2017/06/22 18:05:38
oooooo4150
政治家の隠喩じゃなくて?
2017/06/22 18:11:26
SndOp
亡命かな
2017/06/22 18:20:39
hiruhikoando
夏毛のたぬきは一瞬どの動物か分からないから多分正しい。モフモフしてないのよ。
2017/06/22 18:22:24
nejipico
都会には野生の狸が結構いるらしい。夜の大阪城天守閣近くの売店あたりでイタチを見たよ。
2017/06/22 18:27:31
QJV97FCr
今上天皇が論文にまとめた皇居のタヌキかも
2017/06/22 18:27:43
AQM
陛下が皇居でたぬきの研究をされているくらいなので。九段下なら橋一本ですね。 http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000096-jij-soci /カブッツw
2017/06/22 18:29:58
mur2
九段下でびっくりした話。
2017/06/22 18:34:15
koiwaiyon
紳士の可能性がある
2017/06/22 18:35:33
yas-mal
「タヌキだって がんばってるんだよォ」
2017/06/22 18:35:59
netcraft3
渋谷の道玄坂でハクビシンを見掛けたよ。
2017/06/22 18:37:50
RedondoJP
皇居にタヌキがいます 九段下というより一番町
2017/06/22 18:43:26
maturi
明治神宮にもおるらしい
2017/06/22 18:52:44
ueno_neco
すてきな報告だー。ブコメにもたぬき情報がいっぱいあって幸せ。/タヌキとハクビシンを見分けられるブクマカの多さに慄いてる……。
2017/06/22 18:57:00
death6coin
平成終わっちゃうよ最後の合戦? いつものサイト http://tokyotanuki.jp/
2017/06/22 19:10:23
nikousatsu
たぬきは犬の仲間だぞ
2017/06/22 19:34:47
asterpleo
外交頑張ってらっしゃるのですね。向こうのアライグマあたりと情報交換をされているのでしょう。
2017/06/22 19:39:28
masshie
大使館で飼っているヤツじゃね? でもイギリス大使館なら九段下よりも半蔵門だね。
2017/06/22 19:43:46
lli
ハクビシンじゃなくて?
2017/06/22 19:46:42
mekemon
天皇陛下の使い魔たぬき。
2017/06/22 19:53:14
shufuo
イギリス大使館は九段下というよりも半蔵門じゃないかね。皇居にはたぬきたくさんいるからまあたぬきだろう。
2017/06/22 19:56:22
nisshi_jp
都内は結構いる
2017/06/22 20:02:38
piltdownman
MI6の職員かもしれない。皇居で諜報活動してきた帰りなんじゃないかな
2017/06/22 20:23:47
sdkfz
葉巻くわえてなかった?
2017/06/22 20:32:36
i_nakami
皇居のタヌキはたまにニュースでとりあげられるよね。
2017/06/22 20:37:50
HBK-mn
移住のためにビザの申請に行ったんだよ。タヌキは海外では珍獣としてチヤホヤされるからね。
2017/06/22 20:41:29
htnmiki
ちつてと
2017/06/22 20:48:03
n_231
そりゃムジナじゃ
2017/06/22 20:52:39
lalupin4
江戸前でタネを抜(ヌ)いた天麩羅(天かす)を載せた蕎麦はタヌキと呼ばれ(以下蘊蓄 / これを野暮天(ヤボ)というそうです。
2017/06/22 20:53:23
etr
皇居のお堀には,スッポンもいますしねぇ。
2017/06/22 20:54:12
Akiokio0115
ハクビシンだと思う
2017/06/22 20:54:48
hammam
ハクビシンでは(棒
2017/06/22 20:59:04
smoothtooth
上野公園でたぬきっぽいやつ見たことある。動物園の壁沿いを移動してた。フォルムは明らかに猫ではなかった。
2017/06/22 21:00:19
Hagalaz
昔職場でずんぐりフォルムのしましま尻尾を見てたぬきかと思ったけど、しましまはアライグマらしい ハクビシンはウナギイヌみたいなフォルムだよね
2017/06/22 21:05:07
