ミニストップ店員の無断駐車対策に批判 用意した車に…:朝日新聞デジタル
2017/08/07 21:05:32
napsucks
自力救済の禁止という言葉を知るべきだな。どうせやるならいちいち張り紙などせず勝手にロックしてすっとぼけるか鍵穴にアロンアルファぐらいで許してやらないと。
2017/08/07 21:56:29
eiseichuritsu
ミニストップ店員の無断駐車対策に批判 用意した車に… #SmartNews 何が悪いんやろ。何も悪くないよね。自分たちで用意した車なら。どうせ無断駐車してた人がクレーム入れたんやろ
2017/08/07 22:09:42
estragon
記事にするなら、ロックも罰金も法的に許されていないこと、私有地の違法駐車には警察が介入してくれず困っていることを書くべきではないか
2017/08/07 22:10:22
unijam
“無断駐車への注意喚起のために店側が用意した車だった”
2017/08/07 22:26:12
keiji_kc
滲み出る下品さをなくせばクレームもなかったかもね
2017/08/07 22:32:32
nikoli
そういう真相だったのか…
2017/08/07 22:35:38
sync_sync
"店員が今月4日、自ら用意した乗用車に"店側の自作自演だったの?
2017/08/07 22:35:59
technerd
重機や店員の車で、はさみ将棋の「雪隠詰め」にするのがほぼ唯一合法な抵抗手段
2017/08/07 22:36:04
gui1
さんごに「ky」と彫って「元に戻したければ金よこせ」と張り紙するしかないな(´・ω・`)
2017/08/07 22:56:00
UME
パトカー停めておけばいいのに。というのはおいといて、タイムズとかリパークとかと契約してコインパーキングにでもしてしまえばいいのに。んで会計時に30分無料券でも配ればいい。通常時は周りより高い駐車料金設定
2017/08/07 22:57:14
kaos2009
カカシが効果ありすぎた“店員が今月4日、自ら用意した乗用車に「ミニストップご利用者以外駐車禁止」と書いたコーンを乗せ、後輪をロックした上で「はずしてほしかったら4万円ください」などと書いた貼り紙を貼っ
2017/08/07 22:58:37
netcraft3
8月4日に写真つきツイートがあるけど、8月5日のツイートの方がバズってた。 https://twitter.com/hiroki50621/status/893606914759598080
2017/08/07 23:01:31
kojima017554
気持ちはわかるけど、大手のやることじゃないしな
2017/08/07 23:11:38
knsknktsmn
誰だって自宅の駐車場に無断駐車されたら嫌でしょう。頻繁なら尚更。
2017/08/07 23:15:04
lastline
自作自演
2017/08/07 23:25:38
rauman-men
張り紙(器物損壊)、ロック+罰金(恐喝)。実行してなくとも「違法行為してます」なんてアピールされた時点で本部はたまったものじゃないわな。
2017/08/07 23:35:02
nakag0711
自分の車で? まあ他人の車でも留置権行使でロックはできるはずだが
2017/08/07 23:40:25
taskapremium
気持ちはわかるけどね。
2017/08/07 23:42:03
hkmaro
無断駐車する奴が全て悪い。俺は店員に同情する。無断駐車するDQNは市中引き回しにすべき
2017/08/07 23:42:25
isaac_asimot
『近くでイベントが開催されるたびに無断駐車が相次ぎ、警備員を雇うなど』『効果が得られなかったため』『店側が用意した車』
2017/08/07 23:52:51
for2015july
私有地における違法駐車は不法行為にあたるけど警察は民事不介入だし車の所有者相手に裁判起こしても損害賠償額なんて逸失利益+利息+手数料しか取れんのでコンビニ側が泣き寝入りするしかないんですわ
2017/08/08 00:06:01
uunfo
デモンストレーションなら何の問題もないと思うが苦情対応が面倒になったなら撤去も仕方がないか
2017/08/08 00:16:29
John_Kawanishi
[無断駐車への注意喚起のために店側が用意した車だったが批判を受けて撤去した」工エェ!?実際に被害車!?が無くても、コンビニチェーンは本部から咎められたら駄目かぁ
2017/08/08 00:25:42
hate1229
やりすぎではないな。。→“店側が用意した車”
2017/08/08 00:27:08
cinefuk
店側で用意したダミーの車なのか。フランチャイザーに苦情が来て撤去させられたのは残念。やはり借りた看板で商売するのは窮屈だねえ https://t.co/8KSd7vxfla
2017/08/08 00:30:34
yasuhiro1212
誰も被害者がいないのにわざわざクレームつける人がいるのか。どれだけ暇人で正義感ぶってるんだろ。唯一の被害者はコンビニだよね。
2017/08/08 00:33:22
fujikkon
一方、世田谷区立中央図書館前のファミリーマートに無断駐車しまくってたSUVは、一週間ほど張り紙姿を披露した後に、四輪すべてパンクした状態になってた。たぶんあれは自前の車じゃなくてガチだったと思う。
