2021/01/16 12:35
shoot_c_na
我社は逆読みしたらヤバいとか気づかんのだろうか?
2021/01/16 15:04
prna79
“近所を回っているスジャータのトラックが新しくなってターャジスじゃなくなっていた。”
2021/01/16 15:11
topiyama
ここに挙がっている会社は分かっててやってる感ある。(狙って命名したとしても面白いから良い)
2021/01/16 15:23
IthacaChasma
「所業エロ山」と「ドッキリ本日」はふふってなった
2021/01/16 15:23
mutinomuti
食っていけ(株)(´・_・`)
2021/01/16 15:25
cotbormi
ドッキリ本日ww
2021/01/16 15:28
muz78
ンコ生
2021/01/16 15:29
goronehakaba
所業エロ山、諸行無常の響あり
2021/01/16 15:38
kenzy_n
お釈迦様もましゃかとお考えかと
2021/01/16 15:41
versatile
エロの所業
2021/01/16 15:47
ozp
岐阜のコンマン部品
2021/01/16 15:56
foxintheforest
いい文化だ。
2021/01/16 15:59
nmcli
リキッドが意外だった
2021/01/16 16:14
ryusso
オモロイ。
2021/01/16 16:15
brusky
日本リキッドドッキリ本日
2021/01/16 16:24
mantax
わかいあの肉
2021/01/16 16:25
tomasoon
社会式株本日ドッキリめっちゃ好き
2021/01/16 16:42
togetter
「山口工業所」もなかなか...!!
2021/01/16 16:55
kiyo_hiko
ばからし。bokete.jp
2021/01/16 17:04
sny22015
クッサアが草
2021/01/16 17:26
soratansu
個人的には「わかいあの肉」 togetter.com
2021/01/16 17:44
tenari
ボイスオブワンダーランド!
2021/01/16 17:59
I8D
クッテイケの社食行きたいw
2021/01/16 18:03
gmym
「所業工口山」は強すぎる
2021/01/16 18:07
yamuchagold
ツマトネタイヨ、もなかなか。
2021/01/16 18:18
an-hima
わろたw
2021/01/16 18:22
ipinkcat
VOW総本部長のコメントが欲しい
2021/01/16 18:24
cherry-blossom235
🤣🤣🤣
2021/01/16 18:29
primedesignworks
日本リキッド、ドッキリ本日って普通の単語として読めるから、株式会社ドッキリ本日に見える(社会式株なのに
2021/01/16 18:32
inoji9
この発想好き
2021/01/16 18:34
asitanoyamasita
『(株)』が(笑)みたいに見えるのもまた趣き深い
2021/01/16 18:40
redreborn
所業エロ山コーヒー吹いた
2021/01/16 18:47
htnmiki
これの逆表記の発祥は何なんだろうな。監禁されてわずか開いたスリットから走る車の文字を1文字ずつ見ることができた人が解放されてトラックに文字を印刷する仕事を立ち上げたとかなのかな。
2021/01/16 18:50
ornith
はいはいターャジスターャジス……と思ったら、不意打ちの「所業工口山」で吹いた。
2021/01/16 19:04
hozho
“イナテックとケイテックが並んで停まってたら 笑っちゃうね。”
2021/01/16 19:05
NORITA
「ヨイタネトマツ」なんかむしろ逆読み前提で名付けたとしか思えない社名だ
2021/01/16 19:07
surumesan
逆にするメリットが気になる
2021/01/16 19:19
kTomoyuki
ニウ島屋
2021/01/16 19:24
cad-san
製造系は会社興すとき、この辺も考慮して名前決めてるのだろうか。
2021/01/16 19:30
rej
(笑)
2021/01/16 19:30
maninthemiddle
トラックの逆読みって変な文化だよな
2021/01/16 19:33
a446
この習わしっていつからあったのかすごく気になる。右読み左読みが混ざってた頃からなのかな?
