自転車でおばちゃんをはねてしまった高校生に届いた請求額がエグい →事故を防ぐのもそうだけど保険もしっかりね - Togetterまとめ
2017/06/09 16:13:48
mouseion
大阪府でも去年から自転車保険加入が義務付けられてるけど、実はこれを知ってる人が滅茶苦茶少ない。と事故った後知った僕が言うのも何だけど。
2017/06/09 16:37:50
takuzo1213
これ危ないなあ。保険かけ直しの時に覚えておこう。
2017/06/09 16:49:17
mizukemuri
自転車保険は本当に入っておいたほうが良い
2017/06/09 16:59:06
TakamoriTarou
最近だと学校が自転車通学に保険を義務化している例が多いような気がするけど、地元だけなのかしら
2017/06/09 17:02:36
sny22015
踏み倒されることもあるけどね
2017/06/09 17:07:09
tsutsumi154
こけて骨折った時に保険おりたな。自爆だったんだけど
2017/06/09 18:44:51
hate_flag
コンビニでも入れるからね自転車保険。ほんとオススメ
2017/06/09 20:03:39
dogear1988
そもそも日本の学生は交通ルールを全く知らないからな。一時停止という概念自体無いし。
2017/06/09 20:26:33
katsura_1
コレは巧妙なステ…というより普通に備えあれば憂いなしですねという話
2017/06/09 21:30:37
TequilaBancho
保険に入りましょうねと。
2017/06/09 21:50:53
Fushihara
これで数百万円ってどういう計算なんだろう
2017/06/09 22:02:41
taron
これは本当に。/つーか、中高あたりの自転車運転は本当にひどいな、確かに。オバチャンも、見通しの悪い交差点で内側抉る右折を決めてきたりするけどな。
2017/06/09 22:14:05
fb001870
高級車が買えるな…
2017/06/09 22:25:34
cebtis
自転車もそうだけど個人賠償責任保険は重要
2017/06/09 22:25:54
hyujico
クレジットカードについてくる個人賠償責任オプションがお得で、月160円で家族含め三億円まで保証してくれるのに入ってるよ。安いからよかったらみんなも探して入ってね。
2017/06/09 23:20:03
white_rose
裁判を経て3年越しの請求額。どんな事故だったのか気になる
2017/06/09 23:20:11
r_riv
まぁ、加害者がどれくらい怪我しようが未成年だろうが、被害者側からしたら知ったこっちゃねぇわな、としか。
2017/06/09 23:22:01
narwhal
「いくらこっち側が重傷でも未成年でもこれだけの請求が」全然関係ないことをなぜ書くのか。馬鹿なの?
2017/06/09 23:28:45
renli
毎日ママチャリなのでJCBカードでオプション加入してる。事故の5割が自転車がらみっていう平地住まいなので自転車安全利用講習会もいってる。
2017/06/09 23:40:26
dusttrail
加害者側が「こっちも重傷」「こっちは未成年」とか書いてるの、ほんとバカはさっさとくたばればいいのにと思う。金払わされなかったら後悔も反省もしないのかな。
2017/06/09 23:45:11
daibutsuda
マジレスすると示談代行付いてないと意味ない。
2017/06/09 23:45:43
ane36kaku
電動アシストに乗った若い主婦の酷い運転も結構目にする。歩道を飛ばす飛ばす。
2017/06/09 23:47:36
Assume
600万円とか安いだろ
2017/06/09 23:47:38
taki0313
保険入ってないの?
2017/06/09 23:52:37
ore_de_work
JCBの150円
2017/06/10 00:07:46
kksg
保険入ってなかったら逃げる事考えてしまう額だな…
2017/06/10 00:14:54
erukiti
まぁ、自転車乗るなら保険は絶対必須
2017/06/10 00:18:24
mshota
他人を怪我させたときが一番怖いから、自転車保険入っときましょうって話
2017/06/10 00:29:25
aosiro
まとめたのは保険屋か?と疑いつつも、大事だよね
2017/06/10 00:32:46
heniha
おばちゃんのケガの具合が気になるんですけど…後遺症とか残らないといいですな。お金もらっても取り返しつかないことは多い。
2017/06/10 00:38:32
hinbass
ジジババはすぐ死ぬから、むしろ殺人にならなくて良かった案件。感謝と反省
2017/06/10 00:38:33
cheapcode
まさかとは思うけど、意識の高いはてな村に子供がいるのに損害保険に入ってないうっかりさんなんて、いるはずないよな?な?