2017/08/08 00:48:53
dussel
あれを見て「店側がダミーを用意した」とは想像できなかった。
2017/08/08 00:49:53
shinichikudoh
つまり朝日新聞社の敷地内には無断駐車し放題ってことだよね。
2017/08/08 00:50:54
slkby
世の中気のふれた方の方が得をするなあ
2017/08/08 00:56:04
totoronoki
正直、どっかの国の戦車で潰す奴はスカッとするけど。ただ「救急車に頼るほどじゃないけど緊急」ってケースもなくはないからね。法的に許されないのはわかる。
2017/08/08 00:58:27
elephantskinhead
朝日も産経も、購読料払って紙面でこんなネットでのしょうもないニュース読まされたらたまらんな
2017/08/08 01:01:39
r-akiba0703
ミニストップは悪くないだろ
2017/08/08 01:04:42
miz999
大マスコミのコタツ記事(電話くらいはする)を弁護士ドットコムが個人的法的観点から検証するいつもの光景が見れそうだ
2017/08/08 01:08:49
nishik-t
無断駐車は法的に対応が難しいね。駐車場を30分無料のコインパーキングにする方法もある。ただコスト回収に時間がかかるのと、停めるのが面倒で客足が減るけど。
2017/08/08 01:11:44
tetsuya_m
ストリートビューで確認すると味スタ近くのミニストップだと判明、てことはほぼJリーグサポの無断駐車ということで間違いないですね(-""-;) https://goo.gl/maps/ZeFqQoizgqK2
2017/08/08 01:19:12
sinyapos
上西小百合の件といい、コンビニに無断駐車してるクズといい、サッカーのサポーターや選手って、もはや”球を蹴るヤクザ”と形容しても良いレベル
2017/08/08 01:20:13
rascalrascal
無断駐車ネタならid:Hagexさんのところにいっぱいある。本件はミニストップのこの店舗支持。
2017/08/08 01:22:55
RUTAKASU
店側の自作自演かよ。完全にサイコパスじゃん
2017/08/08 01:23:03
boobanban
味スタ近辺か、ジャニやAKBのコンサートやJリーグのときに近隣パーキングがボッタクリモードに入って1時間4000円とかになるので、近所のコンビニは軒並み被害にあう。ボッタクリ業者にもスポットライトあててほしいね。
2017/08/08 01:27:16
agathon
↓この記事とブコメの情報を読んで店側の自作自演を批判するid:RUTAKASUが完全にサイコパス
2017/08/08 01:28:35
plagmaticjam
反省する必要ないでしょう
2017/08/08 01:40:48
l83DK
味スタが悪い
2017/08/08 01:43:26
btoy
いやいやいや店舗を守れよミニストップ。それともなにか?売り上げ補填するか?/サポーター前提として店のカメラで人物を特定しておいてクラブチーム経由でペナルティ出せないかな。スタジアム出入り禁止にすべき。
2017/08/08 01:48:30
Baramon21
ここ友人が働いてる店だ。どんな店長なんだろう
2017/08/08 01:49:11
toyoben
店側が、やむにやまれずした事にこうした批判を受けると、後はもう何があっても泣き寝入りをするしかなくなり、その結果無法者がさらにのさばる事になる。万引き現場の写真公開もそうだけど。何かいい手無いのかね。
2017/08/08 01:54:31
trashcan
あー、パチンコ屋の隣のコンビニも店の中はガラガラなのに駐車場は満杯。パチンコ客が駐車場塞いでるわ。
2017/08/08 01:55:26
Josequervo
法的に許されないって自前の車なんだから法的もクソも無くない?
2017/08/08 02:23:42
kujirax
警備員雇って、有人時間貸しとして運営するしかないね。きっちりルール作っても素直に払うかも怪しいし、めんどくさ・・・。
2017/08/08 02:33:27
tkysktmt
“店員が今月4日、自ら用意した乗用車に「ミニストップご利用者以外駐車禁止」と書いたコーンを乗せ、後輪をロックした上で「はずしてほしかったら4万円ください」などと書いた貼り紙を貼った”
2017/08/08 02:34:40
inurota
「無断駐車の場合xx円頂きます」は筋が悪い。「駐車料金xx円です。ただし店舗利用者は金額に関わらず30分無料」が理想だが、駐車開始測定が自動化されないと厳しい。
2017/08/08 02:58:23
bobcoffee
酷いのは酷いからね>無断駐車 腹に据えかねる状況があったのでしょう。
2017/08/08 03:04:12
tokishi48
母の車がスプレーで☓をつけられていた事があった。誰がやったとは言えなくて泣き寝入りした。違法駐車には弁護士照会から車の持ち主割り出して損害賠償請求するべきだがそれはまだ常識ではないんだろうね
2017/08/08 03:16:36
jeanpierre69
ソフトクリームオイシイから長居しちゃう。
2017/08/08 03:21:53
kana0355
“店員が今月4日、自ら用意した乗用車”ここを読めてない人が多いの……? 自分の車に何しても良いんじゃないの.
