2017/08/18 00:34:52
Nettouochi
1
2017/08/18 02:26:54
kaionji
その素麺みせては?
2017/08/18 07:01:29
nezime
無視しろ
2017/08/18 08:01:40
broccomini
おっ、コバエに殺虫剤撒いてたらゴキの子供が大量に出てきた話するか?/私も奥さんと同属性やわ。やばい
2017/08/18 09:01:12
yulalila
自分で家事やればいいよ。私も夫が得意なのは料理だけなので洗濯掃除仕事育児は自分でやってる。夫は料理が出来るマスコットだと思ってる。そんな連れ合いいらないと思うなら記録を取って2年後離婚でやり直しだ。
2017/08/18 09:27:26
SndOp
真っ二つにされたネズミを片付けた話と、ネズミもちにかかって数週間の腐敗したネズミ(蛆つき)を片付けた話でマウンティングしたいけど、この手の話は上には上がいるからブコメ欄がひどくなるな。
2017/08/18 09:32:29
QJV97FCr
その状況をストレートに伝えたら喧嘩になる関係性なら先は短いだろう
2017/08/18 09:52:33
karma_tengu
カナブンの小さいやつってカツオブシムシかな? / シバンムシでしたか。指摘してくれてありがとう
2017/08/18 09:56:01
KayaLatt
というか引き出しに麺類入れずに専用のタッパーに入れれば良かったのに提案しなかった増田もどうかと
2017/08/18 11:27:50
otihateten3510
まずは「虫湧いてたよ」でいいだろ。虫湧いてて放置してたならまだしも
2017/08/18 11:56:30
pachikorz
乾物にも虫が湧くってこと知らなかったのかもしれない。/てか,虫が跳び始めた段階で二人で一緒に原因探しがよかったように思う。なにも隠れて探さなくたって。でも結果原因見つけたのは単純に頼もしいしすごい。
2017/08/18 11:59:47
plutan
増田の言う「心の底から反省」がどういう状態なのか気になります。
2017/08/18 12:00:54
inherentvice
とりあえず冷静に問題点と対処法の指摘をしたうえで居直られてからクソ嫁って言って。ミスや不手際自体は誰にでもあるし、ミスを逐一取り上げてクソ呼ばわりしてたらお互いしんどいでしょ
2017/08/18 12:12:31
takeshi1479
「あそこにしまってあった古いそうめん、虫発生の原因になってたから捨てといたよ。今度からお互い気を付けようぜ。」でよくね?食材は家族みんなのものなんだから皆で気を付けないとね。嫁のせいだけじゃないよ。
2017/08/18 12:27:04
kvx
畳からでてくるあの虫かな
2017/08/18 13:01:28
aaa1234567
この書きっぷりから察するに、恐らく他にも鬱憤が溜まってての、着火点としてのコレなんだろう。
2017/08/18 14:18:49
turanukimaru
増田は自分の持ってるものがいつからあるか全部把握してる?積んである本とかゲームとかも含めて。人間普段使ってないものには気が付かないんだよ。定期的に棚卸するのをお勧めするよ。嫌味とかじゃなくてうちの親が
2017/08/18 14:20:44
counterfactual
ごく普通のこと
2017/08/18 14:29:53
Domino-R
とりあえず増田も少しは普段からキッチンに入るようにしろ。たまにでも料理してりゃそうなる前に気付ける。
2017/08/18 14:41:10
wow64
結局こういう罵り合いの連続なのよね
2017/08/18 14:42:08
tbsmcd
乾麺を食ってるしタバコシバンムシ/ジンサンシバンムシだと思う。
2017/08/18 14:48:43
htnmiki
で、片付けたの?
2017/08/18 14:56:58
satonyann
これは専業主婦とか関係ないからなあ。そうめんに虫がわいてたよって伝えても「そうめんて虫わくよね笑」って気にしない人もいるし(恐怖だけど)。そういう妻と思って自分で処理するかお別れかしかなかったりする。
2017/08/18 14:57:47
yamuchagold
シバンムシと思われる。そうめんの場合、うちは送られてきた時点で虫に食われていたことがあった。これは奥さんのせいではないかもしれない。
2017/08/18 15:01:54
tsueppu
これを毎年繰り返すのがうちの実家だった。家事できない嫁にストレスためたくないなら子供できるまえに離婚よ。
2017/08/18 15:11:13
shiromatakumi
虫湧いててクソワロタつって写真送りつける程度で良くね?まあ夫婦間のことだから2人で解決してもらうしかないよね。
2017/08/18 15:15:07
kusorurosuk
専業主婦が食材に虫湧くまで放置してたのが家族全体の責任になるはてな素晴らしいね それでいて子供の誕生日を上手く祝えなかっただけの男を描いたCMはひたすら攻撃されるんだぜ?
