかない
2022/03/15 15:06
kanatashiro
実際恋人作っても、こんなもんか、友達といる方が楽しい、一人でいる方が楽ってなるかもしれないが、経験してそう思うことが大事だね。
2022/03/15 15:16
puruuuun
友人関係0から関係構築できるコミュ力があれば、あとは行動力でなんとかなりそう。20代後半、文章力とファッション好きなら、出会い系でも雰囲気イケメン装ってそれなりに会えるから頑張って。
2022/03/15 15:17
GROOVY
趣味繋がりからいい人はいないのかな?うちは趣味一緒にやってて結婚した口で結婚して子供できてもお互いの趣味に理解あるしなんだかんだ楽しくやってるよ。30ならまだいける、自分が30で結婚したよ
2022/03/15 15:17
bookleader
マッチングアプリというかお見合いサイトはハイスペックでないと出会えないとかそんなことないぞ。女性側でも真面目で身の丈にあった男性を探しているもんだよ。30なんてまだ若い。チャンスあるよ。
2022/03/15 15:24
cinefuk
配偶者は家族、人生を共に歩むもの、運命共同体。友達じゃ代替にならんよな。友達に「彼女の友人で、恋人いない子いたら紹介してよ」と頼んでみたり、週末はパーティーに出かけてみたり(pandemic下では難しいけど)
2022/03/15 15:25
strawberryhunter
アラサー(around 30)というのは30歳以上の場合もあるんだぞ。お前ら増田がまだ20代の前提でアドバイスするのやめとけ。
2022/03/15 15:25
dol_c_chan
配偶者・恋人がいれば救済されるみたいに安易に思わない方がいい。相手は決して神様じゃなくてただの人間だよ
2022/03/15 15:29
homarara
配偶者できたら今度は子供がいるのいないので惨めになるんやで。無い物ねだりはやめることをお勧めする。
2022/03/15 15:29
tym1101
いつでも辞められる趣味と、会わなくても良い友達はいいぞ
2022/03/15 15:29
rci
配偶者は友達の延長なので、あまり期待しすぎずに、ゆるゆるやるといいと思います。違いは「生活を共にする」というくらいでは。
2022/03/15 15:32
zakusun
とにかく一度、ソープへ行け。女に対して夢を持ちすぎている。スッキリして落ち着いて冷静に彼女を探せばいいよ。先ずは自分と釣り合うタイプから始めよう。経験ないのだから。
2022/03/15 15:35
Ez-style
恋人と配偶者は違う存在だし、モテるために頑張ったからといってうまくいくわけでもない。結婚はゴールでもトロフィーでもないので、まずその劣等感を何とかした方がいいゾ。
2022/03/15 15:36
nakab
家族・配偶者・恋人も友達の空白を埋めることはできない。一番希薄な関係は、別れ際などで時に敵になったりする恋人ではないかとすら思っている。
2022/03/15 15:38
baronhorse
20代で諦めるのは早すぎる
2022/03/15 15:45
powertank
だいたい同意。両方を大事にするのが可能であればベストだ。恋人/パートナーを得るための活動・努力は趣味とは別軸でやるべき人もいると思う。/ 皆アラサーにクソ厳しくて草
2022/03/15 15:45
inuinumandx
自分の中な埋まらない感情ってアレだろ?自分の好みの人と結婚して楽しく暮らして下さい〜
2022/03/15 15:53
surumesan
相手に劣等感を解消してもらおうとかよっかかろうとかじゃなくて、属性が単純にマイノリティからマジョリティになることで救われる感じあると思うけどなー
2022/03/15 15:57
multipleminorityidentities
他人軸じゃない自分だけの自信と素直さを身につけるのがいちばんモテるとオモ
2022/03/15 15:58
flowerload
猫とかと一緒で10捧げて5返ってきたら御の字ぐらいのものとして、それでもないよりはあった方がいいよねって感覚は持っていた方がいいと思う。
2022/03/15 16:03
pratto
30過ぎたら、もういろいろ無理だから、さっさと諦めろ。そして、銭湯でも行けや笑
2022/03/15 16:09
iiko_1115
こういう人って体の関係がなくても結婚したい人とかを目の前にしたらどうするんだろう…
2022/03/15 16:10
dreamzico
「野郎同士(中略)ゲラゲラ笑い合って」←ここ最高にオタク臭くて気持ち悪い。こいつは全てを外部に頼り、また外部のせいにしているのがダメ。外見も中身も悪いのに女が途切れない男がいるのはなぜか、よく考えろ。
2022/03/15 16:11
tsumanne30
まだ20代だろ?その若さで絶望するなよまだまだ大丈夫だよ。でも今から意識して動かないとあっという間に歳食うのはその通り。幸あれ。
2022/03/15 16:17
lont_in
年齢が彼女いない歴の人は単純に性欲が薄いだけだと思う、何人もトライしていれば彼女はできる。早めに風俗にも行った方がいい
2022/03/15 16:20
cxal
マッチングアプリはお試しでやってみたらいいよ。写真は友達に撮ってもらって。
2022/03/15 16:23
tanuketsu
この自尊心は捨てた方が。君の人間性知ってる友人こそ頼るべき。死ぬ前に「孤独だったけど友達に頼るような恥かかんで良かったー」と思えるなら仕方ないけど。→“この歳だと恥ずかしくて友達にもこんな話できない”
2022/03/15 16:24
hopeholdsmoon
レーシックよりICLのがいいことない?
