2021/01/11 13:44
kenzy_n
竹の生命力の強さ
2021/01/11 13:59
norinorisan42
たけやぶやけた、というわけにはいかないか
2021/01/11 14:37
su_rusumi
天才かよ、なんだよ1m上って。普通根元を切ってダメだったらあきらめるだろう
2021/01/11 14:44
anigoka
1月から3月の間でしかも1mってのが竹が切られてることに気づくまでのディレイを最大化する条件なんだろうな
2021/01/11 15:33
fourddoor
“養分”に楽天のリンク貼ってあるのが気になる笑
2021/01/11 15:38
sakahashi
使わないかもしれないけど覚えておきたい
2021/01/11 15:42
yut148
竹を枯らした後何に使うのかわからないけど、他の方法として書かれている、ラウンドアップやグリホアップなどの除草剤を原液のまま10から30mLとあるのはあまりいい方法とは思えない。発がん性という意味で。
2021/01/11 15:44
mats3003
20年前の個人HP化と思ったら、そんなに古くない記事でちょっと驚いた。
2021/01/11 15:56
hatebu_ai
この手法が古来より普及してたら、まるで卒塔婆のように見えるので「竹墓場」とか言われてそうだな
2021/01/11 16:28
komachiyo
そういえばこういう切り方されてる竹を見た覚えあるなぁ
2021/01/11 16:35
mohno
「竹を枯らすには色々な方法…竹を地上高約1mで切って枯らす方法や除草剤を使って竹を枯らす方法や重機で掘り取る方法などがあります」
2021/01/11 16:36
mochiameya
知見を得た🎍
2021/01/11 16:39
sippo_des
資格のとこも面白い。。サイト20年の重みを感じル 竹おもしろいな。
2021/01/11 16:44
klear
現代農業の誌面でむちゃくちゃ盛り上がってた奴だ。発端はここだったのか。/他にも、5mくらいまで伸びたたけのこ(というか竹)は腰の高さ位を掴んで強く揺すったら先っぽが振動で折れる、とかもやってみて面白かった。
2021/01/11 17:11
htnmiki
竹は怖い
2021/01/11 17:14
Windfola
「出端をいくら叩いても、なまなかなことでは戦意は挫けませぬ。誘い込んで糧を使わせ、根を枯らすのです。これぞ世に言う『(任意)』の計にございます……」
2021/01/11 17:19
osaan
メモ
2021/01/11 17:19
sekiu
なるほど、渡河する敵は頭を叩かずわざと半分を渡らせてから攻撃せよと言うしな。
2021/01/11 17:35
circled
サムライスピリッツのバトルでスパスパ切られてた竹林は、その後枯れるってことよね。
2021/01/11 17:45
ndns
それほど竹が憎かったのだなあ
2021/01/11 17:47
morerun
まずは竹を割らないように1mの高さで100本切ってこい…話はそれからだ。
2021/01/11 17:58
mayumayu_nimolove
他の記事も面白い
2021/01/11 18:01
camellow
半端な長さで切られた竹の多い場所だなあと思う事が何度かあったがこれを実行してたのかな。
2021/01/11 18:11
mirai28724
他の記事:庭石の加工方法(不要な庭石を加工してテーブルにする) ←面白っ。テーブルにするの?
2021/01/11 18:12
fhvbwx
野生のDASH村?
