そうだ、気軽に大陸気分が味わえる“西川口"へ行こう : 市況かぶ全力2階建
2017/09/18 00:39:59
gui1
ふーいえん(゚Д゚)!!
2017/09/18 02:00:43
K-Ono
ざいかぼーさん横浜からまさかの出張!
2017/09/18 02:56:12
antipop
アツい
2017/09/18 03:00:53
hidex7777
羊肉専門店行きたい。
2017/09/18 03:24:39
qwerton
いっそ中華街として売り出せば、より人が来るのにね。
2017/09/18 04:46:44
kenchan3
ほむ
2017/09/18 05:10:45
bookkeeper2012
This is quite interesting
2017/09/18 05:52:22
atahara
香港、台湾に行くより安いと思うと、なるほど。蕨にはクルド人居住区もあって、更に賑やか。
2017/09/18 06:10:32
tigercaffe
川口オートで一日遊んで、本場のアジア料理食って、池袋か鶯谷で一発、という豪遊をしてみたい。でも、オートレースの控除率がね…3連単じゃないとギャンブルとして成立しないレベル。
2017/09/18 06:11:00
tenjinjin
都心から電車で30分!台湾行くより西川口!
2017/09/18 06:47:17
heroyoukey
アミューズメント化してる横浜中華街と比べて、大陸色が濃いことに惹かれる。半日くらいかけてまわりたい。
2017/09/18 06:56:21
barubari2955
食べにいきたい
2017/09/18 06:59:20
Gelsy
これが新しいNK方式か。
2017/09/18 07:03:36
tackyv0o0v
あったかい豆乳と油条美味しいんだよな~。台湾行かなくても西川口に行けばいいのかw素晴らしい
2017/09/18 07:06:12
haruyato
西川口に引っ越したくなってきた。
2017/09/18 07:13:54
mcgomez
リアルな中華街だ。
2017/09/18 07:18:41
shields-pikes
普通に美味そうな店構えが多くて気になった。日本人向けの軟弱な中華より、西安料理系の容赦無い麻辣の味が好きだから、気になる。日本の安心な食材を使った本場のレシピと料理人による中華料理とか、最高だろ。
2017/09/18 07:19:26
tahatahon
大陸気分てそっちか……。てっきり情熱大陸気分かと……。
2017/09/18 07:31:19
dzod
隣の蕨はワラビスタンって言われてるな。俺が行った蕨は西側だったせいか古い宿場町って感じだったけどな。何にせよ気になったら一度行ってみることだ
2017/09/18 07:40:23
beerbeerkun
“西川口の中国化、どうも旅費とかを考えるとこっちに行った方が圧倒的に安くてまともなものが食べられるようで、台湾・中国辺りに旅行しに行くメリットがなくなった。” なるほどなぁ
2017/09/18 07:49:05
zaikabou
東京DEEP案内、元々危ういサイトだったけど、あんな本出して本当に駄目だなー、感が
2017/09/18 07:54:45
munioka303
“西川口流”の意味が変わるのか
2017/09/18 07:57:30
mkkproject
超行きたい
2017/09/18 07:57:46
NOV1975
やべー行きたい
2017/09/18 08:10:55
launcher
川口 、八潮、竹ノ塚に挟まれた草加という街があってな...