2017/08/18 15:18:09
luxsuperpoor
なんとなくそれぞれの管理フィールドってあるわね…キッチンも管理下に入れとくしかないわ(´・_・`)
2017/08/18 15:23:40
hyujico
一緒に掃除して、こうならないようにお互い気をつけようねと話すれば良い
2017/08/18 15:29:27
qoqoqo
まず、最近家に虫多くない?って会話にならないのがやばい。増田は毎日奥さんに、「ありがとう」「愛してる」を言って関係を改善しよう。
2017/08/18 15:37:47
hib3
専業主婦ってのがもう時代に行き遅れてるのかな
2017/08/18 15:47:06
pmint
すでに嫌味ったらしい調査をして嫌味ったらしい記事を嫌味ったらしさで定評のある増田に投稿してしまっているので、今さら取り繕っても無駄。なにせ"クソ嫁ふざけんな"だし。これからする事に承認が欲しいだけ。
2017/08/18 15:50:02
manFromTomorrow
シバンムシかな?死番虫。
2017/08/18 15:50:05
yoiIT
虫の発生と嫁の食品管理不備だけに囚われてはいけない。なぜそうめんを残していたのか?なぜ密封していなかったのか?なぜ放置されていたのか?本質を抑えた対策が打てず反省させただけではまた同じことが起きる。
2017/08/18 15:53:46
AzuLitchi
ブコメに虫警察が湧いてる
2017/08/18 16:01:24
notbychoice
他人のミスや不手際に対してこういう反応する人いるよね。気持ちは分かるけど、一緒に解決するか、黙って一人で処理します。
2017/08/18 16:05:32
kigyohahitonari
一番星をもらってる人の意見に賛同!家は家族のもの、皆が心地良く過ごすのに専業主婦だからとかは関係ない。「素麺虫湧いてたから捨てたよ」だけで良いし、こうならない為にどうしよう、って話のほうが先ですよ。
2017/08/18 16:15:36
deep_one
まずその意識をどうにかしろ。/コクゾウムシかな?と思ったら、人気コメントでもっと適切そうなのが載ってた。シバンムシ系なのか。
2017/08/18 16:15:40
mori1027
うちはポリ袋に入れて保管してるで
2017/08/18 16:24:06
kotanyanko
そうなんだよ!ついうっかり素麺放置しとくと虫わくんだよね。あと夏場は固形のカレールーもヤバいから。開けたらさっさと食べきらなきゃね!って言いながら一緒に掃除すればいいんじゃない?
2017/08/18 16:25:22
iiiloveuuu07
「女に甘いはてな共ふざけるな!!」みたいな文句がそのうち…あった。ほぼ一人の星連投だけど/男女逆でクソ夫ふざけんな、でも同じように叩かれてたんじゃないかな
2017/08/18 16:26:59
shoh8
虫の居所が悪いだけだ / 共生せよ
2017/08/18 16:28:08
ce5kd53sf131
なんで嫁1人の責任になってんの? 意味不明
2017/08/18 16:28:20
Helfard
そんなもん嫁の枕かバッグの中にセットするしかないやん。でもって3倍返しの反撃を震えて待つ
2017/08/18 16:29:42
f_oggy
みんなムシ詳しすぎね?
2017/08/18 16:36:42
blacksorcery
シバンムシじゃないの?乾物は密封するか、冷蔵庫に入れないとどうしても出てくるよ。一緒に探せば良かったのに。
2017/08/18 16:46:00
Lat
本当のクソ嫁は虫食い状態の食べ物を捨てたと伝えると、食べようと思ってたのに何で捨てたんだとキレるので、とりあえずビニール袋に仕舞っておいて実はまだ捨ててなかったと取り出して食べさせたら良いよ。
2017/08/18 16:46:43
arma26
なんで一緒に原因を探したり話し合ったりしないのか甚だ疑問。たとえ虫が家からいなくなったとしても、また別の問題が出てきたら「クソ嫁ふざけんな」って増田を書くんだろうな。
2017/08/18 16:48:16
sanma3
この人は仕事中にミスをすると上司から「クソ野郎ふざけんな」と言われてしまう人なのか、それとも部下の失敗に「クソ野郎ふざけんな」と言ってる人なのか、もしくはその両方なのか。
2017/08/18 16:49:13
megane1972
そう、シバンムシ。うちは10年ほど前に発生した。その時は妻が「どこかの窓が開けっ放しか、網戸が破れているに違いない」と疑い、天窓まで調べさせられた。結局は増田と同じで、妻のそうめん放置が原因だった。
2017/08/18 16:49:53
Nobeee
シバンムシ... これってマジでトラウマになるんだよなー
2017/08/18 16:52:36
koonya
10升くらい置いてた玄米全てに虫がわいて部屋中に小さな蛆虫みたいの、繭、成虫がはびこったときは大変だった
2017/08/18 16:55:11
gambaruko
シバンムシ…こわわ。気をつけよう。でも相当グロいやつ処理したうえで、嫌味なく嫁に伝えようとしているひとが、直接じゃなくタイトルでクソ嫁っていうくらい全然いいと思う。虫ってそれくらい破壊力ある…
2017/08/18 16:56:56
htnma108
「クソ嫁」「専業主婦のくせに」その人を選んだのはあなたで、専業主婦になることも2人で決めたことのはずです。
2017/08/18 16:58:02
Balmaufula
虫素麺をタッパーに入れて台所において証拠保全して、ホワイトボードで反省と今後の対策について会議を開く
2017/08/18 16:58:32
otogirisou
クソ嫁呼ばわりは悲しくなる。ただ、この責任が家族全員に分割されるなら、専業主(婦・夫)って一体何を期待されている人なの?とは思う。
2017/08/18 16:58:37
iasna
これはこわい
2017/08/18 16:58:58
algot
誰のせいでもないだろ
2017/08/18 17:00:03
sukekyo
そうめんって虫が湧くんだ知らんかった。
2017/08/18 17:00:52
p-2yan
わぁシバンムシ/虫と遭遇するのは専業主婦である妻の方が多そうなのに、すぐ原因究明に動かないのが謎すぎる。苦手なら相談するとかもあっていいと思うけど。管理不足や対処に問題あると思うなら冷静に話し合いでは
2017/08/18 17:00:58
neriu
離婚届を叩きつけてやろう!(奥さんのために)/マジレスするとレアなミス一発でそこまで切れられたら可哀想。仕事でもそうじゃん?
2017/08/18 17:03:36
tecepe
蜘蛛一匹詰め込んどきゃ全部食ってくれるだろうから面白いから実験して観察日記つけようぜ!とか言えばいいと思う。
2017/08/18 17:03:55
te2u
そうめんがそうなっていた原因は探らないの?
