マッチングアプリは結構いい人と出会えることもあるけど、コツもある
    2022/02/26 09:27
  
  
    alcoolalcho
  
  
    男性でいいね50件は相当な人気だぞ、そもそもモテモテやん
  
    2022/02/26 10:28
  
  
    bloominfeeling
  
  
    写真の見栄えがマシなだけでマシそうに見えるは本当で初手から写真館行った増田は賢いなと思う 一番視覚的にでかく載せてる情報は写真なので 金出したくない人は自撮り練習しまくって「マシな顔」になるまで努力
  
    2022/02/26 10:53
  
  
    versatile
  
  
    普通の女性を見つける、本当に重要なポイントは、「かわいすぎる写真は100%業者」「普通っぽい写真でも、画像検索でその写真探しておく」この2つ。あとは自分のプロフをちゃんとしてからコンタクトすること。以上。
  
    2022/02/26 11:22
  
  
    luege_traum
  
  
    "相談に乗ってもらう人がいると良い" 個人的にも結局これが一番大事だと思う。他者の視点は重要だし、増田の強みはそれかと。とはいえそれが居ない人も多いと思うので、そういう人が使うべきなのが結婚相談所だと思う
  
    2022/02/26 11:25
  
  
    heyjoe0123
  
  
    ガチで攻略した勢の俺からすると一日に100いいねとか余裕で出来る。300超えりゃよりどりみどり。あれはマーケティング能力の問題だと思った。
  
    2022/02/26 11:33
  
  
    oakbow
  
  
    めちゃくちゃまともなアドバイス過ぎてステマを疑うレベルw ただ、マッチングアプリは文字でのコミュニケーションがメインになるので合う合わないある気がする。ウケるプロフィールやメッセージできる人は強い
  
    2022/02/26 11:45
  
  
    paradisemaker
  
  
    俺も2回マッチングアプリで結婚してるけど、これはガチ "「無難なプロフィール」の人よりも「少しだけ尖った、自分には合う価値観や趣味をプロフィールに書いてる人」の方を選ぶ"
  
    2022/02/26 11:57
  
  
    hearthewindsing
  
  
    年収700万円は決定打ではないにしても強いと思う。特に中年は金がないとその代わりとなる有効打が作りにくい。顔がよくてもダサくなる。
  
    2022/02/26 12:00
  
  
    itotto
  
  
    5がわりといいんじゃないかという気がする
  
    2022/02/26 12:00
  
  
    yarumato
  
  
    “最初に会うまでは情を入れ込むな。「いいね」した9割は本気じゃないから心を痛めないように。電話デートだと15分からいけるので格段に誘いやすい。紹介文読まず写真だけ見られてるので写真映りはまともに”
  
    2022/02/26 12:26
  
  
    KIKUKO
  
  
    自分はマッチングアプリを使ったことないけど、よくまとまっててなるほどなぁと感心しきり!webでの人との付き合い方の参考になるな
  
    2022/02/26 12:31
  
  
    north_korea
  
  
    もうマッチングアプリで結婚する時代になったね。自分の友達とか同期もみんなマッチングアプリだった。
  
    2022/02/26 12:34
  
  
    y-pak
  
  
    登場人物全員ブサイクそう
  
    2022/02/26 12:36
  
  
    ChieOsanai
  
  
    「年収は700万くらい」まで読んだ
  
    2022/02/26 12:37
  
  
    heaco65
  
  
    一度捨て垢で自分と同性のプロフィールを確認するのが良いと思う いいね多い人は明らか業者もいれば"なぜかこれはいいね押したくなるな"って人も多い 私はまずそこで戦略を練ったよ
  
    2022/02/26 12:38
  
  
    arebouya
  
  
    個人的には間口を広くなんてやめた方がいい。単に好みの人にいいねした方がいい。理由は恋愛だから。件数を増やすとを目的にするのは意味がわからない。
  
    2022/02/26 12:38
  
  
    duckt
  
  
    こういうことを言っては身も蓋もないが、地方在住の30代で年収700万が高望みしなかったら、そりゃモテるだろうなと思う。あまつさえ文面から性格の良さすら滲み出ている。
  
