2017/07/26 09:08:46
poko_pen
元ネタはアイドルが写真アップして色んなファンに見てもらい、また写真を二次利用してもらうことを目的としていたから、一般人にネタが広まったどこかの段階で目的が代わってしまった案件でもある。
2017/07/26 09:38:23
pongeponge
ネタだろうが何だろうが使っていいと言ってるなら使っていいんだろう、っていう判断はアリだと思うけどなぁ
2017/07/26 10:18:32
kkondow
“使っていいよ(使っていいとは言ってない)”
2017/07/26 10:24:01
uraway
笑った
2017/07/26 10:27:12
ryumagazine
フリー素材になる覚悟が足りないですね。
2017/07/26 10:36:54
mkusunok
ハッシュタグによる明示的な許諾の法的有効性ってどうなんだろう
2017/07/26 10:40:17
hoshinasia
自動的に彼女とデートなう。に使っちゃうBotとか誰か作んねーかな
2017/07/26 11:02:51
mats3003
これ、アイドルだけじゃなくて一般女性もやってるのか。自意識過剰なこって。
2017/07/26 11:04:05
ponnao
逆に一般女性がやってることに驚いたわ
2017/07/26 11:05:40
suzukidesu23
美人局
2017/07/26 11:29:09
cardloantimes
なんていうか、
2017/07/26 11:29:49
Hidemonster
「使っていいよ」まとめに載せられて永遠に残ればいいさ。
2017/07/26 11:42:24
hundret
「彼女とデートなう。に使っていいよ笑」と投稿されている写真を実際に使用してみたらこうなった「現実辛すぎ」 - Togetterまとめ @togetter_jpより
2017/07/26 11:44:45
securecat
フレーズとして流行ってしまうみたいになると、まあ、こうなるわな
2017/07/26 11:48:12
yto
「使っていい」と許可してるんだから使っていいのでは? 使って欲しくなければ書くな、で終了かと。ネット全体に公開してるんだから内輪のルール的なものは無視される前提必要。リテラシー!
2017/07/26 11:48:31
cheapcode
これキモいおっさんがこの写真使っていやがらせする可能性あるよなぁ。。。一般人は変なストーカーに狙われるからやっちゃダメなやつ。
2017/07/26 11:50:00
plane25
「使っていいよ」って言ってるけど使っちゃダメなんだ...日本語難しくないですか / "( Twitterなどの)インターネットに(画像などの)個人情報を公開する"ことの意味を義務教育から叩き込もうよ
2017/07/26 11:51:02
codingalone
「使っていいよ(使っていいとは言ってない)」なんだこれw
2017/07/26 11:56:04
out5963
俺が知っている日本語とは違う言葉に違いない。
2017/07/26 12:00:53
semimaru
(彼は)使っていいよ
2017/07/26 12:05:51
thesecret3
使っていいと思う。
2017/07/26 12:10:13
ROYGB
女のいいはダメで、ダメはいい。
2017/07/26 12:10:21
sds-page
誰か戦ってみて欲しい
2017/07/26 12:11:00
fatmonger
破格の豊臣ゆずはちゃんという人のツイートにはしれっと「たぶん!!!!!」と記載されているので、使用許諾されているとは言えないかもしれない巧妙なトラップ。
2017/07/26 12:16:34
kaionji
削除しなかったらどうなるんだろう
2017/07/26 12:19:19
htnmiki
風俗店の広告に使われてからが本番だっ
2017/07/26 12:20:43
kawat_htn
えっ
2017/07/26 12:27:59
masumizaru
昔「イヤよイヤよも好きのうち」→今「いいよいいよも駄目のうち」
2017/07/26 12:28:09
ysk-ur
面白い。言葉が本来の意味とは別の使われ方をしてる。可愛い自分の写真をSNSに発信しても許される免罪符みたいな感じになったのかな。
2017/07/26 12:34:37
sukekyo
“消した後のメッセージが「すいません」とか「ありがとう」じゃなくて、「じゃいいです」なのがすごくインパクトあります”→これ。ひときわ不条理とそれが現実だ感あるよね。
2017/07/26 12:34:48
erukiti
うーん、アホだ
2017/07/26 12:35:42
kiichi55
人気のブコメ「フリー素材になる覚悟が足りないですね。」
2017/07/26 12:37:01
fujii_yuji
世の中ほんと理不尽だなww
2017/07/26 12:40:21
lifefucker
俺だって橋本環奈と喋ったことねーわw
2017/07/26 12:40:21
patagonia7
ぱっと見未成年が多そうだし、文面の有効性なんて正論は通じないと思ったほうが良いかと
2017/07/26 12:41:18
Fubar
なんというか自撮りで自分を皆に見てほしいという過剰な自信とか承認欲求とか、美に対する異様な執着が怖い。全然わからない世界だ
2017/07/26 12:43:48
sato0427
"消してもらってえいですか?"かわいい。どこの方言だろ?
