女性は好きだけど男は一ミリも嬉しくない食材
2017/08/12 09:24:11
sny22015
私男だけどさつまいも大好きよ
2017/08/12 11:43:06
msdbkm
「二番めにすきなのはチーズケーキよ」「おすしが三番めにすきなの」 (この前Nettouochi さんのブコメで思い出させてもらったネタ)
2017/08/12 18:17:16
aienstein
好きだよ!めっちゃ好きだよ!
2017/08/12 18:56:32
ustam
世界人口74億人を勝手に決めつける、もはや「主語がでかい」というレベルを遥かに超えていて、付ける薬も無い。
2017/08/12 19:49:45
death6coin
1ミリも嬉しくないレベルなら、ここまで流通するわけがない
2017/08/12 20:12:03
axkotomum
(甘いお菓子とかのほうがまだステロタイプ的にわかるレベルで女性が好きなイメージがない)
2017/08/12 20:29:54
mazmot
1ミリグラム? 1ミリメートル? 嬉しさの単位は?
2017/08/12 20:38:35
ikanosuke
女だがサツマイモ好きじゃない。屁が我慢できないし。代わりにチョコミント推しとく。
2017/08/12 21:11:04
sangping
昔聞いた「唾液の量が少ない人はボソボソしたものが苦手」という説には信憑性がありそうだと思った。男女で唾液の違いがあるかは知らん。
2017/08/12 21:11:28
yamamoto-h
ひよこ豆、レンズ豆、金時豆はチリコンカンにすると美味しい。これ豆知識な。
2017/08/12 21:16:43
dobonkai
それぞれ単品としてはきらいじゃないけど、それをおかずに飯をモリモリ食えと言われても無理
2017/08/12 21:56:14
mikimiyamiki
ひよこ豆が嫌いネタは、海外ドラマで男女関係なくたまに出てくる
2017/08/12 21:57:44
quick_past
つか男ってもずく酢とか、ひじきの炊いたんとかお酒のおつまみだと思ってる人いるけどあれなんなん?めっちゃご飯すすむのに。
2017/08/12 21:59:44
a_ma0702
うちは夫がさつまいも好物。秋になったら絶対買うし、おさつドキッも好きらしい。カボチャも天ぷらとか好きらしい。だから好みは人それぞれですね。
2017/08/12 22:13:43
shio1000bei
あんたの主観でしかないでしょーよ
2017/08/12 22:16:30
chikayours
アボカドもじゃないの?
2017/08/12 22:49:22
kjtec
パクチー バジル チョコミント を推す
2017/08/12 23:03:44
fraction
全部好きなんですけど。頭に蛆湧いてるんとちゃう?
2017/08/12 23:11:59
Outfielder
「とかく女の好むもの 芝居 浄瑠璃 芋蛸南瓜」は井原西鶴の一節と言われてるらしい。井原西鶴に主語がでかいと文句つけた人が当時いたかどうかは知らない
2017/08/12 23:14:02
asterpleo
女か怪しい物体ですが全部そんなに好きじゃない。
2017/08/12 23:29:24
ustar
芋南京ときてタコが無いというのは一体
2017/08/12 23:43:19
asahiufo
アボカドでしょう!カボチャはうまいで
2017/08/12 23:43:20
KariumNitrate
まあどれも生では食べたくないわな。
2017/08/12 23:48:10
cleome088
芋たこなんきんですな。
2017/08/12 23:48:59
narwhal
かぼちゃとひよこ豆とさつまいもは女好きだが男には興味がない由。どうして分かったのかは不明。
2017/08/12 23:56:08
you0925you
積極的に好きではないけど別に普通…… しかし未だにひよこ豆と聞くと殊能先生を思い出すよ……(涙)
2017/08/12 23:58:19
kawa106
男ですが全て嬉しいです。チョコミント、バジル、パクチー、アボカドも
2017/08/13 00:03:41
otihateten3510
は?
