和菓子はダメでは
    2017/09/09 00:10:49
  
  
    sugimurasaburo
  
  
    ういろう、らくがんみたいな優しい甘さの和菓子が好き。
  
    2017/09/09 01:16:25
  
  
    pseudomeme
  
  
    仰げば尊し和菓子の恩/羽二重餅が好きです
  
    2017/09/09 01:24:52
  
  
    Nettouochi
  
  
    3
  
    2017/09/09 01:35:29
  
  
    qpni
  
  
    また「高い本当の和菓子の良さを知らないだけ」厨が来るぞ!
  
    2017/09/09 01:47:43
  
  
    teebeetee
  
  
    羊羹とウイスキーの組み合わせを考えるのが最近の趣味
  
    2017/09/09 01:58:42
  
  
    eqphol437
  
  
    この流れで何故か"ダメなやつ"呼ばわりされる和菓子が不憫でなりません。個人の好みの問題なのに。さておき、私は小布施栗菓製造の栗落雁が好きなのですが、キャッチコピーにJOJO臭を感じます。ただの思い込みですが。
  
    2017/09/09 02:08:57
  
  
    namab
  
  
    洋菓子の甘さの洪水感が苦手 くずきりとか好き
  
    2017/09/09 02:26:59
  
  
    pikarin1404
  
  
    和菓子はダメでは
  
    2017/09/09 03:18:28
  
  
    adhf
  
  
    甘さの暴力みたいなのは和菓子ならではだと思うので好きです。具体的にはようかんとか
  
    2017/09/09 03:33:01
  
  
    masara092
  
  
    七割くらい練り切りだから固有の名前を出しにくいけど練り切りって答えるのは気が引けるし
  
    2017/09/09 04:13:17
  
  
    shiromatakumi
  
  
    羊羹だな。
  
    2017/09/09 04:17:02
  
  
    ninosan
  
  
    水ようかんでいいだろ。
  
    2017/09/09 04:36:15
  
  
    wow64
  
  
    どら焼きを忘れてる
  
    2017/09/09 05:03:21
  
  
    baronhorse
  
  
    道明寺がすきだわ
  
    2017/09/09 05:13:36
  
  
    whkr
  
  
    みたらし団子とかどうよ?
  
    2017/09/09 05:33:51
  
  
    hazardprofile
  
  
    かるかんを食い 焼酎を飲むのだ
  
    2017/09/09 06:25:24
  
  
    ueno_neco
  
  
    和三盆糖がすごく好き。あと、関西の上生菓子は美味しくてビックリしたな。練切のつなぎに入れるものが関東と関西で違うんだって。ブコメにあるような甘さの暴力みたいな和菓子も、珈琲と合わせたら好きになったー
  
    2017/09/09 06:53:40
  
  
    mugi-yama
  
  
    柴舟という生姜せんべいを職場のお土産に持っていったら、オジサンオバサンには受けたけど若い人にはめっちゃ不評だった。おいしいのにー
  
    2017/09/09 07:02:52
  
  
    novak777
  
  
    白みそ餡が好き。特に柏餅は白みそのを食べないと柏餅気分がおさまらない。
  
    2017/09/09 07:15:17
  
  
    cj3029412
  
  
    実家に柏が生えてて、柏餅をつくるのが好きでした。和菓子はお茶をならう人に敵わない気がします。
  
    2017/09/09 07:18:27
  
  
    ad2217
  
  
    和菓子馬鹿よね、おばかさんよね。(昭和脳)
  
    2017/09/09 07:21:38
  
  
    metroq
  
  
    (すあまを食べるのです)
  
    2017/09/09 07:32:50
  
  
    yuyol
  
  
    夏は水まんじゅう。冬はねりきり。和菓子を目で楽しむのも良いよ◎
  
    2017/09/09 07:57:55
  
  
    cess
  
  
    黄身しぐれ大好き
  
    2017/09/09 08:01:22
  
  
    AKIMOTO
  
  
    たいやきだいすき
  
    2017/09/09 08:05:58
  
  
    ikanosuke
  
  
    落雁と練り切りが好き。母がお茶やってたから、普通におやつがそういうのだった。
  
    2017/09/09 08:10:02
  
  
    axkotomum
  
  
    ラーメンズで言う「何かの素材」系の和菓子が好き。ういろう、ゆべし、すあま…
  
    2017/09/09 08:11:24
  
  
    keloinwell
  
  
    素甘最高
  
    2017/09/09 08:13:09
  
  
    bobniku
  
  
    ダメというか、ただの好みの話では…。ふわふわクリーム好きだけどさ。
  
    2017/09/09 08:16:23
  
  
    chigau-mikata
  
  
    和菓子は砂糖が貴重品だった時代の産物だから、砂糖に希少価値が無くなると魅力も減る。
  
    2017/09/09 08:31:22
  
  
    Gondwana
  
  
    きんつば最高
  
    2017/09/09 08:34:54
  
  
    srgy
  
  
    千夜月とか煌めく三宝珠って答えてライバルに差をつけるんだ
  
    2017/09/09 08:38:22
  
  
    keipeace
  
  
    Twitterで何万リツイートだかされて話題になってた(らしい)和菓子「羊羮ファンタジア」は完全に和菓子だけど洋菓子に負けてないというか相当レベル高いと思った。見た目も味も。
  
