2022/06/22 21:04
death6coin
なぜって英語学習法をみれば分かるだろ
2022/06/22 21:52
agricola
「長年太陽光発電に使用したパネルが廃棄されれば処理が問題になる点は原発と変わらない」みたいなバカ丸出しの屁理屈を臆面もなく公言する連中ですよ?アップデートできるわけないじゃないですか。
2022/06/22 21:59
afurikamaimai
うっすら眺めてて気になるのはチャージコントローラ、ACDCコンバータの耐用年数と価格。昔は自家消費ならこの機械が一番壊れやすく値段も10万から~という話だった。その辺も改善いっぱい進んでるのかしら?
2022/06/22 22:07
yamasab
今や太陽光は最もリテラシーが求められる分野。著名人の発言を鵜呑みにする奴や記事の見出しだけで判断する奴は論外。売電額や火事、耐震や廃棄を口にする奴も勉強不足。状況が目まぐるしく変化していることを知れ。
2022/06/22 22:11
naga_yamas
パワコンの話がないのと負荷追従性に関わる記載がないのが気になる。
2022/06/22 22:11
dlit
「端的に言ってしまえば世界でシェアが全く取れず海外勢にボロ負けしたから事業撤退したといういつものやつ」
2022/06/22 22:14
Tmr1984
で、この増田は建てたの?建ててないなら増田も他のブクマカ同様エアプだろ。エアプの言うこと信じて数百万払うのおめでたいわ。所詮は童貞がモテ記事紹介してるのと変わらんので読みはするが参考にはしない。
2022/06/22 22:15
BLOGatBENJAMIN
新築ならよさげ?
2022/06/22 22:15
cinefuk
窓枠の樹脂サッシ化は補助金出してでもやった方が良いと思うけど。もし政府が省エネ・CO2削減に本気なら b.hatena.ne.jp
2022/06/22 22:16
nomitori
中国メーカー産のパネルはアメリカのウイグル強制労働防止法とかひっかからないのかしらんね、あの辺りのシリコン使ってるとかあったような…
2022/06/22 22:28
yodogawa-kahan
反原発がどっちなのか分からないから沈黙してるだけじゃない?
2022/06/22 22:30
tonkotutarou
戸建てや事業所が自家消費して電力を節約するとして、そのぶんの再エネ賦課金ってどうなるんだろう?他の世帯に乗っかったりするんだろうか?
2022/06/22 22:49
mouseion
太陽光パネルの話がしたいならまず映画ドラえもんのアニマル惑星を見てからにしろと何度言えば。
2022/06/22 22:53
sotonohitokun
45kwh自作電池BMS込90万。100V6kwインバータ15万2台(200v電源にも対応)5百Wパネル24枚で百万。その他15万=計235万で年電気代12万家庭で余剰電は捨、Fit無関係で20年償却、多分過剰スペ。免許絡が無けりゃなぁ。youtu.be
2022/06/22 22:55
kachibito
メガコンステレーションで宇宙太陽光発電の研究が飛躍的に進み始めたって話かと思ったら違った www.kenkai.jaxa.jp www.space.com
2022/06/22 22:59
PROOF
ペロブスカイト太陽電池で全て解決!(極論)
2022/06/22 23:05
ertg4535
再エネ賦課金なんてもんがある限り反対だわ、パネル設置してない家持ち、出来ないアパート・マンション住みは電気代増えるだけだからな
2022/06/22 23:06
weakref
必要なのはラフサイクルコストの収支実績と言われ続けているのにそのことすら知らないのかな?そもそもZEHのデータは偏っていることも知らない様子
2022/06/22 23:20
sgo2
太陽光は大規模化しないとコストが高く付く一方で、大規模化し過ぎればピーク時に消費出来ず無駄が生じる(既に関東以外では無駄が出始めつつある状況)。太陽光に突っ込む金があるなら蓄電などに回すべき段階。
2022/06/22 23:24
x988
廃棄コストなんて原発に比べたら屁みたいなもんだろうしな
2022/06/22 23:33
dadadaisuke
台風がなぁ。
2022/06/22 23:43
waihasaruya
ということは既設住宅に営業に来るやつらはアウトやな
