2019/08/14 01:25
zeromoon0
今でこそ結婚はプライベートなことになったけど、少し前は「姓が変わりました」と報告することで「もう私には夫という後ろ盾がいます」というアピールになっていたと思ってる。
2019/08/14 09:36
sangping
いっそ「増田」と「某」が結婚したら二人とも「派手名」とか新しい苗字を揃えるようにすると、同じアイデンティティの変化であっても前向きな気分で受けとめられるのかも。「二人の新たな門出」的な。おああー。
2019/08/14 09:57
yukari_gohan
わかるわかる…
2019/08/14 10:01
yarimoku
苗字変えると疾しいことがあったのかと思われるという発想はなかった。
2019/08/14 10:02
saori-yamamura
関係ないけど、もうすぐ結婚予定の私の親戚が、天涯孤独で継ぐものも何も無くて妻の姓になりたい夫 VS 結婚して夫の姓になりたいという憧れがある乙女な妻 でお互いに改姓して相手の姓になりたいと揉めている(笑)
2019/08/14 10:08
ikarino-ikaring
わかる。自分も苗字をもじったあだ名で長年過ごしてたから、結婚後の友人にその愛称を使って貰えないのが辛い。子供は女児なので名前を覚えやすい、呼びやすいものにした。結婚後も変わらずに使えるように。
2019/08/14 10:19
tvxqqqq
アイデンティティが揺らぐって相当なことなのに、男性側が真剣に考えてなさそうなのがまたつらい
2019/08/14 10:27
differential
”「レア苗字ゲットだぜ」くらいに思って” からの真綿で締め上げられる感分かる。結婚後1年ほどクレカ名義変えずにいた、面倒と「旧苗字のキープ」感というか…/戸籍新しくなるんだし新苗字にしたら、面倒かね…
2019/08/14 10:31
xevra
名前を変えなきゃいけないって極めて野蛮な制度だと思うんだがなぜ21世紀にもなってこんな野蛮な制度が存続しているのか理解に苦しむ。まさに中世ジャップランド、日本人はいい加減自らの野蛮さを反省しろよ。
2019/08/14 10:34
Kil
うーん、私生活は本名で、ネットで知り合った友人といる時はKilさん、飲み屋ではFacebookで名乗る別の名前、ゲーム系オフ会ベースの人にはキャラ名で呼ばれて過ごしていると、アイデンティティってなんだろってなるな。
2019/08/14 10:38
RCHeLEyl
うん、これ分かる。『もっと言うと瞬間的に「私増田だもん!!」と』友人が結婚しても旧姓で呼びにくいし。なんでこれまでこの負担が女性だけに押し付けられてきてたんだろうね。
2019/08/14 10:43
junjun777
妻のややレア苗字をゲットしただけの夫です。仕事では旧姓。「疚しいことある」とか勘繰る人なんて私の周りでは皆無でした。人間関係大丈夫ですか?/自認が新姓になったのは3年くらいからかな。慣れではあります。
2019/08/14 10:45
do-do
手続きとしても面倒すぎてなんで同姓にしなければいけないのかほんと理解に苦しむ
2019/08/14 10:46
kico_wm
分かるなあ。名字変更行脚は本当に面倒臭かった。免許からとか順番もあるよね……。疚しいことが〜って言われかねないことは分かるけど、変える側の負担も理解して欲しい。
2019/08/14 10:46
nipponia-nippon
もっと抵抗あるかと思ったらすんなり馴染めたとかもあるから、当事者になって初めてびっくりするってのはあると思う。
2019/08/14 10:48
grdgs
名前なんか変わってもいいんじゃね?って奴は文化が変わってもいいと言っているに等しいから、外国に侵略されたらしれっと新体制側につくだろう。先の大戦後にも愛国勇ましい御仁方がさくっと転向したしな。
2019/08/14 10:51
by-king
単に手続き上めんどいので、それが苦にならないなら同姓で良いし耐えられないなら別姓が許される制度がいいよね。/同姓のメリット、精神的なものしか無いと思うけど、結婚なんて精神的なもの抜きには語れんだろうし
2019/08/14 10:52
buhoho
家制度の名残。昭和じゃないんだから
2019/08/14 10:54
punkgame
前半部分いらなくね?ってのはさておき。自分は名字含め自分の名前って小さい頃から好きじゃなかったので、むしろ変わりたいくらいに思っているが、変わったらそう思うんだろうか…。その前に相手が居ないが。
2019/08/14 10:54
dusttrail
こういう体験談をカジュアルにネットにばらまいていくの、社会的にすごく意義があると思う。
2019/08/14 10:54
soraboby
親の再婚で15歳ごろに姓が変更されたあと、15年ぐらい違和感というか屈辱というか、そういうものが拭えなかった。なぜ15年で拭えたかというと結婚して改めて姓が変わったからだ。名前、アイデンティティだよね。
2019/08/14 10:58
ewq
結婚時はまだおめでたい気分があるからなんとか乗り切っても、離婚時に苗字変わるの、めちゃくちゃめんどくさいよ。あいつはこの手間かからないのに…と恨めしく思ったりする。変えない選択した先輩の気持ちわかる。
2019/08/14 11:01
fried-tofu
名字への思い入れの差は激しい。むしろ変えたい派、記号に拘る意味が分からない派、アイデンティティが崩れる派、手続きが面倒すぎる派……。個人的には手続きにかける手間が勿体無いからせめて簡単にしろや派です。
2019/08/14 11:03
oshishosan
苗字廃止で解決
2019/08/14 11:05
namawakari
アメリカに行ったら日本人としてのアイデンティティに目覚めてしまった的な話かしら(違/というのはさておき、アイデンティティって、それを問われる事態にならないと自覚するのが難しいのかもね。
2019/08/14 11:06
watatane
苗字変更の手続きには旦那さんも一緒に行けば良いと思うのです。面倒な事がわかるので。
2019/08/14 11:08
racebyrace
愛情が無いのでしょうね。
2019/08/14 11:09
nomono_pp
別姓というより、戸籍上の名前変えたくらいで社会生活に面倒があるのがいけない
2019/08/14 11:11
hunyoki
本論には関係ないけど、飲食店の順番まちで本名書く必要はないしクレカの署名も裏書きと同じならokだから下の名前だけとかでもええねんで
2019/08/14 11:14
zire
お疲れ様でした。せめて名義変更手続きの苦労を伝えた時、配偶者の反応に思いやりがあればね…。まだまだ暑いのでご自愛ください。
2019/08/14 11:15
ChieOsanai
“福沢諭吉は『日本婦人論』(明治18年)の中で、一種の創姓論を主張している。(…)「畠山」の女と「梶原」の男が結婚して「山原」という苗字になる(…)。これこそが「(夫婦の)双方婚姻の権利は平等なり」とする”
2019/08/14 11:17
zakkicho
会社で旧姓使っていると(昔私が新卒で入った会社は旧姓使用不可だった…)、そういう気持ちになるかも…/姓が変わることへの気持ちは人によって全然違うと思うので、どんどん書いてほしい。
2019/08/14 11:26
nachurie
夫姓にしたら世界と対峙してる感覚が薄れて生きるの超楽になったんで、世界が怖い人には積極的に変更を推奨したいレベルなんだけど、なんというかIdentityを敢えてマントに隠してる感覚なのでそりゃ辛い人もいるだろな
2019/08/14 11:28
icica
自分はめちゃくちゃ珍しいほどでもないがあんまりいない名字なんだけど、名字変更のことで正直結婚に積極的になれない。生まれてこれまでそれで呼ばれてきたし…ほんとそれだけ?って言われそうだけど
2019/08/14 11:30
adchange
私は結婚して名字変えたけど、慣れたら別に何ともないというか平気だった。職場でも新姓使用に変えた。銀行とか免許の手続きはめんどくさかったけど。
2019/08/14 11:33
new3
同姓別姓問題というか、自分の姓に愛着があったといお話。ハンネ使い分けてネット渡り歩いていると一個一個にさほど愛着ないけど、一個のハンネ使い続けていると愛着湧いて変えづらい現象そのものもだな。
2019/08/14 11:33
delphinus35
夫が姓を変えるとやましい背景があると勘ぐられる……!!!?? 何その発想。新鮮すぎる。
2019/08/14 11:35
knjname
社会コスト考えても夫婦別姓のままでいてくれたほうが安上がりだったりしないのかな
2019/08/14 11:36
gbkmm
自分の苗字が母親の姓だけど、世の中は父親の姓の方が当たり前とされていて、小中学生の時いちいち何故なのかとか聞かれて面倒くさかった。自分は子供にそういう思いさせたくないから夫側の姓で結婚したい
2019/08/14 11:37
htnmiki
夫の態度も辛いっすね。お疲れ様です。
2019/08/14 11:38
minoton
親が離婚したので、変更は幼い頃に体験済み。旧姓は今でもペンネーム的に使ったりしてる
2019/08/14 11:39
sys-cys
とてもとてもとても分かる。会社では旧姓使えたので退職した今も同僚に会うと旧姓で呼ばれるの、自分を取り戻した感がある。子供生んで〇〇ちゃんママになって益々アイデンティティは消え去ろうとしている
