2021/01/09 06:17
AKARI_PAPA
本当に素晴らしいお宿に温泉・お料理ですね。行ってみたい。
2021/01/09 09:24
usausamode
湯河原は近いからいつか行ってみたいな。
2021/01/09 10:36
suisuin
あとで行きたい
2021/01/09 11:13
fossilcat
いつか行く
2021/01/09 11:18
zkq
いつかいく
2021/01/09 11:43
ultrabox
温泉行きてえなあ(仔犬眼)
2021/01/09 11:57
hammam
ザ・リッツ・カールトン日光かな。Go to 使わなければ1泊でも20マン超えてた。もう一度行きたいとは思わないが
2021/01/09 12:20
ayumun
“ほっとアップルジュース」が用意されており、これが甘酸っぱくておいしい” ほー。今度余ったらレンチンしてやってみよう
2021/01/09 12:26
skyfox_xxx
とりあえずブクマ
2021/01/09 12:33
oyatsuda_3oclock
行きたーい!
2021/01/09 12:42
stoolpigeonn173
いいなぁ。旅の楽しみ方を知ってるなぁ!
2021/01/09 13:22
ifttt
りんごジュースを温めてみようと思った
2021/01/09 13:24
circled
食事は好みが分かれるので、自分が最高と思って1位にしてる宿が、家族投票だと下位に転落するのよね。あと最高のサービスと思って知り合いに紹介したら、色々不幸が重なり最悪だったと言われたり。。。難しい。
2021/01/09 13:48
petigearfox
コロナ終息までもってくれ
2021/01/09 13:52
ropross
ロブーちゃん元気そうで良かった / 確かに湯之谷山荘は泊まってのんびりしたくなるよね / 本当だったら来週、オーベルジュ湯楽泊まるはずだったんだけどなぁ…
2021/01/09 14:42
tenn_yu
相方はどうなったんだろう
2021/01/09 14:43
brusky
題名を見ただけで誰が書いたかわかる
2021/01/09 14:53
zukky162
気になる
2021/01/09 14:54
dadadaisuke
九州が多めでちょっと嬉しい。帰省した時に行きたい。
2021/01/09 15:31
yo2012
ぶくまぶくまっと。
2021/01/09 16:52
tonzurah2
無言ブクマ
2021/01/09 17:40
kalmalogy
“10軒の宿の中で7軒は、休前日でも1人で宿泊可能な宿で、実際に私も土曜日に宿泊しています”
2021/01/09 17:40
happydust
2017年から毎年書いてる1年のまとめ記事です。毎年恒例ではありますが、2020年は本当に「どうか生き延びてください」という思いをこめて書いている……
2021/01/09 17:50
otihateten3510
一人で楽しめるのうらやましい。今年は色んなところで仕事したい。
2021/01/09 17:52
OKP
いいなあ。また旅行に行ける日まで頑張って欲しいな
2021/01/09 17:55
happyunagi-yuko
永久保存版にしたい!内容の濃い記事でした。
2021/01/09 18:24
yeby01
温泉宿。子どもがもっと大きくなったら行きたい。
2021/01/09 19:03
ushigyu
大丸別荘、ほんとうに良いところだった。福岡にこんな宿があったとは
2021/01/09 19:03
shigekixs
たーびーにーいーきーたーいー
2021/01/09 19:11
awawann
いきてぇえええ
2021/01/09 19:15
manimoto
霧島湯之谷山荘の風呂すごく良さそう。あと妙見石原荘はほっとアップルジュースが美味しそう。
2021/01/09 19:41
popopoyyy
行きたいなぁ
2021/01/09 19:51
nowandzen
このレベルのブロガーまで行くと案件なんだっけ?すげー羨ましい
2021/01/09 19:57
nfukky
温泉旅行
2021/01/09 20:13
smartstyle
去年泊まった宿の中では、長野県高山村の風景館がなんかバランスよかったので付記していく。
2021/01/09 20:22
mogmognya
行きたくなるレビュー。特に最後の宿の朝食、本当にうまそう。
2021/01/09 20:33
tetzl
Sauve qui puet という感じがする|温泉の好みの温度が近そうなので参考にする
2021/01/09 20:58
ipinkcat
湯田中温泉はいいよ。でも遠いんだよねぇ…でもすごい良い温泉なの。また行きたいなぁ。
2021/01/09 21:04
hearthewindsing
ひとりで行ける温泉宿のオススメが知りたい
2021/01/09 21:05
namita
わわ
2021/01/09 21:14
kianos
積ん読、積みゲー、積み宿。いつか行く!
2021/01/09 21:21
TownBeginner
そうか、こういう記録も途絶えてしまう可能性もあるのか。もってほしい。
2021/01/09 21:25
arrack
やはり旅は一人旅に限る。同伴者のメンタルの心配もしなくていい。
2021/01/09 21:33
esbee
温泉行きてぇ~……!!!
