2017/10/13 11:40:21
miki3k
ああ、あれかーってわかるのはすごい。
2017/10/13 11:42:47
anotokinosobaya
おれもうおーってなってしまったー。
2017/10/13 11:53:43
teebeetee
100年くらいしたら「群馬国歌『No.4』」とか呼ばれてないかな
2017/10/13 12:09:09
nanakoso
やばい
2017/10/13 12:09:10
Gaju
音声をデジタル化するところからだったのか~って、それはモジュールなかったのかなぁ
2017/10/13 12:13:54
fan-tail
仕事中に見たらあかんやつ…脳内再生がとまらん(あほ
2017/10/13 12:15:59
kitakokomo
ポポポパペーだと思う
2017/10/13 12:21:13
akirafukuoka
ポポーポポポポ ポポーポポポポ ポポポポポポーポポーポポーー  ポポポポポー ポポポポポー ポポポポポーポーポーポーポーポー  ポポーポポポポ ポポポポポポーポポーポポーー
2017/10/13 12:28:20
hariopip
こういう紹介で、無駄に色がついてないのは貴重。
2017/10/13 12:29:09
R2M
あー
2017/10/13 12:32:13
kei_1010
俺はそんなの知らないし、とか思ってたが、動画を流すと、あぁー!!聞いたことある!ってなったw でもどこで聞いたか思い出せない。近所のスーパーで鳴ってたかなー?
2017/10/13 12:45:58
easy-breezy
呼び込み君、グッズ化してもちょっと需要ありそう
2017/10/13 12:51:30
shioken
高機能!
2017/10/13 13:16:08
wachamaca
ブーム後のゆるキャラが失ってしまった取ってつけたようなゆるさがある。
2017/10/13 13:19:43
testedquality
焼き芋たべたくなった。
2017/10/13 13:23:16
punychan
聞いたことなかった@関西以西
2017/10/13 13:29:36
shields-pikes
あの曲の販促効果を検証してほしい。
2017/10/13 13:31:29
chiqashi
「ポポポポポー」って何だろうと思って動画見ずに読み進めたら「ドンキ」の文字が出てきたところで自動的に脳内で再生が始まって止まらなくなった。
2017/10/13 13:32:13
acooooooon
録音の完成度が高い、とんがりコーンつかみ取りいいアイデア
2017/10/13 13:32:23
kalmalogy
関東で最近めっちゃ聴くやつ。
2017/10/13 13:35:03
michiki_jp
“取材前「今日はかっちりした格好をしてきた」と、かしこまっていた編集部の古賀さんが、「こうしちゃいられない」とジャケットを脱ぐ。服単位の腕まくりを初めて見た。”
2017/10/13 13:40:38
elephantskinhead
ポッポーポ ポポポー だと思う
2017/10/13 13:45:03
olicht
与野のドンキの焼き芋のところでよく聞いた。
2017/10/13 13:49:55
Littlebeans
「♪ポポポポポ~じゃわかんないよ」と思ったけど、聞いた途端に「あぁ」ってなった
2017/10/13 13:51:26
nankichi
このポポポポポーを使って動画つくればyoutubeにあげるときにJASRACにひっかからなくて済むのかな
2017/10/13 13:51:58
aoasagi
あれかー!!!!めちゃめちゃ知ってる曲だった。近所のスーパーでも多分鳴ってる
2017/10/13 13:53:09
twelvesound
「ミミミレミーファ#ーラー」のフレーズに「不気味なひーかーりー」という歌詞を脳内で当ててしまった為にスーパーで毎回エスターク戦が始まってしまう。
2017/10/13 14:01:17
slkby
あとで聞く
2017/10/13 14:12:13
b_kaxa
めっちゃ面白かった
2017/10/13 14:15:39
Rag-Rush
“曲のタイトルや歌詞は無い。ただ、区別を付けるため「♪ポポポポポ~」は「NO.4」、ボサノバ調は「NO.2」という名前がついている。”
2017/10/13 14:16:09
azumi_s
“スーパーに行くと「♪ポポポポポ~ポポポポポ~」とやけに耳に残る音楽”…まったく伝わってこない文章である。
2017/10/13 14:21:04
yajupai
ダルビッシュ チャプチェ 戊 辰 戦 争
2017/10/13 14:23:18
midnight-railgun
ズンチャズンチャズンチャカチャッチャ
2017/10/13 14:25:46
hisawooo
ずーっと気になってたけどポポーポポポポは中盤でポポポポポーからだよね?
