2017/06/22 08:10:47
pinkyblue
嫌煙、嫌「飲酒」、嫌「快楽目的のみのセックス」…はてなーには米国のストレートエッジみたいなのが多いんだね
2017/06/22 08:11:41
Erl
私、酒好きです
2017/06/22 08:14:46
asterpleo
酒飲み自体は叩かないですが節度を守らずあちこち吐いたり他人に絡んだり人間としてダメなレベルまで酔っぱらう人は嫌いですね。飲み会や飲みニケーションもデメリットしか思いつかないからなくなってほしい。
2017/06/22 08:25:11
fumikef
「なんであいつ呼んだ、空気悪くね?」「酒飲まないから割勘要員にいいんだよ。プークスクス」を背中で聞きながら元々安いツマミの中でもわりと値のはる野菜を黙々としらふで平らげる。
2017/06/22 08:31:37
mazmot
せやな
2017/06/22 08:34:02
aodifaud09
訳:釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り。釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り。釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣。
2017/06/22 08:43:54
Cunliffe
一人酒中心の俺disってんのか?
2017/06/22 08:47:39
kido_ari
せめてポーズだけでももうちょっと質問する形式にしないと釣れない
2017/06/22 08:49:14
cloq
Cunliffeとかいう嫌いなidが酒好き&酒詳しそうなので酒は許されざる悪。酒は邪魅の雫なんだよ
2017/06/22 08:57:54
n_kasei
釣りというよりか、心のストライクゾーンの四隅を解りやすく煽って来やがる。
2017/06/22 09:01:05
SndOp
酒で後悔したなら、飲むのを辞めればいいという単純な話をしているのに心外だな。また、理由付けて呑んじゃうんだろ知っているよ。
2017/06/22 09:02:20
death6coin
ところで私は飲み会は滅ぼすべきだと考える
2017/06/22 09:17:10
smile4u
そもそも「多人数で集まって長時間楽しく過ごしたい」という欲求がないので問題意識を共有できない。
2017/06/22 09:19:28
QJV97FCr
酒飲みが嫌いなんじゃなくて他人に迷惑かける人を叩きたいだけだよ
2017/06/22 09:33:29
Agrius_Akita
正義感で酔っ払いを叩こうとした結果が読解力を捨てた的外れな回答と脈略もない叩きになってるなら、その嫌っている酔っ払い以上に他人に迷惑をかけているのでは(名推理)
2017/06/22 09:41:45
fatpapa
あっしは酒も飲み会も好きだけど酒に飲まれて人に迷惑かけたり酒での不祥事を自分のせいでなく酒のせいと甘く考えたり酒飲まないと仲よくなれなかったり酒飲めない人を下に見たりするような酒飲みは嫌いでガンス
2017/06/22 09:49:43
migurin
アタイはオイラと同じこじらせを感じる。酒を叩いてるんじゃない。飲んで暴力的になったり迷惑かけたり人を傷つけて、翌日ケロッとしてるやつを叩いてる。記憶なくして〜ってなんの言い訳だよ。家で1人で飲めよ。
2017/06/22 09:57:26
renos
お酒について楽しそうに語っている友人たちを見るとほんと羨ましいですよ。でも道端にゲロぶちまけたり酒のせいにして性犯罪するような輩は本当に糞だとアタイは思うわけなのよん
2017/06/22 10:18:19
yulalila
仰る通り酒は神聖なもの。だから祝いの席でもないのに飲む必要あるの?と思っている。
2017/06/22 10:22:54
htnmiki
強要する人やハメを外しすぎる人を叩いてるだけで酒飲みに限らないのでは
2017/06/22 10:23:24
keidge
喫煙者叩きと比べたら、かわいいものだと思う
2017/06/22 10:26:58
ysync
「サークルでも、会社でも、同窓会でも、地域コミュニティでも、その他諸々の冠婚葬祭でも。でも独りじゃ寂しくて、誰かとつながりたくて、流れ流れて辿り着いたインターネッツ。」趣深いw
2017/06/22 10:33:12
snipesnaps
逆。普通の人の一生分の飲酒量の何倍もすでに飲んで、酒や酒の席の酸いも甘いも全て体験したうえで、普通の酒飲みの想像も及ばないような経験値を積んだ上で酒は毒物だと判断している。
2017/06/22 10:35:19
pandaisukikun
