2017/06/21 16:20:57
ROYGB
誠意を見せろみたいなクレーマー的なものとも共通するものがあるかも。
2017/06/21 16:27:42
ncc1701
どう答えても叱責しか待っていないダブルバインド的な問いかけは精神的嫌がらせでしかない。
2017/06/21 16:45:40
maturi
コメントがアツいな
2017/06/21 16:48:46
teebeetee
「いや、べつに怒ってないと思いますよ。全然冷静に対処できてますよ。さすがですね」
2017/06/21 16:50:58
masao_hg
クイズ形式にすることで不正解のペナルティーってことで怒りを正当化できるからな。
2017/06/21 16:58:41
ysksy
本題よりもリプの「飯作ってる間に寝るなんてありえない」に一番衝撃を受けた。ちゃんと分業できてればええんでないの…?
2017/06/21 16:59:44
pptppc
承太郎「てめーの敗因は…たったひとつだぜ…DIO…たったひとつのシンプルな答えだ…『なんで俺が怒ってるかわかる?』」
2017/06/21 17:09:44
ustar
総括せよみたいな
2017/06/21 17:13:21
thirty206
かーちゃんでもなければ超能力者でもないのでわかる訳がないのよね。気に入らないことは具体的に伝える方がマシだわな。反撃食らいたくないから相手に正答のない質問を振るんだと思うけどね。
2017/06/21 17:13:32
Hige2323
隣国とそのシンパの論法が大体これ
2017/06/21 17:21:31
saiusaruzzz
自分の感情の処理を他人に押しつけるのはいい大人がやることじゃないし、控えめに言ってクソだなと思うけど、そういうことが分からない人がいる。男女は関係ないと思う。
2017/06/21 17:25:54
muro_ktu
子供の頃、母親にこういうことを言われて「知らねえよ、馬鹿。」の一言で打ち切ったら母親逆ギレしてましたけどね(苦笑)。まあどうせ何を言ってもハズレにして「だからお前はわかってない」という結論だったし。
2017/06/21 17:38:23
soret
気持ちは理屈ではないが、それでも論理的でない議論は好きではない
2017/06/21 17:59:25
komamix
キャプチャになってるオッサンのツイート見に行ったら超絶キモかった。イケメン気取った性欲ギンギンのオッサンにオバサン達が群がってる感じの地獄感あるTL https://twitter.com/choshutosa/with_replies
2017/06/21 17:59:39
coldsleepfailed
正解が全て出ていた…
2017/06/21 18:07:08
azumi_s
うちの父がこれの使い手で、かつナチュラルに手が出る人だったので、中学の2年くらいで私は完全に壊れましたなー(お茶を啜りながら
2017/06/21 18:09:28
aLa
寝て良いよ
2017/06/21 18:24:33
houjouharumi
相手によるとしか
2017/06/21 19:11:00
mini_big_foo
なんで起こってるかクイズ。「まずはルールを決めよう。後出しジャンケンになるからまず答えを紙に書いて。」
2017/06/21 20:00:56
nisisinjuku
精神的嫌がらせと言う面も否めないが、単に当事者間のコミュニケーションにミッションクリティカルな問題・障害が有るように思うんだぜ?
2017/06/21 20:09:36
plutan
「私の考えてることを当てろ、当てないとしばく」と言われても他人の考えなんぞわかないんだよなあ。でもわからないと言えばしばかれるし、要するに逃れるすべはない
2017/06/21 20:56:25
nokogiring
このリンク嫁に見せる勇気はない!
2017/06/21 21:25:17
xiao_xiao_liu
こういうめんどくさい怒り方する上司とかほんとムリ。まじ蕁麻疹出る。家族や配偶者で居たらさぞ辛いだろうな。
2017/06/21 21:31:57
kuwayoshi
あとになってあれは寂しかったからと言われても、それは殴った後に優しくなるDVと何が違うのかと思う。結構ダメージでかい。
2017/06/21 21:37:10
kaerucircus
むしろ、相手側の承認欲求&同情サインだと捉えれば、チート中のチートだろ。女性の問いは答えを求めてないと何千年前から言われてるのに。。。
2017/06/21 21:47:07
rider250
母がよくこの質問投げてきたけど「俺が母好みの答えを推測できる程度の頭脳&叱られ経験の蓄積があった」「母はモラハラ気質ではなく子供が答えられる程度の“クイズ”しか出さなかった」のは俺にとって幸いだったw
2017/06/21 21:50:10
sktknko
でも怒りたくて怒る人はいない。なにか他にストレスや原因があって、辛いんだろうと思う。八つ当たりはよくない。
2017/06/21 22:01:23
babandoned
あぁ、、寝るのと食べるのと優先度が違うと辛いわ。自分は眠かったらご飯とかどうでもいいから寝たい、嫌なこととか辛いこととかも寝て忘れたいタイプ
2017/06/21 22:03:02
tamago1106
え、ご飯作ってる時に寝ちゃダメなの...