2017/10/13 14:26:30
hi_kmd
♪ポポポポポーでピンときてしまうのがちょっと悔しい。ちょくちょく聞くのだけど具体的にどこの店舗でなってたかは定かに思い出せない不思議。
2017/10/13 14:31:40
no__future
スーパー店員とか毎日アレ聴いてて発狂しないのか心配になる
2017/10/13 14:33:54
kibarashi9
このくらいの単純なメロディなら、作曲AIつんでほっおと置けば、購買力が上がるメロディを作り出しそう。
2017/10/13 14:35:04
yunico_jp
駅前の京王ストアでずっと流れてるわ〜
2017/10/13 14:37:00
polychrome
まさかあの曲かな? と思ったらマジであれだった
2017/10/13 14:37:38
fukasho39
九州民だけど聞いたことないわ
2017/10/13 14:39:06
mats3003
何のことかと思ったが、これか。「ぽぽーぽ、ぽぽぽ」だな。
2017/10/13 14:40:55
kazumi_wakatsu
八尺様がスーパーでレジ打ちバイト!?と思って開いたら違った
2017/10/13 14:47:31
teraokaakihiro
ニコマスでよく聞く
2017/10/13 14:50:38
rain-tree
あれ途中の「ぽぽぽぽぽー×2,ぽぽぽぽぽ、ぽ、ぽ、ぽ、ぽ、ぽ、」から「ぽー」で終わるかとおもったらそこから「ぽぽーぽぽぽぽ」って再びループしだすからぐるぐるしてくるんだよなー
2017/10/13 14:51:14
oribatida
♪ポポポポポ〜もそうだけど、2曲めも強烈に頭に残っている。同じ機械だったとはビックリ。録音とかも出来るのか〜。
2017/10/13 15:02:57
boyasan
No.4はまじで名曲
2017/10/13 15:08:42
yosshi-k
この曲はsp.nicovideo.jp
2017/10/13 15:11:18
vndn
意外と高いと思ったら意外と高機能だった
2017/10/13 15:25:01
Mi-keito
作業用BGMに呼び込み君欲しいなと思ったことあるけど、そこそこなお値段するんだよね。誕生日プレゼントで買ってもらえる子がいるなんてちょっと羨ましい。
2017/10/13 15:26:56
politru
やばい!始めてインタビュー見た。これ一台二万強なのか…。あれでしょ?ハードシンセ系の誰かなら、買って魔改造してくれるんでしょ?/てか、録音もできるとか、ループサンプラーとしても…使える?(無理だろう)
2017/10/13 15:36:54
xKxAxKx
"とんがりコーンつかみ取り"
2017/10/13 15:37:30
go_kuma
文字だけでよくわかったな!っていうスレがまとめられてたね。
2017/10/13 15:39:21
broccomini
スーパーの惣菜部で四六時中これが流れてて嫌になってパートをやめた思い出
2017/10/13 15:41:06
yamada_maya
呼び込み君
2017/10/13 15:41:10
kowa
No4はバスドラムの4ビートが効いてるよね。ぬいぐるみめっちゃ欲しい。それの中身にスマホ入れればアプリでいけそう
2017/10/13 15:44:43
curiositykilledthecat
せっかく忘れていたのに、よくも思い出させてくれたな!リピート再生が止まらない
2017/10/13 15:58:07
haruna26
「ポポポポポ~」って何?と思って動画再生したら「あ、ポポポポポ~ね!!わかりました!!」って即なった
2017/10/13 15:58:36
yuri_donovic
群馬電機。呼び込み君。テレコからデジタルサイネージへ。自販機ディスプレイシェア50%とか。
2017/10/13 15:58:37
ropponzo
Androidタブレット版作れば売れそう。曲の権利がある限り、パクられにくいし。
2017/10/13 16:00:43
strangeweek
売ってるのか。めちゃくちゃ欲しい
2017/10/13 16:03:56
machida77
あの音が出る機械にこんな経緯が。
2017/10/13 16:04:52
co-love0909
名前あるんですね
2017/10/13 16:06:54
superabbit
関西以西やけどドラッグストアで流れてたわこれ@大阪
2017/10/13 16:11:14
i7swbg
曲はいいんだけど、録音された声が聞き辛くて呼び込まれたはいいけど買わずに帰りそう(笑)あと、「NO.2」の存在・・・。
2017/10/13 16:14:56