    2017/09/09 08:43:20
  
  
    cl-gaku
  
  
    和菓子はお茶と合わせて一つだから
  
    2017/09/09 08:51:18
  
  
    chou381
  
  
    高瀬舟うまいやん
  
    2017/09/09 08:52:40
  
  
    nonaka1007
  
  
    きんつば
  
    2017/09/09 08:55:04
  
  
    lalupin4
  
  
    餡子が苦手なので困る。和菓子ももっと勉強したい。
  
    2017/09/09 08:55:55
  
  
    Akanekomaruhei
  
  
    インスタ映えしないしね★/少し前にあわぜんざいにハマった。餅ほど重くなくてプチプチもちもちうまい
  
    2017/09/09 08:56:17
  
  
    atwata
  
  
    和菓子ってあんこに頼りすぎだからダメだと思っていたがブコメ見たらあんこ以外にもいろいろあってびっくり。見直した
  
    2017/09/09 08:56:35
  
  
    kmartinis
  
  
    大福がベストじゃない?増田はカッコがつくかどうかを気にしてるみたいだし。水ようかんやどら焼きじゃ少し老人ぽくない?大福ならいろいろ新しいのもあるじゃん(ちなみにふるーつ大福ってのがすごくうまい
  
    2017/09/09 09:02:36
  
  
    sekreto
  
  
    柴舟好き。あとは阿闍梨餅と豆大福かな。
  
    2017/09/09 09:04:31
  
  
    Hohasha
  
  
    和菓子じゃなくてお前が駄目なんだよ。
  
    2017/09/09 09:04:53
  
  
    garage-kid
  
  
    60: 苺大福。
  
    2017/09/09 09:08:10
  
  
    xxxxxxxxlarge
  
  
    生ドラはだめなんですか!?
  
    2017/09/09 09:10:47
  
  
    sharp_m
  
  
    フルーツ大福!
  
    2017/09/09 09:14:03
  
  
    monday23
  
  
    いちご大福はどうかな?さっぱり食べられて美味いぞ
  
    2017/09/09 09:20:37
  
  
    seachikin
  
  
    すあま、モナカ、芋羊羹、葛切り、たい焼き派手さはないけど好きだなぁ。私は生クリームそんなに好きじゃないので好みの問題もあるよね。
  
    2017/09/09 09:22:35
  
  
    ko2inte8cu
  
  
    茶道を知らない人間は、日本文化の大半を知らない。日本に居るだけの人である。
  
    2017/09/09 09:25:38
  
  
    mur2
  
  
    くず餅旨い
  
    2017/09/09 09:28:11
  
  
    turanukimaru
  
  
    格好をつけるだけなら柚餅子がベストではないだろうか?モチモチ感もフルーツ感も伝統もあり種類も豊富。高い奴はめっちゃ高い。ところで果物やクリームの入った和菓子は何で駄目なん?餡子とよく合うよ。
  
    2017/09/09 09:28:24
  
  
    nekosanto
  
  
    なのでクリームが苦手なひとは和菓子に行くのかというとそうでもないか
  
    2017/09/09 09:33:56
  
  
    Erorious_BIG
  
  
    みたらし団子。
  
    2017/09/09 09:34:00
  
  
    thirty206
  
  
    おっさんになるとクリームがきつくなってくるので…そろそろ栗きんとんの季節だなあ。
  
    2017/09/09 09:34:32
  
  
    luccafort
  
  
    なんでや、きんつばうまいやんけ!
  
    2017/09/09 09:36:00
  
  
    hisawooo
  
  
    五家宝、ゆべし
  
    2017/09/09 09:43:31
  
  
    chokovi
  
  
    和菓子は見た目が大きい感はある。
  
    2017/09/09 09:44:15
  
  
    camellow
  
  
    うまいのに
  
    2017/09/09 09:44:33
  
  
    hakuoh
  
  
    ぜんざいやしるこも和菓子に含めていいかしら? あれは最高
  
    2017/09/09 09:45:29
  
  
    mori99
  
  
    わらび餅、海老煎餅、山口のういろう、芋ようかん、カステラ、酒饅頭。和菓子はノンシュガーのお茶と合わせるの前提で味が調整されるからなあ
  
    2017/09/09 09:49:23
  
  
    x-osk
  
  
    せんべいも和菓子か・・せんべい好き、団子も好き
  
    2017/09/09 09:49:33
  
  
    harumomo2006
  
  
    和菓子は一品一品に名前が付いてる造形美の美しい高級品というイメージしかない。饅頭や煎餅などは普通のお菓子で国産牛と和牛くらい違う感じがする
  
    2017/09/09 09:53:09
  
  
    godmiso
  
  
    明日、また来てください。本当の和菓子を食べさせますよ。
  
    2017/09/09 09:54:55
  
  
    mori1027
  
  
    ねりきり最高じゃん。抹茶、緑茶、コーヒー、紅茶…この辺飲みながら食べると旨い。
  
    2017/09/09 09:55:01
  
  
    vesikukka
  
  
    麩饅頭
  
    2017/09/09 09:57:58
  
  
    hatash
  
  
    諸江屋の落雁。圓八のあんころ。
  
    2017/09/09 09:58:35
  
  
    hatorix
  
  
    「こしあんはつぶあんに比べて工程か一つ多く、手間がかかっている。つまりそれだけ上位のものなのだ」と言ったらひどい喧嘩になりかけたので和菓子はやっぱりダメだと思う。
  
    2017/09/09 10:02:17
  
  
    sds-page
  
  
    温泉饅頭大好き
  
    2017/09/09 10:03:41
  
  
    Lumin
  
  
    和菓子と珈琲の邂逅は奇蹟だと思ってる
  
    2017/09/09 10:06:53
  
  
    luxsuperpoor
  
  
    先生、カステラは和菓子に入りますか!(入るみたい)
  