2022/06/22 23:47
masara092
現状売電有りでも20年でペイしないっぽい。 蓄電と需給量でリアルタイム変動する料金体系が出来るとか無いとコスト的なインセンティブも無いし環境への効果もかなり限定的。
2022/06/22 23:57
hiby
増田に太陽光激推し営業マンいるよね。収支とかは普及率で考えるとただ単に生存バイアスっぽい感じがする。うちはパワコンも持ったから十数年でプラスになったけど今から買ったら大損するんちゃうかな。
2022/06/23 00:11
sextremely
樹脂サッシは補助金ある。コドモミライ住宅支援事業でエコ関連のリフォームは金もらえる
2022/06/23 00:36
NEXTAltair
実家ぐらしマンション・アパートぐらしが多いからって説を提唱したい
2022/06/23 00:39
kamm
これはナイス増田
2022/06/23 00:41
mame_3
未だに「原発擁護、再エネディス」が「科学的で現実的」って思ってる人いるよな。全然数字読めてないのになぜ現実を語りたがるのか
2022/06/23 00:52
ene0kcal
電気科卒だが建築雑誌を読み、断熱気密の著名本を読み、住宅・断熱気密の著名YouTube動画を千本以上観て数年勉強してます。それと同じくらい太陽光発電も追いかけています。新築するときに備えて。
2022/06/23 01:20
tasra
太陽光パネルが一面に広がってるの嫌い 原発が近所にあるのも嫌
2022/06/23 01:37
zeromoon0
屋根の上のソーラーパネルについて「大体エコとか地球に優しいとか気持ち良いこと言っておいて維持費とか半端ないからすんげぇ技術革新が来るまで自宅に設置するな」と理科の先生が言ってた。
2022/06/23 01:42
korilog
最近コンセントに指すだけで使えるプラグインソーラーが気になってる
2022/06/23 01:45
hituzinosanpo
脱炭素を すすめたら大気汚染も改善されて、太陽光発電の効率も改善され、いいことばかりでは。問題は、脱炭素が まにあってないので温暖化による災害で、いろいろ破壊されてしまうこと。洪水、台風、竜巻。
2022/06/23 01:51
kxkx5150
EVといい、知識のアップデートしてくれる増田に感謝。
2022/06/23 02:17
estragon
“世界でシェアが全く取れず海外勢にボロ負けしたから事業撤退したといういつものやつです。 ちなみに日本勢の世界市場は今や1%程度です”
2022/06/23 02:17
spark7
ブクマカは一度覚えた知識でずっと批判するからな...
2022/06/23 02:17
nmcli
ありがたい増田
2022/06/23 02:38
koo-sokzeshky
こういう反論・再反論を何往復もしてようやく最低限の土地勘ができてくるものなのだけど、他方ブクマというのは知識の集積に全く向いていない。なので網羅的にいろいろ答えてくれる投稿は大変ありがたい
2022/06/23 02:38
lectro3000
太陽光に限らずブクマカは環境絡みの知識がなぜか古い人多いんだよね。例えば未だにドイツがフランスの原発から電力を輸入してるという10年前の認識のまま語る人がとても多い。(今のドイツは電力黒字国)
2022/06/23 02:49
enkagin
パネル以外のパーツが壊れて修理費が高いとか、豪雪地帯での破損とか、異常にセールスマンが来るようになるとかそんなイメージ
2022/06/23 02:54
tyoro1210
『現在は足場代+廃棄代で数十万っぽい』足場たけぇんだよな。 卒FITの時にパネル足して蓄電できるようにしたけど、20年に1回の外壁塗装と合わせて足場使い回したから、やりよう次第でコストは下げられそう
2022/06/23 03:12
koishi
はてなーに限らないけどねー。年配が多いのかなー。年取ると5年10年ってすぐだから、情報が古くなってることに気づかないのかもねw ネットって古い情報も区別なく拾えるからってのもあるとは思うけど
2022/06/23 04:14
Junji_Suzuki_JBOYSOFT
ブックマーク
2022/06/23 05:01
kenchan3
