2020/10/12 15:16
TakamoriTarou
一人暮らしで無くてもこの手はつかえます。早ゆでプロンプトパスタは偉大
2020/10/12 15:58
mouseion
安いパスタに安いパスタソースが一人暮らしの定番なのでわざわざベーコンとかキノコ類は買わなくて良い、というかコスパ悪いでしょ。毎日作る前提でも。まずベーコンとキノコが高いから。
2020/10/12 16:08
privates
100均のレンチン専用容器で作るのは楽だよ。
2020/10/12 16:09
araikacang
キノコは冷蔵より冷凍がオススメだよって書こうと思いつつ読み進めたら、後半で冷蔵庫にいれたはずのキノコが冷凍庫にワープしてた。
2020/10/12 16:09
pikopikopan
きのこは一食分にせずとも、ジップロックにほぐして入れておいて、好きなだけ入れればいいと思う/アスパラ高級野菜扱いですわ。あの値段で細いのしか売ってないし/レンジパスタなら炒めなくてもいいし洗い物容器一個
2020/10/12 16:16
newnakashima
同じく15年くらい毎日のようにパスタをゆでで食ってたけど塩分のとりすぎで血圧がアホみたいに高くなったので太く短く生きたい人にオススメ。
2020/10/12 16:18
alivekanade
ベーコンとキノコが日割りでもインスタントのパスタソースより高いなら色々と生活を見直した方がいいよ…
2020/10/12 16:22
ustam
パスタよりも冷凍うどんを使った方が楽だし美味かったりする。
2020/10/12 16:25
zentarou
厚底フライパンなら具材炒めた後に水入れてそのまま麺も茹でられるので洗い物減って楽ちん
2020/10/12 16:27
arrack
うどんはGI値が高いから連食するなら中GI値のパスタの方がいいと思う
2020/10/12 16:28
htnmiki
私はいちいち茹でるのも面倒なので大量に茹でて小分け冷凍してたな。アルデンテ?知らんがな(´・ω・`)
2020/10/12 16:29
idorasan
パスタは水に浸けておくと湯で時間が短くなるから尚良いです(レンチン専用容器で水につけて冷蔵庫に入れておく)。食感も好みの問題もあるけど生パスタっぽくなるのでおすすめ。
2020/10/12 16:34
gokkie
料理する気が無い時はグリル皿に適当に味付けしといた肉(か魚)と切った旬の野菜とキノコを乗せ、下の段で作り置きしといたお惣菜3~4品置いてレンジでグリルするだけで完成で楽で良いぞ。
2020/10/12 16:34
sonzinc
おもむろに切ってたら時間かかるよ。
2020/10/12 16:41
nack1024
完 全 食 品
2020/10/12 16:44
cgavwbyh
血糖値が気になる方にはおすすめできません
2020/10/12 16:46
xevra
玉ねぎも冷凍した方が美味い😋
2020/10/12 16:52
mobile_neko
おれは蕎麦に落ち着いた
2020/10/12 16:54
nenesan0102
パスタは太るし栄養バランス良いかなー。うーむ
2020/10/12 16:57
songe
アスパラはパスタと一緒に茹でよう。茹でよう。
2020/10/12 17:00
perl-o-pal
栄養バランスは全然良くないな…
2020/10/12 17:02
ZeroFour
パスタをレンジで茹でられる容器!そういうのもあるのか。
2020/10/12 17:04
T-norf
元々は、村上春樹の影響もあって同じ考えに至ったけど、一人暮らしじゃなくなっても大丈夫。休日の昼、子供たちに「パパ、またパスタぁ」と言われながら、作ってるよ。月3回ぐらいに抑制してるんだけどね。
2020/10/12 17:11
IIIIIIIIIIIIIIIIIIII
つまり、作るのがめんどくさいというより、食材を用意するのがめんどくさいんだな
2020/10/12 17:12
okami-no-sacchan
味変自炊はありですね。私は最近毎日ホットサンド食べてる。卵、ウインナー、玉ねぎ、とろけるチーズ、ケチャップ塩コショウ。楽。
2020/10/12 17:16
spark7
トマトジュースや牛乳でパスタソースになる気がしないけども。アマトリチャーナでもなければ玉ねぎはパスタの具に向かないと思う。
2020/10/12 17:16
muu2000
マッスルグリルか?