2017/06/21 22:14:14
possesioncdp
あっ。 自分もこれについて記事書いたけどまとめされてたか、、、
2017/06/21 22:20:33
okachan_man
教師がよくやるイメージ。商売でも手札を隠して交渉したところでたいがい上手くいかないんだけど、なんでこういう詰め方をする人が減らないのか。(なお暗黙の了解として見え透いた手札を隠すのはアリ派)
2017/06/21 22:21:53
Gonzoo
DV だって言っても男が被害を受けている場合、認めてくれないよね、これ
2017/06/21 22:22:01
lainof
どう答えても駄目な可能性があるなら、先に正解を紙とかに書くように要求すれば?
2017/06/21 22:22:44
HanPanna
小学校の同級生(女)と派遣にいった先の嫌われ者の上司(男)がこのクイズ好きだったなぁ
2017/06/21 22:23:54
bluerondo
これ言う人よくいるけど、立場が上の相手に言われるとほんとに返答に困るし、なぜか大体「すぐには推測できない理由で怒ってるとき」に言われる。怒ってる理由を当てないと更に怒るから本当に面倒くさい。
2017/06/21 22:24:39
mrescape
私がなんでブクマしたかわかる?????
2017/06/21 22:28:37
kusorurosuk
女から男へのDVもモラハラもセクハラも日本では無視されるので
2017/06/21 22:29:54
aobyoutann
この手の察してちゃんホントに無理。子供じゃないんだから自分の言葉で説明しろよ。
2017/06/21 22:37:25
zeromoon0
こういうの見ると「不機嫌になったときの政治的に正しい処理法」みたいなのを正しい人が早く開発して広めないといけないんじゃないのって思う。
2017/06/21 22:47:06
ezmi4
知るかハゲとしか言いようのない質問やめてほしい。童貞だからそのような経験一切ないけど。
2017/06/21 22:49:44
iGCN
夫婦喧嘩の度にこれをやられてモラハラだと思っていた。この記事を読ませたいけど、さらなるガン詰めされて精神が荒廃するのが目に見えるのでやらない。
2017/06/21 22:51:45
retire2k
「もちろんわかってる。だが答えない。なぜ答えないかわかるか?」というのをやってみたいがぼっちなのでそんな機会はもちろんない。
2017/06/21 22:55:35
keisuker
よほど相手を格下に見てるとか、威嚇するつもり満々じゃないと「不機嫌」を相手にぶつけないよね。ただのストレス発散。集団に適さない行動が、この調子でどんどん明らかになっていくといいなあ。
2017/06/21 22:55:53
nowa_s
「やる気ないなら帰れ」がどちらを選んでも不利な選択肢で行動と思考を縛るみたいに、「なんで怒ってるか分かる?」は正答のない問いで支配する手口。てか、不機嫌で他人をコントロールして許されるの赤子だけじゃね
2017/06/21 22:56:38
from_kyushu
ブコメに完全なDV被害者的マインドの人がちらほらいるのこわい
2017/06/21 22:57:12
ikd9684
本文読んでないけど、自分を一番理解して欲しい相手に、なんでちゃんと理解して欲しい内容を詳細に説明しないんだよ。話せ!伝えろ!わかってもらうまで繰り返せ!相手は自分じゃない!!
2017/06/21 23:09:35
m_h
これ職場の上司にやられてみ、プラスため息でよ。上司が気にいる企画書、上司が通してくれるような企画書しか出せなくなる。クライアントそっちのけで。
2017/06/21 23:13:20
e_denker
「多重質問の誤謬」っぽいとも思った。この質問には「お前は私を怒らせないよう常に考えて行動せねばならぬ」という暗黙の前提が含まれている。どう答えたとしても、答えた時点でこの前提を刷り込まされてしまう。
2017/06/21 23:19:40
new3
クイズを出しておいて正解か言わずに「自分のアタマで考えよう!そんじゃーね」でも困るけどね (読んでない)
2017/06/21 23:20:36
sunechamacell
自分等が散々主張した定義を完璧に満たす行為でも、自分が加害者側というだけで無罪にしようとするからバカにされるんだよ。女性様は本当にこのパターンが多い
2017/06/21 23:21:29
trade_heaven
ちなみに「全然関係ない事ですでにイライラしていたので、きっかけは何でも良かった」という正解不可能な答えであるケースも多いですね
2017/06/21 23:24:21
comitlog
みんな以外と被害にあった暗いところがあるのな。
2017/06/21 23:28:45
fuyu77
「自分の心情を推察させる」というのは、自分が優位に立っているという認識が無いと出来ない。私も未熟な頃、これをやってしまったことがある。言う側にも事情はあると思うけれど、この話法は辞めた方が良い。
