2017/09/18 00:47:38
cloq
若気の至りで申し訳ない
2017/09/18 00:49:04
Nettouochi
3
2017/09/18 00:56:08
zions
友人以外から告白された事はあるんだろうか?告白された男性達がモテそうなタイプじゃないなら、貴女に問題がある可能性は低い。
2017/09/18 01:04:12
mutinomuti
せやな(´・ω・`) だけどおっぱい揉める可能性があるならアタックするのは仕方ない
2017/09/18 01:22:55
hiroyuki1983
「付き合えないけどセックスはさせてあげるよ」で万事解決
2017/09/18 01:25:51
kash06
関係性に対して名前を付けて切り取る事で、認識と約束が発生するのだと思うけど、増田が友人としての距離を提案するのと同時に、他者が別の距離を提案する事も、試す事も断る事も現実的な範囲での自由かなとも思う。
2017/09/18 01:28:54
ho4416
そういう男はには恋人います(いなくても)宣言しておけばさすがに告白はしてこないのでは。
2017/09/18 01:32:07
hogefugapiyox
お守りと思って指輪をしておくといい
2017/09/18 01:36:32
ustam
気を悪くしないで聞いて欲しいんだが、こいつならイケそうな気がする、というポジションの女性っているんだよね。このくらいのレベルならフラれなさそうって理由でアプローチされやすい。その男版が僕なんだけどな。
2017/09/18 01:43:05
weakestman
この国は「異性の関係は同性の関係よりも尊い」という規範が存在しているからこそ男女の友情は著しく成立困難であるし、それに抗うことは不可能なのだ。とっとと諦めろ
2017/09/18 01:49:14
HypnerotomachiaPoliphili
πがあるからね、仕方ないね
2017/09/18 05:30:34
natu3kan
異性を友達にするには、指輪つけるとかして恋人いるアピールが必要なのかもしれないと思った。
2017/09/18 05:53:18
movesinthefield
増田が意気投合出来る友達見つけた!話して楽しい!と思うときの高揚感が相手に伝わって期待感を与えてるんじゃないか。もし同じ場に他の女性がいるなら男性との距離の取り方をチェックしてもらえ。
2017/09/18 06:45:09
alice-and-telos
最も生殖に適した年齢になったからじゃね。フェロモン出てるんだろ
2017/09/18 07:14:22
straychef
男女の友情は存在しないって学習しなかった?
2017/09/18 07:23:36
h1roto
距離感がおかしいのでは?具体的にはボディタッチの頻度や、会話するときの物理的な距離とか。
2017/09/18 07:25:01
backnet
根暗なオタク男性からすると価値観が近くて同じ目線で話してくれる女性ってそれだけでとても魅力的だと思う。関係性を変えたいと思ったのは増田に惚れたから、というそのままの理由では。
2017/09/18 07:28:55
gomi_dame
相手も親しくなって増田のことを大切にしたいと思ったから、一歩関係を深めたいと思ったんでしょうよ。
2017/09/18 07:32:11
ooishikuranosukenowakenai
出会う男すべて狂わせるガール
2017/09/18 07:42:41
tomoya_edw
どうしてもというなら、男女の友達という気色悪いものになります。性愛の対象になる要素を100%含まない友情は最初から築けないんだよ。
2017/09/18 07:44:15
osya3
理系男は女に挨拶されるだけで好きになっちゃうからな。仕方ないよ。
2017/09/18 07:50:27
KAZ99K
増田さん自身がちょっと臆病になってる?誰彼構わずという訳じゃないけど、「この人いいなぁ合うなぁ」と思った相手なら、友達の先を想像してみるのも良いと思うよ。あくまで友達の延長線上からゆっくり、ね
2017/09/18 07:55:19
dgwingtong
お守りのように大事に自分を保っているからだろう
2017/09/18 07:56:21
lady_joker
ちょっとブスくらいのほうが告白されやすかったりするよ。「こいつなら落とせる」というバイアスがかかるらしい。左手の薬指に指輪しとくと魔除けになるのだが、これいまの若い子にも通用するメソッドなのかしらん?