推進派も否定派も、どちらも最近の数字も技術も世界情勢も知らないで感情だけで語るのはやめてほしいんだよね。ただそれら情報がまとまってることもなく。
2022/06/23 05:36
c_shiika
太陽光でビタミンDとか言ってないでちゃんと紫外線対策しろ。ビタミンDは食事で摂れ、という話じゃなかった。
2022/06/23 05:46
SndOp
太陽光が休む雨の日は会社も休みにしよう。
2022/06/23 05:49
srng
再エネ賦課金を税金のように全利用者に課してようやく回ってる仕組み
2022/06/23 05:50
atoh
太陽光発電パネル、日本のメーカーすんごい手間隙かけて実用化したけど儲からなかったね。
2022/06/23 06:02
circled
太陽光リテラシー「海外には砂漠がある。日本は無い。そして放っておくと草木が生い茂る。」
2022/06/23 06:28
kenitikitani
太陽光発電設備も進歩しているが、原理的に夜や天候の悪い日に発電しないのはどうしようもない。電気が貯められないという問題を解決しない限り受給バランスを崩す。これはすべて自家消費した場合も同じ。
2022/06/23 06:32
wakwak_koba
発電はいいんですよ。どんどんやってください。その代わり余っても買い取らないで下さい。自分とこで消費してる分を "節約" する程度に各々が発電して下さい。電力会社は困ると言うでしょうけど、買取こそ諸悪の根源
2022/06/23 06:36
liposo
発電の話か。フレアとか太陽の話だと思ったのに……
2022/06/23 06:45
tukanpo-kazuki
↓ここまで説明されてまだ見当違いの的外れな批判してる奴らは、何をやらせてもダメ。もうどうしようもないな。
2022/06/23 06:48
nippondanji
うちの屋根には瓦に見えるソーラーがついてるんだが、屋根につけるのは全く反対ではない。屋根というデッドスペースを活用できるならそんな良いことはない。山を削るメガソーラーは絶対反対。
2022/06/23 07:08
takehiko-i-hayashi
自家消費での運用を考えると家庭用蓄電池がゲームチェンジャーだと思うんだけど、電池価格低下が止まりそうな気配なのが心配。いまは家庭用蓄電池という最後の大きなピースが揃っていない惜しい状況だと思う。
2022/06/23 07:11
ysync
地表設置は理論値の時点でたかがしれてるので、ガン無視。衛星軌道から電気を格安に下ろせるようになったらアプデするわ。
2022/06/23 07:32
filinion
再エネを推進したのが10年前の民主党だったので、それ以来ソーラー憎しの人がいるんじゃないかと思う。イデオロギーの問題。
2022/06/23 07:38
LO05
売電してる時点で自家消費用とは言えない。配電網から切り離してから言え
2022/06/23 07:42
yamamoto-h
太陽活動周期は11年周期で2020年が低活動の下死点だったとかそういう話?てか近年この暑さで低活動期とかマジかよ。
2022/06/23 07:43
grdgs
ハテウハは、ポリコレ・環境意識が大嫌いで思考停止・脊髄反射するからな。(なお自分に都合のいいポリコレは積極的に取り入れる)彼らの権威が推す原発を推進したいので、それ以外はとにかく否定する権威主義者。
2022/06/23 07:46
nomanssky00
反再エネって隠れ原発推進だからでしょ
2022/06/23 07:47
cl-gaku
どうでもいいからやで
2022/06/23 07:50
Expway
住宅屋根の太陽光は素晴らしいんで高断熱と併せてどんどんやってもらいたい。ただし山肌を造成して設置するメガソーラー、テメーはダメだ。いくら儲かっても田舎は困ってるんだ本当に勘弁してくれ。
2022/06/23 07:57
coluli
「電力黒字国」が石炭火力発電再開するの? なんかへんだなぁ。
2022/06/23 07:57
nao_cw2
まぁ何週間かしたらこのブコメで黙ってる奴が、また同じ間違いを主張するのがはてな老人倶楽部です/原発推進したがるのは「大艦巨砲主義」から進歩してない/天気がー夜がーって頭が緩いとしか思えない
2022/06/23 08:07
tomukita
なんでもかんでもアップデートアップデートって!アップデートの中身がアップデートされてるとでも思ってるのか!