2017/06/10 00:42:54
FirstMate
逆に考えれば、金に困ったら歩道を走っている自転車に当たり屋をやるのが手っ取り早いということでもある。そういうことを考える俺もやりかねないから、自転車に乗るなら保険に入って安全運転でどうぞ。
2017/06/10 00:49:05
akuriemon
借家の人は入居時に入る火災保険にたいてい個人賠償責任特約がついてますよ。隣人とのトラブルを円満に解決するために。自転車保険や自動車保険の特約より保障は弱めだけど十分役に立つのでぜひ確認を。
2017/06/10 00:50:56
perl-o-pal
63万とか言ってる人がいて二度見した。あと、おばちゃんとか言って軽く見んのやめようや。
2017/06/10 01:04:30
WISE
普通にジジババの運転の方が怖いのだが
2017/06/10 01:10:33
kamiokando
車のドアに自転車ぶつけて来た高校生の言い訳「ヘッドホンしてたんで、、」お前耳塞がってたら見えないのか。
2017/06/10 01:11:03
mokmok1222
自動車でも自転車であろうが怪我に対する損害は同じ。年寄りだから治療金額が低いとでも?殺人機械を操縦する時点で人を殺める可能性があることを意識させる意味で大変意義がある。
2017/06/10 01:44:12
KoshianX
事故賠償はそれなりにかかるもんな……。
2017/06/10 01:54:51
ryuukakusan
っぶね
2017/06/10 02:09:51
theband
免許取った時、『車の交通ルールは絶対に絶対に絶対に学校で教えるべき』と思った。法律や賠償と保険のことも。自分は何も知らずに(知らされずに)チャリ運転してたんだなって、その時気付いた
2017/06/10 02:43:13
hearthewindsing
自転車に乗ったら損害請求、電車に乗ったら痴漢扱い。外は危ないから自宅でネットしてたらランサムウェアで身代金要求。こわいよー
2017/06/10 03:01:11
cafeduck
おっさんにだろうが高校生だろうが被害の度合いは変わらんだろ。請求に差が出た方がおかしいわ。
2017/06/10 03:05:10
ustam
相手の方に600万円分以上の怪我をさせてこの態度を取れるこいつの頭の中がエグい。なお自ら保険に入るようなマトモな人はめったに事故を起こさない。だから自転車保険はあんなに安くても成立する。
2017/06/10 03:08:41
danboard_twins
チャリ保険入ろう…
2017/06/10 03:16:02
koharu_t
保険に入るべきだし、世間的に自転車の運転方法を今1度確認して欲しい。最近は本当に無茶な運転をする人が多い。
2017/06/10 03:40:58
tzk2106
相手の方の容態とかわからないからなんとも言えないけど、自動車ではねようが自転車ではねようが変わらないと思うんだけど。自転車ではねたのだから安く済むだろうって発想に疑問。
2017/06/10 03:51:09
Pgm48p
誤解している人も多いが交通事故でも「第三者行為による傷病届」を提出すれば、健康保険で被害者は治療を受けられる。健保が負担した治療費は加害者に請求が行くので、どの道任意保険に入らないと人生詰みかねないが
2017/06/10 04:09:31
yarukimedesu
こりゃ、自転車乗るの、怖くなってきたな。
2017/06/10 04:50:19
Crone
自転車は子どもでも乗れる手軽さから油断しやすいけど、安全運転は勿論、飛び出しも意識して乗らないと危ない。徒歩者も相手が自転車と思って油断して思いがけない行動するから。坂が多い土地とか下りは本当に注意。
2017/06/10 05:45:59
aaaaiyaaaa
個人賠償責任保険の掛金は、賠償1億で年2千円前後。自動車保険や火災保険の特約として申し込むタイプのほか、クレカ会員向けにネットで申し込んで翌日0時から補償が開始されるタイプもある。
2017/06/10 05:59:13
mugi-yama
つーか逆走とかせず、人や車の出てきそうなところはスピード落として走るだけでも事故なんかだいぶ減ると思うんだけど。まわり見てると無謀運転大杉。/サイクルパートナーは月150円からだよ(最近他から乗り換えた)
2017/06/10 06:27:05
toratsugumi
たまに電チャリ(大質量・比較的高速)で子載せ片手スマホ運転、逆走・無灯火とか、無謀運転見本帳みたいな女がいたりするが、ああいうの、一家離散して風呂に沈むとか子供道連れに一家心中したいのかなって思う。
2017/06/10 06:35:04
nozipperar
600万って60歳の緊急を要する脳外科手術&退院までの費用より遥かに高いんだけど 何をやらかしたんだ?
