がっつり化粧したくないけど毛穴とか赤みは消したいママさんのもとに集まった、有能な化粧下地・BBクリーム情報
2022/02/16 18:07
togetter
これは助かるまとめ(無言でお気に入りへ登録...!)
2022/02/17 00:01
ayumun
あとみる
2022/02/21 02:32
KIKUKO
わーい
2022/02/21 04:24
skyfox_xxx
なめらか本舗は安いしナチュラルに仕上がってマジでおすすめ、軽く粉はつけたほうがいい
2022/02/21 05:42
amtmt
値段順なのがいいなー それにしても種類多い そら迷うわ
2022/02/21 06:39
shepherdspurse
有益情報
2022/02/21 06:50
njsjn
BBクリームって肌色の種類があまりないイメージだが合うやつあるかな。毛穴くらいあったっていいじゃないか。人間だもの。
2022/02/21 06:55
patamo
肌弱いからずっとラロッシュポゼだな。2〜3本/年くらいの持ち。なめらか本舗は他より少しヨレ易かった。肌が強ければマキアージュかエスプリークよい。 荒れるから1年に1〜2回のイベントの時にしか使わない
2022/02/21 07:05
diveintowhite
参考にしたいです
2022/02/21 07:12
misarine3
自分の肌に痛くない痒くならないものが未だに見つからない。日焼け止めも含めてそうなので帽子と日傘で耐えてる。買物行く時に化粧しないと人権ない文化死んでほしい。
2022/02/21 07:13
narukami
がっつり化粧したくないけど毛穴とかくすみは消したいけどべったり何か塗りつけるのもやだよ〜〜クレンジングいやだ〜〜粉とかがいいよ〜〜〜
2022/02/21 07:21
pandachoco
皆色々使ってるんだな
2022/02/21 07:54
automatican
自分にとってがっつり化粧したといえるのがこれなので助かる
2022/02/21 08:03
laislanopira
おっさんも考えるべき問題
2022/02/21 08:12
villoxu
ラロッシュポゼと、ここに出てないけどsugaoが好き。エテュセはわたしには合わなかったみたいで、毛穴が全然消えなかった。
2022/02/21 08:23
nicoyou
助かる/化粧しなくてもいいけど紫外線とかで肌やられるから外出するとき日焼け止めか下地位はつけておいたほうがいいとは思うよ。男性もね。スーパー位だと私はすっぴんですが
2022/02/21 08:25
hennamanao
とぅぎゃったんはまだ化粧必要ないでしょ!!
2022/02/21 08:36
yykh
「毛穴や赤みは消したい」みたいな自発的意思がないなら、近所のスーパーに買い物行くときくらい化粧しなくても全然良いと思う…
2022/02/21 08:36
Vr3EUJZd
BBのあのテクスチャー苦手。落とすの大変
2022/02/21 08:38
nerimarina
SK-2のCCとラロポのピンクはこの先一生使う気がする
2022/02/21 08:39
neko_no_muzzle
化粧をしないと人目が〜とかよりも、やらねばならぬ紫外線対策のついでに肌もそれなりにきれいに見えたらいいなって感じなんだよな。だからSPFも欲しいし石鹸で落としたい(わがまま)
2022/02/21 08:51
kerokimu
買い物行くとき化粧しないです…
2022/02/21 08:59
ichi404
ガッツリだろうがここに乗ってるものだろうが落とす手間はあまり変わらない石鹸で落とせるものがいい
2022/02/21 08:59
waiwai_chan
クレンジングは勿論、石鹸や洗顔料もやめて保湿ワセリンだけ、基本ノーメイクにしたら劇的に荒れた肌が回復した。でもお湯だけで落ちる下地や日焼け止め、メイク関連ってのがほぼないからこれからの季節悩ましい...
2022/02/21 08:59
anohtn
マスクだから眉毛だけで良くない???
2022/02/21 09:16
pikopikopan
石鹸で落ちるのがいいーーーー( ;∀;)なめらか本舗試してみます。
2022/02/21 09:17
iww
パパさんにも適用可能かな
2022/02/21 09:26
mortal_sun
ラロッシュポゼのやつ、安いって意見と高いって意見並んでて笑った。安くはないけどアトピーでも使えるみたいなやつは大体ちょっとお値段張るよね。
2022/02/21 09:40
munyasan
化粧しない人間からすると高かったから手出してないけどラロッシュポゼ人気ね、気になってたから買ってみようかな。BBはなかなか合う色がない。買い物程度ならスキンアクアのトーンアップ使ってる。毛穴は隠れない。
2022/02/21 09:41
mu_hal
普段マスクだからと仕事でも常にすっぴんなので、化粧しなきゃいかん時の参考にしよう…
2022/02/21 09:41
wuzuki
「日本人は帽子やサングラスをしない」って話題も出てたけど、肌の弱い人は何も塗らなくてもマスク、帽子、サングラス、日傘で日焼けを防げないものだろうか……。/ 化粧が必須な業界は限られてきてる印象がある。
2022/02/21 09:44
rosechild
こんだけあるならドラッグストアやスーパーで適当に買ったらたぶん入ってるからそれにしよう
2022/02/21 09:47
fantatchi
化粧しないけど毛穴とか赤みは消したいおっさんが使ってもいいのはどれですか?
