2021/04/03 18:35
alcoolalcho
こんなまともなアドバイス久々に見た
2021/04/03 18:40
Ad2Jo
極めて実践的だった、ちゃんとリードしろと現実的なことを言っているのがよい/TOEIC関係とか勉強系のコミュニティも割と望んでいるようなクラスターがいそう
2021/04/03 18:47
nikutetu
男からしたら40になる前に貯金500万はないと嫌だぞ。
2021/04/03 18:57
chi-Haya
ヤリモク混じるようなとこで婚活できんのかな、身体の相性もチェックしたい層にはいいのか
2021/04/03 19:02
Panthera_uncia
タイプとか全く書いてないけどチンコなら何でもいいのか?(言い方)
2021/04/03 19:08
catsnail
ヤリモク避けはまあ、真面目そうな雰囲気で選んどいて付き合ってから結婚願望あるかどうか聞くしかないよな。逆に女側も結婚目的かどうか見極められている。
2021/04/03 19:09
about42
女性用めずらしい?
2021/04/03 19:55
jminmin
性別:女
2021/04/03 20:32
haatenax
これの逆で女からのいいねは無視しろって言うのも男にはあると聞いた
2021/04/03 20:52
gengo_k
pairsで結婚しましたが、良いと思う。ヤリモク以外のpairs登録者の大半は、恋愛慣れしていないと思った方が良い。それを下に見るか、育てれば良いやと思うかは、あなた次第。
2021/04/03 21:06
narwhal
"「普通の男」みたいなのをゲットしたいなら恋愛経験少ない男を狙うしかない。高学歴高収入フツメン程度の恋愛経験無し男なら世の中には山ほどいる。お前の恋愛経験が多かろうと少なかろうとお前がリードしろ。好意
2021/04/03 21:14
yamiyami27
磨けば光りそうな男性見つけないとね。真面目なプロフ書いてたら真面目そうな人とよく会えたので、丁寧に書いたほうがいいかも。
2021/04/03 21:15
HELP_KKO
マッチングアプリにもKKOに居場所はない。救いなどない。
2021/04/03 21:18
nanamino
「高学歴高収入フツメン程度の恋愛経験無し男なら世の中には山ほどいる。」…いるかなあ?山程いたとしてもそういう男は女に対する理想が高いのでは?
2021/04/03 21:32
byod
こういう出会い系はいつ位から市民権を得たのか気になるから誰かまとめて欲しい
2021/04/03 21:41
oguri0220
あなたが神か
2021/04/03 21:42
mawhata
妥当である。特にここが良い→ “お前の恋愛経験が多かろうと少なかろうとお前がリードしろ。具体的にはお前からもデートに誘え。お前からも質問しろ。お前から手をつなげ”
2021/04/03 21:48
furisake
男前だった
2021/04/03 21:53
meganeya3
がんばれペアーズ
2021/04/03 22:06
politru
イエス・サー!って敬礼したくなるな
2021/04/03 22:12
nori__3
婚去らないコンサルだった
2021/04/03 22:19
NOTG
いいねは少ない方がいいって、食べログの星と同じだなw
2021/04/03 22:26
zheyang
建前「価値観の合う人・安心できる人が理想です」(大抵の女のプロフに書いてある) 本音「高学歴・高収入の非モテを捕まえろ」「~しとけ」 こんな女と結婚したくないわ。
2021/04/03 22:41
oakbow
実際男性視点だといい奴なんだけど女性受けしないよなあ。。。ってタイプが付き合いだして服のセンスも良くなってって変わってくのはちょくちょく見るからね。
2021/04/03 22:49
ryunosinfx
結婚が勝利条件が結婚なら正しい気はする。やはり女性にとっての男の身長は重要なんやな。どういった観点で重要なんだろうか。他人にマウントを取るため?それとも男の女性の胸みたいに頭がおかしく成るのだろうか?
2021/04/03 22:53
kn012078
ペアーズはコミュニティの選択がカギを握ると思う。でも色々見ても印象に残る人が一人もおらずやめてしまった…
2021/04/03 22:56
DigitalGohst
女性だと選べる前提なのがいいよな…。男性は人間扱いされるかのところからスタートなので主体性、積極性持てなんてわざわざ書くまでもない。
2021/04/03 23:05
tsutsuji360
ってゆーか、はてなに女性いるの?