2021/01/11 18:17
maketexlsr
竹はグリホしか手がないと思ってた
2021/01/11 18:20
kaorun
へー、と思ったけど、そういえば、写真のような枯れた竹の切れ端風景を山奥とかで見たことがある気もする。ノウハウとしては昔からある手法なのかも。
2021/01/11 18:33
CAX
天然酒、経由のこちらのブクマか。
2021/01/11 18:46
anus3710223
竹つえー
2021/01/11 18:47
blueboy
これは鬼滅の刃と同じ。首を切ると、完全に死ぬ。首のない胴体が勝手に頑張って養分を吸い上げたすえ、吸い上げた養分が行き所をなくす。 もっと上を切っても死なないし、もっと下を切っても死なない。
2021/01/11 18:58
T-miura
農薬使わんと、長期戦やね、、まあ、待ってれば枯れるのはいいかもしれんけど
2021/01/11 19:03
doksensei
除草剤を原液のまま流し込むってすごいな竹
2021/01/11 19:04
orange_putting
わかった
2021/01/11 19:07
koonya
日本刀でパシパシ切れないのかな
2021/01/11 19:13
ardarim
1mというマジックナンバーにたどり着くまでに試行錯誤とかあったのだろうか
2021/01/11 19:14
upran
凄い。何億もの経済効果がありそう。
2021/01/11 19:19
kenchan3
数年前にこの竹1m伐採法知ったが認知度が上がってきて、遂にホッテントリか。色々見てると完璧な方法とは言えず失敗事例も多いしうまくいっても年数もかかる方法。/判明してる初出は2009/4 bit.ly
2021/01/11 19:20
minboo
藤岡弘、が竹林の中、竹を袈裟斬りしながらずんずん進んでいく画が浮かんだ。
2021/01/11 19:39
hobo_king
冬の間に地上1メートルで切るの!? 竹をまだ無事と勘違いさせて春先からエナジードレインで殺しきるスタイル……! これは凄い。
2021/01/11 19:45
lenore
代替案として、直接除草剤を地下茎に注入または重機で深さ最低一メートル以上掘り起こして地下茎ごと除去、というのがあって、本気なんだなと思った
2021/01/11 20:01
n-styles
敵兵をあえて殺さずに、死なない程度に負傷させると敵軍のリソースが余分に消費されて弱体化するという戦略だ。
2021/01/11 20:08
sen47
あー竹があの長さで切られて枯れているのは、偶然じゃなかったのか。
2021/01/11 20:13
tomiyai
竹絶対殺すマンだ
2021/01/11 20:18
uefi
枯らしたい竹やぶがあったら、やってみます。
2021/01/11 20:19
an-hima
切り口から泡を吹いて枯れてゆくって竹の断末魔っぽいな
2021/01/11 20:48
T-norf
トウモロコシもそうだけど、竹も地球にとっての外来種だったり、未来のバイオテクノロジーで生み出されたと言われても違和感ないからね。伊達に、月のお姫様の母胎にもなってないし、ラスボス感があるよね
2021/01/11 21:01
nyokkori
すげえ、天才だ
2021/01/11 21:02
alphaorange69
あーたしかに多めに残して切った竹が泡吹いて腐ったりしてるの見て汚いなあと思ってたけど、枯れてたのかあれは
2021/01/11 21:03
VikAkoona
なんか本人がブクマで自演してるね。
2021/01/11 21:28
risoluto_happpy
竹藪もひつようなんだけどね。。。
2021/01/11 21:31
stamprally
知見だ
2021/01/11 21:33
mugimugigohan
竹は日本各地で林地に侵入して厄介な問題を起こしているのです。
2021/01/11 21:34
amunku
Twitterのお陰で知らなかった事を知ることはたくさんあるが、竹の中に酒ができるとか、1mで切ると養分を吹き出すとか、フェイクか分かりにくいレベルの信じがたい情報もすごい勢いでしるんで本当驚く
2021/01/11 21:34
YN0001
竹って一度増えるとどうしようもないのでこれは凄い
2021/01/11 21:43
misarine3
笹を枯らす方法が知りたい…
2021/01/11 21:43
tounatu
広めさせてもらいます。
2021/01/11 21:46
entrance_exit365
うちの祖父も地上1メートルくらいのところで切ってた。(ような記憶がある…)
2021/01/11 21:48
kudryavka1957
知らなんだ
2021/01/11 21:51
t0ng
養分(ここにきたお前らのことだー)
2021/01/11 21:59
nakab
うちの家と塀の間にも竹が生えているけど、120cmくらいで切ったら枯れたまま生えて来なくなった。
2021/01/11 22:02
satosssi
人間ってすごい
2021/01/11 22:03
iww
『確実に竹を枯らすには竹が割れないように切る必要があると思われます。』 達人に斬ってもらうのが一番良いのか
2021/01/11 22:04
spark7
妙な弱点持ってるんだな。特定の倒し方しないと復活するボスキャラみたい。
2021/01/11 22:07
hitoyasu
竹。
2021/01/11 22:13
fnwa
森林総研は高刈しても竹は再生すると言っています(p.21)。1mで切るのは作業がしやすいから。www.ffpri.affrc.go.jp
2021/01/11 22:18
xevra
根元を切らないという画期的な方法。試したいが、竹林持ってない……無念
2021/01/11 22:23
ayumun
なるほど。まあ一度にやるには大変だが、侵略を防ぐにはちょうど良いか
2021/01/11 22:33
yoshi-na
将来的に親が亡くなったら必要になるかもしれないので保存しておくか
2021/01/11 22:33
fuba
かっこいい……
2021/01/11 22:37
Caerleon0327
なんで、こんなブクマされてんの?