2017/06/21 23:31:52
laislanopira
「なんで怒っているかわかる?」「なんでそんなことやるの?」は、どう答えても怒られるので、不快感しかない。こういうダブルバインドの果てに精神疾患が起きる
2017/06/21 23:34:40
hinbass
奥さんが料理作ってる間に寝てはいけない・・・!?!???!?いかにも日本的な謎精神論
2017/06/21 23:43:27
miraimemory
めんどくさ!「不正解したらどうせもっと怒るんだから、自分で説明して」って言ってやりたい。/料理中に夫が寝ただけで怒る妻の方が少数派だと思うので、怯えてる人は安心してほしい。
2017/06/21 23:43:45
hazardprofile
洗脳だか洗脳商法だか宗教勧誘だかの訓練でも受けたのかって感じだ
2017/06/21 23:50:55
h1romi
ああ怖い。職場の上司もムカツクとか言ってこういう事いうんですよ。家庭内だけでは無いと申し添えます。
2017/06/22 00:05:25
makou
俺も被害者だ、と思ってしまうのはあまり良い観測の仕方じゃないな、これ。
2017/06/22 00:09:12
mogemura
「私と彼女どっちが」問題で「そんなこと言わせてごめん」ってやつは流用できそう
2017/06/22 00:10:50
azumi830
察してちゃんは滅せよ
2017/06/22 00:16:03
gnt
Don't test da master
2017/06/22 00:16:23
Rag-Rush
「なんであなたが怒ってるのか私には全く理解できないその理由わかる?」クイズを逆張りで出題したい。
2017/06/22 00:23:41
d-matchon
ところで元Tweetの人、極端に上手くいってない例持ち出して「結婚無理だ…」って言ってるの、交通事故見て「外で歩くの無理だ…」って言ってるのと同じようなものなのでは。
2017/06/22 00:25:04
cocopelli-0806
子供の頃習ってたピアノの先生がこんな感じのこと言う人だったなー。大ッ嫌いでした。ピアノも嫌いでした。
2017/06/22 00:45:21
akiat
単なる脅迫
2017/06/22 00:47:20
greencoffeemaker
これ夫婦間でもなく、普通に家族間でもクイズ出されるからな。要注意だ。
2017/06/22 00:49:58
cebtis
ダメですね
2017/06/22 00:50:44
ornith
男女年齢に関係なく、家族・恋人間でよく見られる問いかけ……って考えると、「親しい間柄なんだから、私の気持ちはわかって当然だよね?」という空気、ある種の幻想によるものなのかしら。
2017/06/22 01:03:46
yngsw
「生理ですか?」と答えると状況が悪化するのでやめた方がいいです。経験上
2017/06/22 01:03:53
blackdragon
そういう問いをする人は、相手の行動の意図は決めつける傾向が
2017/06/22 01:06:30
kuroaka1871
「先生がなんで怒ってるかわかる?」 「……(わかんねーよ)」
2017/06/22 01:13:22
qtamaki
マウント罪
2017/06/22 01:17:29
shiro-coumarin
ウチの場合、父親が突然ブチ切れ俺を殴り、母親に泣きつくと「お父さんが何で怒ったかわかる?」 / このまとめに出てくる女は、自分の子を叱るときにもやりそう。子は絶対に歪むよ
2017/06/22 01:19:39
teto2645
これ言われた時点でもうブチ切れるわ。
2017/06/22 01:23:37
chiku-san
なんか既視感あるなと思ったらこれか https://togetter.com/li/878555 「今から殴るぞ避けることは許さん」で覚えてた懐かしい
2017/06/22 01:36:19
htenakh
レトリカルクエスチョンだっけ?
2017/06/22 01:38:22
manotch
自己批判セヨーと同じ。洗脳の手口に使われるよね、これ。
2017/06/22 01:38:53
sumena
こういうクイズは合コンだけにしてほしい。
2017/06/22 01:43:24
ai_gaminglife
ハラスメントって言葉ホント便利よねー
2017/06/22 01:52:43
teruroom
怖いよなあこの言葉・・。ウチはこんな風に言われた事がないから平和なのか。
2017/06/22 01:56:14
zuiji_zuisho
結局「自分が正しい」「あなたの間違いを正す」という感覚が前提にないとわざわざクイズ形式にならないでしょ。クイズ形式にノリを合わせた時点で「出題者は正しいという前提」に乗っかってしまうことになる。
2017/06/22 02:04:47
hiroyuki1983
晒されてる出会い厨のおっさん、フォロー209でフォロワー25って逆にすごいな。どうやったらこんなことになるの?