2019/08/14 11:40
MCBYND
いきなりの否定がぶら下がっててビビった。
2019/08/14 11:43
blueeyedpenguin
余談ですが、レア名字はググラビリティが高いのでおすすめしません。
2019/08/14 11:44
hiroyuki1983
でも別姓にしたらしたで夫婦のどちらかは子供と名字が異なるわけで、それはそれでアイデンティティのなにがしという話になるような・・・
2019/08/14 11:44
shino-katsuragi
ワシは改姓して父親の支配から解放された!ってスッキリした(まぁ、狼煙だ。)逆だけど、改姓でアイデンティティ変わるという感触は分かるかも。変えたくないなら変えなきゃいい、ってなればいい。
2019/08/14 11:45
unigame
”俺はどっちでもいいけど”これうちのパートナーもそういったので「なら私の姓になってよ」って言ったら激しく抵抗されたわ。何が「俺はどっちでもいいけど」だよ。他人からアイデンティティ剥がそうとしやがって。
2019/08/14 11:46
shag
選択式夫婦別姓反対派は意地悪したいだけだよな。選択式なのに。
2019/08/14 11:46
mutinomuti
研究職だと特許全部名前変更して、論文は新しい姓になるから知人以外は論文の継続性がなくなって離婚したら全部元に戻すのかとかあって、再婚するとそれのリピートでってなってカオスなんだけど政治家も裁判官も男
2019/08/14 11:49
kk255
親御さんが苗字に合わせて下の名前を付けてる訳だから、夫の姓にした時に違和感がある可能性は高いよね。 名付けの時は画数見るのに、結婚の時は画数考慮しないの不思議だと思ってた。
2019/08/14 11:50
mionosuke
感傷的的な増田。銀行口座、身分証明書類などは、ずーっと以前からその面倒さは言われ続けてる。役所や銀行へ行かなくても一瞬で名義変更が反映されるように(もしくは旧名でも運用できるように)なればいいのに。
2019/08/14 11:51
securecat
話の本質とは関係ないが、クレカの署名は戸籍名にこだわる必要はない。常に同じサインができるんなら、金たま太郎とかでも問題ない。
2019/08/14 11:55
lady_joker
名前はアイデンティティに直結するので、ルールなのでみたいな感じで無条件に変えられることに抵抗があるのはすごくわかる。うちの夫婦はどうにもならない部分以外は別姓にしてる
2019/08/14 11:57
hetoheto
離婚する時はダメージを受けながらその作業をするんだぜ
2019/08/14 11:58
terlen0
珍しい名字だと順番待ちに書きたくないってのもあるなぁ。タナカとかスズキとかを代わりに書いてる。
2019/08/14 11:58
key_llow
ハンドルネームで呼び合うオタクのコミュニティ(痛いとみなされがち)に長くいるんだけど、誰かの結婚や離婚による姓の変更をまるで意識せずに済んでいるので謎のありがたさがある。
2019/08/14 11:59
mayumayu_nimolove
別に変えなくていいよって言ったら親父にすごい怒られた記憶が。
2019/08/14 12:00
a2004
昔の話だけど、結婚した時オットが「俺の名前(姓)に変わって嬉しい?😊」と何の躊躇いもなく言ってきた時には殺意がよぎった。割とリベラル寄りの男でも結婚=男の姓になる=女、喜ぶって単純な頭なんだなーと。
2019/08/14 12:00
koonya
仕事上の名前変えないといつまで経ってもなれないよね
2019/08/14 12:02
zrlq
夫の姓に変わるぜよりも夫のややレア姓ゲットだぜ感が強かったかも でも元の名字も画数がすくなくて気に入っているし新姓は少し間違えられやすいので店の予約や美容室など保険証の不要のところは旧姓使ったりする
2019/08/14 12:08
D0X7akE0
会社で旧姓使うのが良くないのでは
2019/08/14 12:10
z1h4784
夫婦別姓を認めようと言ったくらいでラディカルって。政府の方針に反対したら無政府主義者?その認識は改めてほしい。
2019/08/14 12:11
north_god
世帯を築く=新しく姓を決める、くらいの選択姓でいいと思っている
2019/08/14 12:12
mujisoshina
自分は変えたくないけど相手も同様に変えたくないだろうから最終的にはくじ引き等で決めるしかないかなと思っていたけど、結局相手が譲ってくれたことに乗じてしまった後ろめたさは感じている
2019/08/14 12:13
e_pyonpyon21
戦国時代から江戸時代中期までは、嫁いだり側室になったりしても、「織田氏」「松平氏」と系図にも書かれていたけどいつからだろうか公家や武家の娘が嫁いでのちに婚家の姓に変わるようになったのは。戸籍法施行後?
2019/08/14 12:14
RIP-1202
姓が変わる本人の友人である私も、彼女の新しい苗字に馴染めず、何十年にわたって旧姓のまま「増田さん」「まっすー」などと呼び続けてるが特に嫌がられてる風でもない理由が少しわかった。
2019/08/14 12:15
AL-KN13
“自分が当事者になってやっと分かったというのも至極トロい話で恥ずかしいけど、”
2019/08/14 12:15
orange_putting
じゃんけでどちらの姓にするか決めるようにすれば男も気づくだろう
2019/08/14 12:17
lavandin
私は国際結婚で別姓なんだけど、貧乏で式も挙げてないので、これはこれで時々私は本当に結婚したと言えるのだろうか?と泣きたくなる時がある。結局どちらもモヤモヤするのでは。まずは費用の免除とかから始めよう。
2019/08/14 12:17
porquetevas
“俺が苗字変えたらなんか疚しいことあるのかって思われちゃうからね”どこまで本気か分からないけど増田の喪失感や心の揺らぎをさっぱり理解していないことは分かる
2019/08/14 12:18
apct
別姓にしたところで、なんやかんや言う人はいるだろうし、旧姓と新姓どっちを名乗ってもOKになればいいのにな
2019/08/14 12:18
enjoymoon2
本筋から外れるが、愚痴に対して理由を繰り返すの、なぜ同情したり労いできない…ってモヤっとするね。男のアカンところ
2019/08/14 12:19
kukky
このくそ面倒な変更手続きがさ〜、結婚の時はそれでも楽しくできるけどさ〜、離婚の時となるとなんでこんなことやらされてんだよクソがああああと各所でガチ切れしそうな勢いだからさ〜
2019/08/14 12:19
hilda_i
「俺はどっちでもいいけど(どっちでもよくないけど」改姓云々よりもその旦那さんの物言いの方が気になるわ。|私別に夫の姓になっても良いと思ってそうしたけど夫一族に全員纏めて滅びろと思った途端嫌んなった。
2019/08/14 12:21
motch1cm
病院で名前を呼ばれた時など自分なのに自分じゃない感覚になりそう
2019/08/14 12:22
Crone
慣れもあるけど、やはり長く呼ばれたから愛着みたいなものがある。夫は会社で別姓使ってること話したり、うっかり間違えると寂しい(?)みたいだけど/姓を変える面倒な手続き類がなければ社内姓等で折り合いはつくかな
2019/08/14 12:24
masterinsei
↓のブコメ“結婚したときの姓の変更って一時的な負担”ってマジで言ってるのか。それまで色々な場所で増田さんとして認識されてたのがいきなり某に変わるんだぞ。どう考えたってめんどくさすぎるでしょ。
2019/08/14 12:25
yugioh-hack
2019年「旧姓は平成ですが、5月から令和になりました」
2019/08/14 12:25
ornith
“結婚すると名前が変わるってのは「普通」のこととして広く受け入れられてきている訳だけど、しかしよくよく考えてみれば、名前にアイデンティティー抱くってのもごくごく普通ではないですか?”
2019/08/14 12:26
humid
どちらかを選択することで一族という関係に非対称性が出てしまうのが最大の問題。結婚式のスピーチから冠婚葬祭、普段の会話に至るまで対称であると主張する運用でカバーしてるが本来は姓の新造が最適解ではと思う。
2019/08/14 12:26
doko
そういうのをくじくものとして機能してるんだろうなぁ
2019/08/14 12:26
blueboy
 言っていることはわかるが、そもそも結婚というのはアイデンティティを失うことだ。これまでの自分の半分を捨てて、かわりに新たに配偶者の半分を引き受ける。自分という人間が、自分と相手との合体物に変わる。
2019/08/14 12:27
midnight-railgun
「入籍」とか言うけど実際は「夫婦の新しい戸籍を作る」わけだから、姓も新しく作れたらいいのに (そしてキラキラファミリーネームが爆誕する)
2019/08/14 12:29
codingalone
平日複数日つぶして手続きしないといけないの、普通に経済的損失だよね
2019/08/14 12:30
tomoyorimo8521
夫の向き合い方が微妙だなあ。世間体で逃げるなよ。
2019/08/14 12:32
misopi
男が責められる理由がよくわからん。別にどっちの名字になってもいいわけだし。同意してるんだろ?
