レイヤー人生は底なし沼? コスプレイヤー歴約10年・穴子さんが「お金」について振り返る - マネ会
2017/08/17 11:28:04
sny22015
いい話。俺は学生の頃そこまでハマれるものがなかったからなぁ。その経験はあとあと活きてくると思うし、お子さんができたらきっと胸をはって話してやれることだと思うよ
2017/08/17 11:30:53
UME
がんばれと賛辞を
2017/08/17 11:43:24
shigeoshigeo
承認欲求の底なし沼
2017/08/17 11:47:12
occha
"ババアが珍装するという趣味" 笑った
2017/08/17 11:53:59
sauce3
“「いや待て、誰か絶対私のカードを不正に利用している! 明細を見ねば! おい全部私だ!」と自己認識して落胆”あるある
2017/08/17 12:03:54
kantei3
「MBAを検討したりしています。」
2017/08/17 12:05:48
arrack
死んだら金なんて使えない
2017/08/17 12:10:19
mitsube
衣装自作してるんなら「趣味は洋裁です」くらい言ってもいいと思う
2017/08/17 12:19:14
doas1999
文体から漏れ出すオタク感。
2017/08/17 12:28:36
kusigahama
懐かしい感じがある
2017/08/17 12:31:48
demcoe
沢山お金を遣うから沢山稼げるようにがんばる。良いスパイラル
2017/08/17 12:33:52
t_junki
“いや待て、誰か絶対私のカードを不正に利用している! 明細を見ねば! おい全部私だ!”
2017/08/17 12:36:28
nandenandechan
コスプレは露出や風俗、目立ちたいだけと勘違いする人もまだ少なくない。普段、大人しい人こそ変身して発散してほしい。製作物を発表する、作品への思いを伝えるのにコスプレは全身で表現できる素晴らしい方法だと思
2017/08/17 12:44:57
kinaco68
立派な人だ
2017/08/17 12:47:44
jtw
いい文章。そして人生を謳歌してるじゃないか!!
2017/08/17 12:48:10
demodemodatte
いきる力が凄いって感じ。こういうの好き。
2017/08/17 13:13:19
kalmalogy
"さあ、明日も稼ぐぞ!!!!!"いい締めだ。体調だけは気をつけて
2017/08/17 13:13:54
shimozun
すごくいい
2017/08/17 13:17:54
nasuhiko
この人と話自体はとても良い。が、近年はコスプレ(や自身の美貌)自体をマネタイズして収入を得るという人も増えてる。ROMだの有料撮影会だの。そしてそれらも文化の豊穣に役立っている。
2017/08/17 13:22:00
biztaka
ディズニーランドで耳付けたりおそろいの服をきてはしゃぐ人たちを見て、コスプレの楽しさってこういうもんかなと思ったわ
2017/08/17 13:23:13
gomanori
生き生きしている。好きなものに全力になれるということはこんなにも幸せなのだね。
2017/08/17 13:24:24
kamayan1980
そうそう、楽しいことがあるとそれを維持したりもっと楽しむために稼ぎが必要になるのよね。「レベルをあげて殴ればいい(物理)」は真理。
2017/08/17 13:29:34
mangakoji
TOEIC900点なら、これ英文でupすると良いと思う。さらに世界広がリング
2017/08/17 13:39:22
PerolineLuv
これからコスプレイヤーのことは、好意を持って「珍装団」と呼びたい。
2017/08/17 13:41:38
gcyn
『珍装』(笑)。磨かれてます。何事も積み重ねが輝くなあ。
2017/08/17 13:48:09
bigapple11
経済的精神的に自立してて、生活を楽しくする生きがいがあって、自己肯定できてる。世の中にはそれができない人が沢山いるから、筆者はすごく幸せだと思う
2017/08/17 13:49:48
unsoluble_sugar
オタクだ(良い)
2017/08/17 13:51:22
nimroder
ミラクルニキみたいな世界だな “大体服+ウィッグ+靴で1万円~1万5000円(1着)。小道具を追加すると+5,000円、武器も追加すると+1万円……くらいのイメージです。”
2017/08/17 13:56:23
psfactory
レイヤー人生は底なし沼? コスプレイヤー歴約10年・穴子さんが「お金」について振り返る - マネ会
2017/08/17 13:58:20
jiqvuwqwpgc
金と承認欲しさに売春する馬鹿が絶えない訳だな
2017/08/17 13:58:25
kyokucho1989
ハッピークソ馬鹿野郎たのしそう
2017/08/17 14:07:38
kekotinn25
人生楽しんだものがち。そして美しい!