2017/06/22 02:10:26
takeishi
典型的なモラルハザード、じゃなかったモラルハラスメントだと思う。
2017/06/22 02:10:28
indigoblau
こうゆうー上司いたわw
2017/06/22 02:11:19
bonheurerl
これ一晩中やられたことある。頭痛くなった。もう無理だとも思った。
2017/06/22 02:11:35
kori3110
冒頭のツイートに関してはこれだけでは何とも言いようがないが、一般論として、こういう「意味のない問い」は他人と対話することに対して学習性無力感を植え付けそうなので避けたいと思っている
2017/06/22 02:16:16
katsura_1
夫婦でこれがガチで出るのは、出た時点で「返答次第じゃもう、終わりだな」っていうレベルの話の上でじゃないかなあ…。痴話喧嘩に見せかけたイチャコラ拗ねプレイ時は除く。何度も言うけど、夫婦は「鏡」やで…
2017/06/22 02:23:38
straychef
その手があったか
2017/06/22 02:50:44
masalib
モラハラになるなんて知らなかった。上司に何回も言われた。録音していたら労基にいけたのに(-.-;)y-~~~残念
2017/06/22 02:59:07
dvoraker
「飯作ってる間に寝るなんてありえない」え…
2017/06/22 03:07:04
tabidachi_nam
怒ってるなら理由を明確に言えばいいし、その時に言いたくない気持ちがあるのなら一旦頭冷やして後日言えばいい。テメーの勝手な気持ちの変動を察せ更に当てろとは傲慢にも程がある。
2017/06/22 03:19:10
koharu_t
なんで怒ってるか分かる?っていうのは、子供の時に親から言われた記憶が...。あくまで『しつけ』上でのことでしょうが。対等であるはずの人から言われるとつらいですね。
2017/06/22 03:51:02
abababababababa
こんなん答ないやんとは思うけど、相手の気持ちを理解しようとしないことへ苦情を直接言っても通じなかったので、ヒアリング形式で聞き出そうとしているのではないかと、斜めのコメを残す。
2017/06/22 04:04:47
denilava
専業主婦なら夫が働いている間に寝たことはないのかまたは共働きなら夫にも夕食を作らせたらいいのではないかと思う。気持ちを伝える方法を持たず伝わらない相手に苛ついて終いに怒る様子に疲れて眠くなるのでは。
2017/06/22 04:05:14
workingmanisdead
わからない、教えてって言ったらどうなるのかな。ところで、ご飯作ってるときに寝るのはよくない?手伝いが必要なら別だけど。食べるときに寝てたらまあ…あ、だからクイズしちゃうのか
2017/06/22 04:21:07
nenesan0102
これやり続けると最悪統失を発病すると思うよ。ソースはうちの兄。
2017/06/22 04:48:35
boshi
これ、俺が中学の教員から受けたやつ。モラハラだったんだ。。
2017/06/22 05:13:10
algot
「知るかボケがああああ!」って言いたいのは山々
2017/06/22 05:25:53
cj3029412
「私がどうしてこんなにうれしいかわかる?(にこにこ)」みたいなのがいいなあ。
2017/06/22 05:34:34
shinichikudoh
「奥さんが料理してる間に寝るなんてありえない」って書いてる人のアカウント覗いてみたら既婚者なのに複数の女性とエロいツイートし合ってるから浮気してそう。それを悟られまいとして優しく振る舞ってるだけかも。
2017/06/22 05:38:53
watapoco
このまとめ自体は同感だけど、こないだ何度言ってもおかしな経費処理する4年目に超温厚部長が言ってたから(妥当だよね)、セリフだけを抜き出して云々しない方がいいと思うな。
2017/06/22 05:58:21
sunamandala
うわ、ほんとだ、「ご飯作ってる間は寝るな」って言ってる人、女捕獲目的でツイッターやってそう…
2017/06/22 06:01:51
natu3kan
正しい答えを言っても怒ってダブルバインドして精神的に縛る方法は相手を無気力化させて支配し奴隷として調教するにはいい方法だよな
2017/06/22 06:12:47
KoshianX
こむらさきさんの子供には理解してるか確認するために使うことはあるというやつもまとめといて欲しかったなこれ。
2017/06/22 06:15:40
sasanach
悪意ある質問は無視するか別の質問で返すのが正しい。
2017/06/22 06:15:54
ya_ma
飯を作ってもらってる最中に寝て、今起きてこれ見ました
2017/06/22 06:30:38
yamamoto-h
結婚するとこういう目に遭う事例
2017/06/22 06:31:51
publicphysics
ゲロゲロ
2017/06/22 06:38:18
synopses
モラハラになるのは論理的でない場合だよ。例えば、ずっと遅刻に対して苦言を呈していた相手が三度遅刻してきたら「私がなんで~?」と言って通用する。女性に限定されがちなのは、論理的でない事が多いから。
2017/06/22 06:38:40
augsUK
自分が相手のことをわかってるわけでもないのに、相手は自分のことを分かって当然という大前提があるので、自分は被害者であって加害者には絶対に該当しないという確信があるのだろうな。
2017/06/22 06:51:30
japonium
宜い加減何ちゃらハラスメントとか呼ぶの切り無いから止めるべきだわ。大人なんだから適宜遣れ。其れを非言語で仕掛ける女が圧倒的に多いんだし女性被害の言い分ばかり聞いてたら冤罪みたいに社会的害悪が増すだけ。
2017/06/22 06:53:15
tokoroten999
「エスパーじゃあるまいしわかるわけねー」でおわり。あと他人が飯作ってる時に寝るのは不誠実だと思うけど別にモテてないです。こちらからは以上です