2017/08/18 17:08:13
cess
関係ないけど昔プラスチック製の容量3~4リットルくらいの広口瓶に密封しておいたもらいものの干し椎茸から体長1センチくらいの無数の蛾っぽい白い虫が発生していて家中がパニックに陥ったことがある
2017/08/18 17:21:48
StraightCougar
ムシしよう
2017/08/18 17:22:50
bomb-pon
増田キレすぎじゃないかとは思うが、奥さんもそんなに虫がブンブン飛んでてそれまで全く意に介してなかったんだとしたら、確かに他にも何かしらやらかしてそうだな
2017/08/18 17:29:03
sorakazetan
とりあえず「家事が楽」という意見は反対。でも、虫の元はちょっとどうかと思う。
2017/08/18 17:32:07
ustar
一般的に他人を心の底から反省させるのは不可能ですよね
2017/08/18 17:32:08
strow0343
なんか見覚えあると思ったら12日前の増田だった
2017/08/18 17:33:01
shiroikona333
怒鳴り付けたりチクチク言ったりする前に嫌味なく伝える方法を模索してる時点ですごくよく出来た夫だと思ってしまった。/乾物と粉類は全て袋二重にして保存してるんだけど思わず確認したよ。
2017/08/18 17:33:54
shibamu
甲虫は全部カナブンなのか
2017/08/18 17:34:15
ryusanyou
かつおぶしむしは確か服を食べるんじゃなかったかなあと「かつおぶしむし 卵」で画像検索したらトリハダ。
2017/08/18 17:34:22
orange_putting
ヒメマルだな
2017/08/18 17:34:49
shaldone
専業主婦じゃなかったらいいの?
2017/08/18 17:40:12
memorabilia
クソリプ承知でいうが、今回は保存方法も悪かったのかもしれないけど、その虫は素人が頑張った程度の密封は簡単に突き破って増殖するので、管理をしっかりしてても防ぐのは難しい。運が悪かったねぇ。
2017/08/18 17:41:59
kirifue
まず虫を見せよう。これで動じないなら強者なので、自主性は諦めるべし。密閉容器に保存するとか、管理方法を決めて守らせるしかない。うちは開けたら冷蔵庫入れてる。 #生活 #食
2017/08/18 17:43:31
kaipu1224
んなもん捨てるだけで荒立てる必要なくないか?
2017/08/18 17:44:46
lady_joker
どうでもいいが家族に対しあんまり「糞嫁」みたいな語彙は使わないほうがいい。言葉にすると脳が整合性を保とうとするので、どんどんクソ嫁だと思うようになり取り返しがつかなくなる
2017/08/18 17:47:00
serio
粉モノを冷蔵庫に入れないと、簡単に虫が湧くぞ。特にヤバいのがダニ。小麦粉にダニが大量発生しても、なかなか見分けが付かずにダニの塊を食べることになる。ダニが発生して粉がもぞもぞ動く動画でも見せよう。
2017/08/18 17:53:56
tomiyai
怒るにしても怒りにまかせて感情をぶつけてもろくなことにはならんぞ。増田でも書いて落ち着け。
2017/08/18 17:55:17
solidstatesociety
密封パック大量に購入。
2017/08/18 17:56:13
taruhachi
あからさまに原因探しをすることの何が嫌味かわからない。虫が湧くことは嫁の問題じゃなくて家族の問題なのだから隠れて原因探しする方が変だわ。
2017/08/18 18:00:34
hiroshe
シバンムシかな。あるあるだよ。
2017/08/18 18:00:35
houo2
専業主婦のくせに発言はよくないかと…自分もすぐそうしてしまうから人のことが言えませんが「そうめんそのままだったよ」っていってくれれば片づけますからどうか怒らないで欲しいです。
2017/08/18 18:03:13
mikimiyamiki
たまに虫耐性最強嫁おるから、蟻にさえ悲鳴上げる私は逆にそのメンタル羨ましい。あと、前にミニマリストのブログでゴキブリ湧きまくる家に住んでる人を見つけたんだけど、あれも衝撃的だった。断捨離の前にそれ……
2017/08/18 18:03:31
kyurinigate
これを機にシバンムシの研究すればいいんじゃない?
2017/08/18 18:03:54
ifttt
おめー二度とうっかりするなよ
2017/08/18 18:04:19
lbtmplz
本当に結婚は地獄だぜHAHA
2017/08/18 18:04:29
mm_o_ii
そういう仕様の人と結婚してしまった自分自身が招いた端的な因果であることを心に刻み込み再発防止を淡々と己で継続するのみ
2017/08/18 18:05:39
lostnamer
乾物で、かつタンパク質主体でない小麦粉モノ(そうめん)をヤラレていることから、カツオブシムシではなく恐らくシバンムシの類かと推察されます(虫クラスタからのクソリプ)
2017/08/18 18:06:43
pixmap
タンパク質とれていいじゃん
2017/08/18 18:08:27
zuna
粉ものは冷蔵庫入れないとちょっとの油断でも虫湧くよ!って最近かなり周知されてるのに知らずに大騒ぎしてる、アホだw
2017/08/18 18:09:10
marony0109
嫁さんに気使うんだなぁ。お互いに言いたいこと言う我が家は毎日戦争みたいなもんだけど、クソ嫁とかは言わんよ。虫が湧く以上に息苦しい家庭はやだなぁ。
2017/08/18 18:11:00
tamasuji
ムシしよう。
2017/08/18 18:12:10
ooishikuranosukenowakenai
ガチでやるなら「家事をしない証拠品のひとつとして写真保存する」「精神科にかかり妻へのストレスで体調を崩した診断書を作ってもらう」がおすすめです
2017/08/18 18:12:23
estragon
普通に言えばいいだけのことだけど問題なのは、嫁だけのせいにしていることだ。嫁しか食べない嫁のためだけのおやつが嫁だけのボックスにしまいこまれてたとかなら別だけど
2017/08/18 18:16:07
monday23
たしかに専業主婦でそれはどうかと思うけど、この文章読む限り増田の考え方もおかしいよ。なんかダメなもの同士もうちょっと夫婦として協力した方がいいんじゃねえの?
