バズる増田のつくりかた | hirarisa_lv0 | note
    2017/06/02 13:02:54
  
  
    nemuneta
  
  
    ネタばらし
  
    2017/06/02 13:04:27
  
  
    tackman
  
  
    やっぱ増田文学でしたか、って作者この人かよやはりこういうことやる人は限られてるんだな…
  
    2017/06/02 13:16:49
  
  
    IzumiSy
  
  
    こういう推察がてきるひとが売れる文書を書くのかな
  
    2017/06/02 13:17:04
  
  
    gazi4
  
  
    「嫉妬」「マウンティング」に作者が釣られたお話
  
    2017/06/02 14:33:43
  
  
    murishinai
  
  
    どんどんこういう種明かしが増えて、増田なんて真に受けるもんじゃないって認識が広まって欲しい。
  
    2017/06/02 14:37:38
  
  
    haruna26
  
  
    「会社のもっさりした女オタクも、会社のもっさりした女オタクにイライラしている女増田も一切存在しない。大変失礼しました」完璧なネタばらしで最高〜〜!!!!
  
    2017/06/02 14:49:11
  
  
    yulily100
  
  
    あの増田、文章うまいと思ったらcakesの人だったのか…
  
    2017/06/02 14:54:27
  
  
    kiichi55
  
  
    書いたのこの人だったんだ。長いなと、読み飛ばしていました・・・。
  
    2017/06/02 15:09:42
  
  
    tanimiyan
  
  
    増田文学者の告白。元増田同様面白かった
  
    2017/06/02 15:15:27
  
  
    raf00
  
  
    きゃー!
  
    2017/06/02 15:36:33
  
  
    oooooo4150
  
  
    いや、増田で書いてよ
  
    2017/06/02 15:42:37
  
  
    sds-page
  
  
    ファースト増田ブクマカーに拾われるかどうかがわりと重要
  
    2017/06/02 15:53:24
  
  
    Galaxy42
  
  
    百合百合しい。
  
    2017/06/02 15:55:13
  
  
    irvinesan
  
  
    たまらずネタばらししちゃう自己顕示欲、嫌いじゃないです。
  
    2017/06/02 16:06:21
  
  
    KoshianX
  
  
    おお、作者この人だったのか。たいへんおもしろうございました。ありがとうございますありがとうございます。
  
    2017/06/02 16:12:13
  
  
    kamanobe
  
  
    1. あれだけ書き慣れてる腐女子が埋め込まれた炎上要素に無自覚なわけがない、2. 社会人百合アンソロで死ぬほど読んだテンプレ設定 と創作でない可能性が皆無だったので全力でナイス百合!する他なかった。
  
    2017/06/02 16:18:14
  
  
    gokkie
  
  
    そんな餌に釣られ(AA略) ちゃった。
  
    2017/06/02 16:18:33
  
  
    usausamode
  
  
    増田ビジネスw
  
    2017/06/02 16:37:59
  
  
    yulalila
  
  
    くっそやられたわー。アレ見て今日は久しぶりに化粧したのにー。やられたわーくっそGJ!
  
    2017/06/02 16:40:52
  
  
    prdxa
  
  
    どう見ても創作だったので読み飛ばしてた
  
    2017/06/02 16:51:47
  
  
    garage-kid
  
  
    74: せっかくの匿名なのだから変な種明かしとかしてほしくなかったりはする。
  
    2017/06/02 16:55:31
  
  
    sauce3
  
  
    薄い本を出す予定は!!!???(必死)
  
    2017/06/02 16:56:45
  
  
    birisuken8574
  
  
    増田のバズった記事を見ていていつも思ってたのが「なんでみんなこんな簡単に信じちゃうんだろう?」って事だね。
  
    2017/06/02 16:58:44
  
  
    yuta25
  
  
    秒で課金した
  
    2017/06/02 17:07:57
  
  
    namikawamisaki
  
  
    増田に書いたことを永遠に隠して、ホッテントリ入りしてもひとりでこらえていくくらい貫き通してほしかったなあ。
  
    2017/06/02 17:14:00
  
  
    kash06
  
  
    あれはブコメの流れを頭から読んでいくと、話題の流れ方が伺えて面白いと思います。百合ならすぐに食い付くぜ軍団の百合トークから、おああー!(本家)、真偽論。(00年代的脱オタ話はサッパリ流行らなかった
  
    2017/06/02 17:24:24
  
  
    komutan1
  
  
    増田に1時間も費やせるその気力がすごい。書き始めて10分で飽きちゃう。
  
    2017/06/02 17:25:58
  
  
    tomoya_edw
  
  
    f**K!!!!わざわざ非実在サンタを突きつける意味があんのかよ!! / もう信じないからな!このエントリを境にだ!!
  
