男の人が言うこと
2017/10/02 20:37:25
AQM
おちつけw
2017/10/02 23:04:19
sabacurry
めっちゃ言う!
2017/10/03 00:34:54
aukusoe
僕は言ったことないから僕は女の子かもしれない。
2017/10/03 01:02:32
hungchang
この増田、同僚女子と繋がってたんか! 全然知らんかったわ!
2017/10/03 01:06:58
pptppc
あっこのサイト!ここのサイトと相互リンクしてたんか!!(テキストサイト時代)
2017/10/03 01:36:37
ustam
それよりも東日本出身の女が言う「めっちゃ」って何なの?
2017/10/03 01:56:58
whkr
先祖がローマ人なのでは?(適当)
2017/10/03 03:02:03
codingalone
あっ!右膝がかゆいと思ったら、ふくらはぎ・・・いや!くるぶしだったんか!(謎のかゆみの繋がり)
2017/10/03 06:44:16
nanoha3
マッパーなので
2017/10/03 07:06:43
hiranotkm
口には出さないけど、カーナビで旧道っぽいの見つけて、こっち通りてえええって興奮してたり、古い道路看板を見てたまらなく愛おしい気持ちになってる
2017/10/03 07:13:06
megane1972
女の人って、目に入った看板から連想して さらに連想したことを元に突然怒り出すのはなんで?
2017/10/03 08:34:01
JULY
別に、女性が乗っているからじゃなく、一人で運転しても言うなぁ。
2017/10/03 08:47:31
srgy
地下街でもよくある。が、梅田は無理。何回行って再発見しても忘れる…
2017/10/03 08:49:28
sds-page
「女性の話にオチはない」とか言われるからお互い様かな
2017/10/03 08:51:45
sin4xe1
これ言うような女性がいい
2017/10/03 09:04:12
kidspong
その後に「あれにはどう返答すればいいの?」という続きがあったのですが、「いや、無視でええんやで……」としか。。
2017/10/03 09:07:23
hatehateyahoo
言いたくなるのをいつも堪えてるから言ってしまう人の気持ちは分かる。
2017/10/03 09:08:30
atoh
地図が読めるからね。
2017/10/03 09:11:30
fuguriguchi
ゲームでならよくある
2017/10/03 09:14:18
pastatch
いいよね、あの位置関係が繋がった瞬間…
2017/10/03 09:22:03
yetch
終盤の「旅人の扉」が最初の街に繋がってるヤツな!
2017/10/03 09:22:38
mnyn718
これたまに言う。もしかして私は男なのか…?
2017/10/03 09:25:09
ultimate-ez
花粉症めっちゃ辛い時期に鼻をかみまくってたら涙腺からプシューって空気出た時とかつい言っちゃうよね。あ、この道、ここに繋がってたんか!
2017/10/03 09:25:20
politru
(んなこと言うかなー?)って思ったけど、ウィザードリーとか、先日やったHOBってゲームで(あーなるほど、ここがあそこと繋がっているのか)って思った。
2017/10/03 09:27:58
tanakakazu
俺の奥さんはいっしょに盛り上がってくれるけど
2017/10/03 09:28:45
ans42
知らない土地で、突然知り合いに会うような感じです。
2017/10/03 09:29:24
everybodyelse
え、うそ、めっちゃ面白くない?だって自分が普段知っている道なのに、長く住んでいる土地なのにずーっと気づかなかったとかあるんやで?なんで気づかなかったんだろう?もはや何か巨大な勢力の陰謀かって(文字制限
2017/10/03 09:33:23
airj12
確かに言う…
2017/10/03 09:35:01
kaakaa_hoe
女子の「あ!〇〇髪切ったの?カワイイ!!」と同じ感覚ですね
2017/10/03 09:39:10
lacucaracha
女の人って、伏線とか好きじゃない人多いのかな?
2017/10/03 09:41:44
trashcan
そういうお前は新しいルートの発見に繋がる喜びを感じないのかとマジレス。学問でもそういうことあるでしょ。ああ、あれがこれに関係しているのかって気づく喜びが。好奇心ってものが無いのかな。
2017/10/03 09:45:27
lp008962
狩猟とか領域支配とか、空間認識的な課題の名残かと
2017/10/03 09:46:26
sotokichi
あるテーマに対して興味があるかないかの違いだろ。
2017/10/03 09:46:53
KariumNitrate
先日、自分が幼い頃に母方の実家のあった場所から最寄り駅までのルートを何十年かぶりに通った。当時と今では景色はもろちん違うけど、身長が異なるだけで見え方も変わってくるものもあったよ。
2017/10/03 09:48:36
ptolemychan
facebookで友達申請しようとしたら,「えっ,あの人と共通の友達なん? どういう繋がりなんやろ。」という感じに似ている,というので納得いただけないだろうか。
2017/10/03 09:49:14
karma_tengu
独り言にいちいち返事しなくていいよ
2017/10/03 09:49:14
Sixeight
どう考えても興奮するでしょ
2017/10/03 09:50:06
plutan
いや、すんごく興奮するけど…俺男だったのか…
2017/10/03 09:50:08
headless_pasta
めっちゃ言う!楽しいんや!!それが楽しくてドライブしてるようなもんなんや!!!