「アタイ」で「これはネタですよ」という撤退ルートを残しつつ暴言を吐くスタイルがクソカッコ悪い / 酒飲み自体を叩いてるの見たこと無い。アルコールは毒、か、クソ行為する酔っ払いは氏ね、を叩いてるのは見たけど
2017/06/22 10:35:20
nezime
酒を飲む時にはカツオを叩きたい
2017/06/22 10:36:37
mame_3
性別、年齢、その他の属性に一方的に忍耐を強いることで成り立っている仕組みは全て滅べと思っているので、標的は強制参加の飲み会だけではないがな。
2017/06/22 10:39:35
kazoo_oo
お酒大好きだけどすみっこでひっそり気持ちよくなってたい奴もいるんですよ(僕)/ しかし「はてなみ」は良いな。醸し出していきたい。
2017/06/22 10:41:59
masara092
イタイ
2017/06/22 10:49:59
pikopikopan
酒は好きですが、長時間はしんどい・・疲れたから帰ろうとすると、引き留められるし・・好きなタイミングで帰らせてくれるなら行くよ。
2017/06/22 10:50:49
domimimisoso
新語「はてなみを感じる」
2017/06/22 10:51:10
garage-kid
39: 個人的には酒そのものは嫌いではないよ。酔っぱらい(他人に迷惑をかける)が嫌いなだけ。
2017/06/22 10:52:53
abcd0035
一緒に飲む友達がいないからだろ
2017/06/22 10:53:05
genkaiwave
日本の酒飲みは、ほぼ強制的に近く、アメリカ等の会社やサ-クルは、クリスチャンが多く礼儀をわきまえています。日本みたいに無理やり酒を飲ませたりしません❗
2017/06/22 11:00:20
testwatanabe
「酒は飲んでも飲まれるな」「飲めば飲むほど強くなる」
2017/06/22 11:03:43
kuroi122
お酒も飲みの場も好きだけど運良くこれまでアルハラするような人のいる飲み会に遭遇しなかったからかもしれない
2017/06/22 11:07:34
sucelie
酒もたばこも合法ドラッグ
2017/06/22 11:07:35
shiromatakumi
酒癖悪いから、会社の飲み会はもう行ってない。でも行かないと嫌な顔するんだよねー。
2017/06/22 11:08:40
possesioncdp
じゃあのみに無理やり誘ったり、ノリが悪い奴をたたくみたいなことやめろよというのと、酒飲んで前後不覚になったりゲロ吐いたりした奴は罰金払えよ。酒に酔って何かしたことは全部三倍の刑罰にしたい
2017/06/22 11:10:58
nomitori
行儀よく飲んでるつもりだが、それでもまわりに迷惑かけてるって認識はもってたほうがいいとおもうんやな。素面で金曜の終電近くとか乗ると臭い臭い。いつもごめんやで。
2017/06/22 11:11:54
ONOYUGO
誰がなんと言おうとお酒=麻薬だからに決まってんじゃん。
2017/06/22 11:13:07
rusemoly
飲める体質であったとしても、はてなーのコミュニケーション能力ではやっぱりお地蔵様か、痛い奴が関の山ですから…
2017/06/22 11:13:47
sukekyo
アタイっていいたいだけ文?
2017/06/22 11:14:49
wdnsdy
酒飲みを叩いてるんじゃなくて「酒を飲むのは人としての義務」みたいに語る人を叩いてるんだが
2017/06/22 11:15:16
komamix
親が酒飲みで暴れてたみたいなのもありそうだ/まあでもはてなーが忌み嫌うものってだいたい楽しいものが多いから。これ豆な
2017/06/22 11:18:25
wow64
酒は好き。でもあんまり仲良くない人とは飲みたくない。『酒は古来より人と人とを結びつける優れた触媒であった』
2017/06/22 11:19:30
msdbkm
桐野アヤさんの名前がなかなか出てこなかったなんてアタイもまだまだでしたぜ。
2017/06/22 11:22:09
cild
アタイとか笑うわ
2017/06/22 11:25:37
Domino-R
この増田自体にはてなみある
2017/06/22 11:26:26
houyhnhm
とりあえず、プリントアウト推奨。
2017/06/22 11:26:30
kibarashi9
泥酔無罪なところがムカつくっちゅーねん。
2017/06/22 11:27:47
occha
面白くない人が酒を飲むとさらに面白くなくなるから
2017/06/22 11:28:25
ryokujya
酒に飲まれてるやつを叩いてんだよ。あと酒で悪いことする奴も
2017/06/22 11:29:10
erukiti
僕はお酒好きだけど、なんでもかんでもお酒で解決する人は嫌いだし、酒飲みしか楽しめない会合は、酒を飲む僕にとっても楽しくない傾向になりやすいと感じている。酒が無いと間が持たない人との会話って苦痛よ?