2020/10/12 17:20
cl-gaku
しめじほぐして冷凍しておくと何にでも入れられて便利。かなりの免罪符
2020/10/12 17:21
nankichi
"同じ材料で味付けを分岐できる/作るのに技術がいらない"これぞライフハック。視点が良い
2020/10/12 17:21
NoMoTo
結婚して2人暮らしだとしても自炊はパスタが最強だよ。
2020/10/12 17:22
hirarinsatorin
永谷園のお吸い物の素で作るの簡単で美味いよ。
2020/10/12 17:23
amatou310
“キノコはほぼ水”
2020/10/12 17:24
LuneC
最近の手抜きメシはレンジ茹でパスタにお茶漬けの素と納豆入れてお湯そそいだやつです。パスタは一食分ずつ作れるのが強い。そして冷凍庫を圧迫しない
2020/10/12 17:27
tomiyai
これくらいの手間をかけるなら、じゃがいも玉ねぎニンジンと肉を用意しといてカレーシチュー肉じゃがポトフジャーマンポテトミネストローネetcとかでもいいな。
2020/10/12 17:29
momizikeiko
主食に食物繊維が低いと腹持ちが悪くて太るので、手抜き日用メニューという感じ
2020/10/12 17:31
ht_s
昨日初めて冷凍パスタ食べてみたんですよ。おいしすぎましたね。200円しない&5分でこれだとパスタをおもむろに茹でる気力というのは萎えきってしまいますね。
2020/10/12 17:35
sainokami
たまご納豆ご飯+みそ汁
2020/10/12 17:40
arisane
ペペロンチーノ作るとき、にんにく鷹の爪の風味をオリーブオイルにうつしたあと、水350mlくわえてそのままパスタ茹でれば乳化失敗しないと教えてもらってからずっとそれやってる。洗い物も減るし最高。
2020/10/12 17:41
mienaikotori
平日に包丁握るのめんどくさい勢参上。
2020/10/12 17:44
mike47
これは助かる!
2020/10/12 17:47
nezime
時間かけるなら米食いたい
2020/10/12 17:49
hamanasawa
カット済み冷凍ベーコンを使ってもいいしアスパラの代わりにキャベツやブロッコリーを使ってもいい、無ければ入れなくたっていい。パスタは便利。
2020/10/12 17:52
dogear1988
パスタは優秀な部類ではあるが、最強はどう考えても冷しゃぶ。
2020/10/12 17:54
iGCN
自炊を楽しんでるね!
2020/10/12 17:56
domimimisoso
ドイツに長期出張でAirBnB連泊してたときは、近所のスーパーにいろんな瓶詰めパスタソースがあるので、ほとんど日替わりパスタだった。たまにレストラン行くので飽きなかった。
2020/10/12 17:57
coluli
パスタは数時間水に浸けておくと生めんのようになって、後はそうめんのようにさっとゆでるだけで食べられるようになるよ。
2020/10/12 17:58
kako-jun
パスタは具次第で完全食になれます。あとはアンチョビ(オイルサーディンも可)とクレイジーソルトを足してみてください。一気に複雑な味になってお店を超えます
2020/10/12 18:02
N0TBUT
パスタレンチン+キューピーの暖めなくていいパスタソースで食いつないだ大学時代
2020/10/12 18:04
shinonomen
私には大変すぎる。ちぎったキャベツともやしとラーメンを小鍋で煮て、卵と肉団子を入れて鍋のまま食うのがおすすめ。
2020/10/12 18:08
surume000
最近もう沼でいいじゃんってなってる
2020/10/12 18:11
ikedas
在宅始まった当初は色々手を出したけど、カレーとパスタのローテに落ち着いてしまった
2020/10/12 18:18
Outrast
はてなでパスタの話するとは勇気あるな
2020/10/12 18:21
ysync
99shopに2食99円のパスタ用味粉売ってたんで、それとパルメザンチーズいっぱい混ぜてそれだけ食ってた時期があったな。
2020/10/12 18:23
YN0001
タンパク質少ないよ
2020/10/12 18:29
tadasukeneko
栄養価的にどうかと思った
2020/10/12 18:31
takjoe
俺のおすすめは鍋だ。夏はエアコン全開で鍋だ。
2020/10/12 18:33
yummy_gum
うまそうだな
2020/10/12 18:34
fut573
一家言あったのだけど冷凍パスタに勝てる気がしなくなって最近はもう作らなくなった。タンパク質は不足している
2020/10/12 18:36
daisya
栄養バランスいいかなあ?一人で済ます時は家にある野菜を適当に切ってぶち込んだスープが一番楽でいい。
2020/10/12 18:41
osakana110
ニンニクオイルは生のニンニクをオリーブオイルにドッポンすればなんの手間もない。(安全性は知らん) キノコとベーコンは切った状態で冷凍庫。鷹の爪は輪切りのやつを使う。 味付けは顆粒コンソメか顆粒鳥ダシ。美味
2020/10/12 18:43
kanetann
amazonでレンジでパスタ買ってパスタ頑張ってたけど、カトキチの冷凍うどんチンしてキューピーのパスタソースぶっかけたら4分くらいでメシ用意できるの最近知って割と活用してる、あと沼もラクでいい