pbnc
九州ですけど聞いたことあります!どの店舗か問われると……イズミの系列店舗かな?という気もするけど…。
2017/10/13 16:17:01
spritchang
ポポーポ ポポポ♪ポポーポ ポポポ♪ タイトル見た瞬間に脳内再生された
2017/10/13 16:22:13
ifttt
昔好きだったインディーズバンドがこれを出囃子にしてた
2017/10/13 16:29:30
kowyoshi
ニコ動では音MADの素材にもなっているアレの開発秘話…そうか…子供が欲しがるのか…
2017/10/13 16:30:10
synonymous
焼き芋
2017/10/13 16:40:04
qt_fb
あー😩て感じがある
2017/10/13 16:40:08
hana-taiki
音聴かなくても分かるのがすごい
2017/10/13 16:50:35
UDONCHAN
良い
2017/10/13 17:05:21
cranky001
なるほど
2017/10/13 17:06:06
straychef
店員なら発狂すると思う
2017/10/13 17:06:44
qinmu
《スーパーに行くと「♪ポポポポポ~ポポポポポ~」とやけに耳に残る音楽》← これだけで分かるのはすごい。
2017/10/13 17:16:51
tetsuya_m
行きつけのスーパー2〜3件で鳴ってる、動画見なくてもわかる(見てない)
2017/10/13 17:17:58
toppogg
聞いたことなかった。。。。
2017/10/13 17:21:32
white_rose
デイリーポータルで初の取材なのが意外
2017/10/13 17:36:36
mikimiyamiki
関西のコクミンとかダイコクでも流れてる
2017/10/13 17:36:56
qouroquis
ボサノバ(というかサンバ?)調いい。シンプルだけど和声の進行で聞かせるあたりワンノートサンバっぽい。
2017/10/13 17:36:58
kiku-chan
最近、YouTubeで呼び込み君の動画探して子供あやしてる
2017/10/13 17:44:37
daikori
ああっ…(思い出し
2017/10/13 17:49:00
demcoe
聞いたことなかった……
2017/10/13 17:57:34
doubleup
近所のスーパーで鳴ってるわー 最初のが肉売り場で後のが鮮魚売り場
2017/10/13 18:00:18
naratas
素人が考えるほど甘い世界ではないんだろうが、モノの質だけで言えば、今ならもっと高機能で安価なものを個人で作れる気がする。販路ってどうやって開拓するんだろう。地道に営業?
2017/10/13 18:02:30
iuhya
聞いたことないんだけど…。
2017/10/13 18:02:56
atsushimissingl
建物がボロボロで心配になったけど、結構シェア率の高い会社なんだなぁ
2017/10/13 18:08:05
kyogoku174
申し訳ないけど、リピートでシンプルな音程とか言葉が流れるのが本当に苦手でこれ流れてるスーパーには近寄らないようにしてたなぁ・・・。
2017/10/13 18:11:39
fellfield
『これからはスーパーであの曲を聞いたら「お、No.4」って言うと通っぽくなる』
2017/10/13 18:17:50
nasunori
ポポポポポ〜でわかってしまった。よくよく考えてみるとすごいなこれ
2017/10/13 18:18:35
onipro
脳内再生余裕
2017/10/13 18:31:47
testa_kitchen
あっ焼き芋売り場の近くでよく鳴ってるやつだ。最初は「29800円?高くね?」と思ったけど機能を見たら納得/「バ~ニラ♪バニラ♪バ~ニラ♪」と言い、この手の販促音楽の脳内再生汚染力の高さはヤバい
2017/10/13 18:32:05
hageatama-
なるほど、あれかー。
2017/10/13 18:36:46
tbsmcd
大阪だけど聴いたことがある……が、札幌に住んでたときかなあ。それにしても「関西以西〜」は括りが広すぎる。
2017/10/13 18:41:11
seiyuDB
まったく分からない。遭遇したことない。ポイント5倍デーの歌とかしか聞かないし。
2017/10/13 18:47:31
manFromTomorrow
ぬいぐるみマジ欲しい…
2017/10/13 18:59:40
srgy
京都鉄道博物館のCMのことかと思った(関西人並感)
2017/10/13 19:05:59
workingmanisdead
OKか業務スーパーぐらいしか最近行かないけどありますか?
