5年ぶりに歯石除去をした結果w
2017/05/28 11:18:22
izmii
PMTCは口内の感覚が変わるんで自分もおすすめします
2017/05/28 13:26:46
pseudomeme
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません
2017/05/28 13:34:39
puffy_nipples
いい話だなあ
2017/05/28 13:37:18
aoi_tomoyuki
なんにせよ定期的に歯医者は行ったほうがいい
2017/05/28 15:28:33
aukusoe
“生まれてから現在に至るまで、虫歯が1本もできたことがないからだ。虫歯がないのだから、歯石も溜まらないという間違った認識を勝手に持っていた。” マジか、今もこう思ってて歯医者行ったことない。
2017/05/28 15:31:44
hatenext
久々に歯医者行きたくなった
2017/05/28 17:22:40
imizis
虫歯治療は逃げ出したくなるけど歯石取りは気持ちいいから溜まってなくても行きたくなる。
2017/05/28 17:26:33
narukami
虫歯ない人ほど歯周病にはなりやすいとかなかったっけ(オカルトだったらすみません)/ともあれ30歳越えたら年に1回は歯石取りに行った方がいいと思っている
2017/05/28 18:17:57
hungchang
歯石とともに生きてきた人が一度に全部除去してしまって、急に強い刺激にさらされるようになった歯茎は大丈夫なんだろうかという不安がちょっとある。
2017/05/28 19:49:06
mcgomez
歯周病は万病の元って最近の研究で分かってきてて予防診療がメッチャ大事だから、定期的に歯石除去したい。歯医者の陰謀とか言ってる奴はバカだ。人間、30過ぎたら口臭まき散らしてるのを自覚すべき。
2017/05/28 19:52:38
htnmiki
メシ食いながら読むんじゃなかった……
2017/05/28 20:05:25
zaikabou
語ってくれたあんた、えらい
2017/05/28 20:11:05
bebit
これ貴重な情報と思った。歯石があっても虫歯にならないのは,よっぽど特殊な体質か,唾液が強いとかなんだろうか。
2017/05/28 20:14:14
catryoshka
わたしも虫歯できにくいけど歯石がたまりやすいんだよねえ。そろそろ歯医者いこう…
2017/05/28 20:16:45
lady_joker
私も長いこと虫歯に悩まされてたけど、全部治療して半年に一度歯石取りに行くようにしたら何も憂いがなくなった。歯はみんなケアした方が良いですよ
2017/05/28 20:17:12
a006315851
歯医者行くといつも寝てまう、あの椅子快適すぎんよ
2017/05/28 20:22:06
negi_a
今の歯医者は定期検診してくれるから歯と歯茎の状態がすごくいい。定期的な口腔ケアってすごく大事
2017/05/28 20:25:03
ROYGB
唾液の再石灰化の力が強いのかな。だから虫歯が出来にくくて、歯石が付きやすいとか。
2017/05/28 20:28:55
nyaokun
指摘してくれた方に感謝ですね(^-^)
2017/05/28 20:31:29
piltdownman
初めてジェットウォッシャー使った時は、その清々しさに感動すら覚えた。それ以上の爽快感があるかもしれないのか……
2017/05/28 20:32:55
yuzurus
定期的に歯医者に行くべきだよね。
2017/05/28 20:33:58
sometk
個人的には、病気とかで内蔵悪くしてる方がキツいかな‥
2017/05/28 20:37:17
saori-yamamura
歯医者大好き。健康保険適用でエステ行ったみたいな扱いされるから幸せ。歯石取って、歯も白くなるし、それで2800円。1年に1回は行こう。
2017/05/28 20:38:37
AOblue
タイトルに「w」を付ける増田はあまり見たことが無い気がする。
2017/05/28 20:39:17
haruyato
30過ぎたら歯石除去はマスト!通わないと人生損するで。
2017/05/28 20:46:38
YokoChan
羽貫さんだったら歯茎マッサージもお願いしよう。