2017/08/13 00:11:36
ledsun
(男だけど)干しイモが好きでさ、一キロ買ったけど10日もあれば食べちゃうね。食べ過ぎるからリピートできないけど
2017/08/13 00:14:34
badfouryou
お母さんってかぼちゃだしたがるよね
2017/08/13 00:17:12
hilda_i
私は好きだけど夫は一ミリも嬉しくない食材だわそれ。
2017/08/13 00:18:18
cl-gaku
なんでだ美味しいだろ
2017/08/13 00:20:09
tbsmcd
サツマイモはボディビルディング的に良い食材だと思う。食物繊維を多く含み、血糖値を安定させやすい。
2017/08/13 00:24:35
peketamin
嬉しいよ
2017/08/13 00:24:38
amieparfum
女性は玄米&五穀、男性は白米を好む傾向が見られる。
2017/08/13 00:27:00
uzusayuu
地中海沿岸の国ではひよこ豆をひいて作るフムスが男女問わず主食並に食われているんだが
2017/08/13 00:28:21
RIP-1202
女性だが全部あんまり好きじゃない。かぼちゃは特に無理。
2017/08/13 00:34:49
netcraft3
豆腐ハンバーグ。
2017/08/13 00:38:00
mur2
チョコミントとパクチーはNG。カボチャも好きではない。
2017/08/13 00:48:45
Bosssuke
食材という縛りを理解してさえなお、「マカロン 」と叫びたい
2017/08/13 00:51:06
inforeg
全部、おならが出そうな食材だな
2017/08/13 00:51:12
tennooto
女性だけど昔からごはんが甘いのが苦手でさつまいもとかぼちゃは好まない。豆類は甘い味つけでなければ好き。海藻とか当てはまらない?
2017/08/13 00:53:13
tengo1985
パクチー
2017/08/13 00:59:19
CATDOG
ひよこ豆?
2017/08/13 01:03:37
microcoppepan
I am女だったのか…?
2017/08/13 01:05:56
pseudomeme
加齢とともにいけるようになってくる
2017/08/13 01:10:22
boobook
カボチャうまいよ!
2017/08/13 01:19:37
inatax
どっちかっていうと戦争を経験した世代の人たちがガチで嫌がる食材に見える
2017/08/13 01:38:09
haruhino
男だけど芋と豆は好物です。
2017/08/13 01:52:25
theband
君は、あのイモ掘りの時の、男達の輝く笑顔を忘れたのか。あれほど執拗に、オナラネタに喜びオノノイモコに喜んだ男達の笑顔を忘れたのか。少年の心を愚弄する君を許せない。許しがたィモ…じゃなくてスターください
2017/08/13 01:59:16
masashichan
カボチャ焼いたの大好きマン
2017/08/13 02:04:21
layback
芋たこなんきんか。さつま芋とかカボチャが好きってのはよく聞くが、タコが好きって女にはついぞ出会ったことがないな。
2017/08/13 02:34:20
greenbuddha138
チョコミントうまいじゃん
2017/08/13 02:38:05
vaseline3mg
いやいや、ひよこ豆はトレーニーで好んで食べてる人もいるから。まあカボチャはわからんでもない。
2017/08/13 02:39:41
okadamad
これ、口の水分持ってかれるっていうか喉にひっかかるっていうか、そういう感じ?だとしたら加齢ですご愁傷様です。
2017/08/13 03:14:42
grindrocker
主語がでかいが個人的には全力で同意せざるをえない。
