ウツボ冷や汁 - パル
    2017/07/29 20:03:00
  
  
    fellfield
  
  
    小林銅蟲さんの料理写真がどんどん旨そうになっている
  
    2017/07/29 20:12:53
  
  
    deokisikun
  
  
    調理が大変(><
  
    2017/07/29 20:14:17
  
  
    garage-kid
  
  
    4: ギャングが撮ったどされとる。
  
    2017/07/29 20:20:34
  
  
    dogear1988
  
  
    良い。
  
    2017/07/29 20:21:02
  
  
    kazukiti
  
  
    うつぼの料理方法に関する知見を持つ人って、日本人の何%なのだろう…それはそうと冷汁美味そう。
  
    2017/07/29 20:30:44
  
  
    DameKinoko
  
  
    ネコが見ているぞ
  
    2017/07/29 20:31:39
  
  
    sys-cys
  
  
    写真がめちゃくちゃ綺麗でビビる
  
    2017/07/29 20:33:58
  
  
    dowhile
  
  
     これは絶対美味い
  
    2017/07/29 20:38:29
  
  
    OKP
  
  
    ウツボは旨いと聞くけどさばくのも調理も大変そうだ
  
    2017/07/29 20:43:21
  
  
    belka1009
  
  
    もしや最近カメラ替えたのでは
  
    2017/07/29 20:43:32
  
  
    noki_e
  
  
    骨折れるなあ。美味しそう。うつぼの顔見ると蒲田くんを思い出す
  
    2017/07/29 20:44:42
  
  
    hase0831
  
  
    撮影用にがんばったもののビジュアル美しい
  
    2017/07/29 20:45:30
  
  
    UDONCHAN
  
  
    強い
  
    2017/07/29 20:50:05
  
  
    tanaboo
  
  
    身はキレイ(*´▽`*)
  
    2017/07/29 20:50:46
  
  
    kenzy_n
  
  
    料理なのか工事なのか分からなくなる
  
    2017/07/29 21:08:59
  
  
    KyoChika
  
  
    ものすごく大変そう
  
    2017/07/29 21:30:28
  
  
    peketamin
  
  
    スッポンは20分ぐらい放置すれば噛んだ指を離してくれるらしいがウツボはどうなんだろ。どちらも指を出すなと小さい頃言われた。
  
    2017/07/29 21:36:56
  
  
    toya
  
  
    「ビクトリー」/猫の監視よい
  
    2017/07/29 21:48:03
  
  
    K-Ono
  
  
    「炊飯器に米150gあたり水185mlを加えいきなり炊くことでなんともいえない硬い飯ができます」このブログ読んでて初めて自分の生活に使えそうな知見が得られた。こわいごはん大好き。
  
    2017/07/29 21:55:26
  
  
    shioken
  
  
    ウツボの顔はバラデュークのカプセルから出てくるアレみたいで怖い
  
    2017/07/29 22:00:40
  
  
    pikopikopan
  
  
    野菜入ってるし、今回綺麗な写真だなあ
  
    2017/07/29 22:03:57
  
  
    yamuchagold
  
  
    ものすごく大変そう。でも最後の冷や汁もビジュアル完璧です。優勝したい。
  
    2017/07/29 22:05:48
  
  
    fulic
  
  
    なんかもっとこう工具とかを使ったら捗るのでは
  
    2017/07/29 22:08:21
  
  
    rmdtokyojs
  
  
    手がかかるんですね。すごい!
  