2020/10/12 18:46
goldhead
おれならお好み焼き、キムチ鍋、冷しゃぶサラダ、蒸し野菜を推したいところだが、みな勝手に食って、勝手に生きればいい。
2020/10/12 18:48
tyawanmushi001
パスタはいつか飽きがきて喉を通らなくなる
2020/10/12 18:49
tanaboo
水漬けパスタも冷凍しとくとインスタントラーメン感覚で便利。和洋中全部いける。
2020/10/12 18:50
umakoya
2人前くらいはパスタ楽なんだけど、家族4、5人前となると、一気に難易度が変わる。パスタ茹でるの大変だし、ソースは大味になるし。
2020/10/12 18:51
ciele
ツナ入れて塩控えめにするともっと良さげ。
2020/10/12 18:51
ghrn
茹で時間だけならそうめんが最強
2020/10/12 19:09
fumikef
電子レンジでも茹でられる容器が出てきたあたりで最強になったのは認める。
2020/10/12 19:10
collectedseptember
短時間で茹でられるやつは便利なんだけどちょっと高い。
2020/10/12 19:11
nowandzen
安易に最強を自称しないでほしい。
2020/10/12 19:15
absolute-myself
80gじゃ足りなすぎる…。米派なので、雑穀米を入れて一気に炊飯して、冷凍するのが最強だと思ってます。専用カップに入れれば量も毎回同一で、チンだけでいい! 美味しいからパスタもちょいちょい食べますが…。
2020/10/12 19:22
hiby
いやまあストレートに言うと太るとかじゃなくて死ぬんだよな…
2020/10/12 19:26
kn012078
All in PastaとかBASEの話かと思ったら違った。
2020/10/12 19:29
taketake89
素晴らしい! 激しく納得します。
2020/10/12 19:29
brain-owner
トップコメを見て。パスタ毎日食うならイタリア人みたいにオーバーアクションをしてエネルギー発散する必要があるんだなぁ〜と思た。バランス大事
2020/10/12 19:31
OK_Rainbows
冷凍パスタのほうが捗ると気付いた
2020/10/12 19:32
gattsu09
今日の夕飯はなに作ろうかな、と考えるところも含めてが楽しい自炊の時間なのでパスタ縛りは苦です(最強を追い求めてない勢
2020/10/12 19:32
islejp
おもむろに(徐に)「落ち着いて、ゆっくりと事を始めるさま。ゆったりしたさま」(大辞林)
2020/10/12 19:33
teebeetee
私は意識が低かったのでパスタといえばだいたい釜玉にしていた。増田は偉い。
2020/10/12 19:33
boobanban
毎日玄米と無印のレトルトカレーで済ませていた時期があった。レトルトの湯煎が面倒で、タッパーに玄米とレトルトから開けたカレーを入れて冷凍していた。レンチンしてタッパーのままスプーンで食べられるので便利。
2020/10/12 19:34
jminmin
茹でる、この行為が死ぬほどめんどくさい
2020/10/12 19:34
shoh8
パスタのパスタ抜きが結構強いんだけどな
2020/10/12 19:34
six13
この内容なら紛らわしいからパスタじゃなくスパゲッティと言ってほしい。
2020/10/12 19:36
ipinkcat
米と野菜たっぷりの味噌汁と納豆でキメよう。タンパク質足りないなら肉とか焼いて。パスタは作るの楽だけど炭水化物ばっかりで栄養バランス的にうーんって感じ
2020/10/12 19:37
hobbling
パスタはゆでるのがめんどくさい、冷凍うどんの方が簡単にゆでられる、生卵に醤油であっという間にぶっかけうどん
2020/10/12 19:41
damonon
追記のパスタ80gってホントに少食の人しか無理なスタイル…そうなってくるとやはり食べないことが最強
2020/10/12 19:43
HEXAR
北米の食料品しつこいくらいグルテンフリー謳っているものが多くて、グルテンの摂りすぎで困ってる人(病気でグルテン摂取を制限してる人)も知っているので、毎日パスタはちょっと心配…増田、朝は別のもの食べてねー
2020/10/12 19:44
ikura_chan
きのこ以外も切ってミックスにして小分けにして冷凍しておくがよいさ。冷凍の自家製ミールキットよいよ。
2020/10/12 19:47
tigercaffe
個人的にはダウトかな。パスタは日持ちしないし、都度調理が必要になるので作り置きができない。あと、フライパンと鍋と洗い物も増える(洗う食器は減るけど)。
2020/10/12 19:54
yujimi-daifuku-2222
こと味と手軽さでは冷食に勝るものは無いと思う。ちょっと帰りが遅くて1、2週間外食が続いても、悪くなった食材を捨てるガッカリイベントが発生しない。/ビタミン、ミネラル、プロテインはiHerb辺りで調達しよう。
2020/10/12 19:59
zataku
皆さん栄養バランスとか塩分とかタンパク質とかに厳しい上に調理時間にも洗い物にもシビアなので、もう『鍋』しかないと思った。包丁使わない手ちぎり鍋。どうしても切りたければキッチンバサミ。
2020/10/12 20:00
question20170711
素麺だよ!素麺最強!!