2017/08/17 14:10:36
northlight
すごいな・・・尊敬するわ
2017/08/17 14:10:45
gattolibero
自分だったら、コスプレ(及びその関連)を仕事にできないかどうか?という「模索そのもの」に全力で取り組むかなぁ。趣味を実益のレベルまで持って行く。言ってみれば、さかなクンのコスプレ版みたいな。
2017/08/17 14:22:36
karaage
コスプレってこんなにお金かかるのか…情熱が凄い
2017/08/17 14:23:16
shinagaki
若いうちしかできない趣味
2017/08/17 14:23:31
worpe
私みたいなブスがって…絶対本気でそう思ってたらコスプレやらないに100万円!!
2017/08/17 14:33:07
ShimoritaKazuyo
これを自分のブログで発表していたらさらによかった。
2017/08/17 14:40:43
ashita_y
"そのまま祖母の家に行き「裁縫を教えて!」とねだり、一緒に衣装を作って"という所でおばあちゃん嬉しかっただろうなぁとほっこりした。
2017/08/17 14:44:13
junjun777
人の情熱は素晴らしい。
2017/08/17 14:57:27
p-2yan
私もハッピークソバカ野郎になってみたい。珍装じゃなくてもいいけども/楽しくお金を使う目的があれば、稼ぐのも割と楽しいよね。素敵な人生。
2017/08/17 15:00:22
wa_oga
やっぱ熱量ある文章(に限らずなんでも)はおもしれえなぁ!!
2017/08/17 15:00:30
nekonokokonekoshishinokokojish
"自己認識して落胆し、己を攻めつつも、次の瞬間にはウィッグの通販サイトを見ている" まさに沼ww
2017/08/17 15:00:51
mao-nakazawa0124
知り合いにも何人かいますが、こんな大変なのですね(T_T)笑
2017/08/17 15:32:48
sumeshiyagi
本来人生のお金における目的は何だっていいはずなんだ。将来のための費用を貯めるも良し、大好きな趣味に使うでも良し。固定観念や世の批判を笑い飛ばして、一オタクとして一緒に頑張っていきたい。
2017/08/17 15:44:08
kusorurosuk
レイヤーヲチスレに来てみてください どこの風俗に勤めてるか暴露されるのが日常なくらい風呂屋が多いよ 金かかるから仕方ないね
2017/08/17 16:08:42
sakura-neko283
外野の意見とかスルーして頑張って欲しいです(♡ >ω< ♡)
2017/08/17 16:11:25
jyajyamaru1214
楽しそうでなにより
2017/08/17 16:13:22
sethproton
まあ、どんな趣味でも嵌まれば底なし沼ですよ。
2017/08/17 16:16:16
kitamati
この人の文章は明るいけど、暗い雰囲気で読みたければコンプレックス・エイジって漫画がお勧めゾ
2017/08/17 16:23:49
qghonpopoaeras
10年も続けられることに驚いた
2017/08/17 16:28:24
tomymot
ブログ覗いてみたら普通に半ケツ晒したりしてたわ。やっぱ露出に走るんやな。
2017/08/17 16:40:32
nozipperar
趣味だろ
2017/08/17 16:50:56
shifumin
文章のテンション、良さ。
2017/08/17 17:12:52
YukeSkywalker
使う分稼いでるのがすごい。
2017/08/17 17:19:00
ken-baan
まぶしい
2017/08/17 17:19:35
chintaro3
穴子さんのコスROMはコンプリートする勢いで買ってるが、外野のいう事気にせずに楽しんで好きな事をやってほしい
2017/08/17 17:43:21
shen597
”ハッピークソバカ野郎”ツボりましたwww共感しかないです。コスプレにめっちゃお金かかることを世間は知らなすぎる…よし今日も働くぞとパワーをもらえました!ありがとうございます!!