2017/10/03 09:55:28
shields-pikes
ゼルダBotWをやるとわかる。
2017/10/03 09:55:44
AKIMOTO
自分の知ってる人間の特徴を相手が男なら「やっぱ男は…」女なら「女なのに…」って言う人いるよね
2017/10/03 09:56:29
ninosan
住宅街抜けた、と思った瞬間に高速道路が目の前とか結構興奮しないか?(札幌でいうと白石区の北郷とか)
2017/10/03 09:56:52
looondooon
言ったことあるようなないような…
2017/10/03 09:58:25
shironeko_t
旧道や道祖神を見つけると興奮する人間もここにいるので,そういうものだとご理解ください
2017/10/03 09:59:26
heartbook
私も言っちゃうわ…
2017/10/03 10:01:10
zinboooy
すまん、女性だけどめっちゃ言うわ…むしろ運転してる旦那は言わない…
2017/10/03 10:02:16
pzp
そこが理解できない女は地図が読めない、ナビもできない、と言われ、実際運転したら挙動不審で事故の元となる。
2017/10/03 10:02:31
hkmaro
これ単純に自分が運転する立場にあるかどうかじゃない? 男女関係なく。
2017/10/03 10:03:53
kotetsu306
この前、渋滞してる大通りを避けて裏道を駆使して家の近所まで行ったら、同乗してた嫁さんに「えっ何?ワープした?気持ち悪い!」って言われた…。所詮、人は分かり合えない生き物なのか
2017/10/03 10:04:55
Ayrtonism
RPGのダンジョンでちょっとした宝箱を見つけたような気分。
2017/10/03 10:06:14
reikomy
インスタでクソみたいな食いもん画像や爪の落書き画像連投に対しても、私はおおらかな理解を示せるよ
2017/10/03 10:08:25
six13
一方通行とかのクルマのルールに従って知らない道に入ることを強いられた不安からの解放を吐露しているのでは
2017/10/03 10:10:01
cad-san
いいねボタン押すか、適当なLINEスタンプ送りゃ良いよ。要はそういうことだよ。
2017/10/03 10:11:34
sm3823
女だけど言ってる
2017/10/03 10:14:34
rindenlab
ingress始めてから言うようになった気がする(徒歩)
2017/10/03 10:16:08
poupe
ごめん、私女だけどめっちゃ言うわ。
2017/10/03 10:16:15
watatane
めっちゃ分かるって事は君、ほとんど運転してないだろ。
2017/10/03 10:16:15
hatz48
シナプスがな~
2017/10/03 10:16:23
riko
[]
2017/10/03 10:17:38
tkomy
男女ともにあるよ。ただの感動と興奮。すべての言動がカッコツケなわけじゃないよ。
2017/10/03 10:20:10
monday23
え!頭の中では離れてたところが繋がったって、結構面白くないか?ないのか…
2017/10/03 10:21:10
kitaj
新しいルート発見したら嬉しいじゃん
2017/10/03 10:22:16
mactkg
メッチャ言ってしまう
2017/10/03 10:22:16
loomoo
女でも街でそういう発見があるときよくあるし嬉しいよ 自分が苦手な事を女だからって自分でリミットかけてない?
2017/10/03 10:24:36
side_tana
わーめっちゃ言う
2017/10/03 10:29:39
kazutox
新宿駅探検とか楽しい。「こんなところに階段が!」
2017/10/03 10:30:05
Ta-nishi
男の私も他人に言われるとめっちゃどうでもいいと思うけど、自分でも言ってしまうな。
2017/10/03 10:31:26
dcmgrk
性別は関係ない気がします…
2017/10/03 10:32:34
fu_kak
めっちゃ言う!!!
2017/10/03 10:33:19
newta
「男の人は地図が楽しくて、女の人は共感が楽しい」と言うのが詰め込まれている
2017/10/03 10:34:07
inamem9999
どぶろっくのネタの男版感ある
2017/10/03 10:35:27
igrep
kidspongkidspong ってなに?
2017/10/03 10:38:52
norinorisan42
男女にものの感じ方の性別差があるのも確かだろうし、こういうこともあるのだろうが、これは性別じゃなくて運転するか否かかも/あと別に増田がそれ聞いてどう感じようが「めっちゃどうでもいい!」ことではある
2017/10/03 10:39:30
kote2kote2
わからんw
2017/10/03 10:40:10
zakusun
俺って道たくさん知ってるんだぜ、アピールでしょ。知らなければ繋がったこともわからない訳で。知識の豊富な俺を優秀って思って欲しい性。まあ男に良くある事。黙って聞いてあげれば良いのでは?
2017/10/03 10:40:41
Bi-213
遠方から初めての道で帰って来るときに見知らぬ風景が見知った風景に滑らかかつ急速に接続していくさまを味わった時の興奮たるや
2017/10/03 10:41:03
versatile
女性だってクッソどうでもいいこというだろ、我慢しろぼけ
2017/10/03 10:41:11
tbsmcd
トラバなりブコメ(かな?)へのリンクなりをつけて欲しい。道が繋がってないと興奮出来ねえんだよ。
2017/10/03 10:43:37
mozunikki
俺これめっちゃ言うw そしてだから何やねんと自分でも思ってるw
2017/10/03 10:45:21
syrup350g
googleのストリートビュー見て遊んでる時でも発見すると嬉しくなる。興味ない人が興味ないだけ。
2017/10/03 10:45:46
vlxst1224
たぶん子供の頃に鬱蒼とした竹林を探検した事がある人は言いやすいと思う。人ん家の裏庭とか意外な所に出るあの感動が蘇ってエモさを感じるのだろう
2017/10/03 10:50:35
c_lindenbaum
梅田ダンジョン歩いてたら男女問わずそんなんばっかりやで
2017/10/03 10:51:07
tabidachi_nam
女の子だったらあっ、この道に隠れスイーツ店があったのね!とか…まるでいわなそうだった。
2017/10/03 10:51:34
plagmaticjam
これのためだけにわざわざ脇道に入って迷子になることが多々ある。
2017/10/03 10:52:13
