嫌なものは嫌なのでマスクは着けません
    2020/10/19 20:46
  
  
    ffrog
  
  
    マスク自体は嫌じゃなくて、強要してくる圧力が嫌と…でも 感染対策全般が「みんなでやる」系だからな…
  
    2020/10/20 07:40
  
  
    lli
  
  
    このメンタリティの人が結構いそう。事実としてマスクしない人が2割くらい存在しているんだし。
  
    2020/10/20 08:23
  
  
    nezime
  
  
    今ならパンティー被るのは誰も強制してないぞ
  
    2020/10/20 10:09
  
  
    sds-page
  
  
    リベラルを通り越してアナーキズムまで行ってる
  
    2020/10/20 10:37
  
  
    atoh
  
  
    最近、乗客がマスク拒否した場合に乗車を断れるようタクシー会社複数社が国に申請したそうなので、国の判断によって公共交通機関の対応も変わっていくだろなぁ。
  
    2020/10/20 10:48
  
  
    skgctom
  
  
    1億人いれば必ずこういう人は一定数混じっているし、感染が蔓延した方が自分に都合が良いので更に広まって欲しいと思う者もいる。彼らの人権侵害を伴う中国のような対策を取り得ない国で感染をゼロにするのは無理
  
    2020/10/20 10:50
  
  
    masao_hg
  
  
    服を着ろって言われたら全裸で外出するの?
  
    2020/10/20 11:15
  
  
    honeybe
  
  
    周囲に人が居ない換気の良い所だとマスクする必要はないので増田はシベリア送りな(ぇ
  
    2020/10/20 11:17
  
  
    kkobayashi
  
  
    こればっかりは個人の自由とは言いづらいなあ。プリントアウトかな
  
    2020/10/20 11:22
  
  
    CIA1942
  
  
    んじゃあ「生きろ」って強制されたら死ぬんですかね、的な極端なことを言いたくなる程度には「ああただの我儘か」で斬って捨てたい案件/自分が感染するのは勝手だけど「他人に感染させる」リスクは考えてくれ。
  
    2020/10/20 11:25
  
  
    greenbow
  
  
    “私をあんなふうに閉じ込めたやつら” はコロナウイルスでは。
  
    2020/10/20 11:26
  
  
    icefreak
  
  
    マスク着けててもずっと会話してる人の方が距離とりたい
  
    2020/10/20 11:28
  
  
    kn012078
  
  
    アメリカとかってこういう感じなのかな?
  
    2020/10/20 11:33
  
  
    zzzbbb
  
  
    そら一定数はこういう人がいるよね。こういう人とも共存していかなきゃいけないのが人生。でもね、そういう君のせいでこっちだって生きづらくなってるってことを理解するべきだね。君だけじゃないんだよ、辛いのは。
  
    2020/10/20 11:39
  
  
    mayumayu_nimolove
  
  
    つけなくていいけど、つけてない人は嫌なもんは嫌っていう人と出くわした時争いが起こるんだよ。どちらも妥協しないからね。そして他人からは自己中な奴とレッテルを貼られる。ホリエモンのようにね。
  
    2020/10/20 11:49
  
  
    ameshonyan
  
  
    今流行りのファッションだと思ってウレタンのうっすいうっすいやつでもしてれば?機能に意味なくても見た目はマスクなので許される
  
    2020/10/20 11:50
  
  
    asahiufo
  
  
    世間はオメーのお母さんじゃ無いんですが。オメーが病んだなら、病院に行って下さい。オメーの病気を治す義務は世間には無い。
  
    2020/10/20 11:54
  
  
    shikiarai
  
  
    メンタルつよつよじゃん。弱ってると思い込んでるだけでは
  
    2020/10/20 11:55
  
  
    kettkett
  
  
    それ集団ストーカーですよ
  
    2020/10/20 11:56
  
  
    omega314
  
  
    まともだし正しい。
  
    2020/10/20 11:59
  
  
    dobonkai
  
  
    大口叩いてる割には本気の怒られが発生する場所(飛行機、個人店)ではマスクするとか日和ってるな。大丈夫そうな所でだけマスクしないマンやって勝った気になってるとかダサすぎるわ。
  
    2020/10/20 12:02
  
  
    okami-no-sacchan
  
  
    我慢の訓練してない多動症の子だね。お母さんは大変だ。
  
    2020/10/20 12:04
  
  
    ayumun
  
  
    コロナでイライラしてる人が急増ってこれか。つか強制されるのがムカつくからマスクしないで済む程度の花粉症なんすね。こちとらほぼ年中してますよ。
  
    2020/10/20 12:05
  
  
    paperot
  
  
    これ鴻上さんのところに相談送ってみてよ。まじめに。
  
    2020/10/20 12:09
  
  
    anguilla
  
  
    関わりたくないタイプ
  
    2020/10/20 12:09
  
  
    makiko0u0
  
  
    “去年まではなにも後ろ指を指されることのなかった当たり前の社会生活をしてるだけ”時代や当たり前は簡単に変わるんだよ。去年OKだから今年もOKって理屈は通じない。
  
    2020/10/20 12:09
  
  
    mugi-yama
  
  
    監禁とかよくわかんないんだけど、強制が気に入らないというのなら卒業式の起立斉唱やら戦争中の飼い犬供出にも抵抗するんだろうか。だとしたら支持。
  
    2020/10/20 12:11
  
  
    kaanjun
  
  
    釣りかと思ったけど、「飛行機ではつける」というのでニンマリしてしまった。
  
    2020/10/20 12:16
  
  
    htnmiki
  
  
    学校のルールみたいな意味がない精神論系の強制と、エビデンス付きの意味のあるお願いを同列で扱うのはなかなかの大物感がある。
  
    2020/10/20 12:16
  
  
    jaguarsan
  
  
    必要か不要か判断して着けないのではなく他人に反発して着けたくないだけなので、逆の意味で自我がない人
  
    2020/10/20 12:18
  
  
    mn112hr
  
  
    お子ちゃまですね。
  
    2020/10/20 12:18
  
  
    KAN3
  
  
    素晴らしい。こういう人が一定数いないと全体主義一直線になる。
  
    2020/10/20 12:19
  
  
    differential
  
  
    お大事に。メンタルクリニックに行った方がいいんじゃないかな。でもその時はマスクつけていってね。
  
    2020/10/20 12:20
  
  
    chocolate0521
  
  
    自分もよっぽどマイペースだけど、マスク付けないことで世間から白い目で見られるのは耐えられないな。へずまなにがし的なメンタルなのかしら(´Д`)めう?
  
    2020/10/20 12:20
  
  
    nibo-c
  
  
    お大事に
  
    2020/10/20 12:21
  
  
    hirarino
  
  
    私が朝乗る電車にはマスクしてない人を見ると降りるまで延々怒鳴りつけるおじさんがいるのでマスク警察は実在する、覚悟はしておけ/マスクで怒鳴るほうがマスク無しで無言より飛沫飛んでるだろと見かける度思ってる
  
    2020/10/20 12:22
  
  
    kachibito
  
  
    増田にはマスクを強いられる場所を選択しない自由がある。服を着るのが嫌なヌーディストが脱げる場所を選ぶのと同じ。これからは今とは逆にマスク着用者は入店禁止の店も増えてくるかもしれない。僕はマスクするけど
  
    2020/10/20 12:22
  
  
    yuzuk45
  
  
    スゲー
  
    2020/10/20 12:24
  
  
    B2igwzEE
  
  
    好きにすればいいけど、人権を守るために闘うとまで大言するなら、他人がマスクをしない権利を守るためにも何か行動する/してるんだろうな。利己的行動(それが常に悪いわけではない)と人権運動は別のものだよ
  
    2020/10/20 12:24
  
  
    Palantir
  
  
    私もマスク嫌いだし(してるけど)、まぁ個人レベルならいいんじゃないのかな?飛行機とか必要なお店ではしてるらしいし。 電車は個人的にはして欲しいと思うけど、まぁ強制されてないし。
  
    2020/10/20 12:24
  
  
    theta
  
  
    “マスクじゃなくて強制が嫌なんですよ。” 僕も天邪鬼なので気持ちはわかる。ファン内蔵のデラックスな高性能(N95)マスクを買った。2万円くらいした。外見上は普通のマスクに見える優れもの。
  
    2020/10/20 12:25
  
  
    misomico
  
  
    コロナへの抵抗のためにマスクつけるんだよ
  
    2020/10/20 12:25
  
  
    BIFF
  
  
    マスクつけるつけない以前につける薬がなさそう。自分が遭遇しないことと、なんか良い風が吹いて増田が自然治癒することをお祈り。。
  
    2020/10/20 12:26
  
  
    mamimp
  
  
    なんで回線見直さなかったの?
  
    2020/10/20 12:27
  
  
    munieru_jp
  
  
    「服を着ろ」という圧力には屈するくせに
  
    2020/10/20 12:29
  
  
    ohaan
  
  
    他人に思想や考えを強制せず尊重する社会を目指すなら一定数いる、こう言う人も受け入れないといけないんだよね。
  
    2020/10/20 12:32
  
  
    nemuiumen
  
  
    マスクに自分を守る効果は薄いので、ただ他人に迷惑をかけないためにしろと言われても、んなもん知るかという人が一定数いても不思議ではない。昨今の雰囲気は気持ち悪い。
  
    2020/10/20 12:32
  
  
    chikurou
  
  
    遅れてきた反抗期かな。これを20超えたいい年の大人が書いてたら悲しい
  
    2020/10/20 12:32
  
  
    itotto
  
  
    自分もわりとこの人に近いと思う。人の少ないいても距離のとれるようなところではなるべくマスクはしないし積極的に外して活動する。
  
    2020/10/20 12:32
  
  
    tyakoske
  
  
    付けなくていいから、コロナかかっても病院来ないでね。そのまま死んでください。社会生活営んでるならクラスター発生抑止に努めましょうね。
  
    2020/10/20 12:34
  
  
    korilog
  
  
    こういう人がいるから感染が減らなくて結局どんどん自由が制限されてくんだよね。中国とか強制的に自由を制限できる国がコロナ撲滅した結果、今最も世界で自由に暮らしてる。
  
    2020/10/20 12:35
  
  
    teto2645
  
  
    自由とわがままの違いって他人に迷惑をかけるか否かが大きいと思う。これはわがまま。
  
    2020/10/20 12:35
  
  
    superabbit
  
  
    親に勉強の邪魔だからとゲームを取り上げられて、親の言うことなんざ金輪際聞かねー!とゴネ倒す子供がそのまま大きくなったのか。メンタルがアレなら病院に行けば良いのに。
  
    2020/10/20 12:38
  
  
    kowa
  
  
    ぜひ離島や限界集落で一人暮らししてください。マスク無しを満喫できますよ。医療も無しですが。
  
    2020/10/20 12:38
  
  
    lowarc
  
  
    規制強制の許容ラインで各人を見ると面白い。普段自由戦士ぶってるやつが、マスクについては人を叩いて回って強制させようとしてる所とか。これとは別と思ってるんだろうが、許容ラインが違うって意味で増田と同じ
  
    2020/10/20 12:39
  
  
    demcoe
  
  
    増田「飛行機でどこに行こうとしても新潟空港で降ろされる!」
  
    2020/10/20 12:40
  
  
    bokmal
  
  
    今のところはマスク人が非マスク人を避けるのもどうにか可能だし(私は電車等では近づかないようにしている)、非マスク人が街中で連行されたりもしないし、なるたけお互いに不可侵でいけると良いんだけど難しいね。
  
    2020/10/20 12:40
  
  
    yymasuda
  
  
    こういう人もいるからやっぱりEUみたいに法令で義務化してほしい。こういう人はモラルよりルールにしてくれた方がまだストレスにならないと思う。 アンチモラリストみたいな感じなのかな
  
    2020/10/20 12:40
  
  
    scorelessdraw
  
  
    読んだ限りは、“ただでさえ遅かった通信回線が激重になって、ネットすらできずそんな場所に軟禁された。”←たぶんココ。マスクを嫌っても何も解決しない。
  
    2020/10/20 12:41
  
  
    iasna
  
  
    三歳児は幼稚園からやりなおそうねー
  
    2020/10/20 12:41
  
  
    xevra
  
  
    運動と瞑想しない者の末路はいつも悲惨だ。なぜこんなになるまで放っておいたのか? 壊れた脳は二度と治らない。恐ろしい恐ろしい
  
    2020/10/20 12:41
  
  
    summoned
  
  
    マスク非着用の態度を貫き続けて決して曲げるなこれは命令だカス
  
    2020/10/20 12:42
  
  
    fromdusktildawn
  
  
    じゃあ、頭にパンティをかぶって銀座のメインストリートを歩くな。絶対にやるな。これは強制だ。
  
    2020/10/20 12:43
  
  
    ozp
  
  
    中二病
  
    2020/10/20 12:43
  
  
    thirteen1129
  
  
    罹患したいならご自由にどうぞ。
  
    2020/10/20 12:43
  
  
    peta0227
  
  
    率直にわがままだなーと思ったけどこういう人を追い込むと自殺しちゃうのかも知れんな。反省。自由と制限のバランスが取れてないのでは?マスクで我慢する代わりに普段制限してる他のことを開放してみるとか。
  
    2020/10/20 12:46
  
  
    downtheline201
  
  
    こういう気持ちの問題で反抗してくる奴全員滅んで欲しいわ。会社にもいたわ私服勤務OKだけど、身嗜みの基準を作ったら意図的にソッコー破ってくる奴。とにかくダサい。考え方も生き方も。
  
    2020/10/20 12:46
  
  
    deztecjp
  
  
    何が耐え難いかは人それぞれ。なぜあれは大丈夫で、これはダメなのか、なんていっても仕方ないだろう、とは思う。ご自由にどうぞ。生きにくくて大変でしょう。お大事になさってください。
  
    2020/10/20 12:46
  
  
    narukami
  
  
    生きて!!!絶対に幸せになって!!!!!!
  
    2020/10/20 12:47
  
  
    hz75hz
  
  
    大半の人は強制されたからじゃなく「新型コロナは発症前から感染を広げるらしい、自分は知らずに他人にうつしたくないからマスクをつけておこう」と考えてマスクつけてると思うんだけどね。
  
    2020/10/20 12:47
  
  
    wuzuki
  
  
    痛快。支持する。そもそもマスクだって「おまじないよりは効果がある」でしかないし、リスクの見積もりに個人差はあって当然。「新型コロナウイルスにかかりたい人」の自由をどう守るかという話にも通じると思う。
  
    2020/10/20 12:47
  
  
    key_llow
  
  
    「嫌なものは嫌なのでメンタルを守るために働きません」の権利を全力で擁護できるなら増田ちゃんの考えは筋が通ってるんじゃないかなぁ。外に出るのが地獄でずっと精神病んでた人もコロナ以前の世界にはいるよね。
  
    2020/10/20 12:49
  
  
    damonon
  
  
    誰か支えてるくれる人が近くにいたらこんなに認知が歪むこともなかっただろうに
  
    2020/10/20 12:49
  
  
    baronhorse
  
  
    間違ってないと思うよ。ただ店とかは民営だし断られたら諦めてくれよ。自分が文句言われたくないなら理不尽がどうのとかいらん文句も言うな。往来とか役場とかは好きにしたらいいよ。おれはお前の考え方好きだよ。
  
    2020/10/20 12:49
  
  
    findup
  
  
    逆張りしてる俺カッコいい派か、単にメンタル病んでてあまり関わったらダメな人か。
  
    2020/10/20 12:50
  
  
    mochige
  
  
    生レバー食ってそ~
  
    2020/10/20 12:51
  
  
    cl-gaku
  
  
    戦い続けよう
  
    2020/10/20 12:52
  
  
    natu3kan
  
  
    同調圧力が嫌ってのはわからんでもない。公衆衛生の為に防護服が絶対とか、全裸が絶対になったら、お前らそれに従うんか? みたいな。マナーだからマナーを守らない人を店などがお断りする自由もあるが。
  
    2020/10/20 12:53
  
  
    iguana_mariko
  
  
    気持ちかなり理解できる。私もそう思う。ただ、私達みたいな奴らばっかりだと日々大変な生活になるので、私が楽な生活を送るために社会に合わせている。これが今生の生存戦略だ。ちなみに他者はなるべく殺したくない
  
    2020/10/20 12:53
  
  
    kitano__ow
  
  
    "それが抵抗ですよ。私のメンタルをボロボロにした連中へのせめてもの抵抗ですよ"  ダサい!すごいダサい!
  
    2020/10/20 12:55
  
  
    ardarim
  
  
    わざわざニューノーマルという用語が登場したくらいで、マスク着用が常識になった世界線なのだ。だから、ニューノーマル下では増田のような考え方をする人は社会不適合者、反体制派と言わざるを得ない。
  
    2020/10/20 12:55
  
  
    nekoashicable
  
  
    やっぱり嫌だよね、いまいち意味が薄い所での強制ね。でも有効か無意味かの線引きは難しく、私はいい子ぶりっこで余計な摩擦も嫌だし同調圧力に屈するけど、心の中には増田氏と同じような思いの自分もいる。
  
    2020/10/20 12:55
  
  
    yzkuma
  
  
    絶対マスクつけるなよ?(強制)
  
    2020/10/20 12:55
  
  
    delphinus35
  
  
    一体誰と戦ってるんだ……。あ、ウイルスと戦ってるの?お疲れ様です。
  
    2020/10/20 12:55
  
  
    kerokimu
  
  
    何と闘ってるんだ……
  
    2020/10/20 12:56
  
  
    xlc
  
  
    マスクは「人にうつさないため」につけるものだとまだ理解されてないのか。
  
    2020/10/20 12:56
  
  
    lenore
  
  
    小学生と話してる気分になる。実際、大人なら自分で通信回線変更すれば良いし、日常の買い物に出かける必要があったし。ひょっとして増田は本当に子供なんじゃない?
  