2017/07/26 12:48:54
irodori_kotori
削除してくれる優しい人で良かったね、としか言いようがない。
2017/07/26 12:48:58
skt244
フリー素材
2017/07/26 12:49:17
hkstd_rock
「使っていいよ(使っていいとは言ってない)」って言葉に感心した。皮肉がいい塩梅で混ざってる。
2017/07/26 12:51:30
UDONCHAN
これが現実
2017/07/26 12:52:28
KariumNitrate
とりあえずフリー素材になるならクリエイティブコモンズとかライセンスを記載してほしい。
2017/07/26 12:55:55
summoned
消してもらってえいですか?
2017/07/26 12:56:13
trade_heaven
正確には「使っていいよ(お前には言ってねえよ)」なのか
2017/07/26 12:57:08
kaipu1224
違うことに使えってことでは
2017/07/26 12:58:14
wantam428
すぐバレそうww
2017/07/26 13:02:03
AKIMOTO
なにがなんだかわからない
2017/07/26 13:02:23
FutureIsWhatWeAre
ライセンスを明記しよう/しかし自撮Tweetに「#いいねしてね」「#リツイートしてね」等ハッシュタグが大量についてるのはちょっと引く
2017/07/26 13:02:39
kzmsa
日本語難しすぎない?
2017/07/26 13:05:36
murishinai
忖度しろと言うことか
2017/07/26 13:07:46
hinail
イキリ上がった馬鹿のくせにどいつも偉そうだな[Twitter][sns][text]
2017/07/26 13:10:34
netcraft3
※。
2017/07/26 13:16:20
timetrain
この手の許諾の法的根拠が問われる時代なのか……世知辛いのう
2017/07/26 13:19:34
mshota
世の中理不尽だらけってことを学ぶにはちょうどいい教材じゃないでしょうか
2017/07/26 13:23:32
Fushihara
いいよ。って書いてあるじゃんって突っぱねたらどうなるのか誰かやって欲しい。個人がやるなら何も考えてないんだろうけど、山寺宏一とかタレントは本当に勝手に使われたらどうするつもりなんだろ
2017/07/26 13:23:34
agleldvr
“使っていいよ(使っていいとは言ってない) ”
2017/07/26 13:24:37
kitamati
転載した奴も最後まで追い込めばいいのに 使っていいよって言ったの貴女ですよね?@もなかったから特定の誰かに限定してるわけでもないですね?何か別の意図があったのならそれも書かないとわからないですよね?的な
2017/07/26 13:24:51
biztaka
使って本人をブロックしておいたらどうなるんだろう。その人の友達からボロカス言われるんだろうか
2017/07/26 13:26:25
kensuu
「かわいい雰囲気の写真をあげる格好の口実」に過ぎなかったから、真に受けて使うと怒られるという感じなんだろうなぁ。
2017/07/26 13:27:21
komutan1
女「使っていいよ(リア友なら)」他人「彼女ナウ」女「やめてもらっていいですか」他人「わかりました」の流れは双方の認識違いをコミュニケーションで解決した日常生活の1コマなんだけど何か言うことある?
2017/07/26 13:30:12
suimin28
トップブコメが強過ぎる
2017/07/26 13:32:21
karumado
これはもうハッシュタグにライセンス表記しろというのと、話が通じる相手は良いが、フリー素材として使われる可能性なんて考えてないんだろうな。
2017/07/26 13:36:05
possesioncdp
この人たちのリスクヘッジ感覚って 赤信号みんなで渡れば以下略だからな。 いざ問題になったら冗談に決まってるでしょなにマジになってんの!みたいなのって多分いじめとかも同じ感覚でやってる。
2017/07/26 13:36:42
arri
可哀想…。
2017/07/26 13:36:46
tkomy
まさかのトラップ!
2017/07/26 13:37:14
miz999
本当に使うやつもどうかしてるよ。要はオタクが大好きな内輪ノリのゲームなんだよ。自分達が内輪じゃなくなった途端、文脈に乗り切れずに、仲間はずれにされた怒りと復讐に満たされる、ブコメが
2017/07/26 13:37:27
TakamoriTarou
2017/07/26 13:42:22
takamurasachi
ありがとうの一言も言えないのがびっくりした
2017/07/26 13:42:35
atsushieno
どう見ても真意でないことが明らかであると解釈するのは無理があるし表見代理の案件としか言いようがないな
2017/07/26 13:42:36
sotokichi
理不尽だなぁ。「いいよ」って気軽に投稿しといて。想像力とか危機感足り無すぎ。
2017/07/26 13:42:44
lapk
これ一般人なの?かわいいな(クソブコメ)
2017/07/26 13:43:12
versatile
男はもうちょっとバカ女に粘着してトーク盛り上げてほしかった気がします
2017/07/26 13:44:30
kapiyvachang
バカッターとメンタリティが同根というか、内輪にむけてやってるだけのつもりだったんだろうね。バカにバカといってもしょうがないけど、バカやったんだからバカにされてもしょうがない、みたいな。
2017/07/26 13:46:51
lunaphilia
言語を駆使する努力をしてくれ
2017/07/26 13:47:03
haradesugi
フリー素材宣言しているプロブロガーの写真使って「プロブロガーとデートなう。に使っていいよ笑」を作ったら怒られるかな?
