2017/06/20 09:27:50
shinichiroinaba
“足立のルール”
2017/06/20 09:50:36
qwerton
足立区のほのぼの日常
2017/06/20 10:09:24
kiria25
区民だけど、そのルール知らない。
2017/06/20 10:15:12
monaken
世界の足立区らしい俺ジナルな掟。それにしてもコルクってあのダサい半キャップか…。
2017/06/20 10:20:52
timetrain
怖い所やねえ(by大阪人)
2017/06/20 10:34:35
iww
なぜコルクがダメなのか理由を聞きたい
2017/06/20 10:35:38
Louis
「「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」と言いがかりをつけてタバコの火を頬に押し付けるなど暴行を加え、ヘルメットや原付バイクを脅し取った疑いが」足立のルール…… しかも少女……
2017/06/20 10:37:46
ysync
大田区にもそのルールあったらしいぞw
2017/06/20 10:38:04
tkysktmt
“足立区内の公園で男性(20)に対し、「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」”
2017/06/20 10:48:51
rusemoly
被る方も取る方も、頭の中身までコルクのようだな。
2017/06/20 10:50:28
maturi
電子ピアノ持ち歩いている人そんなにいるのか
2017/06/20 10:55:25
You-me
意味がわからなすぎて調べたら解説してるところがあったhttp://hottestnews-info.blog.so-net.ne.jp/2013-10-30-2
2017/06/20 10:58:39
shufuo
少女(17)が主犯なのね。
2017/06/20 11:02:14
s5r
歴史のある難癖なんだな https://okwave.jp/qa/q7303014.html
2017/06/20 11:04:06
ysksy
さすが足立区コワイ/なんのこっちゃと思ってググったら凄い回答者がいたhttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/7303014.html
2017/06/20 11:08:13
okbc99
“「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」と言いがかりをつけてタバコの火を頬に押し付けるなど暴行を加え、ヘルメットや原付バイクを脅し取った疑い”
2017/06/20 11:19:38
otogimichi
コルク狩りは足立区と大田区で行われているという。学がないって罪。
2017/06/20 11:19:54
rindenlab
"「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」と言いがかり" "コルク製の半キャップタイプのヘルメットをかぶった人に言いがかりをつける行為は「コルク狩り」と呼ばれ" …?
2017/06/20 11:23:43
tecepe
“「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」と言いがかりをつけてタバコの火を頬に押し付けるなど暴行を加え、ヘルメットや原付バイクを脅し取った疑い”足立区って大変なところなんですね。
2017/06/20 11:29:15
wow64
半キャップあぶないですよという親切心をツンデレ気味に表現したのかと思った。『足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない』
2017/06/20 11:32:40
mythm
「足立のルールではタダではすまない」ってすごいパワーワード。
2017/06/20 11:41:57
uunfo
最初から最後まで意味が分からない。なぜ解説がつかないのか。http://www.kotomatome.net/archives/33627306.html/最近の珍走団員はヘルメット被るのか/フルフェイスじゃないだけだとジェットやダックテールも含まれちゃう
2017/06/20 11:44:00
suda0803
“足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない”
2017/06/20 11:44:57
eirun
“「足立のルールではタダではすまない」” マッドマックスが路上で上映されてる唯一の区。
2017/06/20 11:47:48
minoton
やはりARAI(愛用)とSHOEIが安全
2017/06/20 11:49:31
yoiIT
コルク製の半キャップはコケた時に耳が削れて無くなるので注意。原付きでも耳が隠れるヘルメットにしよう。
2017/06/20 11:50:22
hotelsekininsya
意味が分からないと思ってブコメ読んで色々と勉強になった。へー、暴走族狩りが発端で結構昔からあるみたいだということね。変なの
2017/06/20 11:54:56
monobako2
強さや名誉の象徴が安全を守るだけのヘルメットって平和な民族だな。