2017/09/18 07:57:12
cleome088
性格に難があるとかではなく何故か結婚できないタイプの女のパターンってこれよね。今ならアセクシャル疑う方が良さげ。
2017/09/18 08:02:50
abababababababa
ブコメにもらい被弾してるなぅ。
2017/09/18 08:03:16
jeanpierre69
増田はブスじゃないと思う。ブスにブスって言えないし。ブスって通りすがりの人に言われたと言う人は経験上中の上。やっかみ半分で言われている。告られるのもそのためかな。自信持ちな。
2017/09/18 08:05:36
munioka303
あなたが常にニッチたりえるところにいるからでしょ こんなジャンルで合う異性なんてなかなかいないと思ったら専属契約したくなるのは誰でもそうだから仕方ないんじゃない?彼氏いる作戦しか回避策はなさそう
2017/09/18 08:19:41
osakana110
“つい先日知り合った男性も、マニアックな共通の趣味で意気投合し、いい友達になれそうだと思った。”友達アピールしてないからでは?
2017/09/18 08:22:14
broccomini
こういうの見ると理系女子っていいなと思う
2017/09/18 08:22:40
Red-Comet
友達とセックスしちゃうというところに興奮するのに。
2017/09/18 08:31:48
and_hyphen
彼氏がいる素振りを見せとけばいいのかな。それで近づいてこない奴は友達にはなれないし。男女の友情というのは思ったより複雑らしいと最近ようやく気がついた。
2017/09/18 08:32:52
guinshaly
セックスは嫌いなの?
2017/09/18 08:35:26
hanamichi36
ま、お前の女にはならないけどなオーラを纏えよ
2017/09/18 08:37:59
mcgomez
やっぱり友達フォルダに入っちゃうと恋人になれないんだなー。
2017/09/18 08:48:51
ryuukakusan
男は仲良くなった女を好きになる
2017/09/18 08:54:15
zzzbbb
なんで急にまじめなコメントしか付かないんだろう。
2017/09/18 08:54:33
ruka98
男女関係なく、ときめきを覚えたり好きだと思ったら、告白して恋人になってもっと親しくなりたいと考える人は別に珍しくない。もし増田が男性を同性と同じように扱ってるなら、それを隙と捉える人もいるかと
2017/09/18 08:56:31
outroad
友達として付き合いたいならそういえばいい。まぁ恋愛対象として見ている男は離れるだろうけど。でもその男に他の好きな女が生まれたら、友達に戻れる。そういうもんや。
2017/09/18 08:58:08
axkotomum
友達以上になるのが怖いとか、怯えてるとかではなく単純に恋人にはなりたくないドライな感じ良い。無理に恋人を作ろうとせずそのままの道を進んでほしい
2017/09/18 08:59:41
aquatofana
ブコメやトラバに「女性が性欲ドリブンな男性の行動を受け入れないのはけしからん」って主張があって頭を抱える。恋愛対象じゃない異性からの告白って、ヘテロが同性、ゲイが異性から告白されるのと本質的に同じだよ
2017/09/18 09:00:40
kaz-coz
断ればいいと思う。気まずくなったらなったで仕方ないじゃん。つーか「全員から告白されてる」って事は全員の返事を保留にしてるって事なら、それはそれでそっちの方が問題な気が。
2017/09/18 09:00:54
slkby
友情と愛情の区別がつかない事も多い。と言うか誰か違いを教えて欲しい。
2017/09/18 09:02:34
taramegane48
貴方にその意思がないなら、そう伝えてあげればいい。その反応をみて関係性をどうするかは貴方次第。友達と恋人の二択だけしか貴方の頭にないのなら、それは寂しい人生かもしれない。
2017/09/18 09:05:31
globalizer
ようするに彼氏は他分野?でないと絶対イヤ!ということね。贅沢を言うな、というしかない。
2017/09/18 09:06:39
G1Xir3um
あなたが悪いわけではない。あちらに悪気があるわけでもない。主に男女比率の偏りから来る問題。告白させない程度の距離感を保つ……と言うのは簡単だが。彼氏の存在を匂わせるのがいいのかなあ。
2017/09/18 09:08:14
mur2
ストーカーされてないなら気にするなよ。
2017/09/18 09:12:22
giyo381
理系の姫。
2017/09/18 09:15:07
loud_minori
他の男友達とのエピソードをちょいちょい会話に挟んで、単に男友達の中の一人であると、気付かせる。
2017/09/18 09:15:19
hase0510
