ガチャ運任せの「ガチャめし(500円)」が西紀SAでスタート 大当たりの「但馬牛セット」で食堂が拍手に包まれる一幕も - ねとらぼ
2017/08/06 08:24:02
tirol28
SSR(ここだとAランクか)出るまで何度も回したくないw
2017/08/06 09:17:56
mobits
出てきたもんを黙って美味しく食べる派なのでもはやガチャでもええんやなと気づいた。
2017/08/06 09:36:59
orangetrione
コンプしなきゃ!
2017/08/06 09:38:04
pikopikopan
なるほど。案外良いアイデアかもしれない。
2017/08/06 09:53:02
aobyoutann
確かにメニュー選ぶの面倒臭い。定食屋では日替わり一択。
2017/08/06 10:42:09
ryu-site
今月だけの企画か、面白そう一回行ってみよ~
2017/08/06 11:14:24
ichinotani
これは面白い。今まで手を出さなかったものが出て「あれ、意外と美味しいじゃん」となって食事の幅が広がることもありそう。
2017/08/06 12:00:43
vlxst1224
10連ガチャは!? 10連ガチャはあるの!?
2017/08/06 12:06:29
atahara
ちゃんとペイしてるんでしょうけど…。
2017/08/06 12:19:27
kazgeo
イイよね。クジ(=神)が決めてくれるということで、意思決定という負担から解放してくれるしね。
2017/08/06 12:20:12
ornith
これ、一部の優柔不断な人にとっては意外と嬉しいシステムなのでは……?/“メニューのランクは4段階に分かれており、排出率は上から順に「A:7% B:10% C:50% D:33%」”
2017/08/06 12:36:24
asrog
“ある社員が「昼飯なんかなんでもいいわ〜」と声をあげた” 草だが気持ちはよくわかる
2017/08/06 12:52:53
mrescape
アレルギーのことも入れる誠実さが光った記事
2017/08/06 12:57:57
quetanon
楽しそうww
2017/08/06 13:03:11
nogyan5000
10連したら+1回おまけで引けますか?それともB以上一枠確定ですか?ガチャチケはないんですか?(錯乱)
2017/08/06 13:07:50
mats3003
これ、意外と盲点だよなあ。そのうち、キャンペーンでやる外食産業でてきそう。
2017/08/06 13:13:16
sabacurry
そばアレルギーどうするんだと思ったら最後にご相談くださいと書いてあって安心した
2017/08/06 13:17:23
D_first
これは良い文明
2017/08/06 13:21:37
trini
これ楽しそうやなぁ~
2017/08/06 13:25:39
sekreto
おもろいやん。
2017/08/06 13:28:29
hirokichi_s
ちょっとした運試しにも使えそう。
2017/08/06 13:38:35
Panthera_uncia
面白い。もちろん残したら出禁で
2017/08/06 13:41:33
masa-wo
good
2017/08/06 13:41:55
fashi
日替わり定食みたいなものか
2017/08/06 13:50:58
unasakahan
お、じいちゃんち行くときの通り道だし、お盆にやってくるか
2017/08/06 13:53:26
axkotomum
リセマラはしなくてもよさそう(錯乱)
2017/08/06 14:00:54
kaitoster
アレルギーある人もガチャするとか命知らずだな・・・。
2017/08/06 14:05:05
kiichi55
流行りそう
2017/08/06 14:10:02
Red-Comet
景品表示法的には大丈夫なのか。
2017/08/06 14:10:25
skt244
11連でレア確定かと思った
2017/08/06 14:12:16
nanoha3
在庫の問題もある程度解決できるからいいな
2017/08/06 14:18:59
n_pikarin7
SA側は話題になった分の得か。本質的にはみんな当たりだし、ハズレはお食事券になりそう。
2017/08/06 14:28:20
suzunya
SA飯だと、腹に入れば正直どれでもいいやってときが結構あるのでありかも。
2017/08/06 14:35:58
semimaru
何でもいいから早く食べたい層には確かに最良。
2017/08/06 14:45:24
politru
でも、600円以上の品物が500円でガチャれるって、売れば売るだけ赤って事?それとも分量減らしたりして調整してるとか?