    2020/10/20 12:56
  
  
    neko2bo
  
  
    ご自身の行動原理を「反発反論」を軸に組み立てている人なんですね。無自覚な目的と手段の転倒なので多少の切っ掛けでメンタルに不調をきたすのも宜なるかなとも思いますが。許される範囲でご自由に。
  
    2020/10/20 12:56
  
  
    srng
  
  
    世間の下層にたまにいる子供のまま成長せずに大人になったお子様メンタルの一例。言われるとやりたくなくなるってガキかお前っていうね
  
    2020/10/20 12:57
  
  
    deorumlilica
  
  
    増田出身の無敵の人が実際に殺人事件を起こしているのであんま笑えないです
  
    2020/10/20 13:01
  
  
    klaps
  
  
    小学生みたいな言い返ししてるコメがかっこ悪すぎる
  
    2020/10/20 13:01
  
  
    lady_joker
  
  
    マスクをつけない自由はもちろん認めるが、社会を敵対視して自らを被害者扱いし、奪われたものを取り戻すためにマスクをつけないみたいなことをやっても救われないということは、情報として頭に入れておいて欲しい
  
    2020/10/20 13:02
  
  
    kurouron2016
  
  
    ただの言い訳だろ生きる事を強制されたら死ぬんか?
  
    2020/10/20 13:02
  
  
    mstsmsn
  
  
    その場しのぎダメ制度という点で、マスクは女性専用車両に似ている。女性専用車両より録画と混雑解消が正しいし、マスクよりはソーシャルディスタンスとテレワークが正しいのは明白。だから理不尽なマスクは着けない
  
    2020/10/20 13:03
  
  
    rider250
  
  
    まあ病気だよね心の。多分子供時代のことと併せて考えるに元々発達障害傾向があるところに生育歴+現今の状況で二次障害起こしてるんじゃない?「病気だからちゃんと心療内科か何か行って治療したら?」と心配だ。
  
    2020/10/20 13:03
  
  
    hoihoitea
  
  
    ブコメの強制を逆手にとった皮肉は違うんだよな。マスクをつけろって言われようが言われまいがマスクをつけるかどうかは私が決めるし、服を着ろと言われようが言われまいが服を着るかどうかは私が決める。
  
    2020/10/20 13:04
  
  
    murishinai
  
  
    当然の話なので、お願いとかそう言うのじゃなくて法で決めていくって事になるしかないよね、と思う。
  
    2020/10/20 13:06
  
  
    hetarechiraura
  
  
    こういうのは明らかなミス(犯罪や炎上)を犯すまで敬して遠ざけて、然るべきタイミングで血祭りに上げればいい。愚行権の範囲内でしょう。それに弱って認知歪んでる人をぶっ叩いても事態が好転せんやろ。
  
    2020/10/20 13:06
  
  
    RIP-1202
  
  
    敵はコロナ。
  
    2020/10/20 13:07
  
  
    Buchicat
  
  
    元増田には「他人に強制をすることはないが」って書いてある。体育祭には「不参加」ではなく「手を抜く」という処世術。機内では着けるとかなんだかんだでうまく同調圧力に対処してるように見えるけどな
  
    2020/10/20 13:09
  
  
    kyo_ju
  
  
    緊急事態宣言中にそこまで行動が制限された感覚はないが…この人は何か特殊な環境にいたのかしら?毒親に正当な理由以外の外出を禁じられてるとか、育児で外出できなかったとか/なお私も極力マスク着用しない派
  
    2020/10/20 13:09
  
  
    contents99
  
  
    コロナ対策優先派の奴らは人の人生めちゃくちゃにしてる自覚が無さすぎる。
  
    2020/10/20 13:10
  
  
    pkcnst
  
  
    そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。
  
    2020/10/20 13:11
  
  
    sikimute2323
  
  
    怒りの矛先が違うのでは?
  
    2020/10/20 13:14
  
  
    ultimatebreak
  
  
    そんなんだからメンタルやられるのでは...?流れにのる方が楽。むしろ逆張りすることを自ら強制してない?考え方一つで見方は随分変わると思うけどなあ
  
    2020/10/20 13:14
  
  
    nentaro
  
  
    嫌なものを我慢できる人と出来ない人。
  
    2020/10/20 13:14
  
  
    kaz_the_scum
  
  
    今までは、電車内で見かける、くしゃみを手で押さえ、その手でそのままつり革をつかむようなクソが普通に許されてきたのに、今となっては、もう白い目で見られる。すごいと思うわ。
  
    2020/10/20 13:14
  
  
    rain-tree
  
  
    要は八つ当たりだよね | 増田の行動原理の大元である個人の自由とか人権は逆説的だけど社会秩序の存在が大前提なので、その大前提を脅かす行為をする自由や権利は許容されるのかって話に。
  
    2020/10/20 13:16
  
  
    odakaho
  
  
    “強制されるのが我慢ならない”
  
    2020/10/20 13:17
  
  
    I_L_S
  
  
    精神の健全を保つために身体の健全を損なうリスクを増やすのか。冷静になって考え直した方がいいよ。
  
    2020/10/20 13:17
  
  
    waot209
  
  
    こういうバカがいるのは仕方ない。実際強制もできないし。感染拡大を防ぐためにバカのぶんもマスクをつけよう。
  
    2020/10/20 13:22
  
  
    niwaradi
  
  
    防疫はどうしても全体主義になる。公共機関や公道が何かを要求するなら公共の福祉の枠内での立法が必要。
  
    2020/10/20 13:24
  
  
    vlxst1224
  
  
    負担の偏りを考慮しなければマスク以外にも対策はあろうが、現実的なラインを探っていくと今のようなみんなでちょっとずつ我慢するスタイルに落ち着くんだろう。それを強制とは思わんが、恭順と採る人はいるかもな
  
    2020/10/20 13:24
  
  
    shields-pikes
  
  
    こういう人は、自分では全体主義に反対してるつもりで、実は何のポリシーも持ってない。イヤイヤ期の幼児と同じレベルのあまのじゃく。
  
    2020/10/20 13:25
  
  
    kazuya030
  
  
    日和ってるとブコメあるけど、飛行機や飲食店など言われたらつけてるみたいなのでこれくらいのガス抜きはいいんじゃなかろうか。飲食する時は外すわけだし。レジとか外で話す時はマスクすると感じいいよね
  
    2020/10/20 13:25
  
  
    s5r
  
  
    まあ言いたいことは分かる。
  
    2020/10/20 13:25
  
  
    eggheadoscar
  
  
    欧州という、その考え方の行き着く先がすでに見えているのにまだそういうことが言えるの凄い。脱帽だ。
  
    2020/10/20 13:26
  
  
    yP0hKHY1zj
  
  
    こういう人が一定数いても抑えられるならスルーで問題ない。抑えられないなら法整備するまでの話。
  
    2020/10/20 13:26
  
  
    ichiken7
  
  
    「人前でおならすんじゃねぇ」って言われて、強制されるのが嫌なんすよーっていうのと同じじゃね?家でじっとしてると良いよ。
  
    2020/10/20 13:26
  
  
    ugt26
  
  
    「許せない。私をあんなふうに閉じ込めたやつらのことは許せない。」封印が解かれたら似た人を襲うやつだ
  
    2020/10/20 13:26
  
  
    LordLuckRock
  
  
    この感覚は正直分からんでもないよね。ちょっと「強制」に対して、ネガティブな印象持ち過ぎな気はするけど、誰だって明示暗示関わらず「強制」って嫌いだと思う。
  
    2020/10/20 13:27
  
  
    technocutzero
  
  
    独立独歩気取ってるがコロナに対して自分で判断して決断してるようにはとても見えんな 死ぬなっつったら死にそうなんで逆に一番の操り人形ですわ
  
    2020/10/20 13:27
  
  
    ans42
  
  
    マスクをする目的を、命令とか強制だからではなく、自分や他人を守るためにしてるというように捉えることができればいいのにね。
  
    2020/10/20 13:28
  
  
    mori1027
  
  
    そういや昔電車でおっさんからくしゃみぶっかけられた事あったけど、今はそういうの無くなって色々凄いなって思う。全くもって関係ない話だけど。
  
    2020/10/20 13:28
  
  
    h1963
  
  
    一人で生きてくれ
  
    2020/10/20 13:30
  
  
    keso361
  
  
    「ずっと外に出てろ!オンライン通販は絶対にするな」と強制すれば、stay homeしてくれそう
  
    2020/10/20 13:30
  
  
    dnsystem
  
  
    病院行け
  
    2020/10/20 13:31
  
  
    makopan
  
  
    二度と自粛で閉じ込められるのが嫌だから面倒だけどマスク&消毒してるんやで。論理が破綻してない?ちょっと冷静になった方がいいと思う。ずっと在宅でいたい誰とも会いたくないからマスクしないってならまだわかる
  
    2020/10/20 13:31
  
  
    manjirou99
  
  
    早く発症して○ね。知った事か
  
    2020/10/20 13:32
  
  
    ponjpi
  
  
    無症状のときから感染力がある、感染経路は飛沫感染という医学的なファクトがあっても「人にうつさないため」のマスクはしないですか / ユニバーサルマスクは経済や人を自由にすると思うんだけどね。
  
    2020/10/20 13:32
  
  
    caligo
  
  
    メンタルぼろぼろならマスク1枚如きに抗うよりした方が楽じゃない?と思ってしまうな。マスクしてって言われてる場所にいくのでなければ好きにすればいいと思う。周りが避けるだろうし。
  
    2020/10/20 13:32
  
  
    getcha
  
  
    マスクは防御でなく他人にうつす確率を下げるためのもので、他の人への迷惑率を下げるためにするものなのだが・・・誰にも迷惑かけずに勝手に感染して病院にも行かず道ばた死ぬんであれば何の問題もないと思う。
  
    2020/10/20 13:32
  
  
    hintoku
  
  
    増田が自分の意思で自分よりも抵抗力の低い人間と生活空間を共にしたい状況になった時に考え方が180度変わりそうかなぁ。ただ人生のタイミングだと思う
  
    2020/10/20 13:32
  
  
    tpircs
  
  
    法律が必要なのはこういう色々な主張に社会としての線を引くこと。そしてすべてを法で対応しようとすると制約が増えて革新が発生しにくくなって経済が停滞する。バランス問題だけど悩ましい。
  
    2020/10/20 13:33
  
  
    skythief
  
  
    個人自由主義者だ。法と経済とアーキテクチャには従うけど規範が嫌なんでしょ。
  
    2020/10/20 13:34
  
  
    puruuuun
  
  
    俺も税金収めるの嫌っす。“マスクじゃなくて強制が嫌なんですよ。”
  
    2020/10/20 13:35
  
  
    foofuga
  
  
    マスク強制も緊急事態宣言も法的根拠が必要だと思うな
  
    2020/10/20 13:35
  
  
    i_ko10mi
  
  
    連中のせいってことはウイルスのせいじゃなくて人のせいなの?自分がウイルスをばら撒くもしくはばら撒かれるのが嫌という理由ではなく、誰かから強いられたから家に居たってことなら、そりゃあストレスも溜まるわ…
  
    2020/10/20 13:35
  
  
    yowie
  
  
    マスクをしないで行動することでメンタルが守られると思っている状態自体がメンタルをやられている状況だと思いますよお大事に。他人を思いやる余裕が生まれて、マスクぐらい良いかと思える日が来るといいですね。
  
    2020/10/20 13:37
  
  
    tamurakatsuo
  
  
    頑張ってください。としか言いようが…
  
    2020/10/20 13:38
  
  
    tettekete37564
  
  
    強制かどうかで判断すると言ってる癖に飛行機とかガチ強制な場面では受け入れるんだ。誰でも良かったと言いつつ女子供だけを狙う犯罪者と変わらんね
  
    2020/10/20 13:38
  
  
    ROYGB
  
  
    別に害があるものでもないのにとは思うけど、じゃあ皆がやってるからウイルスブロッカーみたいな首からかけるカードを使えとなったらイヤかなあ。 news.yahoo.co.jp
  
    2020/10/20 13:38
  
  
    yetch
  
  
    赤信号で止まってくださいね。轢かれて死なないでくださいね。これはお願いではない。強制ですよ。
  
    2020/10/20 13:38
  
  
    satomi_hanten
  
  
    いや真面目に病院行った方が良いよ。増田で無駄にストレス貯めてる暇があったら病院行きな。「病んでる」って自覚無い人ですらやられてるのに自覚少しでもあるなら。
  
    2020/10/20 13:39
  
  
    hachi09
  
  
    反ワクの人が言う「人権」は他人の人権は無視だよね
  
    2020/10/20 13:40
  
  
    aoiyotsuba
  
  
    強制が嫌だって点で、あまり主体的な生き方をしてこなかったんだなと思いました。
  
    2020/10/20 13:41
  
  
    Baybridge
  
  
    「メンタルが弱い」をエクスキューズに被害者側に回り、それをタテにわがままを通そうとする。/最近よく見るパターン。
  
    2020/10/20 13:41
  
  
    kohgethu
  
  
    じゃあ、ウチのお店じゃ確実に出入り禁止にします。こういう人はもしも自分が感染したら「お前らのせいだ!!」と吠えまくる人なので。/せいぜい自分よりも弱そうな人たちから感染されるが良い。ウイルスは平等だ。
  
    2020/10/20 13:41
  
  
    beginnerchang
  
  
    俺はマスクをつけることで大多数側に回るよ。少数派の抵抗は孤独で空しく、当然のように精神病むけど、自分で選択した道だし仕方ない。とりあえず感染防止のために眼前から消えてくれるかな?
  
    2020/10/20 13:42
  
  
    tohokuaiki
  
  
    私はこれもこの人の自由だと思っているし、一定数そのような層はいるという前提で物事を考えなければならないと思う。ただ「そのように行動した人」というのはどこかで覚えていて、個人としてどう思うかは別。
  
    2020/10/20 13:42
  
  
    onesplat
  
  
    早く死んでくれないかなこういうゴミ。お前のメンタルの事情とか誰も興味ねえよ
  
    2020/10/20 13:44
  
  
    TakamoriTarou
  
  
    タレントの堀江貴文元受刑者みたいな行動をとらなければまぁやむを得ないんじゃ無いですか。
  
    2020/10/20 13:44
  
  
    abczchang
  
  
    気持ちはわかるし、真っ当なことを言ってると思う。おれはそこまで強くなれないのでマスクはつけるけど。/戦時中に挙国体制に反発した人もきっとこんな扱いを受けたんでしょうね。
  
    2020/10/20 13:44
  
  
    econcon
  
  
    (はわわ…キチガイだ…)
  
    2020/10/20 13:45
  
  
    codingalone
  
  
    我々を監禁状態にしたのは人じゃなくウイルスでしょ。見えない相手に抵抗するのは勝手だが、感染したくない人に迷惑かけるのはやめてもらえるかな。マスクなんてただつけりゃいいだけなのに「抵抗」とは子供じみてる
  
    2020/10/20 13:45
  
  
    tyatya_moon
  
  
    着ける着けないかは自由なので、どうでもいいですが、他者には、迷惑かけるなよと。みんな着けたくて着けてるんじゃないから、恨むならウィルスや発生源の中国恨んだら?とりあえず鬱っぽいので病院へ行ったほうが
  
    2020/10/20 13:45
  
  
    knosa
  
  
    外に出られないと不幸っていう価値観が一生理解出来ん
  
    2020/10/20 13:46
  
  
    ftype
  
  
    未開の土地か宇宙で何者にも強制されないで勝手にくたばってほしい
  
    2020/10/20 13:46
  
  
    PROOF
  
  
    日本では極めて少数派なので助かる
  
    2020/10/20 13:47
  
  
    alkylester
  
  
    適度に遊びに行って人と交流して図書館に入り浸ってイベントに通いたい人とは思えない選択だ
  
    2020/10/20 13:47
  
  
    xxxxxxxxlarge
  
  
    仮想敵作ってる??敵はコロナウイルスだよ
  
    2020/10/20 13:48
  
  
    I_am
  
  
    清々しいまでのクズ。そらマスク付けないやつを断るのも合理よな。
  
    2020/10/20 13:49
  
  
    torajan
  
  
    マスクじゃなくて、ワークマンのバラクラバ(目出し帽)おすすめ。 クールタイプから裏がボアのもあり。 寒い季節にはお肌も綺麗に守れる。 マスクじゃないし....
  
    2020/10/20 13:49
  
  
    dot
  
  
    税金払いたくなくて脱税してる人がこねる屁理屈みたいだ
  
    2020/10/20 13:49
  
  
    kamm
  
  
    知人にもいるんだけど、「他人にメンタルを傷つけられた」と声高に叫ぶ人は自分が他人を傷つけてることに対しては無自覚なんだよね…。余裕がないことを言い訳にしないでほしい
  
    2020/10/20 13:50
  
  
    shoh8
  
  
    お前ら釣られてもいいけど、声荒げる時はマスクしろよ?
  