2017/07/26 13:47:21
vac201
日本語の解釈が難しすぎる。使っていいって言ったじゃん!!※か。自分かわいいって思ってやっている人たちはいろいろできて羨ましいですな。Twitterは世界中に公開されてるインターネットにあること忘れちゃダメ。
2017/07/26 13:51:50
aceraceae
こうなるとわかってて公開したほうが悪い、のは道理だけどなぜかそういう人が自分ルールの中で生きてるんでこんなことになる。
2017/07/26 13:52:44
pptppc
いいよいいよもダメのうち
2017/07/26 14:00:49
naturalkiller
あれって誰が見てもわかる芸能人がやるからこそ、見た人にも「そんなわけない」とわかる、ということなのかと思ってた。
2017/07/26 14:05:11
yokosuque
芸能人だから許されるハッシュタグ芸なのに、なぜ自分がやっても許されるとおもったのか。
2017/07/26 14:07:17
maidcure
「消します(消すとは言ってない)」で対応すればいいのでは
2017/07/26 14:09:57
diveintounlimit
極めて白い目で見ている(使っていいよって投稿した側を)
2017/07/26 14:12:18
akaikumin
うけるw
2017/07/26 14:15:40
woodnotexx
私空気読めない馬鹿なので「みんな(みんなとは言ってない)」とか「誰でも(誰でもとは言ってない)」とか上手く判断できない
2017/07/26 14:20:45
kyoto117
シャウトねえちゃんに404姉さん、みんな元気かな
2017/07/26 14:27:32
demcoe
なんで使っていいなんて嘘をつくのか。親から嘘をつくなと教わらなかったのか?
2017/07/26 14:29:37
uzimith
冗談だとわかるぐらいの有名人だけ使っていいフレーズ
2017/07/26 14:30:19
boobook
ただしイケメンに限る
2017/07/26 14:30:28
datemakio
使って良い=使ってえい、使ってはいけない=使っていい、という方言の地域があれば説明が付く
2017/07/26 14:41:37
inatetu
ちょっかい出すのどうかと思うけど、された側の人はちょっと間違えるとバカッターになってるくらいSNSへの理解が弱くて怖い
2017/07/26 14:49:54
chikayours
友だち同士で盛り上がってるところに急に横入りするのはダメだ、って分かってるなら、やって良いやっとダメなやつの判断くらいつくと思うんだけど…
2017/07/26 14:51:14
howtomania
「使う」とは
2017/07/26 14:53:36
lithiumflower2
弁護士ドットコムおせーぞ早くしろ
2017/07/26 14:58:24
kidspong
「使っていいよ(使っていいとは言ってない) 」←これほど正しい使い方を見た事がない
2017/07/26 15:01:12
yuuuki4576
イラッとくるわー。この承認欲求の固まりども。自分に関係ない人だからとこんな対応するやつ、誰も心からは認めてくれないから延々とこういうことし続けるループに入るわ
2017/07/26 15:11:04
misakiushida
まぁそうなるわな
2017/07/26 15:12:17
chinu48cm
いらすとやにはあるんだろうか?
2017/07/26 15:12:48
popolonlon3965
この手の人って、コンビニのアイスケースに入った画像を投稿した人らと同様、自分の友達しか自分のツイッターを見ないと思ってるんだろうなぁ。鍵かけてやりゃあいいのに。
2017/07/26 15:15:17
b4takashi
そもそも有名人の写真なら、あかの他人が使っても「いやそんな有名人と一緒のわけねえだろwww」ってツッコミが入るのだが、一般人が晒したところでね、っていう
2017/07/26 15:16:52
norocknoroll
ひどい対応だとは思うが、中高生や大学ん時の同級生女子を思い返しても、こんな想像力だったような気がする。単純にこの子たちはまだ子供なんだろな。その状態で社会と接点を持てる、この時代ならではの問題だなあ。
2017/07/26 15:21:53
atsushimissingl
「デートなうに使っていいよ」ってタグを使うことが、ちょっとしたアイドル気分になって楽しかったんだろうな。
2017/07/26 15:24:09
paradisecircus69
消せって言ってるアイコンが全部ツーショットプリクラって、流行ってんの?
2017/07/26 15:30:54
soret
「使っていいよ」とはw
2017/07/26 15:32:37
RQBeuH98Rb
彼女達は言語によるコミュニケーションではなく、テレパシーによるコミュニケーションを行なってるんだろ?テレパスではない旧人類が分をわきまえずに出しゃばるとこうなる。
2017/07/26 15:38:27
assaulter
使っていいよ(但し...)