2022/03/15 16:25
akasakax
合コンて男性なら30手前が一番収穫が多い時期だと思うんだけど、、
2022/03/15 16:25
fujiriko59
これがどうでもいいことだという感覚を得られるかどうかだと思うなあ。嫌悪されてなんぼやで。 > 「女性から嫌悪されたり、嘲笑されたりしたら」
2022/03/15 16:28
fluoride
人のことを嗜好品とか代替品とか、そういうとこやぞ
2022/03/15 16:31
cara10
この行動力あれば配偶者なんてすぐだろ。基本的に迷惑かけようが文句言われようが行動力が全てだよ
2022/03/15 16:33
tukanpo-kazuki
もっと趣味を増やそう。もしくは深入りしよう。他人と一緒じゃなくて一人で心から没頭できる趣味をみつければ、他のことはどうでもよくなるよ。ガチ登山とか重めの趣味を持ってる人ってそんな感じじゃん。
2022/03/15 16:36
kishimoto0050
結婚に期待するなと言いながらはてなの皆さんも独身のキモくて金のないおっさんを不審者として警察に通報したり社会から排除することはやめないし差別を受けても自己責任呼ばわりを続けるんですよねわかります
2022/03/15 16:37
ht_s
彼女or妻が唯一の救済と思い込んでるのきついな。増田は「彼氏か旦那作るしか人生で救われる道はない」と思い込んでる女性と結婚したい? あと普通に恥を忍んで友人に話して紹介してもらった方がいいよ。
2022/03/15 16:38
oyagee1120
アラサーだから20代とは限らないというブコメがあるが、別部分で「30手前」と言ってるので増田は20代後半だと考えてブコメして大丈夫だと思います
2022/03/15 16:41
the_sun_also_rises
おっさんが一つだけアドバイスするなら自分が持っているもので勝負するのではなく女性の思いをひたすら聞き共感を示し続けることに徹したら?と思う。解決策提示は不必要かつ嫌われるモト。一人位はヒットすると思う
2022/03/15 16:41
el-bronco
何パーセントくらいは代わりになるだろうか。それともゼロ百で求めているのかしら。
2022/03/15 16:43
morigibuson
人の心って、趣味、仕事、友人、恋人、結婚、成功、子供…何を持ってしても埋まらないんだよ実は。寂しさや虚しさをみんな抱えて生きてる。
2022/03/15 17:00
pqw
「ニートとフリーターの三交代制」って、ニートと、フリーターと、あと一つなんだろう?としばらく考えてしまった。
2022/03/15 17:04
timetosay
釣りのにおいはするけど、真面目そうな匂いもする。謎の増田。 結婚のために結婚するんじゃなくて、すきな人と結婚するんやで……。。 なんか常に、ジブン!って感じだから、モテなそう。(ごめん) 自意識が10代
2022/03/15 17:05
yanacii
結論を否定する訳ではないけど、気を紛らせる為に何かをするのは趣味ではなく暇つぶしなのかなと思った。趣味ってもっとこう自分から切り離せない構成要素みたいなものであって欲しい。
2022/03/15 17:06
yuzuk45
思い立ったら何時でもOK。何かをするに遅いとかないよ多分。心の聲に従って。
2022/03/15 17:10
Hidemonster
それだけ切実なら色々すっ飛ばして結婚相談所でいいんでない?