    2017/07/29 22:21:51
  
  
    bell_chime_ring238
  
  
    釣ったものを食事にするのって大変だなあ(だから処理しやすい種類が大量消費されるのだと思うが)…
  
    2017/07/29 22:39:15
  
  
    kitadon
  
  
    ウツボ食べてみたい。
  
    2017/07/29 22:44:33
  
  
    reijikan
  
  
    丑の日にうのつくものを食べた、というわけではなかったか
  
    2017/07/29 22:47:10
  
  
    ustar
  
  
    うつぼは和歌山で揚げ煮が売られており大変美味しい
  
    2017/07/29 22:49:51
  
  
    politru
  
  
    関係ないけど、冷蔵庫の初心者マークが気になる
  
    2017/07/29 22:50:45
  
  
    and_hyphen
  
  
    もはや料理というか実験というか工作というかとにかくすごみがあり、「スーマリ3のワンワン」に深く納得した私がいる
  
    2017/07/29 22:52:33
  
  
    tbsmcd
  
  
    面識ありそうだけど無いんだ
  
    2017/07/29 22:53:16
  
  
    drunkghost
  
  
    ペンチもニッパーも料理道具
  
    2017/07/29 22:54:21
  
  
    godmiso
  
  
    頑張ればできるんじゃないかのレベルが高い。
  
    2017/07/29 22:57:58
  
  
    esbee
  
  
    ウワーッ/煙らん亭はfinalventさんのおすすめで買ったけど、焼き物料理が手軽に美味しくなるのです
  
    2017/07/29 23:06:26
  
  
    tumo300-500
  
  
    あーこれは絶対好きなやつだ
  
    2017/07/29 23:09:26
  
  
    narukami
  
  
    けもの音楽会、そういうのもあるのか
  
    2017/07/29 23:23:46
  
  
    ariyake
  
  
    ロマサガ1にこんな敵いたな感
  
    2017/07/29 23:26:03
  
  
    osca5006
  
  
    ウツボ冷や汁 - パル
  
    2017/07/29 23:26:43
  
  
    WALKING43
  
  
    ネームの〆切まであと33分かあ…(鬼
  
    2017/07/29 23:32:26
  
  
    furutofuranku
  
  
    これは美味しそう
  
    2017/07/29 23:35:08
  
  
    htnmiki
  
  
    八丁味噌と胡麻でここまでやっちゃうともはや白身ならなんでもそれなりになりそうな気がしないでもないけどやはりウツボであることが重要なのだろう
  
    2017/07/29 23:46:41
  
  
    buchineko_okawari
  
  
    猫による監視は重要。今週号の青梅川さん、妙に可愛くなかったですか?
  
    2017/07/29 23:48:48
  
  
    POPOT
  
  
    コトリコとのコラボ希望
  
    2017/07/29 23:51:17
  
  
    natsukitchen
  
  
    ビクトリー。
  
    2017/07/29 23:53:59
  
  
    shima2tiger
  
  
    猫かわいい
  
    2017/07/30 00:04:54
  
  
    futokoro3
  
  
    皮と骨取るのが果てしなく長い作業に見えた
  
    2017/07/30 00:07:23
  
  
    yota3000
  
  
    はぇ~
  
    2017/07/30 00:24:26
  
  
    otihateten3510
  
  
    この料理というより作業っぽいのがいつもの感じがしてよい
  
    2017/07/30 00:25:24
  
  
    izawayuki
  
  
    ねぎ姉さんの人だ!生きてたんだなあ。懐かしい。
  
    2017/07/30 00:42:04
  
  
    osiripenpenski
  
  
    中華で食べたウツボスープが仏も跳び上がる美味さだった。誰かさばいてくれねーかな。
  
    2017/07/30 00:45:00
  
  
    kakaku01
  
  
    ウツボはめっちゃうまいので調理なんかできねーよ!という人は和歌山県白浜の長久酒場で白焼きを食ってほしい。お土産にウツボの揚げ煮もうまい。めっちゃ尿がウツボ臭になるけど。
  
    2017/07/30 00:46:27
  
  
    kana0355
  
  
    え,美味しそうに見えるっ!?
  
    2017/07/30 00:48:00
  
  
    haru-reiji
  
  
    うつぼって聞いて「あなごみたいなやつ?」「違う!岸壁にへばりついてる貝だよ」って会議が私の中で続いてるのでもう寝ようzzz
  
    2017/07/30 01:00:15
  
  
    r_riv
  
  
    あれ?見た目がキレイ
  
    2017/07/30 01:13:37
  
  
    hazardprofile
  
  
    包丁,メス,ニッパ,ペンチ. 今回も勝利している
  
    2017/07/30 01:13:52
  
  
    aienstein
  
  
    美味いのだろうが、やろうと思っても「じゃあ」で出来ないところがまた良い。
  
    2017/07/30 01:24:04
  
  
    camellow
  
  
    あのウツボからのこの出来上がりはイメージできなかった。素晴らしい料理発想力。
  
    2017/07/30 01:25:45
  
  
    air7743
  
  
    めっちゃうまそう けもフレ好きなんすね
  
    2017/07/30 01:28:59
  
  
    mekemon
  
  
    頑張った写真、綺麗
  
    2017/07/30 01:32:54
  
  
    pptppc
  
  
    「こないだ品川にジャパリ舞台を観に行ったら」あっ普通にそういうコンテンツ見るんだ。すごい人間っぽい(失礼)
  