2019/08/14 12:32
shikiarai
まあ子供ができる頃には使い分けにも慣れてくるよ
2019/08/14 12:33
miulunch
はぁー、私がこんなところにもいる同じ同じ!苗字変えたくなかった
2019/08/14 12:33
skgctom
結婚で苗字を剥奪され、いずれ何某の妻/母/嫁という存在となって名をも失い、最後には結婚の際押し付けられただけの夫の苗字に最も執着する姑になってしまう本邦の旧い女の生き方、改めて思うと妖怪譚のようである
2019/08/14 12:33
sato0427
こういう感覚の人もいるから別姓も良いと思う。個人的には一切思い入れないし、なんなら趣味のコミュニティではハンドルの方が知られてるので実名そのものが重みを失ってるし…
2019/08/14 12:35
Regulusuwi
手続き関連の面倒を聞くたびに、何のためにマイナンバーあるんだよと思う。
2019/08/14 12:36
cocodrips
新姓がエイリアスとして元の姓にはるのはいいけど、元の姓を取り上げられるのは抵抗あるよなあ・・・・
2019/08/14 12:38
meowcatwings
姓が変わったことにはわりと抵抗なく慣れたけど、お墓がなー。いまだに実家のじゃなく縁がない土地のお墓に入るのがピンとこない。帰省のお墓参りのたびに自分に言い聞かせてるけど。
2019/08/14 12:41
myogab
晩婚化すればするほど、その違和感は増すのであろう。/現行制度では、婚姻は創籍であって既に入籍ではないんで、その姓も創姓で良いと思うのだがねえ…。
2019/08/14 12:42
white_cake
これはすごくわかる。昔は自分の名字が嫌いで、でも折り合って好きに思えるようになって……歴史と思いがあるんだよな。生まれてからずっと付き合ってきたんだから。なのに「それがフツーだから」変えろってなあ。
2019/08/14 12:42
wuzuki
最近、印鑑を下の名前で作る友達も増えてきたな。確かにそもそも苗字は不要な気もする。/ 私は結婚で苗字を変えたいほうだけど、彼氏が何の躊躇いもなく、女性側が苗字を変えるのが普通だと考えることには腹が立つ。
2019/08/14 12:42
AKIMOTO
改姓手続きはすべて改姓しない方が(委任状の用意もすべて)やる、というルールにするとかどうか
2019/08/14 12:45
aquatofana
わかる。姓名セットで自分の名前だよね。多分世の男性が「自分は変えないのが当然」と思ってるレベルで、私も「自分が変えるとかあり得ない」と思ってる。別姓の選択肢はやっぱり必要だよ。
2019/08/14 12:46
DODO-DONUT
わかる。旧姓がメジャー名字だから周りから下の名前で呼ばれて生きてきてるんだけど、新姓はマイナー名字なので、転職したら今後はアイデンティティに何も寄与してない新姓の〇〇さんで呼ばれるのかと思うと悲しい
2019/08/14 12:46
yood
妻に同じ姓を名乗ってほしいとは思わなかったから、別姓が一般的になってほしい。
2019/08/14 12:47
tnishimu
法的に別姓が可能になってもいろんな事情で難しい場合は多いだろう、だからもう番号制にしちゃえよ。
2019/08/14 12:49
nnnnnina
結婚報告時に「どちらの姓かは2人で決める」と言ったら義実家の凄まじい抵抗に合い、夫婦別姓にするために事実婚にするか悩み、でも法律婚がしたくて私が姓を変えた。アイデンティティはぶれぶれ。義実家は一生嫌い
2019/08/14 12:50
toksato
そうなんかー。苗字変えてみたい派だけど、実際そうなったら寂しくなるのかな。ただ、「苗字ごときで自分の何かが変わるんだったらその程度の人間だったんだ」的な発想ではある。名前なんて記号に過ぎん、ぐらいの。
2019/08/14 12:51
reitanigawa
日本人も、もっとファーストネームで呼べあえば良いと思うのw
2019/08/14 12:52
watarux
一度苗字変わってるから特に抵抗ないので結婚してレア苗字に変えたい。レア苗字の異性みるだけで結婚してくださいって気持ちになる。でも無理なので安楽死よろしく頼む
2019/08/14 12:53
miluru
アイデンティティなら親の再婚やらで姓を勝手に変えられる子供は本当に可愛そう。結婚は当事者の問題だけど子供は被害者
2019/08/14 12:53
jpagmdnjp
結婚して妻の姓を選択した男。理由は学びがありそうだと思ったから、父は嫌がってたが。結果、手続きは聞くほど大変ではなく、特に不便も感じない。名前なんて所詮は他人が区別するための記号だなーとしか。
2019/08/14 12:53
Buchicat
「アイデンティティの揺らぎ」のせいで「手続きの煩雑さ」がいっそう負担に感じられる。夫は変えるの良くても親族が許さないケース。姓という「些細なこと」で、今後の親族関係ダメにしたくないという複雑な思い。
2019/08/14 12:55
cardamom
結婚の予定どころか恋人もいない私には、なんの関係も無い話だった。
2019/08/14 12:55
hobbling
姓なんて昔はなかったんだし、個人の認証に姓は不要。姓を廃止して名前のみにしたらどうだろう。id:agathon 同姓別姓は良いけど無姓はダメとかふざけんな。そもそもキミは姓をなんだと思ってるんだ。
2019/08/14 12:57
nagaimichiko
なんかあった=結婚した んだけどなぁ…
2019/08/14 12:57
shoh8
両方とも元の姓とは別にしてみて、2ヶ月くらい試験運用してみることはできんか
2019/08/14 13:00
hinaho
苗字、ほんと好きなやつ名乗らせてくれればいいのにね。マイナンバーあるんやし可能やろ?とか思ったりしたがそうでもない?
2019/08/14 13:02
lenore
物語で「本当の名前」が重要なキーになるぐらいやっぱり名前って大事なんだよ。私が結婚した時は会社で旧姓が使えなくって、それでも部署異動があるまでは旧姓で呼んでもらってた
2019/08/14 13:03
SndOp
もう名前は廃止して番号にしよう
2019/08/14 13:06
onepiece-framework
夫婦別姓党というワンイシュー政党を作ったら、当選すると思うよ。そういえば、借金をロンダリングするのに名前を変えるのあるよ。
2019/08/14 13:07
rjutaip
その「アイデンティティのゆらぎ」の気持ちは、選択的夫婦別姓制度になったらもっと大きく感じるようになる。「選択」とは何かということがわかっていない人が多い。
2019/08/14 13:08
over300TB
ぼくはレア名字で、妻の名前が「マリン」(仮)です。ぼくの姓を名乗ることとなった結果、本名がベタな宝塚スターみたいになって、様々な場面で「すごい名前ですね」って言われるのが困るって言ってました(´・ω・`)
2019/08/14 13:08
irukas980
会社で旧姓使用してるから1年たっても新しい名字に慣れてない。手続きするのにお金もかかるし仕事休まないといけないしで面倒だった。
2019/08/14 13:09
kniphofia
同姓も別姓も抵抗あるよ。話し合って面倒くさい言い訳やらアイデンティティやらを乗り越えて先に進むしかない。選択はあって良いけどそれが最良な筈がない。
2019/08/14 13:09
ayumun
通称で名乗れるけど、銀行口座とか健保関係は本名だから、会社だと総務とか郵便仕分けとかで「これ誰だよ?」ってのが発生するんで、すっぱり別姓にして欲しい。通称だと違うけど本名だと同姓同名とかあったわ。
2019/08/14 13:11
flyingmario
恐らく、同じ感情を多くの女性が経験していると思うので、5年後、10年後の感情も聞きたい。
2019/08/14 13:11
ms6145vv
姓は家名で名は本人を表すから、姓が変わることを「名前が変わる」と表現していることに違和感を感じる。姓名の由来知らんのだろうか。そもそも平民が姓を名乗るようになったのも最近の話なんだがなぁ。
2019/08/14 13:13
sakura_123
わかるし、だから転職したくない。転職したら新しい会社では夫の性になってしまう。クソ会社でも、旧姓で仕事できる今の環境から動きたくないと思ってしまう。
2019/08/14 13:15
moandsa
経験しないと辛さがわからないことはある。男性側からすると『普通は』経験しないことに対して鈍感になるのかもしれない
2019/08/14 13:16
yokyun68k
今の「糞みたいな」マイナンバー制度ではなく、名前と住所を統一的に扱えるID制度があり、役所に変更を届け出たらすべてのデータが連動して書き換えられるなら別姓だろうが同姓だろうが好きなようにできるのにな。
2019/08/14 13:16
Izmtmk
最近結婚したばかり。名乗れる名前が増えた〜と前向きに考えてはいるけども、名義変更の諸手続きで有休使わないといけなかったのも、パスポートに至っては結構な金額かかるのも納得いかない。
2019/08/14 13:17
cgmake
結婚してノリで嫁の性にしたけど(実際婚姻届のチェックボックスでどっちにするかだけだし)、別に困ったことはないなぁ。色々手続きが面倒だったくらいだけど、嫁がやる分自分がやってあげたと思えば大したことない。
2019/08/14 13:24
soundkenjine
全てに納得するには苗字をやめることかな 名だけ、どうよ?