2017/06/22 06:56:27
uehaj
夕食作るのは作るのは本来平等で、夫が作らなくても良いというのは当たり前ではない、と言う意識ないからじゃね。つくってもらって当たり前が自然で何の疑問もないから寝てて良い?となる。奴隷扱いするなὢ1
2017/06/22 06:56:38
graal
共働きなのに家事の分担が奥さんに重く、ごはん作るのがいつも奥さんだとしたら、奥さんの怒りは理解できる。
2017/06/22 06:57:25
hoihoitea
こういうのがはびこる世の中は切ない。
2017/06/22 07:00:40
djwdjw
モラハラかは知らんが性格は悪そう。地獄のミサワのバイトリーダーっぽい。
2017/06/22 07:07:29
rusemoly
これな、不機嫌な様子を相手にあえて見せて、こっちが原因に思い至るまでずっとふくれて黙ってるタイプの奴もいるんだよな。
2017/06/22 07:12:56
tonton-jiji
こういう女だけでなくこういう上司もいるからみんなはやくくたばってほしい
2017/06/22 07:13:00
SndOp
>「A.怒れば相手が自動的に反省し自分の思った通りに動くと思っているから」この回答が素晴らしい
2017/06/22 07:13:35
raccoonhat
子供への場合「ママ/パパ/先生が何で怒ってるか分かる?」→子供答える→「そうだよ(違うよ)、◯◯だから怒ってたんだよ。やめようね」なら自分は不快感ない。1ターンですぐ答え合わせしつつ冷静ならいいのかも
2017/06/22 07:17:49
if_else
コンパイラはなんで怒っているか教えてくれるためコンパイラの方が話が通じる
2017/06/22 07:23:46
peterpansyndrome
正解は沈黙‥「なに黙ってんの?」
2017/06/22 07:30:10
ok723
相手が自分のこと理解してくれていないのが悲しくて悔しくて、こういう形でわからせようとしたりするのかな。宇宙人じゃないんだからちゃんと言葉にしなきゃわからないよね。
2017/06/22 07:52:09
k_oniisan
これは奥さんが正しい。他者が自分のためにメシつくってるときに寝るな。寝ていいかって聞くな。
2017/06/22 07:57:00
AmanoJack
前に寝てて喧嘩になったから、今度は反省して伺いを立ててから寝ようとした、って、そりゃ前回の喧嘩時に奥さんが言ってたこと本当に聞いてたか?って話では……反省するポイントそこかよ?的な……
2017/06/22 07:58:46
mekemon
PMSでキレ気味の時は何を言っても開戦前夜。
2017/06/22 07:59:05
kniphofia
「わかりたくもないからわからない。勝手に怒ってていいよ。」
2017/06/22 08:02:12
uturi
こういう詰め方ばかりすると、本当に原因が知りたい場合でも『とにかく相手の怒りを鎮めるために謝罪の言葉を連呼するだけ』となってしまうので、勘弁してほしい。
2017/06/22 08:04:54
sekiryo
最終的に決裂してお前が不快感オーラ出しとんのはわかっとるがなんでお前にへりくだらないといかんのだ?みたいな関係にしかならないのでよくない。
2017/06/22 08:17:41
rain-tree
文脈から切り取って判定できるものではないから言葉としては無罪| 大体不信感がベースなので、放置は良くない。けど、その不信感はお互いの「当然」のずれから生じてるので、お互い冷静な時に対処しないと大惨事に
2017/06/22 08:18:09
zu-ra
また定期的、妻が妻で良かったエントリ。大丈夫。世の中自分に合う人間もいるって。世の中異性が何人いるか知ってる?
2017/06/22 08:20:24
nicoyou
あーーこれブラックで働いてた時のブラック上司の常套文句だ。分からないとなんで分からないんだと怒り、分かるとなんで分かるのにやるんだってブチキレるやつ。トラウマ。
2017/06/22 08:22:35
morokyu
話題とあまり関係ないが、「怒り方」って割りと今までの経験に拠るところが大きいのではないだろうか。キツイ怒り方をする人ってキツく怒られてばかりな気がする(他人への行為が正当化されるわけではないが)
2017/06/22 08:24:43
arrack
こういう問い掛けする奴は精神的マウンティングしたいだけだから、する奴は全員すべからくクソ。
2017/06/22 08:27:57
ruka98
本題も大概な問題だけど、別に普段ちゃんと二人で家事してるなら片方が疲れた時は休ませてあげてもいいと思うんだけどな。私なら一緒に寝る可能性あるけど
2017/06/22 08:28:01
REV
// こうやって、皆に忖度する精神を養っているわけだ。
2017/06/22 08:29:04
roguzou
ケンカ中に理性的や論理的である事なんてないんだから、筋の通らない問答が怒っても不思議じゃないし、ケンカ中にそんな指摘ができるか、する意味があるのか
2017/06/22 08:39:24
out5963
幸せな家庭というのをイメージできないと、結婚なんてする気にならないと思うんだけど、両親がこんなやりとりしてると、子供は幸福な家庭をイメージするのは、難しいよね。
2017/06/22 08:41:47
shimasoba
結婚相手がこんなやつじゃなくてよかったー。^^;
2017/06/22 08:48:41
OZE
逆の立場で考えたら、お疲れならどうぞ寝ててくださいってなるけどな。まあ、そこに至るまでの家庭なりその最少組織における役割分担による前後関係はあるだろうけど。
2017/06/22 08:50:35
gtyou
id:arrack いやそれ問いかけじゃなくて怒ってるからマウンティングしてるんだよ。お前は怒らないのか
2017/06/22 08:52:00
kisiritooru
上司でもいるよね。知らんがな、わしゃエスパーか!って心の中で思ってた。