2022/03/15 17:11
rin51
配偶者・恋人があるひとのブコメたち... 金持ちが「金は不要」とか、イケメンが「顔じゃないよ」と言う現象と似ている
2022/03/15 17:12
number917
知らないことについてやたらと長く語ってるなー、そういうのが原因だったりして
2022/03/15 17:16
metro
【類】オナニーはセックスの代替ではない
2022/03/15 17:20
chabooooo
結局、人生ないものねだりなんだぁってよく分かるエントリ。
2022/03/15 17:21
santec1949
かつての私であり、異なるのは、あなたは数年後に彼女を得る。
2022/03/15 17:23
hinaho
逆に趣味が極まってくると配偶者とか恋人とか家族がマジで邪魔に感じることがあるからそんな都合よくはいかない
2022/03/15 17:24
enjoymoon2
婚活の方法論なら konkathu-renai.net をお勧めしておく。決めるべきことを決めて、効率良くやると良いし、本当に結婚が必要なのか見直せる。
2022/03/15 17:24
drylemon
色んな人がいるけれど、シンプルにこの増田は人と一緒にいるのが好きなんだなと思った。確かに生活を共にするなら恋人や家族になった方が手っ取り早い。
2022/03/15 17:25
dtldtl
そらそうよ。健康体であれば子作りして子孫残してっていう根源的なこととレイヤーが違う
2022/03/15 17:27
fourddoor
まだ若いんだし、女友達つくったら?男友達つくれるならつくれると思うよ。別に婚活(相談所)と並行してやってもいいし。
2022/03/15 17:28
jiro68
配偶者を作るのはちょっと大変だけど、異性の友達を作るのは同性の友達を作るのと殆ど同じなのでそこから始めたら?で、本当に気が合うとお互いに思えばその先に進めば良い。やってみれば簡単な事。はてブは見るな。
2022/03/15 17:29
mtk_inrs
??本気でのめり込むような趣味じゃないならそりゃそうでは ツッコミ待ちなのこれ
2022/03/15 17:30
mangakoji
30だろ?男はまだ10年あるんで、諦める必要はないよ。チョット前なら35~40歳くらいが一番もてるっていい切れたんだけど、今は違うの?
2022/03/15 17:34
crexist
"言って俺ももう30手前" えっえっえっえっ、若けぇ若けぇ。20代なんてまだまだ遊べるよ
2022/03/15 17:36
ya--mada
なんかけっこう良い作品。
2022/03/15 17:51
monotonus
東大入っても、大企業入っても、金持ちになっても幸せになるとは限らないよ的なコメントが多いのがいかにもはてなっぽい。頑張ってください。
2022/03/15 17:54
junjun777
「この歳だと恥ずかしくて友達にもこんな話できない」いや増田で意見聞くより、友達に聞いた方が何倍も良いと思われる。その恥ずかしいを受け入れてこそ成長がある。
2022/03/15 17:57
miyauchi_it
レーシックって書いてるけど、似合っててトレンドを外してないメガネならおしゃれに見えるから、眼鏡屋さんで相談してみよう!
2022/03/15 17:59
sametashark
恋人や配偶者がいたことある人が話してるのかと思ったけど、違うのね。周りの人が大事にしてるからそういうものなのだろうって勝手な神格化みたいな事が起きてる気もする…。
2022/03/15 18:01
kniphofia
趣味は趣味。友達は友達。配偶者は配偶者。恋人は恋人。人それぞれ付き合い方があります。
2022/03/15 18:02
sakura_123
しかしその逆もまた然りで、恋人は趣味や友人の代替にはならない。私は夫が大好きだけど、夫だけに軸足を預けるとまずいと思い趣味も友人も持つようにしている。心を預ける場所は分散できるほうが依存も減って良い。
2022/03/15 18:05
mng_dog
もう少し年齢が上になってくると、今度は「こいつもう結婚しねえなだろな」って友達ができてくる。そういう人たちとつるむと楽しいよ。
2022/03/15 18:10
u_eichi
友だちが多いなら、友だちに紹介してもらえばいいんでは。急にふたりで会わんと、BBQとかでみんなで軽く酒飲みながら。なんにしても、人生これからや。