    2017/06/02 17:26:21
  
  
    fujii_yuji
  
  
    お前も増田なら増田らしく増田に書けよ!と一瞬だけ思ったけど、どこに書いても別にいいんだった。僕は増田に書くけどね。
  
    2017/06/02 17:35:30
  
  
    yugioh-hack
  
  
    良い
  
    2017/06/02 17:36:16
  
  
    keim_at_Si
  
  
    百合だったのか。自分まだまだでした。精進します。と思ったら>「下剋上BL」のノリで書いてました<ですよねー。
  
    2017/06/02 17:38:45
  
  
    pseudomeme
  
  
    あれ、始めの数行読んで読むの面倒くさそうだったからスルーしちった
  
    2017/06/02 17:41:16
  
  
    renos
  
  
    この課金誘導はずるいぞ!!!!!!!!!!
  
    2017/06/02 17:42:26
  
  
    ninjaid2000
  
  
    私はあの落ちで、普通に嘘(創作)だと思ったんですけど、そう思う人は何割なんでしょうか?
  
    2017/06/02 17:45:07
  
  
    lisagasu
  
  
    下克上BLのノリで書いたなら(そんな感じはした、だから百合じゃないと言う人も多かったんだ)先輩×増田か増田×先輩か教えてほしい 私なら増田×先輩だけど作者は逆かな
  
    2017/06/02 18:04:39
  
  
    sukekyo
  
  
    「拡散力のある増田ウォッチャーに初期に拾ってもらうと伸びる」→これ大きい。増田のファーストはてブの人は本当にスゴイ。
  
    2017/06/02 18:05:41
  
  
    iGCN
  
  
    過去にそこそこバズった創作増田はオフィシャルの増田アーカイブで無課金で読めるのでは?
  
    2017/06/02 18:06:48
  
  
    younari
  
  
    増田なんて雑記帳だしな。
  
    2017/06/02 18:30:43
  
  
    hitoyasu
  
  
    あの話、面白かった。
  
    2017/06/02 18:30:44
  
  
    otogirisou
  
  
    これ書き上げるの何時間かかってるんだろうって思ってたけど、まさか1時間とは…!物書く才能ある人は羨ましい。
  
    2017/06/02 18:31:40
  
  
    guru_guru
  
  
    俺もこないだバズった。ブクマカの自分語りを誘発するように書けばいいのだな、と学習したが、正直こんなノウハウいらない。
  
    2017/06/02 18:36:04
  
  
    iidacooi4
  
  
    なんで大英自然史博物館展の写真?
  
    2017/06/02 18:37:50
  
  
    shoh8
  
  
    うんこの話は一定層に届く。これテストに出るから
  
    2017/06/02 18:40:42
  
  
    nikousatsu
  
  
    ふ〜長すぎて読めなかったから変なコメントしないですんだぜ!
  
    2017/06/02 18:56:48
  
  
    t-tanaka
  
  
    あ,やっぱり創作だったか。普通の人間は,自分の感情の変化をうまく書けない。現在の感情が過去の感情を上書きしてしまうからだ。「嫉妬している」人間には,過去の「見下している」自分をリアルに描写できない。
  
    2017/06/02 18:57:24
  
  
    aosiro
  
  
    作者さんですか、CPって何
  
    2017/06/02 19:07:05
  
  
    yamuchagold
  
  
    小説に「創作だ!」て怒っても仕方ないように、増田に言っても仕方ない。 百合とは言えない、と思ってスマンカッタ。
  
    2017/06/02 19:31:47
  
  
    llltolll
  
  
    つくりかたはともかく、おまけの「過去にそこそこバズった創作増田」が気になる
  
    2017/06/02 19:35:03
  
  
    manotch
  
  
    創作にしか見えなかったけど、百合とは思わなかった。同人系?百合ジャンルってああいう感じのノリなのか~。ちなみに私はネタばらしある方がスッキリして好み。
  
    2017/06/02 19:47:19
  
  
    koenjilala
  
  
    全然関係ないけど、人の書いた記事に悪意を持って「どうせ創作だろ」と言ってくる人は何なんだろうと思う。私の場合、実話を書いたら「貧乏人の思い付きそうな創作」と、なじられた。
  
    2017/06/02 20:26:29
  
  
    respawn
  
  
    こいつみたいな奴がいるせいでたまの実話が「どうせネタだろ」って思われてしまう
  
    2017/06/02 20:37:59
  
  
    tohima
  
  
    ワシが書いたって言っちゃう人すき
  
    2017/06/02 20:49:30
  
  
    Fushihara
  
  
    はっきり言って実話が嘘かなんてどうでもいいんだよね。
  
    2017/06/02 21:00:04
  
  
    tadasukeneko
  
  
    この話が創作でない,という保証はあるのか?
  