2017/06/22 11:30:30
hirolog634
人間もしょせんは物質の化学反応でしかない。叩くのも自由だし、悪いわけでもない。けど究極的には物質の反応を制御しない限り、止まらない。
2017/06/22 11:30:31
xxmasxx
古来より多くの人間を破滅に導いた麻薬でもあるけどな。酒は。
2017/06/22 11:32:44
btoy
「酒飲みは叩いていない」というブコメ群を見て「その指摘は当たらない」を想起するなど。しみじみはてなみ。
2017/06/22 11:36:33
rhrwhefh
酒は百薬の長とも言うし酒そのものに罪はない
2017/06/22 11:40:48
pptppc
別に元増田も上から目線でもないし、所謂対立煽り厨的な意図が見えて嫌な増田だな。
2017/06/22 11:41:56
sirobu
酔って立ちションしてるおっさんとか、街中や電車内でゲロをブチまけてるにいちゃんねえちゃん見ても酒を許容出来る世の中の人はすげーなー、と思いつつ飲酒叩いてる
2017/06/22 11:45:57
tomemo508
私のまわりにはいないけど、酒飲みに暴力振るわれたりした経験があるかないかじゃないかな?
2017/06/22 11:49:56
younari
酒飲んで無礼講とか言い出す奴が一番嫌い。酒飲みでも無理に飲むなよと気遣いしてくれる人好き。そもそも、酒飲まなくても楽しいこと多い。他人が飲んでて自分がシラフでもね。
2017/06/22 11:50:15
yum1271
迷惑掛ける奴だけを叩いてるって言ってるけど、コメ的には酒飲む人全員を叩いてる様に見えるんだけど?同一人物では無いと思いたいが
2017/06/22 11:52:20
outroad
はてなっぽいというか、青臭くていい。おっさんになると、酸いも甘いも知るわけで正論吐けなくなるからね。若いっていいなと思いながら見てる。
2017/06/22 11:52:54
yoshitakarc
アンパンマンの映画で芸能人がゲスト声優するキャラは、一人称がアタイの場合が多いよ。
2017/06/22 11:53:36
trashcan
アタイ(笑)『青の騎士ベルゼルガ物語』のヒロイン、ロニーの一人称が「アタイ」で、中学生のときカセットブックを一緒に聴いていた友達にウケてた。家出少女かよって。/ 「オイラ」を使うのは無頼を自負する人。
2017/06/22 11:55:27
hagyou
勝手に1人で飲んでくれorトラブル起こしても許してくれる間柄でやってくれって話。でも結局はぼっち酒最強と言う結論になる気が。
2017/06/22 11:57:08
vlxst1224
お手本のような論点ずらしと流れるような人格攻撃、個性的な一人称と文体によるキャラ作り。藁人形論法を得意とする藁人形のような増田。心せよ 亡霊を装いて戯れなば、汝 亡霊となるべし
2017/06/22 11:58:11
petitcru
「私がなんで怒ってるかわかる?」
2017/06/22 12:00:18
tecepe
酒飲んでるヤツは迷惑かけるやつだみたいな風潮で叩いている事が悲しい。だから法律で禁止しろだとか言っちゃうんだよな。そりゃ私も酒で人に迷惑かけたことあるし、酒の迷惑嫌だってわかってるけど、過激すぎ。
2017/06/22 12:04:02
itotto
妄想だけでよくこんなん書けるなw
2017/06/22 12:05:41
mhal3
タバコ、酒ときて次に叩かれるのは何だろ
2017/06/22 12:05:54
kazoo_net14
なんかブッってした
2017/06/22 12:07:34
iasna
うわっ視野狭っ!!酒飲まなくても盛り上がれるんですがwwwww
2017/06/22 12:08:51
hilda_i
11人いるといわれている増田のメンバーがまた一人討ち取られ、新たな増田が加わった模様。
2017/06/22 12:10:22
tsumakazu
酒飲みを叩いているんじゃない、叩きたいから叩いているんだ。
2017/06/22 12:10:27
sisui_ro
酒そのものに罪はない理論は、覚醒剤そのものに罪はないと言い換えると論にすらなってないことが分かろうに……。他人に迷惑をかける、しかも比較的人をよく殺すような嗜好品はあまり流行してほしくないものだ
2017/06/22 12:10:56
kunitaka
大酒呑みの俺は、はてなでは稀少種だったのか?
2017/06/22 12:11:25
teto2645
みんなでマウント合戦。今日もはてな村は平和。
2017/06/22 12:11:49
landi
酒の場の無礼講ってのは、迷惑かけたりかけられたりしてもお互い大目に見ようやってことなんだと思うが、気の小さいはてな民は得てして迷惑をかけられる側にしか回ったことがないので酒呑みが嫌いなのかと思われる
2017/06/22 12:13:56
kitamati
体質で飲めないパターンと酒嫌いと飲み会嫌いはそれぞれ別レイヤーだよなぁ。
2017/06/22 12:14:07
kojette
酒は好きだけど飲み会は参加者による
2017/06/22 12:16:12
gorgonzolax
ラップで再生されたの俺だけ?