2021/04/03 23:19
moandsa
アドバイスの切れ味がいい。リードしようリード。
2021/04/03 23:39
shira0211tama
この策でツバつけて後はどこで妥協ライン引くかかね。ハイスペック奥手男はまずアプリ市場に「入ってこない、残ってない、そもそも総量が少ない」からな。
2021/04/03 23:42
kagecage
16歳くらいからこの思考だったな。よい夫に出会えて幸せです。
2021/04/03 23:43
new3
星集めているけど「育てれば良い」ってどんだけ上から目線…男性はポケモンやデジモンやペットや子供でもなく同じ土俵で婚活してる成人男性なのに…何で一緒に育っていこうぐらいの気概を持てないのか悲しい
2021/04/03 23:48
nominopikoo
単に結婚するのを勝ちとするならこれは最高のアドバイス。「恋愛感情を抱ける相手」と結婚したい女性にとっては地獄のアドバイス。これを繰り返しても好きになれるとは限らない。でもやるしかないから皆精神病むのよ
2021/04/03 23:53
otihateten3510
“高学歴高収入フツメン程度の恋愛経験無し男なら世の中には山ほどいる。” これマジなんだけど、どうしてこんな世の中になったの、答えて神様
2021/04/03 23:58
takahiro185
“少ない”
2021/04/04 00:08
xorzx
女性がリードするのだから女性側が男を育てるであってる。男性がリードするならその逆だよね。
2021/04/04 00:08
algot
てことはペアーズの女の大半は男慣れしてる??
2021/04/04 00:13
doko
書いても意味のない趣味とかも言及すると良いのに。ベリーダンスとかヨガとか言われても、はぁ?ですよ。なにそれ一緒にやってほしいわけ?どうしてほしいの?
2021/04/04 00:15
vkara
婚活なら受け身じゃいかんわな。女からも自己主張して誘って告白したらいいんだよ。
2021/04/04 00:17
elsheep
男性用もみたい
2021/04/04 00:35
xll
“・いいねが多い男を選ぶな 大事なのは現実での地位でアプリ内の地位ではない。”
2021/04/04 00:40
last10min
“好意をアピールすれば非モテ男はその気になる。” うっ、なぜそのことを…
2021/04/04 00:40
bokukanochat
ペアーズで結婚した男だけど、自分みたいに真面目にやってる人の分析が上手くできてる気がするw プロフィール文をちゃんと書いてない人は論外だし、すぐに会おうとしない人も時間の無駄。
2021/04/04 00:45
gagababa
非モテ側はジェンダー観の歪んだ相手をどこまで許容できるか…だと思う。いわゆる男/女らしさを求められるし、貞操観念ない人が多すぎるし、人によってはトロフィーハズバンド/ワイフをもとめられる。
2021/04/04 00:50
PerolineLuv
いろんな意味で「バランスの良い男性」は、婚活アプリを使わなくてもだいたい片付いてしまうからなぁ...