2017/07/26 15:39:09
baltfeld7
これの後に見るとさらに味わい深いhttp://kakeru.me/facebook/snl-facebookojisan/
2017/07/26 15:40:37
kosugip
見習ってゆきたい
2017/07/26 15:46:20
nisisinjuku
「彼女とデートなう。に使っていいよ笑(※)」 ってことかな?www
2017/07/26 15:46:32
augsUK
一般人が自分を素材として出しまくるのは、もうちょっとどこかで歯止めがかからないのかね。「使っていいよ」と書いたから使ったと言われたらね。
2017/07/26 15:55:01
yoko-hirom
稲田防衛大臣「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい(そのつもりはなかった)」が許される国だもの。言葉に頼らず忖度しないと。そして文明社会の維持は諦めよう。言葉が意味を成さないのだから。
2017/07/26 16:00:15
hilda_i
当たり屋みたいだわ。
2017/07/26 16:01:00
sny22015
上島竜平かよ。「おおお押すなよ!(押せ)」→「つつつ使えよ!(使うな)」
2017/07/26 16:03:03
pintinho
日本語はハイコンテクスト言語だから(震え声)
2017/07/26 16:04:00
hiro_curry
「気軽に『使っていいよ』と言ってはいけない」ことの啓蒙活動になったのでは。
2017/07/26 16:07:55
toppogg
 意味が分からない。
2017/07/26 16:11:54
uzusayuu
お前につかっていいと言った訳ではない、というあたりか
2017/07/26 16:11:58
and_hyphen
「使っていいよ」を流行り言葉として気軽に使った結果ですかね...というか写真流したらデートなう写真どころじゃない使われ方する可能性もあるんだけど。想像力が足りないのだろうな...
2017/07/26 16:18:32
cocopelli-0806
こういうの一般女性もやってるんですね!私も今度投稿しようかしら。
2017/07/26 16:24:00
ChaiVor
「使っていいよ(使っていいよとは言っていない)」に草を禁じ得ない。契約の概念云々よりそもそも日本語と頭脳に問題があるように思えますねえ。端的に言ってくたばって、どうぞ(迫真
2017/07/26 16:27:45
makou
何者でもない箱庭の木偶が治外法権を与えられてると勘違いしているんだよな。箱庭どころかガラスの水槽に生きてるだけなのにねえ。
2017/07/26 16:30:33
lbtmplz
「デジタルにそんなのなくない?」
2017/07/26 16:32:50
papapannda
ワロタw
2017/07/26 16:36:00
susanne
もうなにがなんだか、、、
2017/07/26 16:39:51
cafeduck
理不尽すぎるw
2017/07/26 16:42:12
shufuo
ネットに自分の写真をアップするリスクを思い知ればいい。アダルトサイトのサムネイル画像にされたりするからね。
2017/07/26 16:44:40
haruten
この中学生とやりあってほしい→「デジタルにそんなのなくない?パソコンが描いたやつでしょ」
2017/07/26 16:47:09
Mist
趣があるホラーを見た。
2017/07/26 16:47:23
plagmaticjam
ブクマしながらうんこなう
2017/07/26 16:53:21
ysync
芸能人のアレは木は森に隠せみたいなヤツだろ?(たぶん違う
2017/07/26 16:55:51
mtsummit
アイコンがイケメンだったら大丈夫かも。。。
2017/07/26 17:01:50
onasussu
消さなくても良いと思うんだけど(法的に)
2017/07/26 17:02:10
dadadaisuke
自意識過剰なやつには要注意。
2017/07/26 17:03:28
tecepe
おっぱい見せてくれたら消しますとか抵抗してみてほしかった。
2017/07/26 17:06:21
fashi
誰もがわかる有名人以外は写真に名前入れて、画像使って(自分を)宣伝してって体にしないと意味ないよな…って思ってたが、消してくださいはひどいな
2017/07/26 17:07:48
j3q
ツイッターで公開されてても、フォローしてないやつを使うのはマナー違反。という日本のローカルルール。
2017/07/26 17:09:35
tana_bata
おまえは何を言っているんだ案件
2017/07/26 17:13:26
homarara
嘘つき。
2017/07/26 17:17:18
renos
お前らそれぼっさんのまえでいえるのでちゅか?
