2017/07/25 17:32:09
komure0709
サイゼリアってとても高尚な志でやってるお店だと知り、感動した
2017/07/25 17:38:31
nanoha3
サイゼリア大豪遊して1人あたり5000円使ったことある。
2017/07/25 17:45:40
kenzy_n
貰い火
2017/07/25 17:52:30
orangetrione
サイゼリアじゃなかったの!?
2017/07/25 17:55:28
ysync
いい熱量だ。
2017/07/25 18:15:42
petronius7
自分と食事の感覚が合わない人間と結婚しても後で絶対苦労するから、他のを探せ。妻とは昔、新宿の激安回転寿司に仲良く行った。
2017/07/25 18:16:36
QJV97FCr
サイゼリヤ創業者の本に感動して普通のイタリアンで熱弁してたら店員に白い目で見られたことはあるな
2017/07/25 18:20:37
versatile
子連れ最強サイゼリア
2017/07/25 18:28:42
nise_oshou
サイゼリヤ創業の地、本八幡住民の熱いサイゼ語り
2017/07/25 18:29:34
ayakohiroe
最後の写真おいしそう。実際美味しいよね。
2017/07/25 18:42:00
lbtmplz
大衆とは本当に
2017/07/25 18:44:34
keshitai
海外進出よりも秋田県とか北海道の稚内とか日本全国出店してほしい
2017/07/25 18:50:58
TAKAPPRS
とりいそぎサイゼ行きたい。
2017/07/25 18:54:43
rteeeeee
腹減った。
2017/07/25 19:04:30
shinagaki
サイゼリヤの株主優待、イタリア食材なんかいらないから食事券に戻してほしい
2017/07/25 19:09:02
kidspong
『サイゼリヤは「下」ではなく「日常」の象徴。』
2017/07/25 19:10:11
esper
めちゃくちゃアツいヤツがいるなwwwww
2017/07/25 19:19:12
kantei3
ぱっとサイゼリア?「サイゼリヤなんだかんだでイタリア人以外が相手なら1皿10ドルくらいの店と偽って食わせても通るクオリティあるよね。メニューによってはイタリア人も騙せる」
2017/07/25 19:21:32
possesioncdp
ヒカルという婚活コンサルがクズすぎるしこいつのはなしは今後無視しろ、を落とし所にしてもうこの話終わりにしませんか?
2017/07/25 19:42:22
gomisute44
90年代、『幕張サボテンキャンパス』ではサイゼリヤは「千葉ローカルのバカ安珍チェーン」みたいな扱いだったのを何となく覚えている。
2017/07/25 19:50:53
sho_yamane
サイゼ行きたい!
2017/07/25 19:51:28
okachan_man
お腹の空くまとめだ
2017/07/25 19:51:36
mohno
俺ガイルでも「サイゼはないわー」ってセリフがあった回のCパートで、すっごいフォローしてたしなあ:-)
2017/07/25 19:52:40
gui1
半田屋じゃ駄目(´・ω・`)?
2017/07/25 20:02:05
djwdjw
むしろ評価上がったな
2017/07/25 20:07:18
tick2tack
サイゼリヤうんぬんってこれか。この人の客層に向かってこういうこと言うのは有りでは。でも"自分たちの感性が一般から外れて"ってのは根拠ないというか「終身雇用が一般」と言ってたら実は1割しかそうでなかった的な
2017/07/25 20:07:38
yamada_maya
創業者ががんばった話はいいんだけど、今でもそんなに安さとクオリティを追求してると力説されると、その安さとクオリティは一体どこからひねりだしてきたものなの……?って心配になっちゃうよね。
2017/07/25 20:08:53
haru-reiji
情報を判断する能力がない情報弱者なんでもはやなにがなんだかわからんな、サイゼは粉チーズとオリーブオイルを補充してくれれば有料レストランだわ、ごはん作れないときに楽。
2017/07/25 20:14:15
Lhankor_Mhy
初回デートはダメ、気心が知れたら連れてけ、と言ってるわけだから、婚活コンサル氏の言ってることに矛盾があるわけではない。ただ、昭和臭のする男女観が鼻につくだけのことである。
2017/07/25 20:14:45
woodnotexx
一見安そうに見えてドリア+パスタorピザ+ドリンクバーで900円ぐらいになっちゃうからコスパあんまりよくないと思う糖質ジャンキーです
2017/07/25 20:24:04
garage-kid
63: マクドナルドなんかよりはよっぽどサイゼリヤに行ったほうがいいと思うぞ。
2017/07/25 20:24:47
mrescape
20余年前、近くのイオンにできたサイゼリヤ(当時は普通のイタリアン)。めっちゃまずかった。数年後、すごく変わってた。値段は安く、味はおいしくなってた。トライアルの数、姿勢すごいこれぞ企業努力