2017/08/08 03:58:14
tnishimu
何が不快で何がやりすぎで撤回に至ったのか説明されていない、聞いて知ってしまえばクレーマーに対する不快を抱かずにはいられない。 キチガイに対応する暇があるならもう一方の不快感にも対応すべき。
2017/08/08 04:19:55
hamacheese
盗人猛々しい案件
2017/08/08 04:50:10
travel_jarna
店名自体、駐車時間はミニであることを高らかに宣言しているのだから、やむなし。
2017/08/08 05:23:50
tsutsumi154
ミニが駐車してれば問題なかった
2017/08/08 05:46:22
nozipperar
店側の車だったら別に良いんじゃね? 無断駐車は不法侵入 民事やるぞでいいんじゃないの 無断駐車している奴って自分の家に車を止められたらどう思うのかねえ
2017/08/08 05:57:04
thirty206
なるほど、自分の車にこうやっときゃそりゃ無断駐車する奴居なくなるなあ。発想の転換やねえ。むしろ感心したわ。これにケチつける人が店の被害補償してあげればいいのにね。
2017/08/08 06:04:04
b0101
現代アート
2017/08/08 06:06:00
Panthera_uncia
いくら自分の車でアピールしても他人の車にやったら違法だから抑止効果は疑問だし、こんな店あんまり寄りたくないわ。法律の不備だよなあ
2017/08/08 06:17:08
sin4xe1
万引き的なアレ
2017/08/08 06:19:04
ueshin
イベント中に無断駐車する車が後をたたないことの対策なのであって、駐車場がふさがったコンビニは客を失う危機感を感じたのだろうね。三十分以上の駐車には警報が鳴るとの警告とか貼ったら。
2017/08/08 06:22:59
ssuguru
これは吊りカラスだ!ダミーであることも含めて http://amzn.asia/1QejAd9
2017/08/08 06:25:18
sekreto
お店を、ノットストップに変えるしか
2017/08/08 06:36:25
nagabow
これはひどい
2017/08/08 06:40:45
outroad
無断駐車は対応が難しいって弁護士さんが書いてたね。対抗手段ないらしいし、大変だ><
2017/08/08 06:42:43
ProjectK
これ批判する人ってようは「無断駐車して何が悪いの?」って人なんだろうなぁ。
2017/08/08 06:45:12
mohno
「無断駐車への注意喚起のために店側が用意した車」←おお、そうだったのか!
2017/08/08 06:46:50
circled
畑を荒らすカラスが近づかないように、カラスの模型を死体風に吊るしてカラス除けにしてたら、カラスを殺すのは良くないとクレーム入った的な理不尽さを覚えるニュース。
2017/08/08 06:54:41
yP0hKHY1zj
店の車なのか。頭いいな。
2017/08/08 06:55:16
daisya
ケチ付ける筋合いじゃないと思うけどな。これこそ嫌ならこの店に入らなきゃ済むだけの話じゃないの。通りすがりに目に入るだけでも不快なのか?何が?
2017/08/08 06:58:10
doramata2
“近くでイベントが開催されるたびに無断駐車が相次ぎ、警備員を雇うなどしていた”
2017/08/08 07:05:47
alpha_zero
自前の車なら「無断駐車の場合◯万円いただきます」って書いてるコンビニいっぱいあるけどあれと一緒でしょ?なにが悪いのか教えてえらいひと
2017/08/08 07:09:42
komachiyo
この時期祭りや花火で放置されて機会損失半端ないんだろうなあ
2017/08/08 07:20:14
mur2
まさかのダミー車とは。/不当な被害を泣き寝入りさせようとする輩にはうんざりだし、不法駐車に適切な迷惑料を支払わさせられるように法改正が必要。
2017/08/08 07:23:37
tuka8s
“無断駐車への注意喚起のために店側が用意した車だったが、批判を受けて撤去した。”意外と悪くない手だと思ったが、、、効果はあったのかな。
2017/08/08 07:26:50
htnmiki
圧倒的にやられ損な無断駐車問題を放置し続ける司法界隈は頭おかしいと思います
2017/08/08 07:34:43
hinbass
この対応は一応違法だったような・・・合法化すべきやな
2017/08/08 07:35:45
seuzo
駐車場自体を1時間4,000円の有料駐車場にして、コンビニ利用者にはレジで15分無料チケット配ればいいのでは?
2017/08/08 07:36:12
cocopelli-0806
まー、店側が用意した車だとは思わないでしょうからね…。
2017/08/08 07:42:17
ntnajp605
自力救済の禁止。三浦弁護士の解説がわかりやすい http://goo.gl/vb1uVx "無断駐車の車をタイヤロックなどで足止めしてしまうというのは自力救済の典型で、完全に違法" 自力救済は違法だから、違法行為の予告もダメ
2017/08/08 07:58:33
hobbling
4万とか金額書いたらダメだね。警察に通報しますくらいにしとけば。
2017/08/08 08:00:02
fumikef
無断駐車の車に対してはやり過ぎかもしれないが、店で用意した車を使った宣伝用としては秀逸だと思うがな。
2017/08/08 08:09:59
djwdjw
有料駐車場にする案が双方メリットあって建設的な解決方法だと思った。設備か管理人が必要だけど…。/ロック板みたいな物理的なものは厳しいけど、カメラとネット決済で安価にそういう仕組み作れないかな。
2017/08/08 08:11:29
umiusi45
気持ちは分かるが。。。スゴいことに!
2017/08/08 08:13:11
kazatsuyu
自力救済とか言いたいだけだろって感じのブコメが散見できるけど、自分の車なら全く的外れだろ。不法行為が成立するとしたら、張り紙の内容が脅迫に該当しうるかどうかってところくらい
2017/08/08 08:13:46
shoh8
おお、注意喚起のために店側が用意して炎上して注目されるなんて頭ええじゃないか。好機をうまく使えよ
2017/08/08 08:14:52
ROYGB
自作自演
2017/08/08 08:17:29
umisama
世の中ホント生きづらいな、、、
2017/08/08 08:29:19
mujou03
また勘違いした正義の味方がわいてきそうだな
2017/08/08 08:31:50
h20p
ポスターを制作して、「こんな世の中にならないように」とキャッチコピーで、よかったんじゃね? ポスターなんか、一枚だけでも、安く作れるようになってるんだしwww
2017/08/08 08:34:31
sds-page
法が実態に追いついてないケース。周りにボッタクリ駐車場があるならタイヤロックの上5000円くらい徴収するのは合法なのかな
2017/08/08 08:38:11
kabochatori
鳥よけにカラスの死体吊るすみたいだ
2017/08/08 08:39:09
REV
「無断駐車は認めるが、逸失利益以上の賠償義務はない。怒鳴ったオマエを暴行罪で告訴する」と、開き直れる人にとっては世界は無料のパーキング https://goo.gl/vb1uVx
2017/08/08 08:40:59
iasna
自分らが用意した車に、しかも私有地の駐車場にやることに何の問題もないと思うが??