2017/07/26 17:25:26
nise-marina
なんで一般人がやっているんだ。
2017/07/26 17:29:07
nozipperar
これは女の方が圧倒的に阿呆だな 匿名ならまだしも、顔を晒しているのなら自分の発言に責任を持て
2017/07/26 17:29:22
mashori
使っていいって言っときながら消せってのはまず自分が消してからやれよって思わなくもない。使っていいとは言ってない、は後から言わずそのツイートの中で入れとけよ、つまんねえことするならやんなきゃいいのに
2017/07/26 17:29:46
allthefielders
興味なかったのに使ってみたくなったわ
2017/07/26 17:32:00
shiromatakumi
「えいですか?」が癖になるw
2017/07/26 17:32:03
houo1
確かに冗談半分だったのかもしれないけど使っていいよという言葉は使用許可しているものなので使われても仕方ない。それでとやかく言うなら載せるな。どうしても載せたいなら身内だけで鍵でもつけてやってくれ。
2017/07/26 17:33:57
tomoya_edw
遠慮なく使え。本人がいいと言っているんだ、それ以上の許可はない。
2017/07/26 17:35:45
xevra
京都人のブブ漬けと一緒やないやろか。恐ろしおすな
2017/07/26 17:37:55
monica83jpn
言ったことを「言ってない」と言う政治家が手綱を握る国にふさわしい光景
2017/07/26 17:38:44
kuniku
world wide web には ローカルルールは通用しない。小中高に教育した方が良さそうだ。
2017/07/26 17:42:57
filinion
…「ご自由にお取りください」って札を掲げておいて、取ったら文句を言う、みたいな反応だな…。しかもそこで配ってるのは自分の個人情報なんだぞ? 馬鹿じゃないのか。
2017/07/26 17:50:20
arusuko
これは哀れすぎw
2017/07/26 17:52:34
buried_treasure
使い方に問題があったのだろうか?どんな風に使ったのか知りたい。
2017/07/26 17:53:49
rungaku
承認欲求を満たすための建前になってるなぁ。
2017/07/26 17:58:12
nisshi_jp
心裡留保
2017/07/26 18:04:48
HDPE
ダチョウ倶楽部か?
2017/07/26 18:05:35
atoh
インターネット、コワイ。
2017/07/26 18:08:06
tomemo508
これは、「「「デートなうに使っていいよ」って言えるくらい自分はかわいいんだよ」ってアピールしたいだけなのになんで本当に使っちゃうの?」っていうことなんだろうか? かまいたちの漫才くらいややこしいな。
2017/07/26 18:10:11
progrhyme
あ。これ、使っちゃダメなんですね。
2017/07/26 18:13:03
lumely
もう一週早ければ授業で取り上げたのだが.使っていいよ(使っていいとは言っていない)は,隠れた前提として「私の知り合いは」が枕言葉に入る,つまりWebは閉じたものと認識しているとすれば説明できる
2017/07/26 18:13:18
heartbook
怒るなら言うなよ(笑)
2017/07/26 18:20:23
wow64
正しいブームの終わりを眺めてる感じがする。面白くない人が面白くないことを始める段階というか。内輪ノリやお約束を壊して遊ぶ最後の遊びだな
2017/07/26 18:20:46
butujo
今度やってみようかな
2017/07/26 18:21:42
mellow-mikan
彼女をデリートなう
2017/07/26 18:23:59
kirifuu
バカッターの一種かなぁとは思う
2017/07/26 18:24:31
dvoraker
一般人もあの文言使ってんのか…自意識過剰だな
2017/07/26 18:27:19
north_god
悪ふざけチキンレース
2017/07/26 18:28:26
carl_b
「このツイートをふぁぼした人全員、○○する」的なやつが流行ってた時、お前と一度も面識ないけど、絶対やるんだろうな?と思ってたなー
2017/07/26 18:29:26
hoihoitea
コミュニケーションて難しいなあ。/勝手に使わないでね、って文が添えられてたらよく分かる話なんだけど。
2017/07/26 18:29:53
p9suzukilite
これは笑う
2017/07/26 18:35:53
product22least
色々とツッコミ所が多過ぎるような
2017/07/26 18:36:30
kurirkie
ワロタ!悲惨すぎるw
2017/07/26 18:42:28
thyself2005
風邪ひいた系ハッシュタグが付いた妙な構図の写真ともども、いや、それ以上に違和感あるかもこれ。軽い気持ちでアップしてるんだろうけど、とりあえず風邪引いたらさ、寝ろ。
2017/07/26 18:42:35
mint6626
知りうる立場にありました(知っていたとは言ってない)by 安倍晋三
2017/07/26 18:43:11
wold
バーニラ バニラ バーニラ\求人/バーニラバニラ\高収入/ の歌が頭をよぎった
2017/07/26 18:45:24
babandoned
著作権上は問題なさそうだが https://www.bengo4.com/internet/n_6201/
2017/07/26 18:52:29
ledlizerd
勝手に人のツイート見たり勝手にフォローしてくる人が気持ち悪い!って鍵もかけずに言ってる30代もいたな…そういうものじゃないよって教えてもそういう使い方してるんだからそうあるべき!って言い張ってた
2017/07/26 18:58:40
qtamaki
何枚か使ってみたけど何も言われてないよ
2017/07/26 18:59:21
kamei_rio
鍵ならともかく、公開しておいてこれは器が小さすぎる。あるいは単なる無知。
2017/07/26 18:59:40
dameningenn
使っていいよ(イケメンに限る)
2017/07/26 19:01:21
yumenoowarito
私のはマジ使っていいよ♪・・・写真とかupしてないけど。デートなうの子たち、顔出すリスクも覚悟もなくやってんの?