2019/08/14 13:24
harvestsignal
夫婦別姓で別にいいじゃんって思ってるけど、なんで制度化が進んでいないんだろう
2019/08/14 13:25
narukami
生家の苗字別に好きでもないしアイデンティティも置いてないんだけど病院等公共の場でその苗字が呼ばれると反射的に動きそうになってしまう
2019/08/14 13:27
poupe
そういや同僚が離婚して旧姓に戻ったんだけど、離婚したことを知らない人が結婚したと思って発表させるような場を作っちゃったことがあったなぁ…そういった意味でもセンシティブなことなので別姓認められて欲しい。
2019/08/14 13:28
mats3003
日本では思ったよりも姓で呼ばれる機会が多いのはあるかも。
2019/08/14 13:29
regularexception
なげぇ
2019/08/14 13:31
superabbit
子供ができるとあっという間に新姓に馴染むよ。業務上、仕事ではビジネスネームとして旧姓使っているけど、年々自分の名前感が薄くなって「芸名」みたいになりつつある。
2019/08/14 13:32
hase0831
バツイチ再婚で3回苗字を変える手続きしたけどクソほどめんどいので、どうにかならんかなと思う 逆に苗字に感じるアイデンティティはどっか行った
2019/08/14 13:34
naruruu
直感的な良い感想だなあ。仕事でも使うから旧姓でLINEしてる人が多すぎて、子どもの学校の保護者LINEが混乱してて超不便。妻が大学教授の男性が改姓してたりして、研究職は姓変えないよなあとか家庭の事情も見える。
2019/08/14 13:34
ichi88
少し前に研究職の人が論文の名前がかわってしまって紐付けられないみたいな話もあったけどさ、名指しで仕事をもらうような職業だと殊更に苗字が変わるのは大変なことだよ。私は仕事上はずっと旧姓使うつもり。
2019/08/14 13:36
smallpalace
苗字にまつわるあだ名が変わっちゃうとしばらく慣れない感じだった思い出。私が私であることが揺らぐほどではないがジョブチェンジしたくらいの違和感はあったかもね
2019/08/14 13:38
yosshi-k
もし今の恋人と結婚して相手に合わせるとしたら、発音しにくい氏名になるんだよね…
2019/08/14 13:39
yoru_zi
増田の気持ちわかる。次に転職したら新しい苗字名乗るのかと思うと悲しい。苗字が変わることって大したことないと思ってたけど、いざそういう立場になるとアイデンティティを感じていたことに気づいて戸惑う。
2019/08/14 13:40
tenkinkoguma
そういや自分の車を売るときに同一人物だって証明するの大変だったな。そして今では自分名義の大切なものがほとんどない
2019/08/14 13:40
tomiyai
夫が「男が変えたらやましい事あったと勘繰られるから」っていうのが一番の癌だと思うわ。
2019/08/14 13:40
crexist
ちょっと話ずれるけど戸籍と同様に結婚のタイミングで新しく苗字を設定できたりしないのだろうか。と言うかまぁ、もうこの時代なんだし苗字いらなくね?TwitterのID的なので良いよ。役所で家族会員設定とかしてくれ
2019/08/14 13:40
son_toku
アイデンティティとは共属意識だから、夫婦はともかく子どもは家庭内で姓が統一された家庭で育った父母と同じアイデンティティを育めるだろうか?という観点はあっていいのでは。絶対子ども持たないなら別だが。
2019/08/14 13:41
kerokimu
そう!私、旧姓のあだ名だったから凄く旧姓にアイデンティティがあった。我慢できないほどじゃないけど、同姓で困る人もいるでしょう
2019/08/14 13:44
inabajunmr
姓廃止と夫婦別姓ってどっちが難しいかな
2019/08/14 13:46
taguch1
全て真剣に考えない男のせいってことで、事あるごとに愚痴言ったり、何気なくそのまま暮らしたり、積もり積もって別れたりと、自由に生きて。
2019/08/14 13:46
kiwamaru100
すごくわかる。旧姓のほうがカッコいいしあだ名だし、別姓にしたかった。子供ができ、10年経っても今の姓はあまり馴染まないし好きじゃない。夫は大好きだけど。
2019/08/14 13:47
phallusia
わかる。転職先では新姓で通してるし慣れたけど、この違和感は慣れの問題じゃないんだ…そのうち心の折り合いがつくだろうと楽観視して早4年半、まだ全然折り合いつく気配がなくて大層困ってる…
2019/08/14 13:52
netanetia
生まれてからずっと苗字で識別されるからなあ。逆に自分の子供と違う名前というのに抵抗がある人もいるだろう。(子供が結婚したらまた変わるけど。) ファーストネームで呼び合う社会がスマートだと思う。
2019/08/14 13:54
n4klsio43ks
私の友人も諸々の手続きの煩雑さと出費、研究に関する分野で困る事山程あると疲弊してた 一人の人間に起こる変化が「そういうものだし」ととるに足らないものとして社会に扱われている事に気づかされる機会ではある
2019/08/14 13:55
fukken
"新姓を使ったっていいはずなんだけど、「クレカや身分証と紐付く場面でもなし、新姓使う必要ある?」と思うと旧姓を書いてしまうのだ"
2019/08/14 13:56
suicha
わかる。私も最初の結婚は自分の姓になってほしかったお互い一人っ子で叶わなかったけど、離婚した時は子供のために戻さなかった。再婚した今は夫の姓にした。今でも母が亡くなると確実に消えゆく苗字を恋しいと思う
2019/08/14 13:57
ricanam
“夫側に何か名前を変えたいような疚しい背景があるのではとかあれやこれや勘繰られるからと。” これ本当に問題
2019/08/14 14:00
zu-ra
子供が生まれた時に自分だけ別姓だと何となく寂しい。子供出来た時にまた変更できるようにできないのかな。小梨時代は別姓がいいけど子供ができたらFamilyで同じ姓を名乗りたいってこともあるよね。
2019/08/14 14:01
uruvasi
普通は名字で呼ばれることのほうが多いから それが変わってしまうのはなんだか嫌そうだなって
2019/08/14 14:02
rkchy
自分は男だが、姓を変えるなんて考えられないので、自分から結婚しようなんて言えない(歩み寄りの余地のない交渉を切り出すようなアンフェアなことはできない)
2019/08/14 14:06
rirukarinka
10年経っても慣れない/ある会社で「本名でないものは取引先に失礼だから」って理由で新姓の名刺作られて新姓で働くこと強要された。昨日までの、先月までの、昨年までの私が「失礼」な存在として扱われた。
2019/08/14 14:10
dmmdmm
わかる!結婚後10年経つけど未だに旧姓に戻りたい。もしどちらか選べるなら私も夫婦別姓派だなー
2019/08/14 14:12
minimalgreen
当事者にならないとわからないことってたくさんある。勝手な想像で意見するのは注意しないといけないですよね。
2019/08/14 14:12
yma0308
確かに、とは思ったがうちは元々同じ苗字だったから問題ないな
2019/08/14 14:14
aya_momo
研究者が名字変わったらどうなるだろうね。
2019/08/14 14:16
sunamandala
まさに今、ダンナがバンコク行きチケットを今の姓で予約したけど、私のパスポートが旧姓のままなのでめちゃくちゃ揉めてる。パスポート訂正、6000円もかかるんだよ??まだ使えるから旧姓で当分いいと思ってたのに!
2019/08/14 14:17
kuzumaji
今の時分、何故苗字なんて変わるんだろうなぁ…相手の親が字数とかものすごく考えてしっかり付けた名前を、結婚するだけで変えられてしまう。結構ひどい文化な気が。私は逆に自分の出自が嫌いなので相手の姓にしたい
2019/08/14 14:20
oka_mailer
"よくよく考えてみれば、名前にアイデンティティー抱くってのもごくごく普通ではないですか?"普通ですよ。社会的な利益・不利益以前に内心への侵害なんですよね。
2019/08/14 14:22
myaoko
分かる。早く旧姓に戻したい。選択的夫婦別姓制度、どうしてこんな簡単なことが実現できないのか分からない。子供は戸籍筆頭者の姓と決めれば何の問題もない。本当に馬鹿馬鹿しい。
2019/08/14 14:22
douzokun
何回か書いてるけど、ワイ両親の披露宴でじゃんけんトーナメントして母親の友達が優勝したから母親の姓になったらしい。今思えばすごい。しかも30年以上前。父親が常識とか伝統壊していくタイプです
2019/08/14 14:27
kogumatan
わかる。夫の性になるのは良かったけど、職場でも新姓呼びになった事に意外にも抵抗感があった…周りに説明するのも面倒だし、なにより自分が自分でなくなった感じ。まぁ半年で慣れてしまったけど。
2019/08/14 14:31
cotbormi
夫婦別姓の子供ってどういう風に感じるんだろう??どちらを己の苗字として感じるのか。
2019/08/14 14:32
natu3kan
改姓の手続きがめんどくさいのと、呼び名が変わってアイデンティティが揺らぐのは同意。
2019/08/14 14:35
hahalog
最近、新たに思うのは「夫の両親がとてつもなくtoxicで関係性も悪く、交流もほとんどないのに、何で私、あの人たちと同じ姓を名乗らないといけないのだろう?」です。ご査収ください。
2019/08/14 14:36
el-condor
だから夫婦別姓というのはイデオロギーではなく現実の問題なんだけど理解されてないよねえ/私は拘りない方だったのでカミさんの姓に合わせたが、旧友と会う時には旧姓呼びされるし人によっては大変だろうなあとは。
2019/08/14 14:40
yokoshimauma
すごくわかる。生まれてから何十年と使ってきた名前が半分変わるダメージでかい。さらに私はあだ名が苗字由来だったからなおさら。婚前のわたしはどこかに消えた。
2019/08/14 14:40
narwhal
やはり政府による氏名の管理は廃止してマイナンバーを唯一の公的個人識別子にするべきだな。パスポートは、そして銀行口座や携帯電話も、マイナンバーを名義とすることにすればいいのだ。
2019/08/14 14:42
vjdvnf43vd
トップブコメ、主語がでかすぎる。世論調査を見ても選択的夫婦別姓は国民の多くが支持してる。ちゃんと調べてくれ。日本会議と自民党の男共がかたくなに拒絶してるだけだ。制度を変えたければ政権を変えるしかない。
2019/08/14 14:44
misafusa
俺はどっちでもいいが、何か信念があるわけでもないのに男側の姓を用いる「常識」に逆らう理由がないからウチは俺側の姓だな。とかいうと「常識じゃない」とか常識外れなこと言い出すのが出てきそうだがw
2019/08/14 14:45
sima_pan
せっかく結婚するなら、同姓の方がいいと思うんだけど、たしかに切り替えの際の手続き諸々は大変そうだな
2019/08/14 14:48
srnkahtn
ヤマモト氏とヤマナカ氏とナカヤマ氏がいる職場にいた時、私の姓が結婚でナカモトになったが、社長が「もう無理ー!」と宣言したため職場では旧姓続投となったのを思い出した。笑
2019/08/14 14:48
and_hyphen
分かる。だからおれは使える場面ではずっと旧姓使ってる。日本に選択的夫婦別姓制度ができるのであれば旧姓に戻す気満々である。夫の姓は好きだが、そういうことではない。
2019/08/14 14:50
kmaebashi
これはこれで本音なんだろうけど、アイデンティティ言い出すと「家族の姓が同じであることによる一体感が」的な言説と裏表では、とも思う。
2019/08/14 14:51
han389jm
めんどくさいからもうUUID(GUID)で管理してくれ.今日から f3dca352-98d3-28e6-7cfd-bfd15a7eeacd な.(マイナンバーもUUIDではあるか...)