2017/08/17 17:47:56
kubosh0
いい話
2017/08/17 17:53:40
sazachiji
好きなことやるとお金はかかるよね
2017/08/17 17:55:48
monacal
自作コスプレは経済力も手先の器用さも容姿も要求するから元々優秀な人じゃないとつとまらない趣味だと思う。
2017/08/17 18:06:15
ornith
アツい。この手の「稼ぎたい!」は周囲も応援したくなるよね。/“だからこそ私は、その対象物ができたときに、いつでも金をつぎ込む体制を作っておきたい。そうです、私は常にお金を稼がなければならないのです!”
2017/08/17 18:15:42
caffelover
コスプレして他の人と交流するの本当に楽しいよ。コミュ障も一発で治る
2017/08/17 18:23:11
PrincessGorilla
やはりこういう動機がなければ働けない…、体調を気をつけて無理せずATMに向かって走り続けてほしい(こちらはおろす金がない)
2017/08/17 18:27:01
kokoro__chan
自分をちゃんと俯瞰して、必要なこともやったうえで人生を楽しんでる。最高にクレバーなオタクである。
2017/08/17 18:27:06
alivekanade
子供の頃は「大人になったらそんな遊びしないだろう」と思いながら、少ない資金で頑張ってきたけど、働き出したらお金があるのでもっと楽しくなったのを思い出した。またしたいなぁ、コスプレ。
2017/08/17 18:31:02
hyperlexia539
コスプレ愛のいい話。最近読んだ『浪費図鑑』と通ずるものがある。
2017/08/17 18:35:54
sunamandala
アナゴさん
2017/08/17 18:45:12
greenstation
人生楽しんでて素敵
2017/08/17 18:48:16
Windblume2007
めっちゃ楽しそう!隣で100万貯めた同期よりもきっと生き生きしてる気がする
2017/08/17 18:51:29
minuit76
末長く、自虐とかではなくてリアルにおばさんお婆さんになってもコスプレして欲しいなぁ
2017/08/17 18:53:23
o_mega
ええ話や(ホロリ / だが体調には注意するんやで
2017/08/17 18:58:07
peperon_brain
つよい
2017/08/17 19:02:39
raimon49
コスプレ趣味と社会人の両立。フィクションだけど『コンプレックス・エイジ』を連想した。
2017/08/17 19:05:21
okusa75
ROMの収入について書いてないので、どうでもいいや。
2017/08/17 19:08:03
a_matsumoto
つよい
2017/08/17 19:08:21
kirakking
最後が朗らかに高笑いしているみたいで、大変よい。
2017/08/17 19:15:08
halix
文章もうまいし、自立しているし、素晴らしい!最後のTOEIC900とか、金曜夜からのミシン踏みを想像し、集中力が高いんだろうなと思った。
2017/08/17 19:16:20
tanayuki00
楽しそうw
2017/08/17 19:16:32
khtokage
いい人生だ。
2017/08/17 19:24:06
awkad
自分で稼いで趣味に生きるのはいいね、というコメントが多いがこれに金使うことで子供を持たないのであればただ需要の先食いで持続性ゼロ。国民がみんなこうなれば速攻で国が滅ぶ。
2017/08/17 19:30:17
gums
あやかりたい。やはり人生、常に勉強である…
2017/08/17 19:32:35
kaga116
人生たった一度…でもやりたいことは貫いて!!
