2017/09/27 17:05:35
zeromoon0
やべぇ。
2017/09/27 17:12:38
sunbrop
卵かけご飯に入れるだけでやばい
2017/09/27 17:29:06
msdbkm
おなかへった
2017/09/27 17:35:56
kenzy_n
いまだに販売があるという事ははまっている人のいる事を
2017/09/27 17:40:50
natsutan
食べたくなった
2017/09/27 17:42:34
nyoro_y
おいしいよね。今初体験っていうのがなんだかちょっとうらやましい。
2017/09/27 17:48:19
recomethod
自分もラー油だから辛いだろうと思ってしばらく食べてなかったけど、一回買ってみたらどハマりしたな。
2017/09/27 17:56:37
shiraikeiko25
久々に食べたくなった
2017/09/27 18:05:59
anmin7
油だから応用効くよな。あの後に出た生七味はヤバい、味覚ドラッグ。
2017/09/27 18:13:23
pptppc
“食べラーの食べる部分”食べない部分もあるん?
2017/09/27 19:44:51
pandaporn
食べたいのに最近売ってなくて困る。近くに買える店あるの羨ましい。あと花畑牧場の生キャラメルも食べたいのに、最近売ってない。
2017/09/27 20:30:52
sny22015
アイディアマンだな。俺はご飯にのっけるだけだった
2017/09/27 20:51:26
aienstein
油なので、ちょっとドバドバつかうのをためらうけど、いざ買ってしまうと消費が早くてあっという間になくなる。
2017/09/27 21:13:16
karma_tengu
キッチンペーパーで油を切って唐辛子とにんにく部分だけを食うのがうまい。S&Bのではじめから油切ってるやつあるけどなんか違うんだよなあ
2017/09/27 21:18:02
lbtmplz
いい
2017/09/27 22:11:23
htnmiki
冷奴に乗せたり納豆に混ぜたりしてたなあ
2017/09/27 22:30:01
karelu
増田のせいで封印してた食べラー欲がふつふつと……(一時期ハマりすぎて週に1瓶くらいあけてしまいブクブク太ったトラウマ)
2017/09/27 22:30:38
jintrick
あんまり関係ないけど油茂製油(佐野市)の最高級ラー油思い出した。ありがとう増田くん。
2017/09/27 22:52:30
uchiten
お前はオレか!
2017/09/27 23:00:43
hilda_i
おいしそう
2017/09/27 23:39:45
sukekyo
え、この人なに?次元の断層かなんかに飲み込まれてたの?広瀬香美はもうTwitterでブイブイいわせてませんよ。
2017/09/27 23:56:11
spoichi
ようこそデブりパークへ( ・3・ )
2017/09/28 00:38:45
nanoha3
ある種の麻婆茄子では・・・? /茹でた餃子に食べラーぶっかけてパクチーかけて食べると美味しい。
2017/09/28 00:54:17
psycho3105
この料理本に載ってる、食べるラー油使用の麻婆豆腐は絶品です。周回遅れで食べラーファンになりました。www.amazon.co.jp
2017/09/28 01:12:53
kanamatch
食べるラー油はマヨネーズと双璧をなす万能調味料
2017/09/28 01:19:00
wow64
何であんなの流行ったんだろう。流行ってるから流行ってる、以外の何物でもなかった。
2017/09/28 01:19:31
buu
食べるラー油って、簡単に自作できる。 >buu.blog.jp 花椒は粉のタイプでも問題ない。辛さはデスソースで調整可能。麻婆豆腐、四川風チャーハンなどのほか、ピザの生地に塗っても良い。
2017/09/28 01:21:44
nikousatsu
ほとばしるクッキングパパ感
2017/09/28 01:52:16
yauaa
興奮が伝わる
2017/09/28 02:01:12
chinachang
食べるラー油ブームが過ぎても販売続けてるのは桃屋くらい?ご飯何杯でもおかわり出来る気になって危険だよね。
2017/09/28 02:09:28
tinpoppo
もうオリーブオイルくらい頻繁に使う調味料として定着してるな我が家では
2017/09/28 02:09:58
sesamitan
定期的に食べたくなるからすごい。なめたけ、ごはんですよ以上のご飯のお供。
2017/09/28 02:37:45
hyujico
食べるラー油と普通のラー油は食品としてのジャンルが違うよね。
2017/09/28 03:17:01
Futaro99
うまいんだけど何に使っても同じ味しかしないんだよなあ
2017/09/28 03:48:33
thirty206
結局まだ食ったことないのよね。うまいんだ。
2017/09/28 05:24:39
facecy
なんか懐かしさを覚えるわw
2017/09/28 06:24:09
topiyama
ほんと今更。今年は「燃えよ唐辛子」という名前の、唐辛子をフライにしたお菓子かな?旨いぞ(ステマ)もっと売ってくれ。
2017/09/28 06:34:15
airj12
一度食べた時に美味さよりも体に良くなさそうさを強く感じ、以来食べてない
2017/09/28 07:26:49
laislanopira
10年遅れ
2017/09/28 07:27:20
kantanta422
俺も食べたことないんだよなー。売れ残り品で見たりするから買ってみようかな。増田と同じ感激した状態になるかもしれん。
2017/09/28 07:37:45
yamadadadada2
味海苔を細かくして、醤油と食べラーと一緒にご飯混ぜて食べるとうまい
2017/09/28 07:49:01
harumomo2006
流行りものには乗らない主義なので食べたことないです(悔しくない
2017/09/28 07:50:36
gomez_se
キャベツのざく切りにぶっかけてレンチンもおすすめです
2017/09/28 07:53:57
fb001870
美味しそう
2017/09/28 07:56:14
kaishaku01
食べるラー油はマジでヤバい。生七味もヤバいぞ。
2017/09/28 07:58:32
pikopikopan
奇遇だな私は柚子胡椒にはまってる。
2017/09/28 07:58:53
hongshaorou
元祖食べるラー油の老干妈オススメ
2017/09/28 08:09:35
fromdusktildawn
あれを食べると、脂肪フラグが立つ。
2017/09/28 08:38:40
iasna
ブーム第二期くるか?