    2017/09/09 10:08:17
  
  
    otogirisou
  
  
    「人はもともと野菜があまり好きではない」系の言説。こういうのを憚らずズバズバ言う人増えて欲しい
  
    2017/09/09 10:13:12
  
  
    mcgomez
  
  
    練り切りとかたい焼きとか、和菓子って見た目勝負のフィギュア的要素が強いよね。「食べられるのはオマケですから」みたいなスタンス。そう考えると、かりんとうは完全に外見を捨てて味で勝負してる強者。
  
    2017/09/09 10:14:16
  
  
    olicht
  
  
    蘇
  
    2017/09/09 10:15:01
  
  
    ryusso
  
  
    年取ると和菓子のほうが良くなるよ。
  
    2017/09/09 10:15:09
  
  
    kenchis
  
  
    「茶まんじゅう」という和菓子界のスライム的存在が好き
  
    2017/09/09 10:17:49
  
  
    narukami
  
  
    セブンで売ってる抹茶氷うまかったよ
  
    2017/09/09 10:24:10
  
  
    hormon0
  
  
    いちご大福
  
    2017/09/09 10:25:56
  
  
    heartbook
  
  
    これからの時期だと芋ようかんだな。たい焼きも食べたい~
  
    2017/09/09 10:26:42
  
  
    Chocolat520
  
  
    道明寺最高じゃん?水ようかん最高じゃん??
  
    2017/09/09 10:28:28
  
  
    machiko-yoka
  
  
    その対象に傷つけられたわけでなし、何か危険性があるでもなし、ただ好みではないと言えばいいんだよ。対象を貶めす必要はない。
  
    2017/09/09 10:31:57
  
  
    REV
  
  
    うぐぅ
  
    2017/09/09 10:33:07
  
  
    heroyoukey
  
  
    みたらし団子、ごま団子、宇治金時、たい焼きくらいか。もちろん全体的に洋菓子にコールド負けですよ。
  
    2017/09/09 10:36:56
  
  
    GROOVY
  
  
    私は最中すきだよ。和菓子ってたまに無性に食べたくなるよね。息子はたい焼きすきだよ
  
    2017/09/09 10:37:59
  
  
    htnmiki
  
  
    かもめの玉子って和菓子?あれ好きなんだよね〜
  
    2017/09/09 10:38:21
  
  
    dowhile
  
  
    ところてん、と言って関西人以外を困惑させる
  
    2017/09/09 10:50:14
  
  
    utsuro
  
  
    “好きな和菓子は何か聞かれた時にすっと出てこなかった” それは単に和菓子があまり好きじゃないのでは……。
  
    2017/09/09 10:52:08
  
  
    kakipo
  
  
    栗羊羹、どら焼き、塩大福、イチゴ大福
  
    2017/09/09 10:59:53
  
  
    liposo
  
  
    緑寿庵の金平糖。あまい。
  
    2017/09/09 11:02:26
  
  
    defensemain
  
  
    陸乃宝珠という和菓子、びっくりするくらい美味しいよ。
  
    2017/09/09 11:05:17
  
  
    HanPanna
  
  
    お茶類と和菓子最高
  
    2017/09/09 11:07:21
  
  
    u_eichi
  
  
    わらび餅。
  
    2017/09/09 11:08:21
  
  
    soyogon
  
  
    "可愛い""和菓子"とかで画像検索すると、華やかで繊細な和菓子がたくさん出てくるよ。 /個人的TOP3は道明寺の桜餅と、亀広良のうすらひ、豊島屋の小鳩の豆の落雁
  
    2017/09/09 11:08:56
  
  
    mitsube
  
  
    赤福
  
    2017/09/09 11:10:58
  
  
    syrup169
  
  
    餡子とブラックコーヒーの組み合わせ最高じゃないか
  
    2017/09/09 11:11:50
  
  
    versatile
  
  
    わらび餅、うまい。
  
    2017/09/09 11:12:13
  
  
    songe
  
  
    和菓子はコーヒーにもお茶にも合うから好き
  
    2017/09/09 11:14:24
  
  
    mutinomuti
  
  
    水無月が好きです。年に1回しか食べないけどそれも含めて好きです     とか言えたら
  
    2017/09/09 11:16:00
  
  
    WALKING43
  
  
    論旨は「種類によっては好きだが見栄を張れるような品目がないから和菓子はダメだ」なので、美味しいものじゃなくて見栄を張れるような品目を教えてあげないとですよ。私は参加しないけど。
  
    2017/09/09 11:16:25
  
  
    tsz
  
  
    煎餅
  
    2017/09/09 11:16:29
  
  
    tetsu23
  
  
    ぜんざい最高!
  
    2017/09/09 11:17:02
  
  
    yetch
  
  
    信玄餅
  
    2017/09/09 11:18:21
  
  
    iidacooi4
  
  
    粒あんは正義
  
    2017/09/09 11:33:27
  
  
    kaionji
  
  
    タイヤキは?
  