    2020/10/20 13:51
  
  
    kuwa-naiki
  
  
    それが元で因縁付けられたり、トラブルに巻き込まれても一切の同情しないのでどうぞご勝手に。酷い目にあっても泣き言なんかぬかすなよ
  
    2020/10/20 13:54
  
  
    gokkie
  
  
    冗談が許される状況下ならまだしも今戦中やしなぁ。 メンタルが弱ってれば無罪なんてありえないし、コロナ対策に成功している韓国さんを見習い、日本でも溺れる犬は棒で叩くべきだよな。
  
    2020/10/20 13:54
  
  
    keidge
  
  
    自由とか強制とかの解釈って難しいよね。世の中色んな人がいるもんだ。
  
    2020/10/20 13:54
  
  
    kingate
  
  
    ばーか。早く★ねカス(悪口を言い続けたい卑怯者なので伏せ字にしてます)。
  
    2020/10/20 13:54
  
  
    amazedkoumei
  
  
    同意
  
    2020/10/20 13:57
  
  
    nmcli
  
  
    増田の主張のほとんどが理解できる。テーマによってはコレ系のメンタルになる。 ただし最近は合理的な判断だったり損得で動いたりできるので結果的に自制できてる。なぜ自分が自制できるようになったんだろう。
  
    2020/10/20 13:57
  
  
    lawikakog
  
  
    モラルに訴えかけてくる感じがどうしても嫌な感じかなあ。まあ屋内で人と數十分話す機会があるならマスクしたほうがいいかもね
  
    2020/10/20 13:59
  
  
    cordante1980
  
  
    こんなのもいる中で何とか社会が回ってるの凄いよね。キュウベェじゃないけど、わりと人間社会って驚異的な気がする。
  
    2020/10/20 14:01
  
  
    tetsuya_m
  
  
    おれも集団行動は苦手でライブの入場整理列もギリギリまでブラブラしてたりするけど、マスクするしないは自分で考えて判断してするしないを決定してるので別に苦にならない。駅に着くまではマスクしないとかね
  
    2020/10/20 14:01
  
  
    hib3
  
  
    こういう発言自体に矛盾が生じてる「自分の中では正しい」って認識を他人に押し付けてくるやつと1対1の時どうすりゃ良いんだろ
  
    2020/10/20 14:02
  
  
    nobububu
  
  
    関わっちゃダメ系
  
    2020/10/20 14:02
  
  
    oldriver
  
  
    個人の「切実さ」は尊重されるべき。これ基本。だから賛同したい気持ちはあるが、一方で増田の口ぶりは、積極的に他人を侵害する自由を確認したがっているように見える。本当に切実なのか?濫用ではないか?との疑念
  
    2020/10/20 14:03
  
  
    inherentvice
  
  
    とりあえずパンティー改変待ち
  
    2020/10/20 14:03
  
  
    maykkzk
  
  
    自粛警察と真っ向から衝突して全滅するかんじ?/わたしも根拠のない強制は嫌いだけど(校則で髪型決められたりとか)、マスクは仕方なくない?
  
    2020/10/20 14:06
  
  
    fried-tofu
  
  
    同調圧力が嫌でマスクをしない→感染者が増える→自粛の空気が強まる→マスクへの同調圧力が強くなる、で悪循環のような気がする。
  
    2020/10/20 14:07
  
  
    helldeath
  
  
    個人の体験と自由をのびのびと主張されておる。でも強くお願いしたら着けてくれそう。トラブル起こしたい訳じゃなく過去の「糞がっ」て思いを発散したい感じ。何かでせいせいするといいね。
  
    2020/10/20 14:07
  
  
    makimakiJP
  
  
    マスクもワクチンも強制力はない。が、公衆衛生としてウイルス対策してる人にフリーライドしてるのは事実。が、マスクする風潮に反発しないとコロナ禍を乗り切れないメンタルだろうからお大事にとしか言いようがない
  
    2020/10/20 14:07
  
  
    white_rose
  
  
    “許せないのはマスクじゃなくて、マスクが象徴している監禁の記憶なんですよね。” わかってるのに幼稚だな。飛行機で従うのはチェックが厳しく自分が不利益を被るから、電車や映画館では甘いから。卑怯ですね
  
    2020/10/20 14:07
  
  
    Fushihara
  
  
    あー饅頭怖いわ~
  
    2020/10/20 14:07
  
  
    metamix
  
  
    まあ欧州やアメリカでは大多数の人間がこういう感じなので実際にああいう感じになった
  
    2020/10/20 14:07
  
  
    QJV97FCr
  
  
    部屋が狭いならマンション買えばいいじゃない
  
    2020/10/20 14:08
  
  
    darkstarkun
  
  
    防疫のために毎日懸命に対策してる人や、病院で治療してる人のことを全く考えてないくせに、お前のしょうもないメンタルを気に掛けてほしそうにするなw
  
    2020/10/20 14:09
  
  
    MasudaMasaru
  
  
    気持ちは判る。過度な同調圧力が老い先短い日本社会へ鬱陶しい閉塞感を素敵に演出している。TVの三密回避アピールは滑稽なレベルだし。もっとボルソナロっても良いんじゃないかね。
  
    2020/10/20 14:10
  
  
    alpha_zero
  
  
    メンタル弱って大変だったことには同情する(経験者)けど、去年まで当たり前だったことが当たり前でなくなったのはウイルスのせいなので、反逆する相手が違うのでは。
  
    2020/10/20 14:11
  
  
    behuckleberry02
  
  
    気づいてると思うけど誰も強制はしてない。理由を説明されて納得してマスク付けてる訳で。貴方が反発している同調圧力は幻想でありやっている事は冷静な判断力を持たない子供のわがままでしかない。好きにしれ。
  
    2020/10/20 14:11
  
  
    tzk2106
  
  
    〝私のメンタルをボロボロにした連中〟←これってウイルスのことじゃないの?具体的な人がいるってこと??
  
    2020/10/20 14:11
  
  
    zataku
  
  
    「私の生き死には私が決める」系の人なのだと思うけど、感染症が蔓延している状態だと他者への影響が大きいので困ります。考え方としての「自殺の自由」は理解され易いけど、他者を巻き込んでの自殺行為は非難される
  
    2020/10/20 14:12
  
  
    north_god
  
  
    コロナのせいで経済技回らなくて仕事を失った問題と、感染が嫌だからマスクつけよう問題は全く別の軸かと。感染よりマスクの方が嫌な人を咎めるのはこれまでもこの先も無理だし、だから怖い人はマスクしてるんでしょ
  
    2020/10/20 14:12
  
  
    watatane
  
  
    後にマスク界の尾崎豊と呼ばれる男の独白である
  
    2020/10/20 14:13
  
  
    MIchimura
  
  
    「あのひとたち」なんてわかりやすいものがほんとうに存在したらよかったのにね。一生家から出ないでどうぞ。
  
    2020/10/20 14:15
  
  
    businessart
  
  
    刺青してるやつもマスクしてない率高いし、関わらるべきでない人間のマーカーとして機能する。どうせ堀江信者。「嫌なものは嫌」やら「それ以上でもそれ以下でもない」は中身がないセリフなことに気づかへんねんな
  
    2020/10/20 14:16
  
  
    sin4xe1
  
  
    社会システム的に解決出来ればいいのだけれど今のところ思いつかない。次善の策として納得してる。
  
    2020/10/20 14:16
  
  
    piconano
  
  
    ほんとそれ、メンタルズタズタになるくらいなら、国民の3大義務にも反発して日本からでれば解決するじゃん。
  
    2020/10/20 14:17
  
  
    Hidemonster
  
  
    たぶんわかってると思うけど、心の傷は社会に復讐しても癒えないぞ。
  
    2020/10/20 14:18
  
  
    Ayrtonism
  
  
    たっくさん書いた後に「空港と機内ではおとなしくマスクつけます」って書いててズコッとなった。わがまま通せそうなところでは通そうとし、絶対無理なところでは長いものに巻かれとるやん。
  
    2020/10/20 14:18
  
  
    doroyamada
  
  
    細かくコメントに反応してたらよけい苦しくなると思う。
  
    2020/10/20 14:18
  
  
    politru
  
  
    自分としては「…くっ…いつかマスクを外してこの世界を歩いてみたいぜ…」ってMETROごっこしたい
  
    2020/10/20 14:18
  
  
    plutonium
  
  
    人間らしくあり、戦中における反戦派や悲観派の立場にも近い。
  
    2020/10/20 14:18
  
  
    ranfinity
  
  
    マスクつけるの面倒。
  
    2020/10/20 14:20
  
  
    nekochiyo
  
  
    だったら山奥に籠って暮らしてろよ。自分のわがままで他人に迷惑をかけるな
  
    2020/10/20 14:20
  
  
    gendou
  
  
    山の中で一人ならどうぞ
  
    2020/10/20 14:21
  
  
    kokubokazuma
  
  
    こういうやつがいてもいいよね、許容するよ。お前のせいでコロナ広まってるわけでもないしね。
  
    2020/10/20 14:22
  
  
    gyochan
  
  
    今の東京200人とか全国500人っていう数字は、こういう人たちとその巻き添えでできている。ツイッターで1000RT超えると必ずクソリプが飛んでくるのと同じ。世の中には一定数おかしなのがいる。
  
    2020/10/20 14:23
  
  
    tourism55
  
  
    腐女子/オタクのお気持ち増田と基本的には同じなのだが、対象がコンテンツ公式やファンコミュニティみたいな小さい規模じゃないから大変なのだなぁ
  
    2020/10/20 14:23
  
  
    aykt
  
  
    マスクは同調圧力、と思ってる人の気持ち。
  
    2020/10/20 14:23
  
  
    rike422
  
  
    こういうの社会に影響を及ぼすというか意思表示できるアプローチがほしいのかな。メンタルやられてる時にすがりどころとして俺はやられるだけじゃないぞ!っていう実感を得るための手段なのかしら。
  
    2020/10/20 14:23
  
  
    k71360274
  
  
    ただの駄々っ子じゃん!
  
    2020/10/20 14:24
  
  
    yood
  
  
    自分は大丈夫だからとノーマスクが増えれば感染リスクが高いのにマスクしないアホが増え、自分も損するやつ
  
    2020/10/20 14:24
  
  
    monacal
  
  
    「宿題やりなさい!」「今やろうと思ったのに強制されたからやる気なくなったわー」
  
    2020/10/20 14:24
  
  
    tama132
  
  
    満員電車で目の前にマスク無しの人が居たら嫌だな、という気分にはなる。面倒なので指摘はしないけど。
  
    2020/10/20 14:25
  
  
    kusigahama
  
  
    「そんなこと言わせてごめんな(ぎゅっ)」
  
    2020/10/20 14:25
  
  
    rankato
  
  
    圧力がないとつけない人たちもいるし人間難しい。マスクつけてても列でめちゃくちゃ近付いてるやつとかは何のためにマスクつけてるのかわかってないんだろうなといつも思っている。
  
    2020/10/20 14:25
  
  
    Yuruku_Tekito
  
  
    なるほどうまく行かないものだな。アメリカの自由主義もマスクを強制されるから付けたくない、税金も強制だから払いたくない、でもボランティアならOKな所があるけど、それじゃ社会に何を求めてるんだろうってなる
  
    2020/10/20 14:25
  
  
    higasibata
  
  
    いやいや期の幼児と同じ精神レベルで笑う
  
    2020/10/20 14:26
  
  
    hatest
  
  
    「嫌なものは嫌」で済む話をこんなに長く書く必要性が無いのでは
  
    2020/10/20 14:26
  
  
    asataken
  
  
    「つけたいかつけたくないか」じゃなくて、「つける必要があるか」で判断してくれ / 一定の効果が確認されている以上つける必要あるんだから、つけるべきでしょ
  
    2020/10/20 14:27
  
  
    akikan2
  
  
    自ら敵を作りメンタルを痛めるドM体質。つけた方がメンタルに優しいのに。
  
    2020/10/20 14:27
  
  
    deep_one
  
  
    周囲はメンタルダメージに加えて実害を被る。/ぶっちゃけ距離2メートルを確保し続けるならマスク要らないぞ。
  
    2020/10/20 14:27
  
  
    jamira13
  
  
    いい恨み心で肯定する。でも復讐対象のピントがズレているので、源氏物語とか道成寺縁起とかを参考にしてより良い恨みの発露を目指していただきたいと思いました。
  
    2020/10/20 14:28
  
  
    Silica
  
  
    マスクそのものは本質ではないので、別に人前や屋内で咳やクシャミや発声や息を荒げることや呼吸をしないならいいんじゃない?レジのやりとり用に袋要りませんカードみたいなのを作っておけば大体足りるのでは。
  
    2020/10/20 14:29
  
  
    TakayukiN627
  
  
    単に情弱なだけでは?>今の過剰な反ワクチン叩きはおかしいという立場
  
    2020/10/20 14:31
  
  
    katsusuke
  
  
    サンボマスターのMC で再生された。愛と平和!
  
    2020/10/20 14:31
  
  
    koreyonda
  
  
    ご自由に。ただし、乗車拒否や入店拒否するのも自由だよ。
  
    2020/10/20 14:32
  
  
    timetrain
  
  
    世の中に一定数いる厄介な人たちのサンプルとして読んだ
  
    2020/10/20 14:32
  
  
    naokun776
  
  
    イヤイヤ期の3歳児
  
    2020/10/20 14:32
  
  
    sacatorine
  
  
    あなたが感染するのは自由だけど、周囲を感染させるような行動は謹んでほしいだけなんだが。
  
    2020/10/20 14:34
  
  
    knitcapmann
  
  
    じゃあ、しょうがないね。
  
    2020/10/20 14:34
  
  
    vesikukka
  
  
    まあいいんじゃない?マスクが万能なわけじゃなし、必要な場所でつけてれば良いよ。ゆるくやろう。
  
    2020/10/20 14:35
  
  
    mogmognya
  
  
    嫌なものは嫌、強要してくる圧力が許せない、と明確に示しておいて、飛行機ではマスクおとなしくつける、というのが良く分からない。一番強要してくる圧が強いところでは。
  
    2020/10/20 14:37
  
  
    nenesan0102
  
  
    もうそういうのは中学二年生で終わりにしようや('A`)
  
    2020/10/20 14:39
  
  
    aliliput
  
  
    戦争時、空襲があっても防空壕への避難を拒否したひとがわずかながら一定数いたそうだがこういう気持だったのかな。これも人間らしさのひとつだと思うよ
  
    2020/10/20 14:39
  
  
    p-2yan
  
  
    大変なことがあった象徴としてマスク着用を捉えてるんだなぁ。根本の原因は天災だと思うんだけどなかなか表面的。されて嫌なことはしない主義ともいえるけど、他人の生死より自分の気持ちを優先できるのはすごい
  
    2020/10/20 14:40
  
  
    tomoya_edw
  
  
    キャビンフィーバー。お大事に。
  
    2020/10/20 14:40
  
  
    nanamino
  
  
    こういう個人を叩いてもしょうがないと思うんだけどなあ。政府は警戒する側がこういう人間と接触しないで済むよう、ちゃんと金を配って欲しい。
  
    2020/10/20 14:41
  
  
    bobniku
  
  
    メンタル病んでる時は辛いだろうと思うし、そうでなくてもあの非常事態宣言期間は地獄だったと思う。けど、マスクは人に移さないために使うものだと思うので、自分が疑わしい時はつけてほしいなぁ。風邪と同じだけど
  
    2020/10/20 14:43
  
  
    hachimaninaba
  
  
    今までと同じ生活をし続けたいんじゃって言ったって、もう世界は去年とは変わってしまったんだから無理では
  
    2020/10/20 14:44
  
  
    fujiriko59
  
  
    ブコメの地獄感。インターネットって、こういう変わった人がもう少しだけ生きやすくなるものだと思ってたけど、十何年か経ってこういう迷惑な人を絶対に許さないみたいなものになったなあ。
  
    2020/10/20 14:45
  
  
    mori99
  
  
    通り魔に刺されて病院に担ぎ込まれた人が腹癒せに看護師を殴るような、訳のわからない不条理さが、わりとあるあるなリアルなのかも。人間、必ずしも自分に有利で合理的な行動をとるわけではないしなあ
  
    2020/10/20 14:45
  
  
    mutinomuti
  
  
    まあ表立ってそういうこと言い出さないだけ自制が働いてるんかなって思った。無症状陽性で周りの人が陽性だったとき、周りの人からうつされたと思うのかうつしたって思うのか気になる
  
    2020/10/20 14:46
  
  
    ku-kai27
  
  
    利根川さん(香川照之)、今日の患者です。
  
    2020/10/20 14:46
  
  
    neogratche
  
  
    外出時にマスク着けないと法で罰される所だってある中、着けない自由がある日本はやっぱりいい国だよ。
  
    2020/10/20 14:47
  
  
    Matoc
  
  
    感覚過敏や皮膚炎、呼吸器障害とかでマスク着けれない人達とか実際にいるし、精神的な理由でつけれない。でいいんじゃないの?まあご本人は主義の問題だから病気扱いすんなと怒られそうかな
  
    2020/10/20 14:47
  
  
    rindenlab
  
  
    メンタル的にはテロを起こしたり通り魔をしたりするような状態なのかな。それがノーマスクだけで済むならまだマシかもしれん
  
    2020/10/20 14:48
  
  
    surume000
  
  
    イヤイヤ期というやつ?
  
    2020/10/20 14:49
  
  
    ikanosuke
  
  
    本文見てブコメ見て、全裸で外出したいと毎日思ってる俺はぼちぼち実行する時が来たのかなと。
  
    2020/10/20 14:49
  
  
    Helfard
  
  
    ならフルフェイスで良くない?
  