2017/08/13 03:31:23
joe1978
チョコミントは男女関係なく関西地方では全然売れないらしい。
2017/08/13 03:44:15
mouseion
煮物が好きな男性ってあんまりいないイメージ。僕は好きだけど、煮物はナスのおひたしが一番だな、特に夏はショウガを絞った奴が良い。薄醤油をかけて食べるんだ。
2017/08/13 03:53:10
cocoasynn
かぼちゃとさつまいもは嬉しいだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2017/08/13 04:01:14
btoy
かぼちゃわかる。かぼちゃプリン、かぼちゃパイ、かぼちゃのポタージュ、全部かぼちゃ抜いて欲しい。
2017/08/13 04:56:09
watapoco
フムスとかファラフェルとか、中東の食文化全否定する増田。中東の男は男じゃないのかな。勿論中には嫌いな人いるだろうが。
2017/08/13 04:58:01
rain-tree
いもたこなんきん| カボチャは水っぽいのか粉っぽいのか外見で分からないから困る。ホクホクのカボチャを我に。
2017/08/13 04:58:46
shira0211tama
おっさんですが全て好きです
2017/08/13 05:00:56
pintole-minog3170
ふ
2017/08/13 05:26:32
chunchu-n
パクチー ミョウガ ほか香味野菜(7·7)
2017/08/13 05:52:08
wow64
芝居、浄瑠璃、芋、蛸、南瓜から変わってないな。現代ならそれにアボカドか。
2017/08/13 05:53:10
inferio
きなこ
2017/08/13 05:55:50
beerbeerkun
カボチャとサツマイモ大好きだよ。ひよこ豆はいまいち同定できてない。
2017/08/13 06:06:45
Gonzoo
生春巻だよ
2017/08/13 06:12:43
buu
N=1で一般化する馬鹿。
2017/08/13 06:38:24
marumusu10
焼肉に野菜はいらないがカボチャは焼きたいレベルで好きだけど
2017/08/13 06:39:05
Gondwana
水菜
2017/08/13 06:43:49
wizardofpain
栗も追加で。
2017/08/13 06:47:27
qtamaki
男のティラミス好きを推しとく
2017/08/13 06:47:53
Hana56
アボカド好きなんだけど会社の飲み会とかでアボカド料理頼むたびに同僚男子が「女子ってアボカド好きだよね〜〜」とちゃちゃ入れてくるのにムカついてます
2017/08/13 06:51:08
tomemo508
勇気を出して、奥さん (お母さん) に直接言ってみよう。なお、その後どうなるか、その責任は私には持てない。
2017/08/13 06:59:32
dai7771
そう?さつまいもおいしいけどねぇ
2017/08/13 07:00:38
yuyol
キヌアとか雑穀類も「別に…」ってなりそう。
2017/08/13 07:01:22
halpica
カボチャのほうとう、焼き芋、美味い。
2017/08/13 07:10:55
kitamati
さつまいもは蒸して潰して生クリームと砂糖にちょっとシナモン足して適当なカタに盛ってオーブンで焼けばスイートポテトの完成や!甘い品種なら砂糖抜きでもよし、粗潰しにすれば栗きんとん風やで
2017/08/13 07:13:02
BigHopeClasic
私男だけど全部大好きよ。スープカレーに入ってたらどれも最高な札幌脳ですが何か?
2017/08/13 07:18:17
uturogi_soy
男はな 作ってくれた料理はぐだぐだ言わずに なんでもおいしく食べる!
