2024/04/20 11:41
n_vermillion
暴言で潰した人間の育成コストは社会全体で支えてきたもんだ。その分の補填をお前の命でできるなら良いが、できるわけないんだから厳しい業界云々の言い訳は止めて人を大事にしろ。
2024/04/20 13:26
dominion525
よくわからないんだけど、この人が言う「厳しい」と言うのは「虐待」のことなの?
2024/04/20 14:01
IthacaChasma
こういう話がもっとも届かないのは、「厳しい業界で生き延びた人」というより、非上場同族企業で氷河期世代を奴隷のように使ってきた経営者であることが明らかになってきた昨今。
2024/04/20 14:20
ustar
発言の中にうっすら無自覚の見下し差別感情が醸されている いや自覚的にお客を選ぶための発言かもと思い直し
2024/04/20 14:21
verda
それって新人も実力ないと捨てられる時代ってこと?大卒で専門スキルあって就職してくる人なんて全然おらんぞ
2024/04/20 14:23
kemononeko
厳しい業界=パワハラセクハラサビ残当たり前の労働基準法も人権もない業界
2024/04/20 14:27
arrack
憎しみの連鎖はおっさん世代で止めるから給料をいい加減若手より上げてくれ。給料を上げない奴の言うことなんざ聞かん
2024/04/20 14:30
mak_in
35歳以上だし、比較的厳しく育ったけど、能力の有無で無茶苦茶やって良い、なんて言われたことないけどな。今も昔も品の無いやつは無いし、ある人はちゃんとある。ただ昔より品の無いやつには厳しい社会になったかも
2024/04/20 14:30
Rilke
厳しい環境は時に社会人としての成長と気づきを促すが、それが減ると若い子はいつまでも独り立ち出来ず、質に納得のいかない上司が自分でやった方が早いと結果若い子から仕事奪うって話にも…
2024/04/20 14:30
thirty206
猫のおてての癒しを上回るパフォーマンスを出せる人間ってそこまでおるか、という気がしないでもない。
2024/04/20 14:44
exciteB
虐待も罵倒も必要ない。最新のアスリートの育成と同じ、ただしできるのは金がある大企業だけ。/貧乏中小企業は昭和の野球部(日本軍的な)のしごきしかできない。
2024/04/20 14:48
zazenzazen
若手にはそういう態度で接したいと心掛けてるし、実践も出来そうなんだけども、中年同世代ですこし足らない人にはめちゃくちゃイライラしちゃうんだよなぁ…
2024/04/20 14:50
Shinwiki
自分がそうだったからヤダとかそういうレベルの話じゃねーんだわ。クソ甘のやつが社会で何か提供する側に立ったらどうなってくかよく考えて。届いたピザが傾いてぐちゃぐちゃでも許せるか?
2024/04/20 14:57
ryun_ryun
年取るとただでさえ馬力が効かなくなるから、20代のうちにガムシャラに働いて知識経験スキルを伸ばすのはわりと理にかなってるんだけどな
2024/04/20 15:00
irimo
不足してる人を甘やかすのは簡単だけど、生き残っていけるか責任取れないよ
2024/04/20 15:08
algot
令和の虎はその真逆を行ってるな
2024/04/20 15:12
gimonfu_usr
  /中間管理職
2024/04/20 15:15
ultrabox
どのブラック業界だよ(⁠^⁠^⁠)
2024/04/20 15:16
nikutetu
教え方が説明不足な連中に育てられてきて損してきたからそいつらには恨みはある。
2024/04/20 15:23
nyankosenpai
いなば、聞いてるか、いなば!
2024/04/20 15:27
straychef
60過ぎの爺が若いころ薄給で云々と同じだな 老害とまでは言わんが時代ガチャでハズレを引くと愚痴るのはわからんでもないが言うのはみっともない
2024/04/20 15:29
y_as
とは言え無能な働き者は重要なポジションからは外して、何かやらかしても取り返しのつくポジションに収まって欲しいとは思う。
2024/04/20 15:30
kitassandro
うーん、自分は有能側ですって思ってる前提だよね?実際周りからは無能判定されてて避けられてるかもよ?