2017/07/26 19:01:26
cardmics
フリー素材ソフトにして配布しちってもいいかと思ってたよ。アダルトサイトとかではすでに何個も使われてるんだろうなぁ(出会い系サイトのバナーにされてそう)。
2017/07/26 19:02:33
keru3
じゃあ使っていいっていうなよw
2017/07/26 19:05:31
electrica666
オープンとクローズドの区別が付いてないんだろうね。TLに見えているものだけが全てだと思ってて投稿が世界に公開されていることが認識できない。
2017/07/26 19:06:09
kote2kote2
バカッターネタ久々だな。この女の子達は自分が晒した画像使ってもいいと宣言して風俗店に使われるとか考える頭持ってないんだろう
2017/07/26 19:08:56
axkotomum
ブコメのフリー素材とかアダルトサイトとかは彼女なうの用途(指定された用途)ですらないから論点ずれてる気もする/ネットに自撮り上げる覚悟としてはわかるけど
2017/07/26 19:21:08
mujou03
この女みたいなお子様にインターネットを与えると恐ろしいことがよくわかる
2017/07/26 19:21:59
khei-fuji
LINEとTwitterの区別つかないのかな
2017/07/26 19:22:05
asinokou98
色んな意味で自意識過剰も甚だしい。使わねぇーよ。
2017/07/26 19:35:03
WorldWorldWorld
学校で日本語とインターネットについてよく教えるべき。
2017/07/26 19:50:46
j_naito
Twitter1年生か。
2017/07/26 19:51:31
maicou
アホったー
2017/07/26 19:55:20
von_walde
*但し、イケメンに限る
2017/07/26 19:56:04
okumuraa1
実際に使おうという発想はなかったな
2017/07/26 19:56:36
higuchill
世知辛い
2017/07/26 19:57:17
fukken
明確に利用許諾を与えているので、裁判したら勝てる案件じゃないかな、これ
2017/07/26 19:57:52
natu3kan
現実って無慈悲やな。言われた通りに消しても塩対応なのがまた。誰もが知ってる有名人じゃないと、デートしてると思われてしまってイヤなのはあるだろうが。フリー素材として使われる覚悟はなかったんだな。
2017/07/26 19:58:49
zorio
使っていいって言っといて理不尽だな。
2017/07/26 20:07:35
Outfielder
女の子が自分の写真あげて「使っていい」と言われたら、普通は性的消費に使う
2017/07/26 20:15:05
outdoor-kanazawa
ノリクソ悪いのね。こわやこわや
2017/07/26 20:24:34
younari
本当、承認欲求だけ強いんだよなこういう人等は。鍵アカで身内だけでやってろよ。
2017/07/26 20:27:30
tincast
せつない… しかしまぁ、ひでえウソつきばかりでツラい世の中ですなぁ。
2017/07/26 20:30:51
btoy
あぁこれ主人公の男子に女子の残酷さや冷酷さを思い知らせてマドンナ役の女子を引き立てるだけのモブキャラだ。
2017/07/26 20:31:29
plumelino
ネット社会の法律は難しい。
2017/07/26 20:43:06
DigitalGohst
要はノーリスクで承認が欲しいだけ
2017/07/26 20:47:30
kumakuma30
使っていいよ(※ただしイケメンに限る)
2017/07/26 20:47:56
garage-kid
418: 公に公開しているならそれはないだろ。。
2017/07/26 20:54:28
globalizer
やばい女確定。
2017/07/26 20:58:38
aurijpn
使っていいよの意味が違うんだな
2017/07/26 21:03:32
nakex1
実際にどれだけ使われるかという承認欲求ゲームの一種かと思ってた。
2017/07/26 21:04:25
aodifaud09
使っていいよ(使っていいとは言ってない)←こんなの通るかボケ
2017/07/26 21:04:41
hinakosawagu
これはひどいね
2017/07/26 21:06:10
civitaspo
これは辛い笑
2017/07/26 21:06:35
udongerge
君ではネタが成り立たないだろ、っていう感覚は間違ってなかったのか。
2017/07/26 21:07:57
sue445
使っていい(実際に使っていいとは言っていない)
2017/07/26 21:08:14
unigame
twitterはミニブログだけど自分の写真載せるユーザーは閉じたSNS感覚で使ってるんだと何度言えば
2017/07/26 21:08:15
chico_chica
著名人の洒落っ気や駆け出しのアイドルが宣伝で投稿するのは分かるけど、一般人きっつー。アメブロで普通の中高生が「◯◯オフィシャルブログ」ってタイトルつけてブログやってんの見たことあるけど、似たもんか。
2017/07/26 21:12:39
comitlog
総じて全世界に公開されてるって自覚に欠けてる。むしろそれに気付かせる切っ掛けを与えたことで、彼女らをこれから起こりえたかもしれない重大事件から守ったとも言えるのではないか。
2017/07/26 21:15:33
elve
もっと痛い目に合う前に気を付けないとなぁ
2017/07/26 21:25:58
webzuki
おっさんと若者の文化ギャップが垣間見れて面白い
2017/07/26 21:26:55
neogratche
これ最終的には冗談を冗談と見抜けないキモオタが全部悪いって事になるんでしょう?
