人生は一人でも十分楽しい
2017/07/20 09:33:00
hungchang
一人でいる時間も十分楽しいの誤りでは。
2017/07/20 10:23:38
QJV97FCr
その唐突に誰かに会いたくなったときに誰もいないのが人生を一人で過ごすってことなんだが
2017/07/20 10:28:15
guinshaly
おめー、若えのに強えなあ!(CV:野沢雅子)
2017/07/20 10:37:34
shufuo
若いうちは一人でもいいけどさ。40過ぎると子どもがいるから朝起きなきゃって思うけど自分だけなら多分何もしない。
2017/07/20 10:42:12
pptppc
また闇属性と見せかけた光属性トラップだよ(笑)。汚いなさすが光属性きたない。俺はこれで光属性嫌いになったな。あまりにもひきょうすぐるでしょう?
2017/07/20 10:44:53
ninosan
幸か不幸か、2人以上だと食事の味がよくわからなくなるという問題がある。
2017/07/20 10:48:40
namidash
これ、同じこと考えてる人達で集まると、誰かと会いたいタイミングってかみあわないんすよね。
2017/07/20 11:09:05
kidspong
「1人でも楽しい」という事は、大勢でいる楽しさも知っているという前提だもんなぁ。。私は1人でいる事が自然で普通なのでそこに楽しいとかの感情は一切ありませんけど(すごい顔をしながら
2017/07/20 11:13:34
p-2yan
1人で楽しくやりたい私としては「大勢でいる楽しさも知ってるけどそれでも一人が楽しい」ならもう少し納得できたんだけどな。これ結論が「やっぱ友達と一緒が楽しい」に傾いてるから…。
2017/07/20 11:15:28
broccomini
人と会うの面倒くさいから同意。たまには友達と会うのも良いけど、結局会っても愚痴大会とかになるとだるくなってくるから、お家でひとり本に囲まれてお茶いれて家事や作業したりするのが一番幸せだと思う。
2017/07/20 11:24:29
plutan
行動力があるうちはおひとりさま楽しいよね。
2017/07/20 11:59:29
aodifaud09
貧乏でも楽しいのは豊かな人だけだし、1人でも楽しいのは友達に恵まれた人だけ。
2017/07/20 12:07:04
vlxst1224
おれの知ってる独りとずいぶん違う一人の話だった。きみはひとりじゃない(捉え方次第でずいぶん印象の異なるセリフ
2017/07/20 12:35:43
satetsu_inu_v2
本当に一人でも楽しいなら増田でわざわざアピールする必要ないよね。
2017/07/20 12:38:11
gomi_dame
「友達はいるし」うるせー黙れ。
2017/07/20 12:43:28
sukekyo
凪のお暇 1 コナリミサト (秋田書店 A.L.C.DX): ポトチャリコミック http://sukekyo.seesaa.net/article/451269550.html?1500522168 →ここに未来のあなたが登場しますよ。ぜひご覧になって。
2017/07/20 12:51:28
pikopikopan
それ一人”も”好きでは・・。人生なんて広げるから・・彼氏いらないの?って聞かれるのかね。
2017/07/20 12:53:24
kyoto117
「少し驚いたみたいに笑い返したあの子に、近所の洋菓子屋さんのおいしいクッキーでもプレゼントしようかな、なんて考えながら。」まさかとは思いますが、この「あの子」とは、あなたの想像上(ry
2017/07/20 13:12:51
lapk
この増田は人をイラつかせる才能に長けているな
2017/07/20 13:25:40
mementm0ri
確実に一人でいるのは楽しいんだよ間違いない。俺も一人の楽しさに慣れすぎて、誰かといても一人でいたいとか思うし。いやほんとアンビバレンツな生き物だわ人
2017/07/20 14:10:59
htnmiki
こういうナチュラルマウンティング野郎が一番厄介
2017/07/20 14:41:04
splitaces
大学生なんて一人で遊ぶのが一番楽しい時期だろう。30年後に同じこと言えてたら本物。
2017/07/20 14:46:16
lp008962
誰かに会いたくなるなんてどうかしてるよ。
2017/07/20 15:08:53
fujii_yuji
わかりすぎる。ブコメのツッコミは無粋すぎるのではw
2017/07/20 15:09:49
kanchi_guy_nice_guy
独りではなく、一人ってことね。
2017/07/20 15:36:24
hoihoitea
「一人」を「孤独」に替えたとしても十分楽しい増田を私は望む。
2017/07/20 15:39:01
xevra