    2020/10/20 14:49
  
  
    demakirai
  
  
    法制化していないんだったらやる必要ないよねってだけの話なのにな。マスク過信して1日中同じやつつけっぱにしてる奴の方がよっぽどどうかしてると思うけど。あと通気性のいいマスクとかいうトンデモ買うバカとか。
  
    2020/10/20 14:49
  
  
    inmysoul
  
  
    はてなーって多様性とかいう言葉大好きだからこの手のやつも支持はしないまでも理解はするかと思ってたらそうでもないんだなw 自分が不利益被る多様は嫌いなのねw
  
    2020/10/20 14:50
  
  
    suihan74
  
  
    マスクして心療内科でも行っとけとしか / 精神病んじゃって僕ちゃんかわいそなのですはいいが、万が一罹ったらそれこそ隔離をほとんど"強制"されると思うんだけど
  
    2020/10/20 14:51
  
  
    mikisansan
  
  
    気持ちはわかるけど、こういう人がいるから困る
  
    2020/10/20 14:51
  
  
    stakme
  
  
    みんながマスクをすることで外出できる人もいるから(例えば高齢者を介護する人が安心安全にリフレッシュできるのはユニバーサルマスクの効用)そういう観点で感情を再整理してみてほしいかな〜
  
    2020/10/20 14:52
  
  
    tester4
  
  
    個人店を「客を理不尽に拒否できる自由」って書いてる時点で他人の自由をもっと尊重しような!ってなった。自分を大切にして欲しかったら最低限相手を尊重しなよ。
  
    2020/10/20 14:52
  
  
    masa_bob
  
  
    すべてを奪ったのは人ではなくコロナウィルスであって、マスクをつけて感染を防止することによってコロナに反逆できるという考えにはならんか?
  
    2020/10/20 14:52
  
  
    enkagin
  
  
    絶対にマスクするなよ、って強制されたらマスクする?
  
    2020/10/20 14:52
  
  
    popopopopopper
  
  
    早く抜け出したいならむしろつけた方が自然なのに。ワタシはこのままずっとテレワークが良いので、こういう人には貢献ありがとう!って感じ。
  
    2020/10/20 14:52
  
  
    raamen07
  
  
    好きにしたらいいじゃないか。別に逮捕とかされるわけじゃないし。周りから嫌な目で見られても飲食店から入店お断りされても自己責任だろ。自由には責任が伴うってだけのこと。そこに他人がどうこう言う事はない。
  
    2020/10/20 14:54
  
  
    taxpayers
  
  
    トップコメ、でもお前毎年結核菌や肺炎球菌やインフルが新コロの何十倍もの人殺しててもマスク付けてなかったじゃん。バカじゃなかったら普通危険度が高い脅威ほど警戒するもんだろ?
  
    2020/10/20 14:56
  
  
    pikopikopan
  
  
    うちの親戚60才心臓疾患持ち+会社の同僚のお子さんが気管支疾患持ちで、コロナかかったら回復に時間かかったり下手したら死ぬんだわ。自分が加害者になりたくない。身近にそういう人居ないと実感できないわな。
  
    2020/10/20 14:56
  
  
    GROOVY
  
  
    一年中マスクつけてたうちの夫は今年も変わらずマスクつけてて、時代が夫に追い付いたかと思いながら私はマスクしてる。付けろって言われたからではない俺はつけたいからつけるだけだと夫は淡々としてる
  
    2020/10/20 14:56
  
  
    hayashikousun
  
  
    こういうのを反骨と言うのだろう。嫌な事があってグレてるとも言うが。マスク着用は「お願い」なので,こういった人を規制するには店がマスク無しお断りするとか,義務化・法制化するとかが必要になってしまう。
  
    2020/10/20 14:57
  
  
    sai_arts
  
  
    ルールを守る事を「強制」って感じるという点で精神疾患なんだなと。治ると良いですね。
  
    2020/10/20 14:58
  
  
    xxshamshamxx
  
  
    中学生ヤンキーみたいな感じ?親や先生の言うことには全て逆らわないとダサいみたいな気持ちなのかな。あなたが感染して重症化しようがお好きにどうぞだけど、周りの人が可哀想だ。マスクしたくないなら外出るなよ。
  
    2020/10/20 14:59
  
  
    seal2501
  
  
    突っ張ることが男の勲章の皆様です、それではどうぞ
  
    2020/10/20 15:00
  
  
    koasdgego
  
  
    精神病
  
    2020/10/20 15:00
  
  
    kuzumaji
  
  
    封じ込め失敗したきり全部市井に丸投げした政治のツケを何故我々が払わなきゃいけないんだという面では同意。私は普通に疾患が怖いから自衛のためにつけてるよ。皆我慢してる〜は我慢してない奴も居るから知らん。
  
    2020/10/20 15:01
  
  
    inatetu
  
  
    マスクは感染リスクではなく人にうつすリスクを抑えるもの。それを付けないということは、私はキャリアですって言うようなもんだ。もう手に入らない時勢でないのに付けないやつは、そういう扱いされるよそりゃ。
  
    2020/10/20 15:02
  
  
    movesinthefield
  
  
    未だオンライン授業が続く大学生かなと思うと納得する態度内容。社会に対するイキリ反抗心
  
    2020/10/20 15:02
  
  
    Byucky
  
  
    でも我慢していただけたら幸いです。ぐらいしかかける言葉がない。
  
    2020/10/20 15:03
  
  
    eriotto
  
  
    黙ってやりゃいいだろうに、抗ってる感が欲しいのかな?
  
    2020/10/20 15:04
  
  
    irigium
  
  
    自衛手段にならず、自覚症状もないのに「私は感染拡大しないように配慮しています」ってポーズの為のマスクに、「これ意味あんの?」と疑問を感じたことはある。はよワクチンできるといいなぁ。/皆家でもつけてる?
  
    2020/10/20 15:06
  
  
    chikayours
  
  
    リアルなお友達や周囲の人にはこんな事言ってなくて、きっとネットだから言いたいこと言ってるだけだよね?さておき病気だから大切にされて然るべきだと思ってるようだけど周囲の人も同じく大切にされるべきなのよ。
  
    2020/10/20 15:07
  
  
    xenon_abe
  
  
    山にでもこもって自給自足で自由に暮らせばいいんじゃないだろうか
  
    2020/10/20 15:08
  
  
    spark7
  
  
    あんま出歩かないからアレだけど、俺も増田の感じるような気持ち悪さを感じて着けてないな。夜中にフラフラしてると同類が結構いて安心する
  
    2020/10/20 15:09
  
  
    type-100
  
  
    まあ増田の言うことももっともなので、増田が好きにした上で公法に違反した場合は公的な空間から、私的なルールに違反した場合は私的な空間から排除される、位が適当だと思うよ。
  
    2020/10/20 15:10
  
  
    chinu48cm
  
  
    去年と今年じゃ人類の知識も人類の置かれてる状況も変化してるんだから、去年と同じことをしているだけ、というのは価値観がアップデートされず20年前と同じセクハラを続けてるおじさんと変わらんのだけどな
  
    2020/10/20 15:11
  
  
    mujisoshina
  
  
    メンタルが弱くて落ち込みやすい人が、周りの強制に激しく抗ってマスク不着用を貫くのは難しそうだ。嫌だと思いながら争いを避けるために結局圧力に屈して自己嫌悪に陥る羽目になりそう。
  
    2020/10/20 15:13
  
  
    fukurow57
  
  
    新コロのCの字も出てないのが気になる。家族、遊んでいる友人、行きつけのお店の店員や常連が罹患した時この人はマスク付けないんだろうか。或いは自分が罹患した時は? それだって強制と言われれば強制だよね。
  
    2020/10/20 15:13
  
  
    jo_30
  
  
    「社会に腹が立つからテロします」と言ってるわけで、理屈でどうこうという話ではないです。
  
    2020/10/20 15:15
  
  
    Yagokoro
  
  
    これで、メンタルがどうとか言って被害者ぶるあたりがカス。もっと堂々としてろよ。
  
    2020/10/20 15:16
  
  
    BigHopeClasic
  
  
    割とこれ深刻な政治思想の問題で、そもそも論として公衆衛生という政治施策とリバタリアニズムの相性は最悪なのよね。で日本は良くも悪くもリバタリアニズムとソーシャルリベラル・コミュニタリアニズムの対立が薄い
  
    2020/10/20 15:16
  
  
    sunbrop
  
  
    見事な逆張り精神 拍手を送りたい 行為ではなく精神に
  
    2020/10/20 15:17
  
  
    sobatech
  
  
    増田の気持ちはわかる(書いてる内容は読める)けど、家以外ではマスクしてくださいね。強制します。
  
    2020/10/20 15:17
  
  
    aaaa_a4
  
  
    一人で戦わずにメンタルの病院を探すのが良いと思う
  
    2020/10/20 15:17
  
  
    udongerge
  
  
    どれだけ妥協した上でのマスクなのか知れば、マスクなんかに腹をたてている自分の愚かさが分かるのだろうか。
  
    2020/10/20 15:20
  
  
    camellow
  
  
    なんか幼いというかヤバいというかアタマは大丈夫かな?と思ったら心の病気なのか。病んでると良い判断はできないですよね。早く病気を治してもう一度考え直してみるといいかもしれませんよ。
  
    2020/10/20 15:21
  
  
    yuseing335
  
  
    こういう人にこそ海外移住をすすめたい
  
    2020/10/20 15:22
  
  
    doksensei
  
  
    マスクをす(るなどの対策をと)ればそれなりに自由に行動できる、というのが現状であって、マスクのせいにするのは逆恨みぽいかなと。外出したいなら今はマスクして互いを尊重したいと思う
  
    2020/10/20 15:23
  
  
    yamada_maya
  
  
    ?別にいいと思うけど。みんな何でそんな怒ってるの?こわ。あなたは普段マスク着けないという選択をしてもいいし、施設の管理者がしないなら利用しないでって言うのもいい。自由です。
  
    2020/10/20 15:23
  
  
    ewq
  
  
    それによって何が得られるかが不明瞭なのに(ささやかな反抗心の満足くらい?)、明らかに感染を広げる行動を続ける理由がわからない。人間とは不合理なものなんだろうけど。
  
    2020/10/20 15:23
  
  
    Capricornus
  
  
    元増田もコロナにかかってなかったら同じようなこと言ってたかもね。ってくらいお仲間だと思うけど、自分のことばかりになっちゃって大して読んでないの?
  
    2020/10/20 15:24
  
  
    waborin
  
  
    本文のみならず追記でもうだうだ言ってるけど、結局5才児並のダダをこねてるだけだわ。
  
    2020/10/20 15:24
  
  
    lkughelrkguehr
  
  
    自由は尊重されるべきだけど、単純に増田には自分に近づいて欲しくはないかな。マスク云々というよりは、性格的に近くにいて欲しくない。
  
    2020/10/20 15:25
  
  
    morita_non
  
  
    まあ餃子屋に電凸してなきゃいいんじゃね。私もつけて行くのよく忘れる。近所のスーパーごめん
  
    2020/10/20 15:25
  
  
    tokage3
  
  
    そう。他人に求めるより自衛する方が手っ取り早いから夏の間に買いだめしたN95マスクでスーパー行ってる。自衛最強。/ 増田の思考回路自体が逆恨みだし、トラバやブコメへの反応からして憎しみに飢えてる?心療内科へ
  
    2020/10/20 15:28
  
  
    unnmo
  
  
    不自由な奴だな。キョロキョロしてないで勝手にしろよ。はじめから周りなんて気にせず好きに生きろよ。だ〜れも強制してないよね
  
    2020/10/20 15:29
  
  
    Lian
  
  
    マスクつけないのは別に良いと思うが、何に抵抗してるのかよくわからんな。周りにそういうのを強制してくる人がいたんだろうか
  
    2020/10/20 15:31
  
  
    eagleyama
  
  
    これにマジレスというか本気で反論してる人たちの異常さに気がつかないのはやっぱ集団ヒステリーじゃないか
  
    2020/10/20 15:32
  
  
    klov
  
  
    極左か糖失か
  
    2020/10/20 15:32
  
  
    shinichikudoh
  
  
    僕はむしろ強制されたくなくてマスク着けてる。マスク着けてないとマスクしろって強制される場面に何度も遭遇してしまうから強制されるのを防ぐためにはマスクを着けるべきだ。そう考え自主的に着ければ矛盾しない。
  
    2020/10/20 15:32
  
  
    mole-studio
  
  
    プリントアウトして精神科案件。ちゃんとマスクするんだぞ。
  
    2020/10/20 15:32
  
  
    fumikef
  
  
    この発言は前にバズった「自分にウソは付けない。嫌なものは嫌なので差別します。」的な発言と同じ。(今ググっても出てこないんだが違う言葉だっけ?)何が許されて何がダメかは時代・社会・状況・立場で変わる。
  
    2020/10/20 15:34
  
  
    tyosuke2011
  
  
    出かけるときはマスクつけよう
  
    2020/10/20 15:35
  
  
    worpe
  
  
    マスク息苦しいよねー 人通り少ない帰り道は、息苦しくてマスク外しちゃうけど罪悪感ありありよー
  
    2020/10/20 15:35
  
  
    noaim
  
  
    匿名で公言する意味が皆無なタイプの増田だ。匿名掲示板だと50も行かずにスレ落ちしそうな煽りが増田だとそこそこ反応もらえるから楽しそうね。
  
    2020/10/20 15:37
  
  
    Ni-nja
  
  
    軽症で済んでも実は内臓が部分的に壊死しててこれまで出来てた運動能力を奪われる可能性があるのに。「自分は大丈夫だろう」は「愚者は経験から学ぶ」ってやつだよ
  
    2020/10/20 15:37
  
  
    mobits
  
  
    わかる。平気で病気扱いするお前らのが怖いわ
  
    2020/10/20 15:37
  
  
    yuitrao1997
  
  
    夏は暑くて嫌だったけど、今はガーゼのおしゃれマスク買ったのでいい感じ。寒い日は暖かいでしょう
  
    2020/10/20 15:37
  
  
    sheepofmerry
  
  
    多分閉じ込められた期間だけでなく、今も相当病んでるのではないかと
  
    2020/10/20 15:38
  
  
    sayuririx
  
  
    咽頭がんで永久気管孔の知人は、呼吸が苦しくなるのでどこでもノーマスクだけれど注意はされなくても冷たい目を感じるそう。着けられない人、着けたくない人。コロナ禍の生きづらさの一端。
  
    2020/10/20 15:38
  
  
    y-wood
  
  
    マスクを強要されないところで生きていてください。
  
    2020/10/20 15:39
  
  
    taihen
  
  
    優先席に座らないのと一緒で、正義マンに絡まれるめんどくささよりマスクした方が楽だと思う。好きにしたらいいけど
  
    2020/10/20 15:39
  
  
    Lat
  
  
    マスクをつけるのは増田が感染しないようにではなくて、感染していた時に周りにうつさないための措置だよ。それが出来ない或いはやりたくないのであれば、家に引きこもることを勧める。誰からも強要されないので。
  
    2020/10/20 15:40
  
  
    yajicco
  
  
    うるせえマスク着けろ
  
    2020/10/20 15:40
  
  
    xev
  
  
    イヤイヤ期
  
    2020/10/20 15:41
  
  
    dh16t
  
  
    “去年まではなにも後ろ指を指されることのなかった当たり前の社会生活をしてるだけ” 去年の当たり前なんて誰もが等しく失ったんだよ。見ないフリをしてるのか?
  
    2020/10/20 15:42
  
  
    obsv
  
  
    これが釣りでなければ、本邦では珍しい真正のリバタリアンだな。
  
    2020/10/20 15:43
  
  
    arearekorekore
  
  
    どうでもいいけど年中鼻詰まりマンだとマスクちゃんとすると息苦しすぎないですか?マスクって鼻呼吸前提じゃね?/あとくしゃみでまくるの辛いからぶち殺すぞ
  
    2020/10/20 15:44
  
  
    Windfola
  
  
    自分はこういう人も嫌いにはなれない。
  
    2020/10/20 15:45
  
  
    You-me
  
  
    「公衆の場所でマスクつけないと罰金」の国ではマスクするタイプの増田。
  
    2020/10/20 15:49
  
  
    Wafer
  
  
    マスクつけてなかったらわいせつ物陳列罪で逮捕される文化にするのはどうだろう
  
    2020/10/20 15:49
  
  
    Alice1017
  
  
    ただのワガママじゃねーか
  
    2020/10/20 15:50
  
  
    ScarecrowBone
  
  
    こういう人は一定数必ず発生するのでガタガタ言ってもしかたがない。放置がいい
  
    2020/10/20 15:50
  
  
    fukken
  
  
    純粋に科学の問題として考えりゃいいだけの話なのに、社会の問題にする連中は総じて頭が悪い。目に見えないので想像力や思考力の欠如したアホにはわかりづらいだけで、雨が降った時に傘を差すか、程度の話に過ぎない
  
    2020/10/20 15:51
  
  
    funifunix
  
  
    着けるのも着けないのも個人の自由だが街中で増田とすれ違うのは嫌だな
  
    2020/10/20 15:53
  
  
    Dai44
  
  
    “マスクじゃなくて強制が嫌なんですよ。” 強制されてるのか。私は自衛と公衆衛生のためにつけてるだけだけど。
  
    2020/10/20 15:56
  
  
    locust0138
  
  
    ワクチンも同様に、公衆衛生に関する政策はできるだけ多くの国民に参加させる必要がある。どうしたって強権的になる。社会の敵扱いされるのが嫌なら無人島か山奥で暮らせばいい。
  
    2020/10/20 15:56
  
  
    s185044z
  
  
    ダセーーーwwwwwwwwギャハハ!!!!!!
  