2017/08/13 07:25:10
iiiloveuuu07
女だがカボチャがこの世の食べ物で1、2を争うほど嫌いだ
2017/08/13 07:34:24
hinbass
料理によるとしか。もっと色々食おうぜ
2017/08/13 07:41:00
Josui_Do
ひよこ豆はカレーで美味しい、かぼちゃも煮つけやコロッケで美味しい、さつまいもはそのまま蒸しても煮ても焼いても美味しい。美味しい食べ方知らないだけだよ
2017/08/13 07:49:36
T_Tachibana
さつまいもは戦中派の父が苦手な食べ物…だったが、ここ数年焼き芋好き過ぎて困るほどに。いまどきの芋、品種改良などで以前より格段に美味しくなったしね
2017/08/13 07:52:52
straychef
まぁあれだ カボチャコロッケを許容できるか否かだ
2017/08/13 07:55:04
gomi_dame
経験則的には増田の言う傾向は確かにあると思う。このへんの食材はカフェ飯にやたら入ってる飲食。
2017/08/13 07:58:24
takazoom
チリコンカンでてたか、美味いよね
2017/08/13 08:05:21
dgen
かぼちゃは味噌汁で半分くらい溶けたのがいい。さつまいもは油を使うと香ばしい香りが堪らない。ひよこ豆はあまり煮込み過ぎずころころとした食感を楽しむのがいい。
2017/08/13 08:07:52
punkgame
アボカドとか。あと、何の味もついていない温野菜とかをありがたがる印象。
2017/08/13 08:12:40
hisa_ino
ひよこ豆はよう知らんがカボチャもさつまいもも普通に好きなのだが・・・。「主語がでかい」と敢えて突っ込む気もおこらない。
2017/08/13 08:15:40
qpni
増田の主語のデカさもだがブコメに数件ある「美味しい食べ方を知らないだけ」という決めつけも大概だな レズビアンに「男を知らないだけ」と言って性交を迫るのと同じだぞ 多様性社会の遠さを感じて頭が痛くなる
2017/08/13 08:19:49
isshoku
見事に3つとも嬉しくなかった…… ブコメのパクチーもチョコもミントも嬉しくないけどバジルだけは嬉しい
2017/08/13 08:22:51
kinnosabakan
出てない中だとグレープフルーツとか甘夏とかちょっと苦味のある柑橘類も割とその傾向ある気がする
2017/08/13 08:23:58
h1roto
アボカドはわさび醤油で食べるのが最強
2017/08/13 08:29:48
broccomini
そもそも男は好き嫌い多いから。(主語がでかい)
2017/08/13 08:30:58
Crone
断じるほどではないけど、一番身近な男性と自分(女性)がそうだからそんな傾向があるように感じてしまう。結局この手の性差って感覚的に「な気がする」がほとんどで、血液型診断と同じ根拠が薄いのが多いのだろうね。
2017/08/13 08:44:38
kamm
サツマイモやかぼちゃも大好きだが、ひよこ豆系はウェンディーズが撤退したときにチリコンカンを自作しまくった/マカロンは確かに好きじゃない
2017/08/13 08:49:24
ruka98
かぼちゃもさつまいもも大して好きではない。美味しは美味しいけど、そこまででも。じゃがいもとかのが好き
2017/08/13 08:53:03
kabatotto8888
ぼくはかぼちゃワインが大好きです
2017/08/13 08:55:31
kyasarin123
「いもたこなんきん」朝ドラ見てなかったの?
2017/08/13 08:59:28
sukekyo
かぼちゃのコロッケが食べたくてでんぐり返りながらスーパーを探し回ってたおれのエピソード話す?焼き芋もシーズンに何回か食べてるしな。しかし、屁が臭くなる食材ばかりな。
2017/08/13 09:05:19
misomico
かぼちゃと芋は、ホクホク系よりネットリ系が好き
2017/08/13 09:07:12
jumone
これは傾向として感じる。和菓子とかもそう。
2017/08/13 09:07:52
plagmaticjam
かぼちゃパイのうまさを知らないなんて人生損してる
2017/08/13 09:16:39
reachout
カボチャとサツマイモ大好きな男なのでこの理論は破綻している
2017/08/13 09:18:04
kaionji
ひよこ豆は中東というイメージあるけど
2017/08/13 09:18:07
naqtn
http://www.inaba-foods.jp/products/detail/37 ←「ガルバンゾ(ひよこ豆)を、ホクホク食感のドライパックにしました」が安く売ってたのを、まとめ買いするぐらいには好き
