創作のプロになるのを全力で止めたがるバーバラ・アスカ(大内明日香)とは何者か - 今日も得る物なしZ
2017/07/16 08:21:42
possesioncdp
バーバラさんの話は典型的な詐欺師理論。まともな話をちりばめつつ中心部分に嘘や腐ったものが混じってる、というやつ。 共感や自分の体験を重視したり中途半端な国語力しかない人はホイホイ釣られる
2017/07/16 08:32:02
sthya
初見
2017/07/16 08:32:39
tincast
アレは書こう描こうと思いつつ書かない描かない人間からするとなるほどなーと頷ける所も多かったんですがねー。本論から逸れて人格攻撃に走るんはどーなのよとは思うけど、胡散臭いのも確かで何かもにょるわ。
2017/07/16 09:21:13
synonymous
“自分の力でやりなさい、で済む話なのに全力で止めにかかるなんて何様だよ。”
2017/07/16 09:57:30
mahal
突然の自分語り>「俺なんてエロ本の編集やってた時に全裸どころか女性とセックスしている場面(しかも初めて)を写真に撮られて掲載されているという明らかに常人ではできないエロ体験を何回もしてる」
2017/07/16 10:02:40
masudamaster
女性がご高説を垂れると無条件で乗ってしまうスケベはてなーの醜態がまた見れたね。
2017/07/16 10:46:14
Louis
過去のトラブルについて
2017/07/16 11:20:18
gurinekosan
もう1年以上更新が止まっているけれど、「唐沢俊一検証blog」(はてなブログ)で、この人に触れた記事とか見ていた感想としては、関わる時間がもったいない感じ(これでも婉曲的)
2017/07/16 11:20:48
oscdis765
全く関係ないんだけどデザイン新しくなってから、本文より下の要素が縦方向に並びすぎ、かつメリハリがなくフラットに並びすぎですげー見づらい / id:kyoumoe 見やすくなりました。あざます!
2017/07/16 11:58:07
amanoiwato
要は「お前だけは言うな」というような経歴の人だったわけか…。
2017/07/16 12:22:12
j_imu
相当昔からwatchされてる人じゃん この期に及んでなんかやらかしたのか
2017/07/16 12:33:25
hagex
まとまっていた。この人、最近田中圭一と仲が良いような
2017/07/16 12:35:08
synopses
わたしゃーバーバラなんて人知らないから、書いてある内容で判断する。声優志望に自主制作アニメ作れという所以外は同意だった。人格攻撃し出すあなたの意見の方が受け入れがたい。/ご指名頂いたのでコメントした
2017/07/16 13:11:22
kori3110
"ジャパリパークはそういうところではない。 お前は一体何を見ていたのか。"
2017/07/16 13:20:57
kamiokando
ごろごろにゃーんは名作。幼稚園の頃大爆笑しながら読んでた。
2017/07/16 13:21:58
ophites
"ジャパリパークはそういうところではない。 お前は一体何を見ていたのか"には笑う。
2017/07/16 13:38:17
kyoumoe
デザイン直したよ!ぶっちゃけ見づらいなーとは思っていた/敷居が高い低いではなくその敷居に意味が無いという話。だって言ってる本人がそんな敷居乗り越えたことないんだから。
2017/07/16 13:45:53
ninjaid2000
起業本で全く同じパタンを見たことありますが(本人は忠告のつもりかもしれない)、唐沢はマーケティング系というか、どれが売れるマメ知識なのかマネー・ボール化してるんですか?