    2017/09/09 11:35:03
  
  
    phallusia
  
  
    お茶やってたから上生菓子も好きだけど、白玉や餅系が大好き。
  
    2017/09/09 11:35:32
  
  
    sawaken55
  
  
    萩の月()
  
    2017/09/09 11:36:16
  
  
    sumena
  
  
    美玉屋の黒みつだんごが好きです。
  
    2017/09/09 11:36:19
  
  
    a2de
  
  
    落雁が好き
  
    2017/09/09 11:37:21
  
  
    j_imu
  
  
    まんじゅうが怖くなった
  
    2017/09/09 11:37:33
  
  
    perl-o-pal
  
  
    和菓子=米とあんこ、洋菓子=小麦とバター、生クリーム、カカオという前提なのだろうな。
  
    2017/09/09 11:41:15
  
  
    agnusdei28
  
  
    実家にいた頃は日曜の朝食の後に緑茶かコーヒーをいれて、上生菓子を食べるのが楽しみだった。今の時期はすやの栗きんとんが食べたい。栃木のカタパルトみたいないちご大福も好き。
  
    2017/09/09 11:42:34
  
  
    mats3003
  
  
    インスタ映えでいいなら、金平糖とか琥珀糖でいいし、丁寧に盛ったあんみつはパフェよりはるかにフォトジェニックでかつ、美味しい。それでも不満なら、伊勢丹の榮太郎にでもいけ。
  
    2017/09/09 11:43:43
  
  
    sm4100
  
  
    和菓子という括りがよくわからなくなってるけど、あんこ系、きな粉系をカバーするおはぎは強烈に食べたくなるときがある
  
    2017/09/09 11:44:18
  
  
    Bubbleawawa
  
  
    頭脳労働の後の煉羊羹が好きです。安く買えてバリエーションもあります。ただの餡子棒と言われたら、それまでなのですが。
  
    2017/09/09 11:49:12
  
  
    shoji-no
  
  
    きんつば大好き
  
    2017/09/09 11:54:45
  
  
    nn0
  
  
    コメ欄見てると和菓子食べたくなる!栗まんじゅうが好き
  
    2017/09/09 11:57:57
  
  
    masfj
  
  
    「お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな」
  
    2017/09/09 11:59:34
  
  
    h1roto
  
  
    「ふわふわ感やクリームや甘酸っぱいフルーツ」を求める層はそもそも和菓子と合わないでしょ。
  
    2017/09/09 11:59:38
  
  
    mamemaki
  
  
    黒船の小倉くりぃむ生どら焼きなんかはどう?
  
    2017/09/09 12:00:15
  
  
    natzsoft
  
  
    麩まんじゅうが好きです。
  
    2017/09/09 12:01:22
  
  
    spectre_55
  
  
    ふわふわなら淡雪かんは?///粒餡の小豆を潰さず皮も破らずに煮るのは結構大変だと思うんだけど、ブコメ見るとそこらへん気にしなくていい「つぶし餡」と混同されてたりするのかな。なんか不憫。
  
    2017/09/09 12:03:13
  
  
    kasay106hate
  
  
    人の好みはいろいろありますね。
  
    2017/09/09 12:06:46
  
  
    type-100
  
  
    しょう油煎餅かなあ
  
    2017/09/09 12:15:09
  
  
    shima2tiger
  
  
    落雁
  
    2017/09/09 12:17:57
  
  
    KariumNitrate
  
  
    別に無理に和菓子を評価しなくてもいいんですよ。洋菓子の方がよければそちらをお召しになればいいんですよ。『ふわふわ感やクリームや甘酸っぱいフルーツが無い』和菓子は貴方の人生に何ももたらせないのですから。
  
    2017/09/09 12:29:07
  
  
    satonyann
  
  
    幼い頃、祖父母の家で和菓子が頻繁に出てきた。あんこ嫌いだった私は「大人になる頃には絶対に和菓子は滅びてる」と確信していた。でも、今は美味しいあんこを語る大人になってしまった。たぶん和菓子は滅びない。
  
    2017/09/09 12:35:33
  
  
    hiruhikoando
  
  
    そんなあなたにはふるや古賀音庵の黒胡麻和三盆団子の黒胡麻和三盆に窒息してもらう。あのすっきりした甘さの中で死ねるなら、それは幸せ。
  
    2017/09/09 12:40:45
  
  
    shag
  
  
    豆大福おいしいけどな
  
    2017/09/09 12:43:13
  
  
    cheep-int
  
  
    コメント読んでたら和菓子食べたくなった
  
    2017/09/09 12:43:22
  
  
    ruka98
  
  
    洋菓子のいわゆる饅頭とか大福のポジションのやつは生菓子ではなくて、クッキーとかビスケットとかスコーンとかあの辺りの焼き菓子だと思うんだ。ちなみに和菓子なら煎餅と信玄餅が特に好き。それから最中
  
    2017/09/09 12:44:03
  
  
    achakeym
  
  
    煎餅とか郷土菓子とかは和菓子に入りますか?
  
    2017/09/09 12:45:11
  
  
    yuatast
  
  
    練切りが好きですけど、お店によりますよね。と言えば格好がつくのでは。
  
    2017/09/09 12:48:57
  
  
    cagome
  
  
    水まんじゅう
  
    2017/09/09 12:50:22
  
  
    maracay22
  
  
    大福大好きです
  
    2017/09/09 12:53:51
  
  
    pikopikopan
  
  
    葛餅とか冷やしぜんざいとかあるやん!!!あ、名古屋の麩まんじゅう美味しいよ(大口屋)
  
    2017/09/09 12:53:55
  
  
    aienstein
  
  
    お土産もここの文脈での和菓子とみなされるなら、後輩が京都土産で買ってきた阿闍梨餅がすげーおいしかった。食感が見た目と違うのもポイントで、口に入れた瞬間、手元に残ったやつを二度見した
  