2017/05/28 20:50:45
gokkie
本当はアレなんだけど健保使えるし半年に一回は行こうよ…
2017/05/28 20:51:22
beerbeerkun
自覚するの難しいのかねぇ。定期的に歯科行ってるしだいぶ気をつけてるつもりだけど気づいてないだけかもしれないことを想像すると怖い。
2017/05/28 20:51:56
ustam
深夜アニメの後にやってるテレショップみたいな話だね。
2017/05/28 20:52:56
mionosuke
最近の歯医者って治療回数をやたら稼いで、なかなか完治させないところが多くて嫌だ。/「治療回数を稼いでる」って書いてるのだが。治療以外でも、一度来た患者を離さない感がすごいんだよ。
2017/05/28 20:55:37
kazutox
役に立つ増田
2017/05/28 20:55:59
pacotch
おつまみがいつも枝豆か柿ピーの私はスルメハラスメントの心配がなさそうです。
2017/05/28 21:01:44
mitaro
(歯石放置しすぎて、気がついたら歯茎だだ下がりで、除去後、どうやって顎と繋がってんだってぐらい頼りない前歯になった私が通る。虫歯になりにくい人ほど要注意だ。要注意だといっている……)
2017/05/28 21:09:44
troussier_d
ここで今までに見た歯石取り動画の中で一番よかったものをご紹介。https://youtu.be/Zvwd2KTvrMk みんな歯の定期メンテは行けよ
2017/05/28 21:16:24
redredstar
刺身とニラ玉の組合せ相性悪くない?
2017/05/28 21:16:43
willbehappy777
それにしても虫歯一本もないから歯石除去にいかなかったなんてある意味羨ましい。
2017/05/28 21:18:08
peketamin
うおおお、口臭マジいやなので、俺も歯石除去行くぞ!本当は3ヶ月に1回、少なくとも半年に1回はいきたい
2017/05/28 21:21:58
humid
2時間かけてちゃんと除去してくれる歯医者とはいい所を見つけたね。東京は歯石除去に二回も三回も通わせてしかも下手糞、という歯医者が体感9割ぐらいで、本当にまともな歯医者は矯正医に紹介された所だけだった。
2017/05/28 21:28:09
Windymelt
商品レビュー感
2017/05/28 21:32:18
aoi-sora
若い人だったら、歯間ブラシよりデンタルフロスの方がいいのではないか。歯ぐきの中まで入れられるし。両方併用もできるし。
2017/05/28 21:33:46
neogratche
うちもこの前歯石除去したら何か歯石と一緒に歯茎もえぐり取られる勢いで地味に痛かった。除去後も歯がスースーして変な感じ
2017/05/28 21:36:52
hisamura75
本筋には大変共感を覚えますし、良い記事だと思うのですが、どうしてもスルメハラスメントにしか読めない。
2017/05/28 21:38:24
firstbento
この前、詰め物が取れた時、予約して行ったんだが、受付で歯石除去を言い忘れてしてもらえなかった。デフォルトで歯石除去してくれていいのに
2017/05/28 21:39:58
Windfola
予防歯科効果ありすぎて歯科医の平均年収ダダ下がりってどっかの経済誌が書いてたけど、それがマジかはともかく定期メンテ受けた後のすっきり感すごい
2017/05/28 21:43:27
ishiyapoyo
歯医者行こう。
2017/05/28 21:44:37
locust0138
虫歯になりにくい人間は歯周病になりやすい、と聞いたことはあるな。歯学的に本当かどうかは知らないが。
2017/05/28 21:45:39
tanakh
“以前は魚と納豆を食べると、どんなに歯を磨いても翌日まで口臭が消えず、口内で納豆と魚を腐らせた味がしていた。その状態でりんごを食べると、腐った味覚を覚えることもあった。” さすがにそれは臭そうだが
2017/05/28 21:45:58
blueboy
歯石を 石 だと思うからいけない。ウンコが固くなってこびりついたもの、と思うべし。
2017/05/28 21:50:29
edechang
3ヶ月に1回定期検診と一緒に歯石除去してもらってる。ツルツルになるの快感