2017/07/25 20:26:33
cheapcode
サイゼリヤとヤマト運輸とTOKIOはネット民に愛されている
2017/07/25 20:30:35
acooooooon
本八幡botの話で初めて泣いた…圧がすごい…
2017/07/25 20:32:30
kyokosohonne
これはサイゼがかわいそう…
2017/07/25 20:45:02
kh0705
世の中に「文脈」を読み取れない人がこれ程いるのには愕然とする。またそうした人は婚活という戦場に足を踏み入れるのは危険すぎると思う。と書いてみたら熱いサイゼ語りがメインだった。
2017/07/25 20:46:27
ryokusai
熱い連ツイには敬服するが、さういふ志があるならサイゼリヤはアメリカのラストベルトに進出するべきでは。
2017/07/25 20:50:31
yomichi47
既婚子持の視点から言わせてもらうとサイゼリヤは神。子供は外食のワクワク感と好きなメニューとデザートを沢山食べてもお父さんの財布に優しい。結婚前提なら尚の事彼女に"子供と一緒にここに来るんだ"と言ってやれ
2017/07/25 20:50:34
bloominfeeling
逆にサイゼ行きたくなってる人結構見た
2017/07/25 20:52:35
kaz_the_scum
サイゼリヤ不遇過ぎ。
2017/07/25 21:06:01
paradisemaker
まぁ「婚活コンサル」に相談するような人は相当アレだろうから、いろいろおかしくなっちゃうんだろうなというのはある
2017/07/25 21:09:08
knjname
初デートではありえない / サイゼリヤに風評被害、「初デートにサイゼリヤ」を燃料にした炎上商法で : 市況かぶ全力2階建
2017/07/25 21:11:15
Lycoris_i
サイゼ愛されてんなー。ぶっちゃけマックは貧しいイメージあるのだけど、サイゼにはそういう印象を持ったことがない。不思議。
2017/07/25 21:17:00
chintaro3
「戦争を仕組んで民衆の血をすする死の商人」
2017/07/25 21:31:20
junmk2
サイゼリヤの価値がわからない女に金使うの、クソ無駄だと思う
2017/07/25 21:46:03
tohima
botの勢いがすごい
2017/07/25 22:02:06
kuro_pp
何においてもサイゼはすごいが、返金騒動の時とか社長が理系とかが印象深い/ドリンクバーで炭酸水あるのも好感度高い
2017/07/25 22:03:00
still_alive
まぁサイゼリヤの本社は埼玉県にあるんだけどね。株主通信で、結構なソムリエが、サイゼリヤのグラスワインは100円だがリファーコンテナで運んでるので品質が高いって言ってたの思い出した。
2017/07/25 22:09:07
kutabirehateko
トマトと水牛のモッツァレラチーズサラダが好きです。ジョジョ4部で億泰が食べたサラダを思いながら食べます。
2017/07/25 22:11:14
AKIYOSHI
サイゼリヤは合理的なコストカットで安さを実現しているのでワンオペとか買い叩きではないと(botの元ネタ含め)この本に書いてある。業界紙記者なのでクセはあるがインサイド話が多い。http://amzn.to/2uwCU96
2017/07/25 22:19:02
tanority
今日の夕食はサイゼリヤだな
2017/07/25 22:19:54
hihi01
本八幡頑張ってる。
2017/07/25 22:24:10
Rag-Rush
そんなことよりサイゼリヤ行こうぜ!
2017/07/25 22:25:38
kiku-chan
他でも書いたけど、サイゼリヤはレジ前におもちゃの類を置かない数少ないファミレスチェーンなんだよなあ。
2017/07/25 22:34:26
hikouki434
これはワロタ
2017/07/25 22:36:06
smallpalace
そうはいっても3回めくらいまではせめてもうちょっと頑張った方がいいかもなあ、としか。
2017/07/25 22:40:06
iwaso_ok
あそこは可、ここは不可と他人と意見を合わせるの事自体が無意味。影響を受けるのも馬鹿
2017/07/25 22:58:54
maegamix
サイゼリヤは一人で散々豪遊しても2000円にも満たなくて仰天した日のことが記憶に新しい。覇権を握って急成長から急没落になったりしないでほしい、誇るべき外食産業。
2017/07/25 23:05:20
majibu
ひでー被害だねw
2017/07/25 23:08:17
takamocchi
「サイゼリヤのキッチンには包丁が無い」っていう話を聞いてから尊敬の念しかない。すごい事だよホント。
2017/07/25 23:10:00
gfx
心が震えたので妻を連れてサイゼリヤ行きたい。
2017/07/25 23:18:05
iTaro
身の丈に合わない店を使って後で苦しまないよう、サイゼが自分のありのままって堂々とすれば良い。全くモテない奴からの、参考にならないアドバイスだ!
