2021/04/03 11:01
mashori
気になるわー。食べてみたい。日本の飲食店で出してくれんかな。
2021/04/03 11:47
kaz_the_scum
Sauceabilityという単語を覚えた。
2021/04/03 12:37
Usus_magister_est_optimus_t
CASCATELLI
2021/04/03 12:43
thirty206
ミミガー?
2021/04/03 12:56
longroof
この分野まだまだイケると思うんよヽ(=´▽`=)ノ… #新型パスタ
2021/04/03 13:02
asitanoyamasita
形状、なんとなくゴーヤっぽい
2021/04/03 13:04
anmin7
「麺のスープリフト力」だ! 今度からソーサビリティって呼ぼ。 ゴーヤチャンプルーに入ってるゴーヤっぽい
2021/04/03 13:06
tsubo1
センマイ?
2021/04/03 13:13
kkobayashi
普通にねじってあるパスタで良いのでは
2021/04/03 13:16
vesikukka
いっそのこと芋虫型にすると面白度が上がると思う(求めてない
2021/04/03 13:21
yizhak
トリッパみたいな??? 食べたい! 日本ではいつ買えるのだ。
2021/04/03 13:26
ustam
ヴィジュアル…。
2021/04/03 13:30
manimoto
良さそう
2021/04/03 13:40
oxam
「ソースが信じられないくらい絡む麺」でつけ麺食べたい
2021/04/03 13:41
mozunikki
“Sauceability”
2021/04/03 13:51
salt100g
茹でたタコみたい
2021/04/03 14:01
lily7
コース料理に本日のパスタって書いてあってショートパスタが出てきてガッカリのパターン何回くりかえしたかな
2021/04/03 14:09
urtz
ラーメンもこっちの方向に進化しないかな
2021/04/03 14:10
Jasmine356
おお!と思ったけどミートソース絡んでるところみたら完全に幼虫でうげってなった。
2021/04/03 14:11
aubergine
モツみたいな形してる
2021/04/03 14:22
lotusland
ベランダで布団挟むやつの片割れ
2021/04/03 14:27
sawaglico
ほほう。日本ではどこかで買えるのかな?
2021/04/03 14:27
finir
"Sauceability”おぼえた
2021/04/03 14:44
pikopikopan
食べてみたいー
2021/04/03 14:53
yujilabo
何も言わずに供されたらトリッパだと思いそう
2021/04/03 14:53
white_rose
麺が好きなのであってショートパスタは特に好きじゃないんだよな
2021/04/03 15:04
bfms350
こういう毛虫いるよね🐛
2021/04/03 15:05
kowa
ごめん…カブトムシの幼虫に見えた…
2021/04/03 15:07
spark7
フジッリでええやん。ショートパスタメジャーになって欲しい。
2021/04/03 15:11
gooeyblob
ウミウシっぽい
2021/04/03 15:11
kaanjun
エロい
2021/04/03 15:21
machida77
どんな食感なのか気になる
2021/04/03 15:27
misarine3
ショートパスタ大好きだし
2021/04/03 15:29
nicoyou
モツの何かに見える
2021/04/03 15:31
achamania1
パスタの種類って何千種もあるんだよね。面白いところではジウジアーロがデザインしたものとか(豆)
2021/04/03 15:32
teebeetee
貝ひもっぽさがある
2021/04/03 15:32
anigoka
ソースビリティw
2021/04/03 15:36
solidstatesociety
科学パスタっぽいやつ
2021/04/03 15:40
toomuchpopcorn
There are three new words on the documents, sauceability, forkability and toothsinkability.
2021/04/03 15:47
kamezo
食べてみたい。ゆで時間が長かったらイヤだけど、そんなことはなさそうだ/Sauceabilityとか動画中のforkabilityとか、名詞ならなんにでも「bility」って付けられるのかな。
2021/04/03 15:52
narwhal
"Sauceability” / 「うーん見た目モツ料理感」「ホタテの貝ひもみたいな」「ウミウシの赤ちゃん」「バジルソースのやつがゴーヤに見える」「入れ歯」「イカゲソ…」「ミミガーを連想した」「ホルモン煮込みに見える」
2021/04/03 15:57
hirarino
-abilityの造語力が凄い
2021/04/03 16:03
von_walde
なんとなくトリッパっぽい
2021/04/03 16:09
togetter
ソースたぁ~っぷりのパスタ、食べたいなぁ~♡
2021/04/03 16:25
wxitizi
食感というか喉越しを求めてしまうのでパスタはスパゲッティの方がいいな。麺状でソースの絡みが足りないと感じたこともないし。マカロニを使う料理では代わりに良さそうだが。
2021/04/03 16:29
kaeru-no-tsura
内臓っぽい
2021/04/03 16:29
Nihonjin
TENGA感
2021/04/03 16:29
kazumi_wakatsu
ジェノベーゼソース掛かってるやつゴーヤにしか見えないな
2021/04/03 16:31
aaa1234567
どことなく艶かしい気がする...