2017/06/10 06:39:48
ikanosuke
相手の腰骨や大腿骨を損傷し予後が悪かったりなど、事故以降のQOLが大幅に下がった場合、数千万の請求もざらにあるのは周知されて欲しい…
2017/06/10 06:49:30
cocopelli-0806
うちは子供が高校に入学する時に、PTA連合会かなんかでやってる団体保険に加入したなあ。だからといって、事故の加害者にも被害者にもなって欲しくないと思う気持ちは変わらないけど。
2017/06/10 06:56:10
kamenoi
刑事裁判で被告に反省の色があるかどうかで量刑が変わるのおかしくない? と思ってたのですがみなさんのコメント見てるとそういうものみたいですね。
2017/06/10 06:56:24
kaz_the_scum
恐ろしいよなぁ…任意保険未加入の自動車ドライバーは無責任の路上の汚物だと確信してるけど、自転車だって同じよ。
2017/06/10 06:56:24
teruroom
アホチャリが我が物顔で歩道を無茶走りするのを早く規制しろよ。お前らアホちゃりは道交法をちゃんと守って車道の端っこを車にひかれそうになりながらビクビク走ってろ。
2017/06/10 07:00:14
augsUK
無保険自転車で歩道を爆走してるのは、人にぶつかってもそのまま走り去る人が多いイメージ。朝に子供乗せて爆走してるのとかほんとおかしい。
2017/06/10 07:08:47
ryun_ryun
写真に"ご入金予定日"と書いてあるから、この画像拾いもんじゃないのだろうか。この表現はお金を受け取る時のものだと思うのだが。
2017/06/10 07:21:50
tanority
慰謝料込みで630なのかそれとも治療費のみなのかが気になる。治療費のみなら相当な怪我じゃね
2017/06/10 07:25:24
Panthera_uncia
防犯登録とかどうでもいいから自転車も自賠責義務化した方がいい。
2017/06/10 07:29:41
IkaMaru
この期に及んでもまだSNSでバズることを考えられるのは相当なものだ。たとえ警察に捕まるようなことがあってもスマホを取り上げられるまでSNSに写真を上げ続けるんじゃないか
2017/06/10 07:30:44
habitas
自業自得だな。まず自転車ですぐに止まれない速度を出すな。よそ見してたとしてもそれなりの速度でなきゃ重傷を負う事故にはならんだろ。
2017/06/10 07:40:26
tetsuya_m
娘の高校は保険加入と安全講習会参加が自転車通学の条件になってたりするし、これからは保険は常識になってくと思う
2017/06/10 07:45:12
onasussu
税金何万も毎月払ってるんだから保険ケチるべきじゃないな
2017/06/10 07:47:22
kz78
ネタの真贋判定はしないけど、老人相手だと足腰やったらそのまま寝たきり入院コースで治療費跳ね上がる可能性あるからね…。交通事故だと健康保険無しで加害者に請求来るからさらに。
2017/06/10 07:47:27
greenstation
酷い運転したんじゃないだろうな…と邪推してしまう。学生の自転車マナーは褒められたもんじゃない。こういうリスクもあるし、免許制にしてほしい。
2017/06/10 07:48:32
Matsuriame
勉強になった、自転車もだけど対人の賠償保険は入っておくが吉だね
2017/06/10 08:00:30
gabill
これ「幼稚園児はねて届いた請求額がエグい。みんなも保険に入ろう」だったらみんな反応するポイントが違ってたと思う。
2017/06/10 08:01:17
watapoco
金は払うように。
2017/06/10 08:11:11
michihide
自分自身もさることながら、特に自分の子供が自転車に乗る方は要チェックですね。
2017/06/10 08:16:33
kenchan3
火災保険に対人保険付いてたりするから
2017/06/10 08:24:06
oobatomoyama
人気ブコメちょっと厳しいぞ?