2017/08/06 14:48:04
kalmalogy
“実はここが盲点で、その一言で「何を食べたいか決まっていないお客さんがいる」ことに気づいたとか。そこで彼らをターゲットに「お客さまのなんでもいいわ~を解決する!」”
2017/08/06 14:49:59
m_h
めちゃいい試み。他の外食でも導入してほしい。食物アレルギー、ベジタリアンほか宗教上の理由など食の制限がある人はセンシティブだからこれは使わないだろうな。
2017/08/06 14:51:54
take-it
客からすれば「日替わり定食的なもの+ガチャ」の枯れた技術の水平思考だな。一見やる気なさげな「昼飯なんかなんでもいい 」って発言を拾って展開できる所が凄い。選ぶの面倒な時あるから近くにあったらやりたい。
2017/08/06 15:03:40
kitamati
排出率が明記されていて、射幸性も低く、反復性(SAであること、腹が膨れること)もない。これがガチャの本来あるべき姿である
2017/08/06 15:09:19
akatuki0tasogare
これやってみたい
2017/08/06 15:31:40
otihateten3510
普段食べないものを試すのにはいい。だが自販機てめーはダメだ(個人的にハズレが多すぎ)
2017/08/06 15:37:45
YarmUI
居酒屋につまみメニューで300円くらいでほしい
2017/08/06 15:52:05
nasunori
どれ引いても値段的にも(恐らく)味的にもおいしいのはいいね
2017/08/06 15:52:46
air7743
ええ・・・採算取れないじゃん 皆がガチャ回すようになったらどうすんの
2017/08/06 15:57:46
shigeoshigeo
但馬牛うどんに入れるとかどんな世界観で育ったらそんな勿体無いことできるんや
2017/08/06 16:00:03
chess-news
転売しよう。
2017/08/06 16:09:31
kantei3
「ただし最低でも600円相当のメニューが当たるため、お客側は絶対に損をしないシステムになっています。」
2017/08/06 16:12:54
higamma
楽しそう
2017/08/06 16:17:05
trashtoy
排出率の明記がいかにもソシャゲっぽいけれど, こちらは物理的なストックなので若干勝手が違うかも?
2017/08/06 16:26:36
hevohevo
“「お客さまのなんでもいいわ~を解決する!」 がテーマ” 頭良い。何食べるかその場で決めるのって時間かかることもあるし。娯楽としたこと、そして何よりお客が損しないシステムになっているところが素晴らしい
2017/08/06 16:43:04
airj12
「ただし最低でも600円相当のメニューが当たるため、お客側は絶対に損をしないシステムになっています。」なら絶対にやると思うけどイベント的にしかできないかな
2017/08/06 16:46:44
htnmiki
だから日替わり定食が一番売れるのだ
2017/08/06 17:08:51
unchu
好き嫌いが激しいから恐怖でしかない
2017/08/06 18:17:04
obsv
迷いを娯楽に変えてしまうとは慧眼。期間限定なのが勿体無い。
2017/08/06 18:18:32
KOBUCHA
ああ、これは間違いなく楽しいなw
2017/08/06 18:20:04
ryuukakusan
メシって考えるの面倒だからアリやな
2017/08/06 18:22:08
alice-and-telos
食材余らせないから良いアイデア
2017/08/06 18:25:21
broccomini
何食べるか迷う時あるもんね。日替わり定食とかと同じで優柔不断な私にはこういうのはありがたい。
2017/08/06 18:29:20
mikiyashibatsuji
日本人ガチャ好き過ぎる。普通に話題のネタになってそれ以上の価値はありそうですけど
2017/08/06 18:29:38
yuzurus
楽しそう
2017/08/06 18:33:47
Dai44
サンプルやメニュー表というビジュアル表現を見た後に券売機というテキスト表記をみて「えっどこ」って脳内で数秒ずつロスするから渋滞する。あと券売機の前になってから財布ごそごそするヤツのせい。
2017/08/06 18:35:41
sotet
松屋でも採用してほしい
2017/08/06 19:06:12
kibarashi9
こういうのが欲しかったんだよ。
2017/08/06 19:15:04
llmandfakagot
おぉ~!楽しそう。
2017/08/06 19:15:53
uunfo
500円で600円以上のものが当たるならよっぽど食べたいものがない限りはこれにするなあ。100円玉限定というのがやや面倒だけど、選ぶのがより面倒ではある。
2017/08/06 19:18:09
storbit
このためだけに行っても良いと思うけど、車がない罠…。
2017/08/06 19:18:43
plagmaticjam
良い誤配
2017/08/06 19:19:02
ryoryouta
これはなんか幸せでいいね
2017/08/06 19:26:26
bettychang
楽しそう
2017/08/06 19:30:44
kirifuu
ランダムな日替わり定食。上手くできているな。
2017/08/06 19:32:45
kagerou_ts
「A:7% B:10% C:50% D:33%」7%もある! 良心的!
2017/08/06 19:39:13
hinaloe
やばい、各地でやってほしい
2017/08/06 19:40:22
kenta555
何かクレームがあった際はもちろん「詫び飯」で。
2017/08/06 19:42:16
hisawooo
気持ちわかる
2017/08/06 19:57:50
mekemon
色んなところでこのシステム取り入れて欲しい!