待って待って、中盤に出てきた「つい先日知り合った男性」は友達じゃないじゃん。友達→恋人にシフトするわけじゃないじゃん。恋人じゃ駄目なの? なんで駄目なのか掘り下げてみようぜ。
2017/09/18 09:17:17
kafkafa
自分は悪くないつもりなんだろうけど、サークルクラッシャー予備群。理系とオタクの女にはよくあることで、普通は学習して勘違いさせないようになるんだけどな。勘違いさせないようにするのも優しさだよ。
2017/09/18 09:29:06
hoihoitea
親近感っていうのがやばいんですよ。/知り合う男性がタイプだったら自分も付き合いたいって思うだろうに。残念。
2017/09/18 09:30:38
jack_oo_lantern
⬇勘違いさせないコミュ力を女性にだけ要求しないで……。それがあるならこんなことにならないでしょ。この場合は男性も勘違いする程度のコミュ力しか持ち合わせていないわけで、どちらにも責任がある。
2017/09/18 09:39:22
kawa106
あと10年もすれば誰にも言い寄られなくなるから大丈夫
2017/09/18 09:42:00
notio
この辺りは確率論のようなもので、仕方ないのかもしれないなぁ。ただ、男女の数が逆で困ったという話はほぼ聞かないので、社会的な性差の問題はそちらにこそあると思う。
2017/09/18 09:42:29
zyoucun
『男友達が今までいなかったからxxくんと友達になれて嬉しいっ❤️』とかやたらと友達ワード出して牽制しておけば空気読めない奴はさておき気の弱い男は告ってこれない気がするんだけどなぁ
2017/09/18 09:43:23
ultrabox
このテキストを保存しておいて10年後に読み返して。いずれにせよ味わい深いだろう。
2017/09/18 09:43:30
willbehappy777
駄目なときもあるんですよ♪
2017/09/18 09:44:23
hinbass
個人的な感覚だけど、恋愛感情が友人関係の延長線上にある人と、入り口から違う人がいる。タイプの違いじゃないかしら。
2017/09/18 09:46:18
skt244
勘違いさせたほうがも罪
2017/09/18 09:46:37
smowl
友達→彼氏がいけないのは同感。でも最近それじゃうまくいかないことに気づいたからさ、試しに良さげなやつと付き合ってみたらいかが。選択肢が何人もいるなんて羨ましい限りだ。回答になってないけど。
2017/09/18 09:49:59
sutannex
「私って男友達いないのよねーみんな私のこと好きになっちゃうから」なんて話、リアルでしたら同性の友達も無くしそう。
2017/09/18 09:50:50
masaki709
まぁ恋愛っていうのは化学変化のようなものだから
2017/09/18 09:58:44
mouseion
男女の友情は成立しないってもはや定義だよなぁ。
2017/09/18 09:58:55
lavandin
わかるぞ!!同志よ!!多分増田も面食いだよね!?選ぶ権利なんてあるのかなって悩むだろうけど、それが結局は身を守るから生存本能だから!!妥協はするなよ!!
2017/09/18 10:01:23
aoki789
セックスしたいだけ。告白は男が下手くそなだけ。
2017/09/18 10:03:57
masudamaster
性欲の無いジャップメス特有の詭弁。まぁ、男から告白されるのがイヤなら、あなたもセクサロイドの普及に協力することだ。
2017/09/18 10:05:39
kkzy9
やってしまえば意外と友達のままでいられる。もったいぶると順序通り攻めてくる
2017/09/18 10:07:14
calmazin
「遠距離恋愛の彼氏が居る」という事にしておく→仲良くなった人から「彼氏いるって言ってなかった?」という質問が来たら「告白されるの嫌だからそういう事にしてる」と答えると牽制にもなるし一石二鳥
2017/09/18 10:11:23
blueboy
大丈夫。年少の女性にはよくあることで、奥手なだけだ。「まだキスする気にはなれないんだけど、それでもいい? 友達みたいでもいい?」と質問して、それを受け入れてくれる相手を選べばいい。似た相手が見つかる。
2017/09/18 10:13:25
inmysoul
ブスなんだろ?悪いこと言わないから今モテてる内にオタク男で手を打っとけw ボーナスステージなだけだぞ今w
2017/09/18 10:14:37
hetoheto
理系かつマニアックな趣味を持つ女性自体が稀だからね。ある意味可愛い女の子と同等のレア度かもしれない。と考えると、モテる理由がわかるじゃろ。この程度ならイケる、と言う理由だけでは告白されないと思う
2017/09/18 10:18:45
SndOp
ジャンプの知恵を借りてトーナメント戦にすれば、盛り上がる。
2017/09/18 10:18:57
nekosanto