2017/07/25 23:23:27
uza_momo
婚活界の西成って、何?
2017/07/25 23:37:10
chikoshoot
メニューも店員さんも悪くないけど、中高生御用達のイメージがあるから、わざわざ行きたいとは思わないな。。
2017/07/25 23:49:59
escape_artist
中身読んでないけど、サイゼリヤ行きたくなってきた
2017/07/25 23:50:22
Lat
企業努力で安いのは歓迎なのだが、理由が分からずに安いのはブラック企業だとか材料に怪しい食材を使われているのでは無いかとか勘ぐってしまう自分がいる。悲しいことだ。
2017/07/25 23:50:54
chibairodori25
めっちゃ笑った笑
2017/07/25 23:58:40
tak-fujifuji
でも実際に食って不味いと思ったんだから創業の理念とか知るかよ。まあ食べられると思う人がいるから大きくなったんだからそれはそれでいいんじゃない。
2017/07/26 00:04:08
tsutsumi154
サイゼリヤ推しがすごい。ちょっとサイゼリヤが好きになれそうだ。でもアメリカだって貧しい人はいるだろうに
2017/07/26 00:04:17
crema
元八幡botの中の人、興奮し過ぎて倒れそう。サイゼリヤ、うちも夫婦でよく行きますよ。
2017/07/26 00:09:56
hinbass
安心しろ、サイゼで振られる奴はちゃんとした店行ってもフラれるから
2017/07/26 00:13:06
and_hyphen
婚活コンサルさんはサイゼリヤに何か個人的な恨みでもあるのか
2017/07/26 00:13:45
yo_waka
サイゼ行きたくなってきた
2017/07/26 00:14:58
ryun_ryun
自称コンサルを見かけたら近寄らないのが一番いい。
2017/07/26 00:16:43
motchang
かぜのなかのすーばるー
2017/07/26 00:17:04
luxsuperpoor
ん〜、なぜ貧しいはずの山陰には来ないのかな〜?(⌒-⌒)
2017/07/26 00:18:35
solidstatesociety
某アジアで暴動が起きた時日本料理店は軒並み攻撃されたがサイゼリアはイタリアンなので回避された逸話が好き。
2017/07/26 01:04:05
raitu
「食べる側は気付かないですが、ミラノ風ドリアは実に1000回もの改良の末に今の形になったのですよ!」
2017/07/26 01:08:09
GROOVY
ミラノ風ドリアうまい。サイゼリヤ初デートでも別に気にしない。ミラノ風ドリア食う
2017/07/26 01:11:23
surfacid
サイゼは"簡単に汚れが落ちる皿"採用してコスト削減してるから凄い
2017/07/26 01:17:03
ippeichangg
サイゼは店舗の作りや配置も可能な限り全部統一されていて、一度教育受けたらどの店舗でもオペ可能になってるなど、執拗な合理化と創業者のロマンがあの価格帯を実現させている。
2017/07/26 01:20:27
Shabondama
まさかの感動。このブログで。本八幡botに。本読んでみるわ。
2017/07/26 01:37:44
tamoriinu_3
なおバレンタインデーにブラックサンダーをあげるのは義理のもよう
2017/07/26 01:41:02
looondooon
俺もファミレス時代に盛り付け綺麗綺麗って言われてたけど時給たいしてあがらなかったしクソなんだよなぁ。
2017/07/26 01:48:41
memoryalpha
サイゼリヤに関しては創業者の苦労話もいいけど是非「サイゼリア 理系」という2ワードで検索して色々読んでもらいたいトコロ
2017/07/26 01:53:26
munioka303
だから青豆おいしーよ青豆
2017/07/26 01:54:00
demandosigno
そうそう、これだけ安いのは労働者に負担を強いてるのでは?となるけど、サイゼリヤはいかにバイトに楽をしてもらうかを考えて合理化されてる。とはいえ実際に働いてる人の本音は分からないけど。
2017/07/26 02:34:01
kyogoku174
あれ、炎上商法だったか。サイゼリアはデートの印象じゃないのはたしかになー、とは思ったけど。
2017/07/26 02:44:44
TM2501
なんでだろう?いい話なのに、オタクが熱弁した途端に生理的に否定したくなるのは←
2017/07/26 02:53:11
teruroom
理系サイゼリヤの面目躍如な感があるな。
2017/07/26 03:51:32
k-hiratsuka
サイゼリヤだろうがシンデレラだろうが、どこ行こうが2人の勝手じゃん!