2017/06/20 11:58:46
pptppc
コルクってワインとかのじゃなくて、そういうタイプのヘルメットがあるのね。それが不良のスタータスみたいなもんで、ようは短ラン履いてると不良のセンパイに因縁付けられる的な事件とういうわけか。
2017/06/20 12:00:54
respawn
足立区w
2017/06/20 12:01:01
TakamoriTarou
戦闘民族足立区民怖い(不適切に巨大な主語
2017/06/20 12:02:25
guru_guru
足立のルール、見つけた。http://bit.ly/2rKIkPO
2017/06/20 12:07:15
albertus
世の中知らないこと多すぎる…まあ、酒屋さんが襲撃されてもダメだけど。
2017/06/20 12:08:23
yas-mal
佐渡島庸平さん関係なかった。
2017/06/20 12:13:08
htnmiki
暴走族って正しい保守だよな。ダサイのわかっててスタイル変えないという。
2017/06/20 12:15:18
FFF
クリンゴン人の方がよほど文明的です
2017/06/20 12:18:12
kitayama
足立区でもヘルメットはつけてるんだな
2017/06/20 12:19:44
tzk2106
さすが足立区、わけがわからん。
2017/06/20 12:23:30
astme3ddaa
昔「ボンタン狩り」っていうのがあったなぁ~。
2017/06/20 12:27:04
rub73
ちょっとお前の人生借りるな。
2017/06/20 12:33:55
kyoto117
これもANZEN漫才のネタに。
2017/06/20 12:35:36
humid
足立区って茨城感あるなー。なつかしい感じ。
2017/06/20 12:35:42
koinobori
コルクってなんだ、サンダルの踏む部分がコルクだと追い剥ぎに遭うのかと思ってしまった。
2017/06/20 12:40:38
azumi_s
“「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」と言いがかりをつけて”力のある文章だ
2017/06/20 12:41:13
kura-2
ワロタ。さすが足立区、ダサい
2017/06/20 12:42:11
pulldown
流石23区の問題児足立区
2017/06/20 12:42:53
okdtsk
“足立のルールではタダではすまない” こわい
2017/06/20 12:43:28
myun2-nw
???? 流石足立区・・・
2017/06/20 12:43:43
umi1334
コルクのライナーって確かに以前は使われてたようだけど実際耐衝撃の面ではどうなのだろうか http://www.arai.co.jp/jpn/topics/gbook/kk1d_1.html
2017/06/20 12:47:36
Pome
同じ区民として恥ずかしい。こういうやつらこそ更生しないから極刑でいいわ
2017/06/20 12:49:17
kote2kote2
頭悪そう
2017/06/20 12:52:24
tbsmcd
コルクのメットというのはヤンキーにとってはボンタンと同じようなポジションなのね。
2017/06/20 12:54:54
quick_past
なんだこれ(;´Д`)モッズ狩りかよhttps://goo.gl/tucRRH
2017/06/20 12:57:11
youhey
10年20年前の地方ならともかく、今時の首都圏のニュースだと衝撃的かも。僕らは半帽とか半キャップて呼んでたけど、あれは方言だったのかな。一部の人はコルク半とか呼んでたような……
2017/06/20 12:57:16
sisya
なるほど、自分達の世界のルールを押し付けているだけのよくある話。この手のルールのおしつけはままごとと変わらないと気づくと収まるだが、そういう年齢なのでどうしようもない。
2017/06/20 13:07:13
UDONCHAN
ナンダコレ
2017/06/20 13:08:12
hiby
足立区ルール強い
2017/06/20 13:09:26
moons
あー「一年生はスカート折るの禁止」みたいな奴か
2017/06/20 13:14:45
Vudda
意味わからなかったけどブコメのリンクでわかった、半ヘルか
2017/06/20 13:16:33
hanbey64
さすが都内で一番生活保護の多い区だよな。元住民としては切ないなあ
2017/06/20 13:16:41
rain-tree
背景を知らなすぎて理解できない | ブコメのリンクで事情が何となくわかったけど、特定のヘルメットがステータスになる文化なんだな。
2017/06/20 13:19:19
maguro1111
特殊な趣味の人がコルクかぶって足立区に殺到してしまう
2017/06/20 13:19:31
ga9ran
半キャップってコルク製なんだ…初めて知った。足立区はこのルールがあるから、フルフェイス率高いの?
2017/06/20 13:21:50
toratsugumi
未開部族の習俗かなんかか?さすが足立。ヘルメット略奪目的で88式鉄帽(FRP製)装備した自衛隊員に襲いかかって返り討ちに遭うヒャッハー集団とか思わず期待しちまうじゃないか。ちなみに今はコルクじゃないよ?