2017/08/08 08:41:59
neergius
店側が用意した車だったの。踊らされたなー。
2017/08/08 08:48:07
su-naocheese
そもそも、どれだけ注意してもなくならない無断駐車が悪いんじゃないの。
2017/08/08 08:50:37
zambia
無断駐車をしたい正義クレーマー。
2017/08/08 08:53:09
houjiT
ロックと罰金が法的に許されてないならだめと言うしかないだろ。なんでブクマカが不快じゃないと思ったのを不快と思うのが悪いことなんだ?
2017/08/08 08:56:05
skicco
じゃあどうすりゃいいんだよ。警察に言ったって民事不介入って言って相手にしてくれないじゃん。
2017/08/08 09:00:17
poko_pen
これね、防犯カメラで映った容疑者の顔を出すのと同じで、やってるのがばれると警察からも怒られるんだよね。「見せしめ」「私刑」は駄目という話で。違法駐車に関しては法の不整備を何とかするしかない。
2017/08/08 09:03:30
mr_yamada
過ぎたるは及ばざるが如しでね……。こんな車があったら普通の客も寄り付かなくなるだろ。
2017/08/08 09:04:47
hidamari1993
自分で用意したのか。これまた微妙な…
2017/08/08 09:05:28
TakamoriTarou
カラスが集まるところに、カラスの死体の模型を吊して警告するようなもんんか。模型だから違法にはならんが、不快感を感じたとか言われたら、小売店としては撤去するしかあるまいな…。
2017/08/08 09:08:54
n30dme4
まぁ無断駐車はよくないですよね。
2017/08/08 09:18:57
flipflop_jp
例え店側が用意した車であっても、公に「不法行為を働きます!」と宣言するのは、見ていてショッキングだし、ミニストップのブランドも毀損するのでは。無断駐車に同情はするけど、正攻法で行くべきでは。
2017/08/08 09:23:34
zyzy
これは解決方法がヤクザの手口だからなぁ……。この辺アリだとヤクザのやる恐喝とか大体ありになっちまうんですよ。
2017/08/08 09:27:13
fuka_fuka
↑民法上の損害額が、「(証拠により立証された)実損害」しか認めていない、懲罰的賠償の制度がない、というのが最大の障壁っすね。それなしに「合法的かつ有効な対策」は困難
2017/08/08 09:30:11
masa_bob
なにも悪くない
2017/08/08 09:34:33
You-me
このへん未だに合法的な対策が整備されないのは何がハードルなんだろ
2017/08/08 09:41:09
ravell
おそらく「4万円」と「過剰な張り紙・コーン」がやりすぎと判断されたのかな。ホイールロックと「無断駐車禁止・所有者は下記に連絡を」程度の張り紙だったら、誰も不愉快にさせず、抑止効果もあったのでは。
2017/08/08 09:41:41
kudoku
「趣味でこういう車にしてるんです!」で済むだろこんなん
2017/08/08 09:43:46
tbsmcd
「私有地で自分の車なら問題ないだろう」は後出しジャンケン。店員が用意した車だという情報が無ければ、タイヤロックという自力救済(違法)を見せ付ける行為に他ならないのだから。
2017/08/08 09:44:57
sanzyoudori39
やりすぎですが、ルールを守らない人たちを何とかしたいですね。
2017/08/08 09:45:51
thesecret3
こういう身近な問題を解決する、という政党は公明党とか比較的そんな感じだけど、どの程度支持を受けるものだろう。
2017/08/08 09:48:09
kechack
コンビニ駐車場はある意味信用方式で成り立っているから、客を信用しない前提の対応をしてしまうと、客は不快に思ってしまう。
2017/08/08 09:49:50
rikochanhayatokun
店側からしたら死活問題、駐車台くらいは購入してたら、まだセーフ?