2017/05/28 21:51:25
t_yano
虫歯にならないのにも、別のトレードオフが存在するのだなあ
2017/05/28 21:51:57
komutan1
歯と目はどうやっても元に戻らないから大事にしろってお母ちゃんが言ってた。
2017/05/28 21:54:45
qtamaki
あの超音波のチュイーンて奴、効いた気がしないんだよなあ。アシスタントの女の子に超適当にやられて、その歯医者行くの止めた記憶が
2017/05/28 22:02:49
nippondanji
定期的なクリーニングは絶対通うべき。俺は手遅れだった。歯が残ってるという意味では手遅れではなかったけど歯石が歯と歯茎の間に侵食して歯茎が後退してしまった。そうなると進行を食い止めるには手術するしかない
2017/05/28 22:10:17
monica83jpn
太ってるとかハゲてるとか収入とか服とか気にする人いるけど、もちろんそれもアウト要因だけど、一番はにおい。臭いんだよ。口腔内環境とデオドラントに手間と時間かけて。それだけでも人間として見てもらえるから
2017/05/28 22:11:38
xufeiknm
ドルツのジェットウオッシャーすげえぞ。もちろん歯科行った後のケアとしてな。
2017/05/28 22:14:01
shikiarai
虫歯になりにくいほど歯周病になりやすいのはオカルトも何も単純に虫歯になりにくいから歯磨きが疎かになるだけでしょ
2017/05/28 22:22:41
n314
いい話っぽいけど、納豆食べた匂いが歯石のあるなしに影響するの?むしろ歯石取った直後は隙間が空いてるから余計に残るイメージあるけど。
2017/05/28 22:22:42
no_ijc
個人差はあるだろうが、味覚がここまで変わるとはスゴイ。
2017/05/28 22:24:14
tincast
歯石かぁ… 以前歯医者さんに相談したときは全然無いっていわれて逆に困惑した憶えがあるの。二日に1回くらい、30分ほど磨いてる。
2017/05/28 22:42:53
sushisashimisushisashimi
ためになる。
2017/05/28 22:46:04
tecepe
私も歯医者行かなきゃな…(虫歯出来にくい体質なので5年に1回くらいしか行かない)
2017/05/28 22:52:17
topbwoy
アルツハイマーとの関連も指摘されましたね。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170527-00000015-mai-soci
2017/05/28 23:01:12
kusorurosuk
id:mionosuke 何度も歯医者に通わせることを儲け主義と勘違する人がいるが単に安全性の為にそうなっただけ まず定期検診している人は何度も行くことにはならない 何年も歯医者に行かない人の治療が長引くのは当たり前
2017/05/28 23:04:40
ore_de_work
厚生年金のお陰で30%負担で済むので払ってるなら行くべき。瞑想・筋トレ・野菜350㌘口腔外科
2017/05/28 23:08:49
alpi-co
え、そんなに?歯医予約しようかな。
2017/05/28 23:09:29
GROOVY
自分も虫歯になりにくくて歯石はつきやすい歯なのでついおろそかにしてしまうのですが、そのおかげでだいぶ歯肉がやられてしもうた。また歯医者行かねば
2017/05/28 23:12:37
naotoj
歯科検診で歯石除去が普通な感覚になってたけど、そうだよな日本だったら虫歯にならないと歯医者って行かなかったな。
2017/05/28 23:26:14
shira0211tama
歯周病菌が働いているとむしろ虫歯菌は機能しませんので、虫歯菌ない=健康とはならない。 半年に一度はデンタルへ!
2017/05/28 23:29:04
pulldown
口臭の原因確実に歯石だからまじみんな歯科いってくれたのむ
2017/05/28 23:30:45
kangiren
人生が上向いたら自分も歯医者行こうと思う。
2017/05/28 23:37:47
Iridium
味覚障害と思ってる人は行ってみたほうがよさそう
2017/05/28 23:40:10
Dicer
歯石・歯垢が着きにくくなる歯磨き粉・液体歯磨きでお勧めはありますか?