    2017/07/30 01:33:14
  
  
    kirifuu
  
  
    漫画読みましたわ/あの裏でこんな出来事が…
  
    2017/07/30 01:41:28
  
  
    natu3kan
  
  
    料理って本来は日曜大工みたいなDIYな感じがする。解体が体力仕事だもんなあ
  
    2017/07/30 01:42:46
  
  
    asrog
  
  
    "スーマリ3のワンワンみたいに跳んで人間の部位をもいでいく" ウツボの現物見たことないけど、飛びつく動きはよく分かりました
  
    2017/07/30 01:47:00
  
  
    shellbody
  
  
    「食べる」とは、こういうことなんですね!逃げないで最後まで拝見してなんだか心にずっしり。ほんとうに美味しいものをつくろうとする情熱に感動*
  
    2017/07/30 01:47:10
  
  
    k-hiratsuka
  
  
    見た目はグロイけど、美味しそうでしたね。
  
    2017/07/30 02:02:44
  
  
    tsukumoya99
  
  
    普段より2割増ぐらいでうまそうに見える、不思議
  
    2017/07/30 02:11:05
  
  
    kalmalogy
  
  
    “醤油かけるとパリパリネットリとして味が濃く発狂するぐらいうまい、またウツボ釣り行きたい理由に堂々ランクインするレベル”そんなにうまいのかウツボ
  
    2017/07/30 03:24:49
  
  
    j_imu
  
  
    ウツボ唐揚げしか食べたことないけどこれはうまそうだなあ
  
    2017/07/30 03:27:09
  
  
    kowyoshi
  
  
    はい。>ウツボの焼き汁単体で雰囲気をもっと出したほうがよい。というかもはやダシなくてもよい。ウツボの身が大量にとれるので練りみそがアホほどできるから何度も食えて冷凍もきくのでお得感あります
  
    2017/07/30 03:34:07
  
  
    honeybe
  
  
    そうか、土用丑の日はウツボを食えばいいのか(ぇ
  
    2017/07/30 03:45:20
  
  
    r-akiba0703
  
  
    蛇みたい。
  
    2017/07/30 03:49:05
  
  
    takutakuma
  
  
    ウツボ食べてみたいが、準備大変なのわかった。
  
    2017/07/30 03:55:49
  
  
    akirakia1
  
  
    普通にうまそう
  
    2017/07/30 04:12:25
  
  
    nobiox
  
  
    充実した内容だ。
  
    2017/07/30 04:18:37
  
  
    M1A2
  
  
    緑がある。いつもに増して力作感
  
    2017/07/30 06:17:32
  
  
    tzk2106
  
  
    骨を食べると即死する。の部分で若干ひいた…(´ー`)
  
    2017/07/30 07:06:18
  
  
    amtmt
  
  
    同級生が急に垢抜けたドキドキ感がある撮影用にがんばったもの
  
    2017/07/30 07:35:13
  
  
    d_doridori
  
  
    調理と解体の境界が怪しい
  
    2017/07/30 07:51:14
  
  
    weep
  
  
    スーマリ3のワンワン味か
  
    2017/07/30 07:52:36
  
  
    randomqueen6
  
  
    ゲデモノを扱う場合は写真大事
  
    2017/07/30 08:02:19
  
  
    multiplex00
  
  
    ウツボの骨は圧力鍋で柔らかくするくらいしか攻略法無いってざざむしの人が言ってた記憶が
  
    2017/07/30 08:02:56
  
  
    anguilla
  
  
    うまそう。
  
    2017/07/30 08:03:19
  
  
    nanoha3
  
  
    “こないだ二子玉で熟成寿司を食べた”
  