2022/06/23 08:08
poko_pen
まるで各地で太陽光発電設置の営業している営業マンが言っている都合のいい話ばかりだね(笑)再エネ賦課金は一世帯あたり年間1.5万円、全国で3〜4兆円余分に負担しているのはガン無視だもん。
2022/06/23 08:09
rlight
居酒屋談義したいだけの人がわざわざ自分で文献などを調べるはずもない(偏見)。
2022/06/23 08:09
yojik
個人宅の太陽電池はありだと思うけど、森林潰して発電するメガソーラーだけは、どう技術が進歩しても有害。ただ設置コストは最小だからそっちに流れがちなのが、、
2022/06/23 08:21
fujibay1975
パネル値上がりしてるけどFITどうなるんだろう。来年上げるのかな?
2022/06/23 08:26
butyricacid
雨漏りについては、太陽光乗せて起きる雨漏りの他にも、太陽光乗せてても乗せてなくてもいずれ雨漏りは起きるわけで、そのときに太陽光乗ってて補修する場合どうなるの? いったん全部外すの?
2022/06/23 08:27
iasna
新築なんてできるわけないし既設住宅に載せようとすると雨漏りする問題があるってのはセールス追い返すネタになるな。ありがとう。
2022/06/23 08:27
lacucaracha
再エネ賦課金も、燃料費調整額が追い抜こうとしているのを見ると『円安&原料高になる前に投資できててよかったな…』と思う。原発が安全に再稼働できるならそれに越したことはないんだが。あの体たらくじゃね。
2022/06/23 08:28
T_Tachibana
バイト先の社長が所有地(平地)で発電所やってて毎月の買取料や経費も見てるので遊休地の運用としては優秀だと思う|一条だと屋根材自体が太陽光パネルってのもあるよ
2022/06/23 08:37
natu3kan
後から家にポン付けは太陽光発電の設置を想定した設計じゃないから問題が出やすい。消耗品が多い。廃棄問題。関連:太陽光発電投資・ビジネスは儲かるのか?【太陽光発電の光と闇】(www.youtube.com
2022/06/23 08:38
aya_momo
太陽光が嫌いなのは、巨大テクノロジーの方が好きだからじゃない?
2022/06/23 08:42
preciar
補助金なしで十分な利益が出るようになってから来てください/再エネ賦課金返せよ、腐れ政商。あ、利子も付けてな
2022/06/23 08:48
tsukitaro
ここでDNVを目にしようとは
2022/06/23 08:50
rider250
自宅2軒建ててもらった工務店社長が「最初からパネル載っける前提で設計施工してるんならいいですが後付で屋根に載っけると強度計算やら狂うし施工で変なことされて雨漏りしたりしてお勧めできません」と言ってた。
2022/06/23 08:58
rissack
自分ちの電気消費パターン見ていると朝食、夕食の時間帯に消費が跳ね上がる。太陽光導入を検討しているが、どれだけ自家消費できるのか?マーク。対策は蓄電池を除けば、洗濯機とエコキュートを昼間動かすくらいか。
2022/06/23 09:03
totttte
新築なら良さげだけど山の上で森林切り崩して設置するメガソーラーのせいでソーラー全体のイメージ悪くなってしまったのはある
2022/06/23 09:04
modal_soul
個人宅の屋根デッドスペースだし、遮熱にもなるからもっと普及したほうがよいよね。規模で経済合理性確保する感じで。メガソーラーは地理的に絶望的に向いてないよね。
2022/06/23 09:12
damedom
太陽光載せたけどイイよ。家広くなったのに電気代は減った(特に夏)し、売電も値は下がったみたいだけど家計の助けになってる。
2022/06/23 09:15
July1st2017
原子力発電を原子力とは言わないだろ。タイトルから出直して来い。
2022/06/23 09:23
goadbin
太陽光発電って大規模化が前提だが、夏はむしろ電力が余る(九州とかそうなっていたはず)みたいな状態で、蓄電もしくは別のエネルギー源への変換(水素とか)が必要という認識だが。冬の北海道とかはその逆。
2022/06/23 09:25
otchy210