2020/10/12 20:07
Sixeight
サトウのご飯に堅あげポテト乗せて食べるのが手軽で美味しい
2020/10/12 20:16
reitanigawa
私もそう思っていた時期がありましたが、夏は作る気がしない、のと、けっこう飽きるw
2020/10/12 20:17
tea053
肉もやしうどんとかの方が作るの楽なんだよね、一人用鍋みたいなので作れってそのまま食べれば洗い物少ないし。
2020/10/12 20:19
QuickyF2
パスタだと腹減ってしょーがなくて結局更になんか作るか買うのでやめた
2020/10/12 20:19
monacal
平日にまな板出すなんてえらい!!
2020/10/12 20:20
yugioh-hack
ピザを焼け
2020/10/12 20:22
hammam
250円で買える冷凍パスタの方が勝ち
2020/10/12 20:24
ngmy
そんなタンパク質含有量で(筋肉は)大丈夫か?
2020/10/12 20:24
zou3dazou
作ってみよう
2020/10/12 20:24
Y_Isa
パックご飯すら面倒なので炭水化物はクラッカー派の限界自炊勢です
2020/10/12 20:25
m8a8m4i
栄養的な危惧がある場合は豚汁作っときゃなんとかなる/って自炊しない勢に春先語ったけど結局そこまでロックダウンしなかったし自炊しない人は追い込まれてもしない
2020/10/12 20:30
shikiarai
そんなに塩を使うな。こちらからは以上です。
2020/10/12 20:31
nanamino
美味しいけど栄養偏りそう
2020/10/12 20:33
preciar
カレーの方が、暖めるだけで良いので好き/これ、栄養バランス良くするには野菜炒めくらいの量を炒めなきゃならなくなるから、結構手間
2020/10/12 20:42
buu
“湯で時間は短い方がいい” 同意しないが、何が良いかを教えるほどお人好しではない。
2020/10/12 20:42
birds9328
業務用パスタとめんつゆ。節約にはさいきょう。昔IYHスレでも見た。
2020/10/12 20:46
PeterFukuda
80g? 俺は150くらい食わないと食った気しないんだが
2020/10/12 20:49
djshacho
めんどくせー。
2020/10/12 20:50
neogratche
そうですね www.nicovideo.jp
2020/10/12 20:50
inuinumandx
自炊が面倒で顔面から倒れそう。買いに行くと溢れ返る食べ物を前に何が食べたいのか分からなくなって適当に買うのだが腹を満たした所で満足感がまったくない。誰かが自分の為に作ってくれる美味しいご飯が食べたい
2020/10/12 20:51
f_oggy
なんとなくで栄養バランスがいいとか言ってるやつは大体栄養バランスがそれほどよくない
2020/10/12 20:56
ywdc
冷凍パスタ+サラダチキン、冷凍パスタ+サラダチキン、冷凍パスタ+サラダチキン後は定期的に運動筋トレ‥‥これでいいのでは
2020/10/12 20:58
qwerton
業務スーパーの徳用明太子をバター醤油で味付けてパスタと絡めると幸せになれる。コスパやべぇ
2020/10/12 21:00
uwananiwosuru
挽き肉でミートソースドカンと作って冷凍が良いよ 自炊するとパスタソース美味しくなさすぎて食べられなくなる
2020/10/12 21:01
hotokefx
○○が最強みたいな他を棄却する言葉遣いが大嫌い クソ
2020/10/12 21:02
nyankosenpai
手羽先・白菜・にんじん・豆腐・椎茸の鍋は出汁の素的なのと軽く塩or生姜。オプションとして鱈、浅蜊、牛蒡などを合わせてもうまい。肉を使わずに鍋で炭水化物と野菜と水分をとるの、すごい体調良くなるよ。
2020/10/12 21:03
rokkakuika
焼きそばが麺類では最強でしょ。麺と具材の2つを1口のコンロで調理できるのだから。他の麺類は麺と具材場合によっては汁を含めて複数の火力が必要になる。
2020/10/12 21:07
Lhankor_Mhy
最強は鍋だと思うよ。洗い物がナベとハシとハサミだけで済む。使い捨てのアルミ鍋と割り箸で行くなら、後片付けは捨てるだけでいい。
2020/10/12 21:14
seachikin