2017/08/13 09:22:43
jeanpierre69
割りと好き
2017/08/13 09:23:35
nemuinemuix
これはアボカド
2017/08/13 09:24:05
hogefugapiyox
カボチャもさつまいもも甘いので苦手だが、ひよこ豆は乾燥したものを3kgまとめ買いするくらいには好き。スープやトマト味の辛いソースによく合う
2017/08/13 09:28:29
Caerleon0327
唾液が少ない人はクラブハリエのバームクーヘンが好き説を唱えている。白人に比べて日本人は唾液量が少ないため、パン食に向かない。そして、唾液が少ないのが歯周病になりやすい。
2017/08/13 09:29:05
teebeetee
ザクロ、イチジク、マンゴーあたりは性差あるかもと思うかなあ。
2017/08/13 09:30:21
yetch
ウチでは真逆ですよ。
2017/08/13 09:31:16
notr85
井原西鶴のソレにも文句言った人いたと思う笑
2017/08/13 09:42:21
lapk
男女で食べものの好き嫌いの性差はあるよな。感覚的に。パクチーとか
2017/08/13 09:46:00
kuniharu_k
70代以上の女性はかぼちゃとさつまいもあんまり好きじゃないと思うよ…
2017/08/13 09:50:30
hiroshimachine
クスクス
2017/08/13 09:52:38
ubiquitous2011
女性は炭水化物が好きだけど、男性は女性ほど好きじゃないよね。男性は炭水化物よりタンパクを好む傾向。食性が性別でややずれているんだろうな。
2017/08/13 09:54:45
kirifue
タイトルで「LGBT」の話かと思った(違)。 #食
2017/08/13 10:04:59
REV
「「とかく女の好むもの 芝居 浄瑠璃 芋蛸南瓜」は井原西鶴の一節」なのね。へー。
2017/08/13 10:07:37
kura-2
アボカドとかチョコミント、不必要なチーズ系ソース、梅干し、塩キャラメル的な不必要な甘じょっぱさ
2017/08/13 10:09:56
kiku-chan
過度な一般化はどうかと思うけど、我が家では夫婦間でテンションが明らかに変わる食材だな
2017/08/13 10:21:38
hinaho
個人的には豆腐な気がする
2017/08/13 10:22:02
nakoton
ワイ甘いもの好きデブ干し芋カボチャの煮物は無限に食べるがアイスにミントとか塩とか入れる文化は滅べ
2017/08/13 10:23:02
toya
アボカド、ワンタン(うちの場合)
2017/08/13 10:25:49
oikazewind
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0334.html
2017/08/13 10:32:49
nezumihara
かぼちゃとさつまいもは正直そんなに好きじゃない。お菓子にすると好きになるんだけど…。つまり甘いのだ。
2017/08/13 10:37:48
seachel
テンプラで食いたいじゃん(空腹)
2017/08/13 10:38:20
mw-matrixa
カボチャとさつまいもはご飯のおかずっぽくないんだよな。パイやケーキ、アイスとかのスイーツに使われてるのは超うまい
2017/08/13 10:41:08
kniphofia
✕男 ○私 あと理由書いて更に燃料投下しなよ
2017/08/13 10:53:49
underhill
知人男性に全く同じことを言っている人がいるんだけど増田もしかして知人男性本人なの?
2017/08/13 10:54:56
filinion
無論個人差が大きい(カボチャの煮物は私がよく作る)。ただいずれにせよ、自分の好物を相手も好きとは限らないので、手料理で株を上げようと思う人は気をつけて(経験者談)。/ブコメ、チョコミント美味いだろ!?
2017/08/13 11:02:59
htnmiki
偏見だけど柚子胡椒を推す人はいけ好かない印象ある
2017/08/13 11:06:18
Millishinku
僕はまんじゅうと熱いお茶が嫌い
2017/08/13 11:12:45
pongeponge
男でくくるのはどうなんだ?増田個人の話じゃないの?しかも食材レベルで…/ひよこ豆はあの薄皮さえなければ結構いいと思うんだよなぁ。
2017/08/13 11:14:22
a_micchan
パクチー(対象:俺)
2017/08/13 11:18:56
KIKUKO
ひよこ豆だめなのね。他は子供が好きな食材なのでよく使うけど自分はあんまし。チョコはミントよりオレンジピールが入ってるのが好き!