2017/07/16 13:51:15
masumizaru
“俺なんてエロ本の編集やってた時に全裸どころか女性とセックスしている場面(しかも初めて)を写真に撮られて掲載されている”←こっちのほうが驚いたわ
2017/07/16 13:52:14
WinterMute
ああいうのを「なるほどなー」と思ってしまう人はSPAMメールに引っかかりそうで心配になる。
2017/07/16 13:54:33
small_tree
この件に関わろうとしてる人たち、全員どこかが壊れてるってことだけわかった。さっさと逃げよう / 創作は出てきたものだけ見て楽しめ、つくってる人のことは間違っても調べてはならない。深淵に引きずり込まれる
2017/07/16 13:57:51
torimunedan
あ、この人かあ(察し)
2017/07/16 14:05:49
kirifuu
セルフまとめってのは誰もまとめないからセルフまとめなんだよなーというのを改めて考えるなど。/片鱗は知っていたが想像以上にひでーな、件の人。
2017/07/16 14:25:20
hiruhikoando
きょうもえさんって、優しいなあ。/あれ読んだときハードルの低さにずっこけたけどしばらくしたらなんか新しい動画が貼りつけてあって怖くて開けられないんだが…。
2017/07/16 14:27:46
gyu-tang
これは「自分を超えそうな芽は早目に摘む」考えか。信じちゃダメだな。
2017/07/16 14:41:38
k_oniisan
ヲタ業界だかサブカル業界だか知らないけど、そんなところで必死にのたうち回ってる人なのか。どうでもいいよ。興味ない。
2017/07/16 14:48:20
midastouch
飲み屋で創作側になれなかったおばさんが管巻いてると思えばなんてこともない
2017/07/16 14:49:29
punkgame
何か意見を言う為に、そいつのヒストリーをいちいち見てられないので、「騙されてるぞ―あいつはそんな人間じゃねーぞ―」ってのは言いたいことはわかるがちょっと違うと思う。
2017/07/16 14:50:29
gtyou
きょうもえを評価するような界隈のゴミクズどもが何言ってんだか。/ラモスがいじめから救ってくれた記事が褒められる一方で、こういう集団リンチ扇動記事で喜ぶ連中がいるからはてなにも困ったもんだ
2017/07/16 14:54:09
chintaro3
まぁ、こういう問題を抱える人は世の中に五万と居るし、この人もかつては被害者だったのかも。闇は深い。
2017/07/16 15:07:25
elephantskinhead
そもそも何故あれがホッテントリ入りして耳目を集めていたかが謎
2017/07/16 15:11:17
Caterpoker
"人格攻撃ってのは「夫はいらないが子供がほしいという理由で結婚出産して即離婚」「バイトしても1日でやめる」みたいなことで攻撃することだろ。" ??????
2017/07/16 15:20:42
marumusu10
真剣にプロになりたいなら専門学校に行ってはいけない、プロになれなかった人達が講師としてプロになれない方法を教えるから。と言う持論に近い言説を感じていた
2017/07/16 15:29:34
quick_past
これでも一定の影響力があって、それなりに創作やってますって顔ができるのが問題だけど、市場主義を言うならさっさと淘汰されないのがおかしい。でおしまいだからなあ。
2017/07/16 15:32:09
enemyoffreedom
「言ってることが今と正反対なのでこのレビューとトンデモ本ノミネートでおかしくなった可能性が強いのではないか」 あー、あの方か
2017/07/16 15:36:39
naoto_moroboshi
この記事の中で一番大事な部分はどこか勿論わかってますよね。「セックス写真を取られている」ってところですよもちろん。
2017/07/16 15:38:57
jack_oo_lantern
この人がどんな人かはわからんけど、自主製作アニメ以外はそれなりに納得いったけどな。創作しない人にとって創作してこいっていう課題、そんなに敷居が高い、酷いものなのか……?ってブコメでびっくりした
2017/07/16 15:51:36
KoshianX
なるほど
2017/07/16 15:56:47
raydive
すごいうさんくさい人だなーとあのまとめ見て思ってたので、こっちの記事にはなるほど感しかないな。
2017/07/16 16:00:02
yarukimedesu
スルーしていた話題だけど、すごい臭い案件だったんだなー。スルーしてて、良かった。
2017/07/16 16:05:56
wdnsdy
"俺ですら絵描いてtwitterに投稿してるのに"いや、描いた絵を不特定多数に公開って結構ハードル高いみたいよ。良い絵を描くのに「恥ずかしいから」とネット投稿しない(リアル知人にしか見せない)て人を何人か知ってる
2017/07/16 16:07:20
yonoco
あ、『当人が全然出来てないのを、人にドヤ顔で講義してる』パターンだったのか、あのまとめ
2017/07/16 16:07:37
dongdeng
創作者として成功してる人間ではなく、彼女のような人間だからこそクリエイターを軽率に目指すのはやめろと言うことに重みがあるのかもしれない。知らんけど
2017/07/16 16:27:32
go_kuma
話の内容とそれを語る人間は別物と思う。どっちにしろ、ほとんどの"大人"は創作系の仕事に否定的だから、止めたがるのが普通だよな。
2017/07/16 16:31:13
quwachy
あのまとめが納得できない人は学生を三十路過ぎの行き遅れに漫画家を結婚に置き換えればいいと思うよ
2017/07/16 16:33:20
iasna
やっぱりクソだったわ。
2017/07/16 16:43:28
lapk
この人も池に落ちた犬を棒で叩くみたいな記事しか書いてないな/あのまとめはたしかにあれだけど別にまとめ人の経歴はどうでもいいわ。逆に立派な著作持ってたらこんな立派な著作があるのに〜って論法に変えるのかな
2017/07/16 16:57:53
noko3354
若干の違和感を覚えつつも言ってることは間違いではないかと思っていた自分は反省しないといけないな。
2017/07/16 17:00:40
deokisikun
例のtweet自体は正論だと思ってて、それ以外は別に気にしていなかった。良くも悪くもインターネッツ
2017/07/16 17:06:04
b4takashi
バーバラさんの過去は知らなかったな… / 「悩むよりまずは創作を発表しよう!」という大筋は同意できるんだけど、才能の目を摘む姿勢なのが疑問だったのよね。最初は褒めて伸ばしたほうが良いよね?