2017/06/22 12:17:16
cj3029412
「お〜いかけ〜て〜ゆきぃ〜ぐにぃ〜(あれ? キョロキョロ)」「吉さん、ちょっとちょっと」
2017/06/22 12:17:22
ifttt
みんな全然友達とか知り合いとかいなそうなのに仮想酒で迷惑かけるマンを叩いているようにみえる
2017/06/22 12:17:28
kamm
酒は飲めないけど飲み会(の雰囲気)が好きな人はまわりに何人かいる。その逆の飲めるけど飲み会嫌いな人もいるけど。こっちとしては心開いて本音話してくれるならアルコールはどうでもいいんだけどね。
2017/06/22 12:18:16
shoot_c_na
過去書いた気がするが、小学校時分に近所にバキん家みたいなのがあって、酒とギャンブルで落ちぶれたと聞いて、トラウマじみた感情持ってた。やっと薄れて飲めるようになってきた
2017/06/22 12:18:33
chokovi
ここのコメント見ても「酒飲んで迷惑するやつ」が嫌いなのに、なぜか酒飲み全体を叩く風潮あるよね
2017/06/22 12:21:34
sny22015
だいたいあってるとアタイは思う
2017/06/22 12:22:44
kiyo_hiko
ほとんど飲まないがまれに1人でのんびり飲みたい。電車で横になってたり道に転がってたりよくわからない声を発してるヨパライは怖い
2017/06/22 12:23:33
deamu
なぜはてなーを叩く奴は、はてなーがみんな一枚岩というありえない想定の藁人形を持ち出して語りだすのか
2017/06/22 12:24:14
rAdio
属性の忖度は典型的な詭弁ですぜ。
2017/06/22 12:24:25
catstove
はてなみ
2017/06/22 12:26:30
nisatta
ドゥビドゥバ言ってそう
2017/06/22 12:27:37
hoihoitea
あちしは増田のこと、2chにいそうだと思ったよ。
2017/06/22 12:28:50
ueno_neco
お酒飲めない=盛り上がれない、ではないよー。お酒飲むと「アタマ痛い」しか言わなくなるけど、飲まなければ楽しい。飲まないほうが楽しめることを理解してくれる人しか周りにいないの、ラッキーなんだなぁ。
2017/06/22 12:30:05
aquatofana
だってあいつら自分たちだけ大量に飲み食いして平然と割り勘するんだもの。人間関係を人質にした恐喝だよ。しかも、酒癖が悪くない奴でも当然のように強要する/飲み放題食べ放題専門のグループとは割と楽しく飲める
2017/06/22 12:32:00
hase0510
人格攻撃だし藁人形論法だしで意見の内容以前にどうしようもない感
2017/06/22 12:33:22
ancock
酒、タバコ、車。ひと昔前のカッコつけアイテムに敏感な気がする。
2017/06/22 12:39:56
addwisteria
蔵や蒸留所、ワイナリーやブルワリー行ったり、買う酒の単価が高い純粋に「お酒が」好きな人は、むしろ比率が高い印象があるが。酔っ払いやアルハラ、無礼講については他コメで語り尽くされてる通り。
2017/06/22 12:45:23
mekemon
学級委員に憧れた陰キャの集まり、はてな。こぞって糾弾していても心臓バクバクなのが伝わってくる不思議な空間。
2017/06/22 12:46:09
tzk2106
酒ありきとか、飲み会ありきじゃなくて、人ありきなんだよ。年齢とともにたまたまファミレスから居酒屋に場所を移すようになっただけ。酒は飲むけど、酒飲みの人達とは根本が違うんだな。わからないんだろうけど。
2017/06/22 12:48:20
mats3003
はてなが嫌いなのは「酒飲み」じゃなくて「飲み会」なんだよ。
2017/06/22 12:49:06
u4k
“古来より人と人とを結びつける優れた触媒であった” →これ何でもつかえる魔法の言葉やん。麻薬でも生贄の儀式でも。
2017/06/22 12:53:26
yoiIT
うまい酒を飲んでいれば、他人の酒飲みを叩いたりしない。まずい酒飲んでるやつの後遺症だろ。
2017/06/22 12:54:38
aaaa_a4
酒よりも居酒屋などでかならず食事ががっつり余る問題をなんとかしたい。
2017/06/22 12:59:21
takashi1211
アタイさんだ…
2017/06/22 13:02:28
okaz931
酒は免罪符にはならないってこった
2017/06/22 13:02:30
nanoha3
はてブも時間差はあるが多人数で集まって楽しく過ごしたいサービスでもあるんだよな・・・・・・・・・・・・・
2017/06/22 13:04:18
a006315851
コミュ障が多いから…察してあげて。
2017/06/22 13:09:02
KariumNitrate
そーだよねー、酒でよかったじゃない。世の中には酒以外で酔っ払ってる人だってたくさんいるんだよ。
2017/06/22 13:09:29
cl-gaku
でも叩く声が大きいだけじゃん 飲酒喫煙ドンと来いでもわざわざ声あげないし
2017/06/22 13:13:53
moondoldo
なんで酒飲めないとぼっち設定になるのか 君の古い観点から出てきた空想的な人物像を叩いた所で、誰の事言ってんの?って戸惑う