2017/07/26 04:15:19
supu6000
付き合う前にカプリチョーザに行くと脈アリか全くなしかわかります。相手に一人分だけすかさずオーダーされたら、全く脈無しです。とりわけメニューを仲良くシェアできれば可能性はあると思います。
2017/07/26 04:18:53
Galaxy42
おなかへった。
2017/07/26 06:13:42
kurimax
白金高輪にもサイゼリヤはあって子供と行ったら満席だった。学生のデートには良いんじゃない。
2017/07/26 06:18:24
fumisan
サイゼのみ、楽しいんだよね
2017/07/26 06:34:07
saori-yamamura
サイゼリヤは味と値段が最高なんだが都会では客層が最悪で若者がガヤガヤうるさいところが多い。が、うちの近所の某サイゼリヤはファミリーが多くて客層も良くて最高なんだぜ!!!田舎のサイゼリヤ、まじオススメ。
2017/07/26 06:43:46
augsUK
ファミリー層向けサイゼと、中高生向けサイゼを分けると客はみんな幸せな気がするが、商売としては成り立たないな。
2017/07/26 06:51:54
shinonomen
値段を安く抑えるためにクレジットカードが使えないなど、経営が合理的で好感が持てる。
2017/07/26 06:52:43
closer
ちょっと前に流行ったコピペでサイゼリヤはお客さんが来たら疲れるから宣伝しないみたいなのあった気がする。
2017/07/26 07:29:53
YukeSkywalker
サイゼリヤ40年計画読みたい。
2017/07/26 07:32:40
shikiarai
昭和生まれの30後半で彼女いた事もないような童貞が結婚相談所で紹介された人を出来る限り精一杯もてなそうと考えてサイゼに行くと言う結論を出して同じく昭和生まれ女子と破談しているからこう書いているのであって
2017/07/26 07:43:06
mur2
サイゼリヤ、クレカも手数料をコストカットするために使用不可なんだよね。他の飲食店も真似ればいいのに。
2017/07/26 07:43:13
sukekyo
サイゼリヤはなぜカレーを置かずにハヤシライスを置いてるのかを本八幡botのひとに解説してもらいたいわ〜
2017/07/26 07:48:14
Kouboku
>「デートにサイゼでもいいじゃないか!」と吹き上がる男性に「西成か」とかいう差別発言を投げてる人がいると思ったら… ←ごめんなさい、ここ爆笑しました。
2017/07/26 07:59:23
jumbomonaka
前にもフードコートかなにかでこんな話しましたよね。初デートではナシで、日常ならアリってだけ。
2017/07/26 08:21:35
northlight
婚活コンサル()
2017/07/26 08:23:14
weep
クレジットカード使えなくても、食べたさでつい来てしまう。。 エスカルゴがおいらを呼んでいる
2017/07/26 08:26:04
toratsugumi
初デートでサイゼ、秘密のワインリストからバローロ(一金7500円也)って超絶難易度高めの多重トラップ設定だと婚活コンサル的にどのような認識になるのか。つーかきちんと対応できるような女がいたら俺が結婚する。
2017/07/26 08:43:30
OZE
注目されるいい機会だし、株価上がんじゃね?