    2017/09/09 12:56:11
  
  
    nibo-c
  
  
    すあま食えばいいんだよ。すあま。
  
    2017/09/09 13:02:24
  
  
    trade_heaven
  
  
    和菓子で格好つけようとするおのれがダメなんやぞ
  
    2017/09/09 13:10:04
  
  
    hoshitamotsu
  
  
    よく冷えたわらび餅にきな粉をたっぷりまぶして、黒蜜を垂らしたものに匹敵する洋菓子なんてないんだが。あの食感、口当たり、上品な甘さ
  
    2017/09/09 13:12:08
  
  
    beerbeerkun
  
  
    わらび餅とか葛きりとか桜もちとか揚げ最中とか粟ぜんざいとかイケてる和菓子ワンサとあるよ
  
    2017/09/09 13:20:42
  
  
    thesecret3
  
  
    すあますき
  
    2017/09/09 13:27:20
  
  
    noodlemaster
  
  
    老舗の生菓子を食べると良いよ。季節ごとに色々あるから
  
    2017/09/09 13:28:26
  
  
    funnnon
  
  
    栗ようかん、みたらし団子、さいちゅう(誤字)
  
    2017/09/09 13:31:05
  
  
    GEGE
  
  
    昔はわらびもち大好きだったんだけど、最近のは中に黒蜜入ってたりかかってたりで嫌になった。半分はきな粉(砂糖なし)、半分はそのまま食いたい(´・ω・`)/あとアンコ駄目なのオイラ……。
  
    2017/09/09 13:31:17
  
  
    nekomimist
  
  
    素甘が好きだな。生八ツ橋もあんこなしのが好き。わらび餅もいいな
  
    2017/09/09 13:44:08
  
  
    aoi_tomoyuki
  
  
    かりんとうって和菓子なんかな。メープルかりんとうがめっちゃ美味しい
  
    2017/09/09 13:47:15
  
  
    kingate
  
  
    小癪な知性を振りまいてマウントしようとしたお前がダメ。クズらしくくずきりとでも言っておけ。
  
    2017/09/09 13:47:25
  
  
    duckt
  
  
    ドラえもんに、潰れかけた和菓子屋の菓子をのび太たちが貪り食う様子が何かの道具で実況中継され和菓子屋が救われる話があるのだが、あれに出てくる金つばのシズル感を超える金つばに俺は未だに出会えていない。
  
    2017/09/09 13:47:47
  
  
    Palantir
  
  
    ようかん! だんご! みそしる! いちごだいふく!
  
    2017/09/09 13:49:31
  
  
    Iridium
  
  
    よく考えたらセブンの和菓子シリーズは時々食べてる。パフェみたいなのとか
  
    2017/09/09 13:52:18
  
  
    pomojan
  
  
    わらび餅もダメかなぁ(既出だろうな)
  
    2017/09/09 14:22:32
  
  
    n_pikarin7
  
  
    どういうシュチュエーションでそれ聞かれたのかわからんが、試されてるというか、値踏みされてるよねそれ。花びら餅。
  
    2017/09/09 14:24:07
  
  
    japonium
  
  
    鼈甲飴 綿菓子 かっぱえびせん ねるねるねるね グミ 蒟蒻ゼリー
  
    2017/09/09 14:38:43
  
  
    booobooo
  
  
    栗らくがん、羽二重餅、羊羹
  
    2017/09/09 14:40:30
  
  
    mmm143
  
  
    違うんだよ。本来は和菓子を食べることが主体なんじゃなくて、お茶が主体なの。緑茶に合うお菓子が和菓子なの。だから「好きな和菓子」と聞かれたら、まずはお茶の味を思い出して。では、好きな和菓子は何?
  
    2017/09/09 14:44:57
  
  
    komyuglish
  
  
    お盆にお供えするやつ
  
    2017/09/09 15:04:14
  
  
    sanam
  
  
    田舎饅頭と胡麻せんべいはそこらで売ってる安いのでもハズレがないイメージ。自分で作った出来立てのようかんやういろう、牛乳かんの旨さはガチ。
  
    2017/09/09 15:08:47
  
  
    colic_ppp
  
  
    この増田は許さない。
  
    2017/09/09 15:11:46
  
  
    crapman
  
  
    ういろう一択
  
    2017/09/09 15:19:14
  
  
    go_kuma
  
  
    栗きんとん様に謝りなさい。
  
    2017/09/09 15:30:20
  
  
    kkrr
  
  
    甘さの暴力度でいったら和菓子なんてたいしたことないと思う
  
    2017/09/09 15:35:40
  
  
    Pgm48p
  
  
    忠臣蔵で有名な播州赤穂の藩主が、将軍家に献上して茶菓として賞賛された銘菓「塩味饅頭」を推したい/増田の地元県にも歴史ある銘菓があるはず。郷土エピソードを添えて紹介すれば格好が付く
  