2021/01/11 22:38
Galaxy42
かぐや姫も根こそぎ。
2021/01/11 22:48
Nihonjin
竹に親を殺された
2021/01/11 23:01
l_seika
“冬の間に竹の地上高約1m付近を切っておくと、半年後にはこの写真のように、吸い上げた 養分や水分が竹を切った部分から吹き出してきます。” へー!
2021/01/11 23:03
natu3kan
現代農業で掲載の竹が休眠する冬の間に茎を1m程度は残し毎年、高切り(腰高伐採)か。低く刈るの面倒で考えられたらしいが、上手くいくと切られた口から栄養と水分が漏れ、数年続ければ枯れるらしい。連年皆伐式の亜種
2021/01/11 23:04
hiroomi
半殺し
2021/01/11 23:09
liken
2021/01/11 23:14
zmk99
竹藪は廃止するものであった
2021/01/11 23:18
kuwayoshi
見たことあるわー。中途半端な長さで白っぽくなってる竹。そういうことだったのか。
2021/01/11 23:21
b4takashi
1mで切るとか面白いな
2021/01/11 23:24
manimoto
英語、資産運用に続いて、「竹やぶ」が新たなはてブ人気コンテンツになる予感(ならない)
2021/01/11 23:33
kirifuu
竹を切るのが死ぬほど重労働だけどこれはガチ。
2021/01/11 23:35
shikiarai
竹のバグじゃん
2021/01/11 23:37
hitac
素晴らしい。こんな事で竹問題が解決するなら革命だわ。
2021/01/11 23:52
inforeg
田舎の家の裏に何本生えてんだって話。おそらく1000本近い。気が遠くなる。
2021/01/12 00:00
anguilla
興味深い
2021/01/12 00:05
haluhiko
なんだろ。なんだかすごく興味深いぞ。こんな方法があるんだな。里山再生に生かされるよう広まれ広まれ。
2021/01/12 00:15
hattake
この形式のHPみると、むしろ信頼度が高い感じがする
2021/01/12 00:20
kusa93and93
蟲師の竹のやつ思い出した
2021/01/12 00:28
taiyousunsun
おもしろーい
2021/01/12 00:33
hamamuratakuo
竹を地上高約1mで切って枯らす方法 冬の間に竹の地上高約1m付近を切っておくと、半年後には、吸い上げた 養分楽天 や水分が竹を切った部分から吹き出してきます。地下茎に蓄えた養分を消費してしまって枯れる
2021/01/12 00:43
taka-p
腰高伐採、効果がないという研究結果もあったはず。除草剤は最強。
2021/01/12 00:47
otori334
“地上高約1m付近を切っておく”
2021/01/12 01:15
mionhi
誰や!!『近代農業』言うてたんわ!!やっぱ『現代農業』やんけ!!!