2017/08/17 19:35:35
soraboby
TLのコスプレの人たちのバイタリティほんっとにすごい。しかし勢いと説得力のある記事だ…
2017/08/17 19:48:38
Cunliffe
いやその、とても素敵じゃないですか。趣味も、お姿も。
2017/08/17 19:49:31
hakonegasakipn3
おそろしい…
2017/08/17 20:00:39
ryuukakusan
コスプレイヤーなら記事に写真をたくさん盛り込めよ
2017/08/17 20:00:44
REV
年120万円… 高いのか安いのか。スマホゲー、ちょっと課金すると十万円いくからな。
2017/08/17 20:02:23
lamiel123
疲れていても寝る間も惜しんでやりたいことあるのうらやましい。人生に情熱が欲しい。
2017/08/17 20:04:58
yutoma233
楽しそう!好きなことをするために稼ぐ。いい流れだし、それでいいんじゃない?
2017/08/17 20:11:53
motch1cm
好きなことに全力投球してる姿って、美しいよね
2017/08/17 20:15:30
plumelino
文章おもしろいです!
2017/08/17 20:21:39
htnmiki
素晴らしい
2017/08/17 20:22:55
tanority
文章からあるれ出るポジティブオーラが心地いい
2017/08/17 20:22:59
y-wood
純粋に楽しそう、羨ましい。
2017/08/17 20:25:49
shinichikudoh
アメブロとツイッター両方ともプロフ写真が艦これ島風コスなのにここで使ってないのは何か事情があったのかな。
2017/08/17 20:31:15
tettekete37564
いいんじゃないですかね
2017/08/17 20:33:44
EnogunoCap
楽しそうで何より
2017/08/17 20:53:02
delegates_involved
趣味ならいいんじゃないでしょうか
2017/08/17 20:56:48
nobby81
これも人生。
2017/08/17 20:59:55
LethalDose
文がおもしろい。大学では何を学んでいたのだろう。
2017/08/17 21:09:25
kaionji
楽しそうでいいなあ
2017/08/17 21:10:44
mcgomez
名台詞のオンパレード "ババアが珍装するという趣味""徹夜でミシンを踏み続けた大学4年間""ハッピークソバカ野郎"撮影データを見ながらまた叫ぶ、コミュニケーションが成立しているようでしていない楽しくやかましい会"
2017/08/17 21:16:55
love_comes_and
儲かってるのはえなこだけか
2017/08/17 21:17:54
hiroyukixhp
アナコさんなのかアナゴさんなのか気になる。
2017/08/17 21:45:43
TM2501
なんだろう。すごい有能だしすごいイイコトしてるのに全く共感できない。すごい疎外感しか感じない。もやもやする。リストカットしている人を見ているのと同じ感覚がするのにみんなが絶賛してるのすげ~なぞい
2017/08/17 22:09:14
tsutsumi154
フグ田くん、ちょっとコスプレ一緒にどうだい?
2017/08/17 22:15:30
sigrain
元気が出るような文章で良い!自分も環境を変えたせいでビシバシ金減ってってるけど以前よりかなり幸せになれたからこれでいいのだ!!
2017/08/17 22:22:15
takun71
仮想通貨や株に消耗するよりは遥かにいいのかもしれません(震え声) コスプレイヤーって日本語にすると珍装団なのか、なるほどお
2017/08/17 22:25:52
clonicluv
いいね
2017/08/17 22:26:46
toya
「毎月クレジットカードの請求書を見て、「いや待て、誰か絶対私のカードを不正に利用している! 明細を見ねば! おい全部私だ!」と自己認識して落胆し、己を責めつつも、次の瞬間にはウィッグの通販サイトを」
2017/08/17 22:29:10
samu_i
“英語を勉強したり(TOEIC900点とりました!わーい)” すごいできる方の人間だった。というか、いつ勉強してるの?