2017/07/26 08:45:06
periodict
いや、初回はNGってだけでしょ?ちょっとくらい女にも夢見させてやれよ。そして夢の世界から日常に帰ってこれない女を後でサイゼリヤで弾こうって意味であって。
2017/07/26 08:52:07
sainokami
サイゼリヤ。料理がぬるい。
2017/07/26 08:52:09
tzk2106
本八幡botさんのツイすごく勉強になった。ありがとう。
2017/07/26 08:54:59
hahiho
ミラノ風ドリアの値下げが美談風になってるけどあからさまに味落ちたからね
2017/07/26 09:20:01
suda0803
中国には300店舗出店しているらしいが国内では16の県で店舗なし。九州は福岡のみ。四国は完全に0店舗。私の住んでる県も店舗なし。行ってみたい。
2017/07/26 09:25:57
iasna
あの女?のツイート不快すぎてお前がまず結婚してんのか?って疑いたくなるレベル。
2017/07/26 09:29:01
psrqn512kun
ミラノに一番近い場所で笑った
2017/07/26 09:30:32
BritanJP
bot熱弁www
2017/07/26 09:32:11
kuzira4ever
サイゼリア近所にないんだよなぁ・・・
2017/07/26 09:34:05
meeakat
社会人同士の初デートがサイゼではちょっとね、て話がなんでここまで燃えるのやら。だがカプリチョーザを馬鹿にした事は許さん。
2017/07/26 09:34:30
TakamoriTarou
え?サイゼリアって都市伝説でしょ? 都市伝説で実在しない店(ネット民の理想のファミレス的な集団幻想)に行くっていったらそりゃ彼女さん呆れるのでは。実在しないでしょサイゼリアって。
2017/07/26 09:37:52
fusionstar
本八幡 bot なにもんだよw
2017/07/26 09:46:27
otihateten3510
??「全て私ですよ」
2017/07/26 10:17:51
kotetsu306
botさんがサイゼリヤの良さを力説して本八幡アピールをしてるようだが、「ヤクザが抗争で飲食店を焼く地域」という印象が残ってしまったぞ
2017/07/26 10:22:51
webaddict
サイゼは壁の絵が綺麗だから好き
2017/07/26 10:24:16
kurumiwallnut
チープだからと言ってサイゼリヤでもどこでもいいわけではないだろう。むしろ知恵を絞らない安直な選択がダメなんだよね。そこまで指導できない婚活コンサルとか笑
2017/07/26 10:31:05
moritata
サイゼリアの1号店って本八幡だったのか・・・
2017/07/26 11:00:16
bobbyjam99
全力2階建に本八幡botさんが胸熱
2017/07/26 11:18:33
enemyoffreedom
増田で燃え上がっていたのは炎上商法の一環だった?
2017/07/26 11:27:50
Hige2323
このブコメにおいてすらサイゼリ「ア」表記が散見されるという嘆かわしいはてな/あ、最近のメニューだとモッツァレラピザ好きです、Wチーズ必要ないボリュームの水牛チーズ最高!
2017/07/26 11:29:02
june29
特定の企業をバカにすることで対価を得るのが婚活コンサルということなら今すぐ廃業してほしい。
2017/07/26 11:30:35
toumyou1107
え!?ヒカルってyoutuberだけじゃなく、婚活コンサルもやってんの!?って思ってしまった/トップブコメ
2017/07/26 11:47:04
north_god
この人達は恋愛や結婚に華やかな夢を見せる仕事なので言い分には必然性があるのだけど、具体名はカウンセリングの中に留めておいた方が良かったかもな。
2017/07/26 11:48:54
fu_kak
マグナムボトル2本空けてからが本番
2017/07/26 12:15:41
Journey
サイゼリヤ最高じゃないか
2017/07/26 12:20:09
sai0ias
サイゼリヤで人を測るなよと思うけど、金銭感覚というかこういう感覚はお互いに同じくらいじゃないと後々シンドイと思う。というか婚活コンサルトとは。
2017/07/26 12:22:15
sharia
サイゼリヤよりまともなイタリア料理屋を発掘するのは結構むずいという事実を知らない人が多すぎるんだよね・・・。探し方はいろいろあるんだけど(例えば、「ニッチなメニュー名」+「地名」で検索するとか)。
2017/07/26 12:32:19
table
セクハラとパワハラで派遣を殺した企業がなんだって??別でセクハラ動画もアップされてたよね。ワタミと何が違うの?
2017/07/26 12:32:45
ore_de_work
ワインがいっぱいおいてあるー
2017/07/26 12:54:46
shimooka
途中の熱い語りが素晴らしい
2017/07/26 13:08:39
netafull
サイゼリヤの真髄がすごい
2017/07/26 13:23:35
sds-page
1500mlのマグナムを頼んで余った分は持って帰って家で飲みなおす。コンビニワイン並みのコスパ
2017/07/26 17:35:58
mkusunok
学生時代よくカプリチョーザでデートした者としては他人事じゃない展開
2017/07/26 17:42:33
zoidstown
サイゼリヤ、サイゼリヤ言われてると行きたくなるよな。赤ワインデキャンタでピザとか食いたい。
2017/07/26 21:40:32
Gondwana
このネタがネットに出るたび、「初デート、サイゼリヤだったよねw」って妻にからかわれる。今でも仲良いです。サイゼリヤありがとう。
2017/07/27 00:40:53
nakashi
ちなみに関西人は本八幡どころかほぼほぼ50万都市の市川も知らない。この話聞いたら多分木更津の横ぐらい、と思ってるに違いない。