2017/08/18 18:18:41
Liqueptgas
そんなにブチ切れる案件?
2017/08/18 18:20:06
chocolaterock
これ、嫁さんだけのせいではなかろう。前に粉物をガラス容器に密封してて入れてたけど白い虫がうじゃうじゃ湧いたりとかもあるからいつどこから入り込むとかも分からんよ〜。というか家の中の虫対策はしてないの?
2017/08/18 18:21:27
yzkuma
「そうめんおいしかったよ。」(口の端からカナブンの足をはみ出させながら)
2017/08/18 18:23:17
heartbook
専業主婦のくせに…だと?
2017/08/18 18:26:02
sisya
自覚させたいなら、その虫だらけの現場をあえて放置し、知らぬ振りして奥さんがいるときに改めて発見すればいい。増田が見たその絵面は、見れば一発で懲りて反省する図だったはずだ。(体験済)
2017/08/18 18:28:50
coopanda
虫の繁殖力ってすごいよね、ってだけの話。
2017/08/18 18:29:07
rusemoly
クロゴキブリの幼虫かもしれん。気を付けて。
2017/08/18 18:29:54
hiroomi
喧嘩じゃない、反省でもなく。しっかりしつこく管理する方法を教えろ。似たような行動はいろいろな場面に転がってる。この手はラッキーの部類。
2017/08/18 18:31:18
uturogi_soy
専業主婦なのだから家の管理は(俺の思う)最低限できなければならないって感じだな 嫁はメイドで、自分は雇い主だと思い上がってる様に見えるぜ
2017/08/18 18:33:07
aquos12345
悩む前に虫を処分しろよ
2017/08/18 18:34:47
camellow
なんかもう無理な夫婦のように思える
2017/08/18 18:34:51
ayumun
僕は考えるのが面倒なので、開封したら全部冷蔵庫に入れてる。とりあえず、お好み焼き粉でダニのアナフェラキシーになった記事でも見せてみれば?
2017/08/18 18:39:30
daisya
吐くか?むしろまじまじ見ちゃう。義母も同じタイプかな。だとしたら反省はしなさそう。素敵な密閉容器を買ってきて渡せばマシになるかな?
2017/08/18 18:40:48
haruhiwai18
"おかしいと思うだろうよ。 あからさまに原因探しするのも嫌味かと思って、嫁が友達と飲みに行った日にキッチンをくまなく探したらあったよ。原因。" →いやいや、配偶者と一緒に探せよ(こなみかん
2017/08/18 18:42:18
shoji-no
嫁がさっさとその素麺を食卓に出すことを期待。
2017/08/18 18:45:48
abs7
頻度による。一度きりのことなら、虫のいない状態に2~3日戻ってからのほうが頭が冷える。夫が家事しろとか言ってる阿呆はほっとけ。
2017/08/18 18:45:48
muryan_tap3
コメントが参考になります。気を使って(?)こっそり探す、はまぁそれぞれ関係性に拠るのでしょうが私なら嫌だな… 気を使って貰えるのならあっさり指摘して一緒に片付けて貰えたら超恐縮する。
2017/08/18 18:46:59
aienstein
増田、増田、その虫はおそらくシバンムシ(死番虫)かと思われます。常温で保存しているとコメにも湧きます。ムダ知識でひとまず落ち着いてくれ、
2017/08/18 18:51:11
buncho87
いくら家のことを専業で司っているとはいえ、見落としもあるかと。書いてるお方は仕事で見落としたりミスしたりしないのか。家族への思いやりや想像力に欠けてますな。まあ釣りだと思うけど。
2017/08/18 18:51:17
mekemon
冷静に行こう。乾物は腐らないと思っている女性は意外と多いから…。
2017/08/18 18:53:19
hanamichi36
『あからさまに原因探しするのも嫌味かと思って』ここが変。
2017/08/18 18:53:30
woodnotexx
小麦粉もヤバイとよく聞く
2017/08/18 18:56:33
asimino
これな id:aaa1234567
2017/08/18 18:58:29
hobbling
俺もやったわ死番虫。最近虫が多いなぁと思ったら乾蕎麦がやられてた。今は乾物系は全部ジップロックで保管してる。
2017/08/18 18:59:49
younari
普通に捨てといたよ。でいいんじゃ?原因がわかったのに何怒ってんの?
2017/08/18 19:01:16
amikonds
普通に「虫が多いからなんでだろうと思ったら乾物からわいてたよー。びっくりした。」って報告すればいい
2017/08/18 19:01:32
ttrr
シバンムシかな。
2017/08/18 19:01:49
a2004
死番虫は一瞬の開閉時にも入ります。前からあった押入れのポプリがある年に突如発生源となり、密封してあるはずのカレー粉缶、ごま塩瓶内にも出た経験が。不衛生だからとも限らず。運悪く家に入っちゃったというか。
2017/08/18 19:01:56
natu3kan
乾麺だと虫がわくのか。小麦粉みたいな粉モノは開封後に常温で保存するとダニが入り込んで繁殖して、それを摂取するとダニアレルギーを発症する可能性が、開封後の乾麺や粉モノは冷蔵庫で保存するよう相談したら?
2017/08/18 19:08:23
melna
私もよく食材を痛ませてしまうことがあるけれど、旦那氏と2人でこれはまだ調理してもイケるかイケないか相談して後者の場合は捨てて2人でこれから気を付けような!ってやってる
2017/08/18 19:09:12
comitlog
専業主婦とは基本自分の好きな家事しかやらないし気付かない。注意など意見が噛み合わないから無意味。だから嫁がやらないことはできないことなんだと諦め自分でやるよろし。お互い出来ないことは助け合いですよ。
2017/08/18 19:15:19
hakuoh
素麺に死番虫沸いてるくらいで吐きそうになるくらいだと、レタスのアオムシとか、魚のアニサキスとかみたら身の危険だなと思いました。まる
2017/08/18 19:17:29
young_panpan
いまこそ牛乳石鹸の出番よ!