2017/05/28 23:43:23
t_mina
定期的に歯医者行くのって大事なんですね
2017/05/28 23:44:28
newbienoob
昔話題になったのどのところの臭いやつ、なんか玉みたいのもあるんじゃないの
2017/05/28 23:46:47
diveintounlimit
“私がここまで放置してしまった原因は、生まれてから現在に至るまで、虫歯が1本もできたことがないからだ”何も無くても半年に一回くらいは診てもらったほうが良いよ…経験者談。
2017/05/28 23:50:08
TiTo
為になった。
2017/05/28 23:52:58
honeybe
そろそろ歯石除去いかないと…
2017/05/28 23:57:28
k4izka
毎日コーヒー飲んでるから歯が汚れるのは仕方ないと放置してたが、先日歯石除去してもらったら綺麗になって驚いたところ。
2017/05/29 00:02:49
respawn
虫歯菌も歯周病菌もキスで移る
2017/05/29 00:04:17
misomico
歯石が口臭のもとになるのはあんまり知られてないのかな?
2017/05/29 00:05:07
wiz7
この状態で歯周病じゃないって凄くないかな?同僚の勇気に感謝だね、お大事に。
2017/05/29 00:08:03
tis8347
歯石除去は突然やると結果に驚くよね。舌触りはツルッツルになるし歯同士の隙間というか余裕の空間が突然発生したような感覚ができるし
2017/05/29 00:11:33
masa_grant55
口臭を 数値化できたら ノーベル賞
2017/05/29 00:12:51
gcyn
よかったね (歯周病になってないというのは不思議に思いながら読んでたんですけど、虫歯も歯周病もないというセットでなら実現するんだなー)
2017/05/29 00:17:45
qwerton
語ってくれたあんた、くさい。ってならんよーに歯石取りに行くか
2017/05/29 00:19:02
arata2515
俺も定期的に行くようになってから結構いいんだよな。虫歯よりも歯周病予防大事。
2017/05/29 00:33:17
r-akiba0703
歯石は一年に一回はとらないとな。
2017/05/29 00:36:24
hiroomi
“私がここまで放置してしまった原因は、生まれてから現在に至るまで、虫歯が1本もできたことがないからだ。”
2017/05/29 00:38:36
shozzy
あー、行かなきゃ。歯医者。でも予約めんどい(´・ω・`)
2017/05/29 00:45:57
monday23
とりあえず半年に一度くらい検診とクリーニングで行くのがいい
2017/05/29 00:53:23
GOD_tomato
治療回数が多くなるのは保険適用のため。保険外治療でいいなら一度で終るが、定期検診をしてれば治療回数も少なくて済む。
2017/05/29 01:02:30
acooooooon
口臭って指摘されないしにくいから口臭チェッカー買った(タニタ製)。揮発性に反応するから酒のせいか口臭かわからないけどだいたいクサい反応される。歯医者いこ…。
2017/05/29 01:03:22
mobile_neko
3ヶ月おきに定期検診で歯垢除去しているがオススメだぞ
2017/05/29 01:05:03
yshrsmz
歯は一度ダメになるともとには戻らないから、歯医者の言うとおり大人しく定期検診するのが吉。虫歯になってからでは遅い
2017/05/29 01:15:28
zakochan
口臭の原因はだいたい歯石か歯周病。歯医者の定期診察受けてない人はもはや情弱
2017/05/29 01:58:57
alivekanade
私も虫歯が出来ないので歯医者に行かず、あんまり神経質に歯も磨かないから歯石やばくて3ヶ月に一回行っても毎回怒られる。それにしても2時間治療してくれる歯医者羨ましい。私の所は1人30分って決まってる。
2017/05/29 02:05:17
fb001870
うわー 行かなきゃ…
2017/05/29 02:46:43
koharu_t
歯医者ってつい足が遠のくんですよね...行かなきゃ。
2017/05/29 02:55:53
omatty198
歯石除去俺も効果あったよ(27歳)
2017/05/29 03:03:15
kaguran999
みんな定期検診行ってないの?