2017/06/22 13:14:31
aceraceae
自分も酒飲みだけど、はてなーがとくに酒飲み叩きが多いようには思わないけどな。
2017/06/22 13:22:41
cignoir
少なくとも酔っ払ってる人と接して好感を抱いたことは一度もない
2017/06/22 13:26:46
camellow
だいたい同じ感想。タバコについてはもう少し現実的な迷惑に対する反感もあるのだろうが根っこは同じだろうな。
2017/06/22 13:36:32
k-takahashi
『アルハラを受け続けた日々』 自分で答え書いてるじゃん。アルハラしてくるクズとマナーの良い酒愛好家を混ぜるのは、愛好家に失礼なので止めたほうがいいです
2017/06/22 13:39:04
ohaan
個人の価値観の問題だから・・・たまたまはてなと言う場所が「酒飲みを叩く人」が集まっているだけの話。嫌な気分になるならはてなから離れた方がいい。
2017/06/22 13:46:41
jtw
酔ったことを言い訳に、何でも許されると思っている酔っ払いが嫌いなだけだ。覆水は盆に帰らないと知れ。酔ってなくて真昼間からでも裸踊りやれんのかと。
2017/06/22 13:47:09
kuzira4ever
飲みながら書いたのかい?
2017/06/22 13:47:15
xzglrete
国民の健康のためにはやむをえません
2017/06/22 13:48:59
shufuo
こんなアイコンですけど、酒はかならずひとりで飲みます。接待とか飲み会で飲んだところでちっとも美味しくないんだもん。嫁は下戸なんで結局ひとりで飲みます。
2017/06/22 13:49:14
poko78
けっこう本質を突いてると思うな。「アルハラを根絶したいだけなんだ!」みたいな正論の声量の大きさにそれを感じる。
2017/06/22 13:52:45
solidstatesociety
アッツァイはモロッコのミントティー
2017/06/22 13:54:48
kenjou
酒好きになるとこういう文章しか書けなくなるのなら、酒は飲まない方がいいですね。
2017/06/22 13:58:40
paradisecircus69
昨日ひどいメールが来て今日聞いたら「酔って送っちゃったから水に流して」って、酔ってることが免罪符になる文化の方がよほど疑問
2017/06/22 13:58:51
shiftJung
はてなー、酒席を押し付けてくる手合いに厳しいだけで仲間内にてワイワイガヤガヤ飲んだくれる分には批判の的にはならないし炎上もしない。「酒飲みながら歓談できないやつはクソ」みたいな言い方されるとムッとする
2017/06/22 14:05:21
guru_guru
叩きやすいとこ叩いてるだけのような。
2017/06/22 14:30:10
take-it
本日の釣り堀。
2017/06/22 14:43:00
osnq
自分の参加する飲み会は、酒飲みが目的じゃなくて集まる場所が飲み屋なだけなのでとても楽しいですが。
2017/06/22 14:58:40
xevra
まず、酒が毎年3万人殺してる現実を直視しよう。酒は危険なドラッグなんだよ。少量はいいが、連日飲むとか多量に飲むのは規制が必要。社会を良くする事に注力するのは大切だ。http://xevra.hatenablog.com/entry/2016/02/25/194907
2017/06/22 15:00:07
a_ma0702
アタイ
2017/06/22 15:04:53
tuzuraori
飲まない人間に強要しなきゃいいよ。
2017/06/22 15:06:15
zund4
オタクに対してマウント取るメディアが良くやった手法だなこの増田
2017/06/22 15:18:54
beerbeerkun
当てはまるはてな民もいそうではあるが多くはないんじゃないかな。過剰な飲酒が人を狂わすのは事実だしね。ただ極論をぶつけてくる輩は無視していいと思うぞ。
2017/06/22 15:19:57
baddy
飲むと音ゲーのパフォーマンスが落ちるので飲酒頻度がどんどん低下してる
2017/06/22 15:20:05
primedesignworks
酒が嫌いというか、アルコールのせいで頭おかしくなって他人に絡み始める奴とか大声を出す奴とか吐瀉物が嫌いなだけです。
2017/06/22 15:23:01
ustar
“流れ流れて辿り着いたインターネッツ”まあそう ところで酒飲みを叩いてるブコメそんなに無いわけですが
2017/06/22 15:23:40
nine009
まあ、でも、酒好きもかなりのコミュ障なんですけどね。
2017/06/22 15:24:41
asmium
私自身は飲み会も飲み屋も好きだったけど、酒乱に暴言と暴力を受けて心身ともにボロボロになって、翌日本人から「このケガどうしたの?」って心配されて、この世には酒飲む資格ない奴おるな、と心底思った。
2017/06/22 15:30:35
kantei3
哀れである。
2017/06/22 15:53:04
hihi01
ちげーよ、叩いてるのは酒飲んでどうのじゃなくて、その後の「謝罪したい」云々が自己愛丸出しで見苦しいと言ってるだけ。酒は飲め飲め!