2017/07/26 21:26:57
potekenpi
「えいですか?」エイじゃねーよ。
2017/07/26 21:27:14
subetewamamorubekiasueto
意味がわかりません。日本語がわからないのだろうか?使っていいよと書いて使われたら怒るってどういうこと?冗談で載せたからって・・・載せないで。なにかの詐欺行為に悪用されそうな予感・・・
2017/07/26 21:27:33
sora-papa
ネットの世界は面白いなあ。ルールが不明確なときにひとがどんな自己ルールのもとに行動するかが可視化される。(・∀・)
2017/07/26 21:31:14
ChoFuwaFuwaKo
じゃあ実際デートしよっか😘って言える奴がモテる
2017/07/26 21:33:53
abababababababa
つまり「モデルみたいに可愛い私を見て!」って意味ってことですね、わかります。■なんてかなー(そりゃ空気は読めるけど)、リスク考えない若い子、多すぎないかい?消してもらっていいですか?って喧嘩腰は筋違い。
2017/07/26 21:34:02
kusigahama
インターネットだなぁ
2017/07/26 21:42:13
botp
こんな頭お花畑で生きていけるの羨ましいとすら思う
2017/07/26 21:42:30
giveus
こういうことが多発する大学という場所 いづらい
2017/07/26 21:46:56
sawasawa12
?鍵垢でもないのに自分の写真を公開して、「彼女とデートなう。に使っていいよ笑」とはどういう心境なのだろう。とここまで書いて、「うちら」の世界を思い出した。
2017/07/26 21:48:58
yu173
この手の子は流行りのタグに便乗して自己顕示欲を満たすのが目的。この自分可愛いから見て!って素直に言ってくれたほうが何倍も可愛いけどな。というかネットに顔写真載せることにもっと抵抗感持って欲しい。
2017/07/26 21:56:18
frinks
アホですかね?
2017/07/26 22:03:34
knknkn11626
2017/07/26 22:05:06
kurukurukururi
使っていいよという表現を冗談として受け止められるようになるにはどれほどの経験を積む必要があるのか
2017/07/26 22:12:52
dorje2009
日本語ってむずかしいな
2017/07/26 22:14:12
hazardprofile
しょうがないにゃあ案件かと思ったけど全然違った
2017/07/26 22:30:10
anguilla
興味深い。
2017/07/26 22:35:58
hero653
わらえるね。
2017/07/26 22:36:20
genjin_87
当事者は内輪向けの発信のつもりなのだろうか。公開でネタは通用しないよ、インターネットは広い。
2017/07/26 22:38:40
watapoco
AIに人間の仕事奪われるとは思わないけど、こういう人たちは機械的に判断する勢に奪われた方が世の中よくなるかなって。
2017/07/26 22:41:57
rhyaosh
頭ユルふわ系女子
2017/07/26 22:46:28
soto194
アイドルの真似しちゃだめ
2017/07/26 22:47:40
raitu
「私かわいいでしょ」という感じの写真をあげる口実なので間に受けると怒られるという仕組み
2017/07/26 22:49:18
ghostbass
芸能人ならともかく、どこの誰ともわからん奴の自意識にまみれた写真を実際に使おうっていう発想がわからんわ。
2017/07/26 22:51:09
namihei2017
彼氏版は?!
2017/07/26 23:05:44
cbrsf993
消してくれるってことでえいですか?消してもらってえいですか?
2017/07/26 23:06:08
mimura-san
冗談で世界中に顔晒すなや。自分から見える範囲にしか繋がってないとおもってるんだろうね。
2017/07/26 23:07:47
horsetail
呆れるほどバカですね
2017/07/26 23:24:28
TM2501
最近、女の人がインターネットを中途半端な覚悟で使って非モテを殺しに来る現象、多すぎません?