2017/09/18 08:20:31
kloud
大阪の日本橋界隈も中国料理増えまくりで楽しい。
2017/09/18 08:28:25
chatcam
やべえ、住みたくなってきた
2017/09/18 08:33:31
nasuhiko
既存の「反社会的なるもの」を行政が駆逐した結果、空白を外国勢が埋めたござる。暴力団しかりここんちの風俗しかり。五輪で東京浄化したら同様になるだろうなぁ。
2017/09/18 08:44:58
Sutekase
とかいうけど実際は夜怖くて歩けないよ西川口。わけわかんないアジア人がたむろしてるし、暴力団も多い。止まってる車は軒並みそっち系。駅前周辺はどこも吸い殻だらけで汚いし、あーやだやだ(現地民)
2017/09/18 08:45:34
teruroom
おお!西川口に新しい中国人街の出現じゃん。観光地化した横浜中華街よりもはるかに現地化してて面白そう。
2017/09/18 08:48:45
sny22015
ネオチャイナタウンいいな
2017/09/18 08:48:54
OROPARK
西川口女学院がない西川口なんて炭酸が抜けたドデカミンみたいなもん / そのうちスラム化するのは宿命かと
2017/09/18 09:02:11
life_meister
メジャー化したらダメになるやつ。 久々に山谷行きたい。
2017/09/18 09:02:35
anotokinosobaya
新大久保近辺もこんなお店いっぱいあるよー。
2017/09/18 09:08:11
i_nakami
ウイグル料理食べてみたいな。
2017/09/18 09:27:41
bigburn
中国人がチャイナタウン化を進めて、本場のガチの味が楽しめる街になってたとは。飛行機代もかからないし行ってみたい
2017/09/18 09:36:50
CaLM_4
西川口、駅前にスーパー2軒あるし、イトーヨーカドー(アリオ)もあるし、生活するにはいいと思うよ。ただし東口に限る。地元の日本人は中華と言ったら川口そごうの銀座アスターだけど灯台下暗しだね!
2017/09/18 09:40:42
willbehappy777
飽きない街に進化したんですね!行ってみたいです。
2017/09/18 09:40:52
noodlemaster
西川口や蕨は関東随一。危険だから夜行っちゃダメだよ
2017/09/18 09:42:01
hogefugapiyox
美味そうな店が多いな。覚えておこう
2017/09/18 09:43:20
Josequervo
ぶっちゃけ味わえるの悪い意味での大陸気分の方が多いと思う(治安的に)
2017/09/18 09:45:35
hiruhikoando
元郷団地がこの影響で凄まじいコスモポリタン化してたり、今話題のロヒンギャさんたちのコミュニティがあったり。/豆乳揚げパンの店が在日中華人向けのチェーンとして成り立ちつつあるのがすごい。
2017/09/18 09:46:13
taketake89
これは是非、行ってみたい!
2017/09/18 09:49:55
bigger
真面目に中華街としてやっていけるのでは…
2017/09/18 09:50:11
mocchan0625
西川口行きたい!
2017/09/18 09:52:48
phallusia
ほー、いいこと聞いた。
2017/09/18 09:55:10
ryusso
横浜中華街行くより近い。行ってみたい。
2017/09/18 09:59:20
haniwa75
西川口は違法風俗が一掃されて以来賑わいがなくなって貧困と治安の悪さだけが残ったんだよね。なお、ガチ系の中国料理店は赤羽にも拡大中なので西川口まで来なくても楽しめます。
2017/09/18 10:06:15
njgj
傍から見たら面白いけど、元から住んでる人たち的には乗っ取られ感が激しそうで、なんか…。あと、食べ物屋、風俗と来たら暴力団も絡んでそうだしなあ。。
2017/09/18 10:08:00
ObanDoS
西口方面にある異味香は美味しかったなー。特におすすめなのがシューマイとカニチャーハンや!