2024/04/20 15:36
mori99
経済成長して金がザクザクまわっていたし若者もたくさんだが精神主義だった頃の日本のスポーツは世界で弱かったよねえ。お家芸の柔道でさえ復活のために根性論を捨てたしなあ
2024/04/20 15:39
fusanosuke_n
これはトイアンナ氏の芸風だろう
2024/04/20 15:41
uva
35歳以上の無能の人達は今何をやってるんですかね?
2024/04/20 15:41
peketamin
自分はシバかれるのが本当に辛かったから後輩には絶対そんな対応しないと決めて接するようになった。諦めなければ少しでも前進はする手応えがあったので、今後もそれでいく。
2024/04/20 15:51
Galaxy42
おちんぎんのいうことしかきかないもんねー
2024/04/20 15:53
naoto_moroboshi
別に頭さげんでもええやろ。ていうか別にへりくだって接してないけどな俺。普通にしてるよ。役に立たないのは当たり前だし最初は。
2024/04/20 15:54
budgerigars_budgies
有能無能はおいといて、自分は受けてこなかった手厚い支援を、自分は与えることが求められていることへの心的抵抗は、多分一定世代以上上ならば幅広く感じていると思う。時代の速度は本当に早い。
2024/04/20 16:03
warulaw
若い子でも優秀な子は自分で成長するように色々と負荷をかしてるよね。前は会社が用意してくれたけど、今はそこまで面倒見るメリットもないから、優しくするだけよね。差の開く時代だなと思ったりする。
2024/04/20 16:08
totoronoki
シバイたら有能になるわけでもないからな。
2024/04/20 16:10
esbee
新人は掃いて捨てるほどいた時代と、貴重品になった時代で扱いが変わるのは当然の話なんだよな『死ぬまでしばき倒して死ななかった奴だけ生き残る…のってただの事実とか結果であって、「指導」とは言わないです 』
2024/04/20 16:12
chobihige0725
正直日本の生産性が上らない理由の一つがこれだと思ってる。丁寧に教えた無能が有能以上に働くことだってあるし、逆にどんなに有能であれブリリアントジャークは組織にとって害悪だよね。マネジメントの問題だよ
2024/04/20 16:19
hatsumoto
別に役に立たない若手に丁寧にするのは構わないよ。だから中堅ベテランにも同じように優しく丁寧にして欲しい。
2024/04/20 16:21
vbwmle
応対を丁寧にするかどうかはあんまり関係なくて、要求レベル・負荷レベルをどの程度に置くか(その結果の待遇の差や成長の期待値も含め)明示して選択させる時代にあるんだと思う。
2024/04/20 16:22
clapon
うーん、「虐待されて育った」とか「役に立たなくても丁寧に接しないといけない」とかズレてない? 精神論で叩き込まれたことを論理的に教える時代になっただけでは。今の時代でも無能なら淘汰されるでしょうし…
2024/04/20 16:25
hagakuress
解る。仕事があるだけありがたいと思え!嫌なら辞めろ!で、正社員殿にこき使われて使い捨てにされて来た請負、派遣の氷河期は、その猫の手以下の新人正社員殿にも見下されて憐れまれてて救いが無いよね。
2024/04/20 16:31
shinji
役に立たないとか言われている中年連中にも同様に丁寧に接してくれるならいいよ。
2024/04/20 16:32
mayumayu_nimolove
そう。だからとっとと辞めた方がいい。自分のレベル下げてまで育てる必要はない。フリーレンだって足手纏いになるって突っぱねただろ。みんながフェルンたんのような優秀な新人ではない。
2024/04/20 16:35
diabah_blue
いやー丁寧に接する必要があるのは昔からだと思うけどな。
2024/04/20 16:46
cardamom
50になって分かる(40でも分かってたけど)年取ったら無理きかないのよ。20代30代のうちに多少無理してでも身に付けたほうがいいことってあると思う。
2024/04/20 16:58
akanama
またそうやって分断を煽る。
2024/04/20 16:58
minboo