babelap
脳内で地形を図形として把握してる部分と、「この道の先にはこの道がつながる」と順番だけを把握してる部分があって、後者は雑な理解なのだが、新しい発見で図形的な理解につながると理解が進むので楽しい。えうれか
2017/10/03 10:52:19
verygoodyyn3
言いません
2017/10/03 10:53:12
tsueppu
女だけどそれめっちゃ言うんだが、やたら女子女子してる人からはそう思われてるんかな。
2017/10/03 10:53:50
qwerton
増田はいかに道に興味がないかわかった。ナビがこれだけ進んだ現在でも自分である程度道を知っていた方が時に柔軟に道を選べるし、ナビはいまだに間違えた道をナビする事が多々あるので自分で道を知ってる方がいい
2017/10/03 10:58:13
sjn
女性ドライバーでもいってると思う。「次から近道できるね」もしくは「渋滞してたら迂回できるね」という二人だけの秘密めいたものを共有したかったんだと思う。そう気付いた時には遅すぎた。
2017/10/03 11:01:09
deep_one
道がどう繋がっているか…はきわめて男女差のない情報だと思うが。
2017/10/03 11:02:04
ivory105
ここに繋がってたのかーと思うことはあるけど口には出さんでしょ
2017/10/03 11:03:00
todo987654321
あれな。ゲリラ戦のときに有利だからな。
2017/10/03 11:03:11
em_on_laugh
え、テンション上がらない?/同乗してるのに相手が自分しかわからない話題をしてテンション上がってるから「どうしたらいいんだろ…」感が強くなるのかな
2017/10/03 11:04:37
caligo
あ!この通りここに繋がってたのか!次からショートカットできるわ!(梅田地下街ユーザー並感)
2017/10/03 11:04:49
utsuro
乗せてもらっといてその言い草はないでしょう……。
2017/10/03 11:05:51
pandachoco
オンナだけど言う。 点と点が繋がって新しい地図が繋がった快感がある
2017/10/03 11:07:02
tsubo1
Facebookとかでこの人とこの人友達だったんだ!って思うことあるけど、それは男女で感じ方の違いはあるかな。
2017/10/03 11:08:03
tsutsumi154
女の会話のほうがどうでもいい内容絶対多いよな。それ大声で電車の中でする必要あんの
2017/10/03 11:08:03
takashi1211
独り言だから返答しなくてええんやで
2017/10/03 11:08:24
muryan_tap3
女だけどめちゃ言うよ。どうでもいいと思う人は、車両の運転もナビもしないし、探索系のお散歩も興味ないひとなんだろうな/エイリアンから逃げるときのトラバなんかかわいい
2017/10/03 11:08:30
tomoya_edw
主体的に生きていない奴ほどつながりに興味ないんだろ。
2017/10/03 11:09:43
munioka303
これだから俺は助手席の人には爆睡してて欲しいんだよ じゃますんなよ?
2017/10/03 11:11:27
KIKUKO
車運転しないけど、自転車とか歩いててよくある。子供らによく言っちゃう。
2017/10/03 11:13:41
meeakat
妻も言うので男女は関係ない。新しいルートの発見は行動の自由が拡がる事でもあるので嬉しい。
2017/10/03 11:15:39
toratsugumi
相当数の女に、脳内コンパスと脳内マップが実装されてないことを知ったとき、むしろ愕然とした。新規/最適経路探索/設定機能がないとか、それって欠陥品やん…
2017/10/03 11:18:03
mekemon
あるある。よかったねぇ!と返す。
2017/10/03 11:21:46
masashichan
分かる分かる。俺も言う
2017/10/03 11:22:09
crosscrow
単に君が男に運転任せて運転しないから、そういうことに注意を払ってないだけでしょうか…。男女というより、ドライバーであるか否かの視点の違い。
2017/10/03 11:22:49
fukamiruli
夫もめっちゃいう。多分私もいうんだろうけど…女性はそこに「共感」求める傾向があるから、共感求めてきてるのかよくわからんけどひとりで騒いでるのみてるの居心地悪いのよね。どうしたらいいのって。
2017/10/03 11:23:23
Desperado
お前らがどうでもいいと思ってることもどうでもいい。
2017/10/03 11:24:26
igni3
本日の男女脳バトルの会場はこちらです
2017/10/03 11:24:58
hisamura75
逆にカーナビあるからこうなったんだろうな。わたしが車乗ってたときはカーナビなかったから、最初から地図見ておかないとはまる。
2017/10/03 11:25:05
ukihiro
性差として男性は空間認識に喜びを感じる、女性は感じないということなんだろう。そういうもんだと思っている。
2017/10/03 11:26:31
hundret
男の人が言うこと
2017/10/03 11:26:57
onasussu
知識が広がる事に喜びを得られないのは男女関係なくあれだなと。知識欲ない人間とある人間の隔たりは大きい。
2017/10/03 11:27:05
Shabondama
迷子になってグルグル歩いてなんとか辿り着く。そのあと同じ場所行くと見覚えある道なんだけど、結局どっち曲がればいいかわかんないんだ。
2017/10/03 11:27:11
abababababababa
ロマンだよロマン。道と道が繋がるって面白いやん。映画出だしのミステリアスな導入に、最終的に繋がる時の感動とか。アハ体験というか!■男女関係ないねこれ。車社会の地方民には死活問題。
2017/10/03 11:27:17
kenta555
口には出さないけど、ドライブやツーリングが趣味なのであるあるです。点と点が繋がって線になった感じ。帰ったらグーグルマップでもう一回確認するよ。
2017/10/03 11:27:19
t-ueno
「男の人」じゃないでしょ。そういう「真理の発見の喜び」を感じられるかどうか、感性の違いでは。
2017/10/03 11:27:23
oobatomoyama
え?この道狭いなとか、そんなのと一緒でしょ?
2017/10/03 11:27:43
syub
絶対男女差ないでしょこんなの
2017/10/03 11:28:55
ho4416
めっちゃ分かる!!!って女の人めっちゃ言う!!!めっちゃどうでもいい!!!