2017/09/18 10:09:25
maturi
カワサキ
2017/09/18 10:11:50
nachurie
腹が減る
2017/09/18 10:13:19
piripenko
お、西川口のまとめができてる
2017/09/18 10:19:19
mitsuhi0909
行ってみるか
2017/09/18 10:24:25
m_yanagisawa
ちょっと遠いけど、多国籍化しつつある群馬県大泉町のリトルブラジルもよろしく
2017/09/18 10:24:40
p_shirokuma
とにかく、一度行ってみなければ。
2017/09/18 10:29:49
envygreedlust
昔から西川口はそうだろって声もあるでしょうけど、新たな繁華街ができればヤクザ者も来るって意味で確かに近くに住んでる者としては複雑、私は大阪の頃からの「DEEP案内派」です でも温かい/冷たい豆乳と油条はガチ
2017/09/18 10:31:47
kirifue
昔、川口に住んでたことあるけど、西川口はこんなことになってたのか。台湾・中国行くお金は無いけど、これならお腹一杯にできそう。行きたい。 #食
2017/09/18 10:47:47
misomico
羊肉串と水煮魚食べたい
2017/09/18 10:49:05
k_oniisan
話はズレるが、品の悪い街で生活していた人が東横線沿線に引っ越してくると、その品の良さに驚愕するんだよ。いや、西川口は行ってみたいが。
2017/09/18 10:52:42
Dai44
鶴見や関内も含めると、京浜東北線はアジア線だな
2017/09/18 10:55:32
scudroid
観光地じゃないガチな感じいいな
2017/09/18 10:58:30
moons
埼玉には何があるんだ…(川崎と鶴見と町田を抱える神奈川の民の感想)
2017/09/18 11:04:56
Baatarism
ジンサンと月さんに西川口で食べ歩きをやってもらいたい。
2017/09/18 11:08:51
enemyoffreedom
西川口の風俗街が駆逐された跡地が中華街化。単純な空洞化スラム化よりは良いのだろうけれど
2017/09/18 11:19:40
zions
これは良い情報を聞いた。よくある現地系の店と違って店構えに金をかけてるようなので、ガチな雰囲気。今度行ってみよう。
2017/09/18 11:24:49
akihiko810
行ったことないけど、ソープ街だよな 風俗が撤退してチャイナタウンになってるのか。池袋化?
2017/09/18 11:24:56
songe
西川口は普通にスラム化してるような
2017/09/18 11:27:34
kyouhasaiy
そうだ、料理しよう
2017/09/18 11:31:10
airj12
美味いもん食えそうだ
2017/09/18 11:40:51
Natalma
蕨出身八潮在住だが酷い扱いだな
2017/09/18 11:41:29
syokichi
おおっ凄く面白そう(美味しそうw)だ。住むには……かもしれないけど、フラッと遊びに行くには良い場所になったのかも。
2017/09/18 11:49:04
sekirei-9
すごい、まさに都市が変化している
2017/09/18 11:58:37
rteeeeee
「中華街や上野や大久保や池袋とも次元が違う、本当の意味での現地化、みたいなものが味わえる」
2017/09/18 11:59:38
SndOp
なぜかデジャブ感が激しい
2017/09/18 12:02:08
takuwz
中華西川口国に行くか。
2017/09/18 12:07:16
tiger-kirin
「nimby度」はじめて聞いた。忌避施設、嫌悪施設という意味らしい。/行きたいけど、脱法、脱税の店多そうな。
2017/09/18 12:11:51
bloominfeeling
戸田そんな治安悪いの……?(前住んでた/ところでこれ見てから油条食べてみたくてしょうがないんですけど……!