mtane0412
意外にもいるんだよな
2017/06/22 21:05:57
superabbit
都内でタヌキに見えるやつはほぼほぼハクビシン。
2017/06/22 21:13:17
gebonasu30km
お堀近いし武道館とか緑も多いしそりゃいるだろうなぁ
2017/06/22 21:14:08
eureka042
1週間前に九段下でハクビシンみたよ
2017/06/22 21:14:31
tsumakazu
たぬきっていうひらがなの字面がよいよね、タヌキじゃなくてたぬき。
2017/06/22 21:14:37
noki_e
く゛んした…いやなんでもないです/偽電気ブランの材料の仕入れとか
2017/06/22 21:20:06
hilda_i
子狸に吠えられた事あるけど「う~~~、ニャン!!」って吠えたって言ったら誰も信じてくれなかったわ。
2017/06/22 21:29:12
otation
イタチですよ
2017/06/22 21:41:24
yoiIT
ハクビシンならみかける。タヌキもいるかもな。
2017/06/22 21:43:18
homarara
ハクビシンが赤坂迎賓館に入ってくのは見たことある。あいつら良い所に住んでやがる。
2017/06/22 21:43:28
kazuau
北の丸公園はたぬきの生息地。画像検索するとたくさん出てくるよ。
2017/06/22 21:44:20
mawhata
成城でなら見たことあるよ。
2017/06/22 21:47:45
miya-jan
皇居ランしてるときにタヌキ見たことあります
2017/06/22 21:48:36
tarotheripper
九段下駅はネズミの数も比較的多い気がする。
2017/06/22 21:50:17
grindrocker
新宿駅の総武線のホームから、向かいの側溝を走り抜けてくたぬきを見たことある。三年前くらい。
2017/06/22 21:51:46
bow-end
イギリス大使館でバイトしてた人に聞いたことあるよ、たまに狸も出没するし北朝鮮の高官も出没するって
2017/06/22 22:02:38
tanakh
にゃんぱすー(´・_・`)∩
2017/06/22 22:05:13
luccafort
意外と都心にはたぬきおんねんで?
2017/06/22 22:08:56
kuro_pp
女王陛下のメッセンジャーで、いましがた皇居からかえってきたところよ
2017/06/22 22:09:33
mobits
むかし、早稲田の文キャンでぬことたぬきがにらみ合いしてるの見たことあるやで〜
2017/06/22 22:11:35
gnta
恵比寿でなら見たことある。防衛省の研究所に住んでるらしい
2017/06/22 22:12:54
d-matchon
栄養ドリンクが切れたか
2017/06/22 22:13:16
crapman
新宿でも何度かそれらしき獣を見たが、素人が夜中にタヌキとハクビシンとアライグマの区別するのは難しい
2017/06/22 22:14:21
kagecage
高田馬場と目白の間にたぬきの親子がおったよ。新宿近辺にもちらほら。
2017/06/22 22:16:38
mrescape
ハクビシンでは。もう指摘ありますが
2017/06/22 22:26:28
kanenana
きつねもセットでおねがいします
2017/06/22 22:28:13
shields-pikes
ハクビシンは都心にも割といるよ。よく、電線の上を歩いてる。
2017/06/22 22:30:47
manaplus
皇居 日比谷公園 代々木公園 住んでるみたいね。餌は多いし。神楽坂の住宅街で見かけたことあるよ。
2017/06/22 22:33:11
tadaima_19
タヌキ、ハクビシン、アライグマは23区内にも割といるらしいが、イタチはあまりいないようだ。
2017/06/22 22:36:51
bokmal
たぬきかも委員会の判定は「たぬきとは言えない(ハクビシン)」優勢か
2017/06/22 22:46:24
gerobaketu
アライグマでしょ
2017/06/22 22:49:54
Polyhymnia
九段下にはよくいる。理科大前をうろちょろしてるの何回も見た。きっと北の丸に住んでるんだよ。
2017/06/22 22:50:38
teebeetee
どうたぬき
2017/06/22 22:50:53
theband
餌はあるだろうが、都会のどこでどうやって繁殖してるのだろう…?