最近20代と仕事してても「この人たちが今の自分と同じ歳になるころには、自分はたぶんもうこの世には居ないからどうでもいいや」と思うようになってきた
2024/04/20 17:02
hgaragght
丁寧に接するのは当然としても、ちゃんと給料という見返りは欲しいねえ。まあ育つことで自分が楽になるとかでも良いけど。
2024/04/20 17:10
ysksy
好きなことでも上達には苦行が伴うのに、ましてや仕事なんて大抵の人間はやりたくない訳で、優しく丁寧に育てるだけでフルスペック発揮できるなら苦労せんよなぁ、とは思いながら面倒見ている。
2024/04/20 17:16
kanata0120
「無能は何を言われても仕方ない。悔しければ有能になれ」この考えは育成の視点だと雑だよね。自分や会社の事しか考えてない。社会全体の事を考えれば違った育成マインドもあるはず。
2024/04/20 17:16
neko2bo
厳しい環境下で育てられたけど、そもそも理に適っていないことは嫌いなので、若手だろうが誰だろうが丁寧に接するようにしている。そこのタガを外すと、自分自身の劣化に歯止めが効かなくなる気がするので。
2024/04/20 17:20
cocoamas
パワハラセクハラは平成に置いてこいよ。一年の間に5人が入社してすぐに辞めて次が入ってこない部署見てると思う。
2024/04/20 17:23
repon
こっちの記事で言っている老害だわー baigie.me
2024/04/20 17:26
ao-no
ちやほやしても若い人はすぐやめるし、一括りにしてる今の35歳は45歳と比べてすでにずっと数が少ない。そのうち10年働いてくれればいいという世の中になって転職市場で20代と40代に差がなくなるかもね
2024/04/20 17:29
ototohato
苦労しないまま力はつかないし力ないところにお金は増えない。欲しいなら体力があり挽回がきく若いうちに色々見たり体験をして30代から選んでいくのが良いと思う。だから20代は叩かれた方が得。同年代も引き離したい
2024/04/20 17:38
grdgs
分水嶺はもっと前でしょ / 自分が若いときから若者だからといって馬鹿するなという考えだったし、逆に年取った今では若者に丁寧に接することになんのわだかまりもない
2024/04/20 17:40
lanlanrooooo
この人らは厳しい業界で生き延びた人、というカテゴライズではなく、「無能は蔑んでも良いという文化を生きてきた人」でしょ? 勝手に名付けを変えるなよ。
2024/04/20 17:48
yasagure_Polaris
オレはそういうオッサン世代だが、他人の金儲けになんでそこまで必死にせんといかんねんというマインドやからお前らがなんでそこまで社畜根性丸出しなんかようわからんのう。
2024/04/20 17:52
nyokkori
新入社員が久しぶりに俺の下に配属されるので、こう言う机上の空論全無視して俺のやり方で俺の全てを教えようと思う。10年後俺の仕事が楽になってたら俺の勝ち。育たなかったり辞めてたら俺の負けだよ。
2024/04/20 17:53
bml
就職時は氷河期で、新人時代は厳しくされ、中堅時代は部下もなく、リストラに怯え、管理職になると人手不足で若手を持ち上げ。定年時は年金が足りずまだ働く。いいことない。
2024/04/20 17:57
bbrinri
厳しさにかかわらず成長する/成長しないが多数でしょ。厳しくないと/緩くないと成長しない、の割合はわからんけど、厳しくされた人が過去を合理化してることと、厳しい以外で育てる方法を知らない人の害悪さは感じる
2024/04/20 18:06
snipesnaps
自分も社会でさんざん虐待されて育てられて嫌で嫌で仕方なかったからこそあんな嫌な思いを人にはさせたくないし自分もあんな目で見られたくないから人には自分がされた事できないな。
2024/04/20 18:06
lost-highway
そんな考えで指導していたの?理不尽なことはあった。
2024/04/20 18:10
businessart
使えないやつはマイナスにしかならんやん。そうだとしてもAIとロボットであと数年経ったら解雇規制なんとかならんかと思うようになるよ。既に従業員を増やしたことを後悔してるって言ってる経営者何人も知ってるよ。
2024/04/20 18:16
mitz_008