2019/08/14 14:55
maimai921
夫はポケモンの進化みたいだからと改姓したがったが、義実家の反対にあった。私は旧姓メインで仕事とかしているが、旧姓使用だと事故などでニュースになっても友人や仕事の人にわかってもらえないのかなと思う。
2019/08/14 14:57
sanam
“名前にアイデンティティー抱くってのもごくごく普通ではないですか?” うむ。あと、名字の一部からとった愛称で呼んでた友人が結婚して改めて名前で呼ぶの、照れくさいのと軽い喪失感で暫くモヤモヤした。
2019/08/14 14:57
nicoyou
いとこが結婚した際、旦那側が特にこだわりがないとのことで嫁側の名字にしたのだが親戚中で「変わってる」扱いされてて驚いた。なんで男側にするのが「普通」なんだろう。
2019/08/14 15:01
hatep89
結婚して夫姓になったけど偽名だと思って生活してる。
2019/08/14 15:01
summer_camp
一瞬、自分の嫁かと思ってドキドキした…
2019/08/14 15:13
BIFF
自分は親族と確執があって、上さんの姓にしたかったんだけど「養子を貰ったみたいでヤダ」と上さんに一蹴された。上さんは姓が変わった時にいろいろ手続きしていたけど特に感想は聞いたことがない。。
2019/08/14 15:14
kiran_o
明文化してくれたことに感謝。そして男性側の、妻の姓にすると何かやましいことでもと勘ぐられる、というの少しわかる気がする、『入婿、どんな事情が?』よぎる。社会の問題。男性のせいにばかりできないよね。
2019/08/14 15:14
index_html
レア苗字じゃないけどわたしが書いたのかと思った…。結婚して2年半になるけどいまだに新姓フルネームは自分じゃない人の名前に思える
2019/08/14 15:15
junpeso
姓いらなくない?
2019/08/14 15:17
danae219
夫側の言い分もなんか変だな。疚しいことがあるって思う人いるのか??
2019/08/14 15:19
rub73
寝室と同じで勝手に慣れたものを変えるのは勇気がいるんだし、煩わしいんだよ。
2019/08/14 15:19
onoborisang
中国人が仕事の付き合いでイングリッシュネームを持つ(英語圏の人には中国語の発音が難しいからとからしい)みたいに仕事はそれで通せたらなー
2019/08/14 15:20
darkgreenbrain
わかりすぎる… 子どもができ「時短切れ」で退職。正社員での転職だったら絶対旧姓利用できるか交渉したけど派遣社員になって立場弱くてね。日々寂しいし、使うアテのなくなった旧姓の印鑑とかまだ捨てられない…
2019/08/14 15:24
agnusdei28
旧姓の自分を残しておきたくて通販の届け先だけ旧姓にしてる。フルネームでとても言いやすい名前だったのが、噛みやすい名前になった。名前の機能性が失われたと思ってる。
2019/08/14 15:24
miko88
"このアイデンティティー抱いてる対象が変わるっていう衝撃が「普通」の名のもと受け入れられてきたってのはちょっとすごいと思う"
2019/08/14 15:27
ROYGB
改姓しないでも住所が変更になれば変更手続きは必要になるような。
2019/08/14 15:32
agathon
↓ 姓を廃止しろとか名前の代わりに番号にしろとか折衷案のふりをしてより非現実的なことを言っている連中は選択的夫婦別姓に実質反対しているのと一緒でわかりやすい詭弁だ。こういう詭弁に何か名前ついてないか?
2019/08/14 15:34
qyosshy
夫が養子縁組すればいいだけの話では…?
2019/08/14 15:35
question20170711
結婚したときにいた会社がビジネスネーム使用不可だったから名実共に改姓になった。お陰で強制的にアイデンティティの再構築をした。ビジネスネームとか中途半端なやり方じゃなく、夫婦別姓にできたらいいのに。
2019/08/14 15:41
solidstatesociety
個人の情報を家人の情報で上書きしようとするからコンフリクトが起こる。そもそも別属性なのでエイリアス化するかブランチを即時で戻せるような仕組みがないのが問題。
2019/08/14 15:42
renowan
「お互いに改姓して相手の姓になりたい」 > 名付けて「君の名は。」状態
2019/08/14 15:44
naricoco3
小学生の時に親が離婚して姓が変わってから(できれば変えたくなかった)、ずっと自分の人生じゃないみたいな違和感持ってる。もうすぐ結婚するから夫の姓になるのが待ち遠しい。
2019/08/14 15:44
yokoyaya
私はこの増田よりかなり強烈に苗字にアイデンティティを持っているので結婚できない。。。相手は一応います…
2019/08/14 15:48
peccho
うちは逆に、苗字なんてどうでもいいし、同じ苗字の方がわかりやすいし、ぐらいの感じで同性にしてる。別姓がいい人はそうしたらいいと思う。というかマジでどっちでもいい。
2019/08/14 15:53
EmanuelWilfer
id:han389jm UUIDはコンフリクトする可能性があるから…と思ったけど名前なんてコンフリクトしまくりだな。
2019/08/14 15:54
tk_musik
みんなやってることだからってイージーとは限らんからな。就活してるときは「サラリーマンって凄かったんだな…」となるし、妻が出産するときは「え?死ぬやんこれ」って見えたし。
2019/08/14 15:55
jptjam
男側が苗字変えると婿養子になったと誤解されるのが嫌、家制度は滅びたんじゃ!!
2019/08/14 15:57
threecloudjp
やっぱり想像力って大事だよな。わたしは旧姓に大した愛着がなく特に葛藤もなかったけれど、その感覚を勝手に世界標準にしてしまわないようにしなきゃなと思う。
2019/08/14 15:58
Ugu-nomicon
ギャルゲーで主人公の名前が”ほむほむ”でイマイチ興が乗らない時は「増田・ほむほむ・たかし」な感じで脳内ミドルネームを導入すると俺のアイデンティティがうなぎのぼりなのでマジおすすめ。
2019/08/14 15:58
hatomugicha
婿養子になっても抵抗は無いけど名字が意味や役割を持っていたら話は違うかな
2019/08/14 16:01
miwotsukushi
わかる。分かりすぎて辛い。
2019/08/14 16:01
sirocco
有名人が妻の姓を名乗っているとか言っても、ずっと芸名やペンネームを変えないで、そっちが一般的だったりする。
2019/08/14 16:01
showii
苦労してるんだな。
2019/08/14 16:05
saikorohausu
名字変わるの、住所変更レベルの感覚だったなー 転居転職するたび新しい自分でいられる 下の名にもあまり愛着なく、もはやHNで生活したい
2019/08/14 16:11
oldriver
単純に夫婦別姓への賛否だけなら若年層に賛成が多いという調査があった気がする。若年層の嫌う左翼的な、社会に迷惑をかけうる制度改変なのだが、当事者性が高いイシューにはそういう反応が出る一面があるのだと思う
2019/08/14 16:12
pandafire
人によっては、夫の姓になることに喜びを感じる人もいるから人それぞれだよなあ
2019/08/14 16:16
kkzy9
どうでもいいと思っていたものが、いざ失われるとなると愛おしく感じるってどういう感覚だろ。選べるのもいいし、男女共両方使えるのが理想
2019/08/14 16:17
circled
「夫婦別姓のために事実婚とし、子どもが生まれる時だけ入籍、その後離婚する」→これ単身親の方が国からの子供への手当てが増えるため、「夫婦別姓のため」以外の別の理由も疑ってしまう。
2019/08/14 16:18
false_alarm
「自分の姓にアイデンティティを感じるが、相手にその姓を名乗って欲しくない」まであるので、夫が改姓すればいいというのは根本的な解決にはならないと思料
2019/08/14 16:21
quick_past
名は自分の分身みたいな物だとするなら、それこそ社会の都合なんてのは制限でしかない。好きなように自分のイメージに合うように変更できるようにすべきだし、そうじゃないなら「大事にしろ」なんて言う筋合いもない
2019/08/14 16:22
misiu_teddy
うちの市役所の周辺で全部解決する問題だったので苗字変更はそんなに大変じゃなかった(国際結婚だから夫婦別姓可だけど旦那の国と意向もあり変えた)これ夫の言い方に抗議すべき案件。私ならこの言い方は文句言う
2019/08/14 16:35
meganeya3
手続き面倒話ではなく変更側にも血族アイデンティティがあるという感情話まあ当然だけど、それでいいの?