    2020/10/20 15:56
  
  
    vndn
  
  
    連中を許すとか許さないとか、善意とか悪意とかって話じゃなくて、妥当だったかどうかの問題ではないか。メンタルヘルスのオンライン診療とか受けられる環境ならいいな、と思った。
  
    2020/10/20 15:58
  
  
    kanyama724
  
  
    久々に、うわぁ………って言う感想が出た増田
  
    2020/10/20 15:59
  
  
    miluru
  
  
    服は着たほうが良いぞ(トップコメに習う正しいムーブを決めていく)
  
    2020/10/20 15:59
  
  
    tdam
  
  
    嫌なものは嫌なので、法律を守りません、騒音・公害対策はしません、税金も納めません、が通用するほど世の中は甘くないのよ。
  
    2020/10/20 16:00
  
  
    azuk1
  
  
    無敵の人ごっこ流行ってるね。時々常人に戻ってるのがかわいい
  
    2020/10/20 16:00
  
  
    Hasen
  
  
    強制...?この人は法で駄目と言われてるから窃盗するのか?
  
    2020/10/20 16:01
  
  
    Tai-cHi
  
  
    ここまで強力なカウンター意識がありつつ何に対するカウンターなのか本人の意識が曖昧で、デモや社会運動をしない日本人って興味深いな。敵を見定めずヤダヤダ言ってる様子を見るととどのつまり幼稚なんだなと思う
  
    2020/10/20 16:01
  
  
    inazuma2073
  
  
    俺も「PCR検査受けました、陰性でした→しばらく会社来るな」はナンデ?って思ったけど。自分の問題と社会の問題をゴッチャにしてもいいことは何もなくないかい?
  
    2020/10/20 16:02
  
  
    bitcoin2009
  
  
    良く言えばアメリカ人の発想
  
    2020/10/20 16:02
  
  
    w_bonbon
  
  
    >マスクじゃなくて強制が嫌なんですよ。 /  こういう人はうるせー!ってぶん殴っとけばいい気がするw
  
    2020/10/20 16:02
  
  
    ustam
  
  
    いいから外出するときは服を着ろ。絶対だからな! 強制だぞ!
  
    2020/10/20 16:04
  
  
    ttnumra432
  
  
    中学生かよ、嫌なら日本から出てけよ、って出て行ける状況じゃないし、日本以上に厳しいところなんて多いが
  
    2020/10/20 16:05
  
  
    ya_yohei
  
  
    マスクはコロナという人の命を奪う病気と闘う社会の新しいルール。感染力が問題なんだから単一の効果が薄くてもホップ数が減るだけで感染数が減るのは当たり前でしょ。嫌とか言ってられないように法令化されたい?
  
    2020/10/20 16:05
  
  
    pmint
  
  
    これに反感持つ人に限って風邪を引いてたりするので、なんとも言えない。風邪にかかるような奴が新型コロナを防げるわけがない。
  
    2020/10/20 16:05
  
  
    coolworld
  
  
    アメリカにでも行ったらいいと思う
  
    2020/10/20 16:05
  
  
    chambersan
  
  
    なんでこの人こんなにも受け身なの?
  
    2020/10/20 16:06
  
  
    cbrsf993
  
  
    皆がやってるからやらないってのは、皆と同じだからそうする、と何も変わらない。自分で考えて決めよう。
  
    2020/10/20 16:06
  
  
    kidspong
  
  
    「自分は被害を受けたからこういう振る舞いが許される」という感じのやつかな。でも被害者として上げた手が加害になることもあって。誰もが被害者であり加害者である。という自覚を持つしかないんだろうね
  
    2020/10/20 16:06
  
  
    kjin
  
  
    そこまで嫌ならしなくていいと思う。「できる人はやりましょう」の範囲を越えないと現状効果足りないの?と思うし、できる人ができる対応したらいいのでは。
  
    2020/10/20 16:07
  
  
    paradisemaker
  
  
    こういうのを受動的攻撃性と言います
  
    2020/10/20 16:07
  
  
    iww
  
  
     マスクが嫌いな人はぜひアメリカに移住してほしい。 みんな幸せになるだろ
  
    2020/10/20 16:07
  
  
    zef
  
  
    御託はいいからさっさとマスク着けろバカ。
  
    2020/10/20 16:07
  
  
    vala4315
  
  
    拒否するのは自由だし好きにしたら良き。けれど、僕たちが君たちを拒否するのも自由だからね。そこで生じる問題を他人に投げんといてや。
  
    2020/10/20 16:08
  
  
    alovesun
  
  
    誰もが自分を攻撃してるぐらいに感じて、すごくイライラしてんだなぁ…… 当たり散らしてスッキリしたあと、自分で自分を、或いは誰かに、労ってもらえたらよいですね。
  
    2020/10/20 16:09
  
  
    huttka
  
  
    マスク警察は怖い
  
    2020/10/20 16:10
  
  
    washita
  
  
    あーこれ自分も周りも健康体ばかりでこれといった挫折も経験しないままなんとなく大きく育っちゃった人だね!自分の全能感が失われたことに拗ねてる! 大人になって罹患すると厨二病も重くなる。
  
    2020/10/20 16:10
  
  
    avaravax
  
  
    こうやって意味もなく被害者面する人は嫌です
  
    2020/10/20 16:11
  
  
    tnek
  
  
    長いから全部は読んてないけど、1つだけ言える。怒りの矛先がおかしい。
  
    2020/10/20 16:15
  
  
    babelap
  
  
    まあみんな好きでマスクしてるわけでもないがねえ。お気をつけて、あと人ごみにはくんな
  
    2020/10/20 16:15
  
  
    sRie
  
  
    せっかく4月に我慢したのに
  
    2020/10/20 16:16
  
  
    synonymous
  
  
    憎め、憎み切れ、それがお前の力の源泉だ。そしてマスクをつけろ。
  
    2020/10/20 16:17
  
  
    pazl
  
  
    久しぶりにやばいの見た。前提が間違ってるから間違った結論にしかたどりつかない。そもそもそんなに自由は認められてないし、人権も制限されてるから。他人にも同じ権利があって競合する場合の落とし所が自由だから
  
    2020/10/20 16:17
  
  
    GEROMAX
  
  
    満員電車でくっさい放屁とかするのは万死じゃん。そういうことじゃないの。
  
    2020/10/20 16:19
  
  
    adhd1978bba
  
  
    どんな世界線にもそれぞれの生きづらさがあるのだ。私の天国は誰かの地獄。(何かのオマージュ
  
    2020/10/20 16:19
  
  
    yamazakisato
  
  
    問題はマスクをつけるつけないではなく増田の精神が参ってることだと思うけど、なにがやばいってこのままマスクをつけないにしても嫌々つける生活をするにしてもどちらにしろ精神的なダメージは蓄積しそうなことだ
  
    2020/10/20 16:19
  
  
    IthacaChasma
  
  
    「自分が無症状の感染者である可能性を考え、他人に感染させないためにマスクをする」という考え方、そんなに難しくないと思うんだけど、現実問題として人類には早すぎたようだ。
  
    2020/10/20 16:20
  
  
    roll8
  
  
    身だしなみはまともにしよう。体臭はでないようにしよう。というまともな身だしなみを求める圧力は尋常じゃないと思う。昔は変な格好したら笑われたりしたし。増田はそういう圧力にはどう立ち向かうのだろうか。
  
    2020/10/20 16:20
  
  
    afurikamaimai
  
  
    増田でやるあたり、色々溜まってんだろうな。増田だからのイキリも八割増しくらいありそう。Twitterイキリと同じブースト。
  
    2020/10/20 16:21
  
  
    ysfm
  
  
    私は支持する。特定個人の人生の幸福と功利性は両立できるしせねばならない。これは自然科学でなく人文学。どんな条件なら強要は是か。ミルの危害原理や、パターナリズム、公益への協力あたりが手がかりだろう。
  
    2020/10/20 16:22
  
  
    alt-native
  
  
    メンタル弱ってるって自覚あるなら医者行こう。自分じゃ分からないかもしれないけど、文章読んだだけで病んでるの丸わかり。
  
    2020/10/20 16:24
  
  
    shinorock
  
  
    マスクつけてくれって要請は全然理不尽じゃないし理不尽ってこの人のただの感想だよね。あとガチのメンヘラからするとすごい鋼メンタルなんだが…
  
    2020/10/20 16:27
  
  
    nuah012
  
  
    これがアメリカン精神(差別により削除)
  
    2020/10/20 16:27
  
  
    tsutsumi154
  
  
    フレームつけると口に密着しないので楽 本来のマスクの機能は若干失われる気がしなくもないが
  
    2020/10/20 16:28
  
  
    moocc
  
  
    パンクロッカーかな
  
    2020/10/20 16:28
  
  
    hate_flag
  
  
    アメリカ人ってこんな感じなのかなー
  
    2020/10/20 16:28
  
  
    komamix
  
  
    自分もマスクはしてるけどあくまで善意でやってるだけで最近のTwitterやはてなに漂う上から強制してくる奴らに辟易してる。法律違反でもなんでもないのに責められる言われはない。THE日本人の同調圧力の権化である
  
    2020/10/20 16:30
  
  
    qwerton
  
  
    生きろ、服着ろ、マスク付けんな、ウンコ漏らすな、ティンポもげんな
  
    2020/10/20 16:32
  
  
    ysync
  
  
    強制ではなく、非着用では施設の利用禁止とかなだけで、お互い様ではないの?自宅に篭もってるならマスクしなくてもいいぞ。
  
    2020/10/20 16:33
  
  
    ounce
  
  
    スピリチュアルにハマる才能がありそうだ。圧倒的に「自分」しかない。こういう層は一定数存在するエラーとして割り切りつつ、社会的に啓蒙を続ける必要がある。
  
    2020/10/20 16:34
  
  
    nijitaro
  
  
    ぜひ健康に生き続けて欲しい
  
    2020/10/20 16:35
  
  
    cotbormi
  
  
    うるせえよ。黙って死ね。近寄るな。入店断られろ。乗車拒否されろ。
  
    2020/10/20 16:40
  
  
    mventura
  
  
    コロナのリスクを内心低く見積もってるのだろうと思う。放射能やワクチンもそうだけど、実際どうなのか医療の話はリスク見積りがしづらいというのはあるなあと思う。
  
    2020/10/20 16:43
  
  
    douzokun
  
  
    気持ちは分かるけど、人って共同体の中じゃないと生きられないんだよ。あなたの使ってるネットも水もガスも電気も周りの人の力。自分一人だけがそれでいいから、と言っていたら社会は成り立たないよ
  
    2020/10/20 16:43
  
  
    homarara
  
  
    勉強しなかったタイプだな。
  
    2020/10/20 16:44
  
  
    MCBYND
  
  
    まぁ、マスクせんでも対策できることしてくれりゃ、それでええ気もするしなー。対策ごと「嫌どす」となると、それについてはこっちも「嫌どす」ってなるしな、、、、強制が嫌いってのはわかるんだが
  
    2020/10/20 16:46
  
  
    wagamama111
  
  
    全てを他人のせいにして生きてきたんだろうなぁ。という感想。
  
    2020/10/20 16:48
  
  
    tukanpo-kazuki
  
  
    何かしら口を覆ってれば文句は言われないから、下着でも被ってればいいのでは。
  
    2020/10/20 16:49
  
  
    ruinen
  
  
    こういう追記って自分の論を補強するものへの反論しかないように思うので、たとえばトップブコメにも反論してみてほしい。どういう論理を捻り出すのか、単純に興味がある
  
    2020/10/20 16:49
  
  
    pontanx
  
  
    明日大地震で全財産失ったら、この人は誰のせいにするんだろうなあ〜。自分をその場所に縛り付けた人とか言いそうだけどw/「法律違反じゃないのに白い目で見るな」とか言ってるバカがブコメにいて草
  
    2020/10/20 16:50
  
  
    riyoukox
  
  
    ほえー。こういう考えもあるんだな。勉強になりました。マスクつけないマンはソーシャルディスタンスを切に守ってほしい。
  
    2020/10/20 16:51
  
  
    princo_matsuri
  
  
    交通法規を守らされるけど車や自転車には乗らないのかな?そもそも信号どうしてるんだろう
  
    2020/10/20 16:52
  
  
    airj12
  
  
    元凶である新型コロナウィルスを応援する行為ともとれるわけだが
  
    2020/10/20 16:54
  
  
    matudoku
  
  
    まあ正当性だけを考慮に入れるのであれば、マスク着用は強制されていないし、仕方ないのでは。その代わり、周りが着用を求めることも、それに従わない人に反感を覚えることも違法ではないので、受容する他ないですね
  
    2020/10/20 16:56
  
  
    saikyo_tongaricorn
  
  
    歩きタバコもしまーす
  
    2020/10/20 17:02
  
  
    awkad
  
  
    まぁ要は見た目で分かりやすく「頭がアレです」って表明してくれてるわけだから素直に我々はこの人を避ければいいのではないかな。電車でおかしい人いたら車両変えるでしょ?この人もそういうおかしい人だってだけ。
  
    2020/10/20 17:02
  
  
    molmolmine
  
  
    みんな増田に厳しいなぁ。従うのがしんどいんやろ増田?ええよマスクせんでも。増田の分までマスクつけられる人がなるべくマスクつければよろし。命がかかってようが完璧を求める世界は私も嫌い。
  
    2020/10/20 17:02
  
  
    sigwyg
  
  
    「感染させた人を責めない」てのは、それが故意ではない前提に立っている。今のノーマスクは故意に近くなってるんだよな。とはいえ、わざわざ責めない。逆ギレされて詰め寄られたら感染リスクが爆上げだし。
  
    2020/10/20 17:03
  
  
    blueboy
  
  
     おまえはマスクを付けるな。絶対に付けては駄目だぞ。 おれがそれを強制する。おれが強制するんだから、この強制には、絶対に従え。拒否は許さん。素直に従え。わかったか?
  
    2020/10/20 17:03
  
  
    mikiz
  
  
    嫌なんだろ、強制されるのな嫌なんだろ。争う姿勢はすごいからさ、きちんとパワハラ上司を注意して労働環境の悪い職場ではボイコットしろよ。あと不公平な扱いされてる弱者も助けろよ。
  
    2020/10/20 17:03
  
  
    ryo1789
  
  
    増田支持。マスク自体どうこうよりも、マスクをつけてない人に対しての他の人間たちの冷たさがツラい。ここの他コメント見てても感じた。 おれはつける、彼はつけない。問題ないよ。
  
    2020/10/20 17:03
  
  
    mn_kun
  
  
    純正キチガイじゃん良いね〜👌
  
    2020/10/20 17:04
  
  
    fkick
  
  
    気持ちはわかる。私も嫌。どこか行くときは仕方なくつけるけど。あと、マスクつけてても大声で話し、ソーシャルディスタンス守らず近寄ってくる奴のほうがよっぽど嫌。マスク着用にうるさい人ほど距離取らない印象。
  
    2020/10/20 17:04
  
  
    PIEZOU
  
  
    自粛レベルは人それぞれ。今日本で足りてないのはマスクつけて生活様式変えた人に自己肯定感与えて続けてもらうことだと思う。子供と言うけど感染広めてるのは大人だし何かと理由つけて外出してるのも大人。
  
    2020/10/20 17:06
  
  
    xxmasxx
  
  
    この程度でメンタルやられる人が実生活で圧力に勝ててるとも思えないし、匿名で愚痴るぐらいはいいんじゃないかな。
  
    2020/10/20 17:06
  
  
    proverb
  
  
    どっかの国でもマスクは嫌と駄々こねてた大人がコロナで死んでたな。「だって嫌だったし、僕悪くないもん!」とか思いながら死んだんだろうか。コロナをばら撒かれた周囲の人間からはどう思われただろう。
  
    2020/10/20 17:07
  
  
    ht_s
  
  
    これが認知の歪み。
  
    2020/10/20 17:11
  
  
    pre21
  
  
    まだマスクは自分の感染防止のためだと思ってるのか。老人でもないのにどうしてこんなに情報アップデートが遅いんだろう「自分がコロナにかかったらこれまでの判断を後悔する日がひょっとしたら来るのかもしれない」
  
    2020/10/20 17:14
  
  
    el-bronco
  
  
    ひとりふたりマスクを着けなくても大丈夫なのは周りがマスクをしてくれているから。周りに感謝もしないとね
  
    2020/10/20 17:15
  
  
    Dragoonriders
  
  
    このような釣りは関心しない。左翼風情を装うのもやめろ。くだらないネトウヨ増田だろ。
  
    2020/10/20 17:16
  
  
    eidai_q
  
  
    リスクが高いと言われている人(高齢、糖尿病など)は、死亡リスクを受け入れて生活するべきという主張なのかな。あるいは、能動的に防御すべき(公共機関を使わないようにするべき)という主張?
  