2017/05/29 03:11:20
rrringress
感動した
2017/05/29 03:26:30
truer
キュアではなくケアを今の歯医者は重要視しているのでホワイト二ングに力を入れてるところは多い。間が空くと再初診扱いで治療費も増えるので定期検診3〜6ヶ月ごとに行くのが良い。俺は行けてないが
2017/05/29 04:13:07
renos
自分もやってないか怖くなってきた
2017/05/29 05:17:30
runeharst
定期的に検診するのは大事だよね・・・
2017/05/29 05:46:52
i_nakami
関係無いが仕事とはいえ他人(オヤジ)である自分の歯を掃除してくれる歯科衛生士のお姉さんにはいつも心から感謝しています。
2017/05/29 05:47:03
tomemo508
だそうですよ、マドンナさん。
2017/05/29 06:58:03
mouseion
納豆が口臭に有害と聞いて、そういえばとナットウキナーゼについて調べたら血液をさらさらにしたり肌荒れ予防にはなるけど口臭は予防されないのか。ただ、少し口を濯ぐだけで匂いが落ちると聞いて安心した。
2017/05/29 07:04:11
pyo_hei
歯の定期検診は重要ですよ。
2017/05/29 07:43:13
zakiyamato
勇気ある告白。歯石除去したら味覚が戻ることもあるのですね。行き詰まったソムリエさんは歯石除去すればキャリアアップできますね。
2017/05/29 07:46:47
terur
私歯磨き大好きなんだよねーとか言ってる女に限って激クサなことが多い
2017/05/29 08:03:25
ryokujya
小学生の頃から歯医者常連だったけどあることがきっかけで一日のうちどこかで15分以上の歯磨きをするようにしたら色々と改善したのでおすすめ。本を読みながらすると余計な思考の寄り道もしなくなった。
2017/05/29 08:07:35
bventi
半年から一年に一度定期検診受けてるが、もうかなり新規の虫歯は出来てない。みんな電動歯ブラシ使えばいいと思うよ
2017/05/29 08:14:38
shields-pikes
これ読んで、すごく歯医者に行きたくなった。貴重な増田記事だ。特に、味覚が正常に戻ったというくだりを見て思った。
2017/05/29 08:38:01
olicht
歯の健診すっぽかしがちだけど大事よね
2017/05/29 08:42:47
ttop
おれも虫歯ないです。歯石も10年に1回くらいしか取らないけど特に問題ないです
2017/05/29 08:45:17
otihateten3510
歯医者のステマ
2017/05/29 08:47:38
Borom
以前初めて歯石除去したら、歯の形と思ってた部分が実は歯石で、隙間ができたことに愕然としたの覚えてる。味覚まで変わった感覚はないが。
2017/05/29 08:56:22
hsattaka0820
歯石クリーニングしてない人が大半だと思うけど、なんらかの口臭トラブル抱えてると思う。絶対にやった方がいい。
2017/05/29 08:56:45
sds-page
「歯石取りに行った」って言ったら歯磨きに自信ニキに馬鹿にされたけどそいつも何年かしたら歯石取りに行くようになった。そういうことだ
2017/05/29 09:09:25
ncc1701
「自分は問題ない」と言い切ってる人の八割くらいは、単に自覚してないだけだと思う。他人の家の匂いは気になるけど、自宅の匂いは気にならないのと同じ。
2017/05/29 09:14:45
r205
フロスのあの臭い嗅いでしまうと歯石取らない選択は出来ない。
2017/05/29 09:37:20
tail_y
同僚は増田の人生を救ったのでは?/穏便に口臭を指摘できる方法の開発が求められてると思うんですよ…。あるいはセルフチェックできる方法。
2017/05/29 09:50:11
rxh
自分も年末の大掃除の前に口腔内の大掃除兼ねて1年に1回は歯医者にクリーニングに行ってます。おかげでこの15年ほどムシ歯知らず。歯石の除去だいじです。
2017/05/29 09:52:03
koartist
歯石除去は1年に1回行ってる
2017/05/29 10:00:33
necomimii
歯医者行かなくちゃ…
2017/05/29 10:10:08
miyashitank
まじか
2017/05/29 10:12:31
dagama
人気すぎて、15分ぐらいちょろっと見るだけで歯石除去が全然進まない歯科医もあるからね。歯磨きに延々難癖つけられるだけで終わったりする。