    2022/02/26 12:55
  
  
    neniki
  
  
    マジでプロフィール写真は重要。明らかに男子便所の鏡で自撮りしてる男性(小便器が写ってた)とか、真っ暗な部屋でローアングルの心霊写真みたいなのとか「これで受け入れてもらえるとでも?」というの結構あった。
  
    2022/02/26 13:10
  
  
    damonon
  
  
    年収700万円のフツメンであっても交際経験がないだけで非モテと思い込んでた過去に復讐をするために、年収600未満フツメン以下の非モテ増田&ブクマカを全殺しにできてさぞ気持ち良いでしょうね(個人の主観です)
  
    2022/02/26 13:24
  
  
    narukami
  
  
    なんか項番3がふたつあったけどこれならまとまるだろうなという納得感はある
  
    2022/02/26 13:25
  
  
    lifefucker
  
  
    知り合いにバレないの?
  
    2022/02/26 13:30
  
  
    sktknko
  
  
    ココナラとかでマッチングアプリ用の写真撮る仕事がある。あるいは女友達に選んでもらうとかした方がいい。
  
    2022/02/26 13:30
  
  
    akiya_yuumaki
  
  
    ”世間では30過ぎて交際経験がない人に非モテとかコミュ障とか色々レッテル貼りつけるのが流行ってて” 流行ってるというか、マジョリティがマイノリティを攻撃するというのは昔から同じなんじゃないかな。
  
    2022/02/26 13:32
  
  
    ymskhtn
  
  
    なんか営業のノウハウみたいだな。恋愛に苦手意識ある人でも営業の仕事と思ってやれば案外上手くいくかも
  
    2022/02/26 13:33
  
  
    mikuti2
  
  
    当然なことでも、自分で見つけるのは骨が折れるので、知見の共有は有難い。/"少しだけ尖った、自分には合う価値観や趣味をプロフィールに書いてる人"
  
    2022/02/26 13:33
  
  
    mayumayu_nimolove
  
  
    増田の記事は経験談で根拠として意味を成さないかな
  
    2022/02/26 13:35
  
  
    cnln
  
  
    結婚相談所で教えられることをそのままやってる感じかな。写真はちゃんとしたの撮りましょうとかはまさに
  
    2022/02/26 13:44
  
  
    multipleminorityidentities
  
  
    容姿や性格や年収もあるけどスペックも重要かと。ズレが大きいとだんだん歩幅が合わなくなって冷めがち。
  
    2022/02/26 13:47
  
  
    macplus2
  
  
    25年前普通に恋愛して普通に結婚した。年収は明らかに平均以下だった、というか他人の年収と比較する術が無かったし気にならなかった。今は普通の結婚が難しいらしい。考えすぎじゃねと思う。
  
    2022/02/26 13:49
  
  
    dusttrail
  
  
    写真は顔の造形以前に、プロに写真撮ってもらうことで「良識がある」「社会にコミットできる」「そこそこやる気がある」が簡単にアピールできるでしょうね。盛りすぎると逆にダメな印象にはなるけど。
  