2021/01/16 19:36
duedio
これはエロ山の所業
2021/01/16 19:55
irasally
好きなシリーズ
2021/01/16 19:55
apipix
言葉。逆読み。
2021/01/16 19:57
kijtra
いや 所業工口山(株) が優勝でしょw
2021/01/16 19:59
July1st2017
コンマとアサックを並べたい気分
2021/01/16 19:59
camellow
可読性よりも左右対称を優先するのが日本の悪しき文化を象徴してるなと思ってしまう。実利より形式、前例踏襲、お役所仕事。
2021/01/16 20:10
niaoz
「クッテナイ」「クッテイケ」の即落ち2コマ好き
2021/01/16 20:18
kuroyagi-x
ここまで「イマウシ」なし。
2021/01/16 20:23
beramines37
妻と寝たいよ
2021/01/16 20:30
tarsgb
所業エロ山が面白すぎる
2021/01/16 20:33
c_shiika
ヨイタネトマツは新婚長距離トラックドライバーの涙の叫びと考えると趣深い
2021/01/16 20:37
nowandzen
最高な文化。ターャジスがレジェンドとか言ってるけど他のやつの方が普通におもろい
2021/01/16 20:40
tetsuya_m
こういうの大好きw
2021/01/16 20:51
pitti2210
良いまとめだった。
2021/01/16 20:52
munieru_jp
定期的に話題になるけど、僕は便ールガンカを推したい
2021/01/16 20:54
officesitter
村上春樹が好きなグンニーリク
2021/01/16 21:16
yogasa
“ターャジス”
2021/01/16 21:17
seikenn
クッサァでアフロ田中思い出したww
2021/01/16 21:17
i196
ニヤニヤが止まらんかった。好き
2021/01/16 21:23
shields-pikes
社会式の株ドッキリが本日だと……!?
2021/01/16 21:24
sophizm
「わかいあの肉」
2021/01/16 21:25
shoh8
これはひきょう。わろて事故してまう
2021/01/16 21:27
CAX
「所業工口山」は噴いた! どうしても「エロ山」と読んじゃう上に、「所業」の渋さがアクセントになって絶妙。
2021/01/16 21:30
kjin
ターャジスはCMの音声あってのギャップのインパクトが好きだけど、他とか今はどんなんだろ?
2021/01/16 21:32
u_1roh
「所業エロ山」で死んだ
2021/01/16 21:35
hanajibuu
ツマトネタイヨの圧勝
2021/01/16 21:35
ozomatli
所業エロ山
2021/01/16 21:45
pullphone
漢字からカタカナへの無意識レベルでの変換も含めて所業エロ山の点数が高い
2021/01/16 21:46
dacho_rider
トラックじゃないけど、逆読みの「ひぐちタクシー」を見かけ、乳首!?って思って二度見した。「-シクタちぐひ」
2021/01/16 21:50
mozuyanniarazu
所業エロ山の響き有り有りやん。
2021/01/16 22:02
kkobayashi
所業エロ山で吹いてしまった
2021/01/16 22:09
osaan
子供のころ、通学路から「本口工芸」の看板が見えたっけ。戦前にできたらしく、右から書かれていた。
2021/01/16 22:24
pptppc2
こういう記事だけ一生ホッテントリ入りしてほしい。
2021/01/16 22:26
yoiIT
「ドッキリ本日」はすごい
2021/01/16 22:36
spark7
所業エロ山すごい... / こういう文化無くならないでほしいな。『ターャジス」が廃止とのウワサ 』
2021/01/16 22:38
rub73
内心おかしいと思いつつもやめられないんだよな。
2021/01/16 22:49
estragon
「ターャジス」
2021/01/16 22:50
daichiiii
ターャジス、グンニーリクは村上朝日堂だったっけか。
2021/01/16 23:06
miki3k
なんだか優しくなれる
2021/01/16 23:14
T_Tachibana
所業工口山 社会式株ドッキリ本日
2021/01/16 23:21
mochige
「ンコ生」のトラックを見る度にフフッてなる
2021/01/16 23:22
emergent
ターャジスよりすごいの多くない?