2017/06/20 13:24:21
hagex
キーボードを強奪しているのかと、一瞬思いました。
2017/06/20 13:24:33
masfj
いつからお前は足立区になったんだ
2017/06/20 13:25:16
prdxa
やっと意味がわかった。フルフェイスじゃないやつかぶってるのが半グレの印ってことね。
2017/06/20 13:26:59
naratas
うっかり停めさせたバイクがガチな人だったらこいつらどういう反応するんだろう
2017/06/20 13:31:50
kazoo_oo
解説してるサイトの「そんなルールが守れるなら道交法くらい守ればいいのに」に笑った。
2017/06/20 13:32:55
KeithYokoma
“足立のルールではタダではすまない”
2017/06/20 13:33:49
surfacid
最近、足立区綺麗になった平和になったみたいな番組多くて懐疑的だったけど、やっぱ変わってなくて安心したわ!
2017/06/20 13:40:53
nicht-sein
"「バイクは借りただけ」と容疑を否認"うわー、こういう言い訳、ほんとにする人いるんだ
2017/06/20 13:43:33
unamuhiduki12
>「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」と言いがかりをつけてタバコの火を頬に押し付けるなど暴行を加え、ヘルメットや原付バイクを脅し取った ←足立のルールではタダでは済まない、カッコイイ
2017/06/20 13:44:20
miruna
“「足立のルールではタダではすまない」”
2017/06/20 13:44:44
no-cool
表題でワインのコルク栓集めるのが流行っているのかと思い、次にコルクで作られたヘルメット狩りが流行っているのかと思った。 さておき最近手頃なワイン はコルク栓ではなくスクリューキャップが増えましたね。
2017/06/20 13:48:05
cj3029412
「コラてめえ娑婆僧が誰に断ってボンタン履いてんだあん!?」の延長かw
2017/06/20 13:48:14
keytracker
昔も今もヤンキーが考える事は変わらない
2017/06/20 13:50:01
kenjou
足立区に限らず、東京の一部地域では珍走団がそういうローカルルールを勝手に作ってるみたいですね。
2017/06/20 13:56:42
whirl
「足立のルールではタダではすまない」笑うしかない
2017/06/20 13:58:20
jmako
足立怖い…あ、今住んでるとこだったw
2017/06/20 14:00:25
isaac_asimot
『コルク製の半キャップタイプのヘルメットをかぶった人に言いがかりをつける行為は「コルク狩り」と呼ばれ』・・・ 昭 和 か っ !!
2017/06/20 14:01:10
goldhead
"「足立のルールではタダではすまない」"
2017/06/20 14:02:40
toya
「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」???
2017/06/20 14:05:57
ryokujya
大田区でも狩られるそうなので、上京の若者はお気をつけを
2017/06/20 14:09:25
nerimarina
“「足立のルールではタダではすまない」”
2017/06/20 14:11:26
K-Ono
もう佐渡島庸平さんは足立区に行けないのか。
2017/06/20 14:11:49
cheapcode
「足立のルールでは(コルクのメットは顔を覆っていないからコケた時に怪我をして)タダではすまない(フルフェイスにしろ!)」優しいなー
2017/06/20 14:26:46
gtyou
程度としては「はてブでは互助会は許されない」みたいなのと同じなのにヤンキーさんバージョンだとこんなにも面白くなるだなんて。
2017/06/20 14:27:46
kisiritooru
どういうこと・・・?/ああ、「半ヘル」って言ってたやつか!ブコメさんきゅー!
2017/06/20 14:27:55
chris4403
"足立区のルール"
2017/06/20 14:29:08
shinagaki
コルクのヘルメット、足立区以外にも大田区も駄目なんだ
2017/06/20 14:31:57
tGsQqV
素晴らしい民度ですね。生きるのやめたくなるニュース。
2017/06/20 14:40:51
Lycoris_i
なるほど、足立のルール……。やっぱりヤンキーはなんだかんだしきたりに厳格だよね。
2017/06/20 14:42:32
komlow
意味不明すぎる
2017/06/20 14:44:54
barbieri
ブコメ知恵袋の「'60年代に公道最速を誇ったバイク便集団、『プレスライダー』」がかっこよすぎた。暴走族もバイク便やればいいのに
2017/06/20 14:50:03
maroon256
その昔、京都で「茶髪狩り」なるカツアゲ女子グループがいて近所に住んでた子が捕まってたなぁ。狩りたい年頃なんだろう
2017/06/20 14:54:41
and_hyphen
“「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」”なんだそれは
2017/06/20 15:01:28
yukifurusawa146
また足立区
2017/06/20 15:06:22
mashori
ローカルルール知られてないのに、『足立区じゃただじゃすまない』ってそれ逆にイキガってんじゃんよ。まず認知させるところから始めろ。『足立区じゃコルク被ってたら襲ってヨシ!』とか看板立てとけ!