2017/10/03 11:30:18
securecat
ウィザードリィやりながら方眼紙にマッピングしてたでしょ。あれを脳内でずっとやってるからね。
2017/10/03 11:30:49
kisiritooru
言う。「なんか得した、次ここ通ってショートカットしよう。」という気持ちも入ってる。
2017/10/03 11:31:23
poponponpon
頭の中の地図1と地図2が繋がって大きな地図になった喜びですかね
2017/10/03 11:33:47
iddisk
地図・地理好きな女性って結構いる印象なんですけどね。
2017/10/03 11:34:19
hoihoitea
お、面白いじゃないか…。
2017/10/03 11:35:26
kvx
毎週言ってる
2017/10/03 11:35:54
north_god
あれー、妻氏もよく言うよ
2017/10/03 11:36:37
deamu
地図については読める読めないで男女差が結構あるんじゃなかったっけ。読めない勢にとっては道がどうとか興味すら覚えないから、どこに繋がってたとしても何の感動も覚えないとかあるのかもしんない
2017/10/03 11:37:40
motch1cm
発見があると嬉しいよね
2017/10/03 11:37:55
xKxAxKx
はてなのあのアイコンの人、ツイッターのあの人やったんか!ってのはよくある
2017/10/03 11:38:19
sora-papa
頭の中で地図が再構成される瞬間の面白さだよなあ。
2017/10/03 11:41:30
sima_pan
女でも絶対言ってる人いるよね
2017/10/03 11:42:14
akira_aichi
あるあるすぎて女性は思わないもんなのに気づいてもいなかった
2017/10/03 11:42:30
pongeponge
口に出したりはしないけど「なるほどー」とは思ってる
2017/10/03 11:43:46
www_taca
これめっちゃ俺
2017/10/03 11:44:54
eroyama
この女子に自力で道を把握しようという気がなさそう
2017/10/03 11:45:13
yamamoto-h
ポアンカレ予想!
2017/10/03 11:45:19
saikorohausu
運転する人なら思うことじゃないかなあ
2017/10/03 11:48:42
broccomini
これは男じゃなくても言う。単に道に興味があるかないかの違いだと思う。
2017/10/03 11:50:36
fatmonger
ほとんどのコメが増田の人間としての基本的クオリティ全否定でワロタ。増田はお嬢様なんじゃないかな。
2017/10/03 11:51:36
greenbuddha138
すぐ男女で区分けするの、性を意識しすぎじゃね?
2017/10/03 11:52:43
good2nd
乗せてもらってるときに運転してる女の子がそれ言ってたら、その感動を余すところなく語ってもらうけどなー。
2017/10/03 11:55:50
tikani_nemuru_M
言う。プチ悟りの感覚だと思っている。
2017/10/03 11:58:47
kopelani
わかる。
2017/10/03 11:59:40
kingpon
小学生の時に友だちと自転車で探検してるときは、そうやって行き当たりばったりで道を覚えた。今は先に地図見てる
2017/10/03 12:00:55
baobaotan
俺も言う
2017/10/03 12:02:01
whirl
繋がっているだろうと思って進入するので繋がっていても驚かないし、繋がっていなかったときに「行けねえのかよ!」とは言う
2017/10/03 12:04:16
o120furusawa
世界樹ファンは男性ばかりである
2017/10/03 12:05:12
hammam
話を聞かない男と、地図が読めない女、だと思う
2017/10/03 12:05:22
jaguarsan
どうでも良い会話禁止して困るの、男より女の方が多いのでは
2017/10/03 12:05:23
konjackun
物語のフラグ回収や作品内で語られなかった公式設定とか楽しいよね。
2017/10/03 12:05:36
axkotomum
頭の中で地図が繋がる瞬間の喜びはわかるけど、お前の中の地図が繋がる感じは私にはわからんから、なんで共有しようとする(口に出す)の?とは思う
2017/10/03 12:05:38
ken530000
うちではこれを妻がよく言う。僕はわりとどうでもいい。
2017/10/03 12:07:44
tetzl
言う。歩いてても言う。知ってる会社の事務所とかあっても言う。こないだ「あっタカラベルモントだ!」ってつい言ってしまって一緒にいた人にポカーンとされた(ちなみに理美容や歯科の椅子とか作ってる会社さん)
2017/10/03 12:07:52
laislanopira
地図面白いけど女から共感されない
2017/10/03 12:07:53
roadbikehobbit
独り言にしか見えないので、気にしなくていいのでは。
2017/10/03 12:09:19
memoryalpha
別に口に出したからといって気持ちを共有させようとしてるわけじゃないよ。嬉しくて思わず口にしてしまうことすら禁じられたら女性の方が苦しいでしょ。
2017/10/03 12:09:24
taberu_hakodate
私もすごい興奮するから男なのかも、、、
2017/10/03 12:09:57
ichilhu
男と女というより単純に自分で通るルート考えるかどうかの違いなんじゃないの?助手席にしか乗らないとかなら興味なくて当たり前だし。
2017/10/03 12:10:07
nibo-c
間違いなく言う。俺のことかと思った。
2017/10/03 12:12:42
aralumis
ひとつ賢くなったアピールやで!
2017/10/03 12:12:56
yajul_q
アルキメデスが「ユリイカ!!」と叫んで裸で走り回ったのを見ている他人には、彼が頭がおかしくなったとしか思えないわけで、自分の発見、納得を他者に瞬間的に共有してもらうのは難しい。
2017/10/03 12:16:26
rou_oz
自分の思い込みや常識が破壊される瞬間は、気持ちが良い
2017/10/03 12:17:04
osakana110
めっちゃ言うわ! 独り言に近いから無視してくれていいと思うよ
2017/10/03 12:18:38
odoratec
わかる!誰と誰がどんな話してたかとかそんな人間関係の話より道がどこに繋がってるかの方がワクワクするよね、と増田の彼氏を背中から撃ってみる。
2017/10/03 12:19:08
ornith
むっちゃわかる。ルートセールスやってるときの、密かな楽しみのひとつだった。マッピングたのしい。
2017/10/03 12:19:54
kabochatori
(メタブやコメントにブコメするんじゃなくてなんで増田に書いたんだろう?)
2017/10/03 12:20:23
Kazero
助手席の奥さん(地図読める)は言う。俺(地図読めない)は言わない。
2017/10/03 12:23:03
cbrsf993
男女の違いで知的好奇心をくすぐられる項目は違うと思うが、新しい発見に対する興奮を理解できないのは痛いですよ。
2017/10/03 12:24:32
Palantir
わかる!めっちゃ興奮する!!