    2017/09/09 15:41:56
  
  
    yamamoto-h
  
  
    カステラは和菓子
  
    2017/09/09 15:51:12
  
  
    kawa72
  
  
    派手ではないがダメではないよ。和とか洋とか、そんなくくりでケチつけるような奴はダメな奴だよ。美味しいとか嬉しいとかに大切なのは個人の好みだけ。
  
    2017/09/09 16:12:34
  
  
    younari
  
  
    カステラって和菓子扱いでいいよね。大好き♥
  
    2017/09/09 16:13:04
  
  
    shiranui
  
  
    普通に豆大福と答えればいいと思うけどな。東京には豆大福で行列のできるお店があるよ。
  
    2017/09/09 16:18:35
  
  
    LuneC
  
  
    洋菓子職人と和菓子職人に「カステラは和洋どっち?」ってきいたら「バター入ってないから和菓子かな?」と言ってた。2人とも焼ける曖昧なラインらしい。
  
    2017/09/09 16:19:45
  
  
    hiduki001
  
  
    和菓子のよさがわからないなんて、なんてダメな増田なんだ……/男だったら甘いものが好きな時点で格好はつかない。ただ甘いものトークで盛り上がりはする
  
    2017/09/09 16:40:41
  
  
    Akimbo
  
  
    増田がいまいくつかにもよるけど、たぶん三十年後くらいには、「クリーム?やめてくれ~!豆かん?ありがたいねぇ!」って感じになってるから餡心しろ。
  
    2017/09/09 16:44:48
  
  
    arrack
  
  
    赤福、栗きんとん(甘露煮ではなく中津川のほうの)
  
    2017/09/09 16:51:10
  
  
    primedesignworks
  
  
    俵屋吉富さんの雲龍や山椒もち、叶匠壽庵さんのあも、鶴屋吉信さんの柚餅、仙太郎さんのご存知最中、丹波屋さんのあべ川、豊島屋さんの階、好きな和菓子ならわんさか出てくる。
  
    2017/09/09 16:55:09
  
  
    no-cool
  
  
    子供ウケは悪いよね。 茶道とか始めると楽しいよ。
  
    2017/09/09 16:57:19
  
  
    ROYGB
  
  
    仰げば尊し
  
    2017/09/09 17:07:44
  
  
    kachikachi2
  
  
    美しい和菓子は食べてみるとただの甘い塊だし、美味しい和菓子は見た目が無骨だし。なぜなのか。
  
    2017/09/09 17:08:11
  
  
    nerineko1205
  
  
    豆大福、おはぎ、草餅、鹿の子、羊羹、どら焼き、水菓子、あられ、煎餅…あーーーもうみんな大好きーーーー💕
  
    2017/09/09 17:11:53
  
  
    hayashikousun
  
  
    批判的に書けばブコメで美味い和菓子がどんどん収集できる系の増田だこれ。昔羊羹が好きです。
  
    2017/09/09 17:16:55
  
  
    boxheadroom
  
  
    まだ誰も ずんだ餅って言ってないな(食べたことない)。全国各地にいろんな ご当地和菓子が埋もれてるので 発掘すると意外にロングテール有りそう。 鵜の玉子(廃盤)とか
  
    2017/09/09 17:25:28
  
  
    GOD_tomato
  
  
    愛媛大洲のしぐれ餅
  
    2017/09/09 17:25:59
  
  
    ardarim
  
  
    和菓子は見てるだけでかわいくて食べられない。見た目はきれいだけど食べたらガッカリした、って人もいるらしいね
  
    2017/09/09 17:33:27
  
  
    nanoha3
  
  
    生菓子と水まんじゅう。
  
    2017/09/09 17:33:51
  
  
    brusky
  
  
    こうやって美味しい和菓子を教えてもらうのね。季節の頃に出てくる紫陽花はキレイですよ。
  
    2017/09/09 17:47:39
  
  
    greenstation
  
  
    この時期、よく冷やした水まんじゅうが美味い
  
    2017/09/09 17:51:35
  
  
    egory_cat
  
  
    雪見だいふく
  
    2017/09/09 17:51:46
  
  
    te_mi
  
  
    いつの間にか和菓子まつりになってる。武蔵野日誌、美味しいですよ
  
    2017/09/09 18:09:22
  
  
    wazpk6no
  
  
    草もちがあるだろ!
  
    2017/09/09 18:09:52
  
  
    odenkum
  
  
    手土産に和菓子持っていける大人になりたいです(38歳男性)
  
    2017/09/09 18:10:45
  
  
    ln_north
  
  
    あゆと水多めの水ようかんが好き
  
    2017/09/09 18:13:06
  
  
    Kracpot
  
  
    和菓子マウンティングが始まる予感
  
    2017/09/09 18:13:41
  
  
    sakurako_nya
  
  
    和菓子が嫌いな人は緑茶も嫌いだろうな。
  
    2017/09/09 18:14:55
  
  
    danboard_twins
  
  
    舟和の芋ようかんは駄目か?
  
    2017/09/09 18:15:37
  
  
    negi_a
  
  
    求肥が好きです、ゆえに若鮎も大好き
  
    2017/09/09 18:18:12
  
  
    otihateten3510
  
  
    銘菓ても語っておけば?
  