    2017/06/02 21:09:00
  
  
    nandenandechan
  
  
    釣り宣言いいです。「上手かった!騙された!」って2度楽しめます。単なる嘘じゃ何でもありでしょ?/自分の過ぎ去った気持をわかりやすく言葉にするのって難しい。それが上手くてスゴいなと思っていました。
  
    2017/06/02 21:11:40
  
  
    bonita_bonita
  
  
    こんど他の文章も読んでみよう
  
    2017/06/02 21:12:04
  
  
    marigomocha
  
  
    最高
  
    2017/06/02 21:34:41
  
  
    hetoheto
  
  
    バズったところで意味はないのだ。100円も出す気になれない
  
    2017/06/02 21:53:30
  
  
    nisisinjuku
  
  
    実は自分がもっさりのひと⇒いまはモテてるんだぜ?アピ。
  
    2017/06/02 22:01:35
  
  
    metroq
  
  
    有料note
  
    2017/06/02 22:07:44
  
  
    hamacheese
  
  
    貴様が多くのノンフィクション増田ライターを敵に回したのは間違いないぞ。
  
    2017/06/02 22:13:33
  
  
    zeromoon0
  
  
    どー見ても養殖ものの増田で「バズる」って、感覚的にノーカンなんだけど。
  
    2017/06/02 22:18:51
  
  
    kitano_ow2
  
  
    これが事実だとしたらゴミクズである。もはや存在価値のないゴミクズ。二度と増田に手を出さないで頂きたい。なぜこのようなゴミクズがこの世に存在しているのかと思ってしまうレベルのゴミクズ
  
    2017/06/02 22:27:28
  
  
    munouramu
  
  
    最初に増田を壊したのはトピシュ。あいつが得意気に増田の釣り記事自慢してからこんな輩が増えたと今でも思ってる。創作したいならブログで小説書いてろよ。
  
    2017/06/02 22:30:02
  
  
    lazex
  
  
    2,3Usersは流石にあると思っても全く見られず流れてくことが多いから、まず1人2人のトラバやブクマが着くように本文関係ないけど突っ込まざるをえないポイントをわざと作っておくとか。100は無理でも10くらいならいける?
  
    2017/06/02 22:32:07
  
  
    wow64
  
  
    人気米だった「百合は感じない」みたいなのが覆されたのならよかった。このnoteも釣りだったら素直に降参だけど。
  
    2017/06/02 22:32:59
  
  
    hit-the-light1326
  
  
    釣りを宣言したうえになぜ増田でこれを書かないのか。はてなの憤りは増すばかりであった。
  
    2017/06/02 22:37:54
  
  
    midastouch
  
  
    俺も創作増田で何回か当てた記憶があるけど、事実を偽るより小説みたいな方がいい。詐欺師は嘘を繰り返すうちに自分さえも騙すようになるから良くない
  
    2017/06/02 22:40:16
  
  
    hiroyukixhp
  
  
    ばずるますだ
  
    2017/06/02 22:45:44
  
  
    perl-o-pal
  
  
    ちょっとどうブクマつけようか悩んでしまった。課金してまで読みたい筋立てではないかな。平たく言うと、創作物としてはありがち。
  
    2017/06/02 22:51:04
  
  
    c0ntinue
  
  
    増田なのにすげーマジレス付くよね。はてブクで理解できない文化のひとつ。
  
    2017/06/02 22:55:40
  
  
    hyperlexia539
  
  
    あれ百合だったのね。
  
    2017/06/02 22:59:32
  
  
    a_dogs
  
  
    そら見ろやっぱり百合だったじゃないか(安心のドヤ顏)
  
    2017/06/02 23:06:07
  
  
    hotu_ta
  
  
    相当な腕前の釣師
  
    2017/06/02 23:09:10
  
  
    sisya
  
  
    増田のねた晴らしを、はてなブログでなくnoteに書かれるくやしさ。はてなはこの辺りのユーザのホームグラウンド的な部分を掬い取る仕組みを作って欲しい。
  
    2017/06/02 23:21:06
  
  
    kk3marketer
  
  
    わからん!!わからんぞ俺は!何が真実か!
  