こいつならいけそう、わかりすぎるな 男女ともにある 自分に自信無い人ほど「チョイ下レベル狙い」が相手に伝わってしまってややこしくなる印象
2017/09/18 10:21:34
hyujico
部活の合宿でほぼ男しかいない状態で数ヶ月山にこもったあと下山すると、どんな女性でも超絶に魅力的に見えた。多分条件が揃えば、環境によってはどんな女の子でもモテるのだろう。
2017/09/18 10:24:47
Josequervo
友達に対する愛情と恋愛対象に対する愛情の表現の使い分けが出来ない人だと往々にしてありえる話。
2017/09/18 10:27:30
onehiro
デートや食事とかもせずいきなり告白されるなら周りの男性が悪いからどーにもならんかもね。既に相手が居ることにするのが楽そう。
2017/09/18 10:29:04
Caerleon0327
近づいてくる異性=異性として興味がある
2017/09/18 10:34:54
bigapple11
「こいつならいけそうと思うから」ということにするのって、増田だけじゃなくその男性のこともバカにしてるんじゃ?/増田の男性不信が加速しそうなブコメトラバ群
2017/09/18 10:42:47
synonymous
アセクシャルなのでは。
2017/09/18 10:46:11
sukekyo
何回か読んで、コメントも読んで、釈然としねえなと思ってたけど、要は、ブ男に告白されて迷惑ってことをいいたいんだな。あなたが彼氏見つけるのが1番じゃね?それが全員すっきりする唯一解です。合コンいけ。
2017/09/18 10:47:24
hinaho
女と接する機会が少ないと勘違いする男は永遠にいなくならない…なので、増田が好きな人できて彼氏つくるしか方法はないのである
2017/09/18 10:49:46
damonon
私男だけど増田を貶めるブコメは本当にクズだと思うの。惚れやすい人間=逆恨みするクズみたいになるから止めなよ。
2017/09/18 11:00:52
t-oblate
そいつは駄目だと思ったから告白したんやろ。別に断ったらええやん。玉砕してそのまま友達付き合いしとるやつも大勢おるで。
2017/09/18 11:04:41
azi2
こういう女が同じ口で「肉食が好き」とか言うんだよな。どっちだよ?、って話。
2017/09/18 11:06:01
mawhata
とりあえず一人選んで彼氏にして、他の男共には彼氏がいることを日常会話に折り込んでアピールしておくと、告白は大分避けられると思うんだけど、そのために彼氏作ったり、いるフリをしたりもハードル高いよね。
2017/09/18 11:21:31
lbtmplz
本当にズルいなぁ
2017/09/18 11:24:59
kokorosha
「女友達じゃダメなの?」と思ってしまった。男友達ならではの気楽さは寄越せ、だがチャックは閉めてくれ……というのも受け入れにくいかなと思う。
2017/09/18 11:30:23
akihiko810
自覚無き「オタサーの姫」。全員とセックスしてサークルクラッシャーすると面白い見世物みれるよ(おい
2017/09/18 11:30:35
kyouhasaiy
もっと仲良くなりたいってことじゃないかなー。振った方が友達として成り立つという考え方もある
2017/09/18 11:34:40
onasussu
そんだけ失敗してる(告白)のに毎回繰り返してる時点で本気で解決する気ないでしょ。勘違いってか異性で趣味も合う、なら好意持って自然。男女の友情ってのはそれでも互いが好きにならない場合のみ成立するレアケース
2017/09/18 11:39:41
arguediscuss
「価値観が合うとか、趣味が合うとか、なんとなく気が合うとか、そういう人ってそうそういるわけではない。/だから、親しくなったら大切にしたい」からこそ恋人になりたいのであってキスやセックスは主目的ではない
2017/09/18 12:01:39
Cunliffe
割とひどいコメントだらけだ。
2017/09/18 12:09:32
kowa
こういう環境の理系男性は素直で真面目でメーカーとかに勤めて収入安定してるけど女性不信で生涯独身になるのはなんか悲しい
2017/09/18 12:18:23
hiruhikoando
俺より20上のミュージシャンどもはこういう話のときに桑田佳祐夫妻と竹内まりや夫妻の話をする。ゲスい笑顔を浮かべながら。
2017/09/18 12:18:39
Akanekomaruhei
学生時代はともかくある程度の年齢で異性同士そこまで親しくなれたら意識するのは自然だと思う。年とともに結婚につながる出会いも少なくなるだろうし。
2017/09/18 12:19:26
aceraceae
その相手が"パッとしないしうまく人と話せないしで、友達自体少なかった"だったりするわけで女性と仲良くなっただけで自分に恋愛感情もってるんじゃないかと勘違いするんだろうから、そうじゃない人と仲良くなれば?