2017/08/08 09:49:50
aodifaud09
無断駐車には合法的な有効策がないと、こないだブログ屋弁護士も困ってたな。それにしてもこれに批判する奴、腹立つなあ(見てないけど)
2017/08/08 09:55:46
rgfx
やるやん
2017/08/08 09:56:37
tanakakazu
地元に無断駐車するとタイヤがパンクするボーリング場があったな。もう潰れたけど。
2017/08/08 09:56:52
Crone
4万の手書きがインパクト強い。気持ち的に分かるし自分の車ってネタバレされていればともかく、これを事前情報なしで見たら無断駐車していなくてもぎょっとする。
2017/08/08 09:57:44
mashori
警察呼んでどんどん撤去してもらうしかないって話なのか?少なくとも不法侵入だろ?無断駐車ってヒトの家に勝手に入って寛ぐのと変わらない犯罪なんだから刑事事件にして前科つけてくれって運動にさわぐのならアリ
2017/08/08 09:59:15
blueboy
無断駐車は、住居侵入罪になるらしい。 http://j.mp/2hE5nHf 違法行為への私刑は、違法となるが、今回は自分の車だから、違法性はない。「違法行為者には私刑」というより、普通に「駐車料金30分 500円」の方がいい。
2017/08/08 09:59:42
straychef
よく読んだら自演だったのか ますます5000兆円にすべきだった
2017/08/08 10:04:02
lady_joker
程度問題でさ、アイデアは悪くないのだけどちょっとやりすぎ。カラスよけにカラスの首切り惨殺死体を吊るしてたら、そりゃコラッと言われますよ。世の中はグラデーション、バランスというものがあるでしょ
2017/08/08 10:04:03
kuniku
駐車時間は20分までの貼紙は見たことある。土日は駐車場利用不可にするしかないんやろうな。でも、そうすると路駐が増えて、警察から店に連絡がくる
2017/08/08 10:04:29
p-2yan
パッと見だと、手書き部分が過激だし幼稚にみえるので、正直不快感はある。そこまでしなくてはいけない店側に同情する/脅すよりは罰則の提示と実行からの口コミの方が効果はありそうだが、短期的には解決しないか…
2017/08/08 10:05:46
kazyee
正攻法だと、有料駐車場にして初めの何分かを無料にするしかないか。Timesとかはノウハウありそうだけど。
2017/08/08 10:08:13
kibitaki
違法だの不快だのって店叩くのは、1回ダマされて引っ込みつかなくなって言ってるならまだかわいいけど、叩いて当然的のは気味悪い。違法行為撲滅ポスターとかとも戦うのかな。それとも身に覚えがあるのかな。
2017/08/08 10:10:37
marilyn-yasu
加工前の写真は近くのスタジアムの名前も連名で署名してあって、恐らくイベントがあるたび半日以上の時間無断駐車されてると思われる。
2017/08/08 10:10:42
bigburn
誰も被害者がいないのになぜ批判されてるのか意味がわからない…
2017/08/08 10:11:05
meeakat
病気の子供はいなかった定期/まあここまでせざるを得なかった店には同情する。これでまた馬鹿客が調子に乗るんだろうな…
2017/08/08 10:18:02
manFromTomorrow
うちの近所に嫌煙こじらせた「正義の人」が張り紙しまくってるのが統失っぽくてマジこわいんだけど、これも一緒で何らかの病気なんだと思う。
2017/08/08 10:19:31
machiko-yoka
「不快」「やりすぎ」。そんなふわっとした理由でクレームを入れる豆腐頭が無断駐車するんだろうな。
2017/08/08 10:19:45
onehiro
根本的にはイベント開催者が十分な駐車場を用意してないのも悪いのでは。
2017/08/08 10:22:35
fatpapa
「4万ください」以外は問題ないと思うがな。先日よったコンビニは20分まで無料の駐車場になってたが正攻法はこれくらいかな。
2017/08/08 10:23:58
securecat
5000兆円くださいだったらポジティブにバズった可能性ある。さじ加減の難しさ。
2017/08/08 10:24:03
shun_libra
知り合いが家の前に違法駐車されたときは、親が会社の仲間呼んで車で取り囲み、戻ってきたドライバーに一筆書かせて解放したと言ってた。全て合法という点で効果的だと思った。あといけず石は古人の偉大な知恵。
2017/08/08 10:24:13
neogratche
新宿の路地に停めてあったバイクのタンクに「トメルナ」と傷を入れて書き込まれてたのを思い出した
2017/08/08 10:24:27
htnma108
ミニストップ本部も本気で謝りたくはなさそうだな。それでいいよ。店側は何も悪くないんだから。
2017/08/08 10:25:50
s-tomo
店舗が違法「に見える」行為を行っていたら本部としては止めざるを得ない案件。たぶんフランチャイズじゃなくて直営だったとしても同じ。
2017/08/08 10:27:37
orangehalf
"無断駐車への注意喚起のために店側が用意した車だったが、批判を受けて撤去した" 店が用意した車だったのか
2017/08/08 10:28:43
nippondanji
私有地への無断駐車をレッカーできない現状をなんとかすべきでは。道交法の穴だと思う。
2017/08/08 10:35:32
naga_sawa
ブコメにもあるけどタイムズと連携して基本有料駐車場、ただし30分までのレシートで無料解錠とかそんなのしかなさそう/それにしても客離れしそうではある
2017/08/08 10:38:56
smooth431
コンビニに無断で何時間も駐車できる人間に対抗するにはこのくらい必要なのでは
2017/08/08 10:39:07
natu3kan
無断駐車で請求できる金って、無断駐車によってこうむった損害分までだしなあ。私有地だと公道と違ってレッカーも呼べないんだ。関連:敷地内の放置車両を撤去するには http://www.oumilaw.jp/kouza/114.html
2017/08/08 10:40:32
khtno73
練馬のセブンイレブンとかはTimesやリパークと協業してるよね。隣接店舗利用でn時間分無料で。
2017/08/08 10:41:50
sumena
長時間駐車場ならミニストップでなくなるからな。て、やかましいわ!