2019/08/14 16:39
gomanori
ここで言ってる事を多少なりとも想像できる。大変さを理解してくれなかった夫への苛立ちや、新しい生活での戸惑いとかあるのかな。女性の社会進出が進んだ今、こうした声は大切。一方、男側は寂しく思う部分が(文字
2019/08/14 16:46
charismanbou
電話番号やメアド、SNSのアカウントを変えるだけでも面倒だもんなあ
2019/08/14 16:52
omochix
結婚してもお互いに姓を変えないでもすむ、個人の選択を大事にする社会が早く来ますように
2019/08/14 16:52
monacal
夫になる人に「夫の氏/妻の氏」のチェック1つで私の姓にもなりうる、私の姓も検討してほしいと頼んだ。考えたこともなかったらしい。いつもは論理的な夫が「男側が変えるのは色々大変なんだ」で強行した。別姓はよ
2019/08/14 16:55
Kuw
別姓が当たり前になったらそれを親に持つ次の世代は姓に掛かるアイデンティティは軽くなるかもね それが良いことか悪いことかはわからないけども
2019/08/14 16:57
kiuiningen
結婚してないけどわかる気がする。30年以上独身で今の姓で生きてるとかなり愛着がわく。20歳そこそこで結婚してたら、アッサリ新しい姓に乗り換えられそうな気もする。
2019/08/14 16:57
tiri_gami
結婚するまで旧姓を元にしたあだ名で呼ばれてたから名字なくすの嫌だったな。下の名前ではほとんど呼ばれないし、馴染みのない〇〇さん(新姓)とか、●●ちゃんママとしか呼ばれないのは私誰だっけ?てなってたな
2019/08/14 17:01
kyo_ju
権利意識の進歩が止まりむしろ反動化が始まっている今の日本では、選択的夫婦別姓が認められても夫か周囲の誰かが"何か疚しいことがあるのかと思われそう"などと言い出し適用を阻止されるケースが多くなる予感がする
2019/08/14 17:01
monochrome_K2
これは今年の11/5に施行される住民票、マイナンバーカード等への旧氏の併記の制度を使えば全て不要になる。パスポートも対象なのでかなり楽になると思う www.soumu.go.jp
2019/08/14 17:02
nicacocco
“思ったより生まれ育ってきた苗字にアイデンティティー持ってました” めっちゃわかる。結婚後に新姓で転職して、周りは全員旧姓の自分を知らないと思うと、自己の連続性が途絶えたような気持ちになった。不思議。
2019/08/14 17:05
enemyoffreedom
さっさと別姓ありにすればいいのにと思ってはいるが、保守派が全力で抵抗するだろうから案外ハードルは高そう。保守派優位な政治情勢はあと何年続くかな
2019/08/14 17:16
akizuki_b
すごく良くわかる。社会的には通常苗字で呼ばれることが殆どだし長年使っていくことで氏名が自分のアイデンティティを形成していると思うし、その姓が変るってことは人格を変えられているようなもの、って思うもの。
2019/08/14 17:17
chihi0503
わかりすぎる。だから私は旧姓の自分でいれる仕事をずっと続けていきたい(仕事自体にモチベーションはないが)。
2019/08/14 17:18
Recheru
確かにね。。私もどちらでもいいと思っているし自分の今の彼氏の苗字の方がかっこいいと思ってるけど、実際結婚するときに ありがとうとかごめんねも言われずに自分が負担するの想像したら萎えた
2019/08/14 17:19
vkara
アイデンティティがあるのと、変更が面倒なのと、万が一離婚した時のために旧姓のまま働いてて事務員さんくらいしか新しい苗字を知らない。旧姓で過ごした時間の方が長いもんね。
2019/08/14 17:19
skt244
職場では旧姓のままって最初はいいけど長期的に見ると面倒なことがむしろ多い気がするんだよな
2019/08/14 17:22
hawaruna
「名字なんてどうでもいいじゃんw」って、姓の変わる負担を相手に押し付けられる男だから言えるんだよね。今は男が姓を変えることも増えて不便さなどが問題視されるようになったけど、なんだかな、結局男の声で…
2019/08/14 17:22
fellfield
俺は結婚したとき「どっちの苗字にする? 俺が変えても全く問題ないよ」と提案したけれど、妻からは「あなたの苗字に決まってるでしょう」と言われた。難しいものだな。
2019/08/14 17:23
kusigahama
戸籍名を本名として扱うのをやめたい。「住民票ID」とか「マイナンバーネーム」とかそういう感じにして、役所手続き以外の面では自分が名乗った名前を使いたい。引っ越し時に連絡するのは配送業者だけに留めるように
2019/08/14 17:25
alovesun
これはホントに選択制か、別姓が基本で同姓にするのは制度に則らない形の通称的な感じにして欲しい。手続きもそうだけど、だってやっぱ名前じゃん。アイデンティティじゃん。
2019/08/14 17:25
witch-doktor
姓を変えた夫だが、逆に私の場合はすんなり新しい姓を受け入れてしまい「あれ、私の名前に基づくアイデンティティってその程度なの?」と却って不安になった。たまに旧姓や昔のあだ名で呼ばれると少しぞわっとする
2019/08/14 17:33
pojihiguma
どっちかの性を名乗ってアイデンティティ喪失、よりも夫婦別姓で現状維持の共存、のが時代に合ってる気がする。今後結婚するとしても、無理にどちらかの性を名乗らなくても個人的には良い。大事なのはそこじゃない。
2019/08/14 17:35
wow64
いっそタイ人みたいに全員ニックネームで呼び合うとかのほうが良いな。
2019/08/14 17:35
iwagrandstar
どっちでもいいんじゃねぇのぐらいしか思えんが、これが政権を選ぶ理由になるのかねw 国防やら経済より優先するとでも? 政策の一つに掲げられる理由が不明だわ。
2019/08/14 17:35
hinbass
男が無関心に見えるのは正に「俺は嫌な思いしてないから」式やで。とはいえ、自分自身はともかく親族の「お家(姓)を継げ」圧力は意外にも面倒。もうミドルネームとかで両方名乗るしかねぇ
2019/08/14 17:42
lejay4405
別姓がだめなら夫婦そろって新しい苗字とかだめなの?知らんから適当言ってる
2019/08/14 17:43
ericca_u
「俺はどっちでもいいけど」からの夫側が苗字変えた人はほぼ見たことない。変えた人は「俺が変える」と決めてるか、もっとフラットに話し合ってるように見える。「疚しいことがあると思われる」って何だよ。
2019/08/14 17:47
osiripenpenski
アイデンティティとぶらんこは揺らしてなんぼじゃよってマックのジェーケーが
2019/08/14 17:47
modal_soul
自分も割と珍しい苗字だから苗字で呼ばれることが殆どで、苗字かわったらアイデンティティ揺らぐってのは想像に難くない/こういうときに十把一絡げに"男性”って批判することも"真剣に考えてなさそう"に見えるけどね
2019/08/14 18:06
mounet
そうなんだよ。夫婦別姓ができないので結婚に踏み切れず中年になった。このままこうするかはわからない。
2019/08/14 18:19
crocodu
「最悪だよね…」の意図が断言できず、筆者の気持ちを答える問題につまづいている学生時代の自分とリンクしてしまった。
2019/08/14 18:21
corydalis
夫婦別姓のほうが自民盗が推し進める個人分断化による搾取効率が上がるし、しかしそうだと田舎の自民票が減るだろうしで、表面の主張とは裏腹に難しいところだろうね。/姓で呼び慣れてるか名かで個人差はありそう。
2019/08/14 18:44
bigapple11
日本は英語圏よりも義務教育の時から苗字で呼ばれる率が高いし、渾名も苗字がネタ元なことが多い。友達が改姓したら馴染んでた渾名が使えなくなって、なんて呼べばいいのかわからなくなった例多数。
2019/08/14 18:45
songe
夫婦は名を取るか実を取るかという分配があって、保守的な家族感だと夫は名を取り、妻が実を取るでバランスしている。法律的にも子供の所有権は妻にあるしね。
2019/08/14 18:52
millionbank
名前なんて無くなればいいのに
2019/08/14 18:58
obatakanae
「法律的にも子供の所有権は妻にある」って言ってる人いるけどマジ?