2021/01/12 01:15
kiyo_hiko
へー / ところで八幡の藪知らずなんかはどうやってあの密度とコンパクトさを維持してるんだろう。
2021/01/12 01:34
cocoronia
私が見たのは全部根本から切って、切った竹を粉砕器でチップにして元の場所に敷き詰めるというもの。チップだと発酵しやすく高温になるので根が死滅するらしい。当然竹以外も死ぬが落ち着いたら好きな木を植えよう
2021/01/12 02:22
kusigahama
URLが一周回って格好良い気がする
2021/01/12 02:26
napsucks
節にグリホサートを注入して連続毒攻撃が一番良いと聞くが
2021/01/12 02:55
sadohigurasi
簡単に思うかもしれないけど、やってみたらものっそいしんどいぞ。運び出し、枝打ち、玉切り、捨て場所などまだまだ問題は山積み。竹藪の荒れ具合にもよるけどな
2021/01/12 03:03
pre21
これ効果ないよね。どの高さで切っても同じ。再生竹の量と質は年によってバラつきがあって一回上手く行ったように見えてもダメ。10年近く毎年刈り続けるか地下茎の広がりを阻害するようにコンクリート打つしかない。
2021/01/12 03:42
gwmp0000
"冬の間に竹の地上高約1m付近を切っておくと、吸い上げた 養分楽天 や水分が竹を切った部分から吹き出し 地下茎に蓄えた養分を消費してしまって枯れる  確実に竹を枯らすには竹が割れないように切る必要があると"
2021/01/12 04:07
snapchat
“AdSense14年,サイト製作20年以上” →竹のプロフェッショナルと見せかけて、インターネット自作おじさんであった
2021/01/12 04:13
osakana110
あ!だから1mくらい残した伐採やってるところがあるのか! なんで根本から切らないのかなと思ってたわ。
2021/01/12 05:30
Wafer
2011年までこの方法が見つかっていなかったのかな?
2021/01/12 06:26
kagobon
資格欄に一アマ
2021/01/12 06:27
SasakiTakahiro
地上高約1mで切って枯らす。
2021/01/12 07:00
Sediment
あとで読む。
2021/01/12 08:01
gabill
PageSpeed100点、Lighthouseほぼ満点。
2021/01/12 08:03
haru-k
竹が変に高い位置で切られてるときは、林の中で足元で切ると切り口の鋭さで転んで怪我する人が出るからっていう配慮もあるはず。傘をさした人同士がすれ違えるくらいに間隔を開けるときれいな竹林になるんだよ〜。
2021/01/12 08:04
tom201410
その高さで切っても効果があったりなかったりするのは、やり方にばらつきがあるからなのかも。ノウハウの蓄積が進めば良い結果が出るのかも。
2021/01/12 09:28
ozomatli
2021/01/12 09:52
yoh596
ブ米含め竹に悩まされてるヤシ多すぎて草
2021/01/12 10:59
gmochein
伐採した竹の処理方法も併せて知りたい、今は集積して数年後に乾いたら焼いてるけど手間がかかりすぎる...
2021/01/12 11:19
deep_one
一メートルより低いと駄目なのがよくわからないな。
2021/01/12 11:59
hatest
まさに枯れた技術
2021/01/12 12:17
blueribbon
「冬の間に竹の地上高約1m付近を切っておくと、半年後には…吸い上げた 養分や水分が竹を切った部分から吹き出してきます。…地下茎に蓄えた養分を消費してしまって枯れるというのは本当のようです。」
2021/01/12 12:32
nao_cw2
いずれも自己流でやってた。切りやすい腰の位置で切ってたので大体合ってたんだ(笑)原液注入は何故か罪悪感があった/隣の山からの侵入は中々止まらんけど。
2021/01/12 13:52
Ayrtonism
面白い。
2021/01/12 15:27
Bi-213
へー
2021/01/12 15:37
osugi3y
結構土地持ってる人は竹が横に茂っていって隣の土地の持ち主と揉めることになるので定期的に手入れは必要だが1mで切れば枯れるのか。
2021/01/12 17:56
cinefuk
『冬の間に竹の地上高約1m付近を切っておくと、半年後には吸い上げた養分や水分が竹を切った部分から吹き出してきます。地下茎に蓄えた養分を消費してしまって枯れるというのは本当のようです。』
2021/01/12 18:42
grandao
面白い。
2021/01/12 18:45
kowyoshi
笹だとこの方法できるのかな?>冬の間に竹の地上高約1m付近を切っておくと、半年後にはこの写真のように、吸い上げた 養分楽天 や水分が竹を切った部分から吹き出してきます
2021/01/12 22:32
agrisearch
「現代農業の2019年4月号に掲載されました」