2021/04/03 16:34
gui1
沖縄料理感あふれてるな(´・ω・`)
2021/04/03 16:34
honeybe
かっぱえびせんみを感じる形状
2021/04/03 16:39
mellhine
(食べてみないとわからないので)判断保留
2021/04/03 16:42
shoot_c_na
ヒダのせいで。和えるとセンマイっぽくもなくね?フジッリとかペンネで事足りなくない?
2021/04/03 16:45
nowandzen
「カスカテッリ 小さな滝」もうこの小洒落た名前の時点でズルい
2021/04/03 16:46
catsnail
貝か、貝(隠語)に似てる。
2021/04/03 16:54
fuxufuxu
食べてみたいけど見た目が幼虫っぽくてウッ…となってしまう
2021/04/03 16:55
atohiro
“Cascatelli” 全く売ってない。アマゾンにも楽天にもYahoo!ショッピングにもグーグルショッピングにも。
2021/04/03 17:12
camellow
内臓みたい。パスタはソースの絡みや食べやすさだけでは選べない。フェットチーネのペペロンチーノとかなんかおいしくないし。このパスタを万能のように言うのはどうかと思う。
2021/04/03 17:13
warulaw
トリッパ(ハチノス)の形状やね。そう考えると確かにソース絡みそうだと思うわ。
2021/04/03 17:23
ayumun
ショートパスタって箸の方が食べやすいと思うけど、箸があるようなとこではあまり出てこない。
2021/04/03 17:24
Snail
食べてみたい気はするね。でも見た目が悪い、虫の幼虫のようで写真映えしないからそこが課題だと思う。
2021/04/03 17:25
Dai44
天下一品のこってりをこれで食べてみたい
2021/04/03 17:32
nekopunch222
すこし…キモい…です…
2021/04/03 17:34
maharada
そもそもスパゲッティってこんがらがってて充分ソース絡んでない?
2021/04/03 17:37
komkom0428
見た目をどうにかしてくれ。
2021/04/03 17:44
kazoo_oo
刻んだゴーヤっぽいな。
2021/04/03 17:46
typex2
生物的な形状に見えるので、なんとなく、生理的に受け付けない。。
2021/04/03 17:46
behuckleberry02
芋虫感あるけど美味しそう
2021/04/03 18:02
topiyama
お箸でも食べ易そう
2021/04/03 18:09
polychrome
フジッリ好きなので気になる。ショートパスタはフォークよりレンゲで食べるのが好き
2021/04/03 18:11
hatarakutoshika
米粒が最強
2021/04/03 18:11
everybodyelse
ワイ入れ歯かと思った勢
2021/04/03 18:27
big0bun
食べてみたい
2021/04/03 18:32
octet08
ミッションイン“パスタ”ブル って語呂遊び ニッコリしてしまう
2021/04/03 18:33
mfcats
トリッパみたい
2021/04/03 18:34
ewq
パスタなんて歴史ある、しかも主食であっても新しいものが生まれてくるんだな。
2021/04/03 18:34
blueboy
 空気の部分が多いので、保存するときに、大量の場所を取る。逆に言えば、一定のスペースでは、保存できるパスタの量が減る。私は安いときにパスタを大量に買い溜めておくが、それができないだろ。 bit.ly
2021/04/03 18:40
kuracom
口が裂けても言えないアレっぽい。次点で帆立の貝ひも。 kissui.co.jp
2021/04/03 18:41
pixmap
見慣れてないせいか、ちょっとグロい。ウミウシっぽいというか。
2021/04/03 18:45
Flippy
絡むのは確かなんだろうけど、見た目がちょっとな…
2021/04/03 18:53
kukky
ウミウシ!それだ!