2017/07/26 23:26:52
kibarashi9
まあ、やめてくださいって言っても無視して使われるんですけどね。
2017/07/26 23:33:08
kabuto5443
辛辣すぎるだろw
2017/07/26 23:35:47
narwhal
お前らぶぶ漬け勧めらーどもは全員ぶぶ漬け所望されてなさいってこった。
2017/07/26 23:36:57
raf00
ひでえw
2017/07/26 23:38:02
primedesignworks
ならば、「消してもらってもいいですか」も「もっとやれ」ということでは。
2017/07/26 23:38:03
kk23
削除に応じてもらえた後「ありがとう」を言わないってすごい。私にはムリだけどこういう風に生きれたらきっと人生楽しいんだろな。
2017/07/26 23:39:30
itotto
意味わかんないw
2017/07/26 23:51:12
Shalie
理不尽www
2017/07/27 00:00:21
chaxahc
どんどん使って馬鹿を見せてあげたい
2017/07/27 00:13:32
Windfola
「じゃいいです」
2017/07/27 00:17:57
yamagen0915
ご自由にお持ちくださいって書かれているチラシとかを持って帰っても、窃盗になることはないだろうから、同じ感覚なら使っていいよって言っている以上法的には問題ない気はする(素人並感
2017/07/27 01:23:14
jiminko
ご自由にお持ち帰りください(定価752円)ぐらいのトラップ
2017/07/27 01:26:33
gambol
使用範囲は多分身内限定なんだろうなぁ、ダメって言ってるアカウントの雰囲気見ると。
2017/07/27 01:51:03
namisk
いいよって言ってんのに。消してあげてもいいけど、謝れって感じ。
2017/07/27 02:13:50
h1romi
彼氏はどーなんやろ
2017/07/27 05:10:53
nonsect
使っていいよ(使っていいとは言っていない)…まじか。ほな書くなや。
2017/07/27 06:25:41
yajul_q
日本らしいハイコンテキスト文化を見る。こういうのと政治家への忖度とかは完全に地続きだよね。
2017/07/27 06:41:09
oobatomoyama
使っていいよ写真の痛々しいところと削除を依頼する文面とのシンクロが素晴らしい(笑)けど、晒されて可哀想だな。
2017/07/27 07:19:46
uturogi_soy
芸能人ぶって自己顕示はしたいけど、仲間内でだけ楽しみたいってことか やはりmixiは日本人にあってたんだなー
2017/07/27 07:22:23
aaaaiyaaaa
相手がまともで「消して」と言ったら消してくれる人で良かったなと。今頃連絡手段がない、正論が通用しないサイトで悪用されているよ。
2017/07/27 07:39:39
Nihonjin
女の甲斐性が足りなかった。
2017/07/27 07:54:24
toshiyam
「いいねしてね」ってハッシュタグなんだよ。そんなに現実では認められてないのかよ
2017/07/27 08:09:06
Jcm
??? 本当に混乱していてツッコミが追いつかないんだけど、使っていいとしか書いてないのに使ったらダメなの? あと可愛いポーズの自撮りをアップするだけなのにそもそも「言い訳」とか「免罪符」とかが必要なの?
2017/07/27 08:19:38
gyampy
消してもらって、えいですか。えい! 空気読めよってやつね。はいはい。
2017/07/27 08:22:27
luccafort
「使って良いと書かれていたので使った、法的に問題ないのでそれでも使用差し止めしようとするなら法廷で会おう!」まで悪ノリして欲しかった。
2017/07/27 08:34:28
silvermoai
ネットは内輪でない、って学校で教えるべきだしSNS業者も誤魔化さずにマナーとか常識、リスクを啓蒙する義務あるのかなあ。
2017/07/27 08:43:33
koseki
冒頭に載ってるの、関係ない人なんじゃないの?
2017/07/27 09:18:11
Boi
頭がハッピーセットってこういう時に使うのかな。
2017/07/27 09:22:04
plutan
写真ごときで何騒いでるんだ。おっさんおばはんは雑誌の文通コーナーに本名と住所晒してたんだぜ?
2017/07/27 11:00:39
masayoshinym
揉めに揉めて法廷で会った場合どっちが勝つんだろ。
2017/07/27 11:10:00
iasna
承認欲求タグもっと流行れ~!
2017/07/27 11:40:25
bigburn
「使っていいよ(使うなと察しろよ)」とか「ぶぶ漬けいかがどすか(帰れ)」のような奥深さですね
2017/07/27 12:11:43
Fivestar
この場合、ネットリテラシーが足りていないのはどっち側なんだろうね / トップブコメの人ってネクタイ食べてる人か
2017/07/27 13:37:59
hisatsugu79
「使っていいよ」ブームがこんな意外な顛末を迎えるとはいかにも日本人らしい
2017/07/27 13:45:56
vlxst1224
フリー素材の人がトップコメになっててビビったというかはてなーだったのか
2017/07/27 14:13:53
Melonpankuma
これ面白すぎる。
2017/07/27 15:09:47
yutamoty
おもしろい
2017/07/27 19:39:06
rexy
消してもらって「じゃいいです」って自分が悪いとは微塵も思ってないのがスゴイ。別の生き物なんだね
2017/07/27 20:56:13
straychef
2017/07/27 22:07:50
GOD_tomato
リテラシーが皆無なくせにネタに悪ノリして、いざ被害受けたら冗談で済ます始末。若者の無責任さに先が思いやられる。
2017/07/27 22:35:54
bouzuya
ブログで「罵ってくれ」と書いてあったので、それに従ったコメントを書いたら「どうしてあなたにそんなことを言われなくちゃいけないんですか?」と書かれたことがある。
2017/07/28 01:05:48
keim_at_Si
んー。こういうの大人げない、って言っちゃダメなのかな。。。典型的なネットミームなのに、わざと言葉のまま受け取って嘲笑うの、正直どうかとおもうんだけど。
2017/07/28 15:07:40
marimonbunny
ちょっと考えればわかるじゃんw
2017/07/29 10:40:02
barea
使っていいよというのは商標名みたいなスタンスなんだろうね。
2017/07/30 12:02:04
cl-gaku
使っていいんじゃないのか