無能と有能の間に凡人がいっぱいいると思うんだけど、つくづく凡人が努力するのが難しい時代になったと思う。「努力をさせてもらえなかった」とか「凡人が無能なのは社会のせい」とかまた違う言論が将来優勢になるよ
2024/04/20 18:21
narwhal
にゃーん。
2024/04/20 18:31
number917
まあ、生存者バイアスなんだよな、生き延びた人達は
2024/04/20 18:34
tkm3000
って自分に言い聞かせてるトイアンナさん
2024/04/20 18:36
onesplat
「なぜ?」が全くないので何も響かない
2024/04/20 18:43
aoishingo
一方でスキルアップや膨大な量からの質への転化などはすべて労働者の自己責任となり、実家が太くて勉強ができたエリートたちだけが圧倒的に差をつけてるのをよく見る
2024/04/20 18:50
hecaton55
え?社会人は余程の事がないと対人は丁寧なんですが。一部例外が居ようが自分の姿勢は変わらないし、例外の人は何かしらの背景か犠牲にしているものがあるだけという事
2024/04/20 18:52
akikonian
そんなマインドないけど。なぜか中小零細企業ほどこんなことを思ってる人が多い。あれはなぜなんだ。
2024/04/20 18:57
BT_BOMBER
単純に指導の仕方なんかを知ってる人はほとんどいなくて、大半の人は自分が若いころの経験でやってると思う
2024/04/20 19:01
degucho
少子化だからな
2024/04/20 19:02
take1117
自分が厳しくされたから、厳しくして良いって発想がおかしいと思うんだけど…自分がされて嫌な事は人にしない
2024/04/20 19:03
dada_love
まぁほっといても客先には厳しくあたられるから社内くらいは和気あいあいとしようぜ
2024/04/20 19:10
kgkaaz
55歳ぐらいの時代では
2024/04/20 19:16
naka-06_18
時々燃やしている人か
2024/04/20 19:19
ematu
まぁ、いくら上司の言葉遣いが丁寧になろうと人事(出世や解雇)の本質が「従業員間の競争」である事に変わりはないやろ。本人の自由意志が尊重される良い時代になったものだ(笑)
2024/04/20 19:40
kirarapoo
まともなマネジメント教育を受けることなくおじさんになってしまった氷河期世代の悲しさ
2024/04/20 20:00
ET777
“「無能は何を言われても仕方ない。悔しければ有能になれ」” 正直に言えば私ははてな界隈でしか見たことない価値観だよ。いくつかあるし、逆にそれらにいつまでもかまけてる人っている
2024/04/20 20:12
summoned
甘くされたらつけあがってサボるだらしない人からしたら甘やかし社会なんだろうが、ただでさえ自分に厳しいのにモラハラが上乗せされて命絶ってた人達は正当にモチベ高めながら頑張って優秀になるんじゃないですか
2024/04/20 20:13
t2y-1979
私もハラスメントは自分たちの世代で終わらせればいいと思う。一方でまったく勉強しない若ものに適切な気づきを与える方法も考えていかないといけない
2024/04/20 20:23
dot
各々の「厳しい環境で生き残った」は所詮N=1の経験則でしかなくて、再現性のある話なのか、単なる生存バイアスなのか当人にも判断がつかんのよね。そういう意味でも強制すべき類いのものではないかなと思う。
2024/04/20 20:25
WinterMute
「社会」に必要なのは、こういう曖昧な表現で読み手に補完させるタイプの雑言説を信用しない態度だよ。プロフィールの "1,000件以上の実績があります" に「何の?」と返す、あるいはインチキだと判断して無視すること
2024/04/20 20:26
kkkirikkk
トイアンナは気持ち分かるんだ、ドン引きだな
2024/04/20 20:35
Hidemonster
呪いを解くのは結局自分なので原理的に難しいが、一旦解ければ世代間伝達が当然とする考え方からも解放され不平不満は出なくなる。
2024/04/20 20:40
oeshi
今の若い人って自分たちが新人だった頃よりずっと真面目で熱心に仕事するし新卒に近くてもかなり即戦力なんだけど世間では違うのか?