2021/04/03 18:56
annoy
トマトソースだとイタリア風モツ煮込みって感じのビジュアル
2021/04/03 18:57
death6coin
フッ素ゴム製やシリコーン製がありそうな形状だな
2021/04/03 18:58
minomushkoro
タコの足みたい
2021/04/03 19:02
ikanosuke
ウミウシに見える。
2021/04/03 19:05
bookkeeper2012
これのポッドキャストおもしろかった。こんな形なのね
2021/04/03 19:08
gm91
縮れ麺で良いのでは。
2021/04/03 19:09
sds-page
メイドさんのヘッドドレスで
2021/04/03 19:10
Chisei
ちょうど今日フジッリ食べたので気になった。
2021/04/03 19:13
koonya
どんなダイスになってんのかは気になる
2021/04/03 19:23
nanoha3
ウミウシっぽい /マファルディーネでええやん。陳列めんどくさいけど。
2021/04/03 19:26
nagaichi
小麦粉由来のくせして、名状しがたい生物的フォルム。
2021/04/03 19:36
itochan
ソースの絡み具合が最高なのは数学的にそうなんだろう、ないし実験してそうなんだろうと理解できるとして、 食べたときの食感の点数は? / 私ならラザニアで十分満足なのでそれ以上はもう変わらない
2021/04/03 19:49
shikahan
ホルモンぽいな
2021/04/03 19:49
yunotanoro
コロナウィルスみたいな王冠型を半分にしたような形。
2021/04/03 19:59
lavandin
ソーサラビリティ?とやらはいいのかもしれないけど、インスタラビリティ?は最低だろこれいい加減にしろ怖くて泣きそうだわ
2021/04/03 20:13
monacal
めっちゃ食べてみたい!SNSで流行ったらマ・マーあたりが再現してくれないかな
2021/04/03 20:14
nenesan0102
虫っぽい
2021/04/03 20:16
napsucks
ウミウシっぽい
2021/04/03 20:23
jsbmrr
ペンネ大好きマンだけどペンネ箸で食べれるからめちゃくちゃ楽なんだす。このパスタ形状って特許とかになるのかな。早く一般に出回ってほしい。
2021/04/03 20:43
qrucifix
ホタテの貝ひも?
2021/04/03 20:45
kurusiii
えーっ食べてみたい
2021/04/03 20:57
opnihc
入れ歯っぽい
2021/04/03 21:02
urouro_again
sauceabilityで、forkabilityで、toothkisabiliyが増強されたパスタってすごいね!
2021/04/03 21:03
misomico
ちょっと大きめの具が中に挟まるのかな/ 3Dプリントしたパスタってないのかな
2021/04/03 21:06
rag_en
幼虫っぽい。
2021/04/03 21:09
senbuu
すごい。新しいパスタの形ってのが、いまだに出てくるんだな。
2021/04/03 21:15
nerimarina
かってみた
2021/04/03 21:29
aceraceae
ミミガーっぽい。そういえば昔ジウジアーロがデザインしたパスタがあったのを思い出した。食べてみたいな。
2021/04/03 21:33
hatebu_ai
フェイクミートならぬパスタでつくったフェイク・デビルフィッシュやな、イカスミ味で食べたい
2021/04/03 21:36
wushi
美味しそう。餃子の耳に似てると思ったけどあれは具を包む都合でひだがついてるだけなので多分関係ない
2021/04/03 21:42
kei_1010
食べてみたい。けど俺は比べられるほどショートパスタの種類を知らない。
2021/04/03 21:52
nori__3
ベルセルクに出てくる化け物の背中の一部
2021/04/03 22:00
sfbxvbxv
2021/04/03 22:06
rrringress
drinkableみたいだな
2021/04/03 22:30
KoshianX
ほーカスカテッリ、これはおもしろそうなショートパスタが来たな
2021/04/03 22:34
byunryun
トリッパとか臓物系を思い浮かべるな…消化器官は栄養吸収のために表面積を大きくできるような形状にしているからな…そりゃ臓物系形状なら絡むのも当たり前。行き着くところに行き着いた感。
2021/04/03 22:38
TakamoriTarou
日本でも買えたりしないかな。輸入が無理なら日清製粉辺りがライセンス生産して欲しい。
2021/04/03 22:39
I8D
芋虫に見えてしまい、受けつけなかった。
2021/04/03 22:50
ka2tako-mk2
ウミウシみたいな見た目
2021/04/03 23:01
carl_b
ゴーヤを半月切りにしてワタをぬいたみたいな形状だな
2021/04/03 23:16
moandsa
いつか食べてみたい。
2021/04/03 23:23
miyauchi_it
おお、見た目はほんとトリッパみたい。
2021/04/03 23:38
natu3kan
ちぢれ麺みたいだ。
2021/04/03 23:39
uheh