2022/03/15 18:10
moshimoshimo812
独りで満足できるように考えられるのは、一生の財産だと思う。他者ありきの自分だと脆弱性めっちゃ高い。自分ありきの自分だ。
2022/03/15 18:12
napsucks
30後半でも結婚できたが、若ければ若いほど有利。合コン・アプリ全部やれ。一人にこだわらず、複数ヘッジして競争させること。人だと思うな、シラスを網で掬うイメージでいけ。愛するのは最後の一人でいい(鬼畜感
2022/03/15 18:17
akihiko810
単に「趣味が薄い」のが問題なのでは? /友人も「濃い友人(親友)」ができれば違うよ。親友の作り方は「運」が大きいけど。まず友人の相談にのったり、悩みを相談したり、そういう深い共感からはじめたら
2022/03/15 18:28
BOUSOUNINJIN
将来男はおばさん化(同性友人との交流メインの生活)し、女も怠惰な生活をなんとも思わないオッサン化する的なことを岡田斗司夫が言ってた。 それが本当なら逆に進んでる事になるね。自分磨きは別にいいと思うが。
2022/03/15 18:29
tkggohan
40過ぎぐらいかと思って読んでたらまだ30手前かい!!!パッと読む限り女性に嫌がられそうな要素はまったく感じないけどなあ。むしろ好感を持ったので、照れ・恥を捨ててぜひ良い人と出会って欲しい。応援してるぞ〜
2022/03/15 18:31
sigwyg
全然違うもんだから、代わりにはならない。発想が違って、そもそも「幸福な生活」に「パートナーが必要か」どうかなんだよな。増田は必要な人。それを自覚して動いてるなら、アラサーならなんとでもなるでしょ。
2022/03/15 18:34
snipesnaps
既婚者子持ちが趣味のサークルで未婚者みて思うところを立場変えて書いたみたいな、増田によくある文章。
2022/03/15 18:42
spirobis
人気コメにもあるけど、最後の段落を読んだ時に、この人は心が成熟した人だな、と思った。いい人に巡り会えますように。
2022/03/15 18:42
sinamon_neko
性欲ブーストなくなる前にがんばえ!
2022/03/15 18:45
tonton-jiji
なんかみんな恋愛や結婚に幻想抱きすぎじゃない?
2022/03/15 18:45
aceraceae
とはいえ配偶者・恋人は趣味・友達の代替にもならないんだから
2022/03/15 18:50
tpircs
この増田はまだまだ可能性があると思うけど、配偶者・恋人を得られなかった場合を考えるのは重要とも思った。他者と強いつながりを求めるとしたら養子とか宗教かなぁ・・・。
2022/03/15 18:50
kozokaeru
“様々な検索ワードで手を替え品を替え丹念にググったところで、検索結果は悪徳アフィリエイトや詐欺丸出しの情報商材に完全に汚染されてしまっている。”
2022/03/15 18:50
pakocpa
そもそも没頭できるような趣味を持てるってのは何か欠けているものを埋める行為とも言われるしね。世の中没頭できるような趣味を持ってる人はかなり少ない。
2022/03/15 18:55
razihai
友人の奥様経由とかで紹介してもらうのが一番確実じゃないかなぁ
2022/03/15 19:02
tk_musik
世の中にある「もう友達枠になっちゃって無理なんだよね」って言説は良くないなぁと思ったり。実際はそういうことでなくそもそも対象外なだけだと思う。まぁ、人それぞれといえばそれまでだけど。
2022/03/15 19:07
sayuremix
わたしなんてもう41歳だ。読書は主に数学、物理学、生物学あたりを読んでいる。
2022/03/15 19:09
halpica
趣味、友達、配偶者・恋人は全て必要だし、どれかが他の代替にはならない。
2022/03/15 19:10
ak248
合コン40歳過ぎてもやってたよ。増田はまだまだ若いから数打てば良さそう。だけど、趣味が楽しめてない人ってどうだろう、依存されそうな雰囲気を感じるからおくびに出さぬよう気をつけて
2022/03/15 19:12
miz999
言わずもがなだが、増田でエントリーが伸びて褒められても代替にはならない。スターもな
2022/03/15 19:13