2017/06/22 15:53:13
kingate
酒に呑まれてるバカにクソをなすりつけてるだけですぞ。
2017/06/22 15:57:23
ntnajp605
お酒が好きな人と、酒を口実に◯◯したい連中は分けて考えたいな。後者が目立つ問題起こしまくって、ヘイト集めてるのよね
2017/06/22 16:06:20
NOV1975
はてなーの酒飲みエントリとか古来からかなりあると思うけど
2017/06/22 16:10:59
washi-mizok
プカプーカプーカプーカプーカー
2017/06/22 16:11:28
junorag
酒を憎んで人を憎まずギルティ
2017/06/22 16:14:00
neji_shiki
過剰は毒ってのがよくわかる。節度を守ればええんやで?
2017/06/22 16:18:48
lifefucker
はてなユーザー何十万人いると思ってるんですか?
2017/06/22 16:28:59
Outfielder
「酒は古来より人と人とを結びつける優れた触媒」敵国が攻めこんできても酒を酌み交わせば解決できるといわれているくらい優れているから・・・
2017/06/22 16:34:26
droparound
毎週金曜日の中央線の終電に数年乗ってれば酒飲みのこと大嫌いになれるよ
2017/06/22 16:35:20
waborin
大部分の人は「酒飲み」じゃなくて「たちの悪い酒飲み」を叩いてるんじゃないかな? 「酒飲み」ってだけで叩く人は変な人なので無視しようぜ。
2017/06/22 16:36:45
kaipu1224
悪酔いするバカが嫌われてるだけ。
2017/06/22 16:49:29
h20p
はてなーは年齢層高いから、みんな飲んでるんじゃね。酒飲みは、酒飲みが嫌いってだけでしょw
2017/06/22 16:51:56
nikkatsu
アルハラなんて最近認知されてきた言葉で、体質的に飲めない人には、これまでずっと飲めないのに飲まされてたわけ。そりゃ「飲んで当たり前」的な発言には噛みつきたくもなるわ
2017/06/22 16:52:15
rider250
近い身内にアル中がいる。君らは酒の恐ろしさを知らないのでそんな脳天気なことを言ってられるのだ。またWHOはありとあらゆる麻薬よりアルコールが断トツに危険で「最凶最悪の麻薬」と断じている。叩かん訳なかろう。
2017/06/22 17:01:55
pc06121
違うよ、お酒は毒だからだよ
2017/06/22 17:05:00
YokoChan
一人称がアタイなのでひょっとして ひとり咲き の頃の飛鳥?
2017/06/22 17:06:53
econcon
この柳の下は何回来てもドジョウがいるな
2017/06/22 17:08:51
send
はてなダイアリーユーザとかは何かと飲みに行きましょうって言ってたものなんだけどなあ。10年とか15年ぐらい前の話だけど
2017/06/22 17:09:38
gkotori
ひとりが好きだから厄介酒飲みにぶち当たる多人数飲みが嫌なのでは?最近は少なくとも義務飲み文化は滅びに向かってるのでありがたい 厄介行為好きの飲ん兵衛はそういう人どうしでどうぞ
2017/06/22 17:10:02
nisisinjuku
考え過ぎじゃね?