2017/10/03 12:24:41
MIZ
それはどうでもよくない情報だと思う。
2017/10/03 12:26:12
kibarashi9
未知の場所から、知っている場所に出たときの開放感がある。
2017/10/03 12:28:08
hate_flag
自転車で旅行してるとき「あれこの交差点どっかで…前走ったことある道だコレ」という喜び。1次元だった道路が2次元空間に拡張された快感である。
2017/10/03 12:29:29
hase0510
女の人も言います。男女差ではなくて、頭の中に地図があるかどうかだと思います。新宿駅利用者に駅と地下街の地図を作る仕事をやらせたら誰でも言うんじゃないですかね。
2017/10/03 12:29:36
el-condor
うちはカミさんも言うなあ。私も言う。
2017/10/03 12:30:10
OTAKUPAPA
車の運転に限らず、家の中でもダクソとかバイオハザードなどのゲームのプレイ中にしょっちゅう一人で興奮して言っている俺
2017/10/03 12:30:20
tomemo508
たしかに。私は声には出さないけど、心の中でむっちゃ叫んでることあるわ。「おおおおおっ。 この道行くと○○駅にたどり着くんか!」とか。
2017/10/03 12:30:27
darjeeling_2nd
(感動する方に)めっちゃ分かる!!!
2017/10/03 12:31:06
modal_soul
お前が相手の”めっちゃどうでもいい!!”ポイントを覗いたとき、相手もまたお前の”めっちゃどうでもいい!!”ポイントを覗いているのだ/ どうても良くないポイントが多いと面倒くさそうじゃない?
2017/10/03 12:31:08
go_kuma
地図が読めない女となんかができない男って本があったな。なんだっけ?
2017/10/03 12:31:27
hobbling
一人でバイク乗ってても言うで。ウィザードリィでも言うで。
2017/10/03 12:33:03
wackunnpapa
それ言うとき,案外そのひとは道に迷っているのかもしれませんぜw
2017/10/03 12:34:00
nachurie
これ、逆に自分が頭の中で地図作れなくて実際に通らないと道が繋がらないから起こるんだと思ってた…(めっちゃ言う方向音痴の女)(地図読める人には馬鹿にされそうで黙ってた)
2017/10/03 12:34:09
aqwer
父運転中 私(…あれ?道間違ってる…?) 父「(真新しい道を通りながら)あ〜!新しい道出来てた!この間までここ◯◯通らなきゃだったろ??…ッあ〜!この道に繋げたか〜!ッくーう!」 みたいのよくある
2017/10/03 12:34:44
hinbass
その辺運転しなかったらどうでも良いわな。発見は嬉しいぞ。
2017/10/03 12:38:45
ounce
発見の喜びが理解できない知性の貧しさを、ここまで平然と披露できることに驚く。これを男女差の視点で語るのは女性にとって大きなマイナスだと思うのだが。これこそフェミの敵では。
2017/10/03 12:38:55
yako_baum
女だけど言う。独り言。点と点が繋がったら、おお!って思うやん
2017/10/03 12:41:58
mfrider
女性は論理的思考が苦手な人が多く、地図読みも苦手で方向音痴が多いから、そもそもこういう感覚が生じない。
2017/10/03 12:45:50
tackyv0o0v
地図が読めない方向音痴なので「なんか突然知ってる場所に出た…!?」にしかならない
2017/10/03 12:49:48
hi_kmd
これを「男の人」「女の人」で違うと感じちゃう点で、観測範囲がすごく狭いんだろうなあ、と想像してしまう。
2017/10/03 12:52:19
damadara1212520
男やけどめっちゃ言うわ
2017/10/03 12:59:21
fumikef
伏線回収を体験した嬉しさだよな。
2017/10/03 13:02:54
coya58
男性の9割は地理・道好きなんじゃないかと思う。幼少期に男児の大半が鉄道にハマるのもそれが理由かと
2017/10/03 13:04:39
marony0109
うちの嫁さんも言うよ。
2017/10/03 13:05:44
wachamaca
あるある。いつも同じ方向にしか通らない道を、たまたま逆から通ったとき見た景色ですら脳内スパーク起きる。
2017/10/03 13:06:06
seiroten
「地図を読める男、読めない女」案件。←えっ?もしかしてこれ、差別なの?
2017/10/03 13:08:23
umiusi45
いや、分かれよ!と思うwww
2017/10/03 13:10:16
htnmiki
なんだっけ、地図が読めない女だっけ、むかし流行ったよね~。
2017/10/03 13:10:45
toksato
2点あって「1.様々な事象が繋がった瞬間の喜び」これは問題解決志向で、その意識がないとわからない。「2.道路を攻略と考えている」これは1の特化型だがそのおかげで道に迷わない。増田はそこにありがたみ感じてないね
2017/10/03 13:11:09
sukekyo
RPG関連、ダークソウルとかゼルダとか拠点からショートカットができて行き来が楽になったら興奮しないんだ?
2017/10/03 13:11:31
ozie_a
俺の母は男だった…?
2017/10/03 13:11:51
surfacid
これは許してくれやwwwwwwww
2017/10/03 13:12:38
kmiura
プログラミングの喜びはこれに近いところがある。
2017/10/03 13:14:12
naqtn
ステレオタイプ的な性別入れ替え版はたぶんこんな感じ:「しってる?AさんとBさんは~っていう関係なんだってさ」「えーマジ?!」とかやたら興奮して言うあれ一体なんなん?めっちゃどうでもいい!!!