wuzuki
分かる。そもそも転勤族だった私からすると、法的にも何の契約もしてない「友達」は生活や趣味が変われば関係性も大きく崩れる脆いものだと思うよ。「法的に、簡単には縁を切れない」という「婚姻」は大きい。
2022/03/15 19:13
Angelhealing
そんな下らない理由で、相手しろアピールしてくるクソ男どもがウザすぎる。 サンリオのシナモンの長所=家事をやるのを強制しないところ、そんなシナモンが超大好き。
2022/03/15 19:21
niku_jaguar
友達多い自負あるし趣味もしっかりあるけど、たしかにそうなのかも…って30後半に差し掛かって思うところが多々あるなあ。。
2022/03/15 19:22
mozuyanniarazu
うちの配偶者は友人を兼ねてる。相手がどう思ってるのかはわからないけど。
2022/03/15 19:22
popotan555
その想いなら、養子縁組をして子を育ててみるとかもアリなのではないかなと思ったりした。もちろん簡単じゃないだろうけど、だからこそ生きがいにもなると思う。
2022/03/15 19:25
masudatarou
そらそーだ
2022/03/15 19:29
donkeyll
多趣味でずっと独身だと思ってた40歳の友人も最近彼女ができて同棲を始めた。
2022/03/15 19:39
pixmap
全く同じように感じている女性も少なくないと思うし、ネットを使えば似たような思い人同士でマッチングするのもできそうに思うのに、なかなかそういう世の中にならないのはなぜなんだろう。
2022/03/15 19:50
unasuiyu
恋愛の失敗を恐れずに出会いを繰り返していけばきっといい相手に巡り会えそうな増田。
2022/03/15 19:56
saori-yamamura
身長あって正社員なら、相談所に行くのが良いと思うが、顔イマイチなのはキツイな。努力した上でイマイチなの? 歯医者美容院に定期的に通って、眉毛整えて美容皮膚科で美容医療を受けるといい。男も外見が大事よ。
2022/03/15 20:03
pernodoom
ファッションと音楽好きなら恋人作るの余裕じゃない?多くの女子が好きなカテゴリだし。酒も飲める様だしコロナ禍終わればBARとかクラブ行ったりして異性の友達作れると思う。
2022/03/15 20:03
rissack
すごくまともな人だなぁと思った。自分はたまたま家族を持てたが、なにか間違えば増田と同じ状況、心境になってたんじゃないかと共感する。/30は若い‼︎
2022/03/15 20:08
kaeru-no-tsura
何でそこまで配偶者を欲しがるかわからんけど、 それホントに“配偶者”で満足できるのかなぁ。欲しがる理由を自分でわかってる?
2022/03/15 20:12
notepc-5522
まだ30だし、前向きに生きてるんだから、そのうち良い人見つかると思いますよ。
2022/03/15 20:12
snapchat
オレならもっとうまくやれる!と思わせてダウンロードさせるゲームの広告みたい。出生率はおろか婚姻数が激減してしまった日本政府の苦肉のキャンペーンかな。
2022/03/15 20:14
thanksall
眉毛を整えるだけでもかなり垢抜けるのでおすすめです
2022/03/15 20:26
mtfumi
自己中心的な性格である自覚があるので友人すら作れる気がしない俺からするといろいろ考えてすごいなこの人となる
2022/03/15 20:26
mutinomuti
趣味友達配偶者コイビトがいなくても人生は進んでいくし、気になる人は全部欲しいかもしれないが気にならない人は固執しない(´・_・`)プーチンが大ロシアを求めるのと増田は同じ。スケールとベクトルが違うだけ
2022/03/15 20:38
osugi828
まだ30
2022/03/15 20:44
mze
ネコ飼ったらいいよ猫。他人と比較したときの序列とか勝ち負けとか、自分の老後さえどうでも良くなる。心配なのは自分が死んだあとに猫達はどうなるんだろうかということだけ
2022/03/15 20:45
tikuwa_ore
配偶者や恋人を「自分の劣等感を埋めるためのアイテム」扱いしている自分に気付いているのに、その認識そのものを全く改めようとしない時点で、単なる見えっぱりのクソやろこいつ。