2017/09/18 12:13:46
uratamasa4
昔、哲学ニュースで、俺の町西川口が乗っ取られようとしているっていうまとめを読んだ。ガチのチャイナタウンになっちゃったんだね。
2017/09/18 12:24:27
mori99
新生チャイナタウンに日本人が観光客気分で大挙する事で新大久保のように変質するなら、それはそれで面白そう。ヨーロッパと違って3000万のネイティブをバックに背負う東京ならではの移民街のあり方とか
2017/09/18 12:27:36
yoiIT
俺が松戸に移り住んだ時に、なんて安全でいい街だと思えたのは蕨生まれの蕨育ちだからなんだよな…。西川口はお隣だったが30年前と比べたら超安全。昔はヤクザのベッドタウンと呼ばれワクワクする街だった。
2017/09/18 12:29:03
miholovesq
ちょっと盛りすぎだけど
2017/09/18 12:34:53
naqtn
日本の都市の行く末、その未来の一面が一足先に来ている可能性。
2017/09/18 12:35:16
tetsuya_m
知らなんだ。風俗店浄化してすっかすかになったテナントに華僑が巣くって勝手に発展させてるのか、いっぺん遊びに行きたいけど微妙に遠い( •̀ㅁ•́;)
2017/09/18 12:37:15
kaitoster
ガチ系の中国料理店は最近川崎駅前にもできてるけど、日本人利用者が全然いないのですぐに潰れそう・・・。
2017/09/18 12:40:05
htnmiki
一度壊滅した地域は賃料がクソ安くなるから集まるのかね
2017/09/18 12:41:38
rgfx
大阪だと心斎橋の東っかわ、島之内がそんな感じでありおすすめ。
2017/09/18 12:52:19
elephantskinhead
日韓ワールドカップの前に西川口流が悉く駆逐されたのはいい思い出
2017/09/18 12:53:44
ornith
行ってみたい。
2017/09/18 12:57:35
z_999
他の地域の人間が観光気分で面白いとか言ってると殺意湧くわ。
2017/09/18 12:57:48
peperon_brain
東京DEEP案内、ずっとRSS取得できてなかったことに今気づくなど。とっくの昔に更新止まったと思ってたわ。
2017/09/18 12:58:45
migurin
まじかよ川崎最低だな
2017/09/18 13:24:17
Josui_Do
行ったことはないが池袋もそんな感じらしいね
2017/09/18 13:24:54
TequilaBancho
西川口の大陸化とワラビスタンの誕生。すでに中国や台湾旅行行かなくても本格中華が食べられるという話。ウイグル料理に興味津々。
2017/09/18 13:27:02
roirrawedoc
蕨・西川口は路上の歩きタバコ率も異常だしガチの底辺だって一目で分かる。
2017/09/18 13:38:32
skuldgoddess
新しい中華街が出来たと聞いて
2017/09/18 13:41:58
shifumin
西川口、車か自転車で通り過ぎたことしかないので今度降り立ちたい。
2017/09/18 13:46:02
shoot_c_na
ドスが青竜刀に変わった街。
2017/09/18 13:58:43
blue0002
地場のヤクザが仕切ってるところは、因果関係か相関関係か分からないが、確かに不良外国人は少ない。平和共存ずっと出来るならいいんだがな
2017/09/18 14:20:37
yamanakaatsuko25
西川口ってそんなとこだったんだ
2017/09/18 14:44:48
nakakzs
風俗浄化でシャッター化してた数年前は、たしかB級グルメの聖地にする的な話が出ていた気がするが、ある意味において成功しているのでは。
2017/09/18 15:00:28
ninjaid2000
本気でディスってないから好きな人は好きで嫌いな人は嫌いなんだろし、地味な表紙でもったいないですね。
2017/09/18 15:05:42
ore_de_work
日本で言うところの鶴橋・京橋・釜ヶ崎・南港あたりか あと空港の近くもスラム多い
2017/09/18 15:23:54
possesioncdp
これがグラン・トリノですか?