2017/06/10 08:34:11
kts56
健康保険と高額療養費制度使えば自己負担額はせいぜい数十万だから、治療費名目なら騙されてるよ。 慰謝料込みなのかな?
2017/06/10 08:38:24
ultimate-ez
「こっちも重症」「未成年」が免罪符になると思ってるのが怖いね〜。少年兵の自爆テロは無罪か?
2017/06/10 08:39:28
MoneyReport
怖いですなぁ(-_-;)
2017/06/10 08:43:08
doscoy_t
このまとめ自体が保険屋の依頼で作られてる可能性
2017/06/10 08:50:05
bigburn
「おばちゃんだし」「高校生なのに」「たかだか自転車」という意識が透けて見える嫌なまとめだなあ。ともあれ自賠責保険に入っておこう…
2017/06/10 09:03:38
yuzurus
保険に入るように誘導するこのまとめはなんなの。
2017/06/10 09:27:58
uunfo
全然反省してない/請求書ではなく支払い通知のような
2017/06/10 09:30:26
lifefucker
弁護士が示談までやってくれる損保に入ってる
2017/06/10 09:32:29
mashori
加害者側は何を言っているのか。交通事故は乗り物によらない。加害者側の年齢がいくつであろうが怪我しようが怪我を負わせたほうが支払うのは当然の話であり、賠償も当然だろう。
2017/06/10 09:35:43
tach
入る入ると言いながらいまだに入っていなかった自転車保険、今度こそ本当に入ろう。
2017/06/10 09:41:22
garage-kid
222: 都内で自転車が車両だと分かっていない人間が目を通すべき内容。/いい加減、歩行者優先くらいは学んでもらいたい。
2017/06/10 09:41:57
y-wood
徐行:直ちに停止できるような速度(おおむね時速10キロ以下の速度)で進行すること
2017/06/10 09:48:32
tubukoko0123
p
2017/06/10 09:56:58
otihateten3510
エグいな。普通に破産する額だ。医療費がフルで掛かった感じかな / いい子ちゃんブコメがキモい、詳細も分からずにこの
2017/06/10 10:17:16
akachochin
事故賠償、チャリンコ
2017/06/10 10:20:13
kaipu1224
どんだけ派手に事故ったの…
2017/06/10 10:21:41
umi1334
事故賠償も学割ですか
2017/06/10 10:31:03
djwdjw
自転車相手の当たり屋が増えるな。車の当たり屋と違って車載カメラもないし、当たっても死ぬ可能性低いし。ローリスクハイリターンだ。
2017/06/10 10:38:16
a_ma0702
確かに自業自得なんだけど、被害者になるのも加害者になるのも怖い。街中ですごいスピードのママチャリとかほんと…。もう、うちは自転車乗らないで徒歩とかバス使う方向。どうしても乗らないといけない人は保険を。
2017/06/10 10:42:09
alpi-co
いやーすごい…請求額の桁が違う。
2017/06/10 11:06:06
hobbling
車道の左側を走る。信号・一時停止はは必ず守る。歩道で移動する場合は降りて押す。下り坂で調子に乗ってスピードを出さない。ママチャリよりクロスバイクの方がブレーキが効きやすくて安全。
2017/06/10 11:09:17
operator
id:kts56 交通事故だと治療費は加害者負担ですよ。健康保険は立て替えはしてくれるけど、請求先は加害者になります。
2017/06/10 11:16:50
whiteskunk
京都にすんでた頃大学教授に「京都は人間国宝が歩き回る町だから自賠責保険には絶対入ること。入ってなかったら億単位の賠償がくる」と言われたの思い出した(真偽はともかくたしかに、と思った)
2017/06/10 11:35:05
cw2345
大人も子供も関係なく、自賠責保険に入るべきですね。
2017/06/10 11:36:46
kettkett
利用にあたって求められるものが自動車と同じものになってきてるのに、利用者の意識とその理解が追い付いてないから。子供ならなおさら。社会人なら吊るせ。
2017/06/10 11:37:11
tsuki-rs
おいおい63万じゃないよ!630万だよ!!