2017/09/18 12:22:20
heaco65
異性の友達とうまくやるのって、彼氏を作る以上に体力いると思う。グループでワイワイ、ならまだ何もなしの場合も多いんだけど、増田さんの場合マンツーマンで仲良くなってそうだから余計難しいかも
2017/09/18 12:23:37
naopr
俗にいう高専病ですね
2017/09/18 12:27:04
pikopikopan
アセクシャルって公言しちゃえば?
2017/09/18 12:56:09
midnight-railgun
恋人 - 友達 = セックス
2017/09/18 12:56:52
gnt
プラグマティックにマジレスすると「友人を紹介してくっつける」という一手間をかければ解決。動機には関与しない。
2017/09/18 12:59:22
potohud
いや、別に告白断った後に友達を続ければ良いだけの話では? ブコメにもいっぱい居るけど、なぜ告白されたら友達としては終わりと考えるのかが分からん。
2017/09/18 13:06:09
chocolaterock
大学の時にわたしも似たようなことあったなぁ…。同人サークル一緒にやっててよく勘違いもされたりしたけど、わたしは結局相手をそういう風に見れなかったんだよなぁ。友達以上にはなれなかった。
2017/09/18 13:20:25
shikiarai
ディープな話できる彼女が欲しいと思ってて周りに増田しかいなかったら増田に行くしか無いじゃん。増田から見れば10人くらい男がいるとしても男から見たら1人しかいないんでしょ?
2017/09/18 13:21:18
m_yanagisawa
私も理系大学出身だけど、今も変わらないんだなぁ。
2017/09/18 13:36:53
oakbow
残念ながらそういうもんだと思ってもらうしかないな…。ニッチな趣味じゃなくても、趣味友って付き合う王道でもあるしさ。友
2017/09/18 13:47:13
mukudori69
トラックバックが地獄過ぎてビックリした。「お前とはセックスしたくないってことだろう友人とかいって誤魔化すな」って、ニュアンスが絶望的に食い違っていると思う。その人固有の魅力パラメータの問題じゃないのに
2017/09/18 13:55:44
fun2drive
高専病やろなぁ
2017/09/18 14:00:46
kawa72
そう、私も友達<恋人という関係性が納得いかないタチで、男の子とは友達でいたほうが楽しく親しめると思っているので、変な話オンナとして見られるのは好かない。
2017/09/18 14:02:02
jou2
この話題ナンドロメダと思っても当人にとっては一度きりの人生だもんねと。青春じゃん
2017/09/18 14:05:08
go_kuma
男でしかもまだ若いとなれば見境はありません。
2017/09/18 14:07:33
younari
まぁ、中身が大事だって事よね。見た目が良くても話が会わない、好みも合わないなら好きにならんから。正直に友達のままでいたいと伝えるしかねーよ。
2017/09/18 14:09:29
weep
「男女の間に友情などありえない」って、誰かが深夜ラジオで言ってたな。 あ、マシャか。
2017/09/18 14:15:06
htnmiki
逆に今まで増田が好きになった男性はその時点でどういう関係性の人だったのか知りたい
2017/09/18 14:15:41
blue0002
ビッチになってオタ専になることをすすめる。自分が自分であることからは逃げられない
2017/09/18 14:19:06
senomama
何このブコメ、若い女子相手に寄ってたかってみっともない。増田さん、ふった子とも普通に友達づきあいしてればいいと思いますよ。私もそうして20数年仲良くしてる男友達がいます。元理系女子より。
2017/09/18 14:41:11
ultimate-ez
友達から恋人にシフトできる人とできない人は根本的に違うから難しいよね。僕も絶対シフトできないタイプで、友達とキスとかセックスなんて近親相姦っぽい気持ち悪さがある。仕方ないんだ、これは。
2017/09/18 15:09:40
nsks33
分かりますそれ…。・こんな俺の話でも聞いてくれるから告白しても断られなそう(なめられてる)・恋愛経験が乏しく目が合った女は好きになっちゃうようなタイプ・仲がいい=俺のことが好き!と勘違い。好きなのをどう
2017/09/18 15:10:21
xevra
セックスじゃ駄目なの?