2017/06/22 17:11:25
haruhino
ただしタバコ、てめーはダメだ
2017/06/22 17:16:05
mamezou_plus2
お酒に関しては、1.お酒が飲めない。2.お酒が飲める。3.お酒を呑む。4.お酒に呑まれる。の四種類で、酒を飲むのが好きと言う人は大抵は4番のタイプ。酒の味や酔い加減を楽しむタイプじゃないから3番の酒好きにも迷惑。
2017/06/22 17:19:12
movesinthefield
まずアルコール依存症は病気なので医療の手を借りましょう。 / アルハラは根性論精神論で責め立てるけど、それに感情的に反論するのもどうかな。
2017/06/22 17:19:45
kaz_the_scum
意思能力を奪い、人を殺すこともあるドラッグの一種にも関わらず、免責に使われるのが許しがたい。
2017/06/22 17:20:04
shoh8
ばーか。酒好きと酒に飲まれるやつと酔いたいだけのやつは全部別人だ
2017/06/22 17:22:23
Dursan
おまえ、元増田だろ!(藤浪っぽく
2017/06/22 17:22:55
rue325
私はとってもたくさんお酒を飲めるんだけれど、飲み会は苦手。盛り上がれないの。はて部は好きです。
2017/06/22 17:29:14
pojihiguma
"コミュ障や非モテをこじらせたネット民の吹き溜まりである、はてな"
2017/06/22 17:35:42
danboard_twins
酒飲みが嫌いなのは父親が酒飲みだからだけど?軽く酔ってる他人なら見てて面白いからいいけど、飲んでも飲まなくても「悪い状態」にまでなる人間を見ると「脳がやられとる」と思うのでね。毒物だろ。
2017/06/22 17:38:05
ennoshitanohikagemono
酒を飲もうが飲むまいが迷惑かけるやつはかけるんだから酒関係ない。そんな区別もつかない出来ぞこないの馬鹿が人を叩くんだよ。迷惑かける奴が許せないなら叩いてる奴らは皆死ねよ。嫌なら自分を叩け。
2017/06/22 17:51:43
keytracker
酒飲みを叩いてるわけじゃないよ。引用元の増田が酒飲まない人を馬鹿にしてるから反論してるだけ
2017/06/22 17:54:30
kkzy9
お前みたいなヤツがいるからだろ
2017/06/22 18:33:58
cgavwbyh
酒は確実に体に悪い、依存性のドラッグである、ということをまともに考えると、良いとされるあらゆる点は単なる気休めか、悪質な目眩まし以外ではないと思えます。 http://kokoro.squares.net/alstd1.html
2017/06/22 18:38:47
mrchipig
人はなぜネットで叩く人達をルサンチマンなんだろうと思ってしまうのだろうか
2017/06/22 18:42:01
hiro_curry
酒飲み、喫煙者、体育教師。
2017/06/22 18:42:45
YukeSkywalker
酒は好きだけど酔っ払いは好きじゃない。
2017/06/22 18:44:53
tnishimu
寛容さの例外の一つだ、例外じゃ無いものなんて無いけどな。
2017/06/22 18:54:53
Matoc
逆じゃない?まだアルコールある方がコミュ障には優しいっすわ。昼食会とかの方がツライ
2017/06/22 18:59:24
wrss
子どもの頃、酔った父親にいつも長時間説教されてたので、酒飲みは嫌いだ
2017/06/22 19:00:42
kniphofia
酒飲みだけど酒飲みを叩くよ。酒飲みは駄目だよ酒飲みしか言わないけど。
2017/06/22 19:05:43
rna
職場の人間と必要以上に結びつきたくない人を酒の力で無理やり結びつけようとするのが問題であって飲酒が問題なのではない。
2017/06/22 19:06:52
augsUK
酒に飲まれる奴やアルハラが叩かれてるんじゃないか?他にも酒強要する人も立派にアルハラとしてね。
2017/06/22 19:07:19
Yu0701
酒飲み=人に迷惑をかけると思ってる人、苦労してきたんだな そういうタイプはお酒が好きなんじゃなくて、飲んで騒ぐのが好きなだけだから「酒飲み」とは言わないよね。もっと「酒飲み」集団を洗練していくべき
2017/06/22 19:11:19
hamacheese
その通り。酒とカラオケは滅んでどうぞ。「飲まなくていい歌わなくていい顔だけ出して」と誘い「来たのに飲まないのか歌わないのか」「ここまで来て『その気はない』は無いでしょ」という強姦魔ロジックでやられる
2017/06/22 19:16:11
teatime1515
たたくのはどうでしょう
2017/06/22 19:18:55
nunnnunn
オネエ文体、完成度高い
2017/06/22 19:23:39
POTPOTATO
許せないと叩く人よりも許せる余裕を持てる人の方が幸せを感じる時間は長くなると思います
2017/06/22 19:24:59
yochannel
酒もタバコも愛煙・愛飲してるけど、人の反応は受取手次第だからね〜叩かれたら、その時はその時は「親にも叩かれたことないのに!」とつぶやくぐらいがちょうどいい( ´ ▽ ` )