2017/08/17 22:29:45
shikahan
資金源が円光や借金ならメンヘラ案件だが、自立して自分で稼いだ金を趣味にぶち込んでハッピーなら結構だよな。仮にその趣味がコスプレでもエロゲでもアイドルでもゴルフでも痛車でも整形でもホスト通いでも。
2017/08/17 22:42:44
bloglider
趣味に費やしたお金と時間も人生を彩る大切な轍だから。持って死ねる訳じゃ無いからさ。
2017/08/17 23:04:23
tosh-herk
この人の言葉が響かないのは自己満足に酔ってるだけに見えるからかも。でも好きなことの話ならそうなるのは当然だし、お金もただの手段で分かりやすい。
2017/08/17 23:05:49
nao550
オタクとお金の話、相変わらずぶっとんだ人を連れてくる
2017/08/17 23:07:18
you1
興味を持ったら、かなりハマる力をお持ちなんですね。すごい。
2017/08/17 23:15:33
tsueppu
素晴らしい向上心。お金は大事。
2017/08/17 23:23:46
testa_kitchen
こういう記事を読んでると、時々自分のやってることが怖くなる
2017/08/17 23:26:44
konegiya
そんなに使うもんなんだ〜すごい!
2017/08/17 23:34:41
chokovi
コンプレックス・エイジというマンガを思い出した
2017/08/17 23:42:40
unionia
うぉっ、まぶしっ!!!
2017/08/17 23:53:41
asagiasagiasagi
“私はウワァアアっと燃える何かが出てきたときに、後先考えずお金が使えるよう、スキルアップしておきたいのです。そうすればいつ何にハマっても大丈夫ですから。さあ、明日も稼ぐぞ!!!!!” 見習いたい。
2017/08/17 23:58:51
yoruten
記事読んだところまでは好感あったけど、本人のブログまで行くとキツかった。グラビアアイドルがSNSでエロ自撮りしてるのとはまた違うイラっとくる感じが
2017/08/18 00:12:40
mui03
いい
2017/08/18 00:46:27
subetewamamorubekiasueto
好きなことを仕事としてやり続けることができるならば幸せなことはありません。しかし実際はほんの一部の人たちだけでその他大勢はやりたくもない仕事をしているんです。今も大事ですがやはり未来も大事ですね。
2017/08/18 00:48:58
yakudatsujoho
かなりの金と体力が必要ということか…
2017/08/18 01:04:03
sippo_des
もはや宇宙人。お金について振り返っているのか。
2017/08/18 01:33:42
okadaic
オタクは浪費家で勤勉、という話。「趣味に金かかるんだからもっとずっと稼がないと」が働くモチベーションになる。
2017/08/18 01:59:13
tanishiking24
良い
2017/08/18 02:10:25
k-hiratsuka
さらっと言ってるけどTOEIC900点はやばいだろ!!コスプレよりもそっちが気になるんですけど・・・
2017/08/18 03:11:58
kaz_the_scum
使った金額なんかより、情熱と時間がすごい。最後に、TOEICという下級資格とMBAが並んでいることに違和感を覚えた…
2017/08/18 04:10:17
cocoonP
文章がうまいなあ。面白い。この人は誰にも迷惑をかけてなく経済を回しているので、社会人としてとてもえらいのではないでしょうか。晩年になって後悔しないことを祈ります
2017/08/18 06:01:23
exadit
女性のこの類いのジャンルの方の言葉回しって独特ですよね。知的レベルが高いから言葉遊びが上手いのか、コミュニティがそれを醸成するのか。
2017/08/18 06:23:54
wapa
家庭持ってないのであれば、働けば働いた分趣味に費やせるよね。衣食住だけで精一杯というレベルの収入だと流石にあれだけど。オタク界隈は特にそういう金を趣味に使える人が多いと思う。
2017/08/18 07:08:03
zorio
楽しそう。
2017/08/18 07:13:16
uo_uo
文才もあって読んでて楽しい。趣味を持つのが働き続ける原動力になるのはほんとそれ。
2017/08/18 07:17:22
tattyu
自称する程ババアか?