2017/10/13 19:14:34
yurikago12
ぬいぐるみの謎の可愛さ
2017/10/13 19:15:25
kumao335
自分は「テ」派です。ててーてててて ててーてててて ててててーててー
2017/10/13 19:19:27
tackyv0o0v
近所のスーパーで2曲ともすっごい流れてるわw
2017/10/13 19:24:24
na23
うんこれ知ってる
2017/10/13 19:32:56
metroq
着信音と目覚まし音にしてる。買おうとしたがちと高い。
2017/10/13 19:36:43
rittaikousa
こんにゃくにゃくにゃくダイエット〜 こんにゃくにゃくにゃくダイエット〜
2017/10/13 19:37:01
kyokosohonne
す、すごい笑笑
2017/10/13 19:39:55
abyssgate
意外とお高い
2017/10/13 19:43:49
tai4oyo
煽られている様な気がする、 古賀さん本人が掲載画像一切に登場しないぶん。> 古賀さんが、「こうしちゃいられない」古賀さんも「ひー!」「泣いてしまう……!」「これは売れますよ……!」
2017/10/13 20:27:43
ninosan
No2もNo4もラルズで死ぬほど流れている。ローカルじゃなくて全国ネタだったのか……。
2017/10/13 20:29:05
masamirock
“♪”
2017/10/13 20:29:11
achakeym
デイリーポータルが書くとやっぱりいい
2017/10/13 20:31:42
nt46
実は八尺様もこの音?
2017/10/13 20:43:36
parun
これ、うちの地元で作られていたなんて知らなかった。ぬいぐるみかわいい!
2017/10/13 20:49:39
a2c-ceres
イモ専用ハードじゃなかった事に驚いてる
2017/10/13 20:53:20
nise_oshou
出た~車輪の再発明~“開発当初は、アナログの音声をデジタル化する方法がわからなくて頭を抱えましたね”
2017/10/13 20:53:32
pixmap
日本は騒音好きというか、音に無頓着だよな。もっと静かな方が客も落ち着いて買い物できると思うんだが。
2017/10/13 20:55:36
asagiasagiasagi
ああ、ドンキだ…
2017/10/13 20:57:29
tondemo8pun
アナウンスうますぎww
2017/10/13 21:00:22
miquniqu
VISTAのシール笑う
2017/10/13 21:05:45
kyupi-n
知ってた
2017/10/13 21:05:51
satmat
昔ドンキホーテで聞いた
2017/10/13 21:08:23
lbtmplz
まじで買い物捗るBGだ。 / アツいインタビューだった
2017/10/13 21:15:08
mini_big_foo
焼き芋機械についてんのかと思ったらこの機械だったのか
2017/10/13 21:15:54
atrandom2520
判ってしまって悔しい
2017/10/13 21:17:09
sovietrockets
テレ朝の番組で曲名を募集するという企画はポシャったのか...
2017/10/13 21:18:26
c0ntinue
(聞いたこと)ないです。ドンキもありません。
2017/10/13 21:20:49
m_yanagisawa
さすがグンマー!
2017/10/13 21:22:49
xsinon
あるあるある。でも言われるまで気にしたことなかった!
2017/10/13 21:29:03
kyo_ju
ポポポポポーじゃわからん(怒/ スーパーの後を引くBGMといえば、"お肉好き好き"と"惣菜バンザイ"を10年一日のごとく流してるスーパーが近所にある。あまり行かないけど。ちなみになぜか"おさかな天国"は使ってない。
2017/10/13 21:30:48
georgew
某平和堂スーパーでも毎日流れてたな。ただただうるさいだけで販促効果あるのだろうか...
2017/10/13 21:31:47
POPOT
これもガジェット枠なのか…。
2017/10/13 21:32:51
peperon_brain
ポポーポじゃない曲の方が僅差で好き。/ それよりなぜ競合製品を見かけないのかが気になる。もっと安くコピー品作れそうなのに。特許でガチガチとか?