2017/08/13 11:19:39
pollyanna
西鶴のころから「とかく女の好むもの」に挙げられてた「芋たこなんきん」を踏まえてるとしたら、主語が大きいというのともやや違いそう。
2017/08/13 11:21:20
phallusia
我が家は逆だなー。あなた、豆ご飯や栗ご飯も苦手じゃない?(私はホクホク系全般いまいち)
2017/08/13 11:32:09
pianocello7
とりあえず甘くてピンクならなんでもいいというイメージ。
2017/08/13 11:33:21
mionosuke
美意識(?)が高い人から勧められた、アサイーとかマルベリーとかのスーパーフードや、緑色のスムージーが微妙な味だった。
2017/08/13 11:33:51
nuitmer11
女だけどひよこ豆はまじでいただけない
2017/08/13 11:34:20
skt244
いい線いってると思うよ
2017/08/13 11:36:11
POTPOTATO
ひよこ豆はカレーにしたり、ファラフェルにすると美味しいです。個人的にはフムスにしてカリカリに焼いたバゲットにたっぷり乗せたものが好きなのですが、家族には不評です
2017/08/13 11:39:12
willbehappy777
かぼちゃ、人気ないんだね・・・。ヨーグルト入れて甘酸っぱいの美味しいのにね(泣)
2017/08/13 11:39:41
GROOVY
すまん、私はかぼちゃもサツマイモもそんなに好きではない。
2017/08/13 11:42:41
prdxa
ゲラゲラ
2017/08/13 11:42:55
tamtam3
海外で暮らした時最初にやったのは 簡単に手に入る ひよこ豆で豆腐を自作(オムツをサラシ代わり)する事でした。カボチャやサツマイモで なんちゃって和菓子を作って食べてる途中 涙が出て1時間ぐらい泣いてました
2017/08/13 11:57:29
Rag-Rush
アボガド
2017/08/13 11:58:03
tigercaffe
ドライフルーツ、パクチー、あと一つがわからん。
2017/08/13 12:00:23
revolverjunkey
大学芋とか単品ではいいけど、おかずには合わないとずっと思ってる。
2017/08/13 12:03:15
shikiarai
主語を拡大して叩くことに自信がある方々
2017/08/13 12:11:25
silkworm44
男だけど全部好きです。以上。
2017/08/13 12:17:35
plumelino
ひよこ豆は名前が好きな女子が多そう
2017/08/13 12:17:42
daisya
おかずとしては好かんって男が多い気はする。いっぺん誰か真面目に調べてくれないかな。「ご飯に甘いおかずなんて」ってのは理解できるんだが、色んな料理をちまちま出されるのを嫌がる気持ちは想像が付かない。
2017/08/13 12:18:34
waborin
かぼちゃとさつまいもは好き。特にさつまいもは大好物。あ、俺、男ね。
2017/08/13 12:19:37
sirobu
カボチャの煮付けもパンプキンスープも好きだし、ひよこ豆のキーマカレー美味いと思うけどなぁ
2017/08/13 12:21:23
jorira
同意できる
2017/08/13 12:29:42
chocolate0521
わしは全部好き(小並感)
2017/08/13 12:30:56
j_naito
こういうのってクソまずいけど、生理痛に効くとかそういうもんが並ぶんじゃないか?
2017/08/13 12:36:18
kyoumoe
チョコミントとか言ってるやつ人生の16割ぐらい損してるし生きてる意味ないから死ねばいいと思う
2017/08/13 12:38:31
smarple
主語でかくて、言い切りのどうしようもないエントリーだけど、分かる。
2017/08/13 12:40:23
dddeee
オレかぼちゃの天ぷらでガンガン白飯いけちゃうんだけど、マイノリティだったん???