2021/04/04 00:56
negimagi
足跡とかいいねとかあるんだ…
2021/04/04 01:02
niwaradi
id:new3氏、育てられたい男性は多いので何も問題ない。婚活で男女は非対等。結婚後は対等に交渉して好きに分担しろ。女性が土俵に上がれないことを意識しつつ同じ土俵と書いたのならなかなか皮肉が効いている。
2021/04/04 01:07
raitu
“高学歴高収入フツメン程度の恋愛経験無し男なら世の中には山ほどいる。 お前の恋愛経験が多かろうと少なかろうとお前がリードしろ。”
2021/04/04 01:11
kk23
この手のサービス乱立してて田舎県だとひとつのサービスあたりの登録者数がいなすぎてつらい、
2021/04/04 01:20
uva
男はマッチングアプリより結婚相談所いった方がいいよ
2021/04/04 01:21
noemi_itoh
ポケモンなのかモンハンなのか
2021/04/04 01:31
mtk_inrs
育てれば良い が上から目線に思う人もいるのかー理解できないというか考えたことない感性だった
2021/04/04 01:33
h5dhn9k
(暴論) 女性は毎月 生理という形で恋愛(結婚妊娠出産)のコストとリスクを支払っている。毎月の場数から違う。男は卑屈でバカなので、現実には女性が[上から育てる]必要がある。苗(男)の見極めは大事やな。
2021/04/04 01:36
ysync
「自己紹介文が短すぎるの奴、年収が書いてない奴は論外だ。」ここの勢いに何か含みがありそうで、奴。
2021/04/04 01:40
natu3kan
確かに地方だとメジャーなマッチングサービスでも人が居ないんだよな。地方の結婚率が都会と比べて高いのもあるんだろうけど。
2021/04/04 01:54
blueeyedpenguin
すぐに会いたがる女性は援助交際目的の可能性を疑うので、そこだけ注意かな
2021/04/04 02:14
ifttt
これTinderとかwithだと攻略法変わってくるのが面白い。現代の(古来からか?)恋愛はゲーム
2021/04/04 03:06
pre21
別に全パラメータを育てると言われている訳でもないにブコメは繊細すぎでは。学歴とか日頃ご自慢のパラメータは既にあるんでしょ?足らんところは育てるから低くてもいいと言ってくれてるのにそういうところだぞ。
2021/04/04 03:06
paradisemaker
恋愛慣れしてない男は結婚後どうなるか分からんのがリスクだね
2021/04/04 03:11
Nihonjin
恋愛経験のない男を捕まえて育てればいいし、処女を捕まえて開発すればいいのだ。
2021/04/04 03:53
ed_v3
男だけど3,4年くらい前にomiaiやって全然ダメだったな。3ヶ月位やっていいね数で上位1%くらいになったのに誰にも会えなかった。この手のアプリは詐欺みたいなもんだと思ってる。つら。
2021/04/04 03:57
onikuoisii
ペアーズ婚したけど、メッセージはある程度丁寧に返事くれる人かどうか確認しておいた方が良い。そうして会った人は良い人ばかりだった。会う前のやり取りすら雑な人が、交際してから丁寧に扱ってくれるわけがないし
2021/04/04 04:03
fitbit2021
良いか悪いか別として「育てる」というワードは上から目線だろ
2021/04/04 04:04
kazukiti
育てればいいが上から目線?恋愛においては女が強者なので明確に上だ。選ぶ立場にあるのは向こうと理解したら男が弁えた方が良い。黙ってても女が寄ってくる男は別だが違うんだろう?
2021/04/04 04:20
sionsou
ペアーズやるかぁ・・・ただ若い層向けだから30後半だとそもそも対象相手がいないのが辛いな。
2021/04/04 04:57
loveanime
コレが男性用になると叩かれる内容になっちゃうんだよね…
2021/04/04 05:33
nuah012
この書き方に賛同がめちゃくちゃつくのウケるな。高学歴高収入をゲットする方法なのに、男側が見た目のいい女をゲットする方法(恋愛メソッド)とか書いたらルッキズムだのなんだの言われるもんだけど。ウケるな〜
2021/04/04 05:51
kaionji
写真なくてもいいのか。
2021/04/04 06:33
elve
何を勝利条件にしてるんだろ?