2017/06/22 22:57:38
ardarim
たぬきはの、イギリス大使館に入っていったんじゃ
2017/06/22 22:59:36
shikahan
死後たぬきに会う
2017/06/22 23:01:42
mustelidae
わたくしは高円寺で見ました。九段下よりは意外感ないですけどね。
2017/06/22 23:03:06
wwolf
昔、大塚で中型犬サイズのネズミを目撃して凍りついた事があるんだが、誰も信じてくれない。実際自分でも他人から聞いただけなら信じないけど。
2017/06/22 23:04:07
richest21
そもそも江戸には本所七不思議という怪談があっての、その一つが『狸囃子』なんじゃよ。あと、うちの近所には『狸穴町』という町名があってだな。
2017/06/22 23:07:05
pon00
九段下にたぬきがいた、九段下でたぬきを見た。気になってしょうがない。
2017/06/22 23:12:54
ueno541130
あの辺はめっちゃ街中なのにいるんですね。事故にあわないで暮らせるといいのですが。
2017/06/22 23:14:35
flying_kujira
「葛飾にバッタを見た」みたいだな。
2017/06/22 23:17:01
iyashi33
狸っぽくて明らかに猫ではない…青色で二足歩行してはいなかったか。
2017/06/22 23:18:32
midastouch
それタヌキじゃなくてうちのジョセフィーヌでは
2017/06/22 23:18:42
Arturo_Ui
皇居に棲息しているのは有名な話とばかり思っていたが。
2017/06/22 23:18:44
onepiece-framework
ハクビシンです
2017/06/22 23:22:11
selmr
毛玉
2017/06/22 23:23:03
satonyann
家の修繕に来た大工さんがうちの猫を見て「タヌキですか?」って驚いてたことがあったなあ。言われたこっちもビックリしたよ。
2017/06/22 23:26:41
regularexception
それ駐日英国大使だよ
2017/06/22 23:30:05
kidspong
大きなたぬきの下で
2017/06/22 23:33:24
yosida95
北の丸公園なら不思議はないなぁ / 永田町にも狸たくさんいるよね
2017/06/22 23:35:23
acooooooon
一二三の下かと思って開いたら違った
2017/06/22 23:36:43
narwhal
都市の路上からヒト以外の動物を駆逐しよう。獣は檻に入れておけという話だよ。
2017/06/22 23:40:27
mori1027
面白きことは良きことなり
2017/06/22 23:40:40
fu_kak
おれもこないだ青学の前の青山通りでくるまにひかれそうなポンポコ見たよ、ちゃんと逃げてた
2017/06/22 23:42:41
airj12
目黒にもタヌキがいた
2017/06/22 23:47:21
xKxAxKx
こないだウチの近くにイタチ?みたいなのいたな
2017/06/22 23:53:11
yuu-yuiken
ぼくたち変化できる連中は結局、狐同様今では増田になって暮らしているんです。(いつでもおまえが〜♪
2017/06/22 23:55:40
tekimen
平成狸合戦ぽんぽこ
2017/06/22 23:58:25
girlicjam
有頂天家族。
2017/06/22 23:59:02
ustam
都心には結構多いと思うよ。僕もこの間隅田川沿いの道路で轢死体と出くわしたし。
2017/06/22 23:59:48
s-wyvern
「アライさんはぽんぽこじゃないのだ!!」
2017/06/23 00:02:01
kogumaneko335
餌付けされてんのかな
2017/06/23 00:04:38
bumble_crawl
東京はタヌキ結構いる。特に川沿い。
2017/06/23 00:04:55
rosaline
皇居の近くならフシギでもなんでもないわな/下落合のたぬきの森、どうなったんかな……と思ったら、解体工事が始まってるんか。あの旗指物物件を更地にしてどうするのやら。
2017/06/23 00:06:14
quality1
後楽園駅前の公園にもいた。上野公園でも見た。新宿御苑近くにもいた。結構いるのでは。
2017/06/23 00:09:37
aodifaud09
東京なら珍しくなくね?
2017/06/23 00:13:25
cocopelli-0806
普段は人間に化けて暮らしているんだけど、たまたま素の姿の時に見られちゃったんでしょうかね。
2017/06/23 00:26:22
namasutenohito
都心でたぬきなら、新宿都庁と新宿中央公園を挟んだ道路を走ってる所を見た事あるよ。公園内に巣があるのやも。
2017/06/23 00:30:22
ex02xx
有頂天家族2をたまたまみたらおもしろくてさ、1期みときゃよかった
2017/06/23 00:40:53
hatehateyahoo
永田町はタヌキ同士のぽんぽこ合戦中
2017/06/23 00:55:14
kaitoster
タヌキって極東の一部にしか住んでいない世界的に見れば珍しい生き物で世界ではアライグマの方がポピュラーな生き物だということを先日知った。
2017/06/23 00:56:56
mokuyuu
日本橋箱崎の神社でも見たことあるよ/ゼロではない
2017/06/23 01:08:01
watanuki_p
今日は新宿近郊でハクビシン見たよ
2017/06/23 01:11:47
musicside
簡潔な文章で、しかも打ち間違いしてるのに、こんな惹かれる書き方はすごい。
2017/06/23 01:13:34
sawaglico
たぬきおやじじゃなくて?