2017/08/18 19:18:24
tak-fujifuji
捨てとけば。
2017/08/18 19:19:31
tzk2106
専業主婦なんだからそこはお前の管理案件だろって話なんだろうけど、そこまで怒るか?って疑問が。詳しく話を聞かせて欲しいです。
2017/08/18 19:19:33
kooonyaaa
離婚。こんな嫁と一緒にいたら何喰わされるかわからない
2017/08/18 19:21:45
showii
昔、七味に虫がわいててうどんにかけたことあるなー。しかし、あるあるなのでそんなに怒ってるのが不思議。捨てといたよ、で終わり。他に理由があって怒りたいのでは。
2017/08/18 19:25:03
reitanigawa
相手に反省させたいという思いはだいたい失敗するよね。こっそり片づけて自ら忘れるというのが一番いい
2017/08/18 19:31:49
kokorosha
シバンムシ、よく見るとかわいらしいから思わず攻撃の手を緩めてしまったのでは?いい嫁はんだと思う。
2017/08/18 19:32:09
jitojito
虫みたいに目視できればいいけど、小麦粉のダニは見えないし焼いても毒素が残って食べると食中毒の危険があるよ!
2017/08/18 19:32:22
reuteri
増田んち、粉物の中身がダニだらけになってそう
2017/08/18 19:34:33
peroperopero412
わかるw
2017/08/18 19:36:53
move-wife
お世話になります。嫁問題研究家です。虫が発生したこと自体にはやむを得ない状況も考えられます。ムシろ苦虫を噛み潰したようなお顔で嫁様を問い詰めたりしない方が良いでしょう。無私の心で捉えるのです。虫だけに
2017/08/18 19:41:06
tkomy
家族会議だぁぁぁあ
2017/08/18 19:47:33
rna
そのまま放置するとシバンムシに寄生する寄生蜂がやってきて台所に新しい生態系が生まれるよ!マジおすすめ。
2017/08/18 19:51:41
hanuman6
え、押入れから腐乱死体くらいを想像したのに。そうめんて。
2017/08/18 19:51:43
Pgm48p
妻に負い目を負わせて優位に立ちたい本音が表に出てしまっている気が。相手を言い負かすことに執心すると再発防止の取り決めが難しくなると思います
2017/08/18 19:51:59
north_god
シバンムシだな。あれわくと駆除が大変だよなー
2017/08/18 19:53:45
Gl17
自分で普段食材をいじってれば「台所あるある」に過ぎない話のような。※の「そんなに女が憎いのか」ていう余裕ナッシングな人が気になります(鼻ホジ)。
2017/08/18 19:55:39
nimroder
乾麺だけでなく粉類も似たようなことになると聞いた
2017/08/18 19:59:01
machidashinnosuke
色々な意味でそんな状態になってしまうのがつらい
2017/08/18 19:59:26
ikanosuke
共同で管理したい嫁も、口出しされたくない嫁もいるから難しい。我が家ならまず現物見せて貰って、今後の管理体制について相談するかな。
2017/08/18 20:03:17
kura-2
まだG以外の害虫にはやられてない。が、こんなのいるのな…
2017/08/18 20:06:51
pikopikopan
クソ扱いの人と一緒にいて、尊重しあえるのか心配だわ。/そうめんって虫沸くのか知らなかった。たこ焼きお好み焼き粉は注意しなきゃと、しってたけどまじかー。
2017/08/18 20:09:14
kuzira4ever
心の底から反省したってどうやったら分かるの?
2017/08/18 20:12:59
kojette
かわいそう。
2017/08/18 20:13:47
tonton-jiji
シバンムシか
2017/08/18 20:14:29
oshisage
衛生観念が違う人と一緒に生活するのって辛いだろうな…
2017/08/18 20:15:00
Iridium
そうめんは虫わくんだ。気をつけよう。他の保存食材も定期的に確認したほうがいいな
2017/08/18 20:17:46
unakowa
台所あるある。こんなんで嫁に切れてるとは。さては増田、マトモに台所管理したことないな。ともあれ封を開けた粉物は冷蔵庫が現代のお約束。
2017/08/18 20:19:09
tenkinkoguma
もしかして出会った頃から増田はこの調子?キレる人を相手にするのって消耗激しいからいつか必ず限界が来る。で、虫がわく事態になるのってその結果。それでも奥さんの状態に気づけずにキレてるだけなの?
2017/08/18 20:20:22
chou381
シバンムシ
2017/08/18 20:21:20
kawappa
粉モノにはきをつけようと思いました。
2017/08/18 20:22:50
komachiyo
封開けたものは冷蔵庫に入れとくといいよ。
2017/08/18 20:24:46
pc06121
え?捨てないの!?
2017/08/18 20:28:01
hunyoki
乾麺に虫が沸いてたぐらいでインターネットに書き込む奴
2017/08/18 20:35:45
tomemo508
はてなは SCIT の題材の宝庫だな。
2017/08/18 20:36:15
shikiarai
嫁は虫が平気で増田は虫が苦手という認識で合ってる?