2017/10/13 21:35:37
ymoage
楽しい記事だった。
2017/10/13 21:43:52
mana-y
ポポポで通じるのヤバイ 聞いてるだけで近所のスーパー歩いてる気分になる
2017/10/13 21:48:13
fusionstar
ふわふわのぬいぐるみだよ。 お客さまを慰めに来たんだ。
2017/10/13 21:59:07
mur2
たったららったたたた派です
2017/10/13 22:00:31
satohi
文章になんか愛を感じていい感じ
2017/10/13 22:04:20
six13
録音機能とかあるのはなんか使えそう。
2017/10/13 22:04:22
filinion
あー。最近入ったスーパーで初めて聞いたのだが、あれはあの店特有の曲とかではなかったのか。
2017/10/13 22:06:38
skel
「LEDを使った製品をつくろう!」となって「音を鳴らす機械」が完成した…ってなんやねんw
2017/10/13 22:10:49
bigburn
聞くだけで心がドンキやライフにワープして目が特売品を探してしまう…
2017/10/13 22:18:41
phallusia
デフォルトの曲はどっちも馴染み深い…マックスバリュにいる気分になる…引っ越してから聞く機会がほとんどなくなって寂しい。
2017/10/13 22:19:56
udongerge
従来のアレやコレを組み合わせれば同じ事は出来るし、BGMも自由に選べたりするけど、店舗での呼び込みに特化した機能を全部1台に詰め込んだアイディアに感心する。
2017/10/13 22:27:37
toya
ダイエーのお惣菜コーナーだ!!よく少年が歌ってたぞ!(私も歌った)
2017/10/13 22:28:57
lepton9
草 > "右下のWindows VISTAのシールは「ふざけて貼った(笑)」とのこと。"
2017/10/13 22:38:55
nokkojiro
スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ〜」を流す機械を作った会社 - デイリーポータルZ あの曲は「呼び込み君」というマシーンが流していると聞いた。そういえば白いボディをちらっと見たことがある。いったいどういう目
2017/10/13 22:42:36
takeim
たびたびTLで話題になるが、聴いたことがない
2017/10/13 22:46:48
swingwings
これだったのか…!
2017/10/13 22:47:12
sgo2
スーパー六歌仙→コレ/おさかな天国/ぎょうざのマーチ/おにく好き好き/ハムソーセージのうた
2017/10/13 22:49:28
maicou
まったく知らなかった。さいきん買い物のときiPod聴いてるからかもしれない。
2017/10/13 23:03:35
ane36kaku
聞いたことあるようなないような。
2017/10/13 23:06:01
piltdownman
ファミマ入店音とマッシュアップしたらおもしろそう。もうあるかもしれないけど
2017/10/13 23:26:59
towerman
2年おきぐらいにネタになるネタ。
2017/10/13 23:27:58
yota3000
曲はよく知ってるけど、機械があるのは知らんかった
2017/10/13 23:30:12
takashi1211
全くわからん
2017/10/13 23:35:53
adsty
店頭でお馴染みになっている、群馬電機が製造販売する「呼び込み君」。
2017/10/13 23:36:24
layback
ごめん、聞いたことないわ。関西じゃ普及してないんじゃね?
2017/10/13 23:46:32
ebibibi
ちょっと待ってくれ。「♪ポポポポポ~」じゃなくて「♪ポポ〜ポポポ」でしょう?