    2017/07/30 08:08:24
  
  
    progrhyme
  
  
    旨そう
  
    2017/07/30 08:24:20
  
  
    kash06
  
  
    強制的に沈めてる図が本当に無理矢理沈めてる感が凄くて、憐れみを感じる。うつぼ、全体的に強かった。
  
    2017/07/30 08:32:39
  
  
    mobits
  
  
    園子温監督の映画っぽいビジュアル
  
    2017/07/30 08:36:12
  
  
    yuzurus
  
  
    これはすごい
  
    2017/07/30 09:20:07
  
  
    tackyv0o0v
  
  
    沼津でウツボの刺身食べたけどめちゃくちゃ美味かった。こんなに美味いのに流通しないのは処理が大変だからなのかもなぁ
  
    2017/07/30 09:20:50
  
  
    raic
  
  
    流しの中に解体されたウツボと工具が転がっている写真のシュールさ。
  
    2017/07/30 09:47:45
  
  
    namihei2017
  
  
    おいしそう
  
    2017/07/30 09:51:46
  
  
    cardmics
  
  
    自分でやるのは面倒なので、どこかで食べたいw
  
    2017/07/30 10:23:56
  
  
    toycan2004
  
  
    ウツボの骨は即死っていうか、刺さりやすいのです。美味い美味いって食べてる時に刺さるので幸福クラッシャーです
  
    2017/07/30 10:27:21
  
  
    luccafort
  
  
    労力のかけ方が半端ない。
  
    2017/07/30 10:28:01
  
  
    ricaldent1990
  
  
    なんて丁寧な料理なんだ...!あと言い回しがいちいち面白いw
  
    2017/07/30 10:29:05
  
  
    boxmanx99
  
  
    けむらん亭羨ましい/二子玉川の熟成寿司は㐂邑。一人2、3万
  
    2017/07/30 10:48:04
  
  
    cinefuk
  
  
    メスとニッパーとプライヤー、キッチンに似合わない獲物(出来上がりは旨そう)
  
    2017/07/30 10:51:08
  
  
    mionosuke
  
  
    ページ開いたら、いきなり「シャー」って威嚇したウツボに出会えた。
  
    2017/07/30 10:53:24
  
  
    nerimarina
  
  
    タイトルで冷汁になるってわかってるはずなのに急に冷汁になってびびった
  
    2017/07/30 10:56:52
  
  
    noaim
  
  
    撮影用に感動したのでいつも読んでるけど初コメント
  
    2017/07/30 10:59:33
  
  
    hirorock
  
  
    うまそう
  
    2017/07/30 11:02:59
  
  
    mint6626
  
  
    本当にこの人、料理を愛して無いんだなあって毎回思う
  
    2017/07/30 11:07:38
  
  
    chacononharu
  
  
    これ見るだけでおもしろすぎるwでもぐろいw
  
    2017/07/30 11:20:38
  
  
    raf00
  
  
    初めてウツボ料理を本当に美味しそうだと思えた。
  
    2017/07/30 11:28:41
  
  
    furugenyo
  
  
    すごい作業感。美味い料理は理論を伴った作業だと思う。
  
    2017/07/30 11:36:21
  
  
    rgfx
  
  
    おおーーー
  
    2017/07/30 11:42:28
  
  
    bbk0524
  
  
    けむらん亭経由でコトリコ師と結びつくの、はてな民にしか湧かない感慨がある。
  
    2017/07/30 11:43:59
  
  
    ponkotukko
  
  
    よかった
  
    2017/07/30 11:46:24
  
  
    shoh8
  
  
    こりゃあ手間暇かかってるなあ
  
    2017/07/30 11:46:26
  
  
    kvbonnfjalot
  
  
    おいしそう
  
    2017/07/30 12:01:18
  
  
    selmr
  
  
    優勝
  
    2017/07/30 12:05:34
  
  
    banban
  
  
    いつも簡単に食べている肉や魚は処理してくださっている人がいるからこそ、なんだよなーと改めて思った本日。最後に美しい画像がっ!!
  
    2017/07/30 12:33:18
  
  
    bps_tomoya
  
  
    ひたすら作業を続けているのにいつ終わるんだと思っていたら「翌朝」という文字が出てきてもうダメだった
  
    2017/07/30 12:40:49
  
  
    dagasoregae
  
  
    見た目がgood
  
    2017/07/30 12:53:47
  
  
    realintentionkun
  
  
    動画でやった方がいいと思いました。
  
    2017/07/30 12:57:11
  
  
    arlu
  
  
    “で煮てダブルスープをとるためです。焼き魚の残りでとった汁が爆発するぐらい好きなのでそれの応用です。注意は、苦味が出て香りも支配されるので炭化させないこと”
  
    2017/07/30 13:38:08
  
  
    konegiya
  
  
    すごい!手間かかってる!
  