2017/08/18 20:50:00
tanayuki00
なんで怒ってるの?見つけた人が片せばいいじゃん。専業かどうかは無関係。
2017/08/18 20:50:21
cham510
ミスを個人のせいにしても何も改善されない。システムを見直すべき。専業主婦とは言えワンオペには限界がある。これを期に少しは手伝え。
2017/08/18 20:51:28
udon-muscle
他人には完璧を求めるがその状態を保つ事がどれだけ大変かに気が回らないタイプ。奥さんは大変だ
2017/08/18 20:57:21
sin2mo
離婚届もらって、代わりに入れておきな
2017/08/18 20:57:46
hetoheto
これは多分最終的に離婚するな。主婦「この程度で怒るの?」旦那「最低限やっとけよ」で平行線だ
2017/08/18 20:59:57
kizuki1010
その管理は嫁だけなのか?自分にも責任ないとは思わないのだろうか
2017/08/18 21:01:58
ymm1x
修正してやる的な昭和的な発想、生きやすそう
2017/08/18 21:02:25
kadzuya
パン粉に湧いた経験あるけど、発生源探すの面倒だよね。人の認識には穴があるから夫婦で穴を埋めたら良いよね。コードレビューもそういうものかなと思ったり
2017/08/18 21:10:11
tanakh
ストレートに伝えればいいだけじゃん(´・_・`)
2017/08/18 21:12:03
atoh
たぶん、増田は給料下がったら臓器売って穴埋めするぐらいの覚悟があるんだろうなぁ。
2017/08/18 21:15:12
yujimi-daifuku-2222
牛乳石鹸のCMを絶対許さんとばかりに叩いていたブコメ欄との対比が酷いね。/そう誰にでも間違いはある。何故その感想が男性が間違いを犯した時には出てこないのか。自分の中の差別心にもっと敏感になって欲しい。
2017/08/18 21:15:42
kingate
反省しないからDVマンになるといいんじゃないかなー。
2017/08/18 21:17:15
taki0313
めんに虫がわくというの知らなかった。粉にもわくらしい。ブコメで勉強できた。
2017/08/18 21:21:34
RIP-1202
昔からそう言うゆるふわなタイプだったんか、最近なんだか異変が多いと感じてるかによって対応は違うな。
2017/08/18 21:25:29
klaftwerk
乾物は開封したら冷蔵庫に保存するように
2017/08/18 21:27:02
hatesaka19
なるほど、ではあなたは仕事でいかなるミスもなく完璧にこなすと。でしたらクソ嫁と呼んであげてください。そしてこんなところで吐露せず離婚したら?こんな小さな問題を2人で解決できないなら先が思いやられるわ
2017/08/18 21:37:11
mouseion
祖父ちゃんに貰った小豆を外に放り出してたら最近コバエが多いなと天井見たら物凄い数のそれがいて、その原因が小豆だったという事はあったな。あの時は掃除機で吸いこんだり蚊取り線香したりで大変だったなぁ。
2017/08/18 21:38:17
kenjiro_n
妙に文章が整いすぎているので真偽判定中。
2017/08/18 21:38:40
tanority
言い合いになるか、溜め込むかの二択しかないから。好きな方を選ぶと良い
2017/08/18 21:40:10
shotazc
なんか悲c。
2017/08/18 21:47:36
hiro-okawari
シバンムシ、うちは煮干しにわきましたすみません。夫に見つかる前にみずから発見して駆虫しました。高いところに食品置いたらあかんですね。乾物は冷蔵庫に入れます。深く反省。
2017/08/18 21:55:53
denilava
怒りはわかるけど何度もあるのでなければ食事もすべて任せているのだろうし仕方ないのでは。書斎から虫が湧いて嫁のほうが先に気付いたら同じこと言われるだろうし、気を付けていこうと穏やかに話し合えばよい。
2017/08/18 22:02:24
nicottowatch
同じ経験ある。あの時は笑い話にしてしまったわ。
2017/08/18 22:03:22
minuit76
不快感とか、辛かった気持ちは伝えるべきと思うけど、感情的になるよりそうめん袋用のクリップ渡して冷蔵庫に入れることにしよう!って決めたら良い。怒っても人は間違いに気づかないよ。
2017/08/18 22:07:18
melon_man80
とにかく証拠としてなるべく解像度の高い映像を撮っておくんだ。
2017/08/18 22:07:30
UME
写真撮って嫁に送ればいいのでは?
2017/08/18 22:09:05
kibarashi9
この奥さんはあなたの妄想なのではないでしょうか。
2017/08/18 22:09:13
ustam
死番虫だろ。カチカチ音を立ててかじるのが不気味だから死の番人みたいな名前がついているらしい。結構普通にいるよ。うちにもいる。無農薬の米についてきちまった。たぶん素麺捨ててもいなくならないよ。
2017/08/18 22:10:58
Chinosoko
コクゾウムシは素麺も食べるんだな。けど、カナブンぽいのだとシバンムシって奴っぽいのか。ためになるなあ。
2017/08/18 22:11:19
shira0211tama
一般的にはトップコメのように皆で気を付けようなんだけど、片付けられない系、買ったの忘れて追加買いする系の嫁だったら効果ない。うちはシンク下の隅ゴキ糞だらけだったり、賞味期限10年過ぎとか頻出してた
2017/08/18 22:17:30
kniphofia
ミスなのかな。探し回るってことは見つけにくいってことでしょ
2017/08/18 22:20:14
sima_pan
普通に注意すりゃいいだろ
2017/08/18 22:20:23
TETOS
世には。虫が湧いても気にならない人種がいる。怠慢や無能が原因なら解決策はあるが、価値観の相違だった場合しんどそう。そしてこの案件は価値観が原因くさい。
2017/08/18 22:21:43
savoy3
えっ釣りだよね?
2017/08/18 22:22:13
hawaruna
そういう嫁を選んだのは増田。ところで何で専業って決めたの?子供はいる?