2017/06/20 15:11:44
zakkicho
バイクに乗らないので、意味の分からなさが凄い
2017/06/20 15:12:32
ajisu
足立区ではヘルメット被ってるだけでレイダーに襲われるのか。どこのキャピタル・ウェイストランドだよ。
2017/06/20 15:13:28
razokulover
アダ地区は23区外で特別行政区なので特別なルールがあるのです。
2017/06/20 15:14:24
possesioncdp
“「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」” 遠くから見るとシュールすぎて笑いが止まらないが、実際にこんな奴に絡まれたらパニックで思考停止するわ、、、
2017/06/20 15:23:30
shoh8
半ヘル狩りってことなのか。生息域が大きく違うなあ
2017/06/20 15:25:24
aodifaud09
正直面白い
2017/06/20 15:30:55
imbatman
コルクのヘルメットは許可制らしい
2017/06/20 15:31:23
nakakzs
「うちのシマ(ゲーセン)じゃノーカンだから」で連コンボ(ハメではない)でケンカになるようなアレ。|一瞬コルグに見えて、シンセでも狩るのかと思った。
2017/06/20 15:34:24
gebonasu30km
なんだかんだこういう文化がある場所ってのは間違いないんだと思う足立
2017/06/20 15:36:27
s-tomo
ポケモンじゃなかった...
2017/06/20 15:36:33
kotanyanko
なんど読んでも笑えてしまう、このセリフ。なぜこうも笑いを誘うんだろう・・・
2017/06/20 15:46:08
hiroyt
「足立のルール」のパワーワード感
2017/06/20 15:47:39
tsubaki315
地方だと若者だいたい半ヘルな気がするけどな
2017/06/20 15:51:07
bedtown
足立ルール集公開してくれ
2017/06/20 15:54:22
oshisage
また一つどうでも良い雑学を得てしまった。
2017/06/20 15:59:27
inazuma2073
すごく勉強になるブコメ群
2017/06/20 16:01:26
wdnsdy
フルフェイスだと中からどんなコワモテが出てくるかわからないから、おいそれと喧嘩を売れないんだろうなwコルク半とやらを被ってても見た目弱そうな奴だけを狙って狩ってんだろう。ダサすぎる…
2017/06/20 16:01:40
straychef
埼玉でも茨城でも千葉でも北関東でもなく23区ですよ足立区は
2017/06/20 16:09:43
theyare
コルクで覆われたヘルメットなのか!と思って思わずググってしまった…。なんや、よく見かけるやつやないか…
2017/06/20 16:12:26
arisane
大田区、足立区の謎のルール。豊島区にもありそう。
2017/06/20 16:14:53
tripleshot
足立区のケダチク
2017/06/20 16:21:44
danboard_twins
世紀末感ある。
2017/06/20 16:27:38
onasussu
足立区は貧困層が多いが著しく低い教育水準はこうした哀れな子供達を生んでしまう。何の文化価値もない化石化した存在。北朝鮮やアフリカの前にこうした子供達に目を向けるべき。これが同じ東京都民なんだぜ
2017/06/20 16:28:09
Nerimar
足立区なんていう交通の便が良いとこに住んでて、言う事が田舎の中学生レベルで笑えたわ。 都会にも田舎のヤンキーがいるのね。
2017/06/20 16:31:25
consigliere
「足立のルールではタダではすまない」犯罪都市の名言キタw
2017/06/20 16:37:49
hiroyuki1983
いわゆる「半ヘル」ってヤツか?
2017/06/20 16:43:53
renos
!?
2017/06/20 16:50:58
underhitpoint
足立のルール
2017/06/20 16:56:39
camellow
高校生の原チャリなんてみんなコレじゃないの?少なくとも20年前の自分の周りはそうだった。だけどメットに関してインネンをつけられた事なんてないぞ。古の文献を曲解して謎の儀式を行う部族みたいになってないか?