鍋とか具沢山味噌汁もしくはスープじゃない?まとめて作って3日位食べる。最初味無しでポン酢で食べて次の日味付にしてもいい。
2020/10/12 21:14
kunihiro9238
やっすい袋ラーメンに野菜炒めぶちまけると良いよ。味の種類は無限
2020/10/12 21:15
t0ng
小麦粉は血糖値爆上げで太るし糖尿の危険性も高い。同じ材料とシーフードミックス使ってパエリアのが良い
2020/10/12 21:18
new3
サラダチキン卵納豆もずく+適当になんでもが最the強。パスタ茹でる準備してる間にヘルシーに食い終わってなんなら片づけも余裕で終わる。
2020/10/12 21:23
ikanosuke
元食品開発だったけど、家ではキャベツ丸のままむしって喰ったりしてたので、言えることは何もない…。あ、納豆は最強。
2020/10/12 21:24
flowing_chocolate
スパイスカレー版もできそう。
2020/10/12 21:27
takilog
これだけ手間かかるならご飯+味噌汁とかでも一緒じゃんって思うんだけど,世の中違うのかな?
2020/10/12 21:30
aoadug
火を見張ってなきゃいけないから手間だよ。炊飯器最強だよ。
2020/10/12 21:31
sslazio0824
せっかくの一人暮らしなんだからポテチのビックパックでいいじゃない。
2020/10/12 21:33
mixmonkey
麺が浸るくらいの水、お好みの具とコンソメキューブ入れてそのままフライパンで煮る。乾麺の重量の1.5倍くらいは水吸うのと、標準より茹で時間かかるから適当に加減してねー。レンジは調整むずいよー
2020/10/12 21:39
richest21
アルミホイルに豚バラか鶏モモ300gもやしえのきしめじ冷凍アスパラその他好みの野菜を入れピッチリ閉じてガスコンロの魚焼きグリルに入れて10分焼く→エバラ焼肉のタレをかけて食す。食後アルミホイルは捨てる。以上!
2020/10/12 21:48
taguch1
米にして炊飯器に入れば炊き込みご飯。
2020/10/12 21:52
PEEE
イタリアとかの輸入品パスタを2年くらい毎日、ピエトロのかけるだけのソース2種類くらいでローテしてたけど、具もなかったのに全然飽きないし体調も崩さなかった。若さのおかげかな。
2020/10/12 21:54
riyoukox
おそうめんと豚肉一緒にゆでてキムチのせたり納豆のせたりして麺つゆかけたの食べてた。
2020/10/12 22:04
keren71
玉ねぎ、アスパラ、ベーコンも冷凍すればいいのにと思ったけど美味しさへのこだわりなのかな。パスタにもタンパク質含まれてるよ100gに5g。あとリゾットだと鍋にぶち込むだけで完成。
2020/10/12 22:10
ponponhanahana
最近もっぱら1人分のパスタは茹でるのやめて山本ゆり式レンチンにしてる。湯切りもいらないし茹で過ぎたりすることもなくて良い。
2020/10/12 22:16
y_maki
糖質注意
2020/10/12 22:19
ShimoritaKazuyo
イタリアンと中華はそれぞれの文化の深みによって完成された究極の簡単料理なので、わざわざ亜流の時短料理じゃなくて本格派を覚えた方が味だけじゃなくコスパも良い。あと我流料理ってモテないよ。
2020/10/12 22:21
usutaru
パスタは茹で汁捨てるのが無駄。やっぱり煮込みうどんが最強。すぐ食べても時間置いても美味いし、出汁を注ぎ足せば理論的には永遠に食える。
2020/10/12 22:23
neergius
栄養を考えて冷凍むき枝豆をたくさん入れるのおすすめ。その分麺を減らす。
2020/10/12 22:26
sionsou
まず調理をするというのが疲れていて無理ゲー。袋麺ですら面倒でカップ麺レベルでないと無理なワイ。もちろん休日は普通に料理するけど、やっぱ出来合いが楽だなぁと思ってしまう
2020/10/12 22:34
c_shiika
この間豆腐料理のお店で食べた豆乳で湯豆腐するやつがうますぎたので家でもちょくちょく作って食べてる。手軽な割に結構食べた感じがあってよい。
2020/10/12 22:37
mofigan
もうちょっとたんぱく質と葉物野菜がほしいかな。でも美味しそう
2020/10/12 22:40
namaHam
ゆでるの面倒じゃない?