2017/05/29 10:13:02
tkomy
歯って大事。一日一日の積み重ねでできていくから、余計にちゃんとしないとと思った。私は歯磨き朝一・夜だけですが、もう少し増やそうかな。ちなみに、ご飯を食べた直後の歯磨きではなく30分後が理想です。
2017/05/29 10:18:53
cocolili
フロスや歯ブラシを駆使して、半年に1度検診兼ねてクリーニングも行っているけど、虫歯になります。うらやましい。
2017/05/29 10:24:01
ep_meister
内臓からくる口臭ってのもある
2017/05/29 10:55:04
garage-kid
387: 冒頭に記載のケアをしていて口臭がひどいって本当に歯石だけなのか?というのが素朴な疑問。
2017/05/29 11:15:44
tomo1030
虫歯がなくても定期的に検診を受けて歯石除去などのケアが大切なのですね。
2017/05/29 11:30:05
kaorun
口腔ケアが進んで子供の虫歯は確実に減っているので、こういう啓蒙が今後必要になると思われ。/ 良い歯医者はいつでも予約でいっぱいなので、検診とクリーニングは分業すべきだと思うんだよね、難しいけど。
2017/05/29 11:50:48
seamlesssingles
普通その年齢でそんな状態なら「幸い歯周病にはなってなかった」わけないんだが
2017/05/29 12:14:57
rou_oz
最低でも年いちで行ったほうがいいぞ。もっと頻繁でも良い。歯垢は歯科医師でも普段の歯磨きでは取りきらなくて残るらしいので。歯間ブラシ、デンタルフロス、電動歯ブラシもちゃんと使うように。
2017/05/29 12:25:18
teebeetee
コモドオオトカゲのフレンズ……。
2017/05/29 12:30:27
steel_eel
ここまで変化は感じなかったけど、虫歯なおしにいったついでの歯石除去で結構ボロボロ出てきてびっくりしたね…。虫歯になるくらいだし口腔内の酸性度高くて歯石はできんじゃろって思ってたが、そうでもなかった。
2017/05/29 12:45:18
okay68
虫歯が無くても3ヶ月に1回くらい歯医者に行くといいよ
2017/05/29 12:59:18
saikorohausu
虫歯出来ない人ほど年取ってから入れ歯多いって歯科医で言われた。歯石取りの機会無いから溜まった歯石で歯グラグラになるって。/急激に歯医者行きたくなるスッキリエントリ。
2017/05/29 13:26:44
mon_tes_q
『やわらか歯間ブラシ』使ったあとにうがいしたら、口から黒い水が出てきてマジでホラー過ぎた
2017/05/29 13:28:22
akaneirosora
歯石ってくさいんだ。はじめてしった。ありがとう増田。
2017/05/29 14:04:26
kiyo560808
歯石って臭いの原因になるのか~
2017/05/29 14:21:02
atoh
アラフォーで虫歯0で歯槽膿漏にもなってないとは優秀だな。
2017/05/29 15:13:14
houo2
歯医者に行こう!
2017/05/29 19:38:17
satoshique
歯医者に最近いつ行ったか思い出せない…。
2017/05/29 21:24:39
kuronama2404
歯石取り2週間で終わったってことはほぼ毎日通ったのかな?毎年1回は歯医者行くようにしてるけど歯石取りその他で1,2ヶ月かかる…。
2017/05/29 22:14:47
kataage_bp
マジで『定期的に歯医者に通わないとクチ臭くなるぞマジで』って義務教育で教えるべきマジで。
2017/05/29 23:00:17
susue
俺も歯医者さんに虫歯できにくいからって歯周病にならないわけじゃないからね、って言われたなあ
2017/05/30 01:42:06
ll0oo0ll
コンクールF
2017/05/30 07:11:20
y-kawaz
歯石取りとか一発で終わらせて欲しいのに今日は左上で次は右上でそん次奥歯ね、とか無駄に回数分けさせられるのクソうざいんだが。そういうとこはいかなくなるけど。
2017/05/30 19:56:39
kokubu8810
自分の口臭は自覚できなかったりするし、一度チェックしに行こうかなあ。
2017/05/30 21:59:45
ijustiH
口臭は案外多くの人が持ってて、なかなか指摘しづらいもの。指摘したところで、こんな意外なこともあるくらいだから、適切な対応を教えられるわけではないし。
2017/05/31 00:20:06
hhungry
歯医者10年行ってないから行きたいんだけど、顎関節症で口が開かなくて辛い・・・