2022/02/21 09:56
funifunix
マスクでも隠れないシミはあるからなぁ。有益まとめ
2022/02/21 10:00
studymonster
エスプリークのリキッドコンパクトBBは手が汚れないのが良かったけど、オイリー肌な私には崩れやすくてダメだった。ノーセバムミネラルパウダーの下地になるものが欲しい。とにかく顔がテカるのが『私が嫌』なんだ。
2022/02/21 10:13
hatsumoto
こういうの見る度、なぜ化粧しなくてはならないか考えてしまう。セルフケアの範囲ならしたいけど、人から見られる化粧が義務なのははっきり言って自由を奪われてるよね
2022/02/21 10:21
amunku
近くにでかいマンション群ができたからわかるんだけど、新しいマンションに越してくる人って家族層だから近くのスーパーでもその土地で知り合った人にたくさん会うんだよね。見栄張り合うコミュが身近で大変そう…
2022/02/21 10:23
a_ako
うへー。私はスーパーなんてマスクと眉毛だけでいいや。でも友だちとの約束の時とかの参考にさせていただきます…
2022/02/21 10:24
saori-yamamura
化粧めんどい勢なので、ハレの日以外は日焼け止めしか塗ってない。ハレの日は3ヶ月に1回ぐらいしかないので、ファンデとかはあまり使わないまま、どんどん古くなる…😓
2022/02/21 10:25
kaishaku01
肌が弱すぎてどんな化粧品を使ってもダメ。ヒルロイドしか選択肢がない。外出時は本当は化粧したいので、こんな選択肢があったらうらやましいなぁ。
2022/02/21 10:25
irasally
ドモホルンリンクルのクリームなかなかに良い、体質に合っているのだろうな。
2022/02/21 10:30
kurotsuraherasagi
エリクシールのは滅茶苦茶目に染みた(触ったりこすったりしてないのに…)ので、アレルギーで万年結膜炎状態の人は気をつけて
2022/02/21 10:32
sunamandala
はぁ…?「ノーメイクだと人権ない」って、女の方から自分で決めつけて苦しむの、もうやめない??「わたしは化粧してるからノーメイクのあなたより人権ある」って言われてる気分。
2022/02/21 10:33
Betty999
化粧って、人に会う会わないだけではなく、紫外線対策だったりもするので、肌への負担が少なくしながら、紫外線をうまくあしらいたい。
2022/02/21 10:35
nitino
そもそもの化粧がこの程度だ…エテュセのミネラルBBクリームを美容液クリームで混ぜて伸ばして、リアルテクニクスのスポンジで均一に重ね塗りして塗布しているー石鹸で落ちるらしいし
2022/02/21 10:54
spark7
これだけ林立できる業界というのが凄いな。肌の性質が千差万別だから寡占にならないのか
2022/02/21 11:02
sm3823
チャコットのラスティングベースがSPF50あってカバー力もあって沢山入っててコスパもいいと思う/てかこれ系は別にノーメイクでも何も人に言われないけどやりたいからやってるだけだと思うけど
2022/02/21 11:11
mventura
ワイも化粧せんで生きてきたので人権ないとか言われると、そうだったんか…ってなる。
2022/02/21 11:14
kiyusada
まじまじと読んでしまったが、今のミシェのクッションファンデが楽すぎてチューブに戻れる気がしねえのよ。エスプリークのクッションファンデ、粉なしで済むなら欲しいけど高いな…
2022/02/21 11:24
usokooooo
なめらか本舗のリンクルUVは石鹸で落ちるし肌が綺麗に見えるしZoom映えするし日焼け止め効果もあってマスクにつかないから最高!それはそうとして化粧にまつわる同調圧力はなくなってほしい。敏感肌はつらいよね。
2022/02/21 11:27
nandenandechan
週末に婚活でガッツリ化粧して肌が荒れて、1週間スッピンで仕事して回復しての繰り返しなので「ご近所に軽く化粧」は大変だなと思う。/お化粧の勉強中なので後でじっくり読む。
2022/02/21 11:29
teisi
普段はちふれ化粧水、アクアレーベル美白美容液、同保湿クリーム。夜はカウブランド洗顔フォーム。アトピーで長年苦しんできたのでもうこれでいいのだ…日焼け止め成分にすら負けるからな…
2022/02/21 11:30
tomoyarn
むしろめちゃくちゃド派手な口紅だけにすれば毛穴は目立たなくなるんじゃ?(そうじゃない
2022/02/21 11:30
anus3710223
BBクリームってメンズメイクでもハードル低くて助かるんよなあ。でも毎日はしんどいからプライベートの時しかしないけど……
2022/02/21 11:32
aceraceae
隠すんじゃなくてもっと肌そのものを改善する情報がほしいな。
2022/02/21 11:45
riko
やりたいからやってんのよ 色ついた日中用クリームみたいなジャンルだったらむしろ塗ってるほうが肌のコンディションいいまである
2022/02/21 11:49
rurumeruikiruru
「太陽光をコラーゲンとヒアルロン酸にする」は、「花粉を水に変えるマスク」(消費者庁おこ案件)に似た臭いがするけど科学的根拠は大丈夫…?景表法とか薬機法とか…。
2022/02/21 11:51
paradisecircus69
フェミニズムが喧しいのに「近所行くにも化粧しないと人権ない」が当然なのって呪いだろ。化粧好きならまだしも「近所行くにも〜」は仕方なくなんだから根本が違う。それこそ日本文化特有の「空気」じゃね?
2022/02/21 11:52
amikonds
これはありがたい!石鹸で落とせるのは必須
2022/02/21 11:53
zakkicho
後で読む
2022/02/21 12:05
ahchang
助かり情報