2017/08/13 12:46:32
pixmap
し、白子は?
2017/08/13 12:47:15
xsinon
いもたこなんきんよりお酒のつまみみたいなものが好きですが
2017/08/13 12:47:44
gui1
ぜんぶマヨネーズと相性バッチリな食材じゃないかよ(´・ω・`)
2017/08/13 12:50:37
ryusanyou
サラダ・シリアル・スープなんたら。金がないのにガツガツ食いたい学生時代はまじ不思議だった。今は多少わかる。
2017/08/13 12:57:08
kenta555
『ひよこ豆って何だ・・・?』
2017/08/13 12:57:49
air7743
お前ん中ではな としか
2017/08/13 12:59:27
irodori_kotori
ひよこ豆はさておき、確かに昔からサツマイモとカボチャって男性より女性が好むとされてるよね。漫画とかのキャラ付けに使われたり。私は好きでも嫌いでもないけど、統計的に本当に好きな女性多いのかね?気になる。
2017/08/13 13:03:23
YAFfUfw6
かぼちゃはうまい
2017/08/13 13:51:19
yoiIT
全部好き
2017/08/13 13:55:09
GOD_tomato
何の根拠が。
2017/08/13 14:00:44
Palantir
ぜんぶすき!
2017/08/13 14:11:45
keidge
言いたい事と、その気持ちは分かる。女性は豆物や甘みが強い物を好む傾向はあるよね
2017/08/13 14:11:51
supplelife2525sunnyspot-warmth
ひよこ豆はまずい。 ホクホク系男は嫌いだよね、栗とかも。
2017/08/13 14:15:54
snowcrush
ひよこ豆はキーマカレーに入れると旨い
2017/08/13 14:18:43
albertus
納豆、生トマト、オクラ
2017/08/13 14:36:12
udongerge
わからん。何でそんな事考えつくのかわからんし、なんでこんなにブコメが集まるのかもわからん。
2017/08/13 14:36:31
mustelidae
チリコンカンの豆知識ありがたく頂戴いたしました
2017/08/13 14:41:06
rub73
増田の感想ですよね。
2017/08/13 14:49:22
lacucaracha
35億!!
2017/08/13 14:49:39
chuunenh
フムス(ひよこ豆のペースト)食べたい。
2017/08/13 14:50:07
shiju_kago
いろいろな地域で飢饉の際には特にお世話になりました。よろしく伝えておいてください。
2017/08/13 14:59:26
mventura
はいはいアボカドdisね、と思ったら違った
2017/08/13 14:59:28
hammam
バーニャ・カウダ、野菜スティック、シェフの気まぐれサラダ
2017/08/13 15:13:44
weep
主語をしゅごーい大きくすることで、自分を守護できるうぅぅぅぅ!!!