2020/10/12 22:42
natu3kan
乾麺のパスタ便利。沸騰した鍋に乾麺入れて数十秒してから蓋をして火を消すとかでも余熱で茹で上がる。背の低い鍋も茹でながら麺を曲げれば入る。物流の都合かパスタが高騰し始めたが。最安値の1kg198円パスタが224円に
2020/10/12 22:44
ymskhtn
納豆パスタよく作ってたけどものぐさなので結局インスタントオーツ+プロテイン+牛乳になった
2020/10/12 22:47
namita
茹でて、キノコと梅昆布茶の素で一緒に炒めるだけで最強になれるのになんでこんなに手間かけんだ?
2020/10/12 22:48
inurin
全粒粉にして、塩なしで茹でれるレンチンのやつ買うと一人暮らしのランチが捗るよ!
2020/10/12 22:51
gui1
ペンネのほうが食べごたえあるよ。ゆで時間倍だけど。ベーコン食べると早死にするからイワシ食べたほうが(´・ω・`)
2020/10/12 22:52
sanam
スパゲティと納豆と味塩こしょう(+α)の組み合わせが好きすぎて、茹でおきスパゲティがどんなにあっても納豆スパしかしない。
2020/10/12 22:56
booobooo
20代前半の頃、留学したとき毎日パスタ食べてたけど今同じ生活するの無理。せいぜい週1回
2020/10/12 22:58
solidstatesociety
オリ油でニンニクチューブを熱して、パスタを絡めるように炒めて、あと海苔かけるので70円くらいでお腹満たした事はある
2020/10/12 23:04
ichi88
ニンニクオイルで厚切りベーコンとしめじを炒め粗みじん切りの生トマトを入れて煮詰めてコンソメと塩胡椒。もうトマト缶には戻れない。うまい。ミートソースも生トマトをたっぷり使うとうまい。高いけどね…。
2020/10/12 23:12
lont_in
どうしてこんな栄養偏った食事で最強自称してるんだろ、食事バランスガイドくらい読んで欲しい
2020/10/12 23:19
koreyonda
ペペロンチーニ作ってる途中で何を足すか。それだけでいくらでもレシピができるはず。パスタ茹であがる2分前にキャベツやブロッコリー入れたりもいい。個人的には味噌汁作るよりラク。
2020/10/12 23:20
maketexlsr
家に野菜を常備さえすれば、サラダがアホみたいに楽だということに最近ようやく気づいた。いつでもさっぱりした一皿が確保できるのは貴重だわ
2020/10/12 23:20
nuah012
何度も言うがひとり暮らしの最強はスープだ。くず野菜や卵、豆腐を入れても問題なく、栄養価はパスタの比ではないし基本煮るだけなので手間も知識もいらない。そしてそれらは安い。炭水化物は米とパンでいい。
2020/10/12 23:32
kirifuu
ごはんに納豆、付け合わせにめかぶともずく酢、それに味噌汁。それが良いんだ。たまに納豆飯が卵ご飯(味ぽん)になるが。
2020/10/12 23:33
sekiyado
数行読んで「コンビニでいいや」ってなった
2020/10/12 23:34
curuusa
パスタ美味しいけど、体重が10キロ増えてお腹ポッコリになってしまった。今は野菜中心に多くの食材混ぜて、体重をもとに戻した。
2020/10/12 23:36
rag3
パスタメインだと、具材に貝を入れたりしないと亜鉛不足になって味覚障害になる恐れがあるので死ぬまで後悔する羽目になる前に対策した方がいい。 サプリかカキフライをつけるんだ(本文は読んでない)
2020/10/12 23:37
marufujisan
太っても問題ないなら麺類は楽でいいよね
2020/10/12 23:44