2021/04/04 06:37
go_kuma
育てて欲しいバブー(50男)
2021/04/04 06:39
plutonium
「高学歴高収入フツメン程度の恋愛経験無し男なら世の中には山ほどいる。お前の恋愛経験が多かろうと少なかろうとお前がリードしろ。」これはそう割とそう。アプローチされた男についていくのは勝率低いね
2021/04/04 06:56
rirukarinka
高学歴高収入で引っかかってる人いるけど、最初から低学歴低収入でフィルタする?だんだん緩めていくことも含めて最初は高めって普通のことではないかね/男性も高学歴高収入の女性狙っていけばええんちゃうか
2021/04/04 07:03
keren71
顔写真なしでもいけるの
2021/04/04 07:04
quality1
天才型と早熟型はハズレ、晩成型を見極めが正解。自分の見る目が問われる。
2021/04/04 07:14
nomono_pp
男からのいいねを無視しろというのは正しい。この手のやつで男からのアプローチは「無差別」「ヤリモク」「上から目線」が八割だから、それを選別するコストはカットするべき
2021/04/04 07:18
waaaatsuko
短いけど、大事なことが詰まっている気がする。
2021/04/04 07:20
blueboy
「育てれば良い」という言葉に反発するような 自尊心の大きな男性は避けた方がいい。 「育てれば良い」と聞いて「恋愛に無知なのでリードして下さい」と従う 謙虚で素直な男性を選べ。その方が健全な関係を営める。
2021/04/04 07:21
GOD_tomato
今やアプリでいいね数増やしたり、女の反応上げるテクは量産されてる。女性も勘違いするし、判断力が鈍らないよう、女性側から冷静に選別するスタンスは正しい。
2021/04/04 07:33
Galaxy42
巧妙なステマ。
2021/04/04 07:35
strawberryhunter
「各種大学のコミュニティから適当に年収年齢身長でフィルタリング」「(いいね数)50~は避けろ。100~は絶対にアウト」「お前からもデートに誘え..お前から手をつなげ。」地獄サバイバーの考え方は他の役にも立つかも。
2021/04/04 07:39
masa8aurum
なかなか妥当で現実的だと思う
2021/04/04 07:41
tomoya_edw
まとも?どこが?「高学歴高収入フツメン程度の恋愛経験無し男なら世の中には山ほどいる。」業者も多いpairsに高収入男性がいるって?何%のレアポップを狙っているつもりなんやろな。
2021/04/04 07:56
securecat
とりあえず会えは正しい。メッセージ重ねてからっていうやつ、よほどでない限り即ブロックするからな僕は。
2021/04/04 08:08
shinkansen_nagasaki
これにキレる男は何
2021/04/04 08:12
yukio111
相手の年収ありきで相手探すのずっと違和感あんだよな。打算的すぎて。
2021/04/04 08:12
dame_maru
いいな
2021/04/04 08:20
kanart
顔写真なしは男からしたら会った時自分の好みの顔じゃないと時間の無駄になるからなしです。
2021/04/04 08:22
yingze
男性用だと同じサービスで必勝法がどのように変わるか興味ある。
2021/04/04 08:26
zu-ra
30代が独身だったらどうなってたかなぁ…年収上げる努力をしなかっただろうなのは目に見えているので、どうだろうな。公務員になってた可能性が高いかなあ。
2021/04/04 08:27
nandenandechan
「女は選べていいね」!?お前が男なら自分が選ぶんだよ!何言ってんの?ここに書いてあることは自分が主体になって積極的になれって事だろw/id:localhost1さんいいね貰う事は大切じゃないって読めばわかると思うけどなあ
2021/04/04 08:33
frq440
ルールが非対称というか、女性は地雷とかヤリチンを避けねばならないので男性とは難しさのベクトルが違うのは分かるけど、「自分からも質問する」なんてさあ…リード云々以前に相手を人間扱いしてたら当たり前やで?