2022/03/15 20:53
okemos
よくある「心の持ちようです」系の「お悩み回答」は大っ嫌いなので、頑張れと応援したい。
2022/03/15 20:54
daij1n
とりま婚活アプリか相談所やればええやん。
2022/03/15 20:56
rlight
ないものねだりでしかない。必要なのは解脱。孤独に歩め 悪をなさず 求めるところは少なく 林の中の象のように。
2022/03/15 20:59
sputniksrec
出会って1秒で恋に落ちるわけじゃなくて、向き合いたい人との時間をいかに大切にお互い尊重していくかが大事なんだけどな。デブでもハゲでもそういうパートナーは見つかるよ。
2022/03/15 21:00
takuzo1213
まずは恥をしのんで友達に相談したほうがいい出会いがありそう。ただ趣味にせよパートナーにせよ何かの代償であるべきじゃないのは確かだし、パートナーを得るのはゴールでなく始まりと心得てほしい。
2022/03/15 21:00
theatrical
何かを何かの代わりに使ったって、そんなの元々違うんだから、違うってなるに決まってるだろ。そのものをそのものとして誠実に接するべき。
2022/03/15 21:02
zu-ra
学生の頃に3ヶ月だけ彼女がいたことがあっただけの状態で29歳になった時に、「やべーな」と思って積極的な人付き合いを心がけたら30歳で結婚してしまった。早まった気がするけどまぁいいかなとも思う40代。
2022/03/15 21:09
m0zz-neko
そこんとこ埋めるべきなのは恋人じゃない
2022/03/15 21:12
baroclinic
どうして配偶者・恋人が救済だと思うの?そう考えている限りハッピーにならない気がするよ。。
2022/03/15 21:17
nikutetu
テリーさんがウクライナの人を怒らせた言い回ししたのとほぼ変わらんようなリアクションの人がいるな。
2022/03/15 21:37
MacRocco
まだ若いじゃん、どうにでもなるよ
2022/03/15 21:39
lvseven
何とかなるよ、って言ってるコメントはどんだけ残酷なこと言ってるか気づいてないんだろうな。100%恋人できるなんて口が裂けても言えんわ。ま、気が済むまでやってみなはれ。
2022/03/15 21:45
yamazakisato
配偶者や恋人がいたことがないのになんで代替にならないって結論が出せるんだ?
2022/03/15 21:48
skyfox_xxx
Aが欲しい時にBで代替しようとしてもピッタリとははまらないよね。
2022/03/15 21:52
KAZ99K
自分のためだけにパートナーを求めちゃダメだよ?自分がさみしいから作るんじゃなくて、一緒にいて楽しいから一緒になるんだ。だから誰でも良いんじゃなく互いが楽しくなれそうなクラスタにタゲろ。趣味から攻めよ。
2022/03/15 21:53
mounet
そうだよね。同じ状況ではないだろうけど、パートナー問題むずいよね。パートナー頑張るか、単身の素敵なロールモデルを見つけ出すか。
2022/03/15 21:54
yuitrao1997
40代か50代かと思ったらまだアラサーなんかい!
2022/03/15 21:55
amunku
なんか読んでて「友達は持ってるのに俺は持ってないからほしい」感を感じてしまうんだよな。結婚て自分の時間を犠牲にすることだし常に気遣いがいるそれなりに努力が必要なことだと思うがその覚悟があるのだろうか
2022/03/15 21:58
studycalnu0220
恋人がいたことがない男は、本当自尊心が傷つけられるからな。 人としての尊厳が一部喪失している感じに近い。趣味とか友達なんかでは到底代替できない。代替できると言ってる奴らは無視してしていい。
2022/03/15 22:03
mu_chacha
30代にもなってないなら全然余裕なのでは!変にアプリやらサークルやらで探すと空回りそうなので、結婚相談所をオススメする。
2022/03/15 22:03
McCart
途中までふんふんと読んでたんだが「30手前」ってとこで一気に死ねって思った
2022/03/15 22:03
keys250
20代だろうからまだまだ全然大丈夫。とりあえずブスでも地雷でも商売女でもいいから「女性」とお付き合いしてください!そこから見えて来る事もあるぞ!
