【自重トレーニング決定版!】本当に効果的な自重トレーニング種目を動画付きで紹介 - Freiheit
2017/06/17 01:04:09
linuxdiary
参考にする
2017/06/17 01:18:15
mtasam
6月中旬…まだ間に合うか
2017/06/17 01:36:20
shiromatakumi
ちょうど筋トレについて調べてたとこ。グッドタイミング。
2017/06/17 03:56:58
solidka2yuki
永久保存版ですね!ありがとうございます!
2017/06/17 07:09:47
tapazou
家でもやれるということですね。
2017/06/17 09:12:17
rico_note
おお!これは相方に。。。床に落ちる汗を餅つきのタイミングで拭き続ける私。トレーニングの二重奏!/いや、相方はリハビリ中だった!
2017/06/17 11:31:30
mengold
自重トレなんてほぼ意味無いし、クソ非効率だからこんな文章読んで筋トレやった気になるならさっさとジム行け。筋トレなめんな。
2017/06/17 12:26:24
kennyiw
これは良さげ
2017/06/17 12:52:43
incubator
good
2017/06/17 12:58:23
ayakanishino8
ジム行けないとき用に
2017/06/17 13:15:30
sabacurry
自重する
2017/06/17 13:16:21
boko716
動画リンクたすかる!
2017/06/17 13:35:26
tetora2
動画や本見ただけでやると関節壊す可能性高いからな。基礎中の基礎であるスクワットすら、膝ぶっ壊す人はめちゃくちゃ多い。健康が大事ならアフィブログに煽られずにトレーナーに教えてもらえ。
2017/06/17 14:25:10
air7743
多分後で読まない
2017/06/17 14:38:37
metaruna
自重トレが意味ないとか危ないとか言ってるのは、ジム業界人か月1万払ってジム行ってることを正当化したい人では?自重トレでも明らかに効果があるしウェイトより安全。もちろんジムの方が筋肥大には効率がいいよ。
2017/06/17 14:45:01
danboard_twins
スワンダイブやってるけど下手なのか全然駄目。ワンハンドローイングも下手過ぎてやめた。背中鍛えるメニューは…といつも思っていたが、YTWLをやってみる。スキャピュラ・シュラッグもしたいなあ
2017/06/17 15:05:50
yajupai
野獣トレーニング
2017/06/17 15:31:02
chankuri
参考になる。正しいフォームで続ける事が難しいんだよなぁ
2017/06/17 15:32:21
htnmiki
カット野菜は意味ない野菜ナメんなみたいな人がいた
2017/06/17 16:32:58
tonsukeusagi
参考にします。
2017/06/17 16:57:48
outdoor-kanazawa
おいおいーチンたて伏せが載ってないぞーオイオイオイー
2017/06/17 17:07:34
wapa
ランニングが中心で、筋トレの時間やジム行く時間があまり取れないのだが、引き締めのためにはやらないとなぁ。参考にしよう。
2017/06/17 18:52:20
inumax21
(`・ω・´)
2017/06/17 18:53:22
nippondanji
もちろんジムのほうが効率は良いのだけど、QoLを向上させる目的なら自重トレで十分だと思う。自重トレの利点は暇とスペースがあればいつでもできること。ただし引っ張る系(主に背筋)のトレには器具が必要。
2017/06/17 19:13:58
pochi76
来年の夏までには脱げる体になる。
2017/06/17 19:25:32
t-ueno
仕事投げてすぐにキャバクラに行ってしまう、仕事中にすぐに「はてブ」開いてしまう、そういうのを自重できるようになるのかと期待して開いたが、すぐに閉じた。
2017/06/17 19:43:53
unikurashi
見てるだけでワクワクしてきたw雨の日におうちでやる用ぶくま
2017/06/17 20:36:44
hangtime1532
あとでちゃんと読む
2017/06/17 20:44:21
katsusuke
永久保存版感ある
2017/06/17 21:15:28
hrktksm
自重トレ効果無い派ってアレでしょ。腕立て時にクソフォームでカクカク高速ピストンしてる人。正しいフォームで負荷をかければ効果は出るよ。
2017/06/17 22:16:59
hesocha
動画も紹介されていると分かりやすくて良い。文字とイラストだけだと素人には良くわからずに変なフォームでトレーニングしてしまいそう。
2017/06/17 23:10:55
awkad
自重にこだわる意味が分からない。自宅にこだわるならわかるが。自宅にこだわるなら素直にダンベルとベンチとプッシュアップバーを買おう。全然効率が違う。
2017/06/17 23:10:58
mob-nyka
マシントレーニングフェチって、汗と泥と糞尿にまみれることを美徳とするハートマン軍曹みたいでキモい。
2017/06/17 23:47:11
marshmallow4mw
動画があるので分かりやすくて助かります!
2017/06/18 00:12:01
xevra
自重トレーニングの問題は、長続きしない事。自宅で黙々とやり続けるのは相当強い意志の力が必要で、そんな苦労する位ならさっさとジム行って皆と楽しくやればいい。素人程ジムへ行くべき。
2017/06/18 08:25:20
primedesignworks
ジムへ行かない日は家で自重トレーニングしてる。見た目が地味でもちゃんとやればキツい。ここに入ってないけど Flutter Kicks がオススメ。
2017/06/18 12:11:25
asukaksk
結構色々紹介されていて勉強になります。
2017/06/21 10:07:29
genuinefake06
健康