2017/10/03 13:15:50
LanikaiSands
ソーシャルでガールズトークを再現します
2017/10/03 13:22:01
marumann
地理の把握は生きる喜びそのものだぞ? (ブラタモリを見よ)なぜわからんのか。。
2017/10/03 13:24:46
acooooooon
めっちゃ言う。道詳しいアピをしつつてへぺろ感出したいから言う。端から見るとイキリの小学生みたいって分かってるけど言っちゃう。
2017/10/03 13:29:37
bbk0524
めっちゃ言うわー/バスに乗っていても、スムーズな乗り継ぎを発見した時の喜びは何物にも代え難いからなぁ。この世の楽しみの全ては、AとBが繋がっていることを発見することだと言っても過言ではない……こともない
2017/10/03 13:29:40
hisomura
免許持ってなかった
2017/10/03 13:31:47
illstock1540
言うよ 嬉しいもん 立体パズルだわ
2017/10/03 13:34:43
sub_low
頭の中で地図かいてるからな。
2017/10/03 13:36:26
Koganes
渋谷駅とか梅田駅歩いてる時によく心のなかで言ってる
2017/10/03 13:37:29
tg30yen
RPGのダンジョン攻略に似た感覚を得られる。男は冒険が大好きだ。
2017/10/03 13:40:58
lastline
せやな、って適当に相槌しとき
2017/10/03 13:41:15
mikamikami
頭の中に地図がある人からすればよくわかる話だが、中には「地図がない人」も存在する。ない人は風景などで記憶するそうだ。このあるなしの世界で見え方は全く変わるだろうな。
2017/10/03 13:43:38
rinkorunhoih
男の人が言うこと
2017/10/03 13:44:57
uchya_x
えっ、あれ? ここどこ? 俺どうやったら目的地に行けるんだろ? って経験の方がずっと多いのです(泣)
2017/10/03 13:45:38
hate83
女の人は飲食店を出るときに行列ができてると「良いときに入ったね〜」って必ず言う。何なら行列が出来てなくても、自分が入った時より1人でも混んでたら言う。
2017/10/03 13:47:26
seiyuDB
そういう増田は、自宅の半径1キロの道全部把握してるの?新しい発見があって散歩楽しいよ。
2017/10/03 13:47:41
kkzy9
脳内で地図が繋がったんだよ。新たなシナプスが開拓された。そうやって脳内ネットワークは近道を見つけ、より広範囲に速くアクセスできるようになる。そこに無自覚でいる人はいつまで経っても同じ道をノロノロと迷い
2017/10/03 13:48:16
natuki893
ただの兄だった…なんでそんなことも知らないんだよ!あほか!て突っ込んで欲しいんですかね…いつものことなので最近は適当に流してます。
2017/10/03 13:48:34
chigau-mikata
地図が読めない人は、人の心も読めないが、自分の気持を察してもらえないと不満を言う。
2017/10/03 13:54:28
mobits
頭の中に地図があるんやで。/ あれマジレス禁止の大喜利会場?
2017/10/03 13:55:01
synonymous
どうでもよくない
2017/10/03 13:58:12
realintentionkun
男の人というか女性でも普通にそういうのありそうだけどね。新発見があると、え?ここ繋がってたの?って普通はなると思う。むしろそうならないってことはバックグラウンドで運転してるんじゃないのかと心配になる。
2017/10/03 13:59:25
chibikujira
この道とあの道がこうなってるから、あっ、こっちの道からこう行った方が○分早いからめっちゃいいやん!ってこと
2017/10/03 14:02:02
sangping
言うなぁ。一人でも言うわ。あれはさー「この路地入っていくとどこに出るんだろう?」って常々思っていたという前提があって、それを知らぬ間に逆から通ってきたことへの感動なんだよね。脳内地図はさほど関係ない。
2017/10/03 14:09:44
MacRocco
呼んだ?
2017/10/03 14:19:03
jeanpierre69
運転している女子から逆にこんな抜け道知ってるなんてすごいわって言われたことあるけど、増田は地蔵なんやろなって思った。
2017/10/03 14:23:23
takashi-032014
男ってわかりやすい生き物やなー
2017/10/03 14:26:58
toaruR
もっかい通ろうとすると行けないのはなぜか(゚д゚)
2017/10/03 14:28:57
NOV1975
「繋がった感じ」の脳波の観測とかしたら面白そうだな
2017/10/03 14:29:46
tokuniimihanai
この楽しさって男だけなのか
2017/10/03 14:30:54
petitcru
頭の中に地図があるので精度が上がるのがうれしいからつい言ってしまう。逆にそこにあったものがなくなってると喪失感でしょんぼりしたりしてる。女の人の「かわいいー!」と一緒
2017/10/03 14:34:26
PFA
男女の差異によるものなのか、単に車をよく運転するかどうかによるものなのか…
2017/10/03 14:40:46
rti7743
今までわからなかったことがわかるようになると楽しいじゃん。ドラクエで船を手に入れたときに興奮するのと同じだろう。
2017/10/03 14:41:38
kotanyanko
女だけど運転してたら普通に言うよ。頭の中に地図ができるとスカッとするじゃん
2017/10/03 14:44:12
contents99
自分以外の男の一部はたしかに言う。たしかにめっちゃどうでもいい。
2017/10/03 14:45:16
onnanokom
私もうちの母もめっちゃ言うんだけど、これ言うのって男の人だけなの??そんなバカな。この人たちがただ地図とか道とか空間に対して興味が薄いだけでは?