2017/06/23 01:25:07
tzk2106
たぬき見てみたい。
2017/06/23 01:32:19
type-100
お兄ちゃんか、お父さんが脱獄して亡命するのか。
2017/06/23 01:40:53
imakita_corp
表向きは狸研究でお茶を濁してるけど外部に知られると研究者が大勢来たがって面倒なので秘密にしている里山や森林系の希少生物研究を天皇陛下はかなり抱えてらっしゃるんじゃないかと思ってる。しかも庭先で。
2017/06/23 01:42:37
seabreamlover
なぜだかシルクハット+紳士服+ステッキ姿を連想してしまう > 大使館に入って行った狸
2017/06/23 01:53:05
music42
アライグマじゃなくて?人間が触れるといろんな病気になるから、絶対に絶対に触っちゃダメだよ。
2017/06/23 01:55:20
chocolaterock
前に新宿でハクビシン見たことあるよ
2017/06/23 02:10:07
sakaguchi3jp
複数の子狸が輪になって二本足で踊ってたのを見たことあるって話を誰にも信じてもらえない。
2017/06/23 02:25:03
whoge
ハクビシンもアライグマもイタチも書かれてて安心した
2017/06/23 02:29:23
kurahito6
イタチですよ(嘲笑)
2017/06/23 02:49:26
amimotosan
先に誰かも言ってるけど50%以上の確率でハクビシン。
2017/06/23 02:49:37
urbansea
近辺だと市ケ谷駅の土手でもよく見た
2017/06/23 03:11:08
ysklognet
都会の人はたぬきでビックリするとか感性が豊か 俺は外で外国人がいたら少しびっくりする
2017/06/23 03:25:38
Galaxy42
野良狸。
2017/06/23 03:45:59
sanam
たぬきかわいいけど、猫と喧嘩すると猫の方が頃されちゃうので飼ってる人は気を付けてね。きつねも危険で、うちのが追いかけ回されて一時期鬱状態になった。
2017/06/23 04:10:57
mohno
籠池理事長が九段下にいるのか、それとも「のんのんびより」なのか。
2017/06/23 04:21:31
alivekanade
結構いるよ。新宿とかでもよく見たし九段下方が沢山いそう。
2017/06/23 05:10:32
douzokun
2年前広尾でハクビシン見てビビった。都内でもちょっとした茂みにも動物は潜んでる
2017/06/23 05:23:27
point2000
>イギリス大使館に入っていった 亡命かな/都内は意外と結構いるらしいな
2017/06/23 05:26:30
mr_yamada
件だろ?
2017/06/23 05:27:40
fumisan
皇居あるからねぁ
2017/06/23 06:05:43
Chinosoko
一瞬猫かと思う大きさで、猫みたいな動きだけど、頭が違う、て感じならハクビシンだけど…と思いながら「九段下 たぬき」で画像検索して、画面いっぱいにうどんの画像を見せられた時の気分はどう表現して良いものか
2017/06/23 06:13:59
hidea
あの辺りなら不思議はない。この前、環七一之江の交差点で亡骸を見たときはどこからきた? と思ったけど
2017/06/23 06:36:26
kosui
タヌキは雑食だし、もともと人里近くにもいるので、東京でも緑の多いところは普通にいるだろう。高田馬場でも目撃情報多い。
2017/06/23 07:04:45
kenzy_n
阿呆の血が騒ぐ一族の者かもしれない
2017/06/23 07:09:09
anigoka
EU離脱合戦ぽんぽこ
2017/06/23 07:40:00
mini_big_foo
皇居のタヌキ。いわばタヌキ界の皇族よ
2017/06/23 08:01:02
danboard_twins
鼻歌でも歌いそうな歩き方じゃなかった?なんであんなに暢気なんだろうなあ。それでいて人に見つかると楳図かずおの漫画みたいな悲鳴を上げて逃げるor声も上げられず「あわわわ」という体で固まって震えてる
2017/06/23 08:01:24
imash
人に化けてやって来たイギリスのタヌキの可能性も捨てがたい
2017/06/23 08:05:14
shinichikudoh
けものフレンズの舞台にも出てたよ
2017/06/23 08:06:01
multiplex00
あのへんの排水溝を通路兼ねぐらにしてるって聞いた
2017/06/23 08:12:50
Desperado
イギリス大使館は九段下にはない。
2017/06/23 08:28:42
ghr1130
西新宿でハクビシン見たことはある
2017/06/23 08:38:52
iasna
TOKIOがアップをはじめました。
2017/06/23 08:42:59
merico2404
たぬき……お前も20周年ライブに来てくれたんか……(20~21日にかけて武道館で推しの記念ライブがありました)
2017/06/23 08:54:43