    2017/09/09 18:20:45
  
  
    ouhens
  
  
    求肥大好きだけど名前がゆべしと混同する
  
    2017/09/09 18:41:07
  
  
    tirol28
  
  
    埼玉は熊谷の五家宝はどうだろうか
  
    2017/09/09 18:43:18
  
  
    haniwa75
  
  
    熊本空港で焼いてるきんつば食ってから和菓子好きに転向した
  
    2017/09/09 18:58:35
  
  
    doko
  
  
    きれいな色かたちの練りきりが好き
  
    2017/09/09 19:00:00
  
  
    miquniqu
  
  
    道明寺一択
  
    2017/09/09 19:17:03
  
  
    sasagin
  
  
    好きなのは紅葉饅頭かなぁ
  
    2017/09/09 19:32:19
  
  
    hugie
  
  
    定番も好きだけどちょっと変わったものだと、水まんじゅうは見た目からしてかわいくて良いと思うんだけども。
  
    2017/09/09 19:41:52
  
  
    aox
  
  
    干し琥珀。あと俵屋吉富さんとかの青い羊羹
  
    2017/09/09 19:50:25
  
  
    tomta
  
  
    きんつばうまいよね
  
    2017/09/09 19:55:40
  
  
    tanayuki00
  
  
    豆大福(できればちょっと塩っけのあるヤツ)とずんだ餅があれば生きていける
  
    2017/09/09 19:59:31
  
  
    rain-tree
  
  
    私の和菓子観を決定的に変えた山田屋まんじゅうをお薦めする。あんなシンプルな見た目、材料なのになぜあんなに美味しいのか。
  
    2017/09/09 20:09:46
  
  
    tigercaffe
  
  
    和菓子の良さはお抹茶と一緒にいただかないと分からないですよ。
  
    2017/09/09 20:10:35
  
  
    Crone
  
  
    和菓子が本領発揮するのは日本茶とセットの時だと思う。特に抹茶のほろ苦さと和菓子の甘さがたまらない。
  
    2017/09/09 20:18:14
  
  
    hamacheese
  
  
    あんこ嫌いに和菓子はきつい…その点、軽羹は素晴らしい。大好き
  
    2017/09/09 20:23:47
  
  
    mekemon
  
  
    ねりきり!ねりきり!
  
    2017/09/09 20:24:31
  
  
    maxide65
  
  
    てめー、きんつばに謝れ。
  
    2017/09/09 20:26:27
  
  
    marimonbunny
  
  
    自分の嗜好が合わないやつはダメってのはなかなかスゴイ
  
    2017/09/09 20:45:54
  
  
    itochan
  
  
    あんみつでは負けるとしても、フルーツクリーム大福 系では、パフェと戦えないのかな? / 柿巻。死ぬほど甘い。
  
    2017/09/09 20:48:51
  
  
    opera627
  
  
    “何と答えたら格好がつくか考えた”格好をつけるという行為が理解できない。
  
    2017/09/09 20:59:21
  
  
    denimn
  
  
    かき氷(和菓子カテゴリなのか?)
  
    2017/09/09 21:04:16
  
  
    chutaku0731
  
  
    きんつば
  
    2017/09/09 21:10:36
  
  
    ghrn
  
  
    目黒玉川屋のコーヒーわらび餅がたまに食べたくなる
  
    2017/09/09 21:13:57
  
  
    nishiurasachie8799775
  
  
    私はあんこパイが好き。あれ和菓子かな?
  
    2017/09/09 21:17:32
  
  
    eurisko1
  
  
    普通に食べるのなら豆板とすはま団子がすきだなあ。 気楽で、簡単に手に入る美味しい和菓子もあるけど、格好つけようと思ったら青天井にスゴイのってやっぱり和菓子だと思うけど。
  
    2017/09/09 21:21:24
  
  
    hanajibuu
  
  
    いきなり団子、ねりくり。
  
    2017/09/09 21:21:30
  
  
    takashi1211
  
  
    いちごだいふくがすきです!
  
    2017/09/09 21:28:44
  
  
    kinnosabakan
  
  
    お団子とかすあまとか羽二重餅みたいな中になんも入ってない柔らかい甘い食べ物が好き
  
    2017/09/09 21:36:02
  
  
    KIKUKO
  
  
    京都の松尾大社のとこにあるみたらし団子が美味しくて、みたらし団子あまり好きじゃない自分もまた食べたくなる。小ぶりの団子で少し焦げてて美味しかったな
  
    2017/09/09 21:37:14
  
  
    nami-hey75
  
  
    黄身しぐれのあのホロホロとした食感はちょっと洋菓子にはない感じだし、麩饅頭なんかのモチモチ食感も和菓子ならではかな。良いこし餡や和三盆は甘さに雑味がなくてすぅっとする。和菓子はよきもの。
  
    2017/09/09 21:39:50
  
  
    gluex
  
  
    急に豆餅が食べたくなった…豆大福じゃだめなんだよ四角い豆餅なんだよ
  
    2017/09/09 21:44:06
  
  
    shinonomen
  
  
    和菓子は脂肪分が少なく体に良い。筋トレ後の糖分補給には和菓子が適している。
  
    2017/09/09 21:57:51
  
  
    guinshaly
  
  
    和菓子というか、「甘味」が好き。豆かん。
  
    2017/09/09 22:02:17
  
  
    shimizusatoshi4086660
  
  
    濃いお茶があれば和菓子がいい!
  