2017/08/13 15:15:57
mekemon
芋、サラダ、酸っぱい味付け
2017/08/13 15:30:22
usa02
気分、食欲、料理法にもよる。キッチンでは、食べる人のリクは尊重する。豚バラ嫌いな友人(女)宅で甘エビとイカのお好み焼いて、自分の分は豚バラで作ったら気に入ったので豚バラのも置いて行ってと言われたナ。
2017/08/13 15:31:29
shikahan
こんな決まり文句も知らずに「主語がでかい」と言うのは明らかに誤用だが、マジレスすると白飯メインの人は芋蛸南京や栗、酢豚パインなどを嫌う。おかずにならないから。逆に言うと飯を食わなくなると色々楽になる。
2017/08/13 15:46:13
greenstation
主語を大きくするなよ…弱く見えるぞ
2017/08/13 15:53:54
kuroaka1871
マカロン、もちもち食感○○
2017/08/13 15:57:26
gazi4
カボチャは最近ネットリ系の品種が増えてきた気がする
2017/08/13 16:04:37
ninosan
もしかしてn=2
2017/08/13 16:31:18
hobbling
炭水化物の塊。こんなのばっか食ってたらぶくぶく太る。
2017/08/13 16:47:02
AmaiSaeta
なんでや!南瓜も薩摩芋も美味しいやろ!なおヒヨコ豆(いや、嫌いという程ではないが) | 南瓜と薩摩芋は徹底的に不味く出来る食材だと思うので、この増田は料理の出来る相手に恵まれてない憐れな奴なだけでは。
2017/08/13 16:48:26
tanaboo
どれも大好きだな(*´▽`*)
2017/08/13 16:52:30
slkby
これはパクチー
2017/08/13 17:44:55
shoh8
主語拡大しないでください
2017/08/13 17:48:45
olicht
ガルバンゾおいしいよ
2017/08/13 17:56:02
dongdeng
アボカドとパクチーが表参道女子に流行ってるのはマジで謎
2017/08/13 17:56:51
orange_putting
日本の…ね
2017/08/13 18:29:11
itarumurayama
「主語が大きい」批判があるが、確かNHKがアンケート調査しても、さつま芋は明確に「女性は好き、男性は嫌い」の傾向が出ていた筈/何故味覚の性差が出るのかは知らん
2017/08/13 19:13:50
org-chem
年配の男性がたまに言っているので昔からある感覚なのかな/こんなどうでもいい話題にマジレスしてる人はしばらくネットの無い環境で療養した方が幸せになれそう.
2017/08/13 19:27:39
ShimoritaKazuyo
よくわかったな。その通りだよ。かぼちゃとかほんと嫌い。
2017/08/13 19:45:29
supu6000
かぼちゃも、さつまいもも、ひよこ豆も俺は好きだ。しかし、酢に漬けた肉料理、お前はダメだ!!!
2017/08/13 19:49:22
migurin
こんなもんにも守護がでかい警察出動しててはてブすごい。守護でかい警察夏休みない👮個人的にはアボガドを押す。
2017/08/13 20:17:01
adhf
なんかわかる
2017/08/13 20:23:44
motoson
妻との温度差という意味では、マカロンを挙げておく
2017/08/13 20:25:38
sabacurry
俺が全部好きなのは17歳美少女だからか…
2017/08/13 21:25:00
takkuru98
さつまいも美味しいね!
2017/08/13 21:29:29
flyingpenguin
チョコミント好きですw
2017/08/13 21:33:44
xevra
野菜350gを摂取する上でカボチャとサツマイモは非常に効率的。男でも嬉しいものだよ
2017/08/13 22:08:51
neco22b
ひよこ豆はともかくカボチャとサツマイモは大好物とは言わないがそこそこ好きだぞ。オッサンだけど。ひよこ豆は馴染ないので美味しいかどうかもわからん。
2017/08/13 22:10:48
ghostbass
かぼちゃとサツマイモ大好きなおっさんだが何か。
2017/08/13 22:27:37
sorakazetan
いもくりなんきんどてかぼちゃ?
2017/08/13 22:46:42
TM2501
カボチャよりはアボカド
2017/08/13 22:54:13
takeishi
いやカボチャは嬉しいぞ/なんで芋蛸南京って言うんだろ(どうも井原西鶴らしいんだが)
2017/08/13 23:01:13
Tomosugi
釣りエサ
2017/08/13 23:51:51
shibashibatt
これは極論
2017/08/14 11:24:04
dagama
大好きだけど飯のおかずではないというだけ
2017/08/14 20:47:54
multiplex00
ひよこ豆とひき肉のカレー旨いよ
2017/08/17 08:10:28
itochan
単に甘党と辛党の人口比率では? / 昔から栗よりうまい十三里って言うし、栗はどうなの?