2017/06/20 17:04:01
lungta
意味が分からなかったのでググったら、コルク狩りの歴史と伝統について知る羽目になった。
2017/06/20 17:06:57
shoot_c_na
オイラの中高生時代からあった話だよな?さすが足立区
2017/06/20 17:07:41
cignoir
足立のルールに従わない者は不思議なチカラで死ぬことになる
2017/06/20 17:10:25
kaipu1224
亜堕恥区
2017/06/20 17:11:48
bigburn
はてブのコメントにあったこのURLを観て納得。コルク狩りにも歴史あり… https://okwave.jp/qa/q7303014.html
2017/06/20 17:20:47
komutan1
コルクでググると半メット出るけど、ヤンキーは半メットの内側にコルクが貼ってあるやつって意味に限定して使ってたような。見えないおしゃれ的なやつ。20年前の川崎、横浜にもそのルールあったよ。
2017/06/20 17:21:09
the-hosi
情報を分かりやすく伝えるのがニュースの役割だと思うんだ。記者は意味分かって書いてるのか?
2017/06/20 17:21:29
nagaichi
ヤンキー文化人類学のお時間。
2017/06/20 17:23:10
asinokou98
子育て失敗、出来上がりがこれか・・・
2017/06/20 17:27:54
tenkinkoguma
コルク調べてみて得た感想は学祭運動のときのヘルメットかいな、でした
2017/06/20 17:28:42
usutaru
足立区=サウスブロンクスだからね。何かの隠語かもしれない。
2017/06/20 17:35:21
outdoor-kanazawa
私の青春時代ではスパトラ狩りがありまして、さらにその昔だとエアマックス狩りがありました。今はコルクがブームなのか・・・ダックテールブームは終わったの?
2017/06/20 17:41:49
akameco
足立区怖い
2017/06/20 17:47:09
DeadEndShoot666
ワインセラーがビチャビチャになってるの期待してきたのに
2017/06/20 17:48:43
kagura-may
「足立のルール」か、深く暗い歴史的な因縁を感じさせるパワーワードだな。森村誠一的な。
2017/06/20 17:51:38
Gakkuri-Kanabun_09
転倒させて顔面もみじおろしとか、ヘルメットごと首まで狩ってく訳じゃないから良心的。
2017/06/20 18:05:15
stantsiya_iriya
このタイプのヘルメットをかぶっている職場の同僚(原付通勤、町田市在住、太め)が狩られなくて本当によかった。
2017/06/20 18:09:08
zakochan
半分のヘルメットだから半ヘルと言っていた
2017/06/20 18:11:36
ystt
ムラの掟だ。
2017/06/20 18:11:41
inmysoul
そもそも足立区に立ち入るのが間違い。都内ドライバーの間では足立ナンバーとは車間をガッツリ取れっていうのが定説。
2017/06/20 18:12:36
orangehalf
"「足立のルールではタダではすまない」" それならば仕方がないとつい思ってしまいそうなパワーワード。
2017/06/20 18:23:43
demcoe
ヤンキーはルールに厳しいな。属性的にはDARK-LAW
2017/06/20 18:23:59
cubick
(元)足立区民だけど初耳です
2017/06/20 18:24:24
abracadabra321
こんな馬鹿は返り討ち。
2017/06/20 18:32:24
aaaaiyaaaa
ワイン開けたらすかさず回収する人じゃないのか
2017/06/20 18:43:23
inforeg
意味がわからん
2017/06/20 18:46:53
maxk1
文化が違う
2017/06/20 18:54:41
evil07
半帽狩りかぁ。まだやってる人いるんだなぁ。
2017/06/20 19:04:50
summoned
しょーもないかっこつけでかぶってる変なヘルメットをしょーもない面子のために脅し取ったら逮捕されたしょーもないニュースってこと?