2017/08/08 10:45:53
bushimichi
コンビニの駐車場も最初の15分無料、それ以降15分ごとに1000円くらいのタイムズにすればいい。ただで置けると思うから放置者が出る。
2017/08/08 10:50:39
minoton
実家近くのマンション駐車場に、こんな風に数年放置されてる原付があるなー
2017/08/08 10:51:05
heartbook
似たようなことしてたスーパーの店長は消えちゃってたな。
2017/08/08 10:58:23
fishpaste1214
自分の車なら別にいいんじゃないの。むしろ、車一台潰してまで、こうしなきゃならない店のことが不憫でならない
2017/08/08 10:59:31
memoryalpha
“東京都府中市のミニストップ”"無断駐車への注意喚起のために店側が用意した車" "近くでイベントが開催されるたびに無断駐車が相次ぎ、警備員を雇うなどしていた"
2017/08/08 11:00:38
kawaiikappa
これ拡散されたのがちょうど味スタでももクロがライブやってる時でモノノフが無断駐車してるとか言われてたので多少の風評被害はあったよねって思った
2017/08/08 11:01:50
polpengmen
無断駐車のほうがよっぽど悪い[あとで読む]
2017/08/08 11:03:08
KariumNitrate
やりすぎwwとは思うけど、ガチでやり過ぎとは思わないけどな。他の人も指摘しているように利用者無料の有料駐車場にするのがいいと思うけど。
2017/08/08 11:09:47
clonicluv
店側のデモだったとなると見方が変わるなー。警備員雇ったら、どれくらいでペイできるのやら
2017/08/08 11:15:42
plumelino
正当な主張が通じないとこういう手をとるようになるんだなあ。
2017/08/08 11:15:44
Innovator00
かつてのまんだらけの万引き犯の顔写真公開等と同様、自力救済とかその他諸々問題点多すぎて店側を全く擁護できない
2017/08/08 11:17:33
natuki893
4万ください。が良くなかっただけで自ら用意した乗用車で注意喚起することは全然悪いことではないような。無断駐車が悪い。
2017/08/08 11:21:58
YukeSkywalker
いやだって無断駐車するなや、って話やん。
2017/08/08 11:25:46
masayoshinym
いっそ駐車場全部有料駐車場にできたらいいのにね。
2017/08/08 11:27:11
n_y_a_n_t_a
なんだ、ガチじゃなかったのか。チキンだから批判された。
2017/08/08 11:36:18
speeeeeeeed
コインパーキングにして15分まではロック板が上がらないようにするとか。銀行の駐車場もコインパーキング方式になってるところは結構あるし。
2017/08/08 11:37:54
haruna777
○分以内と時間制限で無断駐車罰金が取れるシステムを。もしくはイベント会場近くなどの無断駐車が多い場所を限定してシステムが導入されれば減るのでは?その店のレシート提示でバーが開くコインパーキングとか。
2017/08/08 11:46:39
tamtam3
今頃タイムの営業マンがノリノリですっ飛んでいってる頃。すぐに課金パーキング(30分経ったらロックがかかる奴)に変わるさ
2017/08/08 11:51:06
sukank
表現方法は賛同しないが 不正駐車に困っていた店側には同情する
2017/08/08 11:51:36
junorag
私刑が許されないのは確かだが、実際に困っているコンビニに対してクレームを入れるというのも十分私刑めいている。見てみぬふりをしてあげればいいのに。
2017/08/08 11:59:25
ssskkk105
こんなことしなくても、もっと上手く無断駐車対策してる事例とかありそうだけど……………
2017/08/08 12:00:17
Shinwiki
これ法的にダメなの?そもそも
2017/08/08 12:03:15
sukekyo
これにクレームつける人の素性とクレームの内容とその理由を尋ねたいわ。世界をダメにしているタイプの人だから後学のために。
2017/08/08 12:03:34
for-g
よほど無断駐車が多かったのでしょうか。きっととても迷惑していたんですね。
2017/08/08 12:05:43
koichi99
どういうクレームだったのかはわからないが、どっちにしろアウトなので誰かが言わないといけないでしょ。コインパーキングにすれば長居はしないと思うが…。
2017/08/08 12:08:29
chatetu
無断駐車する方が悪い‼︎
2017/08/08 12:10:34
inatetu
これくらいやらないとルールを守らない奴は守らないからね
2017/08/08 12:12:05
takamurasachi
無断駐車に対しては、ストリートファイトが許される法案つくったら、支持率あがるのでは。自動車の購入台数も増えて、景気も回復するでしょ
2017/08/08 12:13:14
tiisanaoppai
批判だけピックアップすんなよ、ばかか。
2017/08/08 12:14:23
c0ntinue
違法駐車は本当にたちが悪いので同情する
2017/08/08 12:14:45
jojojojoen
駐車場をコインパーキング化したら客足が逃げるだろうし、無断駐車に対して対抗する法律が何もないというのが一番の問題だね。
2017/08/08 12:16:21
aopis
何でダメなのかが分からない。
2017/08/08 12:16:38
makou
このくらい日頃の鬱憤が溜まってたんだなあ、と俺なら思ってしまうが。
2017/08/08 12:20:44
nuitmer11
無断駐車した車にやったわけじゃないだろうが
2017/08/08 12:23:37
Toteknon
サンドラッグの駐車場の警告文にタイヤロックすることが書かれていたんだど、ここも「前もってタイヤロックする旨警告」しておけばよかったのではないかと。
2017/08/08 12:28:29
go_kuma
被害者が叩かれる不思議。叩いた人が無断駐車してたんじゃないかと疑われてもしゃーない。
2017/08/08 12:30:25
petronius7
これ批判してる奴は、普段コンビニで買い物もしない癖にでかい顔して無断駐車してる屑だよね?