2024/04/20 20:44
toichiro
米国の職場が、理知的で丁寧で親切なのは裁判でセクハラ、パワハラが会社に莫大な損失をもたらすからで、その代わり経営が苦しくなったら即日リストラされても文句がいえない雇用形態ですけど、皆どっちがいいかな。
2024/04/20 20:53
POPOT
もともとある能力の差が埋まりづらくなった社会のような気はしてる。
2024/04/20 20:58
nyankotsu
会社の期待値通り合わなかった時に丁寧に退職推奨されるだけでやらねばならんことに変わりはないのよね
2024/04/20 20:59
Silfith
世代を問わず雑に扱っていい人など誰もいないし現代の新人は高い基礎能力を備えてる。他人を育てる業務と待遇が用意されていない限り飼っている誰かの責任なので代わりに責任をとるボランティアしてやる必要もない。
2024/04/20 21:00
TakamoriTarou
人材不足がもうとっくに先行して始まっている地方部では昔からそうです。
2024/04/20 21:01
hiroshe
「世の中厳しいんだ」って言ってる人が世の中生きづらくしてると、ずっと思ってきた。
2024/04/20 21:12
hamigaki_now
無能な人には虐待してもいい、なんてそんなわけないじゃん。叩いて伸びたのは叩かれた人が有能だっただけでしょ。教え方が下手なのをなんか世代のせいにしないでよ。
2024/04/20 21:15
moerrari
人権無視の劣悪な職場環境での処遇を「虐待」と命名しているのが秀逸で斬新。虐待の連鎖 "自分はさんざん虐待されて育ったのに、なぜ若手に頭を下げねばならんのかと…虐待は、この世代で止めなくちゃいけないんだ"
2024/04/20 21:30
komurasakihokori
なんかはてブでほぼ誰なのかに触れられないのが少し不思議な感じ…忘れられる権利って言葉を思い出す
2024/04/20 21:32
blackphone9
無能枠でも今までなんとか無事に生き残ってきてるし、35なんてとっくに過ぎてる身の上だけど同意できない。下が無能か有能かってのは上の対応やマネジメント次第ってのも大きいし。
2024/04/20 21:45
catalog360
「厳しい業界で生き延びた人」ならば既によく分かってる話ではないでしょうか。
2024/04/20 21:53
misochige
タイトルにちゃんと「トイアンナ」と書いてない辺りこれはもう開いてから釣られたとズッコけるバーボンハウス的な奴の一種だろ。みんなちゃんと開いてバーボンを飲んで帰るべき
2024/04/20 21:56
pendamadura
やっぱこういう奴って人としての最低限の尊厳を軽視してんだよな。そもそも向いてないだけかもしれんのに
2024/04/20 22:13
tsubasanano
“死ぬまでしばき倒して死ななかった奴だけ生き残る…のってただの事実とか結果であって、「指導」とは言わないです”
2024/04/20 22:13
kazukan
出来る子は自分で研鑽を積み、甘やかされるばかりの子は何もできないお荷物になるだけ
2024/04/20 22:21
watapoco
こう思ったことはないが、ブコメの言うように自ら学ぶタイプとの差が開いてるとは思う。チャットで@で呼びかけても反応しない若手に注意はしないが次からは呼びかけない。対して手を上げる若手には次々案件渡す