2022/03/15 22:13
LethalDose
もともと配偶者か恋人がほしかった人なのかな。配偶者と恋人をひとくくりにしているけど、それでいいのかな、ともおもう。
2022/03/15 22:20
smallpalace
大体の人やモノは何かの代わりではなくそれそのもの。時が移ろえば変わらないこともないのを丸ごと受け入れて楽しく生きられるといいよねえ。
2022/03/15 22:28
yoiIT
色々と考えすぎ。20代前半くらいまでは考える前に行動した方がいい。
2022/03/15 22:35
Cilll
“なんでミソジニストにならないんだよ こういう奴がいるから弱者男性がいつまでも不憫なんだよ ミソジニスト弱者男性が増えれば増えるほどいいのに” へえ…こういう心理もあるのか。実際、感染してる人いるものね。
2022/03/15 22:47
hdampty7
一個人の意見だけど、「趣味」とか「友達」とかって相対的な概念でしかないよ。絶対的な充足感、幸福感が欲しいなら他人の意見とか価値観をそぎ落として自分の純粋な欲求を見つけなきゃ。他人と比べてる時点でダメ。
2022/03/15 22:49
ooooooga
シェアハウスに引っ越すのはどう?わたしはさいたま市のシェアハウスに住んでるんだけど、あんま深く考えずに、試しにどんなものか見に遊びにこない?もし関心あればご連絡ください。form1.fc2.com
2022/03/15 22:49
yuruyururi
そう思って趣味(仕事)に振り切ったところ、パートナーができて、色々はあるけどそこそこ楽しくやってるよ!この先生活を共にする人を見つけることと、恋人を見つけることはめちゃくちゃ似ていてちょっと違うよね…
2022/03/15 22:50
tempodeamor
映画『自分の事ばかりで情けなくなるよ』劇場版予告編
2022/03/15 22:51
summoned
人と自分を比べて突き動かされる人みたいだけど配偶者ってコントロールできない他人を身内に入れるって事だからトロフィーには向かないし何が起こるかは分からんよ。病気・本性・カルトなどで人が変わる事もあるしね
2022/03/15 22:58
vanish_l2
まずは友達の女子を作ればいいとおもう
2022/03/15 23:17
Galaxy42
他人の基準と戦う限り勝てない。
2022/03/15 23:21
newspapered
たった一人でいいから、いつかたった一人の特別になりたいんだよね。
2022/03/15 23:21
mondo-nakamura
恋愛弱者男性は、「風俗で欲望を処理せよ」というコンセンサスがあるように思えてならない。これほど、人権を蹂躙するものはない。風俗でしか女と関係できないのは、あまりにも悲しいことではないだろうか。
2022/03/15 23:30
ono_matope
増田自身に内発的な恋愛願望が見受けられないのでアロマンティックの可能性を検討してみては。今ならドラマもやってるし。
2022/03/15 23:34
chiba1008
趣味も友達も変わっていくもんだし。んまり固執しなくてもいいかなって
2022/03/15 23:41
tech_no_ta
むしろそれが絶対でもないけどな。裏切られたときに切れる方が楽というのもなくはない。
2022/03/15 23:44
alt-native
それ比べたらダメなやつ
2022/03/15 23:58
emiladamas
配偶者・恋人が欲しくない訳ではないが仮に出来ても上手くやっていける気が全くしない
2022/03/15 23:59
la25
周りを見ていると恋愛経験ゼロよりも恋愛経験豊富で30超えた人のほうが結婚相手や恋人作るのに苦労してる。過去の経験ある分、基準が高くなってたり過去の恋人との比較をしたりで。
2022/03/15 23:59
LuckyBagMan
30手前ならまだまだ大丈夫だが、ボーッとしてると30代はすぐ終わるから気を付けよう 頑張ってね
2022/03/16 00:09
listeningsuicidal
そうなんだよ、代替にはならない。趣味、友達、仕事、恋人・配偶者、バランスよくが大事だと思ってる。若いし行動すればなんとかなるよ。
2022/03/16 00:24
PeterFukuda
趣味も友達も配偶者も恋人も全て持続させることに努力が必要なことが抜けがち…自分と周りの人たちを大事にするとこから始めよう。
2022/03/16 00:26
gkmond
一点しか残されていないならと限定つけた上でマッチングサイトは試行回数だから同時並行を入れ替えつつ自然に続く相手を探せば1人くらい残ると思うぞ。嘘にならない範囲で盛るのがいい。
2022/03/16 00:44
bt-shouichi
“服を全て新調して、レーシックにして、髪型を整えて、やたらと盛場に出かける。健全な男子ならどれも高校生や大学生の頃にやってたことを今更ながら一つずつ行う。”何はともあれがんばれ
2022/03/16 00:54
dekaino
逆に、配偶者・恋人も趣味・友達の代替にはならないのだゾ
2022/03/16 00:56
atama_ii
もーちょっとすると子育て終えた層が戻ってくるぞー
2022/03/16 01:10
kkobayashi
懐かしの要は勇気が・・・みたいな増田だな
2022/03/16 01:16
faaaaa
その考えは否定しないけど、彼女やら嫁ができて別の絶望した時のことも考えとけよ。自己実現の道具だと思ってそうだから十分にあり得るぞ
2022/03/16 01:25
ed_v3
逆もまた然り。てか、たかが30でそんなこと言ってたら上の世代からはマウントだと思われるぞ...
2022/03/16 01:43
from29
自分の頭で考えて偉い。
2022/03/16 02:06
kitayama
恋愛に対して特別感を持っていてコンプレックスになってるようなので、それが解決できるといいな。やるかどうか置いといて、恋愛工学とか学んでみたらどうだろう。
2022/03/16 02:15
hamamuratakuo
結婚を人生のゴールと勘違いしてる人は離婚の実態を研究すべき。モノアモリーとポリアモリーを見分ける方法を述べよ→食事の観察が一手。好物をリピート=浮気しない派/多品目を求めるバイキング型=浮気する派?
2022/03/16 02:28
kanimaster
恋人が出来れば万事解決だと思い込んでるのがヤバい。
2022/03/16 02:33
mujisoshina
少なくとも一時的には代替になっていたと見ることもできる。30~40歳辺りではものすごく焦りに襲われるがそこを乗り切れば、配偶者や恋人が無きゃ無いでどうにでもなると思えるようになる。まあ人に依るのだが。
2022/03/16 03:37
bodibod
もうなんか文章の全てからダメな感じする。残念だが諦めて。
2022/03/16 04:32
onikuoisii
ちゃんとしてる人だなー。頑張ってほしい。マッチングアプリはマッチングさえすれば文章からのやり取りなので割と好印象与えやすいのでは。
2022/03/16 04:37
estragon
配偶者・恋人にこだわる理由が分からない。セックスしたいだけなら風俗でお願いしては / 「思考が鈍らないよう読書(古典文学・哲学)を始めた」とあるのは、受動的だと意味ないんで、アウトプットしないと
2022/03/16 05:41
acaca
何の根拠もなく絶対大丈夫みたいなこと言うブコメ、励ましたいのかもしれないけど残酷。相手が見つからない未来も想定していた方が良いと思う。
2022/03/16 05:49
Shin-Fedor
勇気を出すとしたら、まずは身の回り(知人友人、家族親族)に「結婚願望がある」「恋人が欲しい」とアピールするのが有効だと思う。それができれば自分の意識も本気スイッチが入る。意識が変われば世界が変わる。
2022/03/16 06:14
Pinballwiz
ボーイズラブに目覚めたけど失敗した増田?
2022/03/16 06:30
poppo-george
ミソジニーに感染すると高確率で恋人(下手すりゃ同性のまともな友人も)は持てなくなるからなんとしてもそれだけは避けよう。あの人達そんなことすらもわかってないからな...。
2022/03/16 07:14
ROYGB
友達すくない人は自然な出会いはあきらめて、婚活でがんばってみれば何とかなるかも。当然いきなりうまくいくはずはないので、最初のうちはデートの練習相手になってもらってるくらいの気持ちでいく。
2022/03/16 07:58
gairasu
きみに問題があるとは考えないのかな
2022/03/16 08:37
tanakamak
大体やねぇ、そんな問題設定がおかしいと思わんかねぇ...
2022/03/16 09:29
ytn
いやいや、そこで恋愛・結婚を乗り越えて独り身を貫き続けてる面構えが違う趣味仲間とつるむんだよ。
2022/03/16 10:59
tkoutput
まだ30くらいなら本気で婚活すれば、全然配偶者はできる。なんだかんだ理由付けて自分が傷つくのを恐れているだけなんで、失敗してもいいから行動あるのみだと思う。
2022/03/16 15:06
syokof
まともな男になれ。まずは女に優しく寄り添え。ワガママ過ぎる彼女には『老後一緒に居てやらないぞ』と叱れ。たまには映画とか美術館デートに連れて行けよ。家でsexばかりしたがるチンポはすぐ飽きられる。
2022/03/16 20:41
Gold178
どうして終着点が結婚なのよ。結婚しなくてもいいんだよ
2022/03/16 23:01
aknyonaka
無趣味で友人がいないために、パートナーに依存する ということについて考えている
2022/03/17 12:43
bluebunny666
玉砕はするよ。間違いない。イケメンでもない限り、すっと受け入れてもらえることなんてない。気持ちが分かり合える人ってそんなに多くない。不思議と分かり合える人は心地よい。焦らず心地よい人なら結婚する。
2022/03/17 23:10
tyakoske
トップコメほんとその通り、毎日一緒にいるから趣味が一緒だと楽しいんだろうけど、近いけどジャンルが違うから話が合わないのよね。聞いてくれるし、認めてくれてるから不満は多くないけれども。。。濃い話をしたい