2017/07/16 17:07:02
UhoNiceGuy
なろうサイトに投稿できるだけでも創作エリート。東大OBばかりのはてなで「MARCHなんて誰でも入れるよね」と言っているようなもの。とりあえず、文化祭でも「なろう」でもなんでもいいから「もの」作ろうよ。
2017/07/16 17:22:32
kana-kana_ceo
なるほどー。
2017/07/16 17:30:46
udongerge
粘着質の平和利用(平和ではないな)
2017/07/16 17:34:48
bigburn
バーバラ・アスカ氏、身内のと学会でも著者が批判されていたんだ。今は田中圭一さんに近づいていたとは…
2017/07/16 17:44:59
kuwa-naiki
詐欺師は人に説教したがる傾向があるのかも
2017/07/16 17:49:22
sunamandala
なるほどな
2017/07/16 17:57:32
inatetu
うーむ、子どもにまずは成果物を作らせて思いの程度を測る手段はありだと思うけどなあ。しかし他の行いはよろしくない人だったのか
2017/07/16 17:57:40
pribetch
唐沢なをき『まんが極道』に出てきそうなタイプ。
2017/07/16 18:19:14
hilda_i
謎の赤裸々自分語りについ動揺して本題が頭から吹っ飛びそうになったわ。
2017/07/16 18:23:26
yasuuuchan
ひどい言われようだなw「バーバラ・アスカこと、大内明日香は、絶対に裏切る。人間の屑。」
2017/07/16 18:26:58
ata00000
本筋とは関係ないが、この記事を読んで「なるほど騙されなくてよかった」的なことを言ってる人は、このブログ主がどんな経歴の人かをちゃんと把握できているか自分に問いかけたほうが良いと思う
2017/07/16 18:34:31
ngsw
まとめたいまとめたいですませず、自分でまとめるんだから大したもんだ!!!
2017/07/16 18:59:03
n_231
なんでここに出てるのかわからないけど、ごろごろにゃーん超懐かしい!!!
2017/07/16 19:03:57
yokohamaking1
やってみないと分からない事もあるからね
2017/07/16 19:18:12
htnmiki
田中圭一をフォローしてると勝手に見えてくる人という印象しかないな
2017/07/16 19:20:03
kiichi55
この女の人は増田に書けばよかったんだな、という感想しかない。
2017/07/16 19:29:16
kk6
アレの問題点は、本気じゃない人を早々に諦めさせるメリットよりも本気な人を潰してしまうデメリットのほうが遥かにでかいところと、本気じゃないと決めつけてかかること。ちなみに対局に位置するのが松岡修造です。
2017/07/16 19:30:09
periodict
なんでキレてんの?
2017/07/16 19:30:57
mangakoji
WEBって、なんつうか、早いね。面白いんだけどついて行け無い。まあ、1ヶ月後だと忘れちゃうんで1週間くらいでプロレスしてほしい。
2017/07/16 19:33:57
nami-hey75
なんでサムネがごろごろにゃーんだったのか?
2017/07/16 19:36:22
CelestialFire
創作者を目指す人への助言として「まずは1本、自分の力で作ってみよう」というのは間違ってない(まともな作家も同じこと言ってた)。期限を切るとか人前で発表とか、わざと失敗させて夢を潰すのはよくないですね。
2017/07/16 19:46:50
shields-pikes
あんな突然の高いハードルで、子供の興味分野や将来を否定するなと言いたい。子供の頃に作品を完成させられなくて一度は挫折したけど、後でまた再挑戦してプロになった人なんてたくさんいるよ。
2017/07/16 19:49:02
otihateten3510
“ジャパリパークはそういうところではない。 お前は一体何を見ていたのか。” 怒りが伺える言葉である
2017/07/16 20:02:35
dovrounoc32
直接被害を被って不愉快な思いをしたから言う。この方の出版評論社でKAMINOTANAを購入して入金後2週間以上放置された上連絡するまで発送して貰えず、送料とってるのに直搬するとか言い出して指摘しても謝罪もなかった。
2017/07/16 20:18:09
tokoroten999
ここぞという時に出てくる地蔵兄さんほんと好き
2017/07/16 20:53:04
yamuchagold
人を殴っていいのは殴られる覚悟があるだけ、的な?