2024/04/20 22:30
tsuyu123448
それぞれどういう仕事を想定して話してるんだ。プログラマのように自分で学べる一般化されてる仕事もあれば 独自の社内ルールで教えられなきゃできない仕事もあるし
2024/04/20 22:53
circled
数年前くらいにLinux開発者のLinusも『人当たり良くしたら?』と言われて「いや、マジで。尊敬って与えられるものじゃなくて、自分から勝ち取るもんだろ?最近のこの手の風潮なんなんだ?」と言い返してたな
2024/04/20 22:57
poTracy
仕事できたら性格きつくてもまあ許されるけど確実に周りの人間関係は失うよなあ、それめちゃくちゃ才能あるけどその所為で世間に色々許されちゃってクスリとかでダメになるバンドマンに似てるよな。
2024/04/20 23:15
newbluesky
俺、高卒ギャルも中途おっさんも同じ扱いしてきたが。教育は、答えが無く難しい。でも「猫より役立たず」と言った時点で教育者では無い。上司かもしれんが。
2024/04/20 23:19
makbai
チープジャパンを作った世代から学べるのは安売りと形式的なキビシサだけな気がする
2024/04/20 23:20
hofdamaan
成熟とはそういうことです。
2024/04/20 23:22
fta7
「役に立たない相手には本来、丁寧に接する必要はないはずなのに」という信念があるということ。醜悪ではあるが、拭いきれない業みたいな価値観はどんな世代にもある。自分たちが抱えている業はなんだろう
2024/04/20 23:26
sakuragaoka99
厳しくしかったり侮辱的な言葉を吐く権利は上司にはない。部下とは仕事上の契約関係。言葉も敬語であるべき。他方日本の指導文化は多分に良い面もあると思う。指導せずに首を切って入れ替える国も多いのだ。
2024/04/20 23:27
go_kuma
厳しく指導することと単に失敗を叩くこととは違うんだよね。失敗は悪いことだと思ってると失敗した相手に対して自分は正義だと勘違いして感情的に叩く。そんな自〇行為を指導とは言わない。
2024/04/20 23:33
takeishi
「無能は何を言われても仕方ない。悔しければ有能になれ」そんな文化はさっさと滅びるべき
2024/04/20 23:34
rag_en
どーせほとんどAIやらなんやらに置き換わるだろうから、すぐ関係なくなるんじゃないすかね。
2024/04/20 23:38
toraba
「自分がした苦労は若い子もするべきだ!」vs「自分がした苦労は若い子にはさせたくない」youtu.be
2024/04/20 23:42
ikebukuro3
他人を無能とか言ってるお前は本当に無能ではないのか?という視点は忘れずに持っておきたいところ
2024/04/20 23:44
fukuoka_sakuma
なんか語ってる様で何のことだかよく分からない文章だなと。猫の手より役に立たないって、ソレが同じ環境にいるという前提が謎
2024/04/20 23:48
multipleminorityidentities
とりま、ハラスメントはダメだけど、無能なら自分が無能だってことに気づかせてもらった方が得だよね
2024/04/20 23:49
tanority
厳しさと仕事残酷さって別なんだろうけど分離して教育が難しい。自分が生きてるのは生存バイアスか!?