2017/06/22 08:54:41
fuck-it
そういうやつには「知るかボケ!」って言っときゃいいんだよ
2017/06/22 08:55:04
rungaku
議論とかでもそうだけど場を支配する方法として質問攻めは最強。答えを出すための知識がなければ間違えるし、正解が個人的ものだと当てることが実質無理。間違い→否定のプロセスで相手の自尊心をボコボコにできる。
2017/06/22 08:56:03
sds-page
この手の質問は使うなとは言わないがモラハラになるという事は念頭において使って欲しい
2017/06/22 08:58:10
yuuula8192
うーん時と場合によっては使っちゃったことあるなあ……同じことで何度も喧嘩してたりダブスタられたりした時もダメかしら。まあ受け取り側の問題やしなあ/まあ私も父に言われてたから女だけの問題ではないね
2017/06/22 08:58:33
sora-papa
「ワタシがあんたをどういう理由で訴えるつもりかわかる?教えないから自分で考えなpgr」というよくわからない恫喝してた人を思い出した。ようはモラハラなんだけど。
2017/06/22 08:58:36
iasna
いやだからさ、「妻が食事作っている間、寝ていい」わけがないのにいちいち聞いて来るのがもうあたまおかしいんだってば。
2017/06/22 09:02:38
gimonfu_usr
( 心理的現象を定義した言葉が誕生し、それを政治的な武器に転用した瞬間に、その言葉によって復讐がはじまる。 )
2017/06/22 09:07:48
norinorisan42
きちんと説明しなければ誰もわからないようなこと、通常はわかるかもしれないが様々な理由(性差による感じ方の違い含む)で相手は理解できないこと、相手の常識不足、など様々なのでケースバイケースという言い方しか
2017/06/22 09:08:09
flyingyanaty
子供にはそんな事は絶対に言わない。
2017/06/22 09:08:17
tettekete37564
あれ、賞与評価の時社長が同じ事言ってたっけなぁ/以前どっかで読んだ「不機嫌による周囲コントロール」ってやつの一種だな。
2017/06/22 09:11:48
suna_kago
文脈抜きの台詞だけでは判断できない部分もあるけれど、たしかに自分の感情を自分でコントロールする努力を最初から放棄して、怒りを振りかざすことで相手を支配しようとする人は少なくないと思う。
2017/06/22 09:13:17
Taro416
“「私がなんで怒ってるかわかる?」って、暴力によらない相手を支配するゲーム”
2017/06/22 09:13:26
p-2yan
とりあえず謝っとけば済む(原因は分かっていない)という雰囲気を感じると私も言ってしまう…だって何が悪いか分かってなかったらまた繰り返すよね?1回目に説明してるはずなので、2回目以降はねぇ…。
2017/06/22 09:15:18
takatomo-h
やっと女側からのモラハラが語られ始めるようになってきたか ちなみに正解の対抗策はまともに相手をしないこと、それに限る
2017/06/22 09:27:28
sato0427
親子の例は逆だよ。「なんでも正解にできる」から自分で問題を考えて解決していくよう促す方法。/「起きてなきゃならぬ」って言ってる人、俺が施してやるから正座して待ってろってそれは本当に「家族」なのか?
2017/06/22 09:27:36
neriu
飯作ってる間に寝るのありえないルールワロタw/komamix氏の指摘すげえ・・・なんかフォロワーアカウント含めて俺の知らない世界が繰り広げられてるな
2017/06/22 09:30:47
kaminomituru
モラハラというより、根深い気がするが。そもそも、相手が料理している時に寝ていかんのかという。作ってくれたことに感謝することが本義かなと。むしろ、寝ていても作ってくれてありがとねが自然じゃないかなーと。
2017/06/22 09:32:42
citron_908
見出しに対する答えだけ言うと、もう思い切りモラハラ。しかも典型的なヤツ。どんな答えを返しても怒るんだから。要するに「怒りをぶつけたいから怒ってる」以上のものはない
2017/06/22 09:42:53
vlxst1224
怒りは理屈じゃない。落ち度がどうとかは冷静になってから考えればいい。怒らせてしまったら謝るしかない。何も言わず全裸になれ。興奮しているやつを落ち着かせるには異常性を見せつけるのが一番だ
2017/06/22 09:43:17
ohaan
こう言う人は相手を精神的にねじ伏せようとする人だからまともに取り合わなくていい、上司だったら辞める事も視野に入れた方がいいし彼女なら別れた方がいい。
2017/06/22 09:53:21
inazuma2073
ハラハラとうるさい世の中になったものだ。
2017/06/22 09:55:36
monomoti
だよな
2017/06/22 10:03:34
i_nakami
これの延長線上に豊田真由子みたいな怪獣が生まれてくる気がしてならない。
2017/06/22 10:04:34
versatile
コレに関しては「わかりたくもない」で返す。そこからのホロコースト
2017/06/22 10:05:13
plutonium
そりゃ最悪にムカつくけど別になんでもハラスメントにして過剰反応してもみんなが不幸になるだけなので、言う方は言いたいこと言ったらすぐ忘れるようにして、言われるほうはスルーするなどして図太く生きてほしい
2017/06/22 10:08:13
machihakoibito
ツイッターでも多くね?あとなんか正論ぽいのぶちまけてわかりますか?とか
2017/06/22 10:19:39
yamapi33
こういう事言う相手は何と答えても更にキレるし、何も言わなくてもキレる
2017/06/22 10:20:17
ifttt
う〜ん、ごめんね、わかんないけど……怒っててもかわいいよ♡(chu!)