    2020/10/20 17:18
  
  
    zgoto
  
  
    小学校の頃、教師に反発してたホリエモンのエピソードみたいな増田だな。ホリエモンはそれを逆恨みして未だになにかにつけて恨み節を言ってるが。あと追記の「反・反・反ワクチン」が前前前世みたいで可愛いな。
  
    2020/10/20 17:20
  
  
    Borom
  
  
    さらっとしか見てないけど、この人本物の反ワクチン派とか見たことないのでは……。
  
    2020/10/20 17:22
  
  
    terashimaWataru
  
  
    日本人って感じ
  
    2020/10/20 17:23
  
  
    sqrt
  
  
    真面目な話、このブコメ欄の画一的な雰囲気を見てしまうと増田の気持ちも分かるなぁ…
  
    2020/10/20 17:23
  
  
    boyoboyo
  
  
    ”自分の身体に何を入れるか決める権利があるのは自分だけなのに何でワクチンは強制してもいいと思えるんですか?” 僕は反反ワクチンだけど、これは大事だよな。公衆衛生は大事だけど法律なしに押し付けられない。
  
    2020/10/20 17:23
  
  
    aaaaaaaaaaa
  
  
    強制されて嫌が溜まって体調悪くなるってのはわかるんだけど、強制されることに慣れて別に平気になるってのも人間の能力の一面としてあるよな。どっちが生き残るのかっていう局面なのかもと、ニュースとか見て思う。
  
    2020/10/20 17:25
  
  
    y_maki
  
  
    かわいいやん
  
    2020/10/20 17:26
  
  
    yukatti
  
  
    自我同一性を問え
  
    2020/10/20 17:31
  
  
    yasagure_Polaris
  
  
    まあわたしは必要な場面では最低限つけるけど気持ちは近いなあ。特に「顔が隠れて安心」みたいな風潮がもとから嫌いやったし。
  
    2020/10/20 17:31
  
  
    toaruhito_space
  
  
    体質的にマスクが駄目で、布マスク使おうとしてたけど、職場はしばらく、布マスクの許可くれなかった。体質の事も考えない強制だから、この人は嫌だと思ったんだと思う。運動会も、体育苦手な人への配慮ないし!
  
    2020/10/20 17:35
  
  
    frothmouth
  
  
    😓 いやいやいや
  
    2020/10/20 17:37
  
  
    dollarss
  
  
    過剰な反ワクチン叩き?いやいや…公衆衛生の前には基本的人権なんて吹き飛びますよ…何を言ってるんだ貴方は…
  
    2020/10/20 17:37
  
  
    lknefjovaprjvp
  
  
    すごい!
  
    2020/10/20 17:38
  
  
    praty559
  
  
    最も他人に感染させるのは症状が出る前日なので、無症状でもマスクはしたほうが良い。理由があるマナーは自発的に守ろうよ。お気に入りの図書館で大声出すので注意すると「強制するな!」と騒ぐ奴をどう思う?
  
    2020/10/20 17:39
  
  
    orangehalf
  
  
    マスクを着けない人もそれを見て怒る人もコロナのせいでだいぶ心に余裕がなくなっているなと思う。公共交通機関とかで自分が席を移ったりできるなら気になる人はマスクしていない人から離れれたらいいのにとか思う
  
    2020/10/20 17:41
  
  
    sasashin
  
  
    「マスクを着けない権利」以外の権利が十分に守られているとは感じられないからマスクでガタガタ言うんですよ。増田は戦場を間違っている。
  
    2020/10/20 17:41
  
  
    poponponpon
  
  
    ホリエモンよりも嫌な生き物だわ
  
    2020/10/20 17:44
  
  
    seto116
  
  
    強いこだわりを持ってマスクを着けない、というのは全身ハイブランドで固めてピエロみたいな格好してる人と同じようなもんでしょ。それによって顰蹙を買う覚悟が出来ているのなら、俺は良いと思うよ。
  
    2020/10/20 17:44
  
  
    mochi-ha
  
  
    思う事は人により違うけど、迷惑をかけないよう気を付ける必要はある。一緒にご飯食べて急にゴキブリ話を具体的にしたら嫌じゃん?自分勝手に生きるのなら、他人から勝手にされるよ。白い目で見られるのも仕方ない。
  
    2020/10/20 17:44
  
  
    tswi
  
  
    苦しそうなので心の病院に行くことをおすすめする
  
    2020/10/20 17:45
  
  
    telegnosis
  
  
     中国からチャーター便で帰ってきて「自由意志だ」って言って検査を振り切って帰った奴いたよな。こういう奴なんだろうな。
  
    2020/10/20 17:46
  
  
    shibuya12
  
  
    ぶっちゃけマスクとか怠いしな。普通に付けないわ。感染者が増えようが知ったこっちゃないしな。感染するのが悪い自己責任でしょ。自分さえ良ければ他人がどうなろうがどうでもいいわ。
  
    2020/10/20 17:46
  
  
    pictopi
  
  
    本音ではマスクしたくないが色々我慢してマスクしてるやつがしてないやつを叩いている感じがずっとしてる。自分はどうしてものとき以外しない。アトピー悪化して治療に数年要するし。福祉国家にフリーライドするわ。
  
    2020/10/20 17:47
  
  
    jun_cham
  
  
    憎しみを向ける対象を間違っている以上、八つ当たりなんだよなあ。怒りは現実に対する心の対処で、それを感じることは正しい。しかし、怒りに行動を支配されてしまうのは人間性の喪失なんだと思う。
  
    2020/10/20 17:49
  
  
    xsinon
  
  
    この程度の我慢でキレて他人に敵対心持つ 精神状態なのはコロナ以外に原因ありそう。
  
    2020/10/20 17:49
  
  
    tottoko_8686
  
  
    私はマスクしません、で終わりなのに必死に反論して勝利宣言する必要あるの?
  
    2020/10/20 17:49
  
  
    hidea
  
  
    マスクの実質効果がどの程度なのかという話は置いといて、公衆衛生舐めてるなと。舐めてもそうそう死なずにすむだけ日本(世界?)が安全になったともいえるけど。
  
    2020/10/20 17:50
  
  
    kenchis
  
  
    距離をとってくれればいいんじゃないかな。マスクは強制じゃないし。
  
    2020/10/20 17:52
  
  
    masayoshinym
  
  
    「ずっと傍にいろ」って強制すれば永遠に近付かないでくれます?
  
    2020/10/20 17:52
  
  
    roikokun
  
  
    うんよくわかった。マスクしろ。
  
    2020/10/20 17:54
  
  
    onasussu
  
  
    内容が変わってる?のかな?認知の歪みはどうしようもないのでこういう場合にこそ法律ってのが必要な気がする
  
    2020/10/20 17:56
  
  
    teebeetee
  
  
    こういうのはレアな難病でマスクがつけられない人みたいなものだと思えばいいのでは。徒党組んでマスク反対集会をするわけでもなさそうだし。
  
    2020/10/20 17:57
  
  
    yajul_q
  
  
    15年くらい前の喫煙者がこんな感じだった。タバコ税も納めてるというのもあったし。ただ、マスクは別にみんな付けたいわけじゃない。できることなら外したい人が多数だというのは知っておいて欲しい。
  
    2020/10/20 17:57
  
  
    Gl17
  
  
    トランプ批判するとトランプ派増えるぞ…とか言ってくる屁理屈これだよね、反マスク勢とも一致してるし。瑣末な厨二反抗がメンツの問題になり破滅まで止まらないのは煽り運転等とも一緒「死んでも他人の風下が嫌」。
  
    2020/10/20 17:59
  
  
    mortal_sun
  
  
    公衆衛生の概念を理解するがちょっと難しかったかのな
  
    2020/10/20 18:04
  
  
    life_love
  
  
    こういう健常者ではない人にはどうやってマスクをつけさせたらいいんだろうな。自爆するのは勝手だけど、こういう人も他人にうつすから特別扱いするわけにもいかないし。
  
    2020/10/20 18:06
  
  
    tattyu
  
  
    あなたが奪われたと思い公衆衛生対策をやらない事によって命や仕事が奪われる可能性も多分にある事を少しは考慮しましょうね。
  
    2020/10/20 18:06
  
  
    redlabel
  
  
    期せずして、マスクきっかけでめんどくさい顧客を拒絶する自由が店舗に生まれたのは、本年のささやかな発見である。
  
    2020/10/20 18:06
  
  
    d0i
  
  
    恒例の自由主義vs公衆衛生 / アメリカでいっぱい見たやつだね / 愚行権を振りかざして公衆衛生を軽視する奴は全ての医療者とその家族の敵である
  
    2020/10/20 18:06
  
  
    stp7
  
  
    自己中心的なように見えて主体性がない。モラルに反した行動でイキってるチンピラと変わらん。
  
    2020/10/20 18:07
  
  
    neniki
  
  
    なんだ天邪鬼か。
  
    2020/10/20 18:08
  
  
    sekiyado
  
  
    嫌だとかそういう次元じゃなくね?世界中でどれだけ流行してどれだけ死んでると思ってるのよ
  
    2020/10/20 18:10
  
  
    shishikin
  
  
    日本人の同調圧力こわ
  
    2020/10/20 18:13
  
  
    skyfox_xxx
  
  
    煽りとかではなく、この方の気持ちがうまく理解できないので興味深い。事象そのものではなく「強要された」からメリットがあっても嫌という気持ち、か。試験前に親に勉強を強要されやりたくなくなった、と似ている?
  
    2020/10/20 18:14
  
  
    citron_908
  
  
    マスクするしないの話というより、みんな日本社会の同調圧力を嫌がってたのに、ここに来てコロナ禍で同調圧力の存在が再評価(それによってコロナの拡大が抑えられた事から)される流れは確かになんかモヤモヤする
  
    2020/10/20 18:15
  
  
    yoiIT
  
  
    お大事に >“私のメンタルをボロボロにした連中へのせめてもの抵抗”
  
    2020/10/20 18:15
  
  
    shoutinginabucket
  
  
    これ、本当に許せないのは「自分自身」なんだろうな。
  
    2020/10/20 18:17
  
  
    tom201410
  
  
    こういう人は自分がホリエモンと同類のバカとして認識される事に羞恥心を持たないのだろうか?同調圧力云々は「タテマエ」で他人のしない事するカッコいい自分に酔ってるだけの厨二病。オッサンなのに中二病(笑)。
  
    2020/10/20 18:17
  
  
    sabinezu
  
  
    なんでいちいち公表すんの?
  
    2020/10/20 18:20
  
  
    pikyuuuuuun
  
  
    こんな面倒くさい人間でもなんだかんだ世の中を生きていけるもんなんだなぁ
  
    2020/10/20 18:20
  
  
    dgen
  
  
    じゃあ周囲からの強制は気にせず自発的にマスクすれば?今の状況でマスクをしないリスクはある程度わかってきてるからそれを自分の頭で考えたら自然とマスクするのが妥当だと気づくでしょ。周りの目は気にするな。
  
    2020/10/20 18:21
  
  
    lag-o
  
  
    自粛生活は強制だったがマスクに関して強制されたという認識はないかな
  
    2020/10/20 18:22
  
  
    chiguhagu-chan
  
  
    精神年齢が反抗期の中学生なんだよなぁ…。教師に突っ張って気持ちよくなる一方で警察相手にはビビッて何もできない感じが
  
    2020/10/20 18:22
  
  
    nyama02
  
  
    「眼鏡をかけろという圧力なら裸眼で街に出ますよ。視力クッソ悪いけど」外圧を意識しすぎて自分のやりたいようにもできなくなってるの、色々見失いすぎでは
  
    2020/10/20 18:23
  
  
    blueeyedpenguin
  
  
    そんなにしたくなければ別に良いのでは。増田の自由だよ。
  
    2020/10/20 18:25
  
  
    chocolaterock
  
  
    増田はメンタル病んでる自覚があるなら心療内科にちゃんと行った方がいい…
  
    2020/10/20 18:30
  
  
    TETOS
  
  
    こうして断裂が深まるのであった。
  
    2020/10/20 18:32
  
  
    minboo
  
  
    自分もまぁ、マスクが「手段」じゃなく「目的」になっちゃうのはどうかなぁ、とは思うよ。
  
    2020/10/20 18:35
  
  
    Betty999
  
  
    みんなもマスクなんて面倒くさいとは思ってるし、同調圧力を感じて、つけてる人はかなり多いと思うけど、コロナが広がることによって生じる、「さらなる不自由」が嫌で、我慢してマスクつけてる人も多いと思うよ。。
  
    2020/10/20 18:36
  
  
    ackey1973
  
  
    そっか〜、メンタルがボロボロになっちゃったのか〜、大変だったね〜って誰かに抱きしめられたら色々と解決しちゃいそうな案件。
  
    2020/10/20 18:36
  
  
    megane1972
  
  
    これから寒くなるから外に出るときは厚着をしなさい。裸なんて絶対にダメだぞ。
  
    2020/10/20 18:36
  
  
    btoy
  
  
    都民ファーストの会が罰則付き条例を提案するわけだな。むしろもっと厳罰化した方がいんじゃね?
  
    2020/10/20 18:42
  
  
    fourddoor
  
  
    こういうやベーーーー奴を一目で判別できるようになったのでマスクは便利。街で見かけても咎めたりはしないよ。関わり合いにならないようにはするが。
  
    2020/10/20 18:45
  
  
    kiyo560808
  
  
    他にも色々強制されてると思うけど気づいてないのか?服を着るのとか義務教育とか。強制されるのが1つ増えただけじゃん。
  
    2020/10/20 18:46
  
  
    wata88
  
  
    ちゃんと法律で縛られたりするほうがこの人も納得するんじゃないかな。だいたいお願いでこんなにみんな同じ行動取るの不思議よ
  
    2020/10/20 18:49
  
  
    shinobue679fbea
  
  
    俺を舐めるなよ!舐められたら終わりなんだよ!舐めるなよ!って話で、高速で煽り運転したりするのと同じメンタリティ
  
    2020/10/20 18:50
  
  
    David334
  
  
    ブコメにも現れてる通り、こういう意見を「心の病気」扱いするような同調圧力が強くて自由の価値を認めない社会では、「表現の自由」とか「思想・心情の自由」とか「学問の自由」とか別に無くてもいいと思うよね
  
    2020/10/20 18:51
  
  
    kniphofia
  
  
    着けなくていいから近寄らないで
  
    2020/10/20 18:51
  
  
    lifeisadog
  
  
    こういうのは「自由」ではないよね。いかに自分の思考が囚われているかに気付いていない。
  
    2020/10/20 18:52
  
  
    johnny1to3
  
  
    そういう自己中心的な主張するなら、逆に言わせてもらう。マスク着けてない奴見るの不快なのでマスク着けるか外出を控えてください。
  
    2020/10/20 18:52
  
  
    yuhka-uno
  
  
    第一波の自粛期間中、感染患者に当たった医療従事者は相当しんどかったと思う。彼らも人間なのでメンタル病む。COVID-19は医療を崩壊させるウイルスで、そこが例年のインフルやおたふく風邪とは違うところなんだろう。
  
    2020/10/20 18:55
  
  
    bbbtttbbb
  
  
    いいよ。そこまでそれが増田にとって大切なことなら、ごくごく僅かだが俺や俺の大切な人が死ぬリスクを許容してやるよ
  
    2020/10/20 18:56
  
  
    the-hosi
  
  
    敵は社会じゃなくて病気だと思うんだが。病気をやっつけるためには対策が必要で、それに効果があるらしいマスクをつけて対抗しよう、っていう個としての選択ではだめなの?
  
    2020/10/20 18:57
  
  
    gorokumi
  
  
    メーデー民ってのを知った 後で見よっと
  
    2020/10/20 18:58
  
  
    hanywany
  
  
    こうわざわざはてブで書かないと自分の境遇に対する溜飲を下げられないぐらい追い込まれているのかなと想像した。別にマスクつけてない人も街に出れば少数とはいえ居るし、そういう選択の人も居るのが当たり前だよな
  
    2020/10/20 18:58
  
  
    sthmg
  
  
    やばい
  
    2020/10/20 18:58
  
  
    amemiyashiro
  
  
    “私を閉じ込めた奴ら”という存在を仮構する発想がよくわからないというか、それは「今という時代そのもの」になってしまうのでは。
  
    2020/10/20 19:00
  
  
    misarine3
  
  
    どうしてそういう考え方になるのかわからないけど、とにかく駄々こねて怒りたい!て思ってるのはわかった。ちょっと認知症かなんか発症してない?もしくはとうしつとか。
  
    2020/10/20 19:00
  
  
    kei_ex
  
  
    純粋に息しづらいからマスクつけたくないというのはある
  
    2020/10/20 19:01
  
  
    sugikota
  
  
    こういう考えの人は全然いていいと思うし、一定数はむしろいるべきだし、医者は公衆衛生に潜むパターナリズムに真摯に向き合うべきだと思うけどね。感染症対策よりも自由は尊いでしょ。どこで折り合いをつけるか。
  
    2020/10/20 19:01
  
  
    kitchenkabu
  
  
    これからの季節なら、タートルネックとか、襟の高いフリースとかいいかもね。
  
    2020/10/20 19:03
  
  
    mona_3588
  
  
    インターネットはこういう【本物】の存在を認知できるのがいい/リアルでは絶対に関わりたくないが悲劇ショーとしてネット上でだけ見ていたい
  
    2020/10/20 19:04
  
  
    ai_gaminglife
  
  
    ノーコメント
  
    2020/10/20 19:05
  
  
    yutoma233
  
  
    その抵抗によって感染したら苦しむのは自分だと思うのだが…。そもそもあなたがマスクをしないことで困る誰かはあなたから自由を奪ったものなのか?あんま頑なになっちゃうと結局自分が一番しんどいよー。
  
    2020/10/20 19:06
  
  
    Flymetothemoon
  
  
    やはり都民ファーストの条例は必要という話?
  