2019/08/14 19:02
SeiSaguru
”疚しいことあるのかって思われちゃうからね” がこの問題の全て。
2019/08/14 19:05
palsy
学会発表では旧姓使えるけど、特許出願では旧姓使用を特許庁が認めていないので(新旧併記もダメ)、姓を変更した人の業績が一覧できないという話を聞きました
2019/08/14 19:05
ntstn
結婚の時に新姓を創生する仕組みにすればいいのに。
2019/08/14 19:06
chienavi
メジャーな苗字だったので変えたいと思っていたが、いざ変わると呼ばれなくて寂しいという気持ちがある。 苗字をもじったあだ名で呼ばれることで緩和している。理由を聞かれるので旧姓がこれなんですよと言える
2019/08/14 19:18
tettekete37564
やっぱ銀行からクレカから車バイクに登記謄本から何から何まで名義変更しなくちゃならんのかメンドクサ
2019/08/14 19:20
degucho
今の制度だと帰化以外は姓は減る一方でそのうち佐藤鈴木高橋田中の4択とかになっちゃうんで結婚したら新しい姓を自分で作っていいことにしようぜ。どうせ戸籍も新しくできるんだし。
2019/08/14 19:23
kyupi-n
勘違いしてる人沢山いるけど、夫が変えると婿養子というわけじゃなければ、妻が変えたら嫁に入るというわけでもなく、今は2人で新しい戸籍をつくるシステムなのです。
2019/08/14 19:24
kado0428
↓そもそも「子供の所有権」などと言う物は存在しない。おそらく親権の事を言ってると思うけど、離婚することになった場合母親の方が認められるケースが多いというだけ
2019/08/14 19:31
ruka98
私は珍しい苗字で好きな漫画の主人公とも同じで、下の名前と合わせてカッコいいと思ってお気に入りの名前だったからやっぱり惜しい気持ちはあったな。けど、普段からHNで別名によばれ慣れてたからすぐ慣れたかな
2019/08/14 19:36
grisella
祖父が姓名にこだわる人だったので逆にこだわりがなくなった。改姓の手続きは面倒だったがアイデンティティは全く揺らがなかったので、増田の話は新鮮だった。www.grisella.jp
2019/08/14 19:40
kaerudayo
あーもう20年以上待たされて、娘らの時代になってもこんなことすら変わらない。
2019/08/14 19:42
kyoruni
特にこだわりはなかったけど、苗字の問題(相手側の家の方針)で事実婚をしているので、「同姓・別姓の好きな方を選べる」ようにならないかな…
2019/08/14 19:44
AhaNet
追記の「妻側が姓を変えて負担を負いがちっていうのの裏側には、夫側が姓を変えた場合の、馬鹿にならない負担の大きさがあると思うんですよ。」に、世の中がまだまだ男性社会なんだと、つくづく思う。
2019/08/14 19:44
bottomzlife
俺男性。別に偉ぶるつもりはないが状況を鑑みて「どっちでもよくないのでキミの姓にしよう」ってした。フリーランスだけど、会社員だったら周りから「やましいことがあるのか…」って思われてたんかねえ…
2019/08/14 19:51
toya
10年以上経ってても旧姓で呼ぶ声に反応することがたまにある。そして本来の名字で呼ばれる前の会社の人に会うと安心する。いろいろ自分の中で折り合いつけて夫の姓を「選択」したのになぁ
2019/08/14 19:57
ken-baan
真名を固定したい。旧姓使えるからいい、じゃないんだよ
2019/08/14 19:58
i_ko10mi
仕事で旧姓の頃は慣れなくて、専門学校入学と次職から新姓になったらすぐ慣れた。旧姓もあの家も嫌いだったし夫の姓凄く気に入ってるけど、そうじゃない人も多いのは容易に想像できる。
2019/08/14 20:00
toshimasaki
私個人(女)は改姓しても構わないのだが、改姓に伴うさまざまな負担が「女性の人生において当然のこと」とされてるのには疑問がある。現行の制度でだって男性が改姓することもできるのに、1割すらいないって異常
2019/08/14 20:04
something_cool
アラフォー男だけど圧倒的に選択的夫婦別姓支持よ。なんとなれば強制別姓でもいいよ。関係あるかわかんないけど女系天皇ウエルカム。生まれ育ち東京だけど、地方はもう少し抵抗強いの?
2019/08/14 20:05
pandachoco
ものすごーく私も抵抗があったので、基本的には旧姓を通称にしている。同級生は旧姓で呼び合ってる。
2019/08/14 20:09
fugumi36
何でもかんでも女性の負担を強調することには抵抗を感じる。結婚したときの姓の変更って一時的な負担で、この程度の負担で騒ぐような結婚ってなんなのかと思う。有形無形の「負担」は男女ともにある。
2019/08/14 20:21
mjq
両方変えるならともかく片方だけやらなきゃいけないという非対称性は割と差別的だと思うけどみんなムキムキしないの。離婚したときまた戻さなきゃいけないって非合理性は(以下略
2019/08/14 20:35
yasagure_Polaris
別姓がよかったが仕方ないので一生に一回のジャンケンをした。そして負けた。それ自体はよい試みだったが、通名を旧姓で通そうとすると著しい面倒が随所で発生する。選択的別姓導入をなんとしても実現させてやる
2019/08/14 20:38
usagix4
結婚前に夫婦で話して、「俺も姓変えるの嫌だから気持ちわかる」といわれて事実婚17年目。20世紀から別姓議論あったのにまだ法改正されないのビックリする。たまに生徒にも話してるよ。
2019/08/14 20:41
atohiro
自分が珍しい姓だと気付いたのは小学校高学年の頃で、従兄弟姉妹の比率が女7:2男で、俺が継がなきゃいかんなぁなどと思っていたら、そもそも子どもがいない以前に結婚できてない。
2019/08/14 20:58
HanPanna
id:fugumi36 その程度の負担を男性(とその親族)がものすごく嫌がるから、この比率なわけで。改姓は法律的には「女性の負担」ではないはずなのに、貴方が「女性の負担」と言うのが、まずおかしいよね。
2019/08/14 21:00
rocoroco3310
うちは夫があまりこだわりなくて私の姓でいいよと言ってくれてたけど、いざ変えるとなったらやっぱり抵抗あると言って夫両親も反対し、結局は私が夫の姓になった。私だって抵抗あったし嫌だったんだけどさ
2019/08/14 21:02
takenokago
その程度の負担じゃないよ。毎日毎日思い知らされる負担だよ。
2019/08/14 21:03
homarara
結婚という制度自体が既に古いのだ。
2019/08/14 21:11
rmntc55211
自己の連続性とかアイデンティティとか全部消し去りたいから名字を変えたいけど結婚する相手がいない
2019/08/14 21:12
momijitan
なるほど、ね。自分の苗字って、ニックネームになったりすること多いしそりゃ並ならぬ愛着というか、手放しにくいものあるよね。どうしようかなぁ
2019/08/14 21:16
yuyans
俺は嫁の姓に変えた口で、なんで?って言われることは確かにあるけど、ポジティブな文脈でしか出てきた事はないす。むしろ育休と同じで、姓を変えるだけで嫁に理解のある夫と思われて若干、得。無論、人による
2019/08/14 21:24
omfnskkak
特に日本は名前よりも名字を呼ばれることの方がただでさえ多くて、それなのにそれ途中で変えろってなんでやねん!ってならない?元々名前で呼び合う文化なら名字変わっても違和感少ないかも。欧米か。
2019/08/14 21:33
maromimaromi
「結婚さえできればいいと思っていたけど」を読んでこの辺のことは勉強したつもり(この本はこの後離婚になってさらにめんどくさかったという展開が待っている)
2019/08/14 21:35
kagecage
わかるがすぎる
2019/08/14 21:36
misarine3
私にはひたすらエキサイティングな経験だったし呼ばれ慣れない事すら面白かった。自分が姓の分増えたような気もした。はてなやtwitter界隈は苗字の変更に抵抗ある人の話が多いので少数派なのかと思い始めている。
2019/08/14 21:40
AEKA
私も旧姓でしてた仕事を辞めるとき、次仕事するときは新姓になるんだな、旧姓の私は完全にいなくなるんだなということが気にかかった。痕跡として残っている旧姓でのメールアドレスはずっと維持したい。
2019/08/14 21:43
usausamode
レア名字なので変える事には抵抗なかったけど、友達や姉の苗字が変わったのは少しばかり違和感があったな。
2019/08/14 21:51
btron
個人的には、結婚制度自体がもう時代にあってないのではと思う。文中にもあるが子供が出来た時にその子の親として登録できれば、それでいいのでは?
2019/08/14 21:57
carl_b
私は男で、苗字が変わるのちょっと楽しそうぐらいに思ってたけど、アイデンティティに関わるレベルで気にする人もいるんだなあ
2019/08/14 21:59
xufeiknm
まあ出っ張りが気になるとか、ワンピのタグが気になるとかそういうレベルで気になるのは尾を引くよね。勝手に選べりゃイイね。ただ訴訟起こすほど、別姓でなければ!カーッ!ってのは理解できないし反感覚える。
2019/08/14 22:01
k_4645-6
めっちゃ分かるよ。私も旧姓を書くことなくなって、寂しい。病院で、夫の名字で呼ばれるのも、こそばゆいし、やっぱり寂しい。
2019/08/14 22:09
sunvisor
なんでこの話になると、女性は、ってことになるんだろう。婿に入るパターンもあるってのに。
2019/08/14 22:13
bell_ring
結婚して10年以上経つが、私も受容できない。結婚前から勤務していた会社で旧姓を使っていたけど、退職したら、旧姓の私がいなくなって悲しくなった。海外では改姓なしで結婚もできるのに、日本は何故不可能なの?