2021/01/16 23:32
etaoinshrdlu
エロ山はフォントからしてエロ山っぽいからなあ
2021/01/16 23:47
petitcru
こういう日本が好き
2021/01/16 23:54
fellfield
千葉県警は鏡文字になってて、バックミラーに映ると正しく読める ja.wikipedia.org
2021/01/17 00:01
kingate
さんぽ市の裏側も好き。
2021/01/17 00:26
hazlitt
もともとは船名表記じゃなかったっけ(cf 「うゆりずく号の悲劇」)
2021/01/17 00:27
nishik-t
冷蔵庫にあるプリン食べちゃった?クッテナイ(有)
2021/01/17 00:33
aceraceae
個人的には「スンバドア山内」が好き
2021/01/17 00:44
aukusoe
メッサモポリス
2021/01/17 00:49
fossilcat
これ好きなの自分だけじゃなかったと知れてなんか安心した。
2021/01/17 01:08
maicou
こういうのワシラが20代の頃の内輪ネタだったので、今の日本が当時のワシラみたいな感覚になったということなんだよな。いいのか悪いのか…。
2021/01/17 01:41
memoryalpha
なんかレベルが高いな。厳選されてるw
2021/01/17 02:12
technocutzero
鬼畜の所業エロ山
2021/01/17 02:27
Sediment
逆読みはいい。
2021/01/17 03:26
K-Ono
イニシャルDHの人が学生時代上履きのかかとの紐あたりにイニシャル書いて下駄箱置いたら90度転がって「エロ」になったという話は類似系だろうか。
2021/01/17 03:34
shinichikudoh
「所業工口山」が凄いのは片仮名に見える漢字が繋がってるところ。それで気付いたけど「山口工業所」を逆にすると「所業工口山」で現在のトップコメ「所業エロ山」と違うので完全に片仮名で「エロ」って書いてるね。
2021/01/17 07:09
ashiachiko
こういうの大好き
2021/01/17 07:28
ken-skatan
「ケイテック」は少し前に近所でトラック見かけて(はてブで)ネタにしたなw。「クッサア」は間寛平臭がw。
2021/01/17 07:40
brimley3
どうしても人の目線は右から左にいくからなぁ。「クッサア」w。
2021/01/17 07:48
mn36555023
とりあえず
2021/01/17 07:50
ekari
逆とか左右対称なんじゃなくて、車の前の方から読ませたい(描きたい)んじゃないの
2021/01/17 07:58
haradesugi
「所業工口山」芸人でいそう
2021/01/17 08:00
abababababababa
所業エロ山と、ドッキリ本日の完成度が、レベ違すぎるw
2021/01/17 08:18
kantanta422
なんで逆に書くのかまだよく理解できてない
2021/01/17 08:34
Imamura
お祭りの屋台も向かって左側はターャジス表記にする習わしかあって「カオピタ・ザ」とか楽しい。Twitterの #ターャジス にいろいろあります
2021/01/17 09:14
skt244
おもしろい
2021/01/17 09:27
bigburn
ほっこりした。Togetterはこういうのでいいんだよ、こういうので
2021/01/17 11:13
nerimarina
ツマトネタイヨとドッキリ本日にやられた
2021/01/17 11:50
augsUK
「山口工→工口山」、「リキッド→ドッキリ」なかなか踏みがちな罠が多いな
2021/01/17 17:39
d0i
こういうしょうもない笑い(ともふり成分)が今の私の日々には必要。いつもありがとう(唐突の感謝)
2021/01/17 23:40
adsty
社名の逆読みで笑いが生まれる。
2021/01/18 06:57
rxjun
へー、最近「ターャジス」じゃなくなってきてるんだ。
2021/01/18 10:05
sunamandala
「ヨイタネトマツ」→妻と寝たいよ??????
2021/01/19 10:51
Ayrtonism
これって、元々戦前戦中の右→左書きが土台としてあったから車の左右で書き分けてたのかな。さすがに近年廃れてきたから止める事業所が増えた的な。しかし、所業エロ山は破壊力ありすぎだな。
2021/01/19 13:57
TACOMIC
#蛸さ #蛸十 #蛸ゆバ #蛸GM #蛸漢◆「横書きは右からでも、まぁアリ」だし、漢字・片仮名が混在する(時にはアルファベットも)、他国語がテキトーに使われてる…等々ならでは。他国でこんな状態あるのでしょうか?
2021/01/19 17:51
reresa
これ、何でこんな風に塗装するのかな