2017/06/20 19:07:28
rurisizimi
解説サイト見て、今日一番へぇ!と思ったけど、多分この知識は二度と使われない。
2017/06/20 19:12:10
EG_6
見出しだけだと意味不明。“コルク製のヘルメットを着用した男性に対し「足立のルールではタダではすまない」と言いがかりを”… やっぱり意味がわからない。
2017/06/20 19:14:56
koartist
勉強になった
2017/06/20 19:26:06
kagioo2uma
だから足立区ではトゲ付き肩パットをつけておけとあれほど
2017/06/20 19:27:22
hilda_i
知らない世界だわ。/『撲滅苦愛』を初めて読んだときに今時こんなのあるのかなと思ったけどほんとにありそうだわね……。
2017/06/20 19:40:25
TAKAPPRS
意味がわからない。こわい。
2017/06/20 19:42:22
hevohevo
コルク半とはなんぞ?半ヘルとは違うのかな?疑問に思った私は早速「コルク半タイプのヘルメット」「半キャップタイプのヘルメット」で画像検索したのだった。だいたい理解した。
2017/06/20 19:43:25
ore_de_work
記事に画像が重なって見えない。あらてのantiadblockか  tbs-player fp-raito を非表示にすると見える
2017/06/20 19:46:16
Mini49
「コルク狩り」このフレーズ前にも見たな
2017/06/20 19:47:29
yosida95
ちょっと何を言っているかわからないですね / “足立のルール” 怖い
2017/06/20 19:52:03
akawi
治安悪い土地の土着の風習はおもしろい。
2017/06/20 19:52:44
kiku-chan
カフェレーサーがガクブル案件かと思ったらリード工業案件であったか
2017/06/20 19:57:27
yakudatsujoho
コルクのヘルメットってどんなんやろ
2017/06/20 19:58:06
pikopikopan
ボンタン思い出すよね
2017/06/20 20:01:42
HanaGe
コルクってワインの栓のあれじゃないんだろうね、たぶん。
2017/06/20 20:01:45
h5dhn9k
どうでも良いけど、狩った『コルク』はどうしてるんだろ? 普通に捨ててるのかしら?
2017/06/20 20:08:35
T-3don
●●狩りって、多分安易な気持ちでやってるんだろうけど「強盗傷害」だからね。純粋100%自業自得とは言え、まだ若いのに可哀想に。
2017/06/20 20:10:00
filinion
ブコメを見るに、「コルク製のヘルメット」というのは事実でないらしい。鉛を使わなくなっても鉛筆と呼ばれるようなものか。
2017/06/20 20:18:28
lbtmplz
懐かしさがある。
2017/06/20 20:25:59
chirasinouramemo
これが、アダッチ族か……
2017/06/20 20:30:20
munetak
「半帽じゃダメだ!フルフェイスじゃないと危ないだろう!」ていう人達かと思ったら違った(わかってたけど)
2017/06/20 20:31:37
tincast
異世界。
2017/06/20 20:34:39
Shalie
なんだそりゃ。"コルク製の半キャップタイプのヘルメットをかぶった人に言いがかりをつける行為は「コルク狩り」と呼ばれ..."
2017/06/20 20:35:30
homarara
ばっかじゃねーの。
2017/06/20 20:36:17
denilava
こういう事こそ、警察はメットメーカーに出向いて、コルクじゃない同形状のメットを量産、販売を検討してくれと訪問するべきでは。さほど重要でも安全でもないことで暴行が起こる事は望まれないだろう。
2017/06/20 20:39:05
AspergerSyndrome
昔ダヴィダというブランド物の半キャップがあって、ベスパに乗るときはハルシオンのゴーグルつけてみんな被ってたな。足立区だとベスパ乗りも狩られるのだろうか?