2017/09/28 08:44:26
pockey_sword
そうめんのつゆに食べラー入れると食欲も回復するよ。もう涼しくなってきたから、来年の暑いころにでも思い出してください。
2017/09/28 08:48:34
tamachan429
ももややばい
2017/09/28 08:50:37
shira0211tama
辛党なのであんまハマらなかったな~ ちゃんと辛い食べラーもあったら良かったのに
2017/09/28 08:52:09
wktk_msum
うまそう
2017/09/28 08:56:17
Josui_Do
そう、あれ辛味だけでなく塩気と旨味があるからご飯が止まらなくなる。何にでも応用できるしね
2017/09/28 08:59:24
looondooon
うまいよな。未だに買ってるわ。太るからあまり食えないが。
2017/09/28 09:04:50
mats3003
その辺の食べラーレシピは、試した人だいたい通ってる。だから、いまだに生き残ってるんだよ。
2017/09/28 09:05:15
wander1985
ハマると自作しだすようになるのでおいでよこっちの世界。おつまみさきいかとかを切ってラー油に漬け込むだけで結構いい感じになる。さらに唐辛子を追加したりも良い。
2017/09/28 09:11:52
suda0803
流行りだした頃に買って全然美味しさがわからなかったんだけど、納豆と混ぜて食べると美味しいことに最近ようやく気づいた。
2017/09/28 09:14:51
de1ayp0saran
食べるラー油+豆乳+めんつゆ+うどんorそうめん がクッソ美味い
2017/09/28 09:16:27
north_god
食べるラー油の中でもベトナムのサテトムがめっちゃ美味いよー
2017/09/28 09:19:45
cocolili
美味しいですよね
2017/09/28 09:21:55
Pandasista
直に飽きるが、たまに無性に食べたくなる。
2017/09/28 09:22:48
as3187
なんかわかるわ、流行ってるときはなぜか 食べたくないんだよね。最近初めて塩麹を買って、ハマった。あと、初めておにぎらずを作ったら子供が喜んだわ。
2017/09/28 09:24:35
j3q
今はもう流行り物じゃないので、流行りものに乗らない矜持は守られた
2017/09/28 09:28:15
heartbook
美味しすぎてヤバイからもう買ってない。
2017/09/28 09:29:30
HanaGe
本物は生き残る
2017/09/28 09:30:04
irodori_kotori
ブームが過ぎても定番化して売られてるってのはそういうことよな。
2017/09/28 09:31:54
dowhile
ところが飽きるんだなこれが
2017/09/28 09:37:01
va1nchamber
商品名はラー油だけどあれの美味しさの本丸はフライドガーリックだよ
2017/09/28 09:44:06
naruoe
昔、これで強烈に腹を壊した経験があって、それ以降怖くて口にできない。くれぐれも賞味期限にはご注意を。。
2017/09/28 09:48:06
ElizaAcolyte
流行った時にご飯にかけて見た所、一発で油分に腹が負けたので以降手を出していない。
2017/09/28 09:56:08
rocketchop
我が家では今でもほぼ常備。冷奴あんまり好きじゃなかったけど食べラーのおかげでモリモリ食べられる!