2017/06/22 10:23:43
dusttrail
「飯作ってる間に寝るなんてありえない」と「助手席で寝るなんてありえない」が大体等価交換だと思う。
2017/06/22 10:30:20
marimonbunny
「私がなんで怒ってるかわかる?(無言)」が最強にツライ。うちの姉と母がソレでツライ。
2017/06/22 10:33:19
guru_guru
こんど「なんで俺が喜んでるかわかる?」ってやってみよう。
2017/06/22 10:41:47
write0620
『私が何で怒っているか分かる?』という人は、自分はこんなに悲しかったんだとか苦しいんだとか、自分はこんなにやってるのに、という承認欲求が見える気がします
2017/06/22 10:44:45
hitode99
なるほど”Q.なんで私が怒ってるかわかる? A.怒れば相手が自動的に反省し自分の思った通りに動くと思っているから”
2017/06/22 10:52:59
madridNewyork
いにしえからの永遠の問い
2017/06/22 10:57:31
Attobad
正解→もう遅い→怒る 不正解→なんでわからないの→怒る 黙る→なんでだまるの?→怒る どんな反応されても自分のイライラが増大するだけなのになぁ、「怒りは精神を劣らせる」
2017/06/22 11:03:48
sin20xx
冷静に考えて貴方が怒っている理由を相手がわかっているなら怒るような行動はとらないでしょ。意図的にそんな行動を取っているなら貴方は既に愛されていない、または嫌悪されているのですが。聞く意味あるのかなぁ?
2017/06/22 11:16:30
kd-ko-kizuna
向いてへん…
2017/06/22 11:20:42
takeshi1479
わからないから、怒られてるんだけどね。っていう話だ。
2017/06/22 11:21:11
shintarowfresh
親としてこれしょっちゅうやってるので強い反省をこめて。
2017/06/22 11:31:47
uesugi-hatebu
そうか・・・DVなのか。どうりで、この手の質問に腹立たしさを感じると思った。あなたの気持ちなんぞ知りませんが?といつも思っていた。
2017/06/22 11:33:22
metalmax
絶対に答えられない質問で責めるのは相手の出方を試してるだけなので実質試し行為でしょ。
2017/06/22 11:40:07
hmmm
満を持してブクマ。どう答えてもキレられるのでうつむいて黙っているとさらにキレられる。
2017/06/22 11:40:27
nakoton
A.自分が見込んだ超人という種が神である自分を超えていくことを望んだのに、いつまで経ってもそれが叶わないから なお始祖全員言われなくても伝わっていた模様(関係ないブコメ)
2017/06/22 11:43:48
arma26
この手のクイズはどの選択肢を選んでも怒られるから嫌い。正解もダメ、間違えるのもダメ、分からない(ダンマリ)もダメ。何言っても怒るから何も言う気がなくなるんじゃー!グァー!
2017/06/22 11:46:13
saikorohausu
これも、何でこんなことしたの?も、結局は私の価値観に合わせるまで許さんってことだからなーしつこくてヘビみたいな奴だと思うわ
2017/06/22 11:47:13
younari
こんなこと言ってくる奴は面倒くせー奴確定なのですね「知らね、教えてくれるなら改善するけど教えてくれ無いなら話しかけないで」くらいのスタンスとる。わかるか聞くくらいなら怒ってる理由を素直に伝えろや。
2017/06/22 12:01:14
mouseion
労働者(部下)を萎縮させる行為だから上司の責任なんだけど、世の中は上の立場であればあるほどそいつらを囲って守り最も働くであろう部下を切り捨てに掛かる。ブラック企業にあるある話。
2017/06/22 12:06:05
enemyoffreedom
「Q.なんで私が怒ってるかわかる? A.怒れば相手が自動的に反省し自分の思った通りに動くと思っているから」
2017/06/22 12:10:37
hammam
言ってる意味わかる? ・・「私はバカなので言葉が通じないかもしれません」というブーメランだからな
2017/06/22 12:15:49
mimura-san
このクイズ、出題者がその場でいくらでも正解を変えられるからめっちゃ悪。気に食わなければ延々責められる。恐ろしい、、、
2017/06/22 12:22:15
afo4
互いの思いやりの不足。 結婚生活という名の修行です。 人生是修行。 精進しましょう。
2017/06/22 12:32:06
shozzy
なるほど。
2017/06/22 12:34:57
ancock
自分に注意を向けたいかまってちゃんが使う印象。
2017/06/22 12:38:05
shoot_c_na
ついでに、中韓がこの論法の使い手なのも記憶の片隅に置いといてほしい
2017/06/22 12:41:53
greenT
ギャーしんどかった上司思い出す。例えどんな伝えづらいことあってもこれは使うな。言葉を尽くしてコミュニケーションはかれ。卑怯な洗脳なんだぞこれ
2017/06/22 12:49:32
sukekyo
男女あるクイズだよね。しかも、正解かどうか出題者は明かさないし、仮に正解でも褒美がないし、機嫌が直るまで終わらない地獄のクイズ。これもDVだよ。「胃が痛い」って感覚をはじめて教えてくれたマイワイフ。
2017/06/22 13:25:33
pollyanna
こういう圧倒的にイヤな言い方って、どこでおぼえて、何がきっかけで自分も他人に向かって言ってみようと思うんだろうか。イジメや虐待の連鎖みたいなものだろうか。
2017/06/22 13:30:25
flatfive
「サー!わかりません!サー!(大声)」が割と正解と思われる。
2017/06/22 13:48:17
tecepe
私がなんでIDコールしたかわかる?