結局一人では生きていけないと言う話だったでゴザル
2017/07/20 15:39:28
chanmina
その友達がみんな結婚して子供できてそうやって会えなくなってひらすら一人で過ごしてから「人生は一人でも十分楽しい」と言ってみろよ
2017/07/20 15:40:00
bigapple11
こういうエントリには必ず「そんなの今だけw」「わざわざアピールするってことは…」みたいに呪いをかける人がいるのが解せない。歪んでると思う。気にせず自由に生きなよ。友達は大切にね
2017/07/20 15:55:03
goto4n
1行目と2行目の大逆転感が楽しい。3行目からは読んでません、ごめんなさい。
2017/07/20 15:56:02
papico3
「一人」→「一人でいる時間」と脳内変換して読むべし。
2017/07/20 15:56:21
msdz
はてな民はほんと闇属性多すぎだし闇属性を求めすぎだからいつまでたっても気持ち悪い
2017/07/20 16:08:42
lostground
こういうのって本来語りえないことでしょう。一人でも楽しいと他人に主張した時点で一人でいる楽しさを否定してしまっている。
2017/07/20 16:09:19
tororo1konbu
人間産まれてから死ぬまで一人や
2017/07/20 16:11:25
suimin28
ハイ中止~~~~!!!! 独り身ぶって友人のいる生活をワンランク上の人生みたいなアピールする奴が出没したから今日の増田は中止~~~~~~!!! 中止中止中止~~~~~!!!
2017/07/20 16:13:31
soraboby
なんと豊かな… / ブコメが怨嗟に溢れすぎィ!"常に集団でいる"前提の女性が言う「ひとり」と男性の「ひとり」って性質が違う気がする。
2017/07/20 16:14:05
doko
楽しいだけで良いのだろうかと40直前に思うよ
2017/07/20 16:15:54
teebeetee
稀哲
2017/07/20 16:22:56
nenesan0102
75歳とかになったときに、手術の保証人をどうするか、痴呆になったときにじゃあ身の回りをどうするかって話で…それは今まさに問題になってることでもあるんやけどな
2017/07/20 16:27:14
lucifer_af
一人でいたくない時に一緒にいてくれる人がいるので一人の時も楽しい。と一人でも楽しい。は全然違うわー。
2017/07/20 16:34:11
ykktie
これは…人間関係に恵まれてて週末とかにたまに一人で過ごすのは開放感があって楽しいということでは?人生となると盆正月等も一人で過ごすということになりますが…
2017/07/20 16:36:47
dal
リア充っていうのはどうしてこう非リアにマウントかけたがるのかね、しかも暴言にならないよう細心の注意を払い、殴ったという証拠を残さない。
2017/07/20 16:39:20
otihateten3510
BGM:ひとりのうた(ブリーフアンドトランクス)
2017/07/20 16:40:00
ma-fuyu
周りが独身でいてくれれば突然会いたくなったときすぐに会えるけど、結婚するとそうもいかなくなってぼっちになるんだよね。そのときどう過ごすかが「おひとりさま」でいられるかどうかの分岐点だと思ってる。
2017/07/20 17:08:23
takamurasachi
いいねーーー。でも、消費してるだけだと、どこかの時点で行き詰まりがくるような気がする
2017/07/20 17:10:20
daihx
この話の一番のポインツ>「大学生のわたしがこう言うと」//楽しい面しか見れてない見えてない可能性大きそう
2017/07/20 17:10:44
AQM
他のブクマカ全員いなくなって俺一人でブクマするサービスになったら絶対はてブやめるけど今のこの状態って「一人でも楽しい」なんだろうか。「一人」ってなんだ…?とりあえずお前ら俺が死ぬまでブクマし続けろ。
2017/07/20 17:16:50
pppptan
TSUTAYAな
2017/07/20 17:20:45
ikanosuke
ぼっち充なめんな
2017/07/20 17:23:56
Hidemonster
ぼっちの肴(逆撫)で一杯やるってか?コンチクショウめ
2017/07/20 17:28:14
tkomy
この結論だとタイトルは「一人でも楽しいけど、友達がいるともっと楽しい」では?今のタイトルだったら結論は「人といる楽しさよりも一人でいる楽しさの方が上」であるべきだ!惑わされたよ
2017/07/20 17:31:09
shen597
記事の内容は共感できるところもあったけどタイトルが内容の意味にあっていませんね。人生は一人でも十分楽しいのに友達がいるともっと楽しいのは一人では十分には楽しくないのでは?