約10年前に高断熱、家庭用充電池込みで太陽光パネル載せた家を建てた。夏場のエアコンは基本 24h 運用。収支としても満足してるけど一番は災害対策。停電時でも冷蔵庫が動き続けてる安心感良いぞ。
2022/06/23 09:30
izumiya1948
【ちなみにですが車も2015年までは自動車リサイクル法がなく8割ぐらいしかリサイクルできていなかったので】嘘をつくな、自動車リサイクル法は2005年だ。
2022/06/23 09:31
xx9xx91024
ファクトがわからんからでしょ。特にこの分野は原発が生理的に嫌だ派vs経済を優先すべきだ派に分かれて、それぞれの信じる計算方法によって発電方法によるコストやCO2排出量が全然違ったりする。何を信じれば良いのか
2022/06/23 09:35
cyber_bob
景観を損なうのは残念だけどエネルギー源にそれだけの価値はあるけどな。
2022/06/23 09:39
kazyee
この問題に関しては、自然破壊しての再エネ発電に反対なだけだったりする。揚水発電の代替となる電池の開発に関しては原子力発電派も再エネ派も同じ方向を向けそうだと思うんだが、手を取り合えない理由が分からん。
2022/06/23 09:40
ishikawake
太陽光発電嫌いが多いのはFITへの悪印象せいであってそれ以上でもそれ以下でも無いと思う
2022/06/23 09:41
iransonnnan
そんなにコストメリット大きいなら今すぐにでも太陽光発電にかけてる補助金を全部取り上げて欲しい!頼む!!
2022/06/23 09:41
zzzbbb
既設住宅に付けるような馬鹿がたくさんいる日本なのでしゃーなし。「設計」というものを全く理解していないんだよ、日本人って。
2022/06/23 09:42
keidge
屋根や屋上は基本的にデッドスペースなので、ぜひ有効活用していただきたい。特に都市部。わざわざ山肌削ってソーラーパネル設置しないでいただきたい。
2022/06/23 09:43
kurekurechan
内部の配線の劣化とかには触れないのね
2022/06/23 09:52
paloalto60
一条工務店は屋根一体型ソーラーを床暖房とセットで大量に売ってるが、パネルが寿命を迎えたら床暖房の電気代が跳ね上がるのと、最初から固定資産税が年間で万単位で上がることを説明してくれないんだよな。
2022/06/23 09:53
BigHopeClasic
増田はわかってないな、はてな民が「脳内のアップデート」を蛇蝎のごとく嫌っているのは頻出でしょ?
2022/06/23 09:57
motch1cm
最近売電収入が下がってると聞いた。再生可能エネルギーの補助金とか組み合わせて一戸建てに住むという選択肢もありかなと考えていた時期があった。
2022/06/23 10:07
kujoo
かなり穏当な増田だった
2022/06/23 10:08
demAge
雪国+日照時間短い地域でもいける太陽光発電あればいいなあとは常々思ってる
2022/06/23 10:17
slovary9898
義務化により蓄電池のさらなる価格競争が起きれば既存の住宅にも大きなメリットあると思ってる
2022/06/23 10:20
tameruhakida
多くの人にとって、知識のアップデートをしなきゃいけないほど身近ではないんでしょ。でもいっちょかみであれこれ言うから無知を晒すことになる
2022/06/23 10:24
Sinraptor
これへのブコメにも、LCAくらい知っとけ、というような馬鹿コメがありますね。エネルギー、環境語るのには絶対必要な知識。
2022/06/23 10:27
ghrn
電気代上昇に合わせて買い取り価格は上がらないのかな。あと停電時にも安心できるのは嬉しいかもなあ。
2022/06/23 10:35
iww
山を削ったり畑に敷き詰めたりするからおかしな話になるのであって、空いてる工場の屋根とかビルの屋上とかに設置する分にはまあ良いと思う
2022/06/23 10:37
ys0000
お前が書き込むのを待ってたからだよ!(ツンデレ
2022/06/23 10:44
lejay4405
ちゃんと太陽光パネルとか太陽光発電って書いて!太陽フレアのことかと思って開いちゃったじゃん!