2019/08/14 22:14
ma-fuyu
変えたいと思ってたし変わったけど今の苗字も別に好きじゃないんで別姓より好きな苗字選ばせてもらえるのが私にとってはベストだなあ。
2019/08/14 22:15
Kenju
うちは私も苗字を変えたかったけど、相手も苗字を変えたがったので相手に変えてもらうことにした。でも同姓だけでなく同性婚とかもあるし、結婚という制度が時代遅れなのかもね。
2019/08/14 22:19
wankowanwan
ごく親しい女友達の結婚後の姓は今のところちゃんと覚えてる。他の同級生は誰が誰だか分からんだろうなあ。離婚、再婚した母は晩年「苗字忘れた」といっていた。
2019/08/14 22:24
movesinthefield
法務省 選択的夫婦別氏制度(いわゆる選択的夫婦別姓制度)について www.moj.go.jp
2019/08/14 22:27
tekitou-manga
"自分が当事者になってやっと分かったというのも至極トロい話で恥ずかしいけど" あんま恥ずかしがる事もないとおもうけどな。当事者になってみて初めて気付く事って多いよ
2019/08/14 22:34
steam-punk
たかが苗字されど苗字
2019/08/14 22:36
beed
結婚するとき「事務手続きは僕のほうが得意だし、嫁ちゃんの名字にしよう」と言ったら拒否された。さっき僕の姓にして嫌じゃなかったときいたら「こだわりないし何も思わない」と。まぁ、人によるね。
2019/08/14 22:39
takoyakimangirl
すごくわかる。あと、アイデンティティを保ちたいだけなのに、職場で旧姓を名乗っている人が「あいつ独身だと思われたいのかよ」と思われる風潮もいやだ
2019/08/14 22:51
nomochang
とても良く判る。夫も私も改姓した方の姓が消滅するため名前を変えるのは嫌だった。最初は違和感が凄かったけど、子供産んで育休取ってる間に新姓で呼ばれ続けるので否応なく馴染むよ。
2019/08/14 23:01
bonara
国際結婚で別姓を選びました。(夫の姓か別姓か選べる)理由は各種手続きが面倒、カタカナの姓は目立ちそうでイヤだったから。たまに夫婦同性に憧れることもあるけど、やはり旧姓に愛着がある。
2019/08/14 23:08
mikanuirou
生まれてから4回名字が変わってるからかアイデンティティなんかは全く気にならないけど、口座やら何やらの管理がとにかく面倒だった。
2019/08/14 23:13
isayo
苗字を加えればいいのではないか。田中佐藤よし子とか。
2019/08/14 23:14
early48
抵抗ある〜!わかる〜!でも自分の負担を夫に押し付けたいわけじゃないし、自分の感じるアイデンティティの喪失を夫に味わせたいわけではないのだよ!だから別姓が選択できて欲しいんだよーーーーーー
2019/08/14 23:28
cleome088
とかく男性社会の嫌なところは女に大変なものを押し付けておいて、簡単なこと瑣末なこととバカにして逃げておいて、自分がその目にあうと社会問題だーとかやりだすこと。理解しようともしないのに見くびるなよ。
2019/08/14 23:30
samu_i
佐藤とか鈴木は嫌だな、一番多いから(ごめんなさい佐藤鈴木さん)
2019/08/14 23:33
kita-tuba
親の離婚で苗字が変わったけど、子供ながら何かが揺らいだのは覚えている。離婚は、すんなり受け入れることが出来た記憶がある。
2019/08/14 23:41
umi1334
強制的夫婦別姓への転換は永久に無理だろうな
2019/08/14 23:43
nowandzen
夫のみょうじに入らない
2019/08/14 23:45
koinobori
夫婦別姓は当然として、中国みたいに合成姓もいいかもねと思う。それにしても、民主党が夫婦別姓にしてくれると信じたから結婚を先延ばしにしていたのになあ、といつまででも言う。
2019/08/14 23:57
Seitekisyoujyo
男性だけど、夫婦同姓はイヤだな。男性の姓と同じ姓を妻が名乗るとなった場合、妻が男性の所有物のようにも少し感じられて重荷に感じるし、わざわざ相手に長年慣れ親しんだ姓を返させるのも悪い。
2019/08/14 23:58
tukirou
正直、苗字にそこまでこだわらないので共感はできないけど、基本的に夫の姓が優先される風潮は変わっていい頃だと思う。夫婦の状況によって臨機応変に決めればいいかと。
2019/08/15 00:02
goldenbatman2
日本人が苗字を持ち始めたのは明治からで、下の名前がアイデンティティだった。それがどの家族に属すか?の記号が苗字とすると、増田の奇妙さは苗字がアイデンティティにすり替わってるからかもしれない
2019/08/15 00:02
FOx
未だに夫婦同性が強制される国など探す方が難しいという事実を皆知っておくべき。日本の恥ずべき点の1つ。そもそもこの謎制度が無ければ男性側の配慮すら不必要なのに。 www.hirokom.org
2019/08/15 00:03
kakuhoukou311
親が夫婦別姓だった。ことあるごとに理由聞かれて面倒くさかったことを覚えている。それって完全に偏見だし、異常なことだよな。夫婦別姓のデメリットなんて社会的な偏見だけだ。
2019/08/15 00:09
sotonohitokun
パートナー制度が確立して婚姻と法的な違いが無くなれば良いのにね。戸籍とか家制度を法的に担保してるから難しいだろうが。
2019/08/15 00:24
localnavi
私は妻の姓に替えたが、この増田(や多くの既婚女性)と違って「自分がなくなった感」「旧姓への感慨」は全くない。あるのは「改姓手続をもう一回やるのは嫌だ」という感情のみ。なので実利的に選択制夫婦別姓は支持
2019/08/15 00:39
Fushihara
大切なものは無くなると気付くってやつだなー。苗字はこれ以上ないアイデンティティだろうし
2019/08/15 00:52
s155531
今日帰って嫁に大丈夫か聞いてみよう
2019/08/15 00:56
osyamannbe
両親とソリが合わないために死にたくなるほど元の苗字が嫌で嫌で仕方なかった我が家の配偶者さんみたいな人もいるので、各家庭で違うこともあるよ、ということだけ知っていただければ
2019/08/15 01:02
iixxx
言ってることわかるよ! なんでダメなんかね…。この話、うちの親世代からしてるらしくてまだ変わらないのは絶望する。勝手に苗字変わった方が一族扱いされるのやだ!!
2019/08/15 01:02
yana-ai
海外だと苗字合体させたりするよね。クルム伊達公子とか。多少違和感は減りそう。別姓にした夫婦が子どもの姓に使うこともできるし、日本でも別姓と同時に複合姓もできるようにするといいよね。
2019/08/15 01:09
kits
自分の内面に向き合うことは大事。
2019/08/15 01:22
efygkuaoxvwjhpyubyjm
どっちかの姓に変えるのではなく、両方の姓を合体させたものに変えたら楽しいのに。佐藤さんと田中さんが結婚した場合は、里中さんになるの。
2019/08/15 01:25
dalmacija
端的に暴力だよね同姓制度って……
2019/08/15 01:30
clapon
私もいざ結婚が真実味を帯びてきたときに、どっちの姓にするかを考えると、どうしても名前を変えたくなかった。そんなわけで結婚しなかった。
2019/08/15 01:53
areant
わかる
2019/08/15 05:15
hkstd_rock
ほとんどの男は想像だにしない話だよね。面白い。
2019/08/15 06:25
chiaki35
ひたすら手続きが死ぬほど面倒だっただけで、アイデンティティは別に揺らがなかったな。父親の姓に愛着が全くなかったのもあるかも。いろんな人がいるのですね。
2019/08/15 06:57
yako_baum
結婚したら夫婦の姓を作れるといいな(そしてキラキラ姓をたくさん見てみたい)と思っていたのだが、姓自体にアイデンティティがあるなら別姓じゃないといけないのね。「自分だけ面倒」って不平等さはなくなるけど。
2019/08/15 07:05
sksnykne
アイスランド方式にするとか/日本は姓・名の順で呼ぶし、姓の方がニックネームになることも多いし、姓が変わると結構違和感抱え続けることになるもんだよ
2019/08/15 07:17
tmae
盛大に間違えすぎでわろた
2019/08/15 08:21
northpole9982
特に会社で旧姓を継続使用していると、自宅やプライベートで新姓で呼ばれることになり混乱が継続する。別姓がマストとは言わないけど、夫側の姓に揃えるのが当然だよね、という価値観自体は子供に残したくない。
2019/08/15 08:36
daaaaaai
むずかしい
2019/08/15 09:11
yuruyururi
名前が変わったら、旧姓〇〇なんですけど、と言わないといけない場面が多くて、新姓にも自分の旧姓が紐付く何か、そういうシステムがほしい〜。役所、税務署、他お役所一括で変更されないのもつらい。
2019/08/15 09:27
xorzx
結婚する時は姓を変えても良いと提案したが婿養子じゃないしと言われた。婿養子でも良かったんだけど。
2019/08/15 09:38
shintaro_kawase
せんとちひろ
2019/08/15 10:35
bunbum
女性の友人の結婚報告のテンプレ「(夫の名字)になりました」と一緒に「でもあだ名が苗字もじったやつだし、今まで通りに呼んでね、会社でもそうしてもらってます」だからなあ。抵抗が小~極大なだけでゼロはなさげ
2019/08/15 12:41
zyoucun
結婚するときかみさんが旧姓(かっこいい苗字)気に入ってたの知ってたけど、おれが長男だから的ななぞ圧力でおれの姓にしてもらったの今でもほんとに申し訳なかったな…と思っている…うぅごめんなさい…
2019/08/15 14:29
nukkey
私は旧姓が難しくて夫の名前が簡単でそっちにしたかったんだけど、名前が変わった途端に急に夫の実家の物みたいに扱われたのが嫌だった。○○家の嫁みたいな。夫実家の籍に入ったわけじゃないのに夫の妻なのに
2019/08/16 16:39
Ayrtonism
結婚する前の人はあまり深く考えないし、結婚した人でもかなりの部分の人はそういう葛藤を既に済ませちゃってる格好。特に後者の人は、旧姓に戻すことへの抵抗もあるので、頑固な同姓論者になったりする。