    2017/06/02 23:33:27
  
  
    kenjou
  
  
    これをnoteで書いて小遣い稼ぎをしようとしているところがせこいなあと思いました。増田が嘘か本当かなんてどっちでもいいんですよね。どうせネットの他人の話の真偽なんて確かめようがないんだし。
  
    2017/06/02 23:37:57
  
  
    air7743
  
  
    釣り宣言するなら元増田にリンク貼れよ なりすましじゃない証明をしろ
  
    2017/06/03 00:04:25
  
  
    elephantskinhead
  
  
    やってる事が2ちゃんアフィまとめサイトと変わらんな
  
    2017/06/03 00:21:15
  
  
    s_manami1030
  
  
    “拡散力のある増田ウォッチャーに初期に拾ってもらうと伸びる”
  
    2017/06/03 01:16:03
  
  
    kidspong
  
  
    まぁなんと言うかこうやって自分のnoteで釣り宣言する辺り、良くも悪くもあの増田の作者らしい自意識だなとw
  
    2017/06/03 01:29:13
  
  
    izmii
  
  
    増田カミングアウトは普及させていきたい
  
    2017/06/03 01:38:13
  
  
    box88
  
  
    ・「○○した日本死ね」とタイトルに入れる
  
    2017/06/03 02:51:33
  
  
    saikorohausu
  
  
    "後半に「転」を用意して「あれ、こういう話だったの?」と思わせる" まさに。続きはnoteで/トピシュさんの小町講座あったな
  
    2017/06/03 03:07:05
  
  
    inherentvice
  
  
    ちんちん
  
    2017/06/03 03:23:48
  
  
    nno13
  
  
    増田道を極めた先には一体何が待っているのだろうか。
  
    2017/06/03 04:04:01
  
  
    looondooon
  
  
    初めて課金したくなったわw
  
    2017/06/03 04:45:22
  
  
    morobitokozou
  
  
    この手の増田がホッテントリに上がってきてもはなっからスルーしてるけどこういうネタばらしは面白い。 ただしこれが元増田本人である保証はない。
  
    2017/06/03 06:42:45
  
  
    shira0211tama
  
  
    だーかーらー!アレは百合じゃねえっていってんだろ!ぶっ○すぞ⁉(過激派/百合に必要なのは相手への尊敬!(元からでも途中獲得でも可)友情か恋か?の葛藤!そしてその末に得る恋への自覚‼件のにはどれもねぇ‼
  
    2017/06/03 06:49:17
  
  
    kloud
  
  
    バズ山増太郎
  
    2017/06/03 08:02:46
  
  
    sny22015
  
  
    これだからジェンダー・オタクネタの増田はスルーしてるのよ。不必要に長いしつまらんことぐちぐちいった挙句結局釣りでしたとか馬鹿馬鹿しいし。たとえネタでもウンコ漏らしのほうが健全
  
    2017/06/03 08:10:14
  
  
    rain-tree
  
  
    あれは長くて途中で読むのやめた。
  
    2017/06/03 08:36:40
  
  
    pulldown
  
  
    いや、増田で書け
  
    2017/06/03 09:05:57
  
  
    vlxst1224
  
  
    創作増田読んでしたり顔で自分語りした挙句「増田の問いに答えるなら~」とか偉そうに書いて★もらって喜んでた奴おる?(俺だ俺だ俺だった
  
    2017/06/03 09:09:55
  
  
    Lhankor_Mhy
  
  
    ヒントなしで後釣り宣言とかするクソ増田には今世紀中のなるべく早い段階で死んでもらうとして、それはそれとして「やっぱり増田の大部分は創作なんだな」というやるせない感情を抱いた。世の中、嘘ばっかりだな。
  
    2017/06/03 09:20:04
  
  
    kaionji
  
  
    増田はそんなに恋愛要素強いイメージないな。
  
    2017/06/03 09:35:16
  
  
    ueno_neco
  
  
    もう好きなブクマカに★つけるだけにしよ
  
    2017/06/03 10:14:25
  
  
    nezumihara
  
  
    「下剋上BL」いいよね…。それはさておき、パズるポイントの4番目わかるなあ。そうそうほんとそれなのよ! て記事より、8割方同意だけどでも、て記事のほうがコメントが書きやすい。
  
    2017/06/03 10:20:25
  
  
    wachamaca
  
  
    「ほら百合だよ、百合と読んでね~」って匂ったから反発した人も多かったように感じた。
  
    2017/06/03 10:55:30
  
  
    narukami
  
  
    元のやつ知らなかったので読みに行ったけどこんなだらだら長いものを1040人も読み通した上で一言言いたくなったのかと思うと人増えたなーってなる。自分は最後まで読めなかったので誰か100字で教えて下さいやっぱいい
  