2017/07/20 17:52:05
kniphofia
一人では無い
2017/07/20 17:52:44
u_eichi
行動力も友だちもないのが闇属性の「人生は一人」。
2017/07/20 18:01:52
rub73
お!同類だ!と嬉しくなった後のトラップ発動に大ダメージをくらった。
2017/07/20 18:21:57
north_god
他人と楽しく遊ぶには一人でいる充電期間が要る
2017/07/20 18:32:52
gmkzmrn
お前友達、彼女いない歴=年齢かつどんな場でもいじめられてこれ書ける?
2017/07/20 18:33:24
asterpleo
私も私も!となって最後にトラップをくらった。ちきしょう。友人と会わなくなって数年経つけどあんまり不自由感じてないしむしろ精神的に安定してるからこれでいいのかなとは思う。
2017/07/20 18:42:49
shotazc
ぼっち肯定派の意見で自己満足を満たそうとしたのに結局友達サイコーか. Orz
2017/07/20 18:44:27
amematarou
友達は年々会えなくなる。本や漫画、ゲームや音楽に興味は薄くなるし、長時間それだけをやり続けることが難しくなる。日中屋外をウロウロするのもすごくしんどい、目的地なく動き回るのは無理。これ37歳の私。
2017/07/20 18:45:46
touhu1018
私と一緒だな。基本は一人がいいけど都合がいい時だけ他人にいてほしい。
2017/07/20 18:46:23
patagonia7
まあ、今は関わりたくなくても他人が寄ってくる年頃だろうしね
2017/07/20 18:48:29
diveintounlimit
2行目から一人じゃないので解散
2017/07/20 18:48:52
jmako
何が一人で楽しいんだろうと思ったら、結局友達と一緒がいいって落ちか。 これの「人生は一人ぼっちでも十分楽しい」ってのを誰か書いてくれない?
2017/07/20 18:53:35
myrmecoleon
こういうポエムを堂々と書ける人生を想像しながら友達もいなければそもそも家も出てないし大学にも行ってないかもしれない増田を想像する業の深いサービスが増田。
2017/07/20 19:00:50
northlight
大学生で友達もいて一人とは?ぼっちに喧嘩売ってるやつか
2017/07/20 19:09:38
younari
…嘘つきめ
2017/07/20 19:17:42
hammam
他人と比べるから寂しいのだ(良いこと言った)。本文読んでない
2017/07/20 19:18:53
white_cake
なんでわざわざ「あまり美味しくないお菓子」を輸入品店で買うのかそればかり気になって……だって一人のときなんだから思い切り好みに走って自分にとって美味しいやつ食べればいいのに……
2017/07/20 19:23:44
seachikin
周りが既婚者だらけになっても遊べる人を探してフィールド変えればまた友達見つかるから、能動的に友達探しはできるようにしとくと長く楽しいよ。
2017/07/20 19:24:41
tel30
“友達はいるし”一人じゃないじゃん
2017/07/20 19:29:58
Fromdusktildawn
友人たちよ、友人などいないのだ。アリストテレス
2017/07/20 19:36:05
toyoben
家族が、友人が、恋人がいるって色々なケースがあると思うけど、自分以外の人と関わりを持って人生を送れるのは確かに楽しいと思う。でも、そういう人がいないと生きていけないというのは果たして幸福か?とも思う。
2017/07/20 19:41:36
akiat
こういうポエムをたまにわくのは、増田女子が増えたせいか?
2017/07/20 19:46:55
shifumin
2行目から一人じゃなくなったのでびっくりした。
2017/07/20 19:53:43
glu
そうやって楽しい時間の要素は何人の人が携わってんの?
2017/07/20 19:54:53
ruka98
1人の時間を楽しむ事と1人で人生を送るって別では。親兄弟親族友人知人、縁のある人がどのカテゴリにもまともにおらずアドレス帳には職場の電話番号くらいしかないのが1人で人生を過ごすって事なのでは?