dimitrie
コロナ禍でパスタばっか食べてたら10%太った。今グルテン断ちしている…
2020/10/12 23:45
ardarim
さすがに自炊民に怒られるのでは
2020/10/12 23:48
wushi
みんな自分が考える○○が最高って語ってるの好き
2020/10/12 23:48
sqrt
パスタは穀類の中では低GIだしカロリー価格比的な意味で最もコスパが良いので実際最強だと思うよ。ただ、記事にある材料だと蛋白質と野菜類が全然足りんよね。魚介・肉と野菜をケチってはいけない。
2020/10/12 23:50
socials
わたしは無理ですが…
2020/10/12 23:51
AKIMOTO
ニンニクオリーブオイルがそんなにいいなら最初からニンニク味のオリーブオイルって無いのかな
2020/10/12 23:51
adsty
キノコやベーコンを炒めて作るパスタ。
2020/10/12 23:53
alt-native
パスタばっかりだと炭水化物摂りすぎになるから、バランスよく食べることをお勧めする。増田が何歳か知らないけど、食生活は何年もかけて自分に跳ね返ってくるから気をつけたほうがいい。
2020/10/13 00:00
doroyamada
糖質制限教徒として言わせてもらえば(以下略)。
2020/10/13 00:04
kae1990
業務スーパーにフライドガーリックが大量に売ってるから、それ買うのも有りだけどね
2020/10/13 00:08
tukanpo-kazuki
本格的に作るなら落合務の本がおすすめ。たまにkindle版が200円になるからそのタイミングで買うといい。
2020/10/13 00:11
skythief
仕事から帰ってきて疲れてるからおもむろに用意してんのかと
2020/10/13 00:11
onasussu
美味いんだよね、実際。材料は何に変えても基本オッケーだし食いたいだけど作れる、パスタは神
2020/10/13 00:12
naoH
たぶん友達になれる。これは毎日食える。というか毎日食いたい。
2020/10/13 00:28
noemi_itoh
10年ちょっとぐらい毎日食べてたけど、包丁は使いたくなかったのでケチャップ、香辛料、ふりかけ、たまにレトルトのパスタソース、でループしてると普通に飽きるよね
2020/10/13 00:32
blueboy
パスタだと炭水化物の取り過ぎになるので、業務スーパーの冷凍野菜を、お湯で戻して、サラダにして、大量に食べるといい。湯戻しだと、電子レンジよりも早く済む。カリフラワー、ブロッコリ、ホウレンソウ、コーン。
2020/10/13 00:44
onceyoufall
一年分のおもむろ成分摂取できた
2020/10/13 01:02
spritchang
パスタはプリシコ感が病みつきになるから家でイカスミあさりカルボナーラ、ナスのミートソース、ペペロンチーノあたりをサイクルすると常食になってしまう
2020/10/13 01:02
n4klsio43ks
パスタ部分をブロッコリーにしてやってみたい
2020/10/13 01:06
kmaebashi
コロナ前は週末の朝食がスパゲッティだったけど、在宅になってから毎晩のように食べている。具は法蓮草、ブロッコリー、玉ねぎ、ナスあたりを順繰りに入れている。あとはソーセージ。今のところ飽きてはいない。
2020/10/13 01:07
porquetevas
パスタ美味しいけど2人前くらい食べないと食べた気しないから嫌い
2020/10/13 01:12
q98
マヨネーズが最強。パスタ茹でてマヨネーズだよ。
2020/10/13 01:13
teto2645
栄養バランス???