2024/04/20 23:50
mustelidae
「厳しい業界」の意味が狭い
2024/04/21 00:04
trace22
正直歳食ってパフォーマンス出せなくなって来たな、と感じつつ、今の若手が歳食ったらどーなんのかね、とは思わんではない。まぁ、俺には関係ないが。
2024/04/21 00:09
karithe
こんな長らく勤め人をやってないだろうライターに具体例もなくわかったようなこと言われるのは酷く気分が悪いよ
2024/04/21 00:14
ak148
猫の手よりも役に立たない人間で悪かったなあ、おおん?(被害妄想)
2024/04/21 00:14
soylent_green
偉い人がこれに気がつくのは、我々が野垂れ死んだ頃だろうな
2024/04/21 00:19
kalmalogy
氷河期世代で生存者バイアスかかりまくりの人はもっと上のはずだが、35歳以上で設定してるのはリーマンショック世代もターゲットにしたいからかな?36歳だけど成果主義・自己責任論の偽りなんかとっくにバレてたよね
2024/04/21 00:24
devrabi
厳しい業界で生き延びた人は未だに厳しい世界に生きており、他人の事を考える余裕なんてないのかもしれません
2024/04/21 00:50
cnsltnt
今の35歳以上で厳しい業界で生き延びた人は、ガタガタと「自分の世代だけ報われない」アピールをいつもしているw
2024/04/21 01:04
omi_k
少子化人手不足なんだから今手元にある素材を丁寧に育てろってことかと思ったらだいぶ違うらしい
2024/04/21 01:31
dtldtl
“猫の手より役に立たない相手でも” この前の産休クッキーへの分断ツイート然り、この人の選民思想が見える見える
2024/04/21 01:32
okami-no-sacchan
やさしく退職していただく/同一労働同一賃金が定着したとき、新人さんたちってどうやってスキル身につけるんだろうね、お金もらえて教えてもらってバックレ放題できなくなるけど
2024/04/21 01:38
tyoko107
ある場所で有能でも場所が変われば無能にもなる。教えられることを当たり前と思わず、謙虚に教えを請うて仕事したい。
2024/04/21 01:43
deep_one
丁寧に接するのではなく、「育つことを想定しない」「育てない」のが今風なのではないか。即戦力のみ。
2024/04/21 02:36
misomico
人間対人間であることを忘れてはいけない
2024/04/21 03:33
luna3145
教育者としての能力について
2024/04/21 04:12
koKekkoh
これって、社会対する無自覚な“お客様ポジション"の是正を企業が担っていた結果であって、どこかでそれが肩代わりされているなら、個人的には特にない。
2024/04/21 04:51
toromoti
自分に厳しくないと成長できない時代になった。成長する人は勝手に成長するけど、しない人はいつまでも甘えてる。
2024/04/21 04:51
deztecjp
上の世代は「自分たちが受けた物理的暴力を次の世代にはふるわない」という決定的な革新をやってのけた。「言葉の暴力をふるわない」も可能であろうし、それで次世代がよく育たないことなど無いと私は確信している。
2024/04/21 04:52
atsushieno
部下がついて自分が猫以下だった頃のことを忘れてきた連中が自分は上長に負荷をかけてこなかったと思い込んでしまうやつ
2024/04/21 04:52
natu3kan
バイトもマイナスになる労働力は、育てるよう努力して相手が育つ見込みないなら、やんわり契約終了とかフェードアウトしてもらう流れ。強めの指導はパワハラになりうるから忌避されるよね。
2024/04/21 04:55
kondoly
弱きをくじいて強きにつく時代があったわけではなく、組織にゆらぎや優しさという名目で不適な人間も採用を必要とするように変えてきた近年のものでは。そもそもそんな現場組織に組まない事こそがあったと思うけど。
2024/04/21 05:14
uehaj
そのとおりだと思う。人権の話だと思う。それは世界全体でも同じで、それが嫌な人がトランプやオルバンを支えていると思う。
2024/04/21 05:33
jintrick