2017/10/03 14:46:12
t-tanaka
うん,言う。一人のときも他の人がいるときも,めちゃくちゃ言う。
2017/10/03 14:55:12
Hamukoro
コンビニに入る前に右折で入ったか左折で入ったか覚えとかないと逆の方向に出てしまう程度の方向音痴なのでまったく共感できない。代わりに「あ、この道通ったことある!(どうやって辿りつくかはわからない)」頻出
2017/10/03 15:03:34
daibutsu310
岩手だと「この山越えていくとあそこにでるんだぜ!知ってたか!?」とかよく聞きます
2017/10/03 15:04:35
ryuukakusan
男関係ないし、そんな奴は聞いたこともない
2017/10/03 15:05:49
cubed-l
それは情報が知識となった喜びの表現なのだ
2017/10/03 15:07:31
primedesignworks
地図見てても言う
2017/10/03 15:10:16
namisk
女だけど言いますけど。ちょっと嬉しい発見ていうか。あー、返事を強く求めてはいないです。
2017/10/03 15:13:19
tzk2106
あー、みんな言うよねーとは思うけど、僕にはその発想は無かったし、言ったことないし、これ読むまでみんなが言ってることも気にして無かった…。
2017/10/03 15:21:15
douzokun
逆に嫁が言うわ。俺はどうでも良くね?って思う。あーでもそういえば、家から駅までの道のりが3分以上早くなった道を見つけた時は、嫁にめちゃくちゃドヤッった記憶があるけど
2017/10/03 15:21:59
gohankun
散歩中とかでも言っちゃう
2017/10/03 15:23:23
hunyoki
脳内地図がアップデートされて嬉しいんだけど女性にはそういう感覚ないの?白地図に色塗ったり道を描いたりして埋めていく感じ
2017/10/03 15:28:29
kiyo560808
女の子が言ってるのも聞いたことあるよ
2017/10/03 15:32:42
isovic
なんでもなさそうな所に新しい発見するのって結構大事だと思うよ
2017/10/03 15:37:08
yP0hKHY1zj
いつも必ず右折or左折していた交差点にふと反対方向から出てきたときの感動は計り知れない…
2017/10/03 15:39:06
anguilla
知識がつながる興奮も一緒だよね。
2017/10/03 15:41:22
assaulter
コネクティングザドットやぞ
2017/10/03 15:44:33
catcatyoro
確かに言うわ。自分は頭の中で思うだけだけど。
2017/10/03 15:47:19
shinichikudoh
『うる星やつら』OPソング『ラムのラブソング』で「男の人って」の部分に違和感を覚えたのは主語が大きすぎるせいだったと今さらになって気づかされたので「あの違和感、ここに繋がってたんか」とやたら興奮してる。
2017/10/03 15:49:01
siowulf
そう言えばそうだ。
2017/10/03 15:50:10
songe
「あーれれー?この道こんなとのに繋がってるんだー」
2017/10/03 15:54:58
eirun
まあ、でも女性が興奮する体験に共感できないことだってママあるんだから「男はそういう生物なんすよ」くらいしかいえない。
2017/10/03 16:00:14
quabbin
女性の愚痴話と一緒よね。相槌がほしいだけで、何かの返しを期待しているわけじゃない。
2017/10/03 16:00:49
otogirisou
僕は男の子なのでこれからは言うね
2017/10/03 16:02:37
reitanigawa
女の子はいわへんの?普通に歩いてても言うよw
2017/10/03 16:03:32
barea
狩猟時代に戻ったらわかるよ
2017/10/03 16:17:58
tatsumack
めっちゃ言ってる
2017/10/03 16:20:03
electrica666
男女限らず「運転してる人」は言うんじゃないかな。逆に「乗せてもらってる人」は言わないし思わないし考えないんじゃね。
2017/10/03 16:23:05
sb_Sachi
運転しない人にはわかるまい。謎の感動があるんだよ。
2017/10/03 16:27:05
redmagic1417
認知や発見の喜びという割と根源的なものに分類されてたことが、(自分にとっての)芸能人の不倫ニュースみたいな扱いを受ける。いろんな人がいるのねと勉強になった。
2017/10/03 16:30:10
laranjeiras
女性でも、小学時代の同級生のAちゃんと、職場の同僚のBちゃんが、同じ高校の同窓生だったりすると興奮しない?「え~Bちゃん、Aちゃんと友だちなの~!」とか。それと同じ。
2017/10/03 16:30:13
hatesaka19
こうやって頭の中で地図を作ってるのよ。これに共感できない人は頭で地図が描けない→方向音痴の可能性がある。別に女子でもこれに共感してくれる人はいるで。
2017/10/03 16:31:05
soret
一般的に男性は頭の中に地図を作っているが女性は一本道。だから女性は「自宅→A」「自宅→B」は行けても「A→B」のルートがわからない人が多い
2017/10/03 16:45:05
anatoo
めっちゃ言ってしまう。なんかあるんだろうな
2017/10/03 16:49:48
kiria25
めっちゃ言うw
2017/10/03 17:01:40
hakusai913
この興奮が分からない人、ダクソ系やメトロイドヴァニア系のゲームをプレイする楽しさが激減しそう
2017/10/03 17:06:34
shifumin
わかり手。
2017/10/03 17:16:18
kushii
ものすごくよくわかる。感動してつい声に出てしまう。
2017/10/03 17:18:20
Kil
ここで、「だから地図が読めない女って言われるんだよ」と言ってしまうとたぶん、主語がでかすぎる。
2017/10/03 17:19:16
seachikin
運転するし頭の中で地図を描いてるけど特に感動はないし一々声に出したりしない。
2017/10/03 17:20:17
sato0427
わかる。あと街ごとの街並みの特徴があって、通りすがりに「あれ?この感じ○○町かな?」って直感が一致してると嬉しいよね。
2017/10/03 17:20:44
mofu_fusa
あれうれしいよね。
2017/10/03 17:22:08
gamil
すみません、言います、はい
2017/10/03 17:29:09
oka_mailer
え男女差あったのか。なんなら一人で歩いてても言う。地下鉄駅から地上に出た時とか。
2017/10/03 17:34:26
willbehappy777
私も言うなあ‥‥
2017/10/03 17:40:48
zennkokutatemono
あっこの女性ここと繋がってたのか(独身時代・・
2017/10/03 17:41:36
r_riv