2017/09/18 15:22:45
shiromatakumi
ブコメにある通り、「彼氏います」が無難かな。
2017/09/18 15:35:46
nanoha3
趣味が合って普通に話せる人って、理系男(という言い方はどうかと思うけど)には珍しいから、その時点で好感度高くなって、ずっと一緒にいたいと思うわけですよ。
2017/09/18 15:40:15
yoshi-na
いつからただの友達関係だと思っていた?最初から違っていたのだよ
2017/09/18 15:42:59
kD-Wr
男性側も経験が少ないんだろうけど、敢えて女性側についてもコメントすると「距離感」の作り方が慣れていないのかと。良くも悪くも異性の友達と同性の友達は似て非なるものなので。その内慣れてくると思いますよ
2017/09/18 15:52:19
plutan
気持ちはわかるけど、関係性なんてその都度変わっていくからなあ。だってその友達とも最初はただの知り合いだったわけだし。つまり友達以上の関係になりたくないと思ってるというだけの話ね。
2017/09/18 15:54:28
kidspong
これ誰も悪くないよね。。友人関係を継続したい増田の願いと、恋人関係になりたい男性の願い。どっちもすごく自然だと思う。ただ、増田の「友達でいたい」も尊いなら、相手の「好き」も同様に尊いという事だけは。
2017/09/18 16:04:44
odakaho
趣味があって話が合って、一緒にいたいと感じる女の子なんてそれだけで魅力的でしょう。顔もその魅力の一要素というだけ。
2017/09/18 16:17:55
new3
告白ぐらい許そう。付き合う気ないなら振るだけ。振られた側も本当に良い友達と思っているなら振られただけで友達付き合いは無くならない。振られて友達でいられないような人とはそもそも友達も長続きしない。
2017/09/18 16:43:37
ledsun
ジャニーズから顔と名前がわかる人を一人選んで、常日頃から「付き合うなら○○君みたいな人」って叫んでおく。/ 自分より男受けが良くオタクにも礼儀正しい女性を、時々、会わせておく。
2017/09/18 17:08:29
Ayamaki
相手のことを好きになって、その人のことしか見えなくなってしまえば、その人も自分のことだけを見ていて欲しいと願う。それが人間だ。それが分かるときはいずれくる。
2017/09/18 18:02:28
kita-tuba
■友達じゃ駄目なの?
2017/09/18 18:11:05
quick_past
彼らがヘテロとして、同性には絶対言わないだろうに、なぜいい友人だから彼女になってほしいと思うんだろうな。友人としていつまでも付き合っていたい、ではなぜだめなのか。
2017/09/18 18:17:29
njgj
何となく、この人は付き合うと「関係が変わる」と思っていて、男性側は「関係が進む、深まる」だと思っているって辺りに違いがあるような気が。/あとこの人はおっぱいが大きいとかそういうことはないだろうか。
2017/09/18 18:20:36
syunzone
純粋な男友達を作るってこと自体が、男をその気にさせない、男からのアタックを上手くかわすという、高いコミュニケーションスキルが必要とされるという事か。
2017/09/18 18:28:36
mekemon
次からは友達になりたい異性に彼氏いるって言ってみては?辛い思いをするかもしれないけど。
2017/09/18 18:31:15
omega314
小森さん「友情にはさせんぞ」
2017/09/18 18:36:15
akiat
若いうちだけ
2017/09/18 19:08:48
electrica666
バイアスが0だとは言わないけど、こんなに趣味も話が合う人だからもっと仲良くなりたいっていう素直な欲求だと思うよ。それだけ密なコミュニケーションが取れる魅力的な人なんだろうね。友達が続くかは断り方かな。
2017/09/18 19:28:45
chinpokomon_master
その質問はそのまま「どうして恋人じゃ駄目なの?」と置き換えられますね。
2017/09/18 19:29:56
YxY
それを「ワンチャンあるかもしれない」って言うんだよ、許してあげて。
2017/09/18 19:38:31
kowyoshi
とりあえず漫画「ローカル女子の遠吠え」に出てくる、りん子さんを真似てみようか?