    2020/10/20 19:07
  
  
    mmuuishikawa
  
  
    どうぞ
  
    2020/10/20 19:07
  
  
    memoryalpha
  
  
    都ファの罰則付き条例みたいにルールで縛られた場合は同調圧力じゃなくなるので増田的にはOKなのかな。
  
    2020/10/20 19:08
  
  
    gomaberry
  
  
    コロナ病棟のある病院で働け
  
    2020/10/20 19:08
  
  
    abcqwertzxc
  
  
    禁煙ファシズムと同型の問題。いつも通りの醜いブコメ風景。くだらん。
  
    2020/10/20 19:09
  
  
    triggerhappysundaymorning
  
  
    気狂いなら仕方ない.
  
    2020/10/20 19:12
  
  
    minetty99
  
  
    こんなんネットに上げたら全方向から叩かれるって誰でもわかりそうなのに、大衆の反応を見る何かの実験か、猿のイタズラ?
  
    2020/10/20 19:13
  
  
    recover_0225
  
  
    順調に病みが進行しているようなので病院に行かれてはいかがですかって感じ
  
    2020/10/20 19:15
  
  
    nakab
  
  
    新型コロナウイルスに感染したほうがマスクを付けるよりも苦しいに決まっている。だって、30度台後半の熱が数日間続いたり、骨が折れたかと思うような節々の痛みが起こったりすることもあるらしいから。
  
    2020/10/20 19:16
  
  
    fx702p
  
  
    そもそもそこまで強要されてるか?強要してるのは自分自身、というよくある例なのでは。
  
    2020/10/20 19:20
  
  
    Clock0311
  
  
    直接的・短期的な利害は見えないけど守ろうねって言われてることを守るの、精神の余裕が必要だという実感あるし、そりゃこういう人もいるだろうね、という感じ。自分はただここまで追い込まれてはいないというだけ。
  
    2020/10/20 19:25
  
  
    chiroruxx
  
  
    矛先ちがくない?マスクつけなくても、マスクを強制した人?らには全く届いてないよ?
  
    2020/10/20 19:26
  
  
    megmama
  
  
    反抗期か(笑)
  
    2020/10/20 19:26
  
  
    restroom
  
  
    余裕がなさそうに見受けられます。カウンセリングを受けられてはいかがでしょうか。
  
    2020/10/20 19:27
  
  
    Pz-4
  
  
    他人の自由を奪うような手段に出ると言うのなら、ずっと家に引きこもっててください。過剰な反ワクチン叩きとか言ってる馬鹿も。
  
    2020/10/20 19:29
  
  
    sirocco
  
  
    “強制されるのが我慢ならないんですよ。”←強制される前に自主的につければ? 自分の命をまもり、みんなの命をまもる。世界を守るリーダー!
  
    2020/10/20 19:29
  
  
    inabajunmr
  
  
    公共の場で全裸が禁止されているとつい全裸になってしまう
  
    2020/10/20 19:34
  
  
    vosne_romanee
  
  
    理屈覚え始めた高校生っぽさ
  
    2020/10/20 19:38
  
  
    coming-soon
  
  
    論理を捨てた感情爆発マンか
  
    2020/10/20 19:38
  
  
    tsubanmayc
  
  
    自分の感情を押し通すために理屈を掲げるのダサいなあ。高校生だ。
  
    2020/10/20 19:39
  
  
    vanish_l2
  
  
    いいか、絶対にえろい画像貼るなよ?絶対にだ!禁止!えろい画像貼るの禁止!絶対に!
  
    2020/10/20 19:40
  
  
    ak1024
  
  
    マスクによる実害で苦しんでるわけでなく自身の中の反抗心にのみ苦しめられている。問題点も解決策も自身の中にしかない。お大事に
  
    2020/10/20 19:44
  
  
    dynamicsoar
  
  
    日本ってまだ公共交通機関等でのface covering着用は法で義務付けられていないと思っていたが…。罰金が£200から始まり毎回倍々で増えて£6400(約88万円)に達するイングランドでもこれを貫くならある意味スゴイとは思う。
  
    2020/10/20 19:44
  
  
    nikkatsu
  
  
    一日の感染者数が何万人、って増え始めてるアメリカ人とかフランス人とか、こんな考え方の人ばかりなんだろうなぁ
  
    2020/10/20 19:45
  
  
    youko03
  
  
    子どもか
  
    2020/10/20 19:46
  
  
    ndns
  
  
    他人のためというよりは自分のためにマスクしてる自覚があるので、気持ちは察する。マスクちゃんと使い捨てないのに口うるさい奴とかいると腹立つし、やった感出すだけの道具にするなら自己満以外の意味ないよと思う
  
    2020/10/20 19:46
  
  
    cu6gane
  
  
    莫迦だなあ、コロナのせいで嫌感情抱いたんだから怒りの矛先はコロナに返せばいいのに、衛生面完璧にして絶対掛からない位の意気込みで優位感得ればいいのに、自分のリスク増える事だけして他人に嫌感情撒くだけって
  
    2020/10/20 19:46
  
  
    takashiz
  
  
    アメリカとかフランスとかが今も尚コロナでやべーことになっていて日本も別に収束していないという状況なのに自衛・他衛のためのマスクの必要性が理解できないのはまあ馬鹿なんだろう。馬鹿は死ななきゃ治らない。
  
    2020/10/20 19:49
  
  
    unagiga
  
  
    ルールや常識は色んな人が集まってうまくやる為にある。変化によるストレスが限界で、怒りを向ける先も抵抗する目的も見失っているように見える。必要なのは抵抗ではなく休息。
  
    2020/10/20 19:50
  
  
    rainbow_doll
  
  
    俺が困窮してた時なーんもしてくれなかったお国に、金持ちになった途端バカみたいな税金納めるの強制されるの嫌過ぎるんで脱税しますわ理論?
  
    2020/10/20 19:51
  
  
    enya_r
  
  
    これ好き
  
    2020/10/20 19:51
  
  
    aobyoutann
  
  
    マスクをつけるな(強制
  
    2020/10/20 19:53
  
  
    team_overtake2
  
  
    勝手に自分で自分自身を生きづらくしといて「強制された」はないわ。銀河鉄道999のチケット買って衛星タイタンにでも住んでくれ。
  
    2020/10/20 19:56
  
  
    younari
  
  
    近寄らないでね
  
    2020/10/20 19:59
  
  
    tnakamura
  
  
    ホリエモン? イキってる割に飛行機では素直に従うのも同じw
  
    2020/10/20 20:00
  
  
    madara-neco
  
  
    俺は肌荒れ隠せて嬉しいな
  
    2020/10/20 20:02
  
  
    taizomaru1123
  
  
    釣られんなよアホ共が
  
    2020/10/20 20:02
  
  
    keytracker
  
  
    他人のやる事は理不尽で、自分のやる事は自由なのか‥
  
    2020/10/20 20:06
  
  
    smallpalace
  
  
    すがすがしいへそ曲がりで面白いけど近くに来ないではほしいな。ああでもそれだけだとウィルスが巡り巡ってしまう可能性があるから思い直すのが賢明じゃないかな
  
    2020/10/20 20:07
  
  
    neetfull
  
  
    こういう人結構いるから、自分だけは違いますアピールとか、精神病んで可哀想でしょアピールとかいらないよ。「あのひとたち」とかよくわかんない敵作んなくていいし、みんなコロナのせいにしときゃいいよ。
  
    2020/10/20 20:07
  
  
    yarukimedesu
  
  
    マスクつけたほうがいいよ。
  
    2020/10/20 20:08
  
  
    btron
  
  
    反抗期の人は年いけばいくほど、俺は悪くないとか理屈をこねて手に負えなくなって、さらに周りに迷惑をかけがちなので気をつけてね。で、コロナもあるけど、単純にめんどくさいので近寄らないでね。
  
    2020/10/20 20:08
  
  
    osakana110
  
  
    コロナ禍という元凶を憎むことなく感染症対策の方法を提示してくれた人を憎むのは違う気がするなぁ。 まあ、出世して組織を回す側になればマスク着用をお願いした側の気持ちが少しだけわかるんじゃないかな
  
    2020/10/20 20:08
  
  
    krswno1
  
  
    ああ、コロナ下のストレスでおかしくなった可哀想な人なんだなとしか思わないんだけど、こんな全員で死ぬまで棒で叩けみたいな空気をヤバいと思わないブコメ民もストレスのせいなんだと思いたい
  
    2020/10/20 20:09
  
  
    Cru
  
  
    まあ、心ゆくまで増田で吐露するといいよ。監禁は辛いよね。私はただの自宅待機だったので荒川沿いで自転車乗りまくってた真っ黒に日焼けしてたが
  
    2020/10/20 20:10
  
  
    gcyn
  
  
    うん。あのマスクはどちらかというと個人の「うつらない・うつさない」の話よりも集団としての確率をどうするか? みたいな話ですからね。個々人にはどうしようもないものを個々人がどうするかって話。選挙的な。
  
    2020/10/20 20:11
  
  
    laislanopira
  
  
    監禁?
  
    2020/10/20 20:12
  
  
    myogab
  
  
    コロナ禍の前から、その「当たり前の日常」の中に「疫病中は対策する」事は含まれている。それは雨降ったら傘さすくらい普通のこととして。歴史も非常時対応も事前に学んでないから想定の範囲外の理不尽に見える奴ね
  
    2020/10/20 20:16
  
  
    pilpilpil
  
  
    法的罰則が無いので個人の意思による、優先席や女性専用車の協力と同じ。よって協力する姿勢が意味を持つ社会とどう折り合いつけるか、心理問題に対する対人援助サポートは選択肢になりえるはずです。
  
    2020/10/20 20:17
  
  
    lightly
  
  
    これは、、政府に強権発動してほしい憲法改正主義者の増田かな?
  
    2020/10/20 20:23
  
  
    nowandzen
  
  
    イヤイヤ期なの?👶去年の当たり前は今の当たり前じゃないんだが。釣りなの?🎣 感染してもマイルールで撒き散らすなよ?熱い吐息吐きかけてもいいか?
  
    2020/10/20 20:29
  
  
    estragon
  
  
    自然災害だからなぁ。自身が感染しているリスクを鑑みて他者に感染拡大させないためにどうすればよいか合理的に自分で判断できないってことなんだろうなと思うと、義務教育の弊害ってことなんだろうか
  
    2020/10/20 20:30
  
  
    mbr
  
  
    増田はこの状況下では自分が淘汰される側なのを強く自覚してるのかもね。増田と同じくマスク嫌いだけど、遊んだり人との交流で擦り減る側だった自分はマスクつけず家に引きこもってテレワークで大勝利だよ。
  
    2020/10/20 20:32
  
  
    preciar
  
  
    いわゆる反社会的人格という奴で、普通は大きな問題にはならないし、言ってる事も一理ある(こういう人も必要)。でもこう言う局面で恐ろしい社会のウィークポイントになり得るので、罰則規定が必要になる理由
  
    2020/10/20 20:32
  
  
    rew05
  
  
    イヤイヤ期ならしゃーない。2歳まではマスクしなくていいところも多いし。
  
    2020/10/20 20:34
  
  
    clapon
  
  
    自己主張が強いように見えて、人の逆をいくだけで自分の意思なんかちっともない人だね。自分の頭で考えたことなさそう。ちょっと考えれば、マスクをするのは自分が人にうつさないためだとわかると思うけど。
  
    2020/10/20 20:35
  
  
    hal9009
  
  
    境界の彼方で臭いのにキレる栗山さんを思い出すわ/みんな厳しいな結構
  
    2020/10/20 20:45
  
  
    nobori_lupin
  
  
    暴露量が重症化のファクターという話もあるけどどうなんだろうか。自由を奪う系の話で言うと、もし、時差通勤で毎日電車に乗る時間強制されたらかなり反発する。
  
    2020/10/20 20:45
  
  
    zkq
  
  
    こおゆう人も助けるのが我々の選んだ民主主義なんだよな
  
    2020/10/20 20:45
  
  
    sd-craft
  
  
    折り合い付けることがまだ下手なんですね。良い機会じゃないですか
  
    2020/10/20 20:46
  
  
    nonsense61
  
  
    どうしてもマスクが必要な場ではつける。どうしても必要ではない場ではつけない。それでいいじゃないか。周りに流されすぎだろ。
  
    2020/10/20 20:48
  
  
    go_kuma
  
  
    意外と伸びてるけどどうでもいい。
  
    2020/10/20 20:49
  
  
    degucho
  
  
    「どんなに良い目的であっても素顔をさらしてデモ行進とかするのは抵抗がある」
  
    2020/10/20 20:52
  
  
    tk_musik
  
  
    お前らは本当にいじめが好きだな。
  
    2020/10/20 20:53
  
  
    ken530000
  
  
    公共の場では公共のルールに従う。自分ルールを通したかったら自分の城に引き込もればいい。公共ルールが間違ってることもあるけど、増田は公共ルールのおかしさは指摘せずに嫌なものは嫌としか言ってないので論外
  
    2020/10/20 20:54
  
  
    aoadug
  
  
    こういうのがバカがイキってるって嘲笑される対象なんだよ。みんな面倒だから言わないけど。
  
    2020/10/20 20:54
  
  
    kz78
  
  
    お気持ち表明。/まあ同意はしないけど、そういう気持ちになることもあるよね、くらいの感想。
  
    2020/10/20 20:54
  
  
    monbobori
  
  
    これ、マスクは他人に感染させない為につけるものなので、この人の行動で他人が感染するのが困るんだよな。マスクつけない人が勝手に感染するだけならいいのに。そしてメンタルめっちゃ強いと思うが。
  
    2020/10/20 20:55
  
  
    fu_kak
  
  
    こういう考えの人の割合が高くなったときに社会は壊れるんだよなきっと
  
    2020/10/20 20:56
  
  
    toro-chan
  
  
    強制されるのは嫌と言うのは分からないではないが、わざわざ逆を行こうとする必要はないのでは。マスクをつけるのが嫌なのはよく分かる。
  
    2020/10/20 21:03
  
  
    ywdc
  
  
    理由を考えられないのは哀れとしか。知性の敗北の一端を垣間見た気がする
  
    2020/10/20 21:07
  
  
    taruhachi
  
  
    私の中にもこの人がいる。もし私がこの歳で家族を持たず独身だったら同じ行動をとっているかもしれない。そしてそれが独身中年男性が社会から疎まれる信用されない存在になる原因だろうなと。。。
  
    2020/10/20 21:08
  
  
    hammam
  
  
    嫌なら耳と目を閉じ、 口をつぐんで孤独に暮らせ
  
    2020/10/20 21:10
  
  
    ikura_chan
  
  
    アメリカとかヨーロッパはこういう人がきっと多いんだろうなあという印象。
  
    2020/10/20 21:16
  
  
    tonza_dopeness
  
  
    そういう人いるし、しなくてもいいと思うよ。全ての人に何かを強いるのって無理だし。やれる人でやっていけばいいと私的には思う。ただあなたが拒否するのと同じ様に、あなたを拒否する人が現れても仕方無いとも思う
  
    2020/10/20 21:24
  
  
    gwmp0000
  
  
    わからん こういう人が実在する 憎しみは病に向けてくれ 天邪鬼 流行病で質の悪い伝染病だとわかってない 辛い思いをしたのは同情する "レアな難病と思えば"
  
    2020/10/20 21:27
  
  
    stairwell
  
  
    そうは言うけどいざ自分が罹患したらそれまでの行動履歴は当然保健所に洗われ至近距離で5分以上会話した店や医療機関があれば濃厚接触扱いで当該職員は全員出勤停止になるがその罪悪感に耐えられるの?自分には無理
  
    2020/10/20 21:30
  
  
    aya_momo
  
  
    最近鼻が擦れるのが気になるんだよね。しばらく在宅するつもり。
  
    2020/10/20 21:32
  
  
    katzchang
  
  
    復讐の相手が違うんだけど、なんかもうどうしようもないんだろうな。
  
    2020/10/20 21:32
  
  
    modex
  
  
    感染者は家から出るなってのも強制だから嫌だと言って罹患しても出歩くのかね。マスクせずに撒き散らす意図で盛大に出歩いて、後に死んだ男が居たけど、あれが目指す姿なの?
  