2017/08/08 12:31:05
mirucons
人の車でやってるんじゃなくて店側の用意した車でやってるならアピールとしていいと思うけどなぁ。むしろ何がだめなん
2017/08/08 12:31:36
yogasa
ヤラセだったのか
2017/08/08 12:32:59
yumu19
「はずしてほしかったら4万ください」の紙がなかったら(またはもっとまともな文体で書かれていたら)こんなに批判されなかったんだろうな、などと想像。
2017/08/08 12:35:19
kojim
両方悪いに決まってるだろ
2017/08/08 12:36:23
miruto
これは機転を効かせたいい対策じゃないのか!?ただ、文章をもう少し考えてほしかった…「はずしてほしかったら4万ください」は「取り外しには4万円の経費を頂戴いたします」とかね(´・∀・`)
2017/08/08 12:36:38
a96neko
店側が用意した車を使った自作自演なのに批判が殺到してた
2017/08/08 12:37:58
kaitoster
FC東京「申し訳ないので代々木に新スタジアム建設してフランチャイズ移転します!」
2017/08/08 12:38:48
karamikosilyou8
コンビニってよく無断駐車されてるもんねぇ。ひどいときには放置車両もあったりするし、店も本当に困っての行いだと思う。やりすぎだとは思うけど、一定の理解はできる。
2017/08/08 12:40:05
shio1000bei
いや、いやいやいや やり方ではなく、張り紙がバカっぽいから批判の的になるんでは?
2017/08/08 12:52:23
ShimoritaKazuyo
こういう時悪いヤツらって、弱者であるコンビニを嬉々として叩くよね。
2017/08/08 12:53:19
krurun
下品すぎたのかもね。ただ、反撃しちゃいけないことを強制するのに対応すらしない法律って相当クソだと思うんだけど
2017/08/08 12:54:35
solt-nappa
この記事読んで、朝日が店側にクレーム入れた側に味方してる、と読み取る人々の読解力のなさというか、思い込みにげんなりする。
2017/08/08 13:01:58
gomaberry
杉並区のコンビニの駐車場はコイン式だ。この件、違法駐車を平然とやる人が当然悪い。コンビニ側は血の気が多すぎたんで反省すべし。朝日叩きはただのネトウヨ。
2017/08/08 13:02:34
macbusiness
いちいちクレームつけるやつは代替案示してからつけろ!
2017/08/08 13:04:05
narukami
近所のミニストップは自転車に対して素で似たような張り紙をしている
2017/08/08 13:04:31
kaipu1224
無断駐車するやつがクズなんだけどね。
2017/08/08 13:08:54
unagiga
本件に対する「不快」「やりすぎ」という批判に耳を傾ける必要は無い。クレーム入れてくるヤツに同じ言葉を返してやればいい。
2017/08/08 13:14:11
spacefrontier
店側の何が悪いのか全く分からない。・・・けど、サービス業だとクレームが入ると理不尽でも対応せざるを得ないよね。やるせない。外野としては「そんなクレームを上げる側がおかしい!」と言い続けるしかない。
2017/08/08 13:21:14
ledsun
ふむ、つまり同社のコールセンターに「長時間駐車している車がおり、駐車場が利用できず不便」というクレームを入れればいいのだな?
2017/08/08 13:24:47
umi1334
タイヤ外してスペアタイヤに変えて逃走すればいい
2017/08/08 13:29:08
shimasoba
本部はめんどくせーからだろうな。もっとやってもいいぞ。^^
2017/08/08 13:29:45
chnpk
なにが「不快」なんだろうか。店員が我を出してるところか?
2017/08/08 13:45:11
mokomokotezawari
たしかクルマにみそ塗って無罪判決てのがあったよね
2017/08/08 13:45:14
nicottowatch
ノコギリのたとえ
2017/08/08 13:49:13
yellowpickledradish
あたまいいなあって思っちゃったけど。。
2017/08/08 13:49:24
newmind
自分で用意したクルマかどうかなんて関係者以外わからないんだから、 不快に思われたり「これはやり過ぎだ」って思われて批判されて当然では? ナンバー控えて後日、損害賠償請求とかできないのかな。
2017/08/08 13:49:59
Yagokoro
日本の会社はクレーム対応が不味すぎる。こういうクレーマーは無視が最善。
2017/08/08 13:58:41
tomemo508
結果オーライのような。これだけ報道してもらえば無断駐車はしばらく減るんじゃないかな?
2017/08/08 14:01:57
ninjaid2000
よくやったと思いました。本当に4万とったら恐喝なんか知らんけど、月極め駐車場に無断駐車100万とか書いてあるのありますよ。
2017/08/08 14:02:52
udongerge
無断駐車によっぽど頭に来てるんでなきゃこんな風にアピールしないでしょ。黙って即レッカーのほうが良いんじゃないの。
2017/08/08 14:44:47
xipokyh
地方のクソドライバーあたりは素朴に反発してそう。あいつらの座右の銘は「ちょっとくらいなら良い」だから。
2017/08/08 14:45:50
ifttt
昔チャリをパクられたときに、最終的にどっかに無断駐輪で乗り捨てされてて、あとで見つけたはいいもののロックされていて滅茶苦茶悲しかったのを思い出した
2017/08/08 14:52:12
chocolaterock
店側が用意した車だったのか。とはいえここまでやらないと伝わらないっていうのも何だかなぁ…。こういうの、実際 無断駐車と分かった時点で即通報即レッカー+店側の損害への罰金みたいな対応取れないのかね。
2017/08/08 14:54:11
type-100
このディスプレイ自体が犯罪予告みたいなもんだからなあ。
2017/08/08 15:10:29
weep
ミニストップ言うんやから、ロングストップできんやろ?