    2022/02/26 13:51
  
  
    Andrion
  
  
    マッチングアプリ
  
    2022/02/26 13:58
  
  
    sotonohitokun
  
  
    皆、独身最高!結婚出産したら大変すぎ〜とか言っといて結構頑張ってんのね。はてなーは独身、反出生主義が主流かと思ってた。
  
    2022/02/26 14:07
  
  
    mtk_inrs
  
  
    女の人が書いたのかな?ってぐらい細かなとこまでよくわかってると思う。電話デート嫌い・やりたくないタイプの女性もいるとだけ補足?したい
  
    2022/02/26 14:10
  
  
    nandenandechan
  
  
    これ言ったら身も蓋もないけど、増田はいい人なんだろうなと思う。たまたま、出会いがなかっただけで、出会おうとすれば出会える人も居るというお話。
  
    2022/02/26 14:14
  
  
    gomentic
  
  
    マッチングアプリで会ったのは2人と会ってそのうち1人と結婚した。個人的には合コン街コンより自分に合う人と出会いやすかった。
  
    2022/02/26 14:32
  
  
    kagecage
  
  
    わかるー。こういう友人の多さよー。“世間では30過ぎて交際経験がない人に非モテとかコミュ障とか色々レッテル貼りつけるのが流行ってて(略)潜在的に本当はいい出会いがあるのにチャンス逃してる人も多いんでは”
  
    2022/02/26 14:38
  
  
    amunku
  
  
    男性、マジで写真に手間かけることを惜しみます。8割が部屋着、汚い部屋、車の中、洗面台での無表情自撮り一枚だけ、後はラーメンか肉の写真が鉄板。直してくれー絶対結果変わる。ちな寝転んで取る人は高確率でナル
  
    2022/02/26 14:44
  
  
    timetosay
  
  
    こ。こじらせてない人だ……!  はてなにそんな人存在してたんか?! すげ!すげー!!
  
    2022/02/26 14:46
  
  
    dakirin
  
  
    ごめん、統計では女が高望みしてるだけですよね。”男性の下位80%は女性の下位22%にもいいねするが、女性の上位78%は男性の上位20%しかいいねしない”b.hatena.ne.jp
  
    2022/02/26 15:03
  
  
    irasally
  
  
    “容姿の足切りラインは「ナシではない」くらいに設定しておく” これはマッチングアプリに限らず、年齢を重ねれば重ねるほど、話してもいないのに容姿で切るのは本当にもったいないと思う。
  
    2022/02/26 15:24
  
  
    kidspong
  
  
    プロフィール写真、知人女性も「乱雑な部屋で自撮りの人は、自分の顔だけしか見られないと思ってるからそういう写真になる。それは裏返せば相手の事も顔だけしか見ないってことやろなと思ってしまう」って言ってたな
  
    2022/02/26 15:26
  
  
    strawberryhunter
  
  
    攻略とか言っている輩がいる事からもわかるように、増田の「いい人」には「マッチングアプリを使う人」という条件がもれなく含まれることに注意したい。
  
    2022/02/26 15:29
  
  
    no365
  
  
    シングルマザーの人はいいと思うけどな
  
    2022/02/26 15:29
  
  
    kerari
  
  
    友だちに笑ってるところ撮ってもらうといいよ。笑顔が素敵だとそれだけで話してみようかなと思える。
  
    2022/02/26 15:43
  
  
    anohtn
  
  
    ブクマカ普通に婚活したり恋愛したり結婚したりしててなんやねんてなる/写真がやばい男が多すぎるのは同意(アプリ登録して使ってない勢)
  
    2022/02/26 15:56
  
  
    nitino
  
  
    "ぶっちゃけ、交際してみると多少の価値観の相違は埋められるし、容姿がすっごく好みって程じゃなくても気にならなくなる(自分の場合は、だけど)"そもそも書いてる人が人間としていい人なんだろうなと思った
  
    2022/02/26 16:14
  
  
    aki9695
  
  
    そもそもこの人の人柄がいいよ、こんな人アプリにいたらそりゃ大抵の人は逃さんよ
  
    2022/02/26 16:29
  
  
    kae1990
  
  
    ステマくさいな。ひと昔前ならともかく、最近だと「容姿が中以上の女性とヤリチン(攻略勢)」のマッチングと、「容姿が中の下もしくは35歳以上の女性とフツメン男」がマッチングする場所って印象だな
  
    2022/02/26 16:45
  
  
    kagerou_ts
  
  
    だってもうこの増田の時点で納得の増田じゃん。そういうことだよ。そういう…
  
    2022/02/26 17:21
  
  
    ranra8200
  
  
    マッチングアプリ(※マッチングまで)はセルフブランディング能力がモノを言う世界だと思う。 写真は素人の他撮りが最強だと思うけど、洗面台や自撮りならプロに頼む方が無難よな。
  