2017/07/16 21:09:22
technoto
なんだこりゃ?
2017/07/16 21:17:28
lbtmplz
so good
2017/07/16 21:21:11
niBorzoi
ブログ主も隙あらば自分語りするあたり創作する人って基本我が強いんだな〜。人格まで攻撃しちゃって大変そうだね〜(遠い目)
2017/07/16 21:25:52
escape_artist
ジャパリパークと聞いて。
2017/07/16 21:32:15
kashi0023
え?女のひとなの?子供いるの?/相手の年齢や状況によって寄り添い方は違うだろうに一撃必殺なんて使うのか。子供の心を折るのは違う/クリエイターのまとめも何か引っかかったのでこちらをブックマーク。
2017/07/16 21:44:16
cleome088
ヒステリーおばさんだったわけか。
2017/07/16 21:48:32
T_Tachibana
(きょうもえさんのブコメ)んだんだ。自分が出来てもない事を他人に強いてはいかんよね|くだんの人にお子さんがいるという事実が怖い。あれじゃどう考えても毒親だろう。
2017/07/16 21:50:53
tuki0918
創作しやすい環境づくりや、最初の一歩がわからない子たちにアドバイスすべきだと思った
2017/07/16 21:53:46
inuu
ゴロゴロニャーン大好きだった子供のころ!
2017/07/16 22:04:29
houjiT
唐沢俊一系ですよ?90年代ごろからヲチられていた人の話ですよ?それをワナビ殺しの快感に浸りたい一心で拝聴する奴が出るとか世の中わからないもんだね。検証ブログ読んでた身としては信じられんわ
2017/07/16 22:13:51
uza_momo
きっこに騙された感を思い出す←
2017/07/16 22:29:00
garage-kid
257: ごろごろにゃーん ごろごろにゃーん とひこうきはとんでいきます。。
2017/07/16 22:32:34
RM233
あんなのノータイムで無視だよ。考えるだけでも時間とシナプスの無駄使いだよ。
2017/07/16 22:46:03
apppppp
出典、興味ないから見てなかったんだがこんな事になってたのか。他人を消費してその事に無自覚な人間と見た。こういう人間一番関わりたくねぇわ。ギブアンドテイクが成立しない。ギブギブギブギブなんだよな
2017/07/16 22:56:20
ken530000
バーバラを名乗る人の上から目線とんでも理論はわりとどうでもいいけど、バーバラはドラクエ6における僕の推しキャラなので、名前を変更していただきたい所存である
2017/07/16 23:22:56
pptppc
ジャパリパークに掟なんてないだろー。四神の山に入っちゃいけないとかそれっぽいのもあるにはあるが、あれは博士達頭の良いフレンズの言うことはとりあえず聞いておこう程度のふわふわしたもんだろうしな。
2017/07/17 00:00:57
kanototori
「駄サイクル」への新規参入を嫌うのかも
2017/07/17 06:30:20
silverscythe
エロ本編集のくだりから先が頭に入らなかった
2017/07/17 14:23:18
sander
あー、行間を勝手に読んで共感してる人が居るのね
2017/07/17 17:37:15
inherentvice
その人が何を志すかなんてのはその人の自由で、それに対して「志を挫いてやろう」なんて考える時点でそもそもおかしいんだよなあ。お前はそいつの何なんだよ
2017/07/17 23:31:52
watapoco
初めて知った方だけど、この界隈面白いねえ。
2017/07/17 23:59:25
navix
過去の行状はさておき、現在進行形のコレが気がかり。→「今は田中圭一に取り入って出版ゴロみたいなことをやってるらしいが」
2017/07/18 02:08:55
shenlong
身も蓋もない言い方だけど、あのアイコンの人の意見に耳を貸せるの、みんな親切だなあ…と思ってた。
2017/07/18 18:14:16
hiruneya
「本物」は言う前に手を動かす、みたいなブコメの多さに頭抱えた。本物て。