2017/06/20 20:58:16
Rag-Rush
ワインの栓が…!?じゃなかった
2017/06/20 21:10:59
Iridium
宗教はこうやってできあがるんだよ!意味のない慣習がどんどん作り出されていき、周りの人の迷惑になっていくのだ。
2017/06/20 21:13:08
unigame
足立区でコルクの木を育ててるなんて聞いた事ないぜ?と思ったら全然違った
2017/06/20 21:21:48
ikoishy
足立区くんだりの土人にはそんな習俗があったのだな。大田区にもあるらしい。興味深い。
2017/06/20 21:23:23
sanam
銅線盗むようなあれかと思った。ボンタン狩りなら地元でもあったな。
2017/06/20 21:25:33
omanchi
“「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」”
2017/06/20 21:26:34
yogasa
東京こわ……
2017/06/20 21:27:32
mori1027
マジでコルク狩ってるのかと思った
2017/06/20 21:37:34
areyoukicking
これより、もっと意味わからん都知事をみたのですが、、、こいつらはもはや良い奴にしかみえない。
2017/06/20 21:37:59
uturi
コルクという名称には他のブコメに貼られてたURLで納得できるが、足立区独自ルールには納得できんぞ。
2017/06/20 21:41:09
gamil
また足立区が有名になっちゃう…
2017/06/20 21:51:51
su-naocheese
借りただけって…見知らぬ人にバイク借りないしタバコ押し付けない。犯罪って意識すらないのかな。
2017/06/20 21:55:49
ardarim
足立区こええ…
2017/06/20 22:25:39
narwhal
"「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」と言いがかりをつけてタバコの火を頬に押し付けるなど暴行を加え、ヘルメットや原付バイクを脅し取った疑い"
2017/06/20 22:39:31
REV
喧嘩を止めようとベンチから飛び出して、偶然肘打ちが入ってしまう世界だもの、仲間と勘違いして煙草を吸わせてあげようと思ったが、偶然頬に押し付けちゃったのかもしれない。
2017/06/20 22:54:28
Phenomenon
蕎麦屋でこれつけて配達してたわ。怖
2017/06/20 22:59:00
mobits
“足立のルールではタダではすまない” 強い(確信)
2017/06/20 23:05:40
Sediment
へー。
2017/06/20 23:18:33
watapoco
足立区は、バイクとか乗らなきゃ普通のサラリーマンには治安いいよ。ほんとだよ。争いはヤンキー同士で起こすから。
2017/06/20 23:20:41
gomaberry
足立区では土器に縄で模様をつけたと難癖をつける縄文狩りも?
2017/06/20 23:32:25
BIFF
これが「足立のルール」なら「民族自決」の原則が適用されるんじゃないか。日本が干渉していいのかな。。
2017/06/20 23:44:24
fortake
足立区のイメージがこうも悪いのってどうしてなんだろうか。住んでる人がイメージに取りつかれてその通りに行動してるとしたら、それはイメージしている私たちがいけないってことになるのかな。
2017/06/20 23:51:37
htnma108
少女だけが借りただけと否認してるのか。更生するまで子供産まないで欲しいなあ。
2017/06/20 23:53:50
cafeduck
若いって素晴らしいw
2017/06/21 00:10:11
abebe777
足立区怖すぎぃ!
2017/06/21 00:25:28
ryusanyou
時系列に並べよ(20点)ドラクエ狩り・オヤジ狩り・エアマックス狩り・ボンタン狩り・オタク狩り・コルク狩り
2017/06/21 00:41:40
kaerudayo
足立区は怖いなぁ、いつの時代も。
2017/06/21 00:53:08
udongerge
足立区にコルクが自生してて勝手に収穫されるとかそういう話ではなかった。
2017/06/21 01:04:01
TM2501
足立区だもん
2017/06/21 01:15:15
urbansea
「足立のルールではタダではすまない」
2017/06/21 02:45:44
ustam
誰だよ足立区は治安が良くなったとかデマ流してたのは。区役所職員がどんなに一生懸命イメージアップを図っても、バカ区民が一瞬で全てをぶち壊すのな。
2017/06/21 03:02:06
ktra
今二輪で半ヘル被ってるのは半グレばかりで、喧嘩売る・示威するアイテムになっていると。普通のバイク界隈ではフルフェじゃないと人権無いし/勝手に地域を代表して"○○のルール"って、不良漫画にありがちな台詞
2017/06/21 05:20:44
hoshitamotsu
保護すべき民族の伝統でしょこんなもん。ヤンキー少女が年上男に絡んで脅し取ったとか美しすぎる
2017/06/21 06:57:36
pinkyblue
迷言と言えば性犯罪者ってイメージだけど、こういうヤンキー・DQN系の放つ言葉もあなどれない
2017/06/21 07:02:51
omega314
『足立のルールではタダではすまない』
2017/06/21 09:27:47
richard_raw
「足立のルールではコルクをかぶるとタダではすまない」?……本当に意味がわからない。
2017/06/21 10:33:48
kamemoge
「足立のルールではタダではすまない」 つよい
2017/06/21 11:26:02
june29
「足立のルールではタダではすまない」がめちゃくちゃおもしろくて散々笑ったあと、コルク半についての文献を読んでみると勉強になった。笑えて学べるお得ニュース。
2017/06/21 16:03:22
r1ckey
「少女ら」っていうから半勃起しながら見に行ったのに!!!
2017/06/21 17:00:19
kleinteich
強盗傷害でいくのはちょっとかわいそう