2017/06/22 19:46:21
yetch
酒飲みを叩く✖︎飲み会を叩く○
2017/06/22 19:57:03
siomaruko
はてサなる敵を殲滅するために乗り込んできてる宗教右派カルトの信者にとって、喫煙者と酒飲みも教義上の攻撃対象だからじゃないかとミーは思うザンス。
2017/06/22 20:02:09
maemoti
聞きたいとか言っときながらオナニー見せつけるだけという
2017/06/22 20:14:38
SUZUSHIRO
便所の落書きごときにいちいち叩かれた気になってるの?かわいそう
2017/06/22 20:21:22
nobujirou
「酒飲み」と「酔っぱらい」は似て非なるもんなんだよね。はてなーは「酒飲み」にはやさしいんじゃないかな。 http://archipelago.mayuhama.com/entry/2014/11/08/153153
2017/06/22 20:24:21
Chocolat520
酒は好きだけどコミュニケーションツールだなんて1回も思ったことない
2017/06/22 20:31:16
coldsleepfailed
「はてなみ」w
2017/06/22 20:38:56
onim
全然関係ないタバコの話しだすブコメあるだろうなーと思って開いたら案の定。そこがダメなんだよ喫煙者は。(関係ない)
2017/06/22 20:44:13
workingmanisdead
お酒大好きだがアルハラはだめだよー
2017/06/22 20:52:07
kjin
呑む時は家で一人がいいといつも思う。一人で飲んでから外に呑みに行ってもそんな楽しくない。行こうとする時は楽しいが。あと初めから外で呑むのは酔いが回るまでの時間が初めから一人で呑むより楽しく無いかな。
2017/06/22 21:00:23
madridNewyork
明日は久々女子と飲み会〜
2017/06/22 21:05:18
lastline
アタイ酒飲みだけだも、大多数は酒飲みじゃなくてアルコールを摂取してそれを免罪符にして人に迷惑をかけて良いって人を叩いてると思うんだけど
2017/06/22 21:24:34
solaris_almagest
酒呑むし、飲み会も嫌いじゃない でも酒に溺れるヤツは嫌い
2017/06/22 21:28:17
bushimichi
酒がすぐれた触媒なんてのは酒飲みの勝手な妄想。古来より酒を飲まないイスラムの人たちに、なぜ酒がなくても結びつけるかリサーチしてから出直したほうが良い。
2017/06/22 21:41:57
seiroten
病院へGo
2017/06/22 21:46:53
Pocket7878_dev
元増田の意図は、楽しく話し続けたいことがあるときに、酒頼まないと嫌がられる場がほとんどで居所がなくなってしまうという話だったようなので、何だかなぁ。
2017/06/22 21:47:55
daibutsuda
「はてなみ」。
2017/06/22 21:53:07
ko2inte8cu
一日断酒で頑張ります!
2017/06/22 21:56:45
usa02
楽しいお酒ならどうぞ。飲めない人に強要したり、絡んだり、白けるなーみたいなことを仰らなければ、おとなしく菜っ葉だけになった鍋の世話と皆さんの空瓶を仲居さんに受け渡す役目を仰せつかります。
2017/06/22 22:06:19
onehiro
逆に酒がないとまともにコミュニケーションできない事についてはどう思ってるんだろう
2017/06/22 22:10:30
aya_momo
その増田は酒飲みにしかわからない論理を振りかざしていた。
2017/06/22 22:10:39
mobits
“酒は古来より人と人とを結びつける優れた触媒であったと、この社会一般的には考えられている” は?酒でどんだけ喧嘩起きてるんや。
2017/06/22 22:22:52
adramine
叩かれている自覚が無いのだが。
2017/06/22 22:31:07
vkara
駅や街中、仕事、家庭で酔っ払いから様々な迷惑をかけられているからなぁ。加減をしない飲み方をする人は大嫌いだ。酔ってたからという言い訳もくそくらえ。
2017/06/22 22:36:14
WALKING43
関東のしがない会社員の疑問なんですけど、そんなに悪質な酒飲みと日々遭遇しますかね…? 地方とか業種とか家庭とか、諸々で違うんだろうな。
2017/06/22 22:51:42
namisk
お酒大好きですごめんなさい
2017/06/23 05:00:55
mugi-yama
よく言われるように日本社会が酒飲みに甘いのは確かにそうだと思うので、アメリカみたく「屋外では飲酒禁止」でもいいんでないかと個人的には。
2017/06/23 10:21:26
tobehonest
周囲に迷惑かける呑み方してるクセに自覚も反省もせず、酒呑んで何が悪い、と居直り痛い理屈をこね回すから叩かれるんだよ。
2017/06/25 21:20:03
taruhachi
お酒飲まない人、飲めない人とも仲良くしたいしお酒も飲みたいわがままボディーの親父です。