    2022/02/26 17:23
  
  
    abr_h
  
  
    Omiaiは派手な情報流出やらかしたけどサービス続いてるんだな
  
    2022/02/26 17:49
  
  
    kukky
  
  
    異性慣れしてない人はまずはラインを下げて数打ちゃ当たる方式で出会って、他人に対するガードを低くできれば、マッチングの成功率上がると思うんですよね。
  
    2022/02/26 18:10
  
  
    tan_tan_san
  
  
    仕事でもない事でこんな気をつかったり面倒な事したくない。
  
    2022/02/26 18:17
  
  
    PeterFukuda
  
  
    男女問わず、お金の話を一番にしてる時点でお金が一番大事な人しか寄ってこないよ。個人的には、稼ぐ人と使う人が結婚するより、一緒に稼いで一緒に使う二人がくっついた方が幸せだろうなと思うよ。
  
    2022/02/26 18:26
  
  
    hib3
  
  
    そこまでしなきゃ孤独なのもちょっとアレだよなと思う
  
    2022/02/26 18:27
  
  
    puppints
  
  
    タイムチケットで15,000円出せばめちゃくちゃいいねくる写真撮ってもらえるよ!持病が悪化してしまいまだ彼氏いないけども….今年こそは…..!
  
    2022/02/26 18:59
  
  
    cj3029412
  
  
    まじめないい人っぽい増田wwwwwww
  
    2022/02/26 19:01
  
  
    kiyo_hiko
  
  
    俺はかっこいいとか端正とかハンサム(日本じゃ死語なのでNZ人に)とか言われてたけど平時の声が残念系なので電話マッチングには絶望している
  
    2022/02/26 19:08
  
  
    tettekete37564
  
  
    地方都市で年収700万は間違いなく高給の部類
  
    2022/02/26 19:34
  
  
    taiyousunsun
  
  
    “俺の場合は、大学時代からの友人にチャットで色々相談に乗ってもらった”こういう関係の友人いるのいいなぁ。この手のことは一人反省会だと割と沼にハマりやすいよね。
  
    2022/02/26 19:53
  
  
    okadango
  
  
    プロフィール写真は「旅行先」で「他撮り」がおすすめ。なお旅行行く直前に散髪すること。
  
    2022/02/26 19:56
  
  
    natu3kan
  
  
    身近でも、そこそこ高賃金の公務員や技術職が30代でマッチングアプリでいい人と結婚してたりするし、婚期の迫ってる女性だと条件が良ければ、そこまで選り好みしないってのもあるよね。
  
    2022/02/26 20:06
  
  
    mutinomuti
  
  
    楽しそう(´・_・`)知らんけど
  
    2022/02/26 20:29
  
  
    jou2
  
  
    “返信が無くても落ち込まない”これが難しいもんよほんと
  
    2022/02/26 20:39
  
  
    pernodoom
  
  
    出会いが無いとか言いつつマッチングアプリ使って無い人がいるよね。コロナ禍でマッチングアプリ以外でどうやって新しい出会いを見つけるのか…普通の人が使ってるのでしっかりとやればいい人と出会える事もあるよ。
  
    2022/02/26 21:02
  
  
    PJ_purejam
  
  
    “いっぱい「いいね」もらってるのに、なんで相手決めずにアプリやってるの?って疑問がそもそもあるわけで、性格悪いか何か別の問題抱えてる可能性も高い。” なるほど
  
    2022/02/26 21:07
  
  
    IGA-OS
  
  
    「電話デート」のハードル感
  
    2022/02/26 21:31
  
  
    suzu-syuuya
  
  
    写真にしても自己紹介文にしても相手が何を思うか想定し、不快感を与えないかが試されてるわけやな。要は思いやりだ。
  
    2022/02/26 21:32
  
  
    spark7
  
  
    そこまでして番おうと思う動機もすごいな... 若い頃にはそんな欲もあったかもしれんけど、いまとなっては遺伝子に唆された気の迷いに思えてしまう。/ ブクマかも旺盛ですげえ。
  