2017/08/06 20:00:04
firstbento
居酒屋で酒ガチャやってる店あるよね
2017/08/06 20:02:11
younari
面白いな。ランダムで決まるのはたまには気分転換になっていいかも。普段は選ばないようなもの食べる機会になるだろうし。
2017/08/06 20:09:06
ustar
我が社食では食材なくなってきたら有るもの定食になってガチャ感ある
2017/08/06 20:31:57
chrl-ohya
めっちゃいいなこれ。
2017/08/06 20:40:04
nakakzs
ここがそうかはわからんけど、この手法提供側にもメリットがあるような。その日余っているそれなりの材料を無駄にせずに少数出せるわけで、双方に得となり得るから、他でもやっていいのではと。
2017/08/06 20:46:53
piltdownman
導入が楽な点もポイントだな
2017/08/06 20:51:35
A8PS9
全国展開してほしい
2017/08/06 20:55:09
hirose504
“ただし最低でも600円相当のメニューが当たるため、お客側は絶対に損をしないシステム” なんという良心的な運営、これは流行る
2017/08/06 21:07:20
NOV1975
仕入れの結果が偏らないので無駄があまり出ず良いかもね。
2017/08/06 21:54:32
cowbee
素晴らしい
2017/08/06 22:08:38
sumida
投入金額より高いものしかでないし、アレルギーへの対応表示も一応ある、随分と良心的に感じますね。
2017/08/06 22:15:21
puraido643
これは楽しそう
2017/08/06 22:46:21
camellow
回転率さえ上がれば500円で500円以上のメシを食わせられるのか。つまりふだん我々が500円のメシを500円以下で食えないのはモタモタしてる愚民どものせいってことなのか?モタモタは悪!列から排除し回転率を上げるのだ!
2017/08/06 22:59:05
mori99
廃棄率を減らすことで差額を補填かな?
2017/08/06 23:26:00
sjn
そもそも数が出なきゃ赤だからできる割り切りってことなのかな
2017/08/06 23:30:45
anoncom
面白いね。そんなにおなかが空いてない状態で大当たりしちゃうと逆の意味で厳しいけど、お店が赤字にならなければ他でもやってみて欲しいしあったらやってみたい。
2017/08/07 00:50:26
kotesaki
サービスエリアのガチャ飯。TSUTAYAのNotジャケ借りみたいなもんか(笑)
2017/08/07 00:52:50
son_toku
「食べ物で遊ぶな」って子供の頃言われなかった?
2017/08/07 01:23:33
shozzy
面白い。/けど、好き嫌いが多い人には向かないね。
2017/08/07 04:08:44
danboard_twins
射幸心を煽られないガチャ
2017/08/07 04:40:16
xKxAxKx
粉砕する!!
2017/08/07 05:57:55
exadit
メニュー決めを待つ時間をガチャに依存させることで、回転率を買ってる形になるのかな。いいアイディアに見えるなぁ。
2017/08/07 07:32:26
skl0123
アレルギーのある食事が出たらハズレ
2017/08/07 07:41:58
pulldown
大戸屋とか定食屋さんでこういうのやってほしい。選ぶのめんどくさい / 欲を言えば、昼飯でめちゃくちゃ悩むので店選びからガチャにしたい
2017/08/07 08:30:15
cogen
これ、サービスエリアに限らずありだな。価格さえ合えば何でもいいのだけどって事は実は多いよな。
2017/08/07 08:44:32
nuitmer11
食いたくないものが当たるかもしれないのに金を出せるなんて貴族の遊びだ
2017/08/07 09:38:26
tomotan_uki
何でも食べれるわたしにとっては、すごく魅力的なサービス。
2017/08/07 09:51:22
dadadaisuke
猜疑心を煽るだけ煽って搾取するガチャもあれば、こうやって人を楽しませるガチャもある。本当に物は使いようだな。
2017/08/07 10:11:12
chiba1008
"A:7% B:10% C:50% D:33%" UR、SSR、SR、Rとかおなじみのレアリティ表記にしてほしいなぁ。
2017/08/07 10:12:02
klugheit
「何でもいいけど、決めなきゃいけないもの」はどんどんガチャになっていきそう。
2017/08/07 10:33:26
deep_one
『ある社員が「昼飯なんかなんでもいいわ~」と声をあげた』ブレインストーミングな感じ(笑)/↓目的は券売機の待機列縮小だから、本来価格との差は回転率の向上と宣伝効果で回収するのだろう。
2017/08/07 11:23:41
suda0803
リセマラでSSR但馬牛セットが出るまで…。
2017/08/07 13:59:32
takeshi1479
これいいよね、選ぶの面倒な時とか、あたり引いたらちょっといい気分になれるし。
2017/08/07 15:09:22
hiroyukiokano
「実はここが盲点で、その一言で「何を食べたいか決まっていないお客さんがいる」ことに気づいたとか」
2017/08/07 15:14:37
raf00
サービスエリアめしの楽しみがぐっと増すな! ご当地メニューが多すぎて「せっかくの名物だけどどれ食べるか悩むー!」みたいなモードになりがちな大型SAあたりでもやってくれると最高だ。
2017/08/07 15:18:10
KoshianX
これは楽しそう。ぶっちゃけ日替わり定食みたいなもんだよな、客にとっては。
2017/08/08 15:00:18
shinagaki
実質無料