2017/07/20 19:55:11
augsUK
大学や新卒社会人くらいの年代は周囲の友達も時間があって付き合いもよい時期。その後本当に少ないからな。
2017/07/20 19:55:16
hinaho
なんだ自慢かよ。やり直し
2017/07/20 19:58:21
ubiquitous2011
同じ家に住んでいても恨みつらみあって嫌いあっているよりは、寂しいなあと思いながら孤りで時間を潰す癖がついているほうが気楽である。嫌いな奴と一緒にいると消耗するんだよな、孤独よりも。
2017/07/20 20:00:06
maharada
心霊写真の9割はニセモノだし時間が止まる系のAVも9割はニセモノ
2017/07/20 20:02:39
kichipy
俺はいい話だと思ったよ
2017/07/20 20:11:30
ornith
最後の4行がすっごい好き。
2017/07/20 20:11:49
ukikumokyng
なんだ、パチモンか。
2017/07/20 20:20:43
kibarashi9
「誰にも会わない」が「誰からも自分が見えてない」だったと気が付いたときに戦慄するだろう。
2017/07/20 20:24:02
kwusbb
十分楽しいけれど・・・?素敵。
2017/07/20 20:26:50
kaishaku01
ファッション雑誌に載ってるモデルの着回し1週間のストーリーみたいな現実感のなさがあるから釣り
2017/07/20 20:32:09
quality1
元気だと1人楽しいけど、元気なくなったときが辛い
2017/07/20 20:32:48
wktk_msum
爽やかやん
2017/07/20 20:41:09
axkotomum
これは本当の一人でも楽しい選手権待ったなし(地獄絵図)
2017/07/20 21:16:25
lnimroder
一人が大好きマンだし引きこもってずーっとPC弄ってればそれでいいわみたいな人間だけど、結婚してからは幸せを感じる。「一人は楽しい、結婚は楽しくてかつ幸せ」これが自分の出した結論
2017/07/20 21:17:22
lbtmplz
いいやお前の文章からは強い虚無への恐れを感じるぞフハハ
2017/07/20 21:18:44
tottotto2009
大学生でしょ?友達もいいけど、彼氏や彼女の話がないというのは不自然な気がする。性の喜びを知ったらひとりではいられなくなるタイプなのかもね。
2017/07/20 21:20:06
kita-tuba
文体に溢れるオッサン臭よ。、
2017/07/20 21:24:06
kura-2
同意
2017/07/20 21:30:41
peperon_brain
(割と同意なんだけどそんなこと言ったら殺される感じのブコメの空気が)
2017/07/20 21:31:49
Tomosugi
単なるデキの悪い自己肯定ポエムだった。まあ高校生だったらこんなもんかな
2017/07/20 21:33:49
dogdogfactory
でもこうやって他の人に自分の思いを語らずにはいられないんでしょ? 一人の胸のうちにしまっておくことはできないんでしょ?
2017/07/20 21:34:27
takashi1211
メッチャ楽しそうで頷く事多くて羨ましくもあるけど、タイトルが間違ってるよね…
2017/07/20 21:35:55
rungaku
人生は一人でも楽しいってのはあらゆる人間と会話しないレベルで語ってくれ。大体は気が狂うと思ってる、経験すればわかる。
2017/07/20 21:52:25
chyc
増田の周囲に、いつも一緒にいることを強要してこない理解ある友達がいるからこそ、一人の時間を思い切り楽しめるのだと思う。だからこそ、周りには感謝しないとね。
2017/07/20 21:59:10
rue325
「TUTAYAで借りたDVDを、徹夜しながら二本も見れば幸せになれる。」たった2本で徹夜?うっそ。
2017/07/20 22:00:04
monday23
なんやこれリア充やんか、非リアと見せかけたリア充やんか
2017/07/20 22:05:56
shikiarai
70になってからもう一回増田書いて
2017/07/20 22:08:16
sub_low
全部結婚しててもできることじゃねーか。
2017/07/20 22:11:24
haretaL512
一人になる時がある自分カッコイイワじゃねーよ。
2017/07/20 22:12:29
kusorurosuk
ひとりになりたくないときだけ誰かを頼るっていう、それくらい自分本位になれるのはある意味幸せだろうね
2017/07/20 22:14:28
watatane
友達いねぇんだって!殴るぞ!!