    2017/06/03 11:15:47
  
  
    axkotomum
  
  
    きれいな後釣り
  
    2017/06/03 11:29:38
  
  
    K-Ono
  
  
    匿名ダイアリーに書いてさえも自己顕示欲は満たされないのだな。「ぼくが書いたんですよーらほめてほめてー」からは逃げられないのだ。
  
    2017/06/03 11:47:36
  
  
    abokadotaro
  
  
    ステルス増田。略してステマ。
  
    2017/06/03 12:03:04
  
  
    hagyou
  
  
    じゃあ続編書いてほしい
  
    2017/06/03 13:19:50
  
  
    gomaaji
  
  
    これを赤の他人が書いていたら最高に面白いのに。
  
    2017/06/03 13:40:46
  
  
    denimn
  
  
    ファーストブクマカが好みそうなエントリにするのもポイントだよね
  
    2017/06/03 15:20:38
  
  
    danboard_twins
  
  
    え。あれ百合ものだったのか。長すぎて途中が読めなかったから嫉妬怨嗟ものにしか読めなかったよ。頼むから短めにしてくれ…。
  
    2017/06/03 17:59:17
  
  
    daisya
  
  
    今時見るからにオタクのもっさり女なんてそういないでしょと思ってブコメ書いたけど、誰も星付けなかったし、他の人にとっては実話感あったんだろうな。
  
    2017/06/03 19:20:57
  
  
    Knoa
  
  
    国語問題の「このときの作者の気持ちを次の中から選べ」とかなんとか。
  
    2017/06/03 21:45:17
  
  
    Cru
  
  
    そうかー。ああいうのは創作だったりするのねー。ためになるわー。ところでノートって課金すると作者にそれなりに入るってことなのかな
  
    2017/06/04 06:33:39
  
  
    miruna
  
  
    “本当に個人的に百合っぽい文章が書きたかっただけ”
  
    2017/06/04 06:45:30
  
  
    Cunliffe
  
  
    わーい
  
    2017/06/04 07:44:17
  
  
    ROYGB
  
  
    厳密に考えればこれが本当だという根拠もなくて、話題になった匿名ダイアリーを自分が書いたと言ってる妄想である可能性も全く無いとはいえないかも。
  
    2017/06/04 11:05:16
  
  
    kenjiro_n
  
  
    ウソツキおばさんの告白ですか。恥を知れ。弱者のはけ口としてのアノニマスダイアリーという立場を支援するものとしては id:murishinai やスターを付けた人も含め匿名の立場を汚すものとして猛省を願う。
  
    2017/06/04 14:20:44
  
  
    tailwisdom
  
  
    百合のつもりで書いていたのか。
  
    2017/06/04 20:14:48
  
  
    tokoroten999
  
  
    この人が本当にあれを書いたかは置いとくとして、あの手の明らかに創作とわかる増田には最近はブクマしないようにしてる。増田のレベル下がるから。
  
    2017/06/04 21:45:25
  
  
    pmoky
  
  
    増田なんて創作にきまってるじゃねーか
  
    2017/06/05 06:57:34
  
  
    pmint
  
  
    …っていうのを、他人が書いた増田記事で勝手にやるのも面白いかも。/ 誰がブクマ数を伸ばしたかは課金してエントリーページにあるグラフをクリックしないと分からないけど、この前のアプデで無くなったんだよね。
  
    2017/06/05 12:44:09
  
  
    u-li
  
  
    「マウンティング」って言われるとは本当に思っていなかった……。わりと「下剋上BL」のノリで書いてました」
  
    2017/06/05 13:20:03
  
  
    ifttt
  
  
    この増田はなぜかブックマークしていなかったので俺の嗅覚もまだまだ捨てたもんじゃねえなと思えたよ。ありがとう自己顕示欲マン
  
    2017/06/05 13:38:08
  
  
    mnyn718
  
  
    百合で合ってた!w
  
    2017/06/05 18:14:07
  
  
    hisamura75
  
  
    これやっぱり百合狙いのフィクションやったんやな……  男にしては詳しいな、と思ったんだけど、女が同僚と友達になる 実体験としては 最初から濃すぎる感じでちょっとフィクションぽかった。
  
    2017/06/05 23:07:00
  
  
    airj12
  
  
    百合だったのか、やはり知らん世界の事はわからん
  
    2017/06/05 23:34:34
  
  
    ta_so_ka_re
  
  
    全然百合とは思わなかった / 文章うまいね!課金はしないけど
  
    2017/06/06 15:36:53
  
  
    morimori_68
  
  
    道端で啖呵売やってたら買うかな…