    2017/09/09 22:05:30
  
  
    isovic
  
  
    ようし、赤福対決なら勝てるな。なんならくるみゆべしでも良いんだぞかかって来いこの野郎、いやいやミスターは黙ってて下さい
  
    2017/09/09 22:22:03
  
  
    n2khjm
  
  
    緑茶大好きだけど一緒に食べるのは洋菓子。
  
    2017/09/09 22:23:09
  
  
    workingmanisdead
  
  
    夏目漱石も食べてた夜雨最中
  
    2017/09/09 22:26:38
  
  
    ma-fuyu
  
  
    練り切りか求肥だな
  
    2017/09/09 22:33:32
  
  
    htnma108
  
  
    葛桜。名前が通っぽいし、見た目がいいし、味も良い。
  
    2017/09/09 22:42:21
  
  
    hz21s8
  
  
    乳・卵・小麦にアレルギーがある甘党の救世主だぞ
  
    2017/09/09 22:42:43
  
  
    fujioka223
  
  
    和菓子ってね、いわゆる上生菓子を知るとすごく世界が広がるからできれば京都の和菓子を食べて欲しいと思う。
  
    2017/09/09 22:53:25
  
  
    metrograph
  
  
    自分ではさむタイプの最中は最高だぞ
  
    2017/09/09 22:55:42
  
  
    monochrome_K2
  
  
    和菓子に限定したら殆どの人は「ない」になるのでは。食べたら美味しくてもリピートしないのであれば好きとは言えないと思う
  
    2017/09/09 22:58:52
  
  
    irasally
  
  
    和生、豆大福、葛餅、羊羹、あんみつ、草餅、最中、あぁ、食べたい
  
    2017/09/09 23:05:36
  
  
    oribatida
  
  
    一瞬間を空けて「豆かん、ですかね…」てやると通っぽくていいよ
  
    2017/09/09 23:09:19
  
  
    looondooon
  
  
    みたらし団子だろ。
  
    2017/09/09 23:12:00
  
  
    kukky
  
  
    らくがん食べ放題になるお盆が大好き
  
    2017/09/09 23:16:55
  
  
    kuroaka1871
  
  
    すあま、求肥、羽二重餅、ゆべし…上品な甘さのもちもち感。 夏はわらび餅(水信玄餅も食べてみたい)のような透明感。 豆大福や赤福、おはぎのようなあんこものも美味。しかも洋菓子より低カロリーのものが多い傾向。
  
    2017/09/09 23:20:39
  
  
    dpdp
  
  
    空也の最中が好き
  
    2017/09/09 23:21:59
  
  
    doubleup
  
  
    牡丹餅が好き
  
    2017/09/09 23:40:43
  
  
    hucke008
  
  
    むしろ動物性の材料を使用した洋菓子に若干の忌避感が。デザートは植物性がいいなぁ、なんとなく。
  
    2017/09/09 23:41:06
  
  
    gendou
  
  
    阿闍梨餅を言えば通ぶれる。または間をとって通りもん。
  
    2017/09/09 23:58:02
  
  
    threecloudjp
  
  
    ブコメ読んでたら猛烈なあんこ不足に陥った。あんこと練切がくっついてるやつ食べたい。熱々の緑茶と一緒に食べたい 。
  
    2017/09/10 00:05:52
  
  
    taihe
  
  
    どれ食っても砂糖の甘さで生地は水分持ってくし
  
    2017/09/10 00:10:02
  
  
    for-g
  
  
    和菓子ひとつには絞れませんね。
  
    2017/09/10 00:11:55
  
  
    hisamura75
  
  
    立川以西中央線沿線のソウルフード、桔梗信玄餅をよろしくお願いします。
  
    2017/09/10 00:18:45
  
  
    hundret
  
  
    雪見だいふくは和菓子に含まれますか?
  
    2017/09/10 00:23:14
  
  
    qinmu
  
  
    そう思ったときがビジネスチャンス。
  
    2017/09/10 00:41:17
  
  
    clamm0363
  
  
    赤福って言っときゃ大体大丈夫
  
    2017/09/10 01:01:33
  
  
    lavandin
  
  
    こういう海外在住者を狙い撃ちする飯テロって卑劣だと思う。我々はテロに屈しないし、屈した所でチケットも有給も取れない。豆大福です。
  
    2017/09/10 01:08:53
  
  
    manimoto
  
  
    両口屋是清の二人静っていう和三盆菓子おすすめ。単に和三盆のかたまりなだけのはずなんだけど、口の中に上品な甘さが広がって「これが至高の菓子か」という気持ちにさせてくれる。
  
    2017/09/10 02:21:16
  
  
    skythief
  
  
    甘酸っぱいフルーツの入った洋菓子が苦手なので和菓子好きだよ。クリームとスポンジだけのケーキは好き。水っぽいフルーツと滑らかなクリームが合うと思えない。
  
    2017/09/10 04:39:14
  
  
    newwaytodie
  
  
    求肥
  
    2017/09/10 09:09:54
  
  
    se-mi
  
  
    すあま、求肥を推してるすべての人に都立大にあるちもとの八雲もちをおすすめする。
  
    2017/09/10 12:15:05
  
  
    willbehappy777
  
  
    和菓子がダメなのでは無く、洋菓子かお好きなのだとおもいました。
  
    2017/09/10 12:29:13
  
  
    miruna
  
  
    クリームあんみつとはなんだったのか。わたしはくりまんじゅうが大好きです。
  
    2017/09/10 19:59:52
  
  
    shino-katsuragi
  
  
    普段食べる和菓子だったら、我が家では、すあまとか水ようかんとか芋ようかんとかが人気だけんども。
  
    2017/09/10 20:18:04
  
  
    tei_wa1421
  
  
    三重のなが餅と鹿児島のかるかんおすすめ
  
    2017/09/11 11:12:36
  
  
    AyanoIchijo
  
  
    わらび餅、羽二重餅、都立大学駅らへんの八雲、最中、落雁、水ようかん、八つ橋。葛湯も好きだけど葛湯って和菓子?? おしるこも好きだけど和菓子??
  
    2017/09/11 14:12:56
  
  
    suda0803
  
  
    和菓子、美味しいけど名前が分からないものが多い。
  
    2017/09/11 19:32:01
  
  
    fotus4
  
  
    そういうとき、私を思い出してください。栗ようかんとか、芋ようかんとか、たまーに食べると素朴で良いですよ。日持ちするものも多いので、おみやにも。