2020/10/13 01:28
browneyes
下準備のニンニクは皮のまま包丁の腹で垂直に体重かけてメリメリって潰すがいいよ。皮はスルっと剥がれるし、しっかり油に味入る。ペペロンチーノの作り方で見て以来そうやってる。スライスするより楽なのに美味い。
2020/10/13 01:31
toshitanian
パスタ食べると太るようになって、老いを感じた
2020/10/13 01:34
u4k
パスタ料理の塩分がヤバいのは茹でるための塩のせい。実は科学的には茹でるときの塩は意味がないことがわかってるので塩なしで茹でて、ソース側で塩味を調整しよう。コショウなどの香辛料で味を足すと塩分も減らせる
2020/10/13 01:36
masutaka26
20年以上ホールトマト使ってトマトソース作ってるけど、全く飽きない。ここ一年は BASE PASTA 食べてる
2020/10/13 02:11
chabooooo
キユーピーのバジルソースでジェノベーゼ作って食え
2020/10/13 02:21
cloverstudioceo
いやー毎日パスタは20代までだよ。お鍋が最強だと思うわ。
2020/10/13 02:25
zakusun
まあ、30年近くパスタ食ってるけど、スープとか鍋の方が体には良さそう。でも、たいして上手くない飯は時間かけて食いたく無い。スープは食うのに時間がかかる。その点、パスタは食うのもあっという間。
2020/10/13 02:29
tinpoppo
4分で茹だるママーやポポロスパは不味いからアマゾンでバリラでも買いな
2020/10/13 02:58
room661
若い頃の自炊生活でお手軽パスタの味を占めてしまったツケは30歳前後になって脇腹付近に顕れる。習慣は簡単には変えられないのー。
2020/10/13 03:03
kaz_hiramatsu
料理としては楽だが洗い物がめっちゃ出るのがきつい
2020/10/13 03:26
dj_superaids
酔った後の具なしペペロンチーノが最高なのだが、みるみる太れる。
2020/10/13 04:42
elm200
私の意見では、ご飯を大量に炊いて、それを小分けに冷凍するのが最強。ご飯は電子レンジ3分で解凍可能。おかずは卵や納豆が鉄板。パスタはなんだかんだと手間がかかる。
2020/10/13 05:44
tsukarukatamade
重要なのははらもち
2020/10/13 06:49
shachi01
ご飯は飽きないけどパスタは飽きる。でも一つの武器にはなるよね。ありがとう。
2020/10/13 07:28
rissack
なぜおもむろに切るのか?
2020/10/13 07:35
uchya_x
めんどくさい時はパスタで済ます事多い。冬場は鍋が楽だ。適当に野菜と肉入れて煮るだけだし。今は一人用の鍋スープが何種類もあるので。
2020/10/13 07:39
mitsubushi
にくいねっ! 増田はおばけのアッチコッチソッチのアッチかよ!
2020/10/13 07:48
quick_past
パスタは手間がかかりすぎる。
2020/10/13 07:53
d346prt
タマネギ、ベーコン、アスパラは予め切って冷凍しといてはいかんのか。
2020/10/13 07:53
zakinco
炭水化物取りすぎになるけどな
2020/10/13 07:56
kaanjun
パスタって満足感ないし腹にたまらないんだよなぁ。
2020/10/13 08:19
lilymama
パスタは簡単な作れるけど、もう食べ飽きたよ。日本人はご飯が一番飽きずに食べられると実感した。
2020/10/13 08:22
michinao
自炊の参考に
2020/10/13 09:09
tastelessandodorless
塩分と炭水化物過多… いやラーメンよりは健康にいいのか
2020/10/13 09:40
kz78
お手軽に自炊しようとすると炭水化物過多になる。
2020/10/13 10:01
mventura
豆腐とごま油としょうゆご飯派。漬け物かキムチがあると(野菜が摂取できて)良い。たまにふんだんに食べたいときに鍋に移行する。パスタは週末とかのんびり出来るとき。
2020/10/13 10:31
chikayours
大鍋にトマト缶ベースのスープ、が最強だと信じてる。お肉はソーセージ、鶏肉、豚肉、ベーコンなんでも良いし白身魚やカジキマグロも合う。お野菜もお豆もなんでも受け入れてくれるし特別な調味料も一切いらないよ。
2020/10/13 10:39
mouki0911
レシピあつまれー
2020/10/13 10:44
sukekyo
ソースなんざレトルトでいいやん。ベーコンとか野菜を炒めてそれにソースをデロンとかけて温めたらできあがりだし相当美味いぞ。素人がハスって半端に自炊するより確かで上手くて時短で節約だぞ。
2020/10/13 11:30
iguana_mariko
アスパラが高い地域の方は小松菜とほうれん草、野菜好きなら豆苗で代用可能。生のままで5センチでカットして冷凍保存、炒め途中に凍ったまま突っ込んで美味しく炒められます。
2020/10/13 11:48
yincha
80g?リスか?最低150gは要るだろ…。
2020/10/13 13:53
tomoya_edw
パスタ100gもいらないよね。
2020/10/13 14:19
taihen
オリジナルで自分の楽さの妥協点を探す作業が楽しいんだよな。パスタは楽だけど一時期食い過ぎて飽きてしまったんで月一回くらいだな