2017/08/08 15:12:04
GreenTopTube
自動車という幅を取る邪魔な図体の車体。貴重な営業面積をその図体で不法占有する無断迷惑駐車は営業妨害の有害行為。これでも対策は生ぬるいぐらいでしょう。自転車レーン上の駐停車もこれ以上の厳格な対策が急務。
2017/08/08 15:13:54
akira28
コインパーキングの営業さんが「うちの設備を導入して『20分まで無料』とかやりませんか」とか売り込みしないんですかね。※大学近くのファミレスも資格試験当日は長時間駐車が多いらしくガードマン雇って確認してた
2017/08/08 15:20:23
primedesignworks
こういう痛車かもしれないだろ。
2017/08/08 15:20:28
maaeyag0611
不快に感じたのは字が汚いからだろ
2017/08/08 15:34:11
nfuruta
全然ミニストップじゃない
2017/08/08 15:48:50
tuki0918
文章がすごい
2017/08/08 15:57:19
yonjyoudansi
人の契約駐車場に無断駐車する奴のせいでコインパーキングに止める羽目になった事もあるしこれぐらいやらなきゃダメでしょ。それと駐車区画以外に止める奴のせいで駐車難易度が跳ね上がるのもキレそう。
2017/08/08 16:04:19
t_massann
これだけみるとやり過ぎのようにも思えるが、無断駐車に法的に対抗する有効な手段が無いんだろうね。持ち主特定するのも難しいというか手間がかかる。
2017/08/08 16:04:24
szks
なんだダミーなの。「無断駐車罰金○万円」は意味が無いけど、主張するのは問題ない。その看板の派手なやつというだけで別に何の問題も無い。
2017/08/08 16:25:24
toppogg
別にいいじゃん。無断駐車する方が悪い。
2017/08/08 16:53:17
citron_908
法律上は自力救済は認められないんですけど、市民感覚的に「自力救済は認められるべきだ」と思ってる人は多いんだろうなあ / というか本来イベント開催側が警備員雇って近隣店舗の駐車場に張り付かせるべき
2017/08/08 17:02:52
blue0002
諸悪の現況である無断駐車野郎をのさばらせる処置が正しいはずがない。問題意識を共有出来ない外野にやり過ぎだと指摘する資格がそもそもない。
2017/08/08 17:36:21
onipro
やるならもっとボコボコにしておけば、ジョークとして成立した。アイデアはいいのに表現が下手な事例。
2017/08/08 18:12:33
lone-dog
自力救済肯定のコメントは、警察がこのような「些事」に取り合ってくれないという諦観のあらわれなんだろうな。
2017/08/08 18:19:55
fumex
無断駐車されたくない気持ちはわかる
2017/08/08 18:39:50
cha16
ダミーなんだから自力救済じゃないし、何で批判されるの?
2017/08/08 19:00:52
kk6
世の中クレームに屈し過ぎでは
2017/08/08 19:51:24
Lhankor_Mhy
これはいいアイディアだな。
2017/08/08 20:29:06
maple_magician
今更だけど『※この車はイメージです(車は店主が用意したものです)』みたいなのを追加すべきだったんだろうなぁ……という気もする。無料駐車場扱いされたら店舗経営は破綻しかねないだけに、自衛は必要だと思う。
2017/08/08 21:03:10
ujimusi
10年くらい前だけど、新潟県長岡市の某コンビニも店関係者の車に毎日「駐車禁止」の貼り紙とチェーン着けてアピールしてたのを思い出した。
2017/08/08 22:49:12
narwhal
すばらしいww 店員頭いいなwwww
2017/08/08 23:14:42
strawberryhunter
いいアイデアじゃないか。
2017/08/09 00:52:44
linden
ダミーだったのか。
2017/08/09 01:01:14
tick2tack
ブコメの理解力の事例
2017/08/09 07:24:41
sakahashi
違法駐車による駐車場の不法占拠。それにより顧客満足の充足に失敗していると判断した店長の判断。私刑による対応ではない何かが必要。止めさせないのは無理だろうから,どうしたもんだろう。
2017/08/09 09:35:51
perfectspell
私有地だから"警察に通報→レッカー移動"ができないのか。│そういえば、数分だと無料のパークシステムを郵便局かどこかで見たような。
2017/08/09 10:15:57
nymc
味スタ利用者、特にコンサートの客のマナーが車の扱いを含めて悪い。まず味スタや主催者がなんとかせい、って話だが。入った時点で、駐車場利用契約をしたとみなせる簡易な方法とかがあればいいけどな。
2017/08/09 11:18:43
deep_one
ダミーなのに、どの辺を批判しているんだろう?客が減りそうなので筋は悪いと思うが。/コメントを見て。確か私有地の不要占有になるので、不法占有した側に賠償責任があるはずだが。
2017/08/09 18:48:49
garage-kid
472: 自作自演のパフォーマンスだと分からない不特定多数にTwitterなどで拡散すればそりゃ不快感を訴える人間がいて当然だと思う。/一方批判は受けたがこれで無断駐車が減ったか否かも気になるところだ。
2017/08/09 23:45:24
adsty
やり過ぎとの見方はあるけど、実行に至るまでの苦悩を感じられ店側に同情してしまう。
2017/08/11 08:28:34
quick_past
現時点ではロックや罰金が違法であることを言えばいいというブコメには賛成。それとは別に、店舗をりようしない駐車はそのぶん損失を与えているのでなんらかの罰則が将来認められるべき。