2017/08/18 22:27:02
x3think
専業主婦(主夫)なのにプロ意識が低い人いるよね。まあ、主婦(主夫)になる動機の多くが「働きたくないから」だろうから仕方がないといえば仕方がない。
2017/08/18 22:29:48
yamada_maya
これもし旦那が原因で蟲湧いてたとかだったら離婚しろの大合唱のやつだ。
2017/08/18 22:29:57
abberoad
これは、住んでいる住環境、地域などによって左右されるので、双方の供述を元に判決を下したいと思います。(裁判長より)
2017/08/18 22:36:18
supu6000
蛆じゃなければ許す。蛆は怖すぎ。
2017/08/18 22:37:58
shibaone
2人の仲良しに関する虫食いをなくしちゃいましょう、クソ嫁とか言うなよ、あんたを伴侶と選んだ人に。でも家ん中に虫はいやだね。
2017/08/18 22:45:17
nakatakex
粉ものはそういう保存環境だとパッと見なんともなくてもダニが繁殖してたりするから、すぐに食べるなり冷蔵庫冷凍庫に保管するなり提案した方がいいよ。ただ怒るだけは意味ないどころかたぶん色々と後悔する
2017/08/18 22:45:36
electrica666
これが初めてのことなら虫が多いと思ったら素麺にわいてたから捨てといたよでいいんじゃない。今後も続くなら話し合いが必要。
2017/08/18 22:48:47
happy57xxx
初コメです。宜しくお願いします。粉ものは開封すると虫が付きやすいです。私も経験あるので・・開封したら冷蔵庫に入れるようにしています。嫁さまには事実を伝えるべきだと思います。そしてどうすればよいかも教え
2017/08/18 22:56:58
machihakoibito
糞むかつくよな。ろくにつかいもしないドライフラワーとか持ち込んで蛾を持ち込んだりよ。
2017/08/18 22:57:47
ophites
某CMの時は「完璧でない夫は焼き尽くせ!」「妻の方がどれだけ嫌な思いしてるかわかってるのかゴルァ」って感じだったのに、こっちだと皆、増田の嫌な思いはわかろうとしないし完璧でない専業主婦には優しいなぁ(棒
2017/08/18 22:58:00
ikko55
シバンムシだろ
2017/08/18 22:58:18
aodifaud09
タイトルが何かツボった。笑顔になる。
2017/08/18 23:04:38
heroyoukey
小麦粉あたり想像しやすいけど、乾麺にも虫が湧くんだな
2017/08/18 23:04:39
usa02
悉く冷蔵庫保管なので、うちは大丈夫。しかもジップロックに入れてるので万が一もそのままポイーだし。
2017/08/18 23:06:42
udongerge
どうすれば相手が反省するのか、じゃなくて何でその事がそんなに腹立つのかを考えた方がよさそう。
2017/08/18 23:21:48
mawhata
まぁウッカリやらかすこともある、って程度の落ち度だと思うけど。専業主婦失格っていうほどのことでもなくない?虫がいて変だなぁとは思っても、原因に思いが至らない人もいるしね。次から気をつけられれば充分。
2017/08/18 23:22:32
hatest
そんなに後悔させたいなら、離婚でもしたらいい
2017/08/18 23:30:42
ryunosinfx
Oh!シバムシ!うちにも居たな。
2017/08/18 23:34:47
miki_3k
自分だって棚のなかを頻繁に見ちゃいないのに…
2017/08/18 23:36:47
crema
離婚したらいいのに。もう愛してなさそうに見える。
2017/08/18 23:49:17
barea
寄生虫により意思を奪われた増田。そばを放置をしたことをきっかけに家庭が崩壊寸前!?そんなホラー
2017/08/18 23:52:24
chibicoro0148
離婚するか、嫁にも仕事させて自分も家事やるか、どっちかだろうね
2017/08/18 23:55:56
toaruR
気になる人、気付いちゃった人が対処しましょうw
2017/08/19 00:01:05
laborsource16
怒り丸出しだね
2017/08/19 00:03:20
saikorohausu
へー意外、8月6日の投稿。定期的に現れるタイプの応酬。みんなメラメラと燃えている。
2017/08/19 00:05:37
p_r_party
器狭
2017/08/19 00:11:04
exadit
開封済みのは冷蔵庫推奨よね…。学生時代に反省してからやってないなぁ。妻は粉もんから米まで全て冷蔵庫の人なので、逆にキャパ的にどうかなぁとは思う
2017/08/19 00:13:24
namab
俺は未婚だけどさ、こういうとき「おいお前コレwww頼むよマジでwwww」みたいなノリになれない子と結婚なんて考えられない 結婚相手くらい笑って済ませたいし済まされたいわ
2017/08/19 00:19:26
pilpilpil
虫がわく知識が共有されているならアサーティブに伝えれば良いし知識が無いなら感情を絡めずに丁寧に説明してあげればいい。嫌みかと思われるようなコミュニケーションが得意らしいがそれ問題解決しないよ。
2017/08/19 00:20:41
kabatotto8888
「反省させ」るのはいいかもしれんが、「気がすまない」はやめときなさいな。相手をやっつけてスッキリするというのは、夫婦間ではあっちゃならんと思うよ。今後何十年連れ添おうという相手とは。
2017/08/19 00:22:51
richmoneygold
ビニールは虫が簡単に食いやぶれるので、新品でも開封済みでも、乾物や麺類は、タッパーに入れて保管したほうが良いです。
2017/08/19 00:28:47
ka2hik0
殺せばいいんじゃないかな
2017/08/19 00:28:55
lapk
一切の擁護もできないクソ嫁だと思うけどブコメの温度感が低めで笑う。男女逆なら全然違うんだろうな
2017/08/19 00:33:01
SUGIO
「どうすれば誰々を○○な状態にできるだろうか」「こんな低いハードルを設定してるのに誰々が○○してくれない」といった、人をコントロールしたい気持ちがにじみでた増田は叩かれます。
2017/08/19 00:40:53
oktnzm
言うところはきちんと言うようになれる関係になれるといいね(´・ω・`)
2017/08/19 01:06:42
abababababababa
ミスが1つもでない仕事なんてないしなぁ。開発で言うなら、バグは一定割合あるのが一般的で、バグを見積もってスケジュール組む。(じゃなきゃカス)専業主婦が仕事としても、舞台が家なだけで本質同じよ?