わかって言ってるのかも知れないがsauceabilityはこのパスタを作った人の造語ね。あとforkabilityとtoothsinkabilityも。
2021/04/03 23:45
kirifuu
ハチノス辺りが最強な形状になるんじゃねこれ。/吸収率を上げると内臓的な感じに近づいていくのは、さすが生物の進化の積み重ねだなと思うわ。
2021/04/03 23:46
agrisearch
「カスカテッリ」/日本人なら凍みこんにゃく。cookpad.com
2021/04/03 23:46
hituzinosanpo
ファルファッレでも よさそう。結局、気分で あれこれパスタを かえるっていうところがミソなんだから、主食のバリエーションが ふえるのは いいことだ。
2021/04/03 23:47
cyber_bob
カップラーメン界隈で熾烈な競争が始まりそうな気配。
2021/04/03 23:51
technocutzero
錦帯橋
2021/04/03 23:51
adsty
ソースが良く絡む形状のパスタ「Cascatelli(カスカテッリ)」。
2021/04/04 00:05
algot
バカリズムに「ソースが絡みやすい都道府県」やって欲しい
2021/04/04 00:17
eji-tsubaki
蒸留塔で使うスーパーインタロックスサドルとほぼ同じ形じゃん
2021/04/04 00:29
scudroid
おもろい。こんなところにイノベーションの種あるのね。
2021/04/04 00:41
world24
イタリアのパスタは600種類以上あるらしい。それに一つ追加されたわけだ
2021/04/04 01:47
aw18831945
ホルモンっぽいな
2021/04/04 02:21
dowhile
イカゲソだ
2021/04/04 02:26
h5dhn9k
逆に味が濃くなり過ぎないのかな? / ソースと混ぜるのが楽ってのもあるだろうなぁ。
2021/04/04 02:51
dgen
茹で時間が長そうだけどどうなんだろ?それと食感も気になる。アルデンテは難しそう。
2021/04/04 03:46
sukekyo
乾麺のときでも茹でてあっても、紫陽花の葉の上にあったりしたら「うひゃーい!」って叫びそうな形状ではある。
2021/04/04 05:02
inferio
スタービリティの高いブコメを書きたいな
2021/04/04 05:11
onesplat
パスタって形状の自由度高くて面白いな
2021/04/04 06:16
guldeen
まっすぐだけがパスタじゃないのは、マカロニほかスープに入っている貝殻状のアレ(コンキッリエっていうらしい)でも分かるけど、日々進化してる分野なのね。
2021/04/04 06:37
anguilla
ショートパスタかぁ。
2021/04/04 07:20
keren71
ホタテの紐っぽい
2021/04/04 07:32
nochiu74
長いパスタがいいです
2021/04/04 07:50
tnek
幼虫にしか見えない。ごめん。
2021/04/04 08:05
chikoshoot
なんかエッチだ
2021/04/04 08:11
karukaru7
美味しいパスタ作ったお前一目惚れ
2021/04/04 08:17
apipix
ソースがよくからむと
2021/04/04 08:18
cleome088
私はニョッキが好きだ(クソリプ)
2021/04/04 08:23
monbobori
forkability, sauceability, toothskinkability ??! waterfallじゃない。ウミウシにしか見えない。
2021/04/04 08:25
misopi
 オナホみたい。
2021/04/04 08:43
onasussu
ツルツル食いてえんだよなでも
2021/04/04 08:52
aquatofana
この形のパスタ、15年くらい前にマークス&スペンサーでよく買った気がする。もうちょっと開いてたかもだけど。
2021/04/04 09:00
maketexlsr
結構コロンブスの卵。無意識に過去の技術に縛られている点に対するイノベーションだ。仮に商業的にうまく行かなくても敬服する
2021/04/04 09:01
Heavylug
ウミウシっぽい
2021/04/04 09:08
gfx
食べたい。
2021/04/04 09:14
hazeblog
きになる
2021/04/04 09:30
htnmiki
そのサイズならスプーンで食えばソースが信じられないくらい口に入るのでは
2021/04/04 09:54
y_u_s_u_k_e
ショートパスタ好き
2021/04/04 10:50
threewaygood
入れ歯かとw
2021/04/04 12:41
Agrius_Akita
貝殻とかリボンの形をしてる「マカロニ」と「パスタ」って何が違うの?
2021/04/04 13:12
quick_past
イノベーションですやん。と同時に、ホルモンとかコウガイビルを思い出しておいらはだめかもしれない・・・
2021/04/05 08:29
mobanama
カスカテッリ“Cascatelli” (waterfall)
2021/04/06 15:38
usa02
カスカティッリ
2021/04/07 17:29
rizenback000
高そうな形状