2017/07/20 22:15:52
wazpk6no
人生のどこかで孤独である時間はあった方が良い気はする。だけどネットが浸透した結果、独りを感じることは少なくなっているのかもしれない
2017/07/20 22:17:12
daibutsuda
アタマ悪いんか?全員がそれしたら人生の週番誰もいなくなって楽しいどころじゃねーだろ。
2017/07/20 22:26:35
cliphit
これ読んで手ぐすね引いてるあなた、あなた。ボカロPですね。お待ち申し上げます。
2017/07/20 22:33:04
masayawest
「非リアに見せかけたリア充」に見せかけた非リアだった。ホントのリア充は増田で自慢話などしないからね。
2017/07/20 22:51:29
muu2000
俺も一人で居てもみんなでいても楽しい。ただ、どちらかに偏るとつかれるか寂しいかになる
2017/07/20 22:55:54
kabatotto8888
ファッションぼっちかよふざけんなよお前の頭はダイダラボッチかよ
2017/07/20 23:03:00
jitsuzon
罠かよ
2017/07/20 23:04:12
madridNewyork
奥さん子供いるけど一人やで
2017/07/20 23:20:00
ancock
一人じゃねぇじゃん
2017/07/20 23:20:13
atuyesaman
そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね
2017/07/20 23:21:23
xinsg
なんで投稿者が叩かれているのか意味が分からない。スーパー共感できる内容なんだけど。
2017/07/20 23:21:42
shira0211tama
「友達はいるし」ハイ 解散〜
2017/07/20 23:24:25
Drizzle_Magus
self-fulfillmentができているし、それを他人に共有できるのは素晴らしいと思った
2017/07/20 23:54:48
nagapong
ポエムはブログでやってくれ!
2017/07/20 23:57:31
nine009
状況は刻一刻と変わっていく。友人が死ぬかもしれんし、結婚したりもするし。これだ!とか決めなくてもいいきはするけどな。楽しいのが一番だけど。
2017/07/21 00:03:41
smowl
なにが私のスタンダードだよ!こちとら誰かと居たくても居られない孤独を乗り越えた上でアラサーでやっと1人の時間も共有する時間も等しく楽しめるようになったんだよ!スッと受け入れるなよ若者がよ!
2017/07/21 00:10:03
chambersan
うん、ひとりは楽しい。ひとりでいないと死にたくなる。でも誰かとその誰かの為に生きる人生も味わい深いよ。チャンスがあったらやってみるといい、おすすめ。
2017/07/21 00:14:16
teto2645
はぁ〜雑魚がぁ
2017/07/21 00:15:18
yetch
違う。一人でいなければ楽しくないのだ。
2017/07/21 00:18:15
pc06121
友達がいれば人生は一人でも楽しいのかもしれない
2017/07/21 00:28:33
mstd12345
マリーアントワネットかよ 革命起こりそう
2017/07/21 00:29:39
cocopelli-0806
確かにひとりにはひとりの良さってありますね。
2017/07/21 00:32:36
outalaw
それも洒落た映画館を演出するための小道具の一つなんだと思います。外に出かけるの例のいの一番に映画館が出て来る辺り、映画館は増田にとって重要なのではないかと。 > id:white_cake
2017/07/21 00:38:01
jyajyamaru1214
誰に会いたいとか寂しいって感覚がよくわからんのですよね。
2017/07/21 00:38:17
yokosuque
こういう人に声をかけられる友達のような人になりたいと思った人生でした。
2017/07/21 00:38:32
hotu_ta
ずっとぼっちの苦しみを理解してないみたいだ
2017/07/21 00:53:17
skythief
無人島で暮らせるとかじゃないのか
2017/07/21 01:09:40
haru-reiji
そりゃ友達がいるから一人も楽しいだけだろ
2017/07/21 01:16:43
lamiel123
1人でも楽しいとかそういう問題じゃなくて、1人なんだよ。だれと居ようが、結婚しようが子供ができようが1人だし孤独なんだ。いつか死ぬのと同じ位自然の摂理。逃れられると思ってる人は一生辛いままだと思う。
2017/07/21 01:17:00
CDG
わっかいなぁ〜本当のおひとりさまの意味がわかるのはまわりが家族を優先しだす10年後くらいかな、その時にも同じことが言えるのか楽しみですね(下衆な笑い)でもこの増田は近いうちに卒なく結婚出産とかしてそう(偏見
2017/07/21 01:18:26
saystar5
なんか根本的にひとりマイスター失格って感じ
2017/07/21 01:23:56
wdnsdy
ジュースも菓子もソファも映画も漫画もゲームも自転車もカフェも全部他人が作ったもので、ただそれを受け入れるだけの行動の繰り返しでよく楽しいと思えるな…ただ消費するだけの人生だぞ、本当に楽しいか?