princo_matsuri
タヌキですら亡命したくなる国ニッポンの将来は恐ろしい恐ろしい(雑)
2017/06/23 08:59:30
hiroomi
あの界隈ならいてもおかしくないか。
2017/06/23 09:11:59
rocca107
フォルムがとてもたぬきなうちのねこへの熱い風評被害。
2017/06/23 09:27:39
orangehalf
皇居内のたぬきのフンについて天皇陛下が論文書いていたりするしね。新宿あたりも明治神宮とか新宿御苑とかあるから、ハクビシンとかそこそこ見かける
2017/06/23 09:34:33
CIA1942
今上陛下が論文を書く程度には皇居に生息しているので九段なら普通普通/麻布に狸穴(まみあな)って地名があったりその縁でFC東京のマスコットがタヌキだったり、東京には縁の深い動物よね。
2017/06/23 09:43:08
sqrt
あの辺にいっぱい棲んでる狸オヤジのことかと思った。
2017/06/23 09:48:16
suikax
みんなタヌキ知識ありすぎだよ
2017/06/23 09:51:15
mouseion
昔、九段下ナントカってエロゲかギャルゲにヒロインいたよね。名前忘れたので記憶違いかもしれない。
2017/06/23 09:58:51
sakura99
あの界隈は元々タヌキの生息地。今上陛下も論文に纏めているし、赤坂御用地でも雅子妃殿下が怪我したタヌキを一時保護していたりしている
2017/06/23 10:10:37
peterpansyndrome
いつでも誰かがーきっとそばにいるー、と思ってた時代もありました
2017/06/23 10:20:22
hotu_ta
六本木でも見掛けたよ
2017/06/23 10:20:51
kenta555
たぬき、イギリス・・・何かの暗号か?(キートン脳
2017/06/23 10:30:21
topiyama
ネコと和解せよ(北の丸公園で、ネコとタヌキがどのように縄張り争いしてるか興味ある)
2017/06/23 10:34:54
ifttt
それ多分俺だわ
2017/06/23 10:40:42
guinshaly
陛下の使い魔
2017/06/23 10:42:35
masayoshinym
それがルパンだ。
2017/06/23 10:48:20
REV
紀尾井町にはムジナがいたらしいしな。
2017/06/23 10:57:54
deep_one
皇居にいる。
2017/06/23 11:12:36
agrisearch
「陛下ご執筆「タヌキの食性」論文掲載」→http://www.sankei.com/life/news/161006/lif1610060038-n1.html
2017/06/23 11:14:15
willbehappy777
居そう。鬱蒼としてるもんね。
2017/06/23 11:19:38
AKIMOTO
超一等地で自然がいっぱいだからなあ
2017/06/23 11:21:06
Journey
ハクビシンなら近所で見かけた
2017/06/23 11:26:14
Barton
乃木坂神社の近所とか住みそうなところあるかもしれない。
2017/06/23 11:45:25
Betty999
狸穴って地名もあるし。
2017/06/23 11:53:26
sumeshiyagi
たぬきは今も東京でがんばってるんだなぁ
2017/06/23 13:33:53
piripenko
狸穴(まみあな)既出だった。大きな緑地があるから、わりといる。
2017/06/23 14:47:51
jeanpierre69
それ、ジェフじねぇの。職員だよ。
2017/06/23 14:49:30
yom-amota
前に日本橋にいて騒がれて逃げていたな、
2017/06/23 15:30:56
quix_que
「葛飾にバッタを見た」みたいなタイトル。
2017/06/23 15:40:58
littleborscht
時節柄将棋関係のエントリかと思ってしまった
2017/06/23 17:17:48
terazzo
東京はタヌキもハクビシンも結構いるみたいね
2017/06/23 17:41:25
karukaru7
有頂天家族の巧妙なステマ!ほんわかした。
2017/06/23 19:35:21
isakus
東京にも結構タヌキが棲息しているしうな。そういう本も出版されているし、いつぞやNHKスペシャルでも取り上げてた。
2017/06/23 20:31:39
yogaku7
アライグマでしょ。
2017/06/23 20:41:01
Fivestar
後楽園の駅にもいたよ
2017/06/25 00:22:07
EoH-GS
ソ連大使館からきた二重スパイの可能性が!
2017/06/25 00:25:03
John_Kawanishi
天皇陛下が落ちている糞を調べて研究論文を出された皇居タヌキかなぁ
2017/06/27 10:29:01
ryussy777
なんか違和感あるんだけど、九段下"で"じゃなくて九段下"に"じゃないかなー。水を指してしまいすいやせん。