2017/09/18 15:38:03
takaoman
この前行ったけど西口は異国に来た感じでした。東口はマンションが建設されて再開発中。線路が国境のようになっています笑 その時のレポート wachilog.com
2017/09/18 15:41:15
azumi_s
何も考えてない浄化作戦の結果は色々とね…。風俗店舗浄化>デリ化にともなう地下化と違法エステの蔓延とかさ。
2017/09/18 15:42:30
su-naocheese
観光地とは違う魅力を感じる!行ってみたい^ - ^
2017/09/18 15:46:21
cu39
西川口へ駅前留学して中国語マスターあるな。
2017/09/18 16:27:36
greencoffeemaker
西川口なら現地よりも安全に下町中華料理が食えるな。ちょっと行ってみたい。
2017/09/18 16:38:52
sayuremix
7位の戸田に一時期住んでたけど何で住みたくない街かわからない。普通に閑静な住宅街だったよ。ちなみに今は蒲田に住んでるが。
2017/09/18 16:55:29
augsUK
DEEP案内はネットに留めておくべき質だと思うんだがなあ。相変わらず偏見と誇張と差別のオンパレードなわけだし。
2017/09/18 17:09:13
TAKAPPRS
楽しそうな街。
2017/09/18 17:21:27
lifefucker
こないだ降りた時、駅前の一等地の味わい深い物件は気になった
2017/09/18 17:50:25
kotoripiyopiyo
美味しそう! 巡りたい。
2017/09/18 17:57:28
kita-tuba
そうだ、気軽に大陸気分が味わえる“西川口”へ行こう
2017/09/18 17:57:52
pgrrr7
西川口へいこう
2017/09/18 18:04:16
nomber3
久々に行ったら余りの変わりように驚いたけど、強靱なライバルに囲まれながらも日高屋と手打ちラーメン珍来が絶賛営業中だったので頑張って生き延びてほしい
2017/09/18 18:13:50
nanoha3
蕨は駅すぐ近くの高層マンションの友人家にしか行かないけど、周辺にランチ食べに行くと中々楽しい。物価は普通でランチで800円とかする。とんかつだと1200とか。
2017/09/18 18:34:13
tanority
料理屋だして採算取れるの?って思うけどどうなんだろう
2017/09/18 18:45:11
hit-the-light1326
…来るのはいいけど駅降りて引くなよ?四六時中普通にションベン臭いからな。
2017/09/18 18:54:19
georgew
大阪神戸にこの手の華埠・中国人街ってあるのだろうか。南京町は完全に観光地だしな。西成と鶴橋と南京町をブレンドした感じか。それにしても中国人の逞しさよ。
2017/09/18 19:40:31
T_Tachibana
写真見てるだけでおなかすいた…
2017/09/18 20:03:15
hiroomi
華僑じゃないチャイナタウン。何か理由つけて羊食べに行こう。
2017/09/18 20:25:53
usutaru
行く方いたら、つけ麺永吉と、駅の反対側のけぶどん、あたりもついでに寄ってみてね。チャイナはそんなに期待しない方がいいよ、素人商売が目立つから。
2017/09/18 20:45:14
kyuusyuuzinn
大陸風なのは駅西口の一部だけで、その他は特に面白くもない普通の町だよ。
2017/09/18 21:31:10
bulldra
海外旅行をしなくても本場の麻辣を味わいにいけるって良いのか悪いのか
2017/09/18 21:51:01
houjiT
人気米の「ワケわからんアジア人」って、高確率で筆者自身を含むっての気づいてるだろうか/町の活気は活気を持つ人からしか生まれない。外国の色を嫌って隔離してもした方が静かに死ぬだけだろう
2017/09/18 21:56:55
marony0109
ウイグル料理も食えるなら行かねば!ラグメン食いたい!
2017/09/19 00:27:31
and_hyphen
夫、住んだこともない西川口に詳しかったので問い詰めたところ「西川口大学楽園倶楽部」を読んでいたと告白
2017/09/19 08:12:26
raf00
おいでませ西川口。ただし治安もガチで大陸気分が味わえるのでお気をつけて。
2017/09/19 08:27:18
houyhnhm
洗練されてないチャイナタウンなのか。
2017/09/19 11:17:13
yP0hKHY1zj
数年前に行った西川口の長安料理の店がくっそうまかった。まだあるのかな。あのときはまだこんな街じゃなかった。大阪だと島之内かな。
2017/09/19 11:17:14
abebe777
こんな状況になってるんか。行ってみたいw
2017/09/19 12:41:24
codingalone
西川口か、面白そうだから行ってみたい。これも気になる⇒"蕨はクルド人が多く定住し、「ワラビスタン」とも称されております。"
2017/09/19 13:48:24
mashori
駅西口が大きく変わっているようだ。一度昼間に観に行ったり食べに行ったりしたい
2017/09/19 23:56:19
weitllx676
行ったことなかったです
2017/09/20 08:50:34
ysync
大陸に限らず外国の方々は駅とかの公共施設とか、道端でも大声出して話してるから、実際の人数以上に侵略され感高いんだよな。