「一体なんなん?」って言いつつも、マジレスは求めてないんだろうから、そっちはそっちで「男ってなんであんなこと言うんだろうね」って内輪だけでキャイキャイ言っとけばいいのよ
2017/10/03 17:55:52
naoto_moroboshi
わしもどうでもいい。ナビさえあればいい。なんなら全部運転してほしい
2017/10/03 18:09:54
shikahan
マジレスすると男女関係なくこれを「めっちゃどうでもいい!!!」と言って笑う人、嫌い
2017/10/03 18:27:21
irbs
「この道元水路だ!」とか「この道鎌倉道じゃね?」といった類なら割と言います。
2017/10/03 18:29:11
aosiro
めっちゃ言う
2017/10/03 18:32:02
areyoukicking
脳の回路的につながりを発見することは気持ちがいい てきとー
2017/10/03 18:38:35
healthy719
先人たちの「道をつなげたい」という気持ちに思いをはせるんだ。ちょっとした脇道でも、峠道でも、高速道路でも。
2017/10/03 18:51:20
kiyo_hiko
たぶん選択肢が増える喜び的なもの
2017/10/03 18:51:46
tinycrochet
つーか私がそれを言うw
2017/10/03 18:54:48
cgmake
自分の知り合い同士がつながってたら、「え?!この人とこの人知り合いだったの?」って言いたくなるでしょ(適当
2017/10/03 19:03:56
Gelsy
脳内のシーカータワーが解放されるから。
2017/10/03 19:06:04
kanehama
初めてあった人との会話で自分の友達と繋がってることを知たら盛り上がるのに近い
2017/10/03 19:13:10
sushisashimisushisashimi
割と重要なことだよなーそれ
2017/10/03 19:19:47
T_Tachibana
私女だけどめっちゃ言うわー 今日もGoogleMapのナビ機能使ったら裏道抜道走らされて「おおーなるほどーそういう事かー!!」と家族の前で大興奮だったわw
2017/10/03 19:22:04
dudihan
地形把握は戦術の基礎だろうにこの女は何を言ってるんだ。
2017/10/03 19:22:26
akiat
頭の中で地図を更新してる
2017/10/03 19:31:23
oniffoniff
さんぽ中の犬でも「えー!?ウソー!?ココとココが!?」ってなるし、犬すごいカワイイ。
2017/10/03 19:52:05
smallpalace
車だとナビに言われるままか既に知ってる道が多いし余所見事故が怖いのであんまり余計なこと考える余裕がないが歩きか自転車ならある。興味の範囲が全くかぶらない時の反応って感じね。
2017/10/03 19:53:50
Dai44
迷わず行けよ行けばわかるさ→わかった!
2017/10/03 20:02:29
irasally
女だけどこれすごいわかる。言う側の気持ちが。頭の中の地図が繋がった感じがあるんだよね。ピースが合わさって理解範囲が広がるの。
2017/10/03 20:06:28
lunaphilia
男女関係なくありがちな、別に君のために〜してるんじゃないよって自己満足パターンでしょ
2017/10/03 20:06:30
Guro
めっちゃ分かる!めっちゃ言う!(自分が/脳内補完として、A→BとA→Cの道は覚えてても、B→Cは記憶になくて。繋がった時にはそれこそ快感に近い感覚になる。
2017/10/03 20:11:43
mutinomuti
自分の興味のないものはどうでもいいって話の主語を大きくする事例(´・ω・`)
2017/10/03 20:23:44
kaerudayo
地図見たことないのか。って時々思うよ。
2017/10/03 20:42:58
abs7
お前の記念日を覚えているのと同じシステムだよ
2017/10/03 21:04:34
mujisoshina
自分が運転しているときはだいたいルート予測できてるから無いなあ。他の人の運転のときはけっこう言うけど。
2017/10/03 21:18:08
sato-gc
俺も言う。脳内地図が広がったり繋がったりするの楽しいじゃん。
2017/10/03 21:42:07
atoz602
私もよく言う(女)し、乗せてもらった女の友人もよく言うぞ。性差の話か?
2017/10/03 21:58:11
WALKING43
きょう知らない人に電話したら、「あー○○さんがいつも言ってる四宮さんですね!△△に移ったのかそっかー」ってめっちゃ納得された。向こうはピースが嵌ったようですが私はさっぱりです。
2017/10/03 22:11:03
Pandasista
この道、ここに出るんかー!!!!!(心の声)みたいなのはある。
2017/10/03 22:50:18
scorelessdraw
クロスワードパズルが解けた感覚に近いと思う
2017/10/03 23:31:08
circled
脳の中の神経回路が繋がって、やったー!!ってドーパミン出るから人は賢くなるのに、それを盛り下げる相手とは長期的に上手くいかないから別れましょう。と言うお話。
2017/10/04 00:37:16
death_yasude
運転が得意で道に詳しいを自称する男って地雷率が結構高い気がする 無根拠な有能さを誇る感じというか
2017/10/04 08:33:20
Pokopon
「女の人って雑誌見て『あ、この男、あれに繋がってたんか!全然知らんかったわ!』とかやたら興奮して言うあれ一体なんなん?」……「女の人」だけじゃないけど。
2017/10/04 08:43:17
garage-kid
539: ブコメが大喜利化する燃料。
2017/10/04 08:51:46
y-kawaz
あるあるな奴じゃん。
2017/10/04 09:30:09
AyanoIchijo
言う側の気持ちも言わない方の気持ちもわかるような気はするんだけど、私自身のテンションが低いのでイマイチどちらの主張にもついて行けないのだった(ついていく必要は特にない)
2017/10/04 13:11:35
ONOYUGO
だから女はいつまでたっても方向音痴なのだ!
2017/10/04 14:05:47
masumasunobiru
googleマップ先生を盲信してるので、「ここは細すぎるよ!google先生攻めさせすぎだよ!!」とは言う(何度も) #ナビタイム入れろ
2017/10/04 20:00:44
kyo_ju
b.hatena.ne.jp も含めマジレスすると1.運転時に独り言を言う癖が元々ある 2.同乗者がいると沈黙に堪えられない のどちらかで内容に意味はないので気になるなら別の話題振ればいいんじゃね
2017/10/04 21:39:42
taruhachi
うちの奥さん、「ほんまや、新しい道かな。」とかのってくれるから好き。
2017/10/05 01:15:40
Cunliffe
自転車乗ってても独り言で言うことあるので、自動車に限らないんだよねえ