2017/07/21 01:58:26
algot
35過ぎてこれが言えたら本物
2017/07/21 02:25:50
theband
反発多いけど増田は十分「一人が好き」な人間と思う。「一人が好き」と「人間と接するのが嫌い」は全く別物だからね/リア充のマウントとも思わない。素敵な物を素敵と言ってるだけ/本気で消費する時、脳は創造するよ
2017/07/21 03:11:16
sanam
わかる。最近新しいフェイクスイーツの型を入手したので久々にひたすら一人で粘土練って詰めて取り出して乾かして色塗って組み立ててを繰り返したら楽しすぎた。そして一人で眺めてニヤニヤするんだ。
2017/07/21 03:42:25
blue0002
1人の時も楽しめる方法知ってる私はスゴいと言いたいだけのようだ
2017/07/21 05:55:16
ueshin
この背景には、友だちがいないと人格に問題があるとか、ぼっちは哀れで充実していないという学校空間の強制的群れの空気があるわけね。社会人になったらこの論理を卒業すべきだけど、社会人でも強制が強い。
2017/07/21 05:59:00
underdog_slumber
おれが見たいのは人生は1人「が」十分楽しいってやつなんだわ
2017/07/21 05:59:27
HanaGe
友達いるんだから一人って訳じゃないでしょ
2017/07/21 06:19:17
roja123
自分が生きたいように生きればそれが正解なんだが、社会に出ると、社畜になるにしろフリーになるにしろ多くの人に助けられて生きていることに気づく。その時に、後悔しないようにだけ気をつけろよ。ソースはおれ。
2017/07/21 06:24:39
supu6000
但し、友達は人に含まないものとする。
2017/07/21 06:30:04
warulaw
ライトな文体で誰にも呪詛吐いてないのに、ここまで恨まれる増田ワロタww
2017/07/21 06:38:21
cebtis
これぐらい群れないのが好きな人どうしで結婚するのが一番平和に暮らせるパターンな気がする
2017/07/21 07:08:55
jeanpierre69
なんか必死だな。そのままで幸せになるのに後20年かかるな。
2017/07/21 07:20:20
tamasuji
「人生は独身でも十分楽しい」と言いたいんじゃないのかな。
2017/07/21 07:26:29
weep
指摘してくれる人が居なかったから TUTAYA なんて表記ができるんだね。
2017/07/21 08:27:51
gintoki
2行目に、友達いるしと書かれていて、1人じゃねえじゃんと。1人と独りは違うんじゃ!
2017/07/21 08:32:38
taruhachi
学生時代と学生時代が終わってからは全く別の人生を歩む人は多いのであまり参考にしない方がいい。
2017/07/21 08:45:10
mcgomez
明日ここ(はてな村)に来てください。本当の独り身をお見せしますよ。
2017/07/21 08:48:27
go_kuma
「初カキコ…ども…」に似た薫りを放つ文章。友達自慢はどこに書いてあるんだ?
2017/07/21 09:51:42
fujixe
お金が無くても困らない、だって欲しくなったら預金を下ろせばいいから、みたいな話。
2017/07/21 10:19:03
barea
“友達はいるし、友達と過ごすのは楽しい。" "大好きな友人たちに「今度会おうよ」って笑って言えばいい" ハイブリッドな生き方ですね。
2017/07/21 10:39:13
nezumihara
羨ましい…。もう何日も誰とも話してないな…みたいな状況になったらさすがに辛いぞよ。
2017/07/21 10:56:04
yoga-love
何が起こってるの?
2017/07/21 11:12:41
tailtame
既に削除&謝罪という…なんというか乙。ブコメが混沌としている。はてなーこわい(棒)。引用部分だけで「1人…?」ではあるが。
2017/07/21 14:49:34
noaim
題名から内容まで全差替えして元が分からないのって良し悪しだよね。内容は前の読んでないから何とも言えません