    2017/07/30 13:43:25
  
  
    GOD_tomato
  
  
    レシピは同じなのに、ウツボになっただけで日向飯の何十倍も労力がかかっている。
  
    2017/07/30 14:02:58
  
  
    niaoz
  
  
    焼かれるウツボを凝視する猫さんかわいい
  
    2017/07/30 14:04:06
  
  
    nicottowatch
  
  
    魚捌くん上手やわ~ウットリ
  
    2017/07/30 14:04:18
  
  
    watapoco
  
  
    大好きなコトリコさんの突然の引用/骨即死なのか。うつぼのたたきってどうやって作ってるんだろう…
  
    2017/07/30 14:20:43
  
  
    aliliput
  
  
    相変わらず引き算しない出汁だがすごいやってみたいww
  
    2017/07/30 14:29:21
  
  
    arito3
  
  
    ウツボはタタキが好きです。
  
    2017/07/30 15:07:19
  
  
    munetak
  
  
    これは手間がすごいが旨そう。/台所にニッパーやらペンチやらのビジュアルがまたな。。。
  
    2017/07/30 15:17:40
  
  
    ore_de_work
  
  
    医療用メス....
  
    2017/07/30 15:38:29
  
  
    confetticherry
  
  
    理科室の解剖かという写真
  
    2017/07/30 16:14:32
  
  
    djwdjw
  
  
    この人もフレンズだったんのか
  
    2017/07/30 16:21:54
  
  
    iku-sawa11
  
  
    若干サイコパス臭ただよう
  
    2017/07/30 16:22:03
  
  
    sorano_k
  
  
    ひえ・・。すっごい大変そうだけどすっごい美味しそう・・・。こういうことやれる知り合いがほしい。(自分はせいぜいイワシぐらいしか・・)
  
    2017/07/30 16:30:15
  
  
    alivekanade
  
  
    こんだけ手間をかけて食べたいという欲求を忠実に満たしてるのになんで料理を愛してないって思う人がいるんだろう。むしろ愛に溢れてると思っていたのでビックリした。
  
    2017/07/30 18:06:47
  
  
    machihakoibito
  
  
    アシスタントしながら料理もして自分の漫画も描くってすごいね
  
    2017/07/30 18:13:21
  
  
    YukeSkywalker
  
  
    この季節大変にうまそう。撮影用に頑張ったやつすごい。
  
    2017/07/30 19:34:44
  
  
    pianocello7
  
  
    見た目、レモン綺麗かなって。こんなに丁寧に料理、すごい。
  
    2017/07/30 19:38:37
  
  
    axkotomum
  
  
    強そう
  
    2017/07/31 00:38:07
  
  
    nuitmer11
  
  
    ウツボの冷や汁なんて初めて聞いた。面白い、作業工程の説明も面白い。
  
    2017/07/31 01:24:52
  
  
    bfms350
  
  
    プロセスの多さよ。/途中に出てくるペットボトル入りの出汁がおしっkいや何でもない
  
    2017/07/31 09:11:08
  
  
    hungchang
  
  
    よくわからないけど、すごく大変そうなのは伝わった。/ 前半のうつぼ解体と後半の冷や汁が自分の中でつながらない。うつぼである必要性。/ ゴジラのあれはうつぼだったのか。
  
    2017/07/31 11:55:56
  
  
    c_shiika
  
  
    フレンズすら料理してしまいそうな勢いを感じる
  
    2017/07/31 19:55:37
  
  
    d0600851
  
  
    ウツボってこんなふうに料理して食えるのか……。相変わらず、意味のわかんなさがスゴい。とはいえ、胡麻と味噌と身を合わせればだいたいの魚で行けそうであるのが知見である
  
    2017/07/31 21:33:38
  
  
    bobcoffee
  
  
    “海水ぐらい濃い塩水作って40~50℃にもっていって十数分浸けてからペーパー巻いて濡らして冷蔵庫で解凍みたいなメソッドがあります。ググってください。”