    2020/10/20 21:32
  
  
    ignis09
  
  
    メンタル強い
  
    2020/10/20 21:34
  
  
    shachi01
  
  
    中二病とか、ロックだとかバンクとかそういうのを増田から感じた。意固地ともいう。でも悪いのは他人じゃない、コロナウイルスだから人のせいにして生きるのはかっこわるいなーって思う。
  
    2020/10/20 21:35
  
  
    uheh
  
  
    実際周りにこんな人がいたらめんどくさいからむしろ殆どの人がマスクつけろとか言わなくなると思うので、ネットに書いたら構ってくれる人が沢山いてよかったねと思った。
  
    2020/10/20 21:39
  
  
    macplus2
  
  
    尊重すべき意見のような気がします
  
    2020/10/20 21:40
  
  
    wackunnpapa
  
  
    「おれの決意を示すためにやるんだ」というわけですかね。
  
    2020/10/20 21:45
  
  
    jun6428
  
  
    多様性の観点から保護あるいは生殖の補助をされるべき存在
  
    2020/10/20 21:46
  
  
    Luigitefu
  
  
    OSアップデートしてないPCが社内ネットワークへの接続を拒否されるように、価値観をアップデートできない人間は社会から拒否されるようになるんやろなぁ。
  
    2020/10/20 21:46
  
  
    stk132
  
  
    ギスギスした環境とかあなた個人の問題でしょう。どっからそんな被害者意識が湧いてくるんだ
  
    2020/10/20 21:48
  
  
    night_face
  
  
    すごい左っぽい匂いがする
  
    2020/10/20 21:48
  
  
    piripenko
  
  
    反・反・反ワクチンは概ね支持しているのだけど反ワクチンの人がその主張を援用して攻撃するのは違うよなあと思ってる。「自分が嫌だから」だけでいいじゃん。
  
    2020/10/20 21:50
  
  
    junnishikaw
  
  
    内容に関してはそういう意見もあるよねなんだけど追記でコメントを罵っていく芸風に違和感を感じる。増田でこういう事してるの実は全部同じ人で増田にこういうスタイルを定着させようとしてるのかとか勘ぐってしまう
  
    2020/10/20 21:52
  
  
    smatsubara
  
  
    うまいもんはうまい
  
    2020/10/20 21:54
  
  
    camambert
  
  
    コロナのせいでつらいのは同感。だけどコロナが危険なウイルスで、喋るときマスクをつけると飛沫感染が防げるって論理的に理解してれば、難しいこと考えずにマスクしとこってなる。対策しなきゃ日常は戻らないよ。
  
    2020/10/20 21:54
  
  
    machihakoibito
  
  
    ぱんつをはけ
  
    2020/10/20 21:57
  
  
    ozomatli
  
  
    イキリ増田だっさ
  
    2020/10/20 22:02
  
  
    kiyo_hiko
  
  
    生きづらそう
  
    2020/10/20 22:02
  
  
    damapa
  
  
    いやいや期は3歳で卒業しとこ。
  
    2020/10/20 22:16
  
  
    toratorarabiluna273momomtan
  
  
    反抗期かよ、気持ち悪い(=_=Ⅲ。
  
    2020/10/20 22:16
  
  
    shira0211tama
  
  
    統失味あるけどメンタル?
  
    2020/10/20 22:17
  
  
    tor4kichi
  
  
    「マスク装着はウイルス飛散防止に全く寄与しないから付けない」なら自由の行使に妥当性があるんだけど、そういうボトムアップで考える習慣がないから他人(社会)の結論の逆張りでいいやとなれてしまうのかな
  
    2020/10/20 22:21
  
  
    kanimaster
  
  
     そういうのは無人島でやってください。
  
    2020/10/20 22:22
  
  
    ura-otomeki
  
  
    今では日本だと高齢者か持病持ちでもなければ重症にはならないけどね、無症状もありうる。しかし、そうだと自身がウィルスをまき散らす感染源になるんだけどな。なら引きこもってることだね。
  
    2020/10/20 22:23
  
  
    kaerudayo
  
  
    駄々っ子。
  
    2020/10/20 22:25
  
  
    abababababababa
  
  
    離れてって言われても仕方ないけど、言われたらケンリガーってわめきそう。何かあった時の責任能力あるならどうぞ。■てっきりあの舟の中にいた人かと思ったけど、そういうのでもないのか。■仮想敵がすぎる。
  
    2020/10/20 22:35
  
  
    ohchidani
  
  
    世の中には他人や社会から縛られたくない、自らの意志で道を切り開く事を好むタイプの人間が少なからずいる。私もそのような人間なので、元増田の主張は真っ直ぐでいいなと思いました。増田かくあるべし。
  
    2020/10/20 22:36
  
  
    i_luv_kneesox
  
  
    敷かれたレールの上を歩きたくないとか言ってそう
  
    2020/10/20 22:44
  
  
    limit90
  
  
    増田に対して否定的なコメが殆どだけど、マスク着用という同調圧力に何も疑問も持たないのかね。行政がウイルスの封じ込めに失敗した結果今の不自由な生活を強いられてると考えれば怒りも湧いてこようが
  
    2020/10/20 22:46
  
  
    mashori
  
  
    外出なけりゃそれでいいと思うよ。ただ外に出て他の人と一緒に居られないのなら排除されるのは仕方ないよね。人の生活に合わせたくないって話なら社会に合わせられないわけで、社会からドロップアウトするしか。
  
    2020/10/20 22:47
  
  
    kajuido
  
  
    別に色んな人がいていいと思う、ただそれだけ
  
    2020/10/20 22:50
  
  
    kazumori
  
  
    これが原因と結果を考えない者の末路。そもそも新型コロナを流行らせた中国が悪い。マスクは予防手段に過ぎない。
  
    2020/10/20 23:07
  
  
    reachout
  
  
    変化に対応出来なかっただけだよ。
  
    2020/10/20 23:07
  
  
    hosonaga
  
  
    相手を見て、キレたりキレなかったりする人ですね。
  
    2020/10/20 23:10
  
  
    norijr
  
  
    俺も会社勤めができなかったぐらい他人に強制されることがイヤな人だけど、何言ってるんだかさっぱりわからない。マスクするのは他人にうつさないことが主目的だよ。つけるべき場所でつけるのは社会的責任じゃん
  
    2020/10/20 23:12
  
  
    taiyousunsun
  
  
    自然災害が起こった時に特定の人物や団体・クラスタに敵意を持つことで自我を保つというのはよく見られることだ。結局のところ受け入れるしかないが、誰もにそれができるわけではない。
  
    2020/10/20 23:12
  
  
    tuki0918
  
  
    広い部屋に引っ越せばいいし、ネットも速いのに変えればいいのでは
  
    2020/10/20 23:13
  
  
    savoy3
  
  
    心がつらかったら行けるうちに病院に行ってね
  
    2020/10/20 23:16
  
  
    chintaro3
  
  
    山の中や無人島で自給自足の生活をするならそれでもいい。
  
    2020/10/20 23:16
  
  
    okamenma
  
  
    追記まで読んだ。しきりに「去年は」と言ってるけど、もう去年とは世界のルールが違う。異世界転生したことにして生きていけば良い。
  
    2020/10/20 23:23
  
  
    tecepe
  
  
    バーカ
  
    2020/10/20 23:31
  
  
    bfour
  
  
    身の回りに来なければどうぞと思うが、そう思って避ける人が圧倒的に多いだろうね。
  
    2020/10/20 23:40
  
  
    th_6295
  
  
    こうやって逆張りしたがる人が居るから社会は安全側に振って対応せざるを得ない。諸々の恨みを公衆衛生に寄与する方向に向けない時点で同情の余地なし……というか「個人の権利<公衆衛生」は小学校で習うでしょ。
  
    2020/10/20 23:45
  
  
    death_yasude
  
  
    加害者になる可能性を考慮せずに他のことと同列に語ってるキチガイで交通ルールが抑圧だ強制だって騒いでるのと同じだから聞き入れる必要がない
  
    2020/10/20 23:45
  
  
    kagerou_ts
  
  
    何と戦ってるかわからないが反逆の勢いは感じた
  
    2020/10/20 23:53
  
  
    horaix
  
  
    煽り運転してる人の心性に近いものを感じる。モラルとかルールが大嫌いな癖にパトカーを煽ったりはしないんだよな。イキれる相手だけにイキってて気持ちいいから、一線越えて戻れなくなるまで気付かないと思う。
  
    2020/10/20 23:55
  
  
    thirty206
  
  
    追記読む前は逆張りもここまでいけば大したもんだと思ってたが、なんだい、飛行機みたいなマジで賠償絡んできそうなのは都合よく回避してるんじゃん。安い意地だなあ。
  
    2020/10/20 23:57
  
  
    murlock
  
  
    特に否定はしないけど偏った思想の持ち主だということ。 > 仮にそういうのに遭遇したら都知事選では平塚に入れてやろうと思ってたけど特に何もなかったんで宇都宮に入れました、はい。
  
    2020/10/20 23:58
  
  
    evil07
  
  
    言いたいことはなんとなくわかる/何をするにもマスク推奨なのではなく必須な世の中で疲れるけど、マスクをしてないことで起きる余計なトラブルは回避できる/あと、周囲に何も言われないのではなく距離を置かれてるだ
  
    2020/10/21 00:00
  
  
    sotonohitokun
  
  
    無茶苦茶リベラルなカナダBCでは大手も個人店もマスク無しで入店不可、これは州法で罰金付きで立法。多分増田は法令で決まれば着けるので問題無いと思う。
  
    2020/10/21 00:08
  
  
    skuldgoddess
  
  
    勿論、マスク着けない人が嫌いな人もいるのは理解できるよね。
  
    2020/10/21 00:09
  
  
    iinalabkojocho
  
  
    こういう方が一定数いたとしても大多数がマスクをする。それが公衆衛生だ。
  
    2020/10/21 00:12
  
  
    mozukuyummy
  
  
    かぶり面とマイクとスピーカーを使えば、対面マスク無しの会話はできるけどね。
  
    2020/10/21 00:15
  
  
    frq440
  
  
    この人と同じ行動・態度はとらないし同じ思考回路も持ち合わせていないけど、この人の言うことに反感も覚えないし理解はできそう。
  
    2020/10/21 00:32
  
  
    petitcru
  
  
    マスクに抵抗することに心的リソースを割くほどエネルギー余ってないので、別のことにエネルギーまわすわ|ゾンビ映画で死ぬタイプ
  
    2020/10/21 00:42
  
  
    mr_mayama
  
  
    活動家(笑)のモチベーションだいたいこんな感じ
  
    2020/10/21 00:52
  
  
    viperbjpn
  
  
    強制してるわけではないけど、他人に気が使えない人ってことで
  
    2020/10/21 01:11
  
  
    kuborn
  
  
    全く共感できなかった
  
    2020/10/21 01:16
  
  
    kgkaaz
  
  
    昔ならロックとか左翼とか言われてた思想だな。
  
    2020/10/21 01:21
  
  
    vanillableep1618
  
  
    感染して死ぬのは勝手だけど、感染してマスクしないでウィルスをばら撒くのはやめてくれ
  
    2020/10/21 01:23
  
  
    cooking_kawasaki
  
  
    中国とか台湾とかベトナムとかNZに移住するとか。成功国はマスクしない去年の生活。
  
    2020/10/21 01:33
  
  
    sando-ha
  
  
    "許せない。私をあんなふうに閉じ込めたやつらのことは許せない。" /どうしてその怒りをコロナではなく関係ない他人に向けるのか、これが分からない。
  
    2020/10/21 01:36
  
  
    cleome088
  
  
    寂しくて元の世界に戻りたい人なんだろうね。麒麟に呼ばれたわけでもなく胎果でもなく只人として異世界に飛ばされてしまったのだから、ウイルスは自然だから適応して生きていくしかないんだよ。マスクしてがんばれ。
  
    2020/10/21 01:50
  
  
    masayuki-as
  
  
    個人的に抗うことに対して肯定的な考えを持っているので良いと思う
  
    2020/10/21 02:10
  
  
    evolist
  
  
    おれ儲かってる どっちでもいい(ミスターポポ)
  
    2020/10/21 02:48
  
  
    sunagi
  
  
    小林よしのりとかホリエモンの信者はみんなこんな感じ
  
    2020/10/21 03:01
  
  
    cript
  
  
    嫌なものは嫌だってはっきりいう奴は嫌いじゃない。 でもそれなら匿名増田じゃなくてリアルでも普通に言ってて欲しいね。繰り返すけどそういう奴は嫌いじゃない。
  
    2020/10/21 03:16
  
  
    IkaMaru
  
  
    長期間マスクすると呼吸に支障あるので、それが必要な所にはもう行かなくなった自分には、メンタルが耐えられないと言いつつ何時間もマスクして飛行機に乗れるというのは嘘八百にしか見えない
  
    2020/10/21 03:37
  
  
    kyuuuuuji
  
  
    “ 去年まではなにも後ろ指を指されることのなかった当たり前の社会生活をしてるだけで社会不適合者扱いされる” 実際に社会の変化に適合できてないんだからなにも間違ってないのでは
  
    2020/10/21 03:45
  
  
    drinkmee
  
  
    アメリカで、マスク断固拒否のトランパーは、こういう人。そしてこういう人がかなりものすごく大量にいる。
  
    2020/10/21 04:16
  
  
    muu2000
  
  
    特に気持ちがわからないわけでもないけどな。そんなにこいつの感覚変か?いや別に俺はマスクつけてるけど。
  
    2020/10/21 04:42
  
  
    ukayare
  
  
    俺も長時間かマスクすると気分悪くなるから、飛沫が飛んでも問題ないような場所や飛沫飛ぶような場所じゃない時はつける必要ないなと判断してつけなかったりするけど、この考え方はひねくれてんなと思う
  
    2020/10/21 04:50
  
  
    l000says
  
  
    マスクつけないことがフィルタリングになっていいですね…マスクだけに。
  
    2020/10/21 05:33
  
  
    spritchang
  
  
    マスクは文字通り念のためで、みんなが思うほどの効果はない ただプラシーボ効果や安心感である程度実際に効果の出る人が何割かいるから現実的にはストレス回避のマスク着用が求められるってことだろうね
  
    2020/10/21 05:54
  
  
    taguch1
  
  
    お大事に。マスクがストレスの意思表示ならそれでいいよ。ちょっと休んだら気分も戻るかもしれない。まぁぼちぼち行こう。
  
    2020/10/21 06:02
  
  
    imatac
  
  
    社会が劇的に変化してしまったことを受け入れることができていないということなのだろうな。昨年と同じ日常を過ごしたいという気持ちはとてもよくわかる。
  
    2020/10/21 06:04
  
  
    tikuwa_ore
  
  
    「マスク着けるべきなのは判ってるけど、個人的にムシャクシャする事があったから着けません」と云ってるだけのDQN。これだけイキってるのに、空港と飛行機機内ではマスク着ける辺りが小物すぎて失笑w
  
    2020/10/21 06:49
  
  
    innocencecrash
  
  
    認知が歪んでいる。大丈夫かしら。いわゆる無敵の人にならなければよいけど…
  
    2020/10/21 07:23
  
  
    shaketoba
  
  
    つけるつけないは個人の自由だけど、つけない人と距離を置くのも個人の自由だよなぁ。付けない行為そのものじゃなくて、社会生活を送る上で他人に気を配れない人だと見られる点で。
  
    2020/10/21 07:28
  
  
    komachiyo
  
  
    今のインターネットは「正しさで間違った者を殴る」ことが「正しい」ので匿名であってもままならぬ辛さを吐き出し辛くなっている。
  
    2020/10/21 07:30
  
  
    tick2tack
  
  
    合理性のない強制が嫌、でなく単純に強制が嫌という話。増田はマスクの件だけだからいいだろと思ってるんだろうけど、外から見たら理由なく(法を含めた)ルールを無視する可能性がある人でしかない
  
    2020/10/21 07:47
  
  
    mitsubushi
  
  
    にくいねっ! 生きるのをやめろ! 妖怪あまのじゃく!
  
    2020/10/21 08:04
  
  
    mohno
  
  
    釣りじゃないの?と思ってたら追記されてるな。この人、身の回りにエボラとかペストに感染した人がきても「個人の自由ですからね」って許容するんだろうか。
  
    2020/10/21 08:05
  
  
    kujira_aoi_blue
  
  
    世間がマスク常識の流れになってるのを知ってるなら、増田では仲間を集めて世論的なものを変えるような文章書いた方がよくない?怒りに駆られてテロ的に行うのではなく、妥協点を理性的に探して実践したらいい
  
    2020/10/21 08:12
  
  
    avictor
  
  
    やだねったら やだね♪
  
    2020/10/21 08:54
  
  
    arvante
  
  
    現在の日本の状況でマスクを拒否して外出するというのは、任意保険に入らずに車を運転する感覚に近い。増田に肯定的な者も含めてあまり近寄りたくはない。
  
    2020/10/21 09:04
  
  
    kiri371
  
  
    これ、例の人なんじゃないかと思う。
  
    2020/10/21 09:46
  
  
    whole-grain
  
  
    そんなに無茶苦茶にやつには見えないけどな。俺はマスクするけど。
  
    2020/10/21 10:26
  
  
    ONOYUGO
  
  
    “私をあんなふうに閉じ込めた連中の言うことなんて絶対聞きたくないんですよ。” ←この人は規制をする理由が感染症であるという点を分かっているんだろうか?
  
    2020/10/21 11:03
  
  
    sukekyo
  
  
    田舎だからかおれの住んでる環境だけなのかはわからんけどだいぶマスクは緩やかになってきたな。うっかりノーマスクで店に入っても「非国民!!」って視線はだいぶ弱くなってるような。もうちょっと我慢しようや。
  
    2020/10/21 14:16
  
  
    tobaritooth
  
  
    布マスクはギリ許される雰囲気だからなんとかマスクつけて暮らせてる。不織布しか許されなくなったらこの人と同じ行動取るかも。
  
    2020/10/21 19:52
  
  
    tama3333
  
  
    リンキンパークかグリーンデイの歌詞のコピペかと思ったら違った
  
    2020/10/21 21:12
  
  
    doxarion
  
  
    自分がないのかこいつ
  
    2020/10/22 18:46
  
  
    namisk
  
  
    状況とか戦略が時間で変化する際に論理で経験を上書くことができないタイプの人。脳の傾向が影響する、と行動生理の研究で最近言われているやつ。(「経験にない行動をする際の不安不快に弱い」体質がある)