2022/06/23 10:53
paulownia
節電しろと言われている今夏、太陽光パネルの発電で冷房を無限に無駄遣いできる圧倒的強者感を味わいたいけど、賃貸住まいのワイには関係なかった
2022/06/23 11:00
River1992
太陽光発電についてはとにかく叩きたいという欲求が先にあり、そのニーズに合ったニュースばかり探して読んでしまうので、実際のところはどうなのか、と言う点に目が向いてない人が多いように思う
2022/06/23 11:06
so-apps
よくわからんが、ソーラーパネルの電力だけでソーラーパネルを作ってるなら本物。そうでないなら、なにか嘘をついているんだろう。
2022/06/23 11:08
Eigo_wakaran
初期費用や管理コストを負う事が前提のコメントが有るけど、今ならPPAを検討するのも良いよ/断熱樹脂窓には補助金が出るよ(onl.la
2022/06/23 11:11
enemyoffreedom
既存住宅に後付けだと雨漏りの可能性もあるのか。実家が数年前に導入してたが、少なくともすぐ目に見える形での雨漏りはなさそうだが
2022/06/23 11:22
tomo31415926563
facebookerのほうがひどい。
2022/06/23 11:23
hydlide3
地熱や風力なんかにも異様に知識が古くて、おそらく嫌う理由だけ耳に入れてる人がいるんだなとは思っている
2022/06/23 11:25
stand-out
そもそもはてなー諸君は好き嫌いとか雰囲気でしか語ってないし、ここは単なる不満の捌け口でしかないから。
2022/06/23 11:28
zyzy
まるで山がデッドスペースじゃないみたいにいってるブコメあるけど、大概の山は税金だけ払わされる赤字の塊なので、デッドスペースの活用だし、嫌だと思う人はその山を買い取ってやれよ。
2022/06/23 11:32
metamix
別に知識をアップデートしようが1が10になるわけでもなく。この内容を加味したところで1.1にもならん。そもそも10になっても全く足りない話というなのに。せめて2くらいになったらまた起こしてくれ
2022/06/23 11:44
lady_joker
私もこういうのについていけないので、水を飲ませるのではなく、水の飲み方を教えてもらいたいところ。何を読めば知識のアップデートを続けられるのかがよくわからなかった
2022/06/23 11:59
shikiarai
ブクマカはブクマにしか興味無いんだからブクマで発電できるようにならない限り詳しくならんよ
2022/06/23 12:20
peppers_white
デッドスペースだからと森林を潰すのは災害に弱くなるからなあ・・・
2022/06/23 12:23
daij1n
地熱、水力、太陽光全部だめ。日本のエネルギー自給率上昇を果敢に阻む勢力がいるから仕方ない。日本は(某国に)頭を下げ、燃料を輸入し続けなければならないらしい。
2022/06/23 12:25
UhoNiceGuy
キツい言葉で非難してるけど希望的観測を根拠にしてるのが少々。断熱住宅は熱が逃げるのを防ぐけど、冷えたオフィスを暖める効果は小さいよ。なので冬の朝9時の需要の解決にはならない。新築ソーラー肯定だけどね
2022/06/23 12:25
ch1248
面白かった。
2022/06/23 12:30
udongerge
そもそも東京都内の新築一戸建てに限った話に当事者意識の持てるはてなーが何人いるのか。
2022/06/23 12:33
h5dhn9k
いや、だって《要》は蓄電池の方じゃん。太陽光発電のスペックがどれだけ上がろうと、ボトルネックは送電網になるのだから一緒よ。木を見て森を見ずじゃん。システム全体を見ないと。
2022/06/23 12:35