2021/01/09 21:41
travel_jarna
小谷温泉って存在すら知らなかったけど、良さそう。(長野県、秘湯)
2021/01/09 21:58
escher
2021/01/09 22:09
bokukanochat
メモ
2021/01/09 22:09
xsinon
あー。コロナ終息したら旅行したい! それまでがんばってくれー!
2021/01/09 22:10
hamamuratakuo
GoTo政策=現代のインパール作戦?コロナで訪日客が激減。五輪費用を医療や休業補償に回せば多くの日本人を救えた。代議士に政治を委託する間接民主制は時代遅れ。国民が税金の使途を決める直接民主制をITで実現すべき
2021/01/09 22:19
kyo-gon
参考になる。が、いつもお風呂内で写真撮ってるのがモヤモヤする
2021/01/09 22:26
sionsou
自転車でのんびり各地の旅館とか回りたい。
2021/01/09 22:33
phallusia
はぁ〜行きたい…/東京住みなので、同居人以外とはほぼ会話・接触しないようにしてるけど、自分が新型コロナの無症状キャリアの可能性や旅先で発症したら、と思うと一人旅すら気が引けてしまうんだよな…うぅ…
2021/01/09 22:53
miyauchi_it
温泉大好きマンなので全部行きたい〜コロナがおさまって無限にお金と時間があれば巡りたいよぉ
2021/01/09 23:45
byaa0001
温泉行きたいなぁ
2021/01/09 23:50
laven34
はよ旅したいなあ
2021/01/10 00:03
keren71
蔵王温泉の泉質は本当に素晴らしかった!
2021/01/10 00:07
outdoor-kanazawa
目次で全部わかるように書くブログは良いブログ!
2021/01/10 00:12
chris4403
鹿児島の宿が2件も!嬉しい&行ってみたい
2021/01/10 01:11
imaginaration
お一人様なのでひとりで泊まれる温泉宿はありがたい!(たいてい二名からなので)。落ち着いたら有給使って温泉に行きたい!
2021/01/10 01:21
findup
感染しないっていう自信がないといくら一人旅でも乗り物使ってこんな全国飛び回る勇気は無いわ…。
2021/01/10 01:52
neuroflog
旅行欲が高まったけど、もう少し辛抱だ。宿もどうか持ちこたえてほしい
2021/01/10 02:15
DG-Law
雨飾山他を登るときに参考にします。
2021/01/10 02:56
pppzzz
“ショッピング ”
2021/01/10 07:36
furugenyo
湯楽は施設内に階段が多いので、脚を悪くしている方はお気をつけて。ご飯、サービスはとても良いです。
2021/01/10 08:13
amunku
同伴者のメンタルを心配しなくてすむ同意。なぜ旅行中に機嫌が悪くなるやつがいるんだろう。
2021/01/10 08:39
kukky
お一人様可なら多少割高でも利用したい人は多いと思うんだけど
2021/01/10 09:05
cj3029412
ひのえまたさん、お世話になったことあります。冬場最高です。お酒と地場料理を通して福島の偉大さが身にしみます。🐈💕
2021/01/10 09:19
bovucha
良いなあ、独り旅
2021/01/10 09:40
ZeroFour
雨飾荘だ。鎌池への途中で通ったがこういう雰囲気なのか。胡椒味噌は県の特産野菜「ぼたんこしょう」かも?|小谷は同じ県内からでも行き来の難しい谷あいの村だが、道の駅のごはんが美味しかったりと魅力を感じる。
2021/01/10 09:52
GOD_tomato
食事が良い宿は難しい。1〜3位の中で1位は高級だけど、飲食店としてはそれなりのレベル。泊食分離がもっと進まないかな。
2021/01/10 10:33
confetticherry
あー久々に一人旅したい
2021/01/10 10:38
tmittoo
読んでてわくわくしてきた。やっぱり温泉宿はこうでないとね。最近都内に「温泉宿風」ホテルが出来て若年層がインスタ映えると群がりがちだけど、そういうので満足してしまってはだめ。旅行に行ける日が来ますように
2021/01/10 13:38
tach
参考
2021/01/11 00:57
mitsubushi
にくいねっ! 「クイズところ変れば」のVTRみてえな湯に浸かる足画像!
2021/01/11 04:37
mayumiura
一昨年の母の誕生日に一人旅をプレゼントしたら本当に喜んでいたので、またこういう宿をとってあげたいけど、今はさすがになあ…ため息。
2021/01/11 14:40
macchauno
宿・温泉・食事で分けてランキングするのがいいですね。温泉旅行への愛を感じます
2021/01/12 13:50
NATROM
大丸別荘はほんとうにいい宿ですよ。
2021/01/12 17:42
T2YAkun
2020年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
2021/01/12 17:47
stealthinu
食事の良かった温泉宿で小谷温泉の雨飾荘が紹介されてる。あそこそんなに食事いいんだ。温泉しか入ったことなかったよ…