2017/08/19 01:22:05
layback
タバコシバンムシなー。乾麺、粉物は全て冷蔵庫で保管したほうがいいよ。
2017/08/19 01:27:39
dogfood1
これはきついな
2017/08/19 01:33:43
tukanpo-kazuki
結婚なんかするからこんなことになる・・・。ここで虫のように湧いてるクソ嫁への擁護を見ても、結婚なんかするもんじゃないってわかるでしょう。
2017/08/19 01:39:57
buu
ひとこと、「そうめんが食べたい」でどうかと。
2017/08/19 01:56:40
sippo_des
あからさまに原因探しするのも嫌味かと思って、というとこまでは配慮できるのにね。
2017/08/19 02:13:53
tanpopop
嫁が遊びにいってる間に原因突き止めて対処して嫌味なく伝えようとする増田は優しい夫だね。伝え方としては一緒に現場を抑えるのがベストでは。なので元の場所に戻して嫁がいるときに偶然見つけた振りをしたらどうか
2017/08/19 02:25:41
unagiga
嫁が居るだけ有り難いと思え。ケツの穴拡張するぞ。
2017/08/19 02:43:13
uzusayuu
コメでもあるけど、これは清潔度レベルとか、家の中に関する考え方があってないんだと思う。あきらめるか、別れるか、もしくはたまにこうして文句言ってガス抜きしつつダラダラと暮らすしかない。
2017/08/19 03:00:54
lamiel123
メンクイなんちて。こんなにイラつく相手と暮らすってなんの罰ゲームなんや。既婚に夢を持たせてくれよ。
2017/08/19 03:01:48
jeanpierre69
中国にいるのか?
2017/08/19 04:02:39
ss-vt
顔にそうめんを叩きつければいい、虫ごと
2017/08/19 05:03:59
shinoppie
片づけて「虫わいてたから捨てといた」で
2017/08/19 05:42:59
dongdeng
まず部屋に虫が湧いてても何も言えない夫婦関係がヤバイと思う 奥さんがすぐヒスる人なのか前に何かあったのか
2017/08/19 06:06:22
shinzor
腫れ物に触るように奥様にお気遣い
2017/08/19 06:26:29
n_pikarin7
「これ、虫わいてるけど。」
2017/08/19 06:42:16
quick_past
シバンムシは駆除難しいからなあ。発生源を突き止められただけでも幸運だと思う。
2017/08/19 06:49:26
gorio51
そんな嫁を選んだお前が悪いわ。
2017/08/19 06:50:29
yP0hKHY1zj
自分が仕事でミスをした時に客や上司からどういうふうに指摘されたいかが答えじゃない?
2017/08/19 07:24:11
alivekanade
我が家がこういうの諦めてくれる主人でよかったわ。うちなら勝手に捨ててくれる。それがお互い出会って1日目で出来たから結婚出来たんだと思う。
2017/08/19 07:35:38
tGsQqV
気がきかなくて仕事できないから専業主婦なの?
2017/08/19 07:36:15
akulog
わかる
2017/08/19 07:56:46
khtokage
あー、うちでは素麺虫って言ってたw 「最近虫が多くない?」って言いつつ原因が分からなくてバルサン焚いたりしてたけど、最後に押し入れの奥で忘れられてた古い素麺が原因だったのを見つけたときはビックリしたw
2017/08/19 08:33:30
takayaarishima
専業主婦なら、家事はもう少しちゃんとしてほしいよね。
2017/08/19 08:45:29
itirohs
なんで嫁に反省を強いるのかまったく理解できない。
2017/08/19 09:24:15
cocopelli-0806
心の底から反省させるっていうのは、なかなか難しいかも知れないですが、感情的になるのは逆効果だと思うので、冷静に話した方が良い気がします。ワタシ的には、そういう方が結構コタエます。
2017/08/19 09:25:27
osakana110
無知が原因なので小麦粉の袋を常温保存してはいけないと言うことと一緒に優しく教えてあげるといいと思います。
2017/08/19 09:50:58
samasamagooo
嫁に期待しすぎ。嫁に対してどれだけ大きな理想と妄想を掲げて生きてるのかが理解できない。
2017/08/19 10:27:48
Betty999
シバンムシはどうやっても湧いてくる。ググればその凄さがわかる。 対策としては、食料品なら全部密閉して冷蔵庫に入れるしかない。 それでも奴らは日用品のい草やそば殼、ドライフラワーなどに湧く。勝てない。
2017/08/19 10:50:07
teebeetee
言葉が悪すぎて虫なんかよりよほど質悪い男としか思えんな。
2017/08/19 11:09:44
guldeen
乾麺や小麦粉に虫が付くのは、普段から家事やってて衛生観念がないと気づかんよね。自分は自炊してた頃、仕切りに使ってた段ボール箱にGが居た(奴ら、厚紙まで食むんだよね)のに数年経って気づいてびびった事が。
2017/08/19 11:15:01
ryuukakusan
わざわざブログにこんな記事を書く時点で離婚一直線
2017/08/19 11:26:05
iwanofsky
言い方ひとつで、世界は変わる。
2017/08/19 12:20:40
su-naocheese
そんなに怒ること⁈嫁側からすると悪いとは思うけど、そんなにキレられたら逆に素直に謝る気なくなる(._.)
2017/08/19 13:40:28
tsutomu-switch
これを嫁に伝えられない程度の関係値しか築けてないのだとしたら、その程度の夫婦だということだ。
2017/08/19 14:46:32
i7swbg
同じ家に住んでいるのだから、別にあなたが片付けてもいいのよ。共同生活ってそういうものでしょ。夫婦なんだから助けあいましょ。
2017/08/19 19:54:18
Kracpot
反省してるならできるはず。たとえそれが肉焦がし骨を焼く鉄板の上でも。