umiusi45
ドイツは再エネに成功か失敗か、についてもwww.fepc.or.jp
2022/06/23 12:42
k-shin
“2015年までは自動車リサイクル法がなく”そんなアホなと思って調べたら2005年の書き間違いですね。そのうちリサイクル問題は解決するだろうには同意。リチウム電池しかりスマホしかり。
2022/06/23 12:45
aramaaaa
内容はともかく、なぜベストを尽くさないのか?を思い出してしまった。
2022/06/23 13:03
babelap
割とレーシックを連想するのだが、政治的主張が混じってる意見が多くて実態を見るのが大変そうだなという印象はある
2022/06/23 13:32
pekoraaaaa
既設住宅にも雨漏りしない、吹き飛ばない、地震で落ちない、屋根火災にならないようなソリューションを用意してほしいんだが…… / 東京都内で太陽光設置義務化されたら他県モデルに倣って波及するでしょうよ
2022/06/23 14:37
hayashikousun
ソーラーパネルの話か。太陽光スペクトルについての大発見でも有ったのかと思った。
2022/06/23 14:43
gwmp0000
太陽光発電
2022/06/23 14:47
otoan52
まとめてくれるの有り難い
2022/06/23 15:00
kei_1010
アップデートしてきた。全国の住宅で太陽光パネル義務化したら良いと思った。
2022/06/23 15:21
kotobuki_84
はてなやツイッターの議論ごっこ界隈(党派対抗!チキチキ!言葉の暴力シバき合い対決!!に人生を懸けてる集団)に、知識や見識をアップデートするインセンティブがそもそも無いから。必然的にイナゴが吹き溜まる。
2022/06/23 15:25
manotch
あんま関係ないけど昔(80年終~90年初頃?)実家がつけてて。確か蓄電とか出来なくて使い勝手悪かった。最近は姉が家(都内)建て替えで検討→計算したら元取れないとかその他懸念有でやめてた。昔を思えば進化してるが…
2022/06/23 16:27
mas-higa
ブコメや増田で「これだからはてな民は」みたいなこと書いてる人いるけど、はたから見たらあんたもはてな民やで
2022/06/23 16:29
asahiufo
またブクマカが専門家を気取って断定口調で俺様が考えた最強の太陽光発電批判に反論されてるのか。
2022/06/23 18:10
hate_flag
原発好きというか、反・反原発な連中が太陽光デマを振りまいてるわけですね
2022/06/23 18:55
prjpn
主語がデカい
2022/06/23 19:03
taguch1
欲しい時に調べるからいいよ。家を建てる気もないのに情報入れてもな。やりたい人も辞めたい人も停めはしない。
2022/06/23 20:18
trade_heaven
ちょっと前にニュースになってた色のついてない太陽光電池がビルの窓ガラスの代わりに使えたらすごい画期的なんじゃないかと思うけどコストらへんでまだハードルがあるんかなあ
2022/06/23 21:03
z1h4784
なんで日本メーカーは今みたいな惨状になっちゃったんだろうね。東京都の太陽光パネル設置義務付けも国内メーカーが有利になるような制度に本当はしてほしいんだけど、多分やると制度として機能しなくなる
2022/06/23 21:34
p-4
アップデートするなら面積あたりの発電効率を低廉なコストで上げなはれに尽きるな
2022/06/24 11:40
driving_hikkey
わざわざ反感を買うように再エネ賦課金なんて別会計にするなら原発賦課金も明示すればいいのに。しかし再エネに反発する連中がリニアのような大型開発バンザイで自然環境に関心があるとは到底思えないが。