2017/10/14 00:03:43
shibaone
書こうと腕まくりしたらすでに完全版が大人気コメントで座っていました。
2017/10/14 00:12:47
whiteball22
タイトルだけで脳内再生されてずるい
2017/10/14 00:18:08
wacok
これ聴く度に何か思い出すなと思ってたけど、カーペンターズのSINGと混ざる。
2017/10/14 00:27:44
lady_joker
20代のころ地元のスーパーでこれ流れてたので、歌詞つけて遊んでた
2017/10/14 00:30:40
Millishinku
ドンキのオリジナルじゃなかったんだ
2017/10/14 00:35:10
gonsuke777
むちゃくちゃ聞き覚えが有って草www 彡(゚)(゚)
2017/10/14 00:40:13
goldhead
ボサノバ調の方も聞き覚えあるのですごい。
2017/10/14 00:43:37
kjkw
山手線沿線、西友とサミットでは聞いたことない。つーか40年以上東京で生活して聞いた記憶一切ないぞ…。
2017/10/14 00:49:25
kazuya5656539
おお、試作品のぬいぐるみVerはレアだな。
2017/10/14 00:59:09
amui
関西では聞いたことないとのブコメが見受けられるけど、平和堂(本社は滋賀)でよく流れてる…!だから少なくとも滋賀までは来てる。平和堂の店舗がいくつかある大阪北部あたりが境目なのかな…
2017/10/14 01:07:29
nofrills
"子供がお店で気に入ってしまって、その場を離れなくなるみたいなんです"。近所の地元密着系スーパーで時々見る。あとライフの「ララピー」のビデオ www.youtube.com も子供釘付け率高い。
2017/10/14 01:17:25
butasan2007
近くのコープみらいでなってるわ。
2017/10/14 01:20:28
shoot_c_na
近所の激安スーパーの精肉コーナーのテーマ曲
2017/10/14 01:22:54
raitu
関東では普及、関西より西ではあまり普及してない例の音
2017/10/14 01:25:55
nekosanto
聞いたことないなあと思ったら地域差あるのか
2017/10/14 01:29:16
ippai2
これ好き
2017/10/14 01:38:06
irose
パズドラCMのコーラス外人にカバーさせようぜ!
2017/10/14 01:43:40
primedesignworks
なんだよこれ聞いたことないぞ。自分らの常識を全国の常識だと思ってないか?
2017/10/14 02:04:57
demandosigno
実地では聞いたことないけど、ネットでときたま「耳に残るメロディー」としてこの呼び込み君が出てきて、実際一発で頭に入って良いメロディーだと思う。ポポーポポポポ、と文字だけでも分かる人多数なくらいだし。
2017/10/14 02:05:41
uk_usa_tv
名古屋のスーパーでは聞いたことなかったので、関東のイオンのオリジナル曲なのかと思っていました。そしてもふもふ版の可愛さよ…。
2017/10/14 02:28:22
howtomania
関西だけど、ほぼ見なたことないなあ。見たけど、特に反応しなかったw 耳には残るな!
2017/10/14 03:04:02
htnmiki
youtubeの動画のタイトルや説明に「呼び込み君」という名前を書かないのはなぜなのか
2017/10/14 03:09:48
K-Ono
マルエツの焼きいもコーナーにあるな確かに、っていうかこれから寝るのになんで見ちゃったんだおれ。
2017/10/14 04:04:49
shinichikudoh
作曲家の名前が非公開なのは気になる。著作権を会社が持ってるからといって公言できないことはないはずだけど。けもフレ事件が起きたばかりなのでタイムリーな感じ。
2017/10/14 05:17:13
kokorosha
「おかたづけ~おかたづけ~」の歌に似ていて、途中でだいぶ違った感じになるから、空間がぐにゃりと歪むような気持ちになっていたのだけど、他の人のコメントを見る限り、そう思ってる人は自分だけだったのか。
2017/10/14 05:50:03
John_Kawanishi
pic.twitter.com/mFL0WZtYqp 「♪ポポポポポ~」ってなんだよと思ったらドンキだかマルエツで聞き覚えのある調べだった。グンマのMakerが造ってたんだ
2017/10/14 06:34:09
blue0002
初めて聞いた。仕事が手につかなくなる攻撃は俺には効かないぜ
2017/10/14 06:38:02
exadit
ほんと、これどこで聞いたんだろう。動画見てあーこれか、となったし、普通に譜面に起こせるくらいしっかり覚えてるということは、相当聞いてるはすだよなぁ。
2017/10/14 06:39:43
tamasuji
確かにドン・キホーテで聞いた。店の人は、ずっと聞かされてると嫌だろうなぁ。
2017/10/14 07:02:27
flclover7
初耳だ。これ使ってるスーパーの分布図とかあれば見たい。
2017/10/14 07:31:52
morygonzalez
「豚肉100グラム98円」じゃなくて「マグロぶつ切り一切れ98円」って言ってると思う。そんな高いマグロをぶつ切りにしないでほしい。
2017/10/14 07:36:24
tonsukeusagi
おなじみの音楽ですね。この機械が正体だったのですね。
2017/10/14 07:49:17
atahara
買い物してると、これだけでお腹いっぱいにになる曲。
2017/10/14 08:13:49
maturi
”自動販売機の「つめた~い」「あったか~い」を切り替える液晶表示も群馬電機さんが作ってる。飲み物を買うと、値段の部分が顔文字になってウインクするのが可愛い。”
2017/10/14 08:50:37
lotiontissue
関西在住、聞いたことなし…
2017/10/14 08:56:31
underhill
岩手のスーパーで超流れている曲だ!これが本体だったとは…今日お店にいったら探してみようっと 客が近づくと流れるアナウンスもこれだったのか
2017/10/14 09:09:02
pero_pero
ニシムタでよく流れてるやつやな
2017/10/14 09:13:36
tune
思い出しました
2017/10/14 09:16:08
anhelo
「呼び込み君」を製造販売している群馬電機
2017/10/14 09:32:24
pianocello7
聞いた事なくて乗り切れない。
2017/10/14 09:34:49
yanbe
全部聞いたことあるやつだった。全部同じ機械からだったのか...