2017/06/10 11:42:09
btoy
むしろこういう自分のことしか考えないタイプの共感を得られて保険の加入者が一人でも増えるならいいんじゃないかと。
2017/06/10 11:46:58
i7swbg
恐いね。保険必須っていうより、法的になにか手を打ってほしいな。
2017/06/10 12:08:09
yajupai
ホモビ出るしかないじゃん
2017/06/10 12:17:02
sec10
自転車はほんと怖いからなぁ
2017/06/10 12:18:58
rinosayukaho
第三者行為って知らない人多いよね。
2017/06/10 12:21:21
catstove
コメント欄の「こういう事故怖いからラクダを使う」からの「ラクダも軽車両なので」からの後の流れが勉強になる。
2017/06/10 12:33:13
raitu
自転車保険だいじというはなし
2017/06/10 13:31:04
sima_pan
保険に入るのも大事だけど、日頃から気をつけて自転車に乗らないとな。危険な乗り方してるガキ多いから
2017/06/10 13:56:15
natu3kan
自転車も保険入っておかないと大変だよな
2017/06/10 14:14:08
shiromatakumi
人が飛び出すかもしれない、死角には注意しよう、これができないやつは乗るな。
2017/06/10 14:23:58
enjoyworking
いろいろ、こわいな。
2017/06/10 15:38:59
GROOVY
子供幼稚園に入ったので自賠責保険、幼稚園から申し込めるやついれた。家族でも使えるみたい。
2017/06/10 16:34:25
nisisinjuku
アフィでもいいからどの保険がイイかまで書いてくれ。探すのがめんどい。
2017/06/10 16:41:17
younari
未成年を盾にするのやめた方がいい。人に怪我を負わせてるのに未成年、こっちも怪我(自分の方が重症)とか関係ない事を言い訳に使うな。悪いのはお前だろうが。
2017/06/10 17:36:26
zgmf-x20a
一桁間違ってない?
2017/06/10 18:33:54
tanakakazu
自動車保険のオプションで100円で個人賠償保険に入ってる。普通に入ったら500円くらい掛かるよね
2017/06/10 18:39:56
tikuwa_ore
ウチの近隣もマナー悪い自転車乗りが多いんだけど、自分が安全運転だから今のところ事故を起こす心配も巻き込まれる危険もないが、ぶっちゃけ巻き込まれて、マナー悪いバカに痛い目見て貰う方がいいかなと偶に思う。
2017/06/10 20:40:21
taikanokaishin
駅近くの通りで朝カーブをものすごいスピードで出てくる馬鹿な自転車が多い。ぶつかりそうになることも多々あり危ないときはわざとひじ打ちしたりしてるわ。自転車同士で激突して大怪我すればいいのに。
2017/06/11 05:34:09
fenethtool
運転免許の更新の時の内容みたいな講習ビデオの視聴を、各中学高校で必修で見るようにすれば多少マシになると思うんだけど。運転する人と運転しない人の自転車の乗り方に交通安全面での差がありすぎるんだよ
2017/06/11 11:23:46
toksato
当時の詳しい状況があるわけでもなし、自分は悪くないと書いているわけでもなし、事故なんて誰にだって起こり得ることなのに、一方的に「加害者なんだから」と罵倒する人もじゅうぶん怖いと思う。
2017/06/11 14:27:42
umaumano
相手をケガさせて600万じゃ安すぎるな…。
2017/06/11 21:05:47
Totty-Totty
自転車でおばちゃんをはねてしまった高校生に届いた請求額がエグい →事故を防ぐのもそうだけど保険もしっかりね ハート型のあじさい発見!床に新緑が反射する床みどり 黒い手袋に白いしっぽ!顔出しNGの扮装と思い
2017/06/12 03:09:01
Kmusiclife
詳細が分からないと何にも言えませんわ。批判も詳細によっては意味が異なる。
2017/06/12 18:26:47
hinail
カルテット思い出す
2017/06/13 17:19:33
shinagaki
自転車保険にも等級制度入れて欲しい