2021/04/04 08:40
pandaman47
育てれば良いって言葉は上から目線かもしれないけど現実の女性も完璧な人なんていないんだから男性側も女性を育てれば良いのよ。
2021/04/04 08:52
kujirax
なんでもいいと思ってる結果としての駄目な服装やセンス程度なら、「育てる」で間違ってない。贅沢を治すとかなら傲慢だけど。
2021/04/04 08:59
Rlee1984
人類が2人しかいなければ、その2人が結ばれる。恋愛も婚活も基本は同じで、味方が自分と相手だけという時空を作れば良いと思う。選択肢が多すぎる現代の性淘汰は、意図的に相互の選択肢を減らしていくことが重要。
2021/04/04 08:59
kusigahama
鉄板なんだろうなぁ。これを見て「そんな無理して番わんでも……」と思ってしまう人と縁側でお茶を飲みたい
2021/04/04 09:09
amunku
日本のこの結婚万能説と結婚しないとという義務感、アプリの攻略感覚はそりゃ幸福感を下げるよな。なんかもう目的と方法が逆。女性は独身の方が幸せと統計出てるのになぜ女性は結婚したがるのか。給与問題か…
2021/04/04 09:10
Nan_Homewood
男性用をお願いします
2021/04/04 09:24
tetsukiting
既婚者がペアーズでヤ○まくってて友達ヤメた…
2021/04/04 09:31
queeuq
正しいと思う/男性はまず年収1000万にします
2021/04/04 09:38
adwhing
これ実践すればマジでいけるよ。実践できる人が少ないが。
2021/04/04 09:38
kirifuu
これ恋愛工学(女性版)みたいに感じるんだけど、批判は少ないのな。/頂き女子が恋愛工学にあたるのか。なるほどなぁ。
2021/04/04 09:45
irohasy
女ってこんな人として当たり前のことするだけで必勝できるとかイージーだな。 まぁこれができるやつが少ないわけなんだけど。 ただそれだけライバルが少ないから自分から動ける女は強いよ。
2021/04/04 10:02
undercurrent88
男だけどこれは正しいと感じる
2021/04/04 10:16
chokovi
「最近彼氏と別れた」を書かないほうがいい、というアドバイスかなり適切。「年齢より若く見られます」も。「育てる」に反応多いけど、適切な言い回しだと思う。男も同じ。異性の目線でないとわからないことも多い
2021/04/04 10:19
kaz_the_scum
木島早苗とかそいういうのを少し感じてしまう。恋愛市場で商品吟味するからそうなるんだろうけど。>>高学歴高収入フツメン程度の恋愛経験無し男なら世の中には山ほどいる。好意をアピールすれば非モテ男はその気にな
2021/04/04 10:25
Dicer
マッチング(アプリ)って、そもそも登録情報を信用できるの? プロフィールとか嘘が混じっているじゃないかと疑ってしまうのだが。
2021/04/04 10:39
catseye3211
男女逆なら「ほどほどの容姿と年齢でソートしろ」に近い気はする。探し方として納得はできるけど、これが褒められる風潮はちょっと辛い気持ちになる
2021/04/04 10:49
monotonus
高学歴高収入顔普通なのに童貞って男普通にいるんだよな。特に理系。しかも独身なの気にしてる。こういうのにカモられないように最低限女性と接点を持つようにと知人に勧めてる。
2021/04/04 10:53
ymgn
育てればいいに反発してる男はすでに育ってそう。自分みたいに恋愛経験ない人的には、受け身っぽい言い方になるけどぜひ育ててほしい 恋愛も女性も何もわからないので……
2021/04/04 10:56
metatrading
男は女性に育てられる面はあると思うね。
2021/04/04 10:59
nekochiyo
100%の好意を持って手をつないで来られたら、恋愛経験が少ない男はまず落ちるな。完璧なアドバイスだ
2021/04/04 11:10
tokuninac
恋愛慣れしてない人を落としてオシャレなまあまあの物件にしたらLINEブロックしてる 自分が楽しいだけ
2021/04/04 11:13
hearthewindsing
いい恋愛してると、綺麗になるのは女も同じ。今はパッとしなくても、伸び代を見極めて相手を選べるの玄人だわ。
2021/04/04 11:14
komamix
まともなアドバイスではあるが必勝法ではなくて入門編ぐらいでは。これ全部やっても地雷しか引かないなんて余裕である。というか勝率2割くらいであとは外れ引きそう
2021/04/04 11:21
shintaro_kawase
効率を重視すると就活の採用方法みたいになって草
2021/04/04 11:22
saori-yamamura
女性版恋愛工学は、頂き女子というものがありまして、これとは違うと思います。恋愛工学や頂き女子は相手の身体や金にしか興味なくて相手を一人の人間として見ていない。この増田はそんなことないでしょ。