2017/09/18 19:44:47
wazpk6no
(こいつなら)やれるかもってことだよ、言わせんな
2017/09/18 19:59:45
hyperpeppy
行動すれば迷惑、行動しなかったら奥手と言われる。男女どっちが悪いとかじゃない。恋愛を取り巻く環境がクソなのだ
2017/09/18 20:03:47
envs
友達になるというステップを飛び越えて最初から恋愛対象としてアプローチしてくる男の人が良いのだろうか。そんなハイレベルな駆け引きができる男はおそらくヤリチンである
2017/09/18 20:26:52
CIA1942
素直に「恋愛対象としてはみられないから友人としての関係を続けたい」と言えば良いように思う。その結果どうなるかは相手もあることなのでなんとも言えない。
2017/09/18 20:30:22
cocolili
距離感って難しいですね
2017/09/18 20:31:00
nadaredana
彼氏います宣言だよなあ。可能性を感じるから恋愛ホルモンが出てしまう。
2017/09/18 20:36:25
hadakadenkyu
ああ 友達でいいから♪
2017/09/19 00:15:47
Ottilie
キレたり拗ねたりゴネたりされないなら告白されるがわのリスクは低いので、きまずさや気恥ずかしさで距離を置くのは相手に任せて、増田子ちゃんは友情復活バッチコイしてらっしゃい。
2017/09/19 00:19:45
REV
獣は檻へBOTさんが、セカンド何って呼称するのかちょっと気になる。
2017/09/19 07:41:31
soratansu
数年後、そこには婚活行き遅れ女になった増田の姿が…
2017/09/19 07:46:06
wdnsdy
こういう男たちに囲まれてても告白されずに上手に付き合ってる場合は「オタサーの姫」と呼ばれることになりそう
2017/09/19 08:21:32
sugachannel
モテキ。歳を重ねれば考えも変わるので無理に関係を深めて自分を大切にするのが一番。親密な関係は築きたいと思った時に行動すれば良いだけ。何も難しくないと思う。
2017/09/19 08:57:22
hilda_i
並み以下の顔立ちだと口説けば大喜びでOKするだろうとか彼氏はいないに違いないとか処女に違いないとか思われて気軽に告られるという傾向はあると思うわ。対策は、同じ悩みを持つゲイとつるむとか。
2017/09/19 12:14:23
sato_taro
×:告白→デート、◯:デート→告白
2017/09/19 12:23:45
Ayrtonism
いいかなって思う人と付き合ってみればいい。付き合う=ハグやキス、ではないので。恋人っぽいことしたくなったらすればいいし、そうでないなら別れるなり自然解消するなりすればいい。得るものはあると思う。
2017/09/19 12:49:08
simabuta
全然ちがうんだけど、げんしけんの班目先輩がふられた 光景を思い出した。
2017/09/19 13:10:48
oktnzm
別に勘違いとかじゃなくて恋人になりたいから告るだけでしょ。恋人とはキスとセックスだけするわけでもあるまい。
2017/09/19 14:24:00
junorag
増田にとっては男性なんて腐るほどいるだろうが、おそらく男性にとってみれば増田は初めて親しくなった女性だからね。そりゃ舞い上がるよ。
2017/09/19 14:28:24
hihi01
うわぁ、三十年以上前の青春の思い出だなぁ、この議論。自分の暗黒歴史と言ってもいい。なんで大学生時代はこういう議論になるんだろう。
2017/09/19 15:22:01
monday23
普通の女性相手に自信がない人にとって、対等にいける数少ない女性なんだと思う。悪く言えばスキがあるというか。
2017/09/19 16:35:05
eroyama
これもやはり大学が工学部だけになってない弊害(耳タコ)
2017/09/19 16:48:07
lucifer_af
恋愛対象性との友情は成立するよ派だが、親しくなった恋愛対象性を恋愛対象とみるなというのも難しいよな。とも思う。
2017/09/19 18:58:17
GOD_tomato
しょうがない、理系で価値観があって一緒にいられる人があなただっただけ。
2017/09/19 20:34:38
usomegane
ふった後の事が書かれてないが「なぜ告白されたら友人関係終わるの?」と言いたい。私は男で、女友達に告白してふられた事があるが直後は気まずかったけど今も友人だ。好きになる事自体を悪とみなさないでほしい。
2017/09/20 06:57:36
arajin
たぶん、(異性にしてみれば)たちの悪い人なんだろうな。自覚ないだけで。