虐待する必要もないし頭下げる必要もないだろう。普通にできんのか普通にwww
2024/04/21 06:10
doko
厳しい業界にいたことがないぼくは、このまま厳しくなくお仕事を続けて、フェードアウトしていきたい
2024/04/21 06:53
addwisteria
おかしな二者択一。丁寧に接するのは当然で、その上で仕事の出来や積極性が期待値未満であれば評価や報酬、次回の仕事の難易度で差が付けられたり(窓際化も含む)、職種によっては競争を促されるのも当然では。
2024/04/21 07:05
kawabata100
無能というか、怠け者には厳しい世界かもな。自分で自分に厳しくできる人じゃないと成長できない世の中になっただけ。自己責任の世界やね。
2024/04/21 07:27
punkgame
ほんのちょっと前までは人手不足で、一人で現場の仕事から営業から管理まで何でもかんでもできる人材じゃないとダメってくらいだったのに、本当に急にハードル下がってて一体どこで何がどうしたのかもうわけがわかめ
2024/04/21 07:34
sun330
「気分良くいていただいて勝手に育つもしくは自発的に辞めるで良い」わかりみ。勉強時間も設けたけど好きじゃない人はなかなか育たないんだよねえ…。しかし自分が役立たずでつらみ。
2024/04/21 07:51
superabbit
今の若手はみんな有能で無能が減った、というかほぼいない。氷河期の自分が若手の頃よりよっぽど有能だと思う。
2024/04/21 08:01
sonhakuhu23
若い世代には優しく人気取りする分しわ寄せをストレートに中堅世代にぶつけてくる管理職が増えた事、増えた事。こちらの体もガタガタで若い頃のようには無理きかないんだから、せめて若い世代程度にいたわってくれ。
2024/04/21 08:15
kurakichi1881
自堕落な人間は一生そのままってある意味残酷な社会な気がする。しかもその残酷さはかなり可視化されにくく声としても拾われにくい
2024/04/21 08:35
zuiji_zuisho
こんな何も言ってない根拠も裏付けもないツイートが飯の種になる世界では生きてないのでちょっとよくわかんないです。
2024/04/21 08:37
hunglysheep1
ブリリアント・ジャークが変わった方が職場全体の生産性は上がるのでは…と思うので、この傾向は賛成だな。まぁ、私も就職氷河期で虐待を受けたクチではあるがね
2024/04/21 09:47
yabu_kyu
猫の手程度の相手を教育する方法を教育して欲しいわ。あるんか?人の手程度(単なる素人)にする方法が。氷河期の「随分お優しいですなぁ~俺らにもこれからはそう接してくれるんですよねぇ~?」という現場の声が…。
2024/04/21 10:12
horaix
トイアンナの離婚報告の記事読んで「きっつー」となったけどその時の印象のままだ。選民思想というより無能には何言ってもいいと思ってるタイプのお方
2024/04/21 10:19
Kukri
厳しいと、理不尽なパワハラの区別がついてないように聞こえる
2024/04/21 10:56
nymc
この意見は極端だけど、実際、若手ベテラン問わず、かなり言葉を選んで仕事するようになりました。だけど、お互いに気楽で、会話もスムーズで、効率が良いと思うケースが増えた気がします。
2024/04/21 11:41
osugi828
無能をキチンとブロックするという人事部本来の機能が試される時代
2024/04/21 16:08
AhaNet
家庭での子育て、部活の先輩後輩など、今の若手もそんなには変わっていない。昭和的なものは無くなってはいるが。多分、義務教育で育て方を教えないと、そういう育て方を止めるのは難しいと思う。
2024/04/21 18:22
quick_past
この人がいうと、ネット俗論的な、「フェミに虐げられる弱者男性」へのシンパシーが強すぎて、出てきた言葉にも思える。そのヒエラルキーは男性社会が生んでいて、弱者男性が戦うべきはフェミニストじゃない
2024/04/22 08:44
agricola
弊社経営陣は少数精鋭wをたからかに謳い上げて従業員をドン引きさせています。この際、車の運転と力仕事しかできない人でもいいじゃん……。エンジニアにラッキング作業させんなよ……。