2017/09/28 09:58:16
hanyA
ninnniku
2017/09/28 09:59:50
dusttrail
あれ、あまりに体に悪そうで後ろめたさが強くておいしさを感じられず、もったいない話だけどほとんど食べずに捨ててしまった。
2017/09/28 10:03:12
kingate
今も食べたいが高い&飯泥棒なので食うわけにはいかん。
2017/09/28 10:06:42
pero_pero
さあ、今度は自分で作って見るんだ。沼だぞ(油の
2017/09/28 10:17:19
beerbeerkun
汁なし坦々麺にも使える
2017/09/28 10:19:38
starneon3517
食べるラー油は我が家の冷蔵庫に必ず常備されていなければならない品です。
2017/09/28 10:22:34
room88no9
おいしいですよね
2017/09/28 10:27:47
overkitten
辛くないという謳い文句だったのでずっと手を出さないでいたけど最近食べてみたら美味しかった。でもやっぱり辛くして欲しい。
2017/09/28 10:32:52
teisi
食べるラー油……めもめも。流行ったときに「私これ絶対好きなやつだ!」と思って買ったんだけどハマらなかった。納豆、冷奴ね。でもブームが去ってるから入手しにくいと。ブコメ参考になる。
2017/09/28 10:33:57
Ayrtonism
売ってなくて、楽しそうだからというのもあって自作したのいい思い出。
2017/09/28 10:34:19
workingmanisdead
うん。あれ、ブームが去ってからもたまに買う。冷奴にただ乗せるだけで一品おかずが増えますぜ。
2017/09/28 11:06:17
hotlines
食べるラー油もおいしいけど、いぶりがっこのタルタルソースもハマるよ。
2017/09/28 11:13:50
mythm
長ネギ1本と生姜半個を刻んでごま油で炒め、豚ひき肉300gくらい入れて炒めて、みりんと醤油と日本酒少々、味噌を入れて少し煮て水分少し飛ばして作った豚味噌にすり胡麻と食べラー入れると悪魔の味。茄子入れると尚。
2017/09/28 11:20:01
onasussu
ものによるけど味付けがケミカル過ぎあと全部その味になるから無理だったわ
2017/09/28 11:28:21
hobbling
俺はブーム前から鉄鍋のジャンで知ってたぜ!カカカカカーッ!(マウンティング)
2017/09/28 11:28:54
natuki893
味は確かだし今ならいつでも食べられるのがいいですね!
2017/09/28 11:30:31
ifttt
トラバの香辣脆油辣椒はマジやばい
2017/09/28 11:35:55
yetch
炭水化物にかけてはいけない。
2017/09/28 12:04:33
otihateten3510
太りそうだから食べラー処女を貫く
2017/09/28 12:19:49
elephantskinhead
その後の食べる醤油とかもヤバい。ていうか、にんにく油塩分スパイスでだいたいどうにかなるって話
2017/09/28 12:26:58
junkaza
懐かしい。今更すぎるw
2017/09/28 12:51:53
mori99
桃屋は確か、設備を増強すればブームの後で負債になるからと無理な増産をしなかったはず。細く長く手堅く。無事に定番商品に出来たようで
2017/09/28 13:11:24
takoyakichanko
食べたくなった…
2017/09/28 13:11:56
komutan1
流行ものバカにしてるともっと早くやっとけばよかったー!みたいなことちょくちょくある。
2017/09/28 13:18:02
fu_kak
わかる、というかなにに合わせてもたいがいうまい
2017/09/28 13:30:54
kyogoku174
なんというかクセになる味なんだよな。
2017/09/28 13:46:16
mouseion
総カロリー量が凄すぎて買うのを辞めた商品の一つ。
2017/09/28 14:05:06
agnusdei28
いろいろと流行りに乗って食べてるつもりが、テレビやネットを見てみたら、東京のほうでは既に下火になってるってことが山ほどある。
2017/09/28 14:11:13
spirallife
食べるラー油美味いよね。あのシリーズはきざみにんにくも美味い。さすが桃屋は白飯に合うものをわかってるな
2017/09/28 14:41:56
plagmaticjam
豚肉じゃなくて砂肝でも試してみて。砂肝との相性がやばいよ。あとゴーヤとにんにくの芽もいい
2017/09/28 14:54:38
Kracpot
これは白米業界の手先
2017/09/28 15:25:43
vordehaihailanja
太る!やばすぎ!
2017/09/28 16:18:03
yukimurasama
これを機に初めて買いました。
2017/09/28 16:22:44
shifumin
私もそろそろ食べラーに手を出すか。
2017/09/28 16:23:31
tailtame
うまそー。豚肉にナスにエリンギとかうまいだろー。ブームって何年だっけと2010年?ってそんなに
2017/09/28 16:41:35
yoiIT
桃屋シリーズにハマるとヤバい。止まらなくなる。
2017/09/28 16:45:47
kaipu1224
美味いんだけどガッツリ油なんだよね・・・
2017/09/28 16:47:04
gohairgrowth
当時ハマったけど太って辞めました。また食べたくなってきた!
2017/09/28 17:25:10
kaoru780
ついこないだそうめんの薬味がなくおつゆだけでは物足りなかったので食べるラー油入れたら美味しかった。もう時期が過ぎてるけど試して欲しい。
2017/09/28 17:48:33
garage-kid
316: 食べるラーメンもヤバいよ。
2017/09/29 01:48:17
riisaaaa
色んな食べ物に合うから好き〜!だけど体に悪そう。。
2017/09/29 07:28:56
as211215
食べたことないけど、これ読んで今から買いに行く
2017/09/29 10:29:51
notr85
美味しいよね〜〜
2017/09/29 14:13:51
fukken
餃子のつけだれをポン酢から食べラーに変更した。味覚をダイレクトアタックする感じがアカン。
2017/09/29 23:44:59
adsty
いまだに食べる、食べるラー油、美味しいね。
2017/10/01 08:04:39
taka37564
自分も流行に乗るのが癪であえて数年遅れで初体験した口だけど、さらに下がいたか。強者すぎる。そして確かにうまいよな。