2017/06/22 14:11:54
haru-no-hajimari
こういうのを見ると、あぁ私はもしかしたらモラハラを受けていたのかもしれないと、昔の恋人の人を思い出すのでした。
2017/06/22 14:34:24
ooblog
#エスパー この手の人間たまに口滑らすけど"雨振るけど傘持ちたくないから晴れる天気予報持って来い"的なESPどころかPKレベル越えた現実改変を人のせいにする謎の辻褄合わせなので答えを聞いても解がない。
2017/06/22 14:35:08
roppara
パワハラ上司もよく使いそうだよねー
2017/06/22 14:42:33
air7743
場合によると思うしこの場合は言われた時点で終了してるパターンだからさっさと離婚すればとしか あと男女関係ない
2017/06/22 14:43:13
piripenko
叱責あるあるになっちゃってるよね。フィクションにも出てくる台詞だし、再生産はしばらく続くとみた。あと、怒りっぽい人が病的に見えてしまうクセがあるので何ともだけど、奥さんだいじょうぶかな。
2017/06/22 15:29:39
paravola
(なにか名前つけてほしい)「相手を支配するゲーム」
2017/06/22 15:30:29
kaeru-no-tsura
自分、他人の怒りに触れたときは、アンガーマネジメントの講習会で聞いた「怒りは“リクエスト”」というフレーズを思い出すようにしている
2017/06/22 15:47:03
hobo_king
正答しても誤答しても(そもそも正解があるのかすら怪しい)それを手がかりに責めを続行できるからな……このクイズが廃れないのはその戦術の嫌らしさが確かであるが故。あ、つまり嫌がらせか。
2017/06/22 15:50:52
e_pyonpyon21
これは、謎をかける、という手法で、昭和の末頃から平成の零年代あたりまでは、会社組織の末端においても、たとえば飲食店の先輩アルバイトが後輩に向かって、用いられていた普遍的な圧力装置である。しらんけど。
2017/06/22 16:21:19
kintaorgH
これまで積極的にたずねてたと思う。なぜおこってるかわからない。自分で。
2017/06/22 18:01:13
garage-kid
モラハラかどうかはともかくパワハラだよ。
2017/06/22 19:02:31
tennooto
奥さんが嫌々ながら料理してるのはわかった。一人よがりの察してだけど、男女問わず言う人は言う。自分も気をつける。
2017/06/22 21:06:30
arajin
「暴力によらない相手を支配するゲーム」
2017/06/22 21:19:11
s_nagano
“「なんで私が怒っているかわかるか」「優位に立ちたいからでは」というのをやったらそれもすごいことになり正しい答えが必ずしも正解でないこともあることがわかる”
2017/06/22 22:07:20
yfujisawa
でも、だったら夫が仕事してる間、妻も休まず働かねばならないし、どちらかが先に休むのもダメだし、つまり双方の苦しみを最大化しなきゃダメってことになるよね?そんなの、幸せとはまったくの逆方向じゃないか?
2017/06/22 23:30:34
Kaisai_Adashino
これに限らず発するすべての言葉や行動が相手の心を折るためのものしかないという間違った常在戦場マインドの人ってわりと普通にそこらじゅうにいますね。阿修羅道かヴァルハラの住人。怒る為に怒るのが目的で喜び
2017/06/23 00:23:13
inamem9999
「私がなんで怒ってるかわかる?」→「さぁぁぁっぱりわからん!!!!!」(草刈正雄風に)
2017/06/23 00:40:57
vkara
自分の機嫌次第で振り回すような人とは離れた方がいい。合わせてもつけ上がるだけ。
2017/06/24 11:50:44
blackshadow
小中高で複数回このタイプの教師を見た。人が居つかない研究室のTOPがこのタイプだったりするケースも。
2017/06/26 01:26:43
sanam
弟が母からこれを言われた時は大抵、何十回も同じ注意をされた事(宿題を寝る時間になってから始めるなとか他人の外見を笑うなとか)を性懲りもなくやらかした時だったので状況次第では言う方に同情してしまう。