2017/10/14 09:37:41
keidge
本当に聞いたことなかった
2017/10/14 09:47:17
blueeyedpenguin
ぬいぐるみのやつかわいい。
2017/10/14 10:35:49
UhoNiceGuy
聴いたことなかった。ジャスコみたいにBGMの流れているスーパーしか行かないからか//思いのほか高機能。高いけど唯一無二だし、きちんと使ってくれるところしか売らないということか。
2017/10/14 10:43:08
von_walde
京都に居た頃は聞かなかったから、CGCグループの曲みたいに横のつながりを表すやつだと思ってた。関東ローカルの団体?
2017/10/14 10:44:14
patagonia7
モランボン焼肉のたれ
2017/10/14 11:01:51
an-hima
ドンキ行きたくなった(・ε・)
2017/10/14 11:04:39
NATROM
聞いたことがない。福岡育ち。
2017/10/14 11:11:04
ore_de_work
こんにちはこんにちはうさぎ
2017/10/14 11:55:35
dzod
これそんなにメジャーなやつだったの!?むしろそっちが驚きだわ
2017/10/14 12:05:55
damdom
どこかで聴いたことあるのに思い出せない…
2017/10/14 12:43:04
REV
昔の製品は、三洋のテープレコーダー。大泉に工場のあった三洋も今はなく。
2017/10/14 13:06:02
gums
ポポポポポ〜は聞いたことない都民。ボサノバはよく聞く。
2017/10/14 13:08:30
taka2071
西日本にはたぶんない
2017/10/14 16:06:22
willbehappy777
あ〜これこれ!好き♪
2017/10/14 17:24:43
Hamukoro
焼きいも!焼きいもや!
2017/10/14 18:22:09
comuchi
あの曲かな?と思ったらあの曲だった!焼き芋の機械に組み込まれてるんだと思ってたよ。こどもが気に入って自宅用に買う人がいるって、すごーい。
2017/10/14 20:43:34
sakusaku020
コープだけで流れてる訳ではないのね。ぬいぐるみバージョン可愛すぎるでしょ・・・
2017/10/14 21:53:15
upamune
リオンドールにあるやつ
2017/10/14 22:20:43
nanashi_no_moheji
出先で音再生できなくて、あとで読むにしといたのに、ほとんど聞いた事なくて愕然としている…。
2017/10/14 23:55:21
tripleshot
ローカルネタになるけど、うちの近辺ではドンキじゃなくてコモディイイダでいつも流れてるなあ。コモディイイダ系列のオリジナルかと思ってたら、製品だったとは!
2017/10/15 00:26:43
tyru
関東住みなのに聞いても「???」状態だから普段生活してる時の意識レベル0なんじゃないか疑惑がある
2017/10/15 01:01:25
BOUSOUNINJIN
結構高価でびっくり
2017/10/15 11:41:01
Seiji-Amasawa
これは!!!病みつきになるあの音!!
2017/10/18 11:10:44
quick_past
聞いたこと無いんだよなあ・・・カセットが独自仕様になってるのはなんでだろう。SDじゃだめなの。