2021/04/04 11:36
heaco65
そうそう、もう女性からガンガンいくしか無いし、それで引く男性はご縁がなかったと思った方が良さげ。
2021/04/04 12:04
sakunyo
「お前のコミュニケーション能力でメッセージで相手を深く知るのは無理だ。」まさにこれ
2021/04/04 12:06
amebacore
このアドバイスを見てたいていの人は年収フィルタリングで失敗するんだろうな
2021/04/04 12:16
frothmouth
面白かったです
2021/04/04 12:16
zakisan10
非常に実践的な内容そうな気がするけどどうなのだろうか 自分からのいいねだけ行え。 たくさんいいねが来るからといって調子に乗るな。
2021/04/04 12:18
ImpureSilver11
これの男性用欲しい…
2021/04/04 12:23
ledsun
こうしてみると「いいね」って、不思議なシステムだ。ターゲットにしたいユーザーの役に立っていない。
2021/04/04 12:33
localhost0
id:nandenandechanは完全に勘違いしている。マッチングアプリでは女の方が圧倒的にいいねが沢山くるということを。下位70%ぐらいの男にはいいねが全くつかないことをわかってない。
2021/04/04 12:37
kakuhoukou311
傾向として男は女にぐいぐい来られることに慣れてないから非常に有効だと思う。
2021/04/04 12:45
acaca
複数人とマッチングしてメッセージ送るの面倒なんだよね。実際女性からメッセージを送ってくる人はほぼ居ないのでこの増田は合ってると思う。/男は自らメッセージを送らない、返信遅いだけでtwitterで晒される地獄w
2021/04/04 12:53
mikiz
ジェンダーギャップがまだまだ埋まらない現実を見た。
2021/04/04 13:04
Mayu_mic
流石にこれを恋愛工学と同じと言うのは恋愛工学の加害性を甘く見てると思う/恋愛工学、いきなり股間を触りに行くとかそういうレベルの話なので
2021/04/04 13:36
crimsonstarroad
自分から積極的に動くことが差別化戦略になるのね。ダイヤまで行かなくても原石見つけて磨こうよというのは男女共通かな?
2021/04/04 14:21
klaftwerk
「お見合い」とか敷居を上げるものになると基本「男性側がエスコートするもの」として紹介側が男性側を指導しているので、この手のアプリだと女性側が主導すると勝率は上がるかもね。
2021/04/04 14:46
ssssschang
クソ正しいと思うし、やはり女性はこの方面ではハードル低いなとも思う
2021/04/04 15:22
qwerton
ペアーズ関係無しに女性側もリードした方が恋愛うまくいくのはあると思う。恋愛慣れててもいつでもリードするのは負担が重くてなぁ。
2021/04/04 15:22
cleome088
恋は男がグイグイ行けと言われがちだけど実際には人間は女が発情しないと結ばれないので女が選ぶために動く方が上手くいくんだよな。
2021/04/04 15:53
rin51
トラバの 🐻 にほっこりした
2021/04/04 17:04
hiro-okawari
これで一緒になっちゃうと、うまいこと育ててやらないと結婚してもリードし続けることになりそうなので、そこは注意かも。リードし続けるでいいなら問題なし。
2021/04/04 17:41
sukekyo
「金持ちがいいですー」「金目当てでもいいですー」が契約する場所ではあるのでいいですよね。「必勝法」ってのが正確で適切な言葉です。
2021/04/04 18:09
onnanokom
私の友人のペア婚、2組は結婚後もうまくいってる。1組は男性が結婚前に作って隠してた相当多額の借金が発覚して(しかも結婚後比較的すぐ仕事やめてしまって)こいつぁやべてやつじゃん!てなって離婚してたな…
2021/04/04 19:31
takilog
オッ
2021/04/04 20:02
hagane
ディズニーと旅行は書かない方がいいと思ってる。没個性が過ぎるぞ。
2021/04/04 20:59
findup
婚活もこういうサイトも女性はほぼ受け身だから、ちょっと能動的な女性なら上手く行きやすいだろう。
2021/04/05 02:01
cxal
的確なアドバイス。
2021/04/05 11:49
Ayrtonism
無駄なことにリソースを割かない意思が表れてて、大変好感が持てる。
2021/04/05 14:02
tg30yen
こんな内容で必勝というあたりが20代女性の婚活がいかに楽勝であるかということを物語っている。少なくとも会うまでは楽勝。
2021/04/05 16:27
p-2yan
私の「育てる」理論は、自分の負担を減らすために相手を自立させるの意味だったので、上から目線という意識がなかったな…。(内容は生乾き臭のしない洗濯の仕方とか簡単で早い料理とか)