2017/08/18 07:27:22
still_alive
穴子さんカワユス
2017/08/18 07:34:42
luccafort
テーマが「趣味とお金」だけどどっちかというと「オタクと趣味」のほうがしっくりくる。
2017/08/18 07:49:17
melna
趣味にお金を使う時が人は1番キラキラしていると思う。
2017/08/18 07:57:06
o120furusawa
PR記事
2017/08/18 08:10:57
cocopelli-0806
なんか、こういう人が羨ましすぎる。
2017/08/18 08:12:50
ustar
何のPRかよくわかってない
2017/08/18 08:37:25
maturi
錯覚でしょ ”コンデジで撮ったデータはだいたいありのままのブスなんですが、一眼レフで撮ってもらうとクオリティ×5,000倍!”
2017/08/18 08:43:38
pj_lim
タイトル詐欺、自分の人生の方が底なし沼だったわ… かっこいい
2017/08/18 08:52:28
yfujisawa
かっこいいしかわいいな。金銭的には大変そうだけど、楽しそうだし生き方がうらやましい。これほどの趣味人が、それで食っていけるか、少しでも生きやすくなる手段はないものなのかな。海外への発信は良い手と思う。
2017/08/18 09:00:54
su_rusumi
平成生まれの人には分からん比喩ですまんが、アメリカ横断ウルトラクイズの準決勝あたりを見るような、そんな読後感
2017/08/18 09:01:44
flyingyanaty
私も夢中になれる趣味が欲しいな
2017/08/18 09:08:36
timetrain
なんて美しい人生なんだろう……
2017/08/18 09:10:10
bigburn
メッチャ面白かった。現実で稼ぎまくる→コスプレでストレス発散→コスプレ費用のために稼ぐ無限スパイラル辛くて楽しそう
2017/08/18 09:17:08
end911
まぁ趣味に生きる人生はいいんでないか。
2017/08/18 09:31:12
for-g
これからも続けて欲しいと思いました。
2017/08/18 09:54:49
quality1
衣装作るのハイペースすぎる。優秀だ。
2017/08/18 10:16:41
midnightseminar
今後、ある年齢を境に虚無感に襲われるような事態にならなければいいが
2017/08/18 10:21:00
kurumiwallnut
お金がかかり、ビジネスにつながらない。でも、楽しい。。。
2017/08/18 10:24:34
torounit
すてき。
2017/08/18 10:37:03
kuniku
経済をまわしておる。
2017/08/18 11:49:45
kote2kote2
この人TOEIC900点持ってるなら英文でこの記事書いたら爆発しそう
2017/08/18 13:25:43
mashori
素晴らしい。今後も人生を謳歌されん事を。しかしTOEIC900点超えのMBA検討している…ってかなりじゃんじゃん稼いではつぎ込んでたのだなあと。素晴らしい。
2017/08/18 13:50:31
yosukegatz
すごく幸せそうなのが文章の端々から伝わってくる。
2017/08/18 17:04:28
lucifer_af
「待ちたまえ。レイヤーは意外と稼いでいるんだ。稼がないでこんな金がかかる趣味を続けられると思ってるのか……!と、心の中でそう思ったのでした」
2017/08/18 20:42:16
komz
レイヤー人生は底なし沼? コスプレイヤー歴約10年・穴子さんが「お金」について振り返る
2017/08/18 22:38:33
raitu
稼ぐモチベーションがあるのはいいこと
2017/08/18 22:55:07
hhungry
お金を散財してる人を見ると安心する。
2017/08/18 23:50:27
danboard_twins
ほんと、容姿とか画力とか文章力とか無くて良かったなって思う。こういう沼にはまらずに見る側でいられる。イベントすら行かないからアニメ漫画で散財するのは本体とフィギュアくらいだ。
2017/08/19 05:49:10
fhvbwx
コスプレ関係の単語を別の趣味に置き換えても成立しそう
2017/08/19 20:30:18
okaaaaharaaa
“穴子”
2017/08/20 18:41:55
furan
人生楽しそう。それにしても文章から溢れ出す同類感よ…