    2022/02/26 21:43
  
  
    arts_and_sciences
  
  
    年収1,000万円を超えていても、激務すぎて異性との接点すらほとんどないまま精神と時の部屋で20代を過ごしている人もいるわけで、そのような人たち含めて、選択肢が広がったのは本当に凄い時代だなと感じます。
  
    2022/02/26 22:05
  
  
    lvseven
  
  
    何度かやって出た結論が100いいねで10マッチングしてメッセージが続くのが3~4で会えるのが1~2。食事を奢って2回目が来る確率は1以下。この手間を厭わない人はやってみるといい。年収1000でプロに撮ってもらった写真です
  
    2022/02/26 22:07
  
  
    raitu
  
  
    “お勧めは写真館とかの施設が近くにあるなら「マッチングアプリ(が言いづらいのなら、婚活とか恋活とか)で使うんですけど」と言ってプロに写真撮ってもらうこと”
  
    2022/02/26 22:40
  
  
    Dicer
  
  
    マッチングアプリに自分の顔のドアップ(しかも笑っていない)を10枚近く載せている人とか、トロルとかオークとしか形容のしようのない写真を載せている人とか。
  
    2022/02/26 22:44
  
  
    y_hirano
  
  
    実は婚活市場には出ていない優良物件って世間に結構いるのでは?、みたいなことを読んでてふと思った。
  
    2022/02/26 22:44
  
  
    osudakeknowledge
  
  
    “4.写真は最低限まともなものを”
  
    2022/02/26 23:06
  
  
    kappaseijin
  
  
    年収相応の計画性とコミュ力を感じる。経験不足なだけでいい人なんだろうな
  
    2022/02/26 23:12
  
  
    kutabirehateko
  
  
    いただき女子界隈をのぞいていると、マッチングアプリや無料通話アプリで金づるを育てるムーブが激アツ。若さと顔で選んで真剣交際希望する高齢KKOは闇金使っても課金して来るとのこと
  
    2022/02/27 00:57
  
  
    kantanta422
  
  
    決して悪いことではないんだけど…オンラインでのナンパなんだなと実感した。
  
    2022/02/27 01:37
  
  
    truer
  
  
    会話が始まって即lineに移ろうとする人も業者なので取り締まり強化してほしい
  
    2022/02/27 01:50
  
  
    nikutetu
  
  
    元がちゃんとしてる人って感じだなー。ああいうのはなんか言葉遣い気をつけ過ぎちゃって自分自身に嘘ついてる感覚が湧いてくる。写真に気を遣えるのが性格と連動してるようなトコあるしな。
  
    2022/02/27 02:04
  
  
    furisake
  
  
    電話ってデートだったのか。"結婚相談所の方が合うタイプもいるかもだけど、あれはあれで結構重課金勢が揃って"
  
    2022/02/27 02:13
  
  
    samu_i
  
  
    プロフィール?自己紹介で躓くのに、何をしたらいいんだ。
  
    2022/02/27 02:18
  
  
    cxal
  
  
    コロナ前に出会ったけど会う前に通話すると色々スムーズだったので、コロナ禍になってからのほうが交際率上がってそう。
  
    2022/02/27 03:06
  
  
    hiduki001
  
  
    一歩の勇気がすごいと思った
  
    2022/02/27 03:56
  
  
    da_da_da_da
  
  
    メモ
  
    2022/02/27 04:49
  
  
    dubdubchinchin
  
  
    増田の年収とか性格の良さがわかる文章。マッチングでうだうだ言ってる人は増田みたいにコツとか考えられないんやで。。。
  
    2022/02/27 05:31
  
  
    renos
  
  
    まず年収700万になります
  
    2022/02/27 05:36
  
  
    sigeharucom
  
  
    非モテには関係無い話だった
  
    